【サッカー】ファン・バステン「体だけが年齢を反映する」=アルベルティーニ記念試合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
 15日(現地時間)に行われたデメトリオ・アルベルティーニの引退記念試合には、
マルコ・ファン・バステンの姿もあった。
前半13分には見事なダイビングヘッドでゴールも記録。
その後グラウンドを退いた。
試合後には興奮した様子でこうコメントしていた。
「頭は働くが、体だけは年齢を反映している。長い時間のプレーはできない。年月は誰にとっても重い。
だが、アルベルティーニのためにこの夜に参加できたことはうれしく思っている」

 ファン・バステンは現在オランダ代表監督。
ミランでは1987年から1995年までの8年間プレーし、リーグ戦では通算147試合出場90ゴールを記録した。

ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060316-00000010-spnavi-spo

関連スレ
【サッカー/海外】デメトリオ・アルベルティーニの引退試合が行われる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142511071/
2名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:16:12 ID:+6kx7LMn0
カタワ
3名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:16:18 ID:T1QaKKl60
Jではやれるぞ
4名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:19:21 ID:jHr1Oitw0
おまらはアルベルティーニスレを何個たてるつもりなんだ?www
5名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:19:48 ID:u0TqzqZn0
で、おのおじさん、いくつ?
6名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:21:34 ID:dnebAXWw0
91年が最高だったっけ
7名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:47:25 ID:lkGsyxag0
ダイビングヘッド見てー
8名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:50:02 ID:xHDMZ6EAO
お疲れデミー
9名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 00:31:19 ID:nebyX/u+0
流石というしかない。
すげえ・・・
10名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 00:54:51 ID:i1oirjO20
通算147試合出場90ゴール
って凄いな
11名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 00:58:40 ID:aYvntS6D0
セリエでこの得点率は異常
12名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 09:54:18 ID:foXmBasfO
フル出場は無理でも15分で仕事をきっちりやるのはさすがだ…
13名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 10:38:18 ID:gCLuqmch0
デミーおつかれさまでした
14名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 10:40:32 ID:iGE6h7f40
こいつオランダのスタメンFWでしょ?
なんで年齢云々言ってるの?
15名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 10:42:47 ID:a/AvNj/KO
なつかしきオランダトリオ
でも俺はパパンが好きだった
16名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 10:44:58 ID:lpda5Y0G0
>>14
なにをいっているのか
17名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 12:58:24 ID:yy/sN20Y0
なんか泣けるな・・

何かを成し遂げた人間ってのはやっぱり素晴らしい
18名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:10:29 ID:ETubO8qN0
35 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 01:31:49 ID:jIMsBKqv0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000090238
pass:Albertini

この試合のゴール集貼ってくれた人がいますた。
19名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:13:13 ID:h+R5jKN00
80年代最強FW
全盛期のベルカンプよりさらに2ランク上
20名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:21:36 ID:nynR5BNh0
>>19
ディエゴに謝罪しろ
21名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:23:39 ID:Q/lXEaMj0
15分でいいから日本代表にほしいわw
22名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:23:53 ID:kotHZy9C0
タカハラに少しだけその才能を分けてやって下さい
23名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:23:56 ID:kWHaidhzO
バルデラマは今何やってるの?
24名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:25:45 ID:lpda5Y0G0
>>19
ヨーロッパ人最高のFWね
現在も含めてファンバステン越えてる人って居ない印象だよな
25名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:26:38 ID:V6RLcE/L0
マラなんて未だにすごいらしいな。マテウスの引退試合でクリンスマンが驚いてた。
26名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:31:23 ID:7+JjeLIK0
ベルカンプは全盛期でも得点力なさすぎ
27名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:40:21 ID:nynR5BNh0
>>26
代表キャップ:79試合
得点記録:37得点(歴代2位)

国際舞台ではすごいわけだが
インテル(笑)時代の印象が強すぎるのか
28名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:40:55 ID:+TOmN+bU0
>>27
入社式いつ?
29名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:42:00 ID:x/cheqgi0
PK蹴る前にピョンってジャンプするよね
30名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:45:31 ID:4QELvsHf0
やっぱ、ユーロで見せたあのシュートか。
31名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 13:55:29 ID:nynR5BNh0
>>28
どうした
インテル(笑)教のひと?
32名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 14:01:25 ID:kK6ZC06P0
>>18
ダイビングヘッド凄い
33名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 14:02:11 ID:eRRyL0770
やばい、涙でてきた
34名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 14:20:01 ID:9ed8/Xv70
>>18
これ、もしかしてウィルス?
35名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 15:02:20 ID:DNHyvnko0
オランダ代表のW杯・EUROの本大会・予選での成績

ファンバステン 40試合18得点
ベルカンプ   51試合27得点   

クラブでの実績を考えると,ファンバステンが上
との評価はやむなしと思うが,
ベルカンプも,もう少し評価されるべきと思われ。

実際のところ,比較するより,
2人のコンビを考えたいところかと思う。
36名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 15:11:09 ID:LwPQzDQa0
一応デニス兄さんはプレミア100得点してるのだが・・・

しかも芸術的な美しいゴールが多いのだが・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 15:22:29 ID:7+JjeLIK0
1986-87 アヤックス[HOL] 14 2
1987-88 アヤックス[HOL] 25 5
1988-89 アヤックス[HOL] 30 13
1989-90 アヤックス[HOL] 25 8
1990-91 アヤックス[HOL] 33 25
1991-92 アヤックス[HOL] 30 24
1992-93 アヤックス[HOL] 28 26
1993-94 インテル [ITA] 31 8
1994-95 インテル [ITA] 21 3
1995-96 アーセナル[ENG] 33 11
1996-97 アーセナル[ENG] 29 12
1997-98 アーセナル[ENG] 28 16
1998-99 アーセナル[ENG] 29 12
1999-00 アーセナル[ENG] 28 6
2000-01 アーセナル[ENG] 25 3
2001-02 アーセナル[ENG] 33 9

去年と一昨年て何点くらいだっけ?10点はいかなかったような。
38名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:55:07 ID:4KWlzkVf0
今でこそプレミアとセリエってどちらもトップリーグって見做されているが、
当時はプレミアははっきりと1ランク下だったからなぁ…
別にセリエのサッカーが好きではないのだが、どうしても「通用しなくて逃亡」感が強いね。>大先生
39名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:56:48 ID:H60Ngw2H0
1点目いいな
40名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:58:33 ID:HQylWO2w0
実はゲルトミュラーの方が変態
41名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:12:05 ID:dl+0sRL60
ミュラーは最高の点取り屋
ファンバステンは最高のFW
42名無しさん@恐縮です
ミュラーはポストプレイも上手いよ。
高いボールも足下も。
CFに必要とされる能力は全て持ってると思う。
でもファンバステンは本当に何をやらせても上手い。
ドリブルさせても上手いし、フリーキックも上手い。
ロナウド、アンリも近い物があるけど、彼らはヘディングが駄目。
何でもやれたって言う意味では、フィジカル系でスタイルが真逆だったけど
バティが近いかな。