【サッカー/ビジネス】電通、アジア全域のサッカーW杯放映権を独占販売[03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイおまコンφ ★

◇電通、アジア全域のサッカーW杯放映権を独占販売

電通は18日、同社とスイスの国際スポーツマーケティング会社インフロント・スポーツ・アンド・メディア社との共同企業体が、
2010年と2014年のサッカー・ワールドカップ(W杯)のアジア全域(タイを除く)での放映権の独占販売代理人に国際サッカー連盟(FIFA)から指定されたと発表した。
日本企業がアジア全域のW杯放映権を握るのは初めて。
インドやパキスタンなど南アジアから中国や韓国など東アジアまでの広い範囲を対象に放映権を得た。
取得金額は数百億円とみられる。放映権には、テレビ、ラジオ、ブロードバンド(高速大容量)のインターネット配信、携帯電話向け配信の権利が含まれる。
すでに電通は単独企業として同二大会の日本での放映権の独占販売代理人になっている。
これを機に電通は、アジアでの広告ビジネス拡大を狙う。 (12:29)

ソース・NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060318AT1D1800418032006.html
関連スレ
【サッカー/電通】ドイツW杯効果は4800億円!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142522049/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:31:16 ID:vGKejabi0
4ぐらい
3名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:32:06 ID:ojLV+/vt0
売国するんだろ?
4名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:32:19 ID:bYqAOK+e0
9?
5名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:33:33 ID:vt1V6d570
またベックハム使って宣伝ですか
6名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:33:42 ID:goVNqe6BO
村上に買収されたりして
7名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:34:51 ID:RttC3M5O0
この間スカパーでやってた電通幹部のドキュメントおもしろかった
8名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:35:04 ID:6W467U/Q0
【WBC】マウンドに太極旗立てた徐在応「日本のことまで考えない」
9名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:35:29 ID:bPtMIQU00 BE:318600566-
また上戸彩だのジャニーズだのが、カカかっこいーとかロナウジーニョイケメーンとかやるんだろ
10名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:35:31 ID:iscI9reQ0
>>6
wktk
11名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:35:40 ID:ynwQxRJz0
マジで電通は鬱陶しいなぁ
村上ファンドでも外資でも何でもいいから
引っ掻き回してくれないかなぁ
12名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:36:00 ID:dIAGCg3y0
電通が崩壊しない限り日本のマスメディアは腐ったまま
13名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:36:13 ID:YLbnwQUk0
>>7
うっpして
14名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:36:20 ID:znjsu/bv0
電通、金になるとこなら
どこにでも沸いてくるなw
15名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:36:29 ID:W9OWmK9h0
まあ日本企業が世界進出するのは良い事じゃない?
あまり大きくなりすぎると色々と弊害が出てくるだろうけども。
その辺は公取や消費者が見張ってれば何とかなるでしょ。
16名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:37:15 ID:iscI9reQ0
>>15
もう工作員登場かよ
17名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:37:58 ID:ojLV+/vt0
>>15
取引して韓国のコンテンツとかを強引に押し付けられてもいいならどうぞ。
18名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:38:21 ID:3QFQzufmO
>>14
秋元康みたいだな
19名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:38:53 ID:v3s8gBS70

放映権て広告屋が入る事により
高くなったんだろうな

以前のオリンピックは、普段知らない競技が見れて良かった
バイアスロンとかさ
今回のオリンピックはある程度視聴率稼げるような日本人が出るものばかりで
つまらなかったよ
20名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:56:51 ID:u5YnEqjSP
電通が獲得したのはいいニュース
これでアジア地域への日本の影響力が強くなる
21名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:58:30 ID:bPtMIQU00 BE:371700667-
>>20
これがゆとり教育の弊害というものか
22名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:58:47 ID:EXY703GZ0
うあ〜、どこまで金あんねん。
23名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:59:45 ID:sEJ76QmsO
電通はそんなに金儲けて何がしたいの?
24名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:00:46 ID:U27GUV3H0
とりあえずどんなに金額積まれてもテレ朝には売るな
25名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:01:58 ID:ZLb9y5WJ0
最近、便通が凄い
26名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:03:35 ID:urKBwT/Q0
>>23
朝鮮建て直し
27名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:05:14 ID:urKBwT/Q0
博報堂は電通をライバル視しているけど、電通は全く眼中にない会社なんだろねw
28名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:06:38 ID:7b+uhp6t0
電通かよ(T_T)
29名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:15:01 ID:oS7GjZl10
電通氏ね
30名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:23:05 ID:/Tg1GJz+0
>>27
独禁に引っ掛からない程度に博報堂を生かしてる。
しかし電通はキャッシュもってるな。
31名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:26:55 ID:2LvpR2hX0
>>9
>ロナウジーニョイケメーンとか
ダウト
32名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:28:43 ID:CxI+kJPP0
電通(笑)
33名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:29:08 ID:Nr4/ACQJ0
CMに久保を起用したら褒めてやるよ!
34名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:29:19 ID:PtqYgqcz0
亜細亜大なんぞ入れてるようじゃ博報堂は永遠にパッとしないまま
35名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:30:13 ID:3FYz+AXJ0
電通
36名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:33:43 ID:fMZm4fA/0
★在○が日本のドラマを潰しにかかってます★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1136465386/

