【DVD】昭和の“怪物”バラエティーが甦る!・「欽ちゃんのどこまでやるの!」初DVD化(4/5発売)
1 :
どあらφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 15:58:12 ID:Z8ISbs5BO
なにそれ?
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 15:58:31 ID:yf5NaTpaO
2ゲットー
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 15:58:59 ID:q2uG3HNu0
>>1 欽ちゃん年取ったな。
結成40周年記念のコント55号のやつ買ったけど、これはいいや。
もういいって!
全然面白くないよ
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:00:27 ID:Aa405D7n0
これは売れない
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:01:11 ID:q/ZLssInO
これは今見てももう古臭いだけだろう
全員集合のDVD出せ
おもしろかったよな
今見ても笑えないだろうけど
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:02:44 ID:NiCFHVq80
全員集合のDVDなら2巻買ったけど、これはいらん。
これだったら、ひょうきん族の方が売れると思う。
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:04:20 ID:jtrwkkbvO
どうもみなさん、こんばんは。
村の時間の時間になりました。
あぜ道カットでおなじみの
どんぐり坊やでございます。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:04:42 ID:p8cOjfau0
反応できるのは30代後半〜ですね。
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:04:59 ID:oLSLKVY70
まあ面白いのは赤ん坊の見栄晴が猛スピードでハイハイしてた頃あたりまでだな
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:07:08 ID:TgETYfeu0
当時の欽ちゃん番組ではダントツにおもしろくなかった。
斉藤清六が出るところだけ見てた。
娯楽の選択肢が狭い中での怪物じゃ高が知れてるべ
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:09:30 ID:cDuRU4pw0
ウンナンの誰かがやらねば!の原形とも言える。
昔は笑いのベクトルが多方向にあったんだなあと今更思った
消防の頃はドリフも欽ちゃんも笑点もひょうきん族も
優劣などつけることなくそれぞれに楽しんで観てたんだが…
欽ドン、週刊欽曜日、欽どこのなかで
これが一番おもしろかったけどね。
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:16:06 ID:iB6kJdX90
村上ファンドの社長昔はお笑い芸人だったんだな…
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:17:34 ID:pXncL13Y0
CSでドリフとかひょうきん族とかやってるが、1分で飽きる。
アメリカのコメディードラマはネタが家族だから笑えるが、当時流行ってる
ものをネタにされるのばっかだからな。
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:18:17 ID:PYEfqOdB0
ニッポン放送でやってた
ラジオが一番面白かった
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:19:07 ID:K7eRisMT0
高部知子カワイソス
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:19:55 ID:dNAjRvda0
>>18 その中なら欽どこが一番面白かったと思う。
真屋さん、今は車いすの生活だからなぁ…(つД`)
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:20:41 ID:gaAn8UVC0
みんな生きてるけど、この番組を再現することはもうできない。
アジアンカンフージェネレーションが主題歌歌っていたなら買っていたな
>>14 ハゲドウ
「欽どこ」は最高にツマラん。本当に!
っていうか、面白さをどこに見出しゃいいのかさえわからない。
「欽ドン」は十分面白かったし「週間欽曜日」はシュールだったが
「欽どこ」はマジで最悪。何にも見所ナシ。
せいぜい、清六みたいな天然を発掘したくらいだろな、
あの番組の功績と言えるのは。
なんであれで数字取れたのかがわけわからん。
裏番組がよっぽどショボかったんだろうね。
これとか、ドリフのDVD化とか、需要あるの?
買ってまで、借りてまで、見ようとは思わないんだけど。
真屋順子さんは元気になったのだろうか?
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:23:20 ID:lr9Mk58B0
生前のジローさん見たら泣けてくるかも
>>23 えええええーーー!?
これが一番オモロイって、どういう感性してるのかサッパリわかんねぇ・・・
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:26:16 ID:rAmQaf+S0
高部知子の元彼の件も蒸し返される
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:26:24 ID:De/rbrXN0
今夜の恋は〜タバコの先に〜ワッチョ〜
のぞみたんのシーンは丸々カットかしら?
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:31:02 ID:De/rbrXN0
MUSIC BOX屈指の鬱ソング「もしも明日が…」は見る価値あるだろ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:32:32 ID:6CK1ktxi0
正直漫才ブーム以前のバラエティは笑えない
レベルの低さが悲しいくらい浮き彫りになるので、見ない方が良い
思い出は大切に
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:34:25 ID:Y2CftNH50
私は「欽どこ」「欽ドン」も好きで見てました。
>>26 >>30 人それぞれなんだから他人の批判しない方がいいですよ。
「欽ドン」見てたということは大人ですよね?
