【音楽】玉置成美新曲「Result」がアニメ「機動戦士ガンダムSEED」の主題歌に決定【4度目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
153名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:00:23 ID:GoLmEptE0
糞Zよりはマシ
154名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:56:22 ID:nJxAAmSz0
これってガンダムの主題歌になるために相当金積んでるんですか?
155名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:09:04 ID:os2wQ6Op0

 つ ぎ は 本 番 の ハ メ 撮 り で も 流 出 し ろ よ
156名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:10:09 ID:os2wQ6Op0
>>151
菅野は、とっくに「男を知った」真綾なんぞ捨てた。
157名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:17:13 ID:kmT/tx8HO
ヲタに媚びるしかない三流アイドルが
ヲタに一番嫌われる事をやってしまったな

つか、顔が規準値だったらもう少し人気出たろうにww
158名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:23:19 ID:Nl3qiYepO
阪神ファンの漏れは密かに成実を応援している
159名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:23:39 ID:tIX9YWQG0
またベロチューか
160名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:24:16 ID:fEYqc/2y0
ニヒ
161名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:24:42 ID:OcL7FEK00
あー、誰だったか思い出せなかったけどベロチューで思い出したw
この仕事も得意のベロチューで取ったんだな
162名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:31:19 ID:os2wQ6Op0
>>158
似てないじゃん、いとこ
163名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 16:07:51 ID:nomrAQ380
>>156
kwsk
164名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 17:55:41 ID:LCRc0/WR0
また総集編ですか
165名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:00:16 ID:0AvbXkHgO
若干安めぐみに似てるキガス
166名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:03:21 ID:W/u1jhqW0
延命治療乙
167名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:33:43 ID:aRYtyhuF0
有坂美香の方がいい
168名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:34:42 ID:CPFsrwCm0
学祭のライブチケット売れ残りまくってたな玉置
169名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:42:37 ID:SOKUTXuz0
え?あの安全地帯の?
170名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:49:59 ID:kromXxuD0
あれって総集編4回もやるくらいボリュームなかったような…
171名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:58:26 ID:VPqEnmk70
武力86ぐらいだっけ?
172名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 19:09:30 ID:YYn80yU/0
本編投げっぱなしにしたという話を聞いたけど…総集編4部って馬鹿すぎ
173名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 19:17:16 ID:Uz2X8TDfO
成実が配下に加わるまでは苦しい
174名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 19:26:59 ID:Ax9mJx720
しーどは永久に不滅です。
175名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 20:57:58 ID:LKMvRY8c0
この女は好きだ
まあ、歌の良し悪しはとりあえずおいとけ
176名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 21:54:27 ID:EzWU95Uf0
この人おっぱいでかいよ(  ^ω^)
177名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 21:57:51 ID:bd9H0K8E0
【二重拡大した証拠あり】松浦亜弥の整形疑惑ソース 【元ブス】
比較画像
http://uppp.dip.jp/src/uppp28568.jpg
http://uppp.dip.jp/src/uppp28570.jpg
改造前はこんな顔でした
http://uppp.dip.jp/src/uppp29297.jpg
それでもまだブスは直らず?
http://uppp.dip.jp/src/uppp28593.jpg

慶太宅へのお泊り
http://uppp.dip.jp/src/uppp29347.jpg
178名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 21:59:32 ID:CHzt9W7m0
なんか英単語1つの曲名がおおいなこいつ
179名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:01:21 ID:1lHQHPhH0
ベロチューはイラネ
180名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:02:38 ID:fUjY+q6g0
不純異性交遊前歴有偶像歌手
181名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:03:42 ID:Vzv0oTtg0
まだやるか
182名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:11:49 ID:sDnCiRqS0
>>163
歌詞見ると明らか。3rdアルバム以降、妙に色気づいてるから。
ついでに歌い方も変わった。妙に情感込めて歌うようになった。

