【ドラマ】人気ドラマ「愛なんていらねえよ、夏」が韓国で映画としてリメイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
350名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 21:49:13 ID:7VZ4smHK0
思い出した!2CHで「視聴率なんていらないよ」ってバカにされてたドラマだ!
351名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 21:53:08 ID:D98QC1rB0
つまり、2ちゃんねらーには見る目がないってこった
352名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 22:35:13 ID:PNvy4auG0
今もってねえよ、金
353名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 01:47:34 ID:puxunQBg0
貸した金返せよ、>>352
354名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 02:27:38 ID:nCaMgVX60
消しゴムもそうだし、韓国映画って日本のドラマ、漫画からが多いな。
原作つくれないのか?
355名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:36:57 ID:n8RmY2yPO
犬なんて食わねぇよ 嘘
356名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:38:06 ID:gjaO1Jjn0
チョソなんていらねーよ、永久に
357名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:39:04 ID:4gQX+uhZ0
今週のインパクト行き
358名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:39:54 ID:zxMqlbAO0
EDじゃねーよ  ペレ
359名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:40:40 ID:2HpXQOWG0
広末に発動しますように
360名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:40:52 ID:3Q2ly8Ex0
日本のドラマにはまったく好意を抱かない俺が
唯一大好きなドラマ
361名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:49:26 ID:ndNQzwvb0
>日本で高い人気を呼んだ。
>日本で高い人気を呼んだ。
>日本で高い人気を呼んだ。
>日本で高い人気を呼んだ。
>日本で高い人気を呼んだ。

半端じゃない低視聴率だったのは気のせいですか
362名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:50:32 ID:LmAPyuBh0
人気ドラマとだまくらかして高く売りつけたんだろう
363名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:51:08 ID:Vhnr0KdH0
「1000なんていらねーよ、夏」って書き込んだら1000取れた良い思い出のドラマ
364名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:52:40 ID:IDPq2im8O
リカコなんていらねぇよ、夏
365名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:52:53 ID:Mskbs0EJ0
2ちゃんにもずいぶんと「○○なんていらねぇよ、夏」って
スレが立ったよなw
366名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:58:24 ID:LzqWtv/zO
お前に食わせるタン麺なんてねぇよ、カス
367名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 03:59:16 ID:ndNQzwvb0
視聴率二桁行ったことあったのかこれ
368名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 04:08:01 ID:/4+Ea0W20
あのころの亜子はピンク・・・ではないが締まりがよかった
今の亜子は真っ黒で・・・
369名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 04:19:53 ID:61wH2C4L0
バーニング系列になってからTVでもネットでも擁護が増えた
わかりやすいな
しかしニーズがなくなってからのプッシュされるとは人生は難しいもんだね
370名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 06:33:39 ID:WpkrBHovO
濱マイクとこれが視聴率ワーストだったという事実が
映像作品として良質な作品である程TVドラマとしては
一般的に人気がでなくなるということがよくわかるな
371名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:38:17 ID:ArW/d5V/0
いやあ理屈で分析するまでもないだろ
なぜ「いら夏」なのか?
それだけだろw
372名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:53:58 ID:8GxnMSR8O
座頭市のパクリなんていらねぇよ、夏
373名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:55:05 ID:JR6KPKqyO
たまにはさ、叩いてやれよ、ケツ
374名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:05:09 ID:4gaYMMm00
375名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:11:01 ID:lqP1Nn/o0
韓国って反日とか言ってる癖に、日本のパクリばっか。
ドラマも冬ソナはキャンディ・キャンディのパクリだし
JリーグをパクってKリーグとかパクリが無数にある。
日本のストーカー。
376名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:19:34 ID:qGyjeoyU0
なんか最後ロケットで宇宙に行ってなかったかこのドラマ
377名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:32:28 ID:BDa+Bn6r0
「濱マイク」か・・・あれは良く眠れたなぁ
林海象は人を眠らせる才能があるよ
378名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:32:42 ID:tl1q9LldO
>>376たしか快速挺でクトゥルーに突っ込んだんでは
379名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:36:08 ID:RKrcfR9x0
箪笥見たけどこの子はかわいかったな
380名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 18:20:06 ID:jsi3+yVK0
濱マイク全話録画したのに3話しか観てないよ、俺
381名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 18:34:52 ID:ex5dn7GE0
どのような条件をクリアすれば真性なモノと認める事ができるのか知恵を貸してくださいよ、冬
382名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 21:23:32 ID:ZKzBqse70
>>370
じゃ、愛愛は?
383名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 21:25:33 ID:WzMxTICC0
半島では広末大人気らしいからなwww
いまさらwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 21:30:41 ID:uxHEaQOH0
この頃って低視聴率ドラマが量産されてた記憶があるw 夏
385名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 21:32:29 ID:A2nDgbR50
和姦なんてありえねえよ 〜レイプ〜
386名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 09:29:40 ID:OG26/m640
意外なドラマがリメイクされるんだな
いろんな意味で伝説になったw
387名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 09:48:19 ID:0oIy/Ubm0
愛なんていらねえよ・夏限定
388名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 09:59:59 ID:Qvv2VQ0M0
ここ5年で唯一最後まで見たドラマだった。
俺は好き。
最近のドラマはクソつまらん。
389名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 10:31:21 ID:azqNuVrW0
大富豪の家→日本
盲目の少女→日本人
その財産を狙う男→韓国人

でOK?
390名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 10:59:03 ID:9FrswU0P0
このドラマって視聴率は悪かったけど
テレビジョンアカデミーで記者票ぶっちぎりでNO,1だった
審査委員(アソウ女史ら)ではランク外だったのに
そのせいで作品賞1位じゃなくて2位だったんだよな
391名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 15:44:04 ID:d6xPzWz3O
>>390
それ驚いたっけ
392名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 21:36:17 ID:sNCv1bhn0
映像が綺麗だったな。豪邸の映し方とか芝生の緑とか。
393名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 21:48:31 ID:lpanHmqTO
ちょっと待て。「愛なんていらねぇよ 夏」は人気ドラマじゃねぇだろ。渡部作品の中でも1、2を争う駄作だろ。
394名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 22:00:11 ID:Y1SUl6zN0
これ、名作だったよ
ラスト近くの藤原竜也が神だった
395名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 23:29:31 ID:yjG15xwh0
なにげにスレが地味に伸びてるよ、何?
396名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 23:33:44 ID:Hl2YeRVY0
視聴率なんていらねえよ、嘘
397名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 00:18:09 ID:L0+Gm3lj0
ホワイトデーなんていらねえよ、冬
398名無しさん@恐縮です:2006/03/15(水) 00:24:09 ID:jt/jGEJeO
>390
このドラマが2位で1位は何になったの?
399名無しさん@恐縮です
タイトルだけで内容なんて覚えてねえよ、ぬるぽ