♪今夜っのぉー恋はぁー、ワッチ!!
…と書きに来たら、当然のようにガイシュツか…。
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:37:13 ID:W7Lv2n9b0
>>12 「わらべ」がヒット曲だしたのが83〜84年だから、
もう少し30代前半でも余裕で知ってる
>>27 買うのは大半の人が「懐かしい」から買うんだろうから
需要がないということはないと思う。
過ぎた日を懐かしむのが好きな人は大勢いるよ。
ちなみに私はドリフは余分なお金があれば買ってもいいかなと思うけど
欽どこは欲しくない。見たくない。
当時からだけど、あれを見てるとなんか寂しい気持ちになるから…。
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:37:28 ID:YzPe70fQ0
これって当時はかなり人気だったんだよな。
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:37:44 ID:9SsnZOiC0
普通にイラネ
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:38:53 ID:Lwkli9bZO
金ドンの方が好きでした。
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:39:46 ID:rAmQaf+S0
西山のワル男がでるのもこれだっけか?
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:39:50 ID:qyjAaFjp0
MステのDVDがみたい
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:40:40 ID:WqlqyHqj0
子供の頃は腹抱えて笑ってたが今は間違いなく笑えない。
たぶん生暖かい目でしか見られないだろうな。
欽ちゃん・゚・(つД`)・゚・
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:40:47 ID:/54GI9aq0
村の〜♪時間の〜♪時間が〜♪
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:41:46 ID:Fr4AGaJS0
毎週布団の中で観てたな
当時は欽ちゃんと真屋順子さんはほんとうの夫婦だと思ってた
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:42:34 ID:tWOdCQ1i0
何が面白いの?
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:46:25 ID:T4wBVcUu0
面白さなんて期待してないでしょ
ノスタルジーな気分に浸るだけで
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:46:45 ID:p8fT95J8O
今スカパーのテレ朝チャンネルでやってるけど、流石に笑えないね…
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:48:06 ID:ieE7yNDY0
欽ちゃん、三枝はテレビで見るたび切なくなる。
三枝のUNOのCMは痛々しすぎて見てられない。
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:48:13 ID:UbNIhGX8O
欽ドン出した方が良くね?
わがふるさとは当時まだ民放が2局しかなかったので、
欽どこは週末の昼間に放送されていた
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:49:04 ID:De/rbrXN0
黒子とグレ子はちょっと見たい
一回でいいけどw
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:51:15 ID:yl2lzTxI0
のぞみは黒歴史になるの?
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:51:21 ID:T4wBVcUu0
週間欽曜日が一番見たい
自分が当時のB作の年齢を越してるのに驚く
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 16:55:31 ID:S3gHockf0
24だがこの人が面白い事してるの見たこと無いな。
>>48 真屋さんのリアル旦那はケンちゃんシリーズ2代目お父さんの高津住男(初代は牟田悌三)
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:03:24 ID:rAmQaf+S0
「なんでそうなるの?」は面白かったけどな
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:05:34 ID:wdesxWj/0
低迷してた細川たかしをブレイクさせたのは
この番組だね〜
>ゲストが食べ物5品の食べる順番を当てる人気コーナー
>「推理ドラマ」
これだけは好きだった
御夫婦ペア おーあたりー♪
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:07:50 ID:De/rbrXN0
確か欽どこファミリーって
六本木→五本木→豊四季w→三島・・・って引越しする所の地名が
一ずつ減っていくんだよね
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:11:30 ID:GoK86QVA0
推理ドラマの谷啓が面白かったよ。
この番組で萩本に「お前等は絶対出世しない!何が面白いのが分からない!」と
説教されたコサキンが結果的に一番売れたのが皮肉だ。
欽ちゃんってあまり見る目無いのかな。
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:18:38 ID:rM6HU9x+0
歌丸の怪談
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:19:17 ID:cY6R42o10
見栄晴が人形の時は面白かった。
大人になってからつまらなくなった。
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:20:43 ID:6HIfiSQN0
これは無理かも試練ね
ラビーの窓べに立つ造(少女に何が起こったかの宇津井健のマネ)なんて、
抱腹絶倒もんだったけどな。
こんなの、今観て面白いかね?
今とは、全く文化が違うよ。
昔生ダラのカッちゃんのドッキリで欽を叩くか何かで石橋が
『お前つまんねーんだよ』的な事言ってたな
しかし最盛期を知らないから、そういうポジションの人だと思ってた
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:33:41 ID:7N9mId8b0
金どこは笑えたなぁ。
今の笑いは、これをパ食ってるところが多いな。
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:39:30 ID:rAmQaf+S0
タケシが欽ちゃんを駆逐したんだっけか?
