【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ ミラン×バイエルンなど 準々決勝進出チームは…[03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

※ 1stは2月21,22日に行われた1stレグ (H)はホーム (A)はアウェー
  得点者は>>2-5あたりに

2nd (H) ミラン 4−1 バイエルン・ミュンヘン (A)
1st. (A) ミラン 1−1 バイエルン・ミュンヘン (H)
◆ 2試合合計5−2でミランが勝ち抜け

2nd (H) アーセナル 0−0 レアル・マドリード (A)
1st. (A) アーセナル 1−0 レアル・マドリード (H)
◆ 2試合合計1−0でアーセナルが勝ち抜け

2nd (H) リバプール 0−2 ベンフィカ (A)
1st. (A) リバプール 0−1 ベンフィカ (H)
◆ 2試合合計3−0でベンフィカが勝ち抜け

2nd (H) リヨン 4−0 PSV (A)
1st. (A) リヨン 1−0 PSV (H)
◆ 2試合合計5−0でリヨンが勝ち抜け

Sports@nifty:http://sports.nifty.com/live/soccer/CHMP/
uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スカパー:http://football.skyperfectv.co.jp/ucl/ucl.html

(3/14 ※ ミランとホームスタジアムが重なるため)
2nd (H) インテル − アヤックス (A)
1st. (A) インテル 2−2 アヤックス (H)

(昨日の結果スレ)
【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ 「因縁の」バルサ×チェルシーなど 8強をかけた戦い[03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141767721/
2名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:43:27 ID:uaNhYxnp0
レアル(笑)
3川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/03/09(木) 06:43:31 ID:wZQLYd/U0
05-06 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 2ndレグ
(3/8)
 ミラン 4−1 バイエルン・ミュンヘン
1-0 インザーギ(前8分)
2-0 シェフチェンコ(前25分)
2-1 イスマイル(前35分)
3-1 インザーギ(後2分)
4-1 カカ(後14分)

 アーセナル 0−0 レアル・マドリード

 リバプール 0−2 ベンフィカ
0-1 シモン(前36分)
0-2 ミッコリ(後44分)

 リヨン 4−0 PSV
1-0 ティアゴ(前26分)
2-0 ティアゴ(前45分)
3-0 ヴィルトール(後26分)
4-0 フレッド(後45分)
4名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:43:43 ID:jcrbMb9F0
レアル哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/09(木) 06:43:57 ID:kN1GXt2Y0
りばぽうわああああああああああああああああああああああああ
6名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:44:25 ID:Wyr/3GJB0
結局、2ndレグがホームのチームが全て勝ち抜けか






あ、ゴメン。りばぽ忘れてたwww
7名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:44:29 ID:meqA2SZw0
バイエルンさよなら!
8名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:44:29 ID:FyFcwp4VO
ベンフィカ乙
9発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 06:44:42 ID:q5k6g25x0 BE:48498236-
わーいい
10名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:45:02 ID:7O9GgAIx0
リヨンとベンフィカつええええええええええええええ
11 ◆MILAN7/BPc :2006/03/09(木) 06:45:09 ID:xuoZirBb0
ミラン!ミラン!ミラン!
12名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:45:29 ID:CzneCa7S0
ピッポすごいよピッポ
13窓際エキスポランド ◆XHFd99fxaE :2006/03/09(木) 06:45:39 ID:fUz3WYXhO
>>1

`)つ乙
14名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:45:46 ID:azR2i04L0
レアルはもう駄目だな
15名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:45:54 ID:yahksted0
面白かったあああああああああ
16名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:45:58 ID:TlvB+nkZ0
終盤のレアルの必死さは面白かった。
カシージャスまで上がってたね。
17名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:46:16 ID:CHLhOSaS0
いやぁ、アーセナル−マドリー面白かった。
18名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:46:21 ID:KcPsBOw70
もうりばぽ
19名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:46:34 ID:cWD73SID0
時代はバルサ
レアルとかw
20名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:46:37 ID:5nx0g+dh0
リヨンつえええええええええええええ
21 ◆MILAN.x8NY :2006/03/09(木) 06:46:37 ID:xuoZirBb0
ベンフィカ、リヨン GJ!
22名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:46:52 ID:5SmZ/F/v0
つかミッコリってスペインにいたんだ
23名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:46:53 ID:CHLhOSaS0
てか、リバポどうしたのwww
24名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:46:56 ID:kcA5anEl0
ガナvsマドリーは近年稀に見るドロー試合で神ゲームだった。
しかしリヨンは強い。
決勝はバルサvsリヨンで。
25名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:47:03 ID:L0CuAA9T0
レアルりばぽオワタ\(^o^)/
26名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:47:13 ID:yCPmN4qI0
TBSでさえ生で放送してくれたのに
フジは録画
フジは
27発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 06:47:35 ID:q5k6g25x0 BE:113161076-
アーセナルのサッカー見てておもしろい・・・
ラウルブラボのスライディング、あれレッドでもおかしくないよ
28名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:47:40 ID:/VWc1Z0t0
なにこれ、リヨンつよっ!!
29名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:47:55 ID:gj6uYHZ+0
イタリー4−1ドイチェ
ミラン4−1バイエルン
30名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:48:00 ID:Mmc7iPlrO
スコアレスでこんな面白い試合久しぶりだ!
31名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:48:02 ID:vDylLjq90
リバポwwwwwwwwwww
32川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/03/09(木) 06:48:10 ID:wZQLYd/U0
>>13
乙⊂(’ー’*川
33 ◆MILAN.x8NY :2006/03/09(木) 06:48:12 ID:xuoZirBb0
レアルwwwリバポwww
34名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:48:33 ID:1Vu2GkMq0
>>22
ベンフィカはポルトガルだお
35すてきな夜空φ ★:2006/03/09(木) 06:48:36 ID:???0
>>1 乙です

リバポ ポカーン
36名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:48:44 ID:meqA2SZw0
第一グループ
バルセロナ
ユヴェントス
ミラン

第二グループ
アーセナル
オリンピック・リヨン
インテル

第三グループ
ビジャレアル
ベンフィカ

こんなところかな
37名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:48:57 ID:NX55Y0zk0
ウチの水牛も
レアルが負けて大喜び
38名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:49:09 ID:Klau+m7S0
今年はチェルシーが本命だろう。
39名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:49:11 ID:/l5M8wPd0
リバプールはホームでも負けたのかwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:49:13 ID:4+XsiLB+0
いやーガナ×ミラン最高に面白かった。
41名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:49:44 ID:Q6DoverR0
りばぽ酷かったな
42名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:49:50 ID:FIbZOhuN0
なんかレアル可哀想だな、サッカー界みんなからいじめられてるみたいで
チェルシーも同じ道歩みそうだ
43名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:49:51 ID:vDylLjq90
>>36
リヨンが第2でユーベが第一はありえないwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:49:51 ID:gngahmSy0
マンUはいつCLの試合あるの?
45名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:49:52 ID:4+XsiLB+0
間違えたガナ×マドリー
46名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:50:05 ID:5SmZ/F/v0
>>34
そうなの?スマソ
47名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:50:12 ID:u0aAuQBG0
>>44
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
48名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:50:32 ID:vDylLjq90
22名無しさん@恐縮です2006/03/09(木) 06:46:52 ID:5SmZ/F/v0
つかミッコリってスペインにいたんだ
49名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:50:35 ID:zop6BvIp0
>>40
ジラルとキャンベルのマッチアップは見ごたえがあった
50名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:50:59 ID:CRjCBsvk0
インザーギお兄ちゃんは絶好調だな
51名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:51:07 ID:ExP6h346O
イタリア2or3
スペイン2
イングランド1
フランス1
ポルトガル1
オランダ0or1
52名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:51:13 ID:yCPmN4qI0
そーれミッコリもっこり
53名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:51:14 ID:OyFU0b/QO
アーセナルもレアルも神としか言いようがないな。
素晴らしい試合だったね。
54名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:51:19 ID:KcPsBOw70
レーマン!レーマン!レーマン!
55名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:51:29 ID:wD2PDXb00
今年の優勝はリヨンかな・・・
56名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:51:36 ID:vDylLjq90
インザーギはこれでW杯メンバーも堅いんじゃまいか
57名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:51:48 ID:AjaLCoSb0
ロバポwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:51:49 ID:/l5M8wPd0
カシージャスがあがった時面白かった
59名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:52:03 ID:5nx0g+dh0
ドイツ勢全滅か
60名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:52:36 ID:CHLhOSaS0
ハイライトでちょこっと見たけどリヨンはティアゴが凄かった。
自身で2点決めて、3点目もティアゴのドリブル突破からヴィルトールが押し込んだ。
リヨンつえーわ。
61名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:52:38 ID:W6BPBZc40
きたあああああああ
62ね( ゚Д゚)こφ ★:2006/03/09(木) 06:52:46 ID:???0
PSVとリヨンはこんなにもだったのですか。。。
63名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:52:49 ID:IuY+vvSr0
レーマン(神)
64名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:52:50 ID:gHaRCPmb0
2nd (H) アーセナル 0−0 レアル・マドリード (A)
1st. (A) アーセナル 1−0 レアル・マドリード (H)
◆ 2試合合計1−0でアーセナルが勝ち抜け


とんでもねえロースコアw
65 ◆MILAN.x8NY :2006/03/09(木) 06:52:53 ID:xuoZirBb0
ミランorリヨンに優勝してもらいたい
66名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:53:08 ID:W6BPBZc40
ベンフィカ&リヨンきたああああああああああああ
67名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:53:12 ID:nkck4E2U0
>>64
よくある
68名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:53:18 ID:faIk9JL50


 レアルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:53:37 ID:wD2PDXb00
ピッポすげー
完全復活じゃん
70名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:53:40 ID:7O9GgAIx0
やっぱ残るのは7大リーグのクラブか
71発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 06:53:41 ID:q5k6g25x0 BE:107772285-
しっかし重みは違えど昨日のバルサxチェルシーはつまんなかったなぁ・・・あのゴールありにしても・・
72名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:54:10 ID:W6BPBZc40
ベンフィカまじ強いなぁ PSV、リヨンとともにもっと大きく扱われて良いのに
73名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:55:18 ID:a9LIrDnz0
今日のアーセナルとレアルの試合は見応えありまっくす!!!
74名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:55:34 ID:pMZfGCt80
>※ ミランとホームスタジアムが重なるため

調節せえよ
75名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:55:39 ID:ao+1z4wu0
あれ? マンUは???
76名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:55:51 ID:u0aAuQBG0
しかしジダンは衰えたなあ
77名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:55:52 ID:xJLA9tho0
>>62
コクーが退場したから、見てないけど
78名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:55:57 ID:adOkXFyQ0
ミランとバイヤンかなり差があったな
79名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:56:01 ID:kcA5anEl0
ミランvsビジャレアル
バルサvsインテル
リヨンvsベンフィカ
ユーヴェvsアーセナル
80名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:56:07 ID:tnrYKfFE0
途中からロナウドが行方不明になるけど
81名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:56:09 ID:T2X1HSXDO
アナルとレアルは打ち合いだと思ったのにな
82名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:56:15 ID:Pymym8ED0
ミランさいきょおおおおおおおおおおおおおおおおおお



ピッポあいしてるうううううううううううううううううう
83名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:56:27 ID:faIk9JL50
>>75

   とても見事に法則が発動して、UEFA杯にすらでられないマンU

84名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:56:39 ID:a9LIrDnz0
>>81
打ち合いだったよ
85名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:56:44 ID:TlvB+nkZ0
資産価値世界一のマンUがグループリーグで消えて、
世界一の資金力を誇るチェルシーと世界一の売り上げを誇るレアルはベスト16で敗退。
う〜む。
86名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:57:11 ID:ExP6h346O
これでヒディンクは心置きなくオーストラリアの指導できちゃうな
87名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:57:17 ID:OyFU0b/QO
レアルは負けたけど、プレーは良かったと思うよ。
けなすのはおかしい。
88名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:57:41 ID:Pymym8ED0
チェルシー・バイエルンごときが独走できるリーグ(笑)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141853964/
89名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:57:52 ID:yo+opfzl0
後は珍テルとアヤックス戦か
90名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:58:05 ID:7O9GgAIx0
01:05 アーセナル vs Rマドリード (フジ, NBS)

フジはもう今日放送か
91 ◆MILAN.x8NY :2006/03/09(木) 06:58:05 ID:xuoZirBb0
>>74
赤黒>>>>>>>>>>青黒
92名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:58:36 ID:AYZxSXTZ0
アーセナル-マドリーめちゃくちゃ面白かったわ
リバポは全然ダメだったのか
93名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:58:40 ID:ExP6h346O
次から同国対決ある?
94名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:58:48 ID:meqA2SZw0
>>85
借金も相当だからな。マンUさんは。
95ね( ゚Д゚)こφ ★:2006/03/09(木) 06:58:55 ID:???0
>>77
自分も見て無いけど
コクーいなくなったらちょっと厳しいでしょうなあ
96名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:59:06 ID:/8wiOUr20
チェルスキーとリバプは欧州弱小プレミアリーグ限定(笑)
俺のインテルは十分優勝ありうるな
97名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:59:39 ID:V77cHuXO0
レアル(´・ω・)カワイソス
98名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:59:43 ID:W6BPBZc40
ベルナンプナーノ(角澤風)のFKに出番はなかったのか
99名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:59:48 ID:T2X1HSXDO
来週はあややがインテルにほこられますよ
100名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:59:50 ID:a9LIrDnz0
>>90
フジ放送するのか
0-0だけどガチディフェンスじゃなくてガチで攻撃しっ放しだった
101名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:00:13 ID:kcA5anEl0
>>98
次の試合、出場停止。
102名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:00:20 ID:M6k0lST30
リヨン4−0ヒディンク

リヨンの面子の中には日本戦で出てきそうなブラジル代表が多い
103名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:00:20 ID:u0aAuQBG0
アナル×レアル見なかった人は可哀想だなあ
104名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:00:45 ID:AYZxSXTZ0
レーマンの神セーブは本当すごかった
105名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:00:52 ID:P5oSuupC0
リヨンが勝ったオメ
アーセナルレアルは面白かったよ
106名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:01:05 ID:W6BPBZc40
>>101
なにやったん?
107名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:01:46 ID:kcA5anEl0
>>106
累積警告。
108名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:01:49 ID:yAXJ7b3H0
カシージャスがゴール前に上がってきてピレスが無人のゴールに
シュートしたボールをロベカルがゴールライン手前で止めたのはワロタ
109名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:01:49 ID:/8wiOUr20
まじで欧州スーパーリーグやらないかな
リーガ、セリエ、プレミア、ブンデスと圧勝すぎてつまんね
110名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:02:14 ID:ExP6h346O
どっかが延長になってほしかった
まだ見ていたかった
111名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:02:14 ID:a9LIrDnz0
倉敷「レーマンを初めて素晴らしいGKだと思いました」
112名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:02:34 ID:W6BPBZc40
>>107
それは悲しいな 彼は一つの楽しみなのに
113名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:03:27 ID:/VWc1Z0t0
>>109
でもそのスーパーリーグで1チームが独走したら、
目も当てられんぞ。
114名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:03:55 ID:/N5oOm3Q0
>>111
倉敷氏ねよ。今シーズンはレーマンかなり活躍してるぞ。
去年のFAカップ決勝も神だったが、あのときに何かつかんだのかなw
115( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/03/09(木) 07:04:34 ID:68jnBK6B0 BE:125117892-
>>109
それには反対するのれす
116名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:04:48 ID:yAXJ7b3H0
>>109
欧州もプレーオフ導入すればいいんだよ
117名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:04:52 ID:0rsG1bZ20
リヨン最高だぜ。もう優勝しかないな
118名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:05:10 ID:35cr++vK0
点の取れないデブはただのデブだってことだ
119名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:05:21 ID:sL8EquLHO
つまんないな
決勝はミラン対リヨンかよ
120名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:05:56 ID:plYOzu7Q0
カーン(笑)
銀河系軍団(笑)
リバポ(笑)
ヒディング(笑)

ついでに
レーマン(笑)
121名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:06:08 ID:35cr++vK0
>>116
既にCLがプレーオフじゃね?
122発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 07:06:23 ID:q5k6g25x0 BE:150881287-
>>118
> 点の取れないデブはただのデブだってことだ

でも今日は1回だけ守備でロベカルのところのゾーン守ってたよ
123名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:06:50 ID:kcA5anEl0
何気にまんうがいたGLの2チームが残っているな。
124名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:07:13 ID:yAXJ7b3H0
>>121
まあね。
だから国内リーグでプレーオフ。
オランダはプレーオフ導入するらしいって聞いた。
125名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:07:15 ID:T7FGESPKO
バルサ、ユーベ、リヨンが筆頭で次点がミランだな。
にしてもれあるアワレwwwwwwwwギャラクティコ(笑)
126名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:07:49 ID:8ev7feiE0
もうリヴァポ
127名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:08:14 ID:T2X1HSXDO
ジダ(笑)だったのに










ジダネ申だった
128発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 07:08:38 ID:q5k6g25x0 BE:169741679-
>>125
あのチームがまともな経営陣、会長、役員、監督をいれて
強くなったらと考えるすごくこわいよ
バルサはラポルタで1回正解、ベッカムではなくロナウジーニョとエトーで2回目の正解だね
129名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:09:05 ID:yAXJ7b3H0
バルサに対抗できそうなのはミランだけだな。
130名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:09:06 ID:0/M6nrDJ0
もう「ウチの〜」とか言う奴来た?
131名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:09:39 ID:MLJh74IA0
リヨンは次の試合ジュニーニョが出場停止。
さすがにユーベ、バルサ、ミランあたりと当たったらやばい
132名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:09:59 ID:5/xWL97H0
プレミアでアナルだけが唯一勝ち残るとは。。。
133名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:10:04 ID:Pymym8ED0
>>129
老兵軍団を殺す気か
134名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:10:10 ID:T2X1HSXDO
さてめざましを見ますかな
135名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:10:18 ID:/N5oOm3Q0
ジュニーニョがいないのはきついな
136名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:10:28 ID:MVPuoUBNO
>>114
リバポ戦でジェラードのPK止めた時は凄かったな。
137名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:11:07 ID:QKgtCd+F0
ウチのカミさんがね
138名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:11:40 ID:5RV9FLeb0
>>130
「ウチの〜」とか言う奴をやたら気にする奴は来た。
139名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:12:13 ID:yAXJ7b3H0
リヨンの強さが本物かどうかはビッグネームとやらないとまだわからない。
140名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:12:44 ID:eOAS5VmM0
ウッチーのクレスポがね
141発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 07:13:11 ID:q5k6g25x0 BE:32332043-
めざましきたああ
142名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:13:13 ID:W6BPBZc40
フジきた
143名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:13:19 ID:plYOzu7Q0
次は絶対
ベンフィカ、ビジャ、リヨン、勝てばアヤックスで対戦させると思う。