電通が各テレビ局にドラマ制作についてこんな注文をつけています。

☆恋愛ドラマは基本的に作るな。
☆主人公の家は基本的にボロい家にしろ。
☆女を中心としたドラマ構成にし、男は脇役、お笑い約に徹しろ。
☆オヤジギャグ連発、情けない男を盛り込む変なドラマ作りにしろ。
☆電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、韓国スターを利用しろ。
☆基本的的に日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りにてっしろ。

電通が日本ドラマ潰しに本腰を入れてきました。
変なドラマを沢山作る事によって、アジアにおける日本ドラマのマイナスイメージ、
韓国ドラマのイメージアップがかれら在日の最終目標である。
電通による日本ドラマ=くだらない。韓国ドラマ、映画=真面目な純愛。
韓国ドラマ、映画といえばロマンチックな純愛物と言う、電通のイメージ戦略に騙されないように。
中曽根元首相が昨年「韓国、在日は日本を侵略しようとしている」発言を忘れないように。
右翼紙が去年から韓国批判をしなくなった事を忘れないように。
在日は日韓友好など一切考えず、いかにして日本を侵略しようかと言う事しか考えていない事を忘れないように。
37名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:38:14 ID:rhlFWFyv0
これって凄まじくないか。
自国のチーム放映する為に電通様にかね払うんでしょ
貧乏国なら、権利と引き換えにさらに足元見られて
メディア牛耳られそう日本みたいに。
38名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:39:37 ID:qnUkNoL00
蠅桶に見えた
39名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:40:05 ID:PtqYgqcz0
寒流キャンペーンがアジア全域で実施される
40名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:43:18 ID:mQj7Nlru0
>>37
金は日本企業や日本人から取るんじゃね?
そして韓国や東南アジアの国に安く放映権売る。
そんな気がします。
41名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:43:37 ID:QaUVPyDTO
今時w杯ですか…電通さん(笑)
42名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:44:13 ID:m3NxR/8p0
何故タイだけが除かれているのはどうして?
43名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 14:47:48 ID:la5u0tcA0
タイは調子に乗ってるから
44555:2006/03/18(土) 15:08:54 ID:hcMO3aRe0
村上ファンどが電通を買収したらどうなるの?
もし電通が外資(主に欧米系企業)に買収されたらどうなるの?
教えてえらい人?
45名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:16:16 ID:ku/FYXDS0
とりあえすテロ朝に売るのはやめてくれ
46名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:17:52 ID:vdj+l7s90 BE:127701353-
アジアのマスメディアを支配する電通様じゃ!平伏せ臣民ども!

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/photograph/siodome-2.htm
47名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:19:40 ID:DWW5DMhj0
電通キモすぎ
48名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:20:36 ID:sUCIYGN90
 


電通は組織ごと氏ねばいいのに・・・・・
 


 
49名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:27:48 ID:/zAytRrh0
とはいえ電通があるからこそできていることも存在するのも
事実だったりする
例えば、任天堂関係とかでも、表にはでていなくても
間接的に恩恵にあずかっている事象もあるんだよな
ただスポーツに電通が絡んだ際に、胡散臭さが倍増するのは
同感だな。。。
50名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:33:55 ID:Av2vklLfO
流石電通ですね。アジア地域のW杯市場はまだ伸びる余地がありますし。
大きな収益になるでしょう。
51名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:35:54 ID:Z3LD3tLR0
電通のFIFAの浸食は尋常ではないな。
FIFAのマーケティングも電通がやっているようなものだし。
52名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:40:46 ID:Av2vklLfO
スポーツビジネスに電通が本気になってきたな。
うまく儲けられたら良いですね。
53名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:42:34 ID:lj5riA1z0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <巷で噂のセクシーうぇっwwうぇwwwww
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

54名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:49:45 ID:MbhbDk8z0
村上に買ってもらってユダヤにでも売って欲しい
55名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:54:24 ID:DjaCJdHU0
韓国のテレビ局には格安で売りそうだなw
56名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:04:48 ID:Z3LD3tLR0
>>52
元々電通のスポーツビジネスには熱心。
FIFAが第1回ワールドユースが失敗し、電通に泣きついて立て直してもらったのは有名な話。
あれがあったから、日本でトヨタカップが開催されたんだよ。
今もFIFAと電通は新しいビジネスを画策している。
もうズブズブの関係といっていい。
今回の独占権も、両者の関係を考えたらごく自然なこと。
57名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:12:33 ID:t4GoNeit0
これは法則から言って、もう失敗決定だな。

