【サッカー/五輪】アジア枠、男子4、女子3 =2008年北京五輪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイおまコンφ ★

◇アジア枠、男子4、女子3=北京五輪サッカー

【ロンドン17日時事】
国際サッカー連盟(FIFA)は17日、スイス・チューリヒで開いた理事会で、
2008年北京五輪男女サッカーの大陸別出場枠を決定し、アジア枠は男子が4、女子が3となった。
男女とも予選免除の開催国中国を含むため、前回アテネ五輪よりそれぞれ1増となった。
全体の出場チームは男子が前回と同じ16、女子は前回から2増の12。
07年に韓国で開催される17歳以下ワールドカップ(旧称・17歳以下世界選手権)のアジア枠は開催国韓国を含め、5に決まった。
また10年W杯南アフリカ大会の開催地として、ヨハネスブルクのFNB競技場など9都市10会場が承認された。 

[ 時事通信 2006年3月18日 10:31 ]
ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060318-00000021-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:17:15 ID:gIIGVM5r0
二軍の殿堂でG34QiSG7が暴れています
3名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:17:22 ID:P/adIC+P0
2なら中国崩壊
4名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:17:33 ID:txtRWKHN0
えっ!北京でオリンピックなんて本当にやるの!?
5名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:18:41 ID:JEw0uGs40
中止中止!!
6名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:19:32 ID:yfTPbCIJ0
半島はシナに併合されてるから
日本と旧ロシアx1中東x2くらいかな
7名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:20:04 ID:n01L1g5E0
日本 韓国 サウジ イラン
開催国:中国

ってこと?
8名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:21:16 ID:Qi+pdOwq0
>>7
違う
9名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:21:36 ID:B75pc4AV0
永吉!YAZAWA!カリスマ!YAZAWA!
革ジャン!巻き舌!リーゼン!YAZAWA!
永吉!YAZAWA!ヨロシク!YAZAWA!
裁判!横領!借金!YAZAWA!
キャロル!解散!成り上がり!
大御所!イェーイ!
シャバダバ!イェーイ!
10名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:21:41 ID:naq+c+pd0
日本は北京五輪をボイコットしろよ。
11名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:21:49 ID:r5IKqK2hO
>>7
よく読めよ
12名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:22:14 ID:pi1nyWac0
女子もまた出場できるよう頑張れ。少女サッカーも盛んになってきている
ので、彼女たちにも夢を与える意味で五輪出場してほしい。
13名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:23:04 ID:whqyDxbM0
>>8
うん
日本 上朝鮮 下朝鮮
開催国:支那
14名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:23:16 ID:rNFaLhY/0
あぁ五輪か。
一瞬びっくりした。
15名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:24:19 ID:tS4UI/hd0
北京でなんて本当にできんのかね。

中国のどっかでやってたマラソンの大会でも1位の選手が先導のミスでショートカットとかしてたし
16名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:24:33 ID:yfTPbCIJ0
シナも含まれるのか 予選から参加させろ
17名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:25:31 ID:DS0LTZP30
心配すんな。北京オリンピックは、幻で終わる。
18名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:25:36 ID:Xyqsyrxr0
>>7

日本 サウジ イラン
19名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:26:07 ID:dI9NWnti0
女子の前回の出場10カ国は不自然だったからね。
20名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:40:13 ID:whNNcriR0
この年代のサウジは弱い気がする
イランもいまいち
どーせ東アジア3カ国だろうなw
21名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 12:47:37 ID:Ov5EgSwG0
>>20
この年代の中東は
A代表では中堅どころ(中東で)の国が強い
前回はイラクが出たし、日本もバーレーンに四苦八苦だった。

でもそれらの国は後に続かないけどな
22名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:09:21 ID:eVdKi4+10
平山は五輪予選ごときに呼べないくらいにビックな存在に


なってればいいな・・・・・・
23名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:11:09 ID:X1Q3Szq80
w杯もそうだがアジアに4つも枠イラネ〜
24名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:11:51 ID:HUj+UeMjO
予選に呼ぶのかね?
25名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:12:35 ID:my+FIntS0
04年中国の名場面

tp://wwww.douch.net/src/douch1447.zip.html
tp://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.html
jyuuyon10316.zip ダウンロードの文字がわかりにくいので注意
passは全てasia