最近は早い段階でわざと強豪チーム同士つぶさせてるとしかおもえん。
144名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:13:25 ID:ZVmrYXiR0
ドイツのチーム、8強で消えたか
145名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:13:40 ID:/l5M8wPd0
クラウチのバカ
146名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:14:27 ID:RTzuxlhX0
今度こそ、ベルカンプが大耳に届くのか……? もう、何回目のラストチャンスかは分からんがw
147名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:14:52 ID:RZOPCiE7O
インサート、ここ6試合で9得点!キレキレだな。
148名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:14:57 ID:Klau+m7S0
見欄
149発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 07:15:30 ID:q5k6g25x0 BE:80829465-
ねぇ、サンシーロってなんか改築した?あれ?
150名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:16:04 ID:u0aAuQBG0
ミランは客はいるのにユーベはガラガラだったなあ
ユーベ嫌われてるの?
151名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:16:06 ID:/N5oOm3Q0
フジっていまだにレアルびいきなのか?
152名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:16:12 ID:kcA5anEl0
>>146
アンリが不調になったらおわりだぞガナは。
153名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:16:19 ID:jcrbMb9F0
何でフジって馬鹿みたいにレアルマンセーしてんだ?
154名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:16:26 ID:meqA2SZw0
ピッポ復活とともに強いミランが復活してしまった。
今後、台風の目だな。
155名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:16:47 ID:3p1EdpmgO
リバポわろた
156名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:16:51 ID:0/M6nrDJ0
>>138
ソノハッソウハ、ナカッタワ。
157名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:17:00 ID:yAXJ7b3H0
>>149
屋根のけた。
158発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 07:17:02 ID:q5k6g25x0 BE:21554742-
ミランのユニフォームかっこいいなぁ・・・・・・・
159名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:17:03 ID:ao+1z4wu0
あんだけ買収してセリエでオナニーしてたら人気なんかある訳ないだろ
160名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:17:21 ID:kcA5anEl0
>>150
あれでも4万は入ってるよ。
161名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:17:27 ID:3AZ2/VVN0
我慢できずにフジ見ちゃいました><
162名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:17:33 ID:faIk9JL50
>>150
試合見てないだろw

ユーベ×ブレーメンは相当入ってたぞ
163名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:17:40 ID:a9LIrDnz0
>>150
交通の便も関係してるかも
164名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:17:41 ID:7O9GgAIx0
俺のリヨン最高
165発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 07:18:15 ID:q5k6g25x0 BE:172435788-
ロナウジーニョ「金で僕の幸せは買えない」
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=3500731


たはー
166名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:18:30 ID:u0aAuQBG0
>>162
そうなの?チラ見ではスタンド前目は閑古鳥鳴いてたように見えたが
167名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:18:52 ID:EcNmp//s0
イケメン
168名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:19:01 ID:Al+ml1/ZO
ピッポ復活か。
なんか前の優勝時思い出す。
169名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:19:13 ID:N6xCXM3d0
>>150
ユーベはホームじゃあんまり人気内。地元ではトリノの方が人気。
170名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:19:13 ID:faIk9JL50
>>166
何を見たんだよw
171名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:19:31 ID:SbBoE8M0O
ミラン勝った!
ばんじゃーい∩( ・ω・)∩
172発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 07:19:42 ID:q5k6g25x0 BE:64663946-
>>157
あー芝が傷むとか発育しないとかいってたもんね
なるほどなぁ
173名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:20:38 ID:CnfXzU1d0
ピッポが出だしたミランは好きだ
174名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:21:24 ID:4pAVGnyd0
めざまし見て来ました
ピッポらしいゴール連発でいい感じ
175名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:21:49 ID:meqA2SZw0
ピッポ、好調になると手が付けられない。
176名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:22:05 ID:MVPuoUBNO
やっぱり
セリエ>リーガ>プレミア
だな
177名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:22:05 ID:2oK3KyPI0
ピッポには頑張って欲しい
ピッポの絵が書いてあるクリアファイル持ってるから
178名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:22:18 ID:mVDSlBgdO
>>155
相変わらずジェラード頼みだもんなぁ
179名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:22:53 ID:yIDacgqG0
180名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:23:26 ID:w8yZQdCYO
ジッポすごいね
181名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:23:26 ID:FjB422jX0
ピッポ復活したか
インテルには負けてもらってアヤックスミラン見てぇなぁ
またピッポがキレキレになるところ見てェ
182名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:23:49 ID:gcvzSH4wP
バイエルン(,,'Д')ヨワー
183名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:24:00 ID:5D4Cwtoq0
なんかドイツってサッカー終わってね?
184名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:24:47 ID:u0aAuQBG0
>>183
1stレグのブレーメンはネ申だったのになw
185発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 07:24:49 ID:q5k6g25x0 BE:37720272-
        ヒッポ
シェフチェンコ
     ルイコスタ

セードルフ     ガットゥーゾ
     ピルロ

カラーゼ          シミッチ

    マルディーニ ネスタ

         ジダ
186名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:25:11 ID:08nD1Z7p0
今、UEFAチャンピオンズリーグの得点ランキングってどんな感じ?
187 :2006/03/09(木) 07:25:15 ID:9GwoZAwD0
落ち着いたらベッカムは許せる気がしてきた、豚とラウルは首
188名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:25:27 ID:V+hQT3dY0
ドイツ、代表もクラブもイタリアに負けてるな
189名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:25:33 ID:UXOwVJKnO
リヨンはガチで強いな
190名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:25:42 ID:5D4Cwtoq0
>>184
まぁあれもフランス人のミクーとかの活躍だし
191名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:26:02 ID:/N5oOm3Q0
こんなもん運が大きいからな。ガナファンだがマドリーに勝てると思ってなかったし。
192名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:26:14 ID:FIbZOhuN0
アーセナル勝ったとはいえリーグは5位でヒイヒイ言ってるもんなぁ
193名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:26:36 ID:14w2WNn0O
もうりばぽ
194名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:27:13 ID:N6xCXM3d0
>>185
それで大耳とったね。
決勝戦のピッポ、チェンコ、ルイ・コスタの絶妙な絡みからのゴールが印象に残ってる。
なぜかオフサイドだったけどw
195名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:27:19 ID:RdW/+BzM0
PSVもパクチソンいないとダメだな
リヨンは昔のポルトみたいなダークホースで優勝するかも
196名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:27:43 ID:gHaRCPmb0
リバプールが負けたのは素直にうれしい
197名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:27:46 ID:gcvzSH4wP
おれの予想の
「今年はベンフィカの年になる」
が本当になりそうだな。w
198名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:27:59 ID:kcA5anEl0
>>186
シェヴァ 8ゴール
ロナウジーニョ 
トレゼゲ     7ゴール
199名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:28:08 ID:dh6szwdz0
後はバルサが負けてくれれば俺の嫌いなチームはいなくなる
200名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:28:17 ID:SjJ3igP20
ガナ勝ったのはいいけど、あんだけドタバタしたマドリから1点だけ、というのはちょっとどうかと思ってしまう
201名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:28:59 ID:ExP6h346O
ビジャレアルかベンフィカのどっちかは次も勝ちそう。下手したら両方
近年必ず残ってるからな、穴的存在が
202名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:29:04 ID:N6xCXM3d0
ガナはレーマン様様だな。これまではレーマンじゃなかったら・・・っていう感じだったのにw
203 :2006/03/09(木) 07:30:55 ID:9GwoZAwD0
>>201
もはや穴じゃないけど穴的存在としてはリヨンが残るからむりぽ
204名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:30:59 ID:IA5zSz3T0
地上波
UEFAチャンピオンズリーグ 01:05 アーセナル vs Rマドリード (フジ, NBS)
205名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:31:29 ID:5D4Cwtoq0
>>202
レーマン(神)
206名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:31:46 ID:mVDSlBgdO
こうなると決勝の組み合わせに悩むよなぁ

バルサ―ミランも見てみたい気もするし
ユーベには決勝まで残ってほしいし・・・
207名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:31:50 ID:08nD1Z7p0
>>186
サンクスm(_ _"m)ペコリ
ロナウジーニョは思ったより、決めてるんだな
208名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:33:11 ID:35cr++vK0
キャンベル\(^o^)/
209名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:33:34 ID:plYOzu7Q0
しかしレアルのCB、ラモスとラウル・ブラボはわらかしてもらった。どこの2部チームのCBかよと。
0点で済んだのはサルガドとロベカルのカバーのおかげ。2人共ほとんど攻撃参加しなかったもんな。
210名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:33:41 ID:mVDSlBgdO
211名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:35:28 ID:Wyr/3GJB0
マンU 韓国人選手を獲得 → GL敗退
ウディネーゼ 記亜自動車が胸スポ → GL敗退
チェルシー サムソンが胸スポ → ベスト16戦敗退

法則コワスwww
212名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:35:37 ID:ExP6h346O
バルサ‐インテル
リヨン‐ガナー
ユーベ‐ビジャ
三郎さ‐ミラン
213名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:36:46 ID:Ud9SG3Rp0
ユーベ一番つよいんじゃねwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:37:26 ID:Wyr/3GJB0
×記亜
○起亜
215名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:37:35 ID:V1KbATV60
リバプールは馬脚を現しちゃったね
216名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:38:52 ID:Wyr/3GJB0
点取れない、りばぽは無理だろwww
217名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:40:18 ID:gcvzSH4wP
レアルはラモスとガルシアは失敗だったかもなあ。
218名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:41:08 ID:yAXJ7b3H0
そもそもりばぽなんて規定から行けばCL出れなかったのにね。
リーグでCL権取れなかったくせに、まぐれで昨シーズン大耳取っちゃったから
勘違いしてる。
219名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:45:02 ID:qJbbM1rt0
うわ真央ちゃん3位かよ。。。
220名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:45:05 ID:LvJVwy7p0
イングランドで残ったのははアーセナルだけか。
221名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:45:40 ID:Um9hMBhS0
http://www.youtube.com/results?search=Pernambucano

一番下のジュニーニョのFKスゴイ。
なんか今までと違うように見えるの俺だけ?
222 :2006/03/09(木) 07:46:25 ID:9GwoZAwD0
>>219
なんだってぇぇぇぇえぇぇぇぇ
マドリは負けるしダメリカは死んでるし真央も負けるしもうだめぽ
223名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:53:32 ID:qyyutdDv0
>>184
2ndレグも88分までは神だったお
224名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:55:45 ID:MVPuoUBNO
>>190
それ言ったらバルサも同じじゃん
225名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:56:21 ID:qv1Dksxl0
インザーギはW杯が近づいてくると調子上げてくるな
226名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:56:41 ID:1ihFShCf0
イタリア-ドイツ 4-1
ミラン-バイヤン 4-1