テレビプレイバックのDVDはまだですか?
24歳だけど、つまらなかった記憶が微かにある。
「ヨッ!大将みっけ!」のつまらなさは鮮明です
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:53:00 ID:uqN/gDU+0
いま、ふと「OH!階段家族」を思い出した。
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:57:35 ID:7N9mId8b0
>>73 キンチャンは半年働き、半年休むことをよくやっていた。
誰も知らねえだろうな〜
「ドキド欽ちゃんスピリッツ」
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 17:59:00 ID:7N9mId8b0
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 18:05:01 ID:Q57SDUNG0
コント55号の末期は、観客はお義理で笑っていた様に思う。
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 18:07:03 ID:GBm+QLPS0
>>65 出世してるけど小堺は何が面白いのかわからないってのには同意
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 18:10:06 ID:Y89fGKvd0
この番組も全盛期はいろいろ画期的なことをやってましたね。
末期はベタな喜劇になってしまいましたが・・・
ダウンタウンも一応欽ちゃんファミリーなんだよなw
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 18:15:53 ID:p6auUJ0z0
欽ドン!ハッケヨーイ笑った!
1986年11月3日〜1987年2月9日、毎週月曜21時00分〜21時54分に放送。
前半は電話による視聴者参加ネタコーナー、後半は視聴者からの投稿ハガキや
ゲストが紙相撲を持参し、それを元にデザインした着ぐるみを関根勤、ジミー大西、
当時まだ大阪でも大ブレイクする前のダウンタウンが着て、等身大の紙相撲となって
対戦する、という構成で放送された。審判部長をジミーの師匠のぼんちおさむが務めた。
欽ドン!史上最も大幅なリニューアルとなったが、視聴率は不振を極め(後に島田紳
助がダウンタウンに向かって「ハッケヨーイ終わった」と揶揄する発言があったほどで
ある)、わずか3ヶ月で終了した。
↑これをDVD化した方が売れるんじゃないか
朝TVで少し見たけど、のぞみが加護ちゃんみたいにカットされてた。
高部知子の元カレの死の真相をDVD化した方が売れるんじゃないか。
こんなのまでDVD化するなんざ余程コンテンツに困ってるんだろうな
あるいはDVD化という行為自体が余程低コストで可能なのか
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 19:53:22 ID:yl2lzTxI0
>>83 フジの月9ドラマは欽ドンの打ち切りから始まったんだな
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 20:00:06 ID:EmxgNtiQ0
こういう効果を狙ったのが
あの草野球なんだな
必死ですな
青年の見栄春が登場したときの衝撃
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 20:17:05 ID:69A6VHv80
昼間にやってたの面白かった
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 20:24:49 ID:y+NOYYOG0
>>85 「ニャンニャン」がセックスのことを指す言葉になったのはこいつが原因なのか?
香坂みゆきはこの頃がかあいかった 13歳くらいだったな
欽どこじゃなくて欽どんだっけ
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 21:24:49 ID:G8/N1IRp0
>>77 自分にとっては、辰巳琢郎や森末慎二をバラエティに出させた番組だと
思っています。
小堺の虚無僧話が面白かったなあ。
「欽ドン」の方をDVD化してほしい。
小学生の頃はよく欽ちゃんの番組見てたけど「欽どこ」だけはあまり面白くなかった。
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 00:42:36 ID:0DXlJD+h0
こいつで笑ったことなし、寒いのを自覚しろ萩本
野球拳でいいよ
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 09:22:23 ID:H762ZNiO0
清六と叶和貴子のサスペンスドラマが好きだったけど、
今見ても笑えるかどうかは分からん。
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 09:28:04 ID:Xf5+JxhQ0
いつの間にか全員集合の裏番組で
欽ちゃんを見るようになってたけど
これは別に見たくもなんともない。
懐かしいとは思わないんだよな。
これが全員集合との決定的な違い。
「欽ドン」の中でも末期にあった"お友達テレビ"の黒沢年男の出てたコントは最高に面白かった。
修学旅行先のホテルで友達と腹を抱えて笑ったのを今でも覚えてる。
ところで、志村けんの"カラスの勝手でしょ"ってやつ、欽ドンのハガキからのパクリって覚えてる人います?