58名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:15:02 ID:ICfrZASy0
また売国か
59名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:16:13 ID:wg+aPdpz0
電通は胡散臭い
60名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:19:06 ID:Av2vklLfO
>>56 電通のマーケティング力で建て直したわけですね。
61名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:21:01 ID:0LolaoBz0
昔からサッカーを仕切っているよな。
カンピオンリーグなんてEU電通カップだし。
62名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:21:29 ID:WOUifeMg0
電通と宗教の違いが分かりません。
本当にありがとうございました。
63名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:21:31 ID:0LolaoBz0
まあ、テロ朝にさえ売らなきゃいいよ
64名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:23:29 ID:JFhfOxu60
いつから中東はアジアじゃなくなったんだ?
65名無しさん:2006/03/18(土) 16:24:19 ID:EPDsenPc0
電通すごいじゃん。
66名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:27:24 ID:UN9C930nO
チョソ企業電通の野望ははかりしれないな。
日本は完全に在日企業に乗っとられてるし。
67名無しさん:2006/03/18(土) 16:31:11 ID:EPDsenPc0
サッカーのためにやってくれるならいいじゃん
68名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:32:10 ID:ku/FYXDS0
>>67
サッカーのため×
電通の利益のため○
69名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:33:20 ID:mDjste9b0
はいはい、もう電通にはかないません
70名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:33:20 ID:UN9C930nO
電通がからむとロクな事がない。
71名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:33:42 ID:yhBLJqsU0
がんばれニッポン!と言う"阪神優勝"登録商法みたいな"キャッチコピーで
独占的にスポーツで金儲けする在日組織
72名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:43:27 ID:nFgho4U70
電通と官僚は日本二大ピラミッドのそれぞれの頂点
73名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:53:38 ID:mtjnGVcb0
>>1
なr
74名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:56:32 ID:GsZybSce0
電通は在日ではないだろ
75名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:58:23 ID:qhoeJgzd0
電通は巨悪すぎて誰も逆らえない
76名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:58:27 ID:yRJiQ1sR0
J優勝クラブの参加案却下 クラブW杯でFIFA
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060318&a=20060318-00000068-kyodo-spo

流石に無理だったか、残念・・。

>>74
俺はロッテも日本が生んだ日本企業だと思っているよ。
気に入らないという感情が先に来るやつもいるが。
電通の場合はそのあまりの巨大さにあるだろう。
77名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 16:59:16 ID:+9Ou0B7Y0
電通を多田野に例えるとアナルのようなものだ
78名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:02:06 ID:VqPOSajW0
電通の前身は満鉄調査部
大日本帝国の諜報機関
けどマルクス主義者も多くいたという謎の組織
79名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:04:46 ID:yRJiQ1sR0
共同通信とか政府が作ったところにかぎってなんで赤いんだろうな。
80名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:10:40 ID:7mQdaqBl0
>>76
電通の成り立ちを知らんのか?
81名無しさん:2006/03/18(土) 17:29:33 ID:EPDsenPc0
どうして電通が在日企業って言い切れるの?
電通がかかわったからW杯も異常に盛り上がるのじゃないの?
82名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:32:21 ID:1NwsjprT0
ただ横流しして莫大な利益が出るんだからいい商売だな
83名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:35:59 ID:mv2gOskX0
電通はFIFA副会長のチョンとズブズブの関係。

いいかえれば、チョンが次期会長になれなければすべてを失う。
そういう意味では必死なはず。スポーツビジネス以外は儲けが少ない。
84名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:40:59 ID:nBLwrYcG0
醜く、うらやましい中間搾取。
85名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:58:07 ID:9+5RXNAu0
これが真のジャパンマネーってやつですねw
86名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:59:15 ID:XeQeRXNS0
電通は悪
87名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:03:19 ID:vRO8AEhi0
電通氏ね
88名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:12:54 ID:pNfKGsxd0
電通がどんなビジネスをやってるか何一つわかってないくせに電通電通ってw
お前ら超笑えるwww
89名無しさん:2006/03/18(土) 18:19:04 ID:EPDsenPc0
あの韓国の会長って副会長なんだよね。
でもアノ人は会長にはなれないよ!
90名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:24:06 ID:UPmVPcAt0
在日は優秀な人物は全員在日と教わる。例えばウルトラマンも在日。
だから電通も在日←在日が流した情報操作か在日という言葉を覚えた
ばかりの低能なクソ餓鬼がやたら在日と煽る。
電通は明治34年に日本広告(株)として日本人が創設
91名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:24:33 ID:BspIpqBqO
電通氏ねって言ってる奴も電通に転職できたらするだろ。
92名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:25:06 ID:jI9y2Zlx0
ムカつくな
この期間は海外行って観ようかな
93名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:27:04 ID:TT1idPZ0O
村上買収話はまじなの?週刊ポストの。
94名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:27:46 ID:uIdVlPWY0
電通工作員が最近おおいな。



95名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:27:59 ID:q5rypyOg0
さすがタイだな。ムエタイを主とした難攻不落の要塞
電通マネーにも負けない
96名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:29:30 ID:i6yFSWDg0
金の亡者 電通氏ね
97名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:32:55 ID:+WILuxwHO
もう電通に就職してやる
98名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:34:47 ID:E5FZtUo30
ヤフー板で電通叩きしている人間が相当痛いんですがw
99名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:34:49 ID:NbjFhkfI0
そりゃイメージ工作のプロだからな。お手のもんだろ
100名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:35:18 ID:qYu/GrHyO
電通の奴らが使っているデスクライトを作って設置してやった 俺がいる
101名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:37:15 ID:N9emVnUL0
まぁ、買収されるだろ。村上ファンド恐るべし
102名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:38:09 ID:ZYD4A1aZ0
電通は広告費って使うのかな?w
103名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:38:18 ID:UN9C930nO
>>81
創業者の現会長がチョソ
104名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:41:50 ID:v/Hh8hUQ0
これはどう言う事?
日本のワールドカップ予選は、どうなるの?
AFC主催だから、やっぱりテレ朝が買うのか?
テレ朝と電通だったら、電通のがまだマシかと。
ひとつの局に独占させない方がいい。
105名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:54:27 ID:I8+AOBoD0
>>104みたいなのがいるから>>88みたいなのにバカにされる
106sage:2006/03/18(土) 18:55:30 ID:Lmpf8J5b0
107名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:04:56 ID:v/Hh8hUQ0
何も答えられない馬鹿な>>105