これなんてデジャブ?
227名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:56:44 ID:7O9GgAIx0
おまいら、FF12のファミ通レビューが10・10・10・10らしいお ( ^ω^)
ttp://www.imgup.org/iup173465.jpg
これはやるしかないお ( ^ω^)
228名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:57:37 ID:bMyeDlw20
マドリアーセナルはいい試合だったなー。フレブがアーセナルで活躍するのを始めてみたぞ。
229名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:58:24 ID:qv1Dksxl0
ヒディンクはW杯で手が一杯なのかな
230名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:58:33 ID:t3tNh2FX0
リヨンが優勝だな
231名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:58:34 ID:D557LsXi0
>>227
スクエニ社員乙
金払った評価乙
232名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:59:35 ID:l5eiXE+70
>>227
7-11の予約いつまでだっけ?
233名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:00:17 ID:l5eiXE+70
カーンはどうだった?
レーマンはよかったけど
234名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:01:02 ID:UXOwVJKnO
FFって欧州の人もやるのかな
235名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:01:29 ID:meqA2SZw0
>>233
イスマエルがどうしようもなかったので
カーンもどうしようもなかった感じ
236名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:01:36 ID:35cr++vK0
クロレビ満点だったソフトって他にはゼルダとベイグラントだっけ?
237名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:03:25 ID:5SmZ/F/v0
FFは4からやってきてるが、X−2で完全に見限った
238名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:03:54 ID:D557LsXi0
【ベイグラ】FF12がファミ通でオール10点を記録!!!!!!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141817533/
239名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:03:54 ID:l5eiXE+70
>>234
アフリカの人もペルーのひともやる
240名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:04:12 ID:1ihFShCf0
決勝はもちろんユーべ対ミランだよな
241名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:04:15 ID:qv1Dksxl0
>>236
つソウルキャリバー
242名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:04:49 ID:qv1Dksxl0
>>236
つ中山美穂のトキメキハイスクール
243名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:04:52 ID:kYq/NzBaO
シェフチェンコをインザーギした
244名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:06:13 ID:GNhP/YQuO
4時起きで試合見て今から仕事なんて嫌だ
でもミランが勝ったからまだやる気でる
245名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:06:57 ID:gxtN2BzR0
>>28
フランスリーグでもダントツ。
246名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:09:39 ID:qv1Dksxl0
準々決勝
バルセロナVSミラン
ユーベVSアーセナル
はガチ。
247名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:10:49 ID:kjVG50B/O
レアル(笑)
248名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:11:12 ID:M/90r2QO0
俺だけのリヨン
俺だけのジュニーニョ・ペルナンブカーノ

(*´∀`)ハァハァ
249名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:11:40 ID:KCgSqo8q0
ヒデングアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:12:32 ID:jRPKJWE10
リバプールwww

ヒディングも化けの皮が剥がれたか。
まリヨンは強いけどね。
251名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:13:18 ID:u4HuBxhw0
ピッポをドイツに!
252名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:14:39 ID:D557LsXi0
リッピも視察に来て種
253名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:20:09 ID:UleHIDzVO
んだよ、ミランなんかいらねーよ
しねやバイエルン
254名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:20:15 ID:MLJh74IA0
http://www.youtube.com/watch?v=lt7XlPs1QXs&search=Pernambucano
土曜日のリーグ戦でジュニーニョが決めた40m無回転FK。

でも次のCL出場停止なんだよな
255名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:21:05 ID:vDylLjq90
バルサ対リヨンが見たい
256名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:25:14 ID:NYiH4x+dO
リヨンとアナルに ようやった と言いたい。
257名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:26:37 ID:R5AuFxelO
健全経営掲げて凋落…ブンデスとJって似てねぇ?
258名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:28:33 ID:YM58uyvu0
インザーギは・・・インザーギは・・・入れたの・・・?
259名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:31:28 ID:5nx0g+dh0
2点入れた
260名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:33:57 ID:QWkppluxO
楽隊に辛勝のユーベ
バイエルンに大勝のミラン

セリエも逆転あるかもな
261名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:34:32 ID:HfD2Y4Ue0
レアル( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
262名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:34:52 ID:ybmL/whWO
>>227
一番左の低評価ぶりの方が興味深いwww
263名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:35:54 ID:eL+qB+Gr0
レジェスが高原化してきて困る
264名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:36:29 ID:D557LsXi0
>>260
国内はユーベのあれがあるから・・・
265トヨタ社員:2006/03/09(木) 08:38:19 ID:bY0nMuOGO
ベンフィカ優勝だけはやめてくれ
リバプールでさえ収益的にきつかったんだから
266名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:38:54 ID:fTxuMvh20
インテル×アヤックスは何で一週遅れ?
カップ戦か何か?
267名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:40:50 ID:R5AuFxelO
スタ重
268名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:42:11 ID:T7FGESPKO
>>265
こら
269名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:42:29 ID:D557LsXi0
ミランに新スタ構想あるからそれまで無理だな
270名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:42:40 ID:aYhBs1WX0
まあリバポ以外は順当ってとこか
271名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:44:00 ID:6AUiJqIGO
ピッポのヤケクソに押し込む姿は
さすがだったよ。
272名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:45:47 ID:pUzCImF20

ッコリ
273名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:47:26 ID:WKa/1zCB0
銀河系ww
274名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:47:33 ID:/+j1wOj50
>>166
たまたま緩衝地帯を見たんじゃないの?
トリノ五輪のボランティアに感謝の意味でチケット配ったらしいし、ホームにしちゃ入った方じゃないかな。
てか今期の最多入場者数更新。
275名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:48:30 ID:h99ULaEl0
準々決勝対戦カード

アーセナルvsリヨン
ビジャレアルvs(インテルvsアヤックスの勝者)
バルセロナvsベンフィカ
ミランvsユヴェントス
276名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:49:37 ID:h99ULaEl0
PSVが敗退したことで、ヒディンク監督がオーストラリア代表に割ける時間が増えたということか。
これで日本のW杯1次リーグ敗退は決定的になったか。
277名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:50:31 ID:D557LsXi0
【サッカー/日本代表】ジーコ監督、あくまでも代表左SBは三都主でいく
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141849010/
これで終わってる
278名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:50:37 ID:Yh3K8MJXO
ミランがまた決勝でポカする悪寒
279名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:51:04 ID:/+j1wOj50
うっかりベンフィカがこのまま勝っちゃわないかなぁ。
280名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:51:40 ID:BP2RjuDL0
ロナウド恨み一撃 因縁チェルシーの息の根止めた
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060308_10.ht

記事中にロナウドの名前がどこにもないんだけど
281名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:53:07 ID:yAXJ7b3H0
たまにはビジャレアルのことも思い出してやってください。
282名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:04:17 ID:IZj2yNTt0
次の組み合わせは?
抽選?
283名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:07:18 ID:kBTpee530
そろそろフジTVがウザいんでバルサ負けて欲しいんだが勝てそうなとこがない
リヨンかな
284名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:08:00 ID:cvIKGW/i0
イタリア代表ドイツ枠

◎ジラルディーノ
〇トニ
〇デルピエーロ

△ビエリ
△ピッポ
△カッサーノ


285名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:08:04 ID:mP0jEtCNO
抽選
286名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:08:13 ID:4spA9tC3O
ベンフィカ空気嫁
287名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:08:37 ID:mUmG/Kyo0
そりゃそうと抽選てヤヲだろ
288名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:10:05 ID:vDylLjq90
>>283
次はプジョルが累積で出れないから
優秀なFWがいるチームだと普通に負けそう
289名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:13:34 ID:mUmG/Kyo0
それによく考えてみれば野球のWBCより
トヨタカップの方が平均観客全然多いのでは
リバポでも
290名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:14:59 ID:D557LsXi0
WBC面白いな
本気で国を背負うとなるとやきうでも面白い
291名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:15:22 ID:cvIKGW/i0
まあ来年のトヨタは
ベンフィカなんだけどね
292名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:17:45 ID:9vRKH2aL0
>>246
それに加えてビジャレアルVSベンフィカだったら笑う
293名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:18:15 ID:mUmG/Kyo0
値段も世界クラブ選手権の方が高いよ
なのになんでサッカーファンも人気内容に言ってるの?
まぁどっちでもいいけど。またメディアに洗脳されたの( ´,_ゝ`)
294名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:21:59 ID:MCbwkjJR0
バイヤンに勝った年ミランは必ず優勝してるらしいね
295名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:27:06 ID:8XKmXC1S0
ミランの優勝だなこりゃ
296名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:29:32 ID:cvIKGW/i0
一人で出来ちゃう度だったら
ガウショ>>カカなんだろうが

プレースタイルはカカが好きだね。
297名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:33:43 ID:qEtkCIjN0
リヨンは普通に強いな
リーグアン4連覇?5連覇?
まあどっちでもいいが伊達じゃないな
298( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/03/09(木) 09:35:06 ID:TMLvnda40 BE:145971937-
プレミア、リーガ、セリエの金満よりは
ポルトガルに頑張って欲しいのれす

あとは八百長ヌキれフランスの優勝を望むのれす
(後にも先にも、あの剥奪は悔やまれるのれす)
299名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:39:02 ID:mUmG/Kyo0
>>298
だから剥奪されてないって
きちんとマルセイユは優勝という記録になってる
だからベルルスコーニが取り消しって言ったんじゃなかった
300名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:39:10 ID:t+bOM3lY0
リバぷー
301名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:41:44 ID:hYn29O8V0
インザーギはW杯に出るかもしれんね
302名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:41:54 ID:g0v65e+V0
メッシーに夢中だからバルサ応援するかな
303名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:42:47 ID:Ml7v+Fpz0
ジラルディーノ
トニ
デルピエロ
インザーギ
304名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:43:56 ID:g0v65e+V0
カッサーノ
ディカーニオ
トッティ
インザーギ
305名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:44:06 ID:mWQLMJI00
サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「アーセナル×Rマドリード」 