菅野が惚れ込んでたのは初期の頃の淡々と歌うスタイルの真綾だったから、今の真綾は用無し。
183名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:13:57 ID:ubUXZak60
中身のない種死のまた総集編ですか・・・
184名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:15:42 ID:PUYrMuOI0
1 5 Michael Schumacher Ferrari 1:33.310
2 6 Felipe Massa Ferrari 1:33.579
3 12 Jenson Button Honda 1:32.603
4 1 Fernando Alonso Renault 1:32.433
5 4 Juan Pablo Montoya McLaren-Mercedes 1:33.233
6 11 Rubens Barrichello Honda 1:33.922
7 9 Mark Webber Williams-Cosworth 1:33.454
8 15 Christian Klien RBR-Ferrari 1:34.308
9 2 Giancarlo Fisichella Renault 1:32.934
10 16 Nick Heidfeld Sauber-BMW 1:33.374
11 17 Jacques Villeneuve Sauber-BMW 1:33.882
12 10 Nico Rosberg Williams-Cosworth 1:32.945
13 14 David Coulthard RBR-Ferrari 1:33.678
14 8 Jarno Trulli Toyota 1:33.987
15 20 Vitantonio Liuzzi STR-Cosworth 1:34.439
16 21 Scott Speed STR-Cosworth 1:33.995
17 7 Ralf Schumacher Toyota 1:34.702
18 19 Christijan Albers MF1-Toyota 1:35.724
19 18 Tiago Monteiro MF1-Toyota 1:35.900
20 22 Takuma Sato Super Aguri-Honda 1:37.411
21 23 Yuji Ide Super Aguri-Honda 1:40.270
22 3 Kimi Raikkonen McLaren-Mercedes
185名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:17:17 ID:N5D6hIJg0
これはファンにも不評だった最終回のやり直し版っしょ?
186名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:18:27 ID:Pyd7INbJ0
「ガンダムSEED ZZ」はいつやるんだぜ?
187名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:29:14 ID:CaFrU6/k0
30分の総集編でまとまりそうな内容なのに・・・
188名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 00:31:00 ID:EW80Sbof0
ED曲は石井竜也か?
189名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:29:44 ID:0SpJeVbw0
何度もいうが、DESTINYは前衛的・実験的作品だよ。同時代の事件9.11を発端に現在進行中の
世界を宇宙に舞台を移して描いて見せた。我々の未来はあるいはデュランダル議長が勝利する
世界かもしれないし、もっとキラやラクスが早めに「戦う」決意をしてあんな大戦争にならずに
平和でかつ明日のある世界になるかも知れない。

我々の世界の未来のさまざまな選択肢を見せているわけだよ。現実に怒ってしまえばもはや
「あの時こうしていれば」と思ってもやり直せない。議長やクルーゼが嘆いているようにね。
しかし我々DESTINYの視聴者は、やり直せるのだ。なにしろまだ起こっていないのだから。

可能性を示しているのだから、実のところDESTINYという作品の結末はキラが勝っても
議長が勝ってもはっきり言ってどちらでもいいわけだ。単にこういう選択をすればこうなるし、
そうでない選択をすればそうなる。選ぶのはDESTINYを見ている視聴者だ、といっているわけ。

DESTINYとは、視聴者はソファーに寝そべってお菓子でも食べながら漫然と主人公を
追いかけていればゴールまで連れて行ってもらえる安直な作品ではない。
主人公が「どうするのが正しいのか?」と悩み視聴者は気楽にそれを眺めていれば
済む作品ではない。登場人物の誰が正しいのか?と視聴者自身に悩ませる作品なのだ。
190名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:30:44 ID:0SpJeVbw0
戦争が起こる理由を視聴者に考えさせる作品というのは、作中の主人公が考え、
それを視聴者に眺めさせるものではないのだ。なんでこんなことになってしまうんだ?と
視聴者に思わせる作品なのだよ。

その意味でDESTINYの登場人物は馬鹿ばっかだ、というのは当たっている。賢く振る舞えば
戦争は起きない。少なくともこんな不毛な戦争はね。しかし我々の現実の世界でも不毛な
戦争は起きている。つまり我々もまたDESTINYの作中の登場人物と同じように馬鹿だから、
戦争が起きるのだ、と語っているわけ。

DESTINYは「こう振る舞えばいい」という世界を描いた作品ではない。「こう振る舞うから
こうなってしまう」を描いた作品なのだ。我々と我々の現実の世界の愚かさを見せつけるための
作品であり、愚かさから目をそらさず、その愚かさを受け入れ試行錯誤の戦いから逃げないことが
未来を切り開く道だと説いている。

なかなかすばらしい作品だろう?あくまで現実の延長として取るべき行動を示しているのだから。
すごいヒーローが超人的なパワーや影響力ですばらしい世界を構築し、これと同じ事を
すれば我々の現実の世界も平和ですばらしい世界になる、と主張するような作品ではないし、
かといってペシミスティックなものにもなっていない。
191名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:38:32 ID:4aOylrEu0
>かといってペシミスティックなものにもなっていない。
まで読んだ。
192名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 07:32:13 ID:QizWBn870
どんなペシミストでも〜
193名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 07:36:35 ID:3/mlT/Li0
?????????
194名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 08:07:34 ID:/KDW1JtOO
そんな餌じゃカラコゲも釣れないよねぇ?
195名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 08:42:50 ID:TwndD75E0
ねぇ
196名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 01:20:19 ID:07MsIhEu0
まだSEEDやってんのか
197名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 18:05:08 ID:kUhLDf6RO
>>196

なにぬかすforeverよ
198名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 18:14:44 ID:XSD3hul+0
ベロチュー?
199名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 18:16:08 ID:ERo8ZGy90
これって秋予定の第3部ぶちあげの為?
200名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 18:20:17 ID:FD3tD58o0
誰か嫁を追い出せよ
使わなきゃいけない事情とやらは知らんが公共の電波にヘドロ流すな
201名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 18:20:21 ID:WU+c7vkU0
200げと
202名無しさん@恐縮です
糞アニメ