108名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:06:41 ID:XUijsVm30
電通、独禁法とかで分割できないかな。
もはやこいつらは世論すら操ろうとしている。
109名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:08:19 ID:jrzzpIBd0
>>108
去年の秀議員選挙で十分やりやがりましたよ。


電通は国際的な危険組織でしょ、十分に。
110名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:08:33 ID:u7mEDimw0
>>107
>>1読んだら普通は理解できることなんだが。
111名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:08:36 ID:/JnhnQwL0
ここは、サッカーの事なんか何もしらない、ただ、電通を叩きたいだけの
ひきこもりしかいないな。
112名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:10:26 ID:WLbp0dv20
博報堂気合入れろ
クールビズ仕掛けて満足してる場合じゃねーぞ
113名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:11:29 ID:b0/GkUJo0
――――――――――――――――――――――――

電通が韓国に操られる事がいかに恐ろしいか・・・。
それは「森永砒素ミルク事件揉み消し工作」「大正製薬風邪薬ショック死事件揉み消し工作」等を見れば明らか。
(電通+砒素+ミルク・・・などで検索してください)
そうした工作は露見し、世論の批判を浴びたが、その失敗から学習し、
電通はその当時(1960年頃)よりもずっと強くなっている。
これは決して「芸能」や「エンタ」の分野だけの事ではない。
「竹島不法占拠」や「玄界灘漁船転覆7人死亡」などの事をマスコミが殆ど取上げない事にも繋がっていく問題。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
例えば「韓国ブーム」を捏造したければ、「竹島」や「玄界灘」などで
日本人の対韓感情が悪化する事は好まない筈。
ならば、こうした事にまで「揉み消し工作」が及ぶと考えるのは飛躍ではない。
前科があるからだ。
あるいは電通や韓国の意向を察し、マスコミ側が自主規制する事もある。
「電通KOREA」があるという事は、「電通は絶対に日本人の対韓感情を悪化させたくない」という事だ。
ましてや「電通KOREA」のトップは韓国人であり、電通の出資も40%どまり。
「電通KOREA」は「韓国の会社」なのだ。
韓国人と関わる日本人は「妙な贖罪意識」によって、相手の言いなりになってしまう事が殆ど。
もし、「電通(日本人)」が「電通KOREA(韓国人)」の言いなりになってしまったら・・・。

電通、韓国政府、在日、全共闘世代・・・このコラボレーションこそ
「韓国が日本を操る最も効果的で安全な方策」なのである。
114名無しさん:2006/03/18(土) 19:11:59 ID:EPDsenPc0
サッカーが大きく取り上げられるならいいじゃないの!
115名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:12:19 ID:P75K8Eqa0

よく知らんがタイ最強って事か?
116名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:25:14 ID:8NTvGydo0
電通が潰れますように
117名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:09:31 ID:Pn1zQXGa0
もはや日本のロスチャイルドだな。
118名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:12:55 ID:ggdk8Mdo0
Jリーグは博報堂だっけ
でも代表は電通
ついでにWBCも電通


在とつながってんのがちょっとねー>>113
119名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:13:50 ID:EmLNdwPx0
NHKはCMが無いけどこういった面で広告屋に支配されちゃうんだな・・・
120名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:19:20 ID:YILN0lZW0
"電博"といって比べられるけれど
電通と博報堂はあまりにも規模が違いすぎて、勝負にならない。

お仕事を博報堂に流してあげる会社が増えないと
この状況は当分変わりそうにないな…
121名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:29:32 ID:s1FJeqfm0
解体すりゃいい
122名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:36:31 ID:YyHHkI+X0
まあ日本の放送業務自体、電2が作ったようなもんだからな。やっとこ大東亜まで支配域を広げたってこった。
123名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:37:03 ID:aZ/WmEnM0
博報堂というとパッポン堂レッドスネイク宮崎のイメージしかない
124名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:43:27 ID:g6q9ANHx0
博報堂というとジブリくらいしかイメージない
125名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:56:52 ID:Av2vklLfO
>>124 確か何か電通と博報堂で共同出資するみたいじゃん。
126名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:59:01 ID:HPvQHqZZ0
電通うざい うざすぎる
127名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:01:27 ID:H7Dg4Iz0O
博報堂というとTBSしか思いつかない
128名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:03:03 ID:rhlFWFyv0
これってTVの経済ニュースやスポーツで流れてもいい位のネタじゃないか?
WBSあたりではやるんだろうか。
電通としてはどんな話であれ姿は見せない方がいいんだろうな。
129名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:04:41 ID:yhBLJqsU0
なんでW杯が日韓合同になったのかいまさら激しく電痛が絡んでいるとわかったよ
気がつくのが遅かった
130名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:05:25 ID:7zIwhU+e0
>>128
日本のメディアには出ないよ。でもBBCなんかにはいっつも電通の研究員が出てきて
日本社会の風潮なんかを解説してる。
131名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:05:31 ID:OTPCyN/x0
博報堂は一昨年からJリーグを電通から取り戻した。
132名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:07:50 ID:8lUsFpFa0
メディアのアホとかは
電通の知り合いがいることを自慢する。
その辺の女子大生が電通と合コンすることを自慢するのと変わらん。
133名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:08:02 ID:yhBLJqsU0
電痛社員もウイニー使ってるのかな?
134名無しさん:2006/03/18(土) 21:11:32 ID:jC8dfaim0
WBCなんかやるなよ。電通。