優勝候補どうしの壮絶なる一騎打ち!(最大延長3・59まで)

3月9日(木) 25:05〜27:05 フジテレビ
Gコード(36103229)

風間八宏, 西岡孝洋

蛆m9(^Д^)プギャーーーッ
306名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:44:41 ID:F81gnC8c0
>>284
ウイイレ厨
307名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:50:02 ID:AFKM1Kx10
ジラルディーノ
トーニ
トッティ(怪我でも召集されそう)

デルピエロ
インザーギ
イアキンタ
カッサーノ

ヴィエリ
308名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:51:51 ID:UuxOZJ440
シェバが健在でさえあればいつでもどこでも勝てそうだ。
Jリーグ来ないかな。
309名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:57:58 ID:nlcskU/c0
イチロー、ジャンクsportにゲスト出演 ネット活動を暴露

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)アジアラウンドは今一つの成績の終わったマリナーズのイチロー(32)が、 8日、cx系「ジャンクsports」にゲスト出演。
イチローは、インターネットの大型掲示板 ”2ちゃんねる”での書き込み告白の暴露トークを連発。
「僕はなんか”ゴキロー”なんですよ。最初は「誰のことかな?」と思ってたら、
200安打は意味がないとか、内野安打が多いとか、性格が悪いとか・・・ 僕のことだったんですよ。
ムカつきましたよ、みんな普通に”ゴキロー”って書くんですよ!!!
悔しいから、自分で”イチローって本当はいい奴なんだよ”って書いてみたら”本人ですか?”とか書かれてて、
驚きましたよ(笑」 と会場の爆笑を誘った。 グラウンドからスタジオに場所を変えても、イチローの活躍は終わりそうにない。

【ジャンク】イチロー、2ちゃん見ていた【sports出演】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/l50
310名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:05:06 ID:Xu6exPW0O
リバプール負けてる@´・ω・`@ショボーン
311名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:09:06 ID:ZZ8gB7VA0
ピッポ絶好調だな
312名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:14:18 ID:Zv0eV8EM0
>>309
秋田
313名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:30:27 ID:RH01dcQY0
ベンフィカはCL優勝2回、準優勝は5回を数える屈指の強豪です。
ヌノ・ゴメス、ミッコリ、死門、ルイゾンと粒揃い、
3度目の優勝も夢じゃない、
314名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:30:42 ID:AN/6B8mXO
リバポ何やってんだよ・・・_| ̄|○
315名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:34:03 ID:D557LsXi0
もっこりのボレーかっくいい
316名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:37:58 ID:CovHgzFf0
ミッコリっていつからベンフィカへ?
317名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:41:01 ID:JTTihabG0
ミランこえー 
ブンデスの限界が見えたな
バルサとミランが優勝候補だな
318名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:43:47 ID:3vjMFpJb0
もうりばぽ(´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:51:50 ID:RH01dcQY0
>>316
今季の頭
320名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:58:53 ID:vDylLjq90
>>302
メッシーは肉離れで一ヶ月離脱。
よって準々決勝には出場できないぽ
321名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:59:08 ID:LSvsZ/zn0
緑はやっぱり出ない方が良かったな
322名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:02:59 ID:CovHgzFf0
>>319
そうなんだ。サンクス
323名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:04:11 ID:RSOYDm5LO
>>198
そういえば、少し前にラウルがCL/CCの通算得点王になっていたけど
シェフチェンコ逆転してる?


>>209
あいつ等二人とも本職はSBじゃなかったけ?
324名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:04:12 ID:bFRsSP7M0
ウイイレでいつもベンフィカ使ってるから応援してる
325名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:05:42 ID:TlvB+nkZ0
クーマンって2002−2003シーズンも若いアヤックスを率いてCLベスト8だったね。
名将ってのはこういう人の事を言うんだろうなあ。
326名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:06:04 ID:vDylLjq90
>>323
でもあとはエルゲラとガラスのウッディぐらいしかCBがいない
327名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:12:42 ID:sRGRXWVE0
リバプールwwwww
328名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:14:03 ID:RS1OMbg9O
インザーギがんばってるなぁ
329名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:14:59 ID:g0v65e+V0
>>320
そっかぁ、サンクス
最近ハイパフォーマンスだったからかな

ライカーに抱きしめられてたときドキッとしたよ
じゃあ、オレゲールとラーション応援だ!!
330名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:16:54 ID:J2FVc6z+O
アーセナルvsミラン
バルサvsリヨン
ユーベvsベンフィカ
ビジャvsインテル
キボン
331名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:19:40 ID:JQo0AwecO
銀河系はまた無冠ですか
332名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:22:15 ID:i+F1NqeF0
ベンフィカとか優勝したら萎えるな。12月また微妙な空気になる。
バルサかユーべ優勝キボン
333名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:23:09 ID:xrwMFhXQ0
ベンフィカって聞いたことないお
334名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:25:26 ID:OpZwxfMI0
今のところ、全部1位通過○-×2位通過かな?
335名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:26:06 ID:aKEJ0vZt0
そうは、インザーギ!
336名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:26:08 ID:OpZwxfMI0
と思ったら違った、リバポは1位通過だったね。
337名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:26:26 ID:n+LSoHiNO
>>332
確かに
でもベンフィカが優勝ってのも見てみたい

トヨタカップなんかなけりゃ純粋に応援できるのになぁ
338名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:33:55 ID:T7FGESPKO
おまいらもしリヨン優勝したらトヨタカップ見に行く?
339名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:35:39 ID:SVAUjXsa0
さすがに今年はバルセロナでしょ
でトヨタカップはコリンチャンスVSバルサ
これで客も満員w
340名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:36:40 ID:vjXssr0X0
>>338
その時は日テレがジュニーニョ神に対して「地球一のフリーキック!」
なんてタレコミなんだろうなorz
341名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:37:54 ID:n+LSoHiNO
>>340
やりかねないな
342( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/03/09(木) 11:38:15 ID:TMLvnda40 BE:97314072-
ファイナルはミラノ対戦れミランが優勝れすね
343名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:38:25 ID:13QKQSow0
>>338
行く。でもメンバー抜けてるだろうなぁ。
344名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:39:44 ID:D2uy4dYd0
銀河系オワタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
345名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:40:43 ID:iBW2FMVl0
年末ひとり旅した時ベンフィカのルススタジアム行ってきた。
すでにマンUには勝ってたが、ここまで勝ち上がって嬉しいなあ
346名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:49:30 ID:x9Ve/jZuO
>37
あれ?水牛の人ってレアル好きじゃなかった?
347名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:52:29 ID:PRgFrgf00
>>340
セニの紹介デジャブktkr
348名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:53:09 ID:UleHIDzVO
ミラン×バルサ
ユベ×アナル
リヨン×あやや
びじゃ×べんひか

バルサ×あなる
リヨン×びじゃ

バルサ×びじゃ

びじゃ
349名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:54:09 ID:53mcLbiJO
ミランが優勝したらいいよ
350名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:54:53 ID:xt9rAStE0
インザーギすげえなぁ最近
351名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:55:08 ID:r9ekHZ4M0
イタリア勢残りそうだなぁ。決勝で当たらないことを祈る。
352名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:55:22 ID:mJ7MXSc50
決勝見てきたけど、

ベンフィカ0−0リヨン

   PK(11−10)



でベンフィカが優勝だった。
353名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:55:33 ID:siCo14VX0
バルサモス 
354名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:57:03 ID:D2uy4dYd0
現在の時点での世界のトップ4は

バルサ
ユーベ
ミラン
チェルシー

で確定だな
355名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:57:36 ID:OpZwxfMI0
>352
また地上波組が発狂するじゃんw
356名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:57:49 ID:mJx2LUYS0
なんだかんだでイタリアのトップチームは強いな
357名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:59:34 ID:oKTPjCso0
ベスト4がアヤックス、ビジャレアル、ベンフィカ、リヨンとかだったら燃えるな
358名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:04:25 ID:uxNCf3WvO
ミラン優勝します
359名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:09:16 ID:rz/lcC0G0
>>357
燃えるというより萌えるw

でもトヨタカップは微妙な空気だろうなw
360::2006/03/09(木) 12:10:19 ID:zjpBd2LT0
レアル戦そんなによかったの?
結果知る前に多分レアル負けてるだろうなと思いながらスポナビみたら
やっぱ負けてたな!
だめだこりゃ
361名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:12:03 ID:zaa0yhOD0
実力的に劣るクラブに勝ち進まれると萎える
ワールドカップで例えれば日本が決勝トーナメント進出してしまうようなものなんだよなぁ
顔ぶれが悪いと言うか、見たいカードがなくなる
362名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:13:28 ID:rz/lcC0G0
>>360
見てないからわからんけど、ドローなのに神ゲームだったらしい。
再放送ないかな?
363名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:16:07 ID:HoBCLpfa0
正直ベンフィカ、ビジャレアルは次あたりで負けて欲しい
364名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:17:00 ID:Qa7aL9rf0
マンUは今日の試合?
365名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:18:07 ID:M6k0lST30
ベンフィカは強豪リバプールに勝ってんのだが・・・
366名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:18:44 ID:lrme9BLM0
>>362
何回も放送あるだろう。
地上波もこのカードらしいし。  フジ
367名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:21:17 ID:p9MlUZnZ0
>>363
ベンフィカvsビジャレアルの悪寒・・・
368名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:26:07 ID:T7FGESPKO
レアルが強くなるための十ヵ条