26名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:14:02 ID:h5KhfxiS0
>>23
五輪は実力じゃなくて地域の参加国数で出場枠がきまるんだよ
27名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:18:59 ID:eVdKi4+10
あのイケメンが守備の中心だとしたら、予選突破は厳しいかも知れんね
28名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:26:38 ID:ugXLrf5+0
それじゃ日本も参加できるのか。
29名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 13:44:26 ID:NElIFvZ50
問題は予選のフォーマットだな。
先のW杯アジア予選のをそのまま適用しそうな気がする。
(H&Aか集中開催かは選択できるかもしれんが)
30名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:11:57 ID:CYfaC7Mh0
アジア大杉
31北京五輪は開催できないだろう!:2006/03/18(土) 16:05:08 ID:xbGfS3S+0
北京五輪なんて軍事独裁侵略国家である中国をいい気にさせるだけ!
32名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:35:50 ID:Qi+pdOwq0
イラクベスト4で韓国ベスト8だったから、別に大杉ってことでもない。
33名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:38:03 ID:9dVtVAjg0
2008年 名古屋五輪は北京で開催されます
34名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:43:36 ID:6Js6irWIO
青山、福本、増島ぐらいしかDFが思いつかない
35名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:44:46 ID:swf+UFiZ0
ってか五輪に関してはアジアはよくやってるから枠多くても問題ない
36名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:51:53 ID:BEXWdwRi0
欧州4
アフリカ4
南米4
北中米・アジア4
豪州0

これでいいと思うがな
37:2006/03/18(土) 18:52:10 ID:BH5rLC3Z0
 
38名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:54:06 ID:GunTAlUP0
>>36
オージーはアジアに編入しますた!
39名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:55:00 ID:6RyzdNM+0
年齢制限どうなるの?
40名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:55:19 ID:wNAH755V0
北京五輪て戦前のベルリン五輪と一緒だな
41名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:55:47 ID:BEXWdwRi0
>>38
豪州ってオーストラリアって意味だな。失礼。
オセアニア0って書いたつもりだった。
42名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:57:23 ID:Qi+pdOwq0
>>39
23歳以下。
オーバーエイジは本大会でも無し。
43名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 18:59:50 ID:8EvcDjEG0
>>42
2012年のロンドンから20歳以下になるんだよな・・・
昨年U-13でブラジルやらフランスやら破った世代が期を熟す頃だ楽しみだよな
44名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:00:27 ID:8EvcDjEG0
うろおぼだけどね
45名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:03:03 ID:6RyzdNM+0
>>42
サンクス
年齢制限きつくするのって北京以降だったか
46名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:04:44 ID:YirCWG550
五輪もオーストラリアはアジア枠なのか
じゃあ別に多くないな
つーか日本の若手は大丈夫なのか
47名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:06:54 ID:dI9NWnti0
2008北京五輪
     男子 アジア 4(開催国含む)
        アフリカ3、北中米2、南米2
        オセアニア1、欧州4
     女子 アジア 3(開催国含む)
        アフリカ1か2、北中米2、南米1か2
        オセアニア1、欧州3

U−17ワールドカップ韓国2007
      アジア 5(開催国含む)
      アフリカ4、北中米4、南米5(前回優勝により)
      オセアニア1、欧州5

が、今回の決定事項。
48名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:11:15 ID:8EvcDjEG0
>>46
去年の世界ユースのだけどこのメンツが主体になるんじゃない?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2005/data/team/m_japan.html
49名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:14:01 ID:6RyzdNM+0
>>48
あー
アホ熊が率いてたアレか
監督代われば多少は期待出来るか
50名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:31:38 ID:2NTsicIHO
年末にあるアジア大会はオーストラリアはどういう扱いなんだろう
前回のように23歳以下とかだとある程度五輪にむけて力関係が把握できるから
参加できればいいのだろうけど
51名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:37:38 ID:bzGoXEoF0
オーストラリアはFIFAやAFCが主催じゃなくても
アジア所属なの?
52名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:17:02 ID:dI9NWnti0
>>50
アジア大会には参加できないだろう。
AFC主催じゃないし、五輪もアジア枠とはならないと思う。
53名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:19:13 ID:p0Bw4BNi0
さて、予選は来年からか。
おそらく1次からホーム&アウェイになると思うんだが、大丈夫かね。

54名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 14:37:48 ID:eg/fhLxm0
age
55名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:33:19 ID:/8b7sGAAO
イランと一緒にならなけりゃいけるでしょ
アテネの時はミラクルで、中国とイランが韓国の組だったから本戦出れたし
56名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:36:20 ID:zWGeXzDk0
クジ運が相当悪くなかったら行ける
問題は監督でしょ
反町ってどう?ありえる?
57名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 18:38:09 ID:oKTGFJxi0
>>43
それ決定だったっけ?
58名無しさん@恐縮です
今回はオージーが入ってくるから
そんなに楽じゃないな