W杯はいいけれど、今度は、サッカーでアジアを手に入れたな。
135名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:26:30 ID:UN9C930nO
板自体が電通工作員がうようよ
136名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:31:29 ID:uW+0AI/U0
アメリカは電通潰せよ
137名無しさん:2006/03/18(土) 21:33:06 ID:jC8dfaim0
アジアのロスチャイルド>?ってかもしかしてロスチャイルドの傘下だったりして???
138名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:36:59 ID:yRJiQ1sR0
事情通を装ってながら、あさっての方向を指す僕ら
139名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:44:13 ID:R8qJ0LRn0
有力275企業と主要77大学・就職クロスランキング 2005年
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html

■電通(採用人数: 162人)
慶大29 早大21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 同大4 立教4
神戸3 名大3 立命3 明治3 青学3 九大2 筑波2 東工2 関学2 日本2
横国1 明学1 東理1 関西1 東洋1 駒澤1 帝京1 國學1 日女1 フェ1

低学歴だらけ・・・
140名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:45:06 ID:nI21qKXU0
電通がこの世から無くなればいいのに
141名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:47:19 ID:OTPCyN/x0
ビッグスポーツをショー化してことごとく日本のスポーツ界をダメにしてる元凶。
142名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:47:23 ID:LVa1TMpR0
販売?
なんでこいつらが売ってんの???
143名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:48:25 ID:JdmqSnQa0
>>3
飲め
144名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:48:56 ID:NezEE0Op0
俺がもし企業テロをするなら電通に仕掛けると思うなあ。
145名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:53:01 ID:7mQdaqBl0
>>139
広告だって上から下まで色々あるだろうが。
146名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:54:52 ID:BtWiIYKE0
で、君らはどこに勤めて、どんな仕事をしているんだい。
147名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:56:04 ID:Pn1zQXGa0
低学歴の奴らは間違いなくコネなんだろうが
そういうのには国の将来を左右しかねん所には置かないでね
148名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 00:58:41 ID:tjCqa7Nz0
電通じゃないけどロスチャイルド既に食い込んでいるよね。
アフリカに強いあそこもなんか怪しいし。
アメリカ系のあそこはロックフェラー系なんだろうか。無関係なんだろうか。
149名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 01:09:12 ID:TgDkFBm40
朝日には売るな
150名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 01:12:49 ID:QeBYOPYu0
>>34
コネ入社でネットワークを広げた会社ですから。
151名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 01:39:40 ID:Jd3iRE8Q0
「スイーツ」「セレブ」ブームも電通が仕掛けたんだよな
こいつら日本の文化を崩壊させる気だろ
152名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 01:43:04 ID:yyT0jtufO
チョソ企業にいいようにされてる。
実質、韓国に占領されてるようなもんだ。
153名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 01:50:02 ID:X0W61Xfl0
それだけ国民は無意識に低脳だと言う事です。
低脳って言う言い方も酷いか。今まで目に見える差は生活上全くないように見えてたけど、
実は物凄くあった。日本人はメディアに弱い。情報に流されやすいし、義務教育でも
統一された教育を受けてきた。けど、ネットの拡大で少しずつ国民が
気が付き始め、ここに来てスピードを上げて先へ先へと自分達に有利な
ビジネスを先回りして独占し始めたわけ。電通の人間は、世渡り上手で頭が切れる人間が多い。
と同時に世論の動かし方には成れている。CMで国民をコントロールした80年代だったが、
次の狙いはネットでの支配。電通と民放各社で創った会社が気になる。これで新規参入の
IT企業が全く手を出させないような仕組みなんだろうなと思った。だから
電通ちょっと怖い。
154名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 02:01:10 ID:1wPALwyt0
日本の広告業界は異常。
上位10社のうち9社が束になっても電通1社に勝てないんだから。
155名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 02:13:08 ID:OvnudMR20
電通叩きがニュー速+にも立ったぞ

【サッカー】電通、10年と14年W杯放映権の独占販売代理人に 07〜14年のFIFA主催大会も[03/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142700902/
156名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 02:18:58 ID:309CW8GW0
保証人にまで強引な請求をして一審、二審、三審で勝訴し勝ち誇った唯一の最凶シティズが
最高裁で大どんでん返しの陥落!特別上告なんて有ったのか!違法金利は例外なく無効!