その一、ロナウド放出
その二、馬とバラックを試しに獲ってみる
その三、さっさとアシュリーちゃんを獲る
その四、有望そうなCBを四、五枚獲る
その五、今のままベッカムに右サイドを託す、誰にも邪魔させない
その六、間違ってもウィング排除しない
その七、グティを厚遇する
その八、ブーイングされてもへこたれない
その九、間違ってもチームメイト蹴らない
その十、練習がんばる
369名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:26:27 ID:b04iHd4x0
フジがCL放映権とりレアルマンセーベッカムマンセーし始めてから
レアルは駄目になったな
370名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:26:39 ID:lrme9BLM0
>>364
グループリーグ
ビジャレアル 2勝4分 得点たった3で1位通過。
2位 ベンフィカ
最下位 マンU  UEFAカップにも残れず
371名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:29:02 ID:oKTPjCso0
ベンフィカが次にミランを倒してくれると昨シーズンの優勝・準優勝を破ってベスト4
というすばらしいシナリオが出来上がるんだけどな
372名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:30:51 ID:l7pftYEd0
やっと3試合見終わった
リアルタイムで見たのはアナル×レアルだったが、
明け方に何度も大声で叫んでしまったよ
ラウールの惜しい2連のとこは上の階に住んでるやつも叫んでて聞こえたw
373上の階の者:2006/03/09(木) 12:33:50 ID:3iq19Lun0
>>372
ごめん・・・・俺がイッタ声
374名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:43:51 ID:OBF4p+020
フジは選択正しかったな
2ndのバルチェル戦は糞試合だった

1stはバルチェル、2ndはアナルマドリーか、ユーベブレーメンが好試合
375名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:45:49 ID:4P7yBay/O
白豚軍団はさっさと豚舎に帰れよwww
376名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:51:16 ID:JjLc3JGL0
リバプールヨワシ
377名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:52:34 ID:M6k0lST30
>>374 ロニーの化けモンプレー見られんやん
378名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:52:37 ID:If+5qmtc0
あんなにブチこまれてたカーンを見るのは珍しい。
379名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:53:52 ID:E/4GR7KZ0
あちゃーーー
今季は面白くないっすね。
リーガ勢全滅カイナ。
アーセナル応援するしかなくなったわ。
380名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:57:11 ID:wG+gISB8O
>>379
意味不明です
381名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:58:18 ID:7O9GgAIx0
>>379
ブンデスをリーガと呼ぶな紛らわしい
382名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:00:41 ID:OpZwxfMI0
ああ、そうか。ヤな釣りだな。
383名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:07:34 ID:mJ7MXSc50
>>258待たせたな


出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。


プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、インザーギは?インザーギは、い、入れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいインザーギが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。


384名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:08:27 ID:G0N86T7F0
アーセナル×レアルの試合、0-0だけど凄まじい中身だった
あんなにテンションの高い試合みるのは久しぶり
385名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:14:39 ID:l7pftYEd0
今再放送やってるが、2度目でもおもろいw
386名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:27:01 ID:sCjUHFsY0
レアル敗因はやっぱりデブーとシショーの2トップ
387名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:45:57 ID:whYBDG/U0
元々リバポは、特例で出場出来たんだから
ここまで進めだけでも良しとしろよ
388名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:52:37 ID:lrme9BLM0
>>378
PKを外したシェフチェンコに吠えまくたのに、
その1分後にゴールされてしまった。
恥ずかしいぜ、カーン。
389名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:55:04 ID:FqC1rdvZ0
>>384
フジの録画を楽しみにするよ。実況もチェルバル戦のイエニスタ佐野
から西岡に代えてくれたし。
390名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:59:46 ID:ZjkPrTFB0
インザーギの代表は確定だな
391カルビッシュ:2006/03/09(木) 14:05:44 ID:sfZHoGaeO
レーマン>>>カーン
392名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:13:44 ID:ibRkG3s80
>>390
ピッポよかったな
ああいうプレースタイルなら日本人にも到達できそうなモンなんだけどなあ
393名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:16:28 ID:ixnGz0gE0
二大巨人チームのチェルシーとレアル・マドリーが消えてしまっては
もはや欧州CLの魅力も半減だよな
ベンフィカとかリヨンとかが残るぐらいなら、この2チームが残るべきだったしもっと見たかった
394名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:19:44 ID:SRIVJHEgO
>>396
リヨンはベスト8に残って当然のチームだろ。
395名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:23:32 ID:iYReuCr90
ふっふっふ・・・今日も寝過ごしたぜ・・・
決勝トーナメントに入ってから、一度も生で見てないぜ・・・orz
396名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:24:18 ID:10FDGJsR0
>>393
哀れだなw
397名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:30:20 ID:/aIv1Z3L0
>>352
それなんてカメルーンvsアイヴォリーコースト?
398名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:31:38 ID:qEtkCIjN0
>>392
つ佐藤寿人
399名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:37:32 ID:+AdGEuix0
TBS時代は生でよかったよなぁ
今思えばすごい恵まれてたんだな・・・
400名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:42:08 ID:tZ8D3dKqO
>>392
ピッポみたいにセンスだけでゴール決める選手は
世界中探してもなかなか見つからないよ
401名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:43:12 ID:+dirXbAq0
りばぽー負けたのね
402名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:48:02 ID:xEHBU+KSO
>>390
確定の使い方間違ってるよ。
403名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:48:08 ID:mVDSlBgdO
やっぱなんだかんだで世界実力NO.1クラブチームは・・


A.Cミランか・・
404名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:54:46 ID:dxIOkBbRO
0−0のゲームとしては日韓W杯のフランス×ウルグアイとどっちが面白かった?
405名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:01:04 ID:fePU4QZx0
バイヤン頑張れよ…
406名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:01:37 ID:pXX4la890
フランス対ウルグアイの記憶がないからわからんが
緊張感ある攻め合いだったぞ
407名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:02:32 ID:mVDSlBgdO
てかカカー→シェバ+インザーギのライン以上のパフォーマンスをもった
クラブチームなんて他に存在しないだろうよ・・・

と再認識させられたよねぇ・・・
408名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:05:03 ID:t2a2RinA0
バイエルンもダメ、ドイツ代表もダメ・・

今年はW杯開催国が史上初のグループリーグで敗退することもあり得るな
409名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:05:35 ID:8Zi8Ctpc0
ベルルスコーニ必死だなw
410名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:15:09 ID:SFWNRJUj0
>>165
最後にロナウジーニョは、先月22日の第1戦でチェルシーのDFアシエル・デル・オルノが退場し敗れたことを受け、
ジョセ・モウリーニョ監督が「11人なら勝てた」と発言したことについて、穏やかに、敬意を込めて、
「モウリーニョのような偉大な監督の言葉だし、他の可能性もあったね」と、評した。


素晴らしい返し。
モウリーニョに敬意を払いつつも、自信に満ち溢れている感じがありありと伝わる。
ロナウジーニョは、プレーはさることながら、その人間性に一番の魅力を感じるよ。
411名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:15:42 ID:mVDSlBgdO
必死ってか・・真実だろ?
俺は“素直”に感想を述べたまで。

ミランが一番強い。
412名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:19:44 ID:RTzuxlhX0
>>404
そーいや、フランスウルグアイはテンションの高い0-0ゲームだったなあ。
413名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:20:43 ID:BkrfUu//0
ベンフィカはなにげにタレント揃ってるからなぁ
リバプール程度に勝っても不思議ではなかったね
414名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:27:15 ID:vDylLjq90
>>411
首相、イタリアから携帯で必死だな
415名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:32:28 ID:XihR7dXgO
リバポの実力はこんなもん。去年の奇跡の優勝だけで優勝候補に上がってた事のがおかしい。
416名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:33:54 ID:M6k0lST30
アーセナルが去年のリバボの再現しようとしてんの
417名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:37:12 ID:thMY4aDq0
>この日子供が生まれたばかりのフレッジは、股間に隠していた“おしゃぶり”を口にして、
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060309-00000019-spnavi-spo.html
418名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:39:45 ID:i7XejU0hO
フランス×ウルグアイは殺戮とした雰囲気ではあったけど、内容は酷かったろ。
前への蹴り合いと肉弾戦ってことしか覚えてない。
技術のある国同士の対戦なのに、技術を捨てたかのような戦い。
なりふり構わずで面白かったっていう人もいるんだろうけど。
419名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:40:47 ID:mJx2LUYS0
どこどこが最強ってせめてリーグで首位じゃないと説得力に欠ける
420名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:43:00 ID:bMyeDlw20
>>419
まあそれもわかる。ミランがやけに人気高いけどリーグだとイマイチだからな
インテルと二位争いしてるチームだし
421名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:51:37 ID:MLrQvxSm0
ベスト8対戦希望
バルサ−ユーべ
インテル−ミラン
リヨン−ベンフィカ
アーセナル−ビジャレアル

アヤックスはインテルに勝てない。
インテルは初の観客有りのホームゲーム
422名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:59:18 ID:WAfIwnnI0
ブンデス雑魚すぎ
423名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:00:11 ID:VngEa35d0
リヴァプール・・・
偽りの王者かよ
424名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:02:11 ID:xJj8VhSoO
毎年思うけどイタリアのクラブって勝負強いよね
守備的なリーグだからかな
425名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:02:42 ID:cq/kg+UB0
バラック(笑)
426名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:03:06 ID:WAfIwnnI0
リバプールも恥ずかしいな
427名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:03:14 ID:M3zW/kiO0
インザーギWC出るべきだよ・・・得点王取れるよきっと
428名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:04:36 ID:Cfear93d0
ゴネて出た割には・・・リバプールm9(^Д^)プギャー
429名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:05:42 ID:WAfIwnnI0
m9(^Д^)プギャー
430名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:08:02 ID:IkV+7PSz0
>>377
去年の2ndlegのなら神レベルだがあれは化け物ってほどでもないだろ。
つーか、あんな眠くなる試合もう一度見たいって大方ダイジェストだけ見たんだろw