欽ドン、欽どこ、欽曜日の3番組やってたころは、本当に凄かったからなあ。
テレビ局の垣根を越えて3番組合同のスペシャル番組とかやってたし。
欽ちゃんに完全にジャックされてたところがあったからなあ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 09:48:19 ID:0K192OzA0
池沼が喜びそうな番組
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 09:56:49 ID:TKESLpslO
♪夫婦ペア、大当たり〜
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 09:57:27 ID:XQ3aQ8I30
>>71 そのコーナーで渡哲也ブチギレさせたんだよね
呼び捨てにして土下座させられたはず
いつも見てたな〜懐かしいや
欽ちゃんにはお世話になったからTVで見かけたら長生きして欲しいって思うね
自分の爺ちゃん見るような気持ち。
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 10:00:45 ID:hYLoCx0q0
ラジオの頃が面白かったな。
相方の女子アナも「斉藤さん」じゃなかったっけ?
真屋さん、いまはそうなのか
14歳の原田知世ゲストのときなんてまだ若々しかったのになあ
見栄晴が生まれる前の夫婦ふたり時代、順子さんが奮発して
エビチリを食卓に出すネタがおもしろかった。
ちゃぶ台を中華風に回転するやつにしてて、順子さんが
欽ちゃんに「エビチリ食べなさいよ」とすすめるけど、
欽ちゃんが箸をのばすとぐるっとテーブルをまわして
ピタッと止まった欽ちゃんの箸先には常にナスの漬物が。
呼吸の合いっぷりとかが神だと思う。
見栄晴くんが小さいときとかもかわいかった。
最初は不自然なほうをじっと見てたり(リアル母親がいる場所)
してたのに、だんだん慣れてセリフが増えていったなあ。
見栄晴って名前は一般公募だった。
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 10:22:49 ID:yXSF9/3P0
再放送してほしいね。
もう真剣には観ないかもしれないけど
ずっと画面を映しておきたい。
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 10:37:36 ID:H762ZNiO0
>>109 わかる。内容云々よりもあの雰囲気に浸りたい。
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 11:05:17 ID:/SO5VvDc0
当時は喜んで見たが、今思い出すと不快
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 12:03:11 ID:k/4Ifa0k0
>>102 3つの番組の視聴率を加算すると100を超えたよ。
数字の上では、日本人全員が週に1度はキンチャン番組見てたんだね。
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 12:16:56 ID:MQMwd+0FO
見栄はる 望み 叶え たまえ
村上ファンドがDVD出すのか
一般向けには欽「ちゃん」なんて言ってるくせに
身内には「大将」なんて言わせてる奴なんか
信用できない。
初代見栄晴(確か西沢祐一郎って名前だった)は今何歳なんだろう? 欽どこ降板してからすぐ芸能界辞めたような。
たぶん30歳前後だろうね。もしかしたら今年40歳になる二代目見栄晴より先に結婚&子供いたりしてな
スカパーのTBSチャンネルで「週間欽曜日」やってるが、
今見ても全然笑えないというか痛すぎてすぐにチャンネル変えてしまう。
一時代を築いた人だからこそ、長野五輪の閉会式は出ない方が良かったと思う。
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 21:45:04 ID:k/4Ifa0k0
キンチャンには笑わせてもらったなぁ。
今の笑いはつまらない。
大阪ベン多すぎ。
真屋さん、一回倒れてがんばってリハビリしたんだけどまた当ってしまった・・・
大丈夫かな。
子供の頃、欽ちゃんと真屋さんが本当の夫婦だと思ってました。
違うと気付いたのはかなり後。
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 00:57:16 ID:CZrKrnik0
あの擬似家族的雰囲気をかもし出したのは、後にも先にも欽ちゃんのみだったな。
結局、メディアで家族幻想を社会と共有できる最後の時期だったんだよ。
しかし、メディアを通して家族幻想を共有するというのはかなり危うい「実験」だった。
すでに、家族幻想を社会と共有する時代は「お茶の間」という言葉が死語になると
同時に、終了した。
同じようでも、「サザエさん」は架空のキャラクターに自分自身を投影することによって、
個々の家族幻想を補完することが出来る。ただし、社会と共有することではなく、個々
のレベルによって。
これが、「サザエさん」が続いて、「欽ちゃん」の時代が終わり、後継者が出てこない
理由だ。
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:04:40 ID:xspOrBgf0
ゲバゲバの頃が一番面白かった。
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:09:53 ID:t1hXU4TM0
家族幻想(笑)
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:12:15 ID:BOOLBa990
オカズを食べる順番を当てるクイズって欽どこだったっけ?
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 17:17:55 ID:PHiMMZGW0
この頃までは、家にテレビが一台しかなくて、家族みんなで夕食後茶の間で見るというスタイルが一般的だったなあ。
>>71 俺も貴さんとの絡み印象残ってるよ
「萩本このやろう」ってTVで欽ちゃんを呼び捨てにしてるタレントって貴さんしか見たことないよ。
天敵のビートたけしですら「萩本さん、亀有ブラザース見て相当怒ってるらしいぞ」って敬称つけてたし