最高裁 アイフル子会社シティズ 利息制限法の上限金利を上回る超過利息認めず
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/18/d20060317000145.html
157名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 02:45:09 ID:flJxHI/E0
君らが好きなものってなに?

メイド喫茶?Jリーグ?巨人阪神戦?
焼酎?表参道ヒルズ?KAT-TUN?
海外旅行?ファミコン?上戸彩?
本?映画?音楽?
パチンコ?F1?iPod?
エコロジー?ユニバーサルデザイン?ディズニーランド?
R25?ハッピーハッキングキーボード?韓流スター?
ガンダム?ビックリマンチョコ?デスノート?

君らの好きなものはわからん。
でも、電通っていう会社が君が好きなもの、ことに関わってないとも言い切れない。
というか、何らかの形でまず関わっているとみていい。

この会社は嫌われる。叩かれる。
でもそれでいい。
物つくったりサービス売ってる会社は消費者に嫌われたら終わりだ。
だから電通が泥を被ってる。

電通にとって、
というか、すべての広告代理店にとって
それら以外のすべての企業がクライアントであり、
頭が上がらない存在だ。
頭下げて、尻を拭って、お金をもらっている。
そうして君に、君が好きなもの、ことを提供している。
かわいいじゃん。

悪い企業だっていう噂あるよね。
その噂はほんとかもしれない。わかんね。
もしほんとだったらどんどん叩くべきかもしれない。

でも電通が無ければリカちゃん人形も大阪万博も無かった。
ウーパールーパーにはわくわくさせられたもんだ。
電通はCM作ってるだけじゃない。
価値を作ってるんだ。
それで幸せを感じられる人がたくさんいる。
その部分はもう少し評価されたって良い。
俺は頭悪いから、単純に考えすぎてるのかもしれない。
でも俺は評価してる。
158名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:26:50 ID:19SuXMNB0

電通による言論弾圧:
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader18443.avi

天皇問題・部落問題よりもサラ金という言葉を使ったり、
サラ金への言及や批判がタブーになっているとするならば異常ではないだろうか?
サラリーマン金融、サラ金で十分である。 

電通:サラ金は差別用語
ttp://www.dentsu.co.jp/profile/csr/jinken/sabetsu.html
159名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:29:45 ID:4vgrdhFJ0
フランス大会の時もチケット買占めしたのは電通の子会社だったよな
早く淘汰されろ
160名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:31:45 ID:AzOn0bCk0
五輪もW杯も電通がでかい顔するようになってほんと糞化したな。
テレビ中継が。古きよきNHKだけのスポーツ中継ってのはもうないのかね。
161名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:33:59 ID:vo1IoaYO0
>>157
ご慧眼ですね。
おそらくこのスレで広告代理店とは何たるかを
きちんと理解されている数少ないお一人でしょう。
ですが、ここでそんなコトを言っても無意味です。
「動かされる側」の人間は「動かす側」の人間を一から十まで非難したがるものです。
政治であれ、経済であれ。もっと身近で言えば親や学校なんかがわかりやすいですね。
おそらく電通含む業界の人間たちは自分たちのことを理解されよう
などとは思っていないはずです。その必要もないでしょう。
162名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:36:01 ID:ty88GX1E0
電通の営業力のすさまじさだけは本当に賞賛に値するし、
流行の下に本当に過労死したかもわからん電通マンの存在も肯定する。

ただ自分が気に入らないのは、成田というソウル出身、あるいはそうですらないかもしれない
素性のわからぬ男の独裁体制の下に日本を売るような行為をしたり、
自慢の「エイギョウリョク」過剰で実質的にメディアを支配して言論の自由を奪ったり、
伝えるべきことを隠してしまったり(>>158なんかがその例)していること。

あと平気で女性レイプするような連中やクスリやってる連中がのうのうとのさばっていたりとか、
莫大な利益の影にどれだけ苦労している下請けの存在とかもか。
電通マンには成功の見返りはあるが、下請け製作者は搾取されてスズメの涙ほどの見返りしかない。
あるいは見返りなど無い。
163名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:46:28 ID:XzNDNWM00
サラ金、寒流とか騙せるのは女、子供、低学歴だけになってる気もしないでもない。
164名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:50:11 ID:rw14LPDA0
>>42
タイは電通に屈しなかったんだよ
Siam Sportっていう会社は本当に男だ
165名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:56:23 ID:RfO0aeGF0
>>157
うんまったく同意

でも…


一回叩き潰れてくれねえかなあ電通
166名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 03:57:28 ID:B8uDJORe0
>>146
電王堂で社長直轄
167名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 04:44:15 ID:sn3+aDHE0
>>157
>それら以外のすべての企業がクライアントであり、
>頭が上がらない存在だ。
>頭下げて、尻を拭って、お金をもらっている。

そんあ腰が低い人達かなあ。
こね入社によるネットワークなど自動的に仕事(金)が入るシステムを構築してると思うが。
168名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 06:46:36 ID:flJxHI/E0
よーしパパ暇だから全レスしちゃうぞー
>>158
ビデオ見ました。
言論弾圧よりビデオで話し合ってるホリエモンのほうが面白いようなw

サラ金は差別用語だ!って電通が言っているその理由はなんだろう。
消費者金融のどっかが「サラ金はイメージ悪いからやめさせろ」って言ってきたのかな。
でもそれで損をする人がいるかな。
イメージ良くなったら若者が気軽に借りられるようになっちゃうだろ!っつーのはまた別な問題だし。

天皇問題とかのくだりはちょと読解力が足りんのでわからん。あほですんませn。

>>159
じゃあどこが買えばいいか?
他の代理店に売りさばく力があるのか?
どうだろう。
フランス大会側のひとは一括でポーンと売っちゃった方が楽だよな。

>>160
>糞化した
これはあるかもなー。
スポーツでビッグマネーが動くからな。
なんか商魂たくましいところを見せられると萎えるよね。

だがこれで金かせいでんのは電通だけじゃねーぜ。
それに別にでかい顔してなくね?