ロニーとかキモイ呼び方はバルセレソンスレだけでやっとけw
431名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:08:26 ID:2VQ52NpCO
>>424
最近のセリエAの上位チームは普通に攻撃的。
432名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:10:13 ID:WAfIwnnI0
PSV敗退でヒディンクがW杯モードに入っちゃうな
433名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:14:58 ID:bMyeDlw20
>>431
そうは思わんな
イタリアのチームで攻撃的ってのはあてにならん
434名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:19:00 ID:Gy2Ifo7S0
>>433
当てになるとかならないじゃなくて見て判断してください。

まあ俺は見てないから知らんけろ
435名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:25:31 ID:B0Y0BLUA0
>>434
どないやねん
436名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:38:06 ID:iAF5nFQY0
リアルレバポwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:03:35 ID:J2FVc6z+0
>>90
フジと長野だけって・・・
長野はCLダイジェストもやるしジョンカビラが大好きなんだな
438発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 17:05:43 ID:q5k6g25x0 BE:53886454-
>>431
つまらん時はつまらなくて凄いときは凄いって印象がある
たしか何シーズンか前のCL決勝、あれは・・・・オールドトラフォードでのやつ、
ユベントスXミランあれつまらんかった・・
439名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:06:30 ID:pj36gxsD0
スポーツアイでリヨンみてる俺からすれば、いまはリヨンが世界最強。
とくに
リードして向かえた後半、鉄壁の守りは見ていて気持ちが良い。
440名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:09:18 ID:5AcDQJk3O
ジュニP
441名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:12:20 ID:O8gwwsvPO
インザーギとシェフチェンコとカカって反則だよ。
442名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:14:57 ID:OpZwxfMI0
>438
あれはネドベドが出られなくなっちゃった時点で半ば予想通り。
観客が欠伸してたもんな…
443発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 17:24:57 ID:q5k6g25x0 BE:72747239-
>>442
あ〜たしか準決勝でイエローもらったんだ・・・
なるほど・・
444名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:25:34 ID:DYnTXfeIO
ベンフィカなぜ強い?

いやいや

リバポなぜ弱い?
445名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:26:37 ID:zaa0yhOD0
リバープールは普通に妥当負けだろう
ワールドクラスの選手がジェラートいかいないしな
446名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:26:56 ID:0P5TZn6K0
ベスト8対戦希望
バルサ−ユーべ
アーセナル−ミラン
リヨン−インテル
ベンフィカ−ビジャレアル
447名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:27:21 ID:PfYVxdrz0
リヨン強いな
フレッジのおしゃぶりパフォワロタ
448名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:28:20 ID:IW5CWAYG0
>>98
角沢はベルカンプナーノだった気がするw
449名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:28:57 ID:927G9qYs0
バルサヲタとしてユベ以外ならどこでもいい
450発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 17:29:50 ID:q5k6g25x0 BE:80829656-
>>449
ただチェルシー戦みたいな退屈なのはごめん
また誰かがスーパーゴールしてくれるのかな
451名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:31:38 ID:9DR4ph010
マドリは、マッカ出してから劣化したなw
452名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:40:02 ID:tZ8D3dKqO
>>451
ベッカム取って終わった
453発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/03/09(木) 17:40:43 ID:q5k6g25x0 BE:218238899-
最初はバルセロナのラポルタ会長が、会長選挙の時に「ベッカムつれてきます」っていってたんだよね
よかった。
454名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:41:51 ID:0SEM6Hb60
>>98
>>448
こんな馬鹿もいます、自称海外通で”世界標準”のプロの評論家のかたで

----------------------------------------------------------------------
>>196
>ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20060301.html

それ以前に突っ込むところがあるだろう。


> ジュニーニョ・ベルナンプカーノ。。。
> 杉山氏、いい加減名前覚えてくれwwwwwww
> 以前の記事 → ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20051130.html

今回だけのたまたまじゃなくて、明らかに間違えて覚えてる。

改めて凄いな、杉山。

>ジュニーニョ・ベルナンプカーノ。
>僕が密かに思いを寄せるお気に入りの選手なのだけれど、
>ジュニーニョファンとしてはこの際、


ファンなのに名前すら覚えていない。凄すぎる。評論家なのに2ちゃんねら以下。

日本語だけしか読めないのがよく分かるな。日ごろから向こうの資料読んでりゃ絶対に
間違えようがない。だってアルファベットだと完全に違う字だもん。
455名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:42:43 ID:mrujkkBC0
>>442
前半は面白かった。シェバのゴールとピッポのヘッドをブフォン神セーブとかあったし。
糞審判がシェバのゴール認めてれば普通に楽しめたと思うのに残念やった。
456名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:43:46 ID:9vRKH2aL0
ベスト8ではバルサvsビジャレアルとかイタリア勢対決とかってアリ?
457名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:45:21 ID:wG+gISB8O
ベスト8からはあり
458名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:50:38 ID:DYnTXfeIO
ミッコリマジックだなw
459名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:52:37 ID:53mcLbiJO
ベッカムとイケメンが一緒にいるのもなんか見たいけどな
一緒にいるだけでいいわw
460名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:57:07 ID:EcpNLQyh0
インザーギ、調子よすぎない?
どっか壊しそうなくらい当たってるな
461名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:57:44 ID:iRmN5B+P0
昨日ユーべ・ブレーメン、今日アーセナル・レアルを生中継で見た俺は勝ち組
462名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:59:29 ID:twiLFgt80
漸くインザーギ復活か
これが本来の姿
試合見てないけど
463名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:06:31 ID:mvH3VBgq0
ジュニーニョ・ベルナンノカンノ  俺は間違ってないな
464名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:10:13 ID:Q+NHg8xb0
>>454
ペルナンブッコ(PERNAMBUCO)州出身と覚えりゃいいのに
ブラジル人は特に出身州が名前の後に付く場合が多いんだから
サッカーのプロ記者が間違ってんのはかなり恥ずかしいな
465名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:12:22 ID:kwf6xeak0
レアルワロチャ
466名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:13:35 ID:5NDea6s00
頼むぞAJAX
467名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:13:54 ID:pjo9ETw20
インザーギ代表いりだなこれ
468名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:14:34 ID:R5AuFxelO
ジュニーニョ.Peで覚えとけばおk
469名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:15:59 ID:mJ7MXSc50
スペイン語実況オモシロス
470名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:17:11 ID:wG+gISB8O
変態フリーキッカーで覚えておけばおk
471名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:17:17 ID:JepvJ7Is0
ウイイレのインザーギの能力上げないと
472名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:19:55 ID:mJ7MXSc50
ベスト8
●バルサ−インテル○
○ビジャレアル−ミラン●
○リヨン−ユーべ●
○ベンフィカ−アーセナル●
473 :2006/03/09(木) 18:20:11 ID:eIGHkfJr0
こんだけ活躍してもセレソンのレギュラーになれない奴で覚えとけばおk
474名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:25:56 ID:8wFv7pNl0
ベスト4
●インテル−ビジャレアル○
○ベンフィカ−リヨン●
決勝
○ベンフィカ−ビジャレアル●
475名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:26:57 ID:gcvzSH4wP
レアルはCB二人をなんとかしないと・・・ ('A`)
476名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:29:02 ID:BwEaIKyb0

今期のCL決勝はリヨン対ビジャレアルがみえました
477名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:31:12 ID:mJ7MXSc50
○ベンフィカ − サプリサ●
●アルイテハド − アメリカ○
○コリンチャンス − ラジャカサブランカ●
○サンフレ − シドニー●
準決勝
●ベンフィカ − アメリカ○
●コリンチャンス − サンフレ○
決勝
○サンフレ − アメリカ●


世界1クラブ決定。
478名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:31:13 ID:8Zi8Ctpc0
ロナウドはグティと争いを起こし、レアル・マドリー内における
彼の立場はますます危ういものとなっている。
『スポルト』紙によれば、チャンピオンズリーグのアーセナル戦の際、
ロナウドはロッカールーム内でグティを蹴ってけがを負わせたとのことだ。
ロナウドがアトレティコとのダービーマッチのメンバーから外されたのはこれが原因らしい。

同紙によれば、ロナウドはグティにつかみ掛かり、
2人は激しい言葉をぶつけ合った後、すぐに手や足を出してきたようだ。

けがの程度はかなりのものだったようで、
結局グティはリーガ・エスパニョーラのマジョルカ戦を欠場し、
コートジボワール戦でのスペイン代表招集も辞退せざるを得なくなった。

クラブはグティの負傷を「単なる左足四頭筋の違和感」と隠ぺいしていたが、
事実は大きく異なっていたらしい。
ロナウドの将来はますますマドリードから遠ざかろうとしている。

ソース:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060308-00000014-spnavi-spo.html
479名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:34:02 ID:BwEaIKyb0
PSVが負けてヒディングがそうそうに暇になるのはよくないな
480名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:43:17 ID:R5AuFxelO
ジーコは年中忙しい
481名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:47:24 ID:yi9EXoZp0
すべてロナウドが悪い
482名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:48:12 ID:XiCWBmBBO
ミッコリ、ベンフィカにいたのかよ
483名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:54:30 ID:mp5Zf+otO
俺の理想的な展開キタ――――━(゚∀゚)―――━━!!!!!!
484名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:57:39 ID:MM9EYT0a0




レアルは必死だった・・・・・





485名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:01:49 ID:M3zW/kiO0
ミッコリってフェネルバフチェに行かなかったっけ?
ってそれはアッピアーか・・・
どうも元ユベントスの選手の消息がイマイチ掴めん・・・
ディバイオはどこに行ったんだよ
486名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:02:44 ID:mp5Zf+otO
しかしベスト8にイタリア勢3チームか。すごいな。
487名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:08:29 ID:PfYVxdrz0
>>485
ディバイオはモナコにいる
488名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:09:03 ID:VPw3Vyz60
ディバイオはモナコ
タッキナルディはビジャレアル
489名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:10:24 ID:bUxuTiCD0
ロナウドってもうレアルから離れたほうがいいじゃないの???
どこのクラブ行ったほうがいいの???
490名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:10:26 ID:uxNCf3WvO
インテルの試合
まだじゃなかった?
491名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:10:48 ID:GK+qXulh0
ディバイオはヴァレンシアからモナコだろ
492名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:12:10 ID:BwEaIKyb0
モナコってビエリとディバイオの2トップ?
493名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:13:07 ID:SS4oSMEIO
フランスリーグって何気にタレント揃ってるな
ビエリやジュニーニョ・ベルナンブカーノもいるし
494名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:13:44 ID:+GBaspIH0
モナコの監督、イタリア人のグイドリンだし