>>161
別に啓蒙しようとか、そういうのは考えてない。
意見交換がしたいのです。
電通のひとが理解されたがってるかどうかは知らんけど、
俺らが電通を理解するのは良いことじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 06:47:35 ID:flJxHI/E0
>>162
日本を売るような行為をしてるのか・・
もしそうだとしたらそれはいかんね。
どうやって売ってんの?

レイプするやつとか最悪だな。
ほんとなのか?
この会社上場してんだぜ?まじなのか?

下請けが損するシステムは問答無用に変えてくほうがいいですね。

>>163
それで金が動いたりして満足してる人がいればいんじゃね

>>164
おおー。電通が圧力かけて屈させようとしてたんなら男だな!

>>165
叩きつぶれたらみんな困っちゃうよ・・
むしろさ、社員が高給取りだからそんな気になんでしょ?
(違ったらすんません。そういうひともいると思う)
もっと給料低けりゃもうすこし好かれる企業になってたかもな。

>>167
低くあるべきですけどねぇ・・そうでもないの?
こね入社で自動的に金はいるシステムはすげぇな。
でも建前上は低くしてんじゃねーの?
だってお客さんなんだもん。
170名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 06:50:05 ID:w/IkWClH0
電通に保守派をガンガン送り込もうぜ
売国止めさせないと
171名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 07:59:15 ID:SRIqdYtAO
>>157 ネット上の電通叩きも電通が仕掛けてたりして(笑)
これからネット上でしか不満を叫べない層は格好のマーケティングターゲットにだろうしな。
172名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 08:07:02 ID:RHgwG0Pk0
電通の本性を知ったのは2002年サッカーワールドカップだな。

やつらはマジで日本を壊滅に追い込むことが使命じゃないの?
会長が非国民だし。
173名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 08:12:52 ID:MzPgmHkK0
広告代理店に就職できなかった時点で、既に人生の敗北者だからなぁ…。

そんな我々が電通のことを理解しようとしたところで、まったく意味を持たないと思うが。
174名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 10:07:12 ID:F7sqd1Ds0
>>171
マッチポンプはやってるだろうね。電通が直接モノを売ったりする訳じゃないので
ネットで叩かれても痛くも痒くもない。
実は実体が無い「電通神話」が喧伝されていくことは、電通にとっては必ずしも悪
い話じゃないよ。
175名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 10:11:27 ID:/ymQInTi0
>>146は罠か?
176名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 10:25:28 ID:+LSHv0vM0
電通は倒産するべき。
177名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 14:42:46 ID:19SuXMNB0
"「大手パチンコ会社が大手の広告代理店と組んで実現させようと動いています。
                  ~~~~~~~~~~~~~~
 聖子のヒット曲が何曲か流れるパターンを考えているようです。
 金額は大物の聖子にふさわしい1億円といわれています」(事情通)"

いよいよ聖子もパチンコ台に参入?
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1786212/detail
178名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 14:58:39 ID:Jgq8fTkB0
国民全員が最低限のメディアリテラシーを持っていれば電通がどういう
行動しようがなんとかなるんだが、そういうわけでもないからな。
179名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 17:45:04 ID:9fiFXd9O0
電通の問題点はすっかり朝鮮に乗っ取られたところ。

安倍晋三はもともと電通と深い関係があったが、
上層部が在日と朝鮮シンパばかりになった電通に愛想をつかしている。
靖国問題で安倍を追い込もうとしている中心勢力もチョン電通。
この問題を声高に叫ぶのは本来なら自分たちも加害者であったチョンおよび
チョン系中国人。いつのまにか連中は被害者面して煽りまくっている。

中国で殺戮を激しく繰り返したのはチョン部隊だったのにね。

元電通の役員クラスの人も今の電通は昔とは全く違うと嘆いている。
離脱者が非常に多いのも事実だ。

この流れを作ったのが野中で、電通に自分のシンパを大量に送り込んだ。
そして決定的になったのが日韓ワールドカップ。

インターネットの世界を広告代理店が独占するなんてことはどんな企業でも無理。
電通の栄華は地上波のTV局の独占があってのこと、
大手企業はそのことを見抜き電通からの離脱を水面下で急速に始めている。

それ故、唯一の稼ぎ頭であるスポーツビジネスに急速に傾斜している。
また最大のイベント、サッカーWCには非常に固執している。
そしてチョン・モンジュンの言いなりになってしまったのが現在の電通だ。