それでアデバイヨールはアーセナルへ逃避行
495名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:13:52 ID:VPw3Vyz60
ぺだぺPだP
496名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:25:09 ID:00HKx0UL0
ジュニーニョて登録名の選手11人集めて1チーム作れるんじゃねーの
497名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:39:57 ID:bDPLhULP0
ジュニーニョ対カルロスがみたい
498名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:52:30 ID:zl1pKu+Z0
499名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:00:01 ID:YlNO+67U0
りばぽは蔵内(笑)の決定力不足で負けたな。
シュート前半だけで20本近く売って
500名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:18:01 ID:vwtQ9gc70
ブラジル人巣窟チーム
バルサ、ミラン、インテル、ベンフィカ、リヨン
ブラジル人得点者
ロナウジーニョ、カカ、エメルソン、ジュニーニョ、フレッジ、ルイゾン

W杯10人で戦わせるとかのハンデ与えないと駄目だろ
501名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:44:47 ID:q4O0/SQZ0
インテルは、ブラジル人よりアルゼンチン人の巣窟だろ
502名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:46:20 ID:jp7iUboe0
井川が何か一言
503名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:50:36 ID:3+iFrYnX0
リヨンつえーな
504名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:51:28 ID:QpGgM0xo0
ジュニーニョ べるなんぷかーの  ??
505名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:54:10 ID:9xnODCsT0
今の欧州で一番強いのはバルサ、チェルシーで、
リヨンは次ぐらいになるのかな?
506名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:56:55 ID:OnH0WzCC0
チェルシーは弱かったじゃん
507名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:57:45 ID:mvH3VBgq0
>>505
つユベントス
508名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:28:10 ID:pHh81m5m0
レアルワラタ
509名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:28:49 ID:pHh81m5m0
リバプールwwwwww レアルwwwwww PSVwwwwww バイエルンwwwww
510名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:41:35 ID:sY2qtuNF0
マドリー、一生懸命だったな・・・
511名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:45:35 ID:GNhP/YQuO
必死なだけに一点も入れられないのが痛い
512名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:51:40 ID:Dn4hndlU0
リアルウンコ
513名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:06:05 ID:jm039dYS0
ジュニーニョ・ベルカンプナーノ
514名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:06:38 ID:NfxHAXBf0
無人のゴールにシュート打たれた時、
あんなに速く戻るロベルト・カルロスを久しぶりに見た。
515名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:09:16 ID:spC/FKr60
ロナウジーニョ、カカじゃなくて取ったのはロビーニョとバチスタ。
そりゃ勝てんわ・・・
516名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:10:26 ID:kcmnq0PC0
フジで来る
517名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:11:37 ID:O8MOx9Xq0
しかしコイツイらのパススピードは凄いな
ヤナギのシュートより速いだろ
518名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:39:51 ID:+JGMNVMa0
もうりばぽ
519名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:44:07 ID:hkIRRT3s0
レアル対アーセナルはできれば2,3年前ぐらいに実現して欲しかったな・・・
520 :2006/03/10(金) 00:45:08 ID:Zz0A8bRKO
レアルカード出まくり
521名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:05:42 ID:cF288UIi0
空気を悪くしてるブラジル人コンビを切った来年のレアルは期待できる
はず
522名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:11:58 ID:3wtCGjb+0
チェルシー哀れw
523名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:27:31 ID:jsHtS6nZ0
レアルってスター集める割には層が薄いよね
524名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:32:03 ID:CeiiMsjYO
>>521
なんか清原元木を追い出した巨人そのままだな<レアルマドリー
525名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:58:05 ID:D4xdeSLN0
ロベカルの動きを見た時、マンCの孫を思い出した。
526名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:13:12 ID:i1851lzV0
何故期待するとこんなオチになるんだよ
リヴァプールwwwwwww









orz
527名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:27:32 ID:oWB8d+gp0
リバプールって参加資格無いのに裏取引かなんかで強引に出場したんでしょ?
おまけに1戦目相手のチーム舐めてたみたいだし、負けていい気味、ざまあみろ
528名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:35:40 ID:8O/bD2Oc0
ベンフィカの監督はクーマンか。
工房の頃好きだったなぁ・・・ナツカシス
529名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:08:29 ID:bw0JJQ8Y0
アーセナルVSレアル観たけど、久しぶりにこの時間の試合で眠くない試合だった。
ベッカムの調子がよければ、レアルは勝てたね。結構セットプレーもらってたし。
逆にアーセナルはアンリもよかったけど、個人的にはフレブが良かったと思う。
レアルはCBなんとかしないとやばいな。(何年も前からだけど)
エルゲラって何で出てないの?怪我?
530名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:08:56 ID:6z76f7oV0
17 名前: [] 投稿日:2006/03/10(金) 02:18:50 ID:c18xJyYB0
AERA3月号にて
漫画家の江川達也がこんな発言。

・江川 (中略)サッカーの日本代表、キライなんですよオレ。
日本代表以前にサッカーがキライで、「いまサッカーが流行ってる」って言われて、
やってみても、3分で「なんじゃこりゃ」って。目的がわからないんですよ。
あれは、ちょっと頭が悪い人用の、スポーツの能力が低い人向けのゲームですよね。
だってさ、暇な人が暇を持て余してやるだけで、必要なのはボール蹴るのみじゃないですか。
敵に遭ってもこっちにはプレイヤーとしての技がまったくなくて、ただボール蹴って走って、何回も蹴って
やっとゴールっていうだけ。
だから体力があればバカでもできる。
バカみたいなゲームなんで、サッカーがおもしろいとはまったく思わない

・質問 じゃぁワールドカップにも否定的なんですか?

・江川 いや、否定的と言うか、楽しめないんですよ。
「すごい観客だな」「ユニフォームのデザインとか頑張ってんなー」とか思うくらいで。
漫画家で自分で創作意欲とかある人は、サッカー見る前に自分でおもしろい漫画描きますよ。
展開もつまらないですし。
はっきり言って、ぜんぜんおもしろくない。
むしろ「なんでみんなハマッてんのかな」って思う。世の中はバカばっかりなんだな。
531名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:21:58 ID:XS+Zw21JO
>530
AERAに3月号なんて無い
532名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:26:59 ID:Mnj6GsXAO
ロナウドは一体何をしてんだ?
533名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:30:02 ID:GEWkVNAU0
29 江川の元ネタ 2006/03/10(金) 02:46:08 ID:0rw8ZXae0
ゲームラボ2006年3月号にて
漫画家の江川達也がこんな発言。

・江川 (中略)『ドラクエ』、キライなんですよオレ。
『ドラクエ』以前にロールプレイングゲームがキライで、「いま『ドラクエ』が流行ってる」って言われて買って、
やってみても、3分で「なんじゃこりゃ」って。目的がわからないんですよ。
あれは、ちょっと頭が悪い人用の、ゲーマーとしての能力が低い人向けのゲームですよね。
だってさ、暇な人が暇を持て余してやるだけで、必要なのは努力のみじゃないですか。
敵に遭ってもこっちにはゲーマーとしての技がまったくなくて、ただ戦って負けて、何回も負けて
やっと勝てるっていうだけ。
だから時間があればバカでも解ける。
しかもゲームの攻略本があってさ。バカみたいなゲームなんで、ロールプレイングゲームがおもしろいとは
まったく思わない

・質問 じゃぁ『ファイナルファンタジー』にも否定的なんですか?

・江川 いや、否定的と言うか、やれないんですよ。
「すごい映像だな」「かわいい姉ちゃんのデザインとか頑張ってんなー」とか思うくらいで。
漫画家で自分で創作意欲とかある人は、RPGやる前に自分でおもしろい漫画描きますよ。
ストーリーもつまらないですし。
はっきり言って、ぜんぜんおもしろくない。
むしろ「なんでみんなハマッてんのかな」って思う。世の中はバカばっかりなんだな。
534名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:31:10 ID:VoRgM1XcO
>>530
江川なんてBE FREEのせいぜい3巻くらいで終わってるのに
当時のマンガ読みが天才呼ばわりしちまったのが未だにバリューとして
効いてるだけの作家だよな
やたらテレビでコメントするんでプチ弘兼のような扱いを
オヤジどもはするけど
東京大学物語にからんだグダグダでめちゃめちゃ嫌いになった
教職とっててアタマは悪くないはずなのに
それを誤魔化しの看板にしか使ってない
535名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:35:15 ID:VoRgM1XcO
ネタにマジレスしちまったが
江川キライなんでいーやw
536名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:39:01 ID:uazX5H1a0
そんな元ネタだったのかw
海外サッカー板にも一生懸命貼ってる奴がいたが。
537名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:46:09 ID:kSBddOkuO
カード運もあるかもしれないがなんだかんだ言って
イタリア勢は強いよな

バルサとかチェルシーが強いとか言ってるけど波がある
ミラン、ユーベは安定してると思うよ
538名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:46:54 ID:uazX5H1a0
でもミランはリーグ戦見てると安定してるようには見えないんだが。
539名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:49:53 ID:t7rrFJu20
セレソン>>>>>>>>>>>>>>>>CL優勝チーム

クラブが上なんて馬鹿評論家の妄想。昨年ピーク時のリバポでもブラジルに勝てるわけがない。
540名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:50:45 ID:