チョン・モンジュンの特務機関は葬り去る必要がある。
これは、インターネットを中心とした新たなビジネスモデルを切り開くきっかけとなる。
180名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 17:53:58 ID:9fiFXd9O0
広告代理店の教科書は

ゲッペルスなんですよ。
TV電波の出現で始まったその時代はインターネットの出現で収縮し、
単なる一コンテンツに成り下がる時代になる過程が現在進行中。

ライブ-USEN-フジの問題も必死で絵を描いているのは電通なんですよ。
181名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 17:56:04 ID:1uXYTYwr0
NHK
182名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 17:56:55 ID:ELT2LkHy0

電通が強い力を持ってしまったから、Jリーグはマスコミに無視されまくり
博報堂はもう勝てないのか?
183名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:12:01 ID:riCWnvHG0
>>81
FIFAとズブズブで国際的なサッカー利権を構築していった
電通が動けばW杯は日本単独開催になっていた。

しかし、そうならなかったのは電通が影で日韓共催を後押ししたから。
協会はその電通に従うしかなかった。
184名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:15:51 ID:ELT2LkHy0
電通と聞くと、特命係長を思い出す
185名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:23:15 ID:+J82rF/n0
ひきこもりが電通電通って笑えるわwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:25:35 ID:cpXJ8V0aO
電ポコ
187名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:28:32 ID:RVqbgysj0
元々、電通は日本陸軍の宣伝部隊が発展したものだよ
タバコの「ゴールデンバット」や調味料の「いの一番」は電通(陸軍宣伝部)がネーミングしたもの
188名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:49:42 ID:RYZQhqiK0
>>185
よお、引きこもり
189名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:53:13 ID:NccH/wV90
BSで見れるのは今回が最後ってこと?
190名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 19:48:25 ID:NccH/wV90
なんかこのスレ見ると電通悲惨だなw
ついこの間までブームを作るのは自分たち、世論を動かすのは自分たちって
わが世の春を謳歌してたのに
ネットの普及で自分たちにコントロール出来ない人間が増殖してるのが
悔しくて悔しくて仕方ないって感じじゃないw
191名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 20:50:56 ID:5hZKgx/F0
>>157
俺はそこに書いてるうちの全てがなくなって全然構わん
テレビも別にいらねー
ラジオが存在してればそれでいいよ
192名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 01:19:42 ID:JRt1lE2I0
>>179 スポーツビジネスじゃチョンなんざ小物クラスだよ

世界はもっと凄いのが裏にいるから
193名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 01:27:02 ID:Mt8CESwAO
村上ファンドには、是非電通の株取得を進めてほしいな
194名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 01:28:48 ID:eiEQNhkJ0
虚業
195名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 01:34:05 ID:OmHX3e+T0
世の中>>190みたいなバカばっかりだともっと楽だろうな。
お前はネットの中でメシ食って生きてんのか?w
自販機で買うペットボトル一本ですら、
代理店のマーケティングどおりに動いてんだよw
196名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 01:36:13 ID:h57ksoJ00
>>190
ネット抜きにしても今は義務教育でもメディアに関する勉強はされてるから
年いってる奴以外は単純にメディアを信じるような奴はあまりいないんじゃないか?
まあネットでもっと深く見えるようにはなったと思うが
197名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 02:56:05 ID:mReQ1H5X0
>>195
スゲー悔しそうw
198名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 03:20:54 ID:wQrLl3cb0
>>197無知は痴
199名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 03:28:39 ID:mReQ1H5X0
>>198
悔しいよ〜ママ〜w
200名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 03:35:02 ID:l3SOlBIuO
やい電通 チョンからはぼったくれ
201 :2006/03/20(月) 08:23:58 ID:Kjjl3aAq0
>>193
ありえない。ささやかに3株ほど持ってるけど売るに売れない
グダグダぶり。
202名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 19:28:25 ID:KYq2mQieO
アジア・・・
203名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 21:33:57 ID:WioE0JuR0
電通って中国進出したがってたらしいね。
204名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 21:41:54 ID:Hk7L+ZNH0
そりゃそもそも電通の先祖が
205名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 21:43:41 ID:7iV3IoyJO
折れよか低学歴で低成績のヤシが電通に採用されたぜ
ちなみに折れはフリーターorz
206名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:14:58 ID:/2Vr60riO
>>205
低学歴とか馬鹿な価値観持ち合わせてるからだよwま、フリーターでも
いいじゃんw
207名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:44:59 ID:lmbAq3R3O
電通が仕切るなら見る気なくなる
どうせサラ金だらけだろ
208名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 23:52:03 ID:PLBciF1I0
>>205
そういう奴等によって日本が動かされてると思うと泣ける
セレブやスイーツやチョンブームなんて明らかに知能の低い連中が考えた捏造ブームだよ
209名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 00:08:00 ID:Jx38RX7L0
電痛がやるとその金が暴力団に流れる。
電痛死ね!!
210名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 03:09:33 ID:RqxPEyob0
>>207
何をいまさら。アホですかw
ずっと前から仕切られてますよ オリンピックもだし
211名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 06:13:33 ID:mSDonAX/0
サラ電通金
212名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 06:29:01 ID:FUPK2SKE0
悪の枢軸 臀痛+盗用多
213名無しさん@恐縮です
電通空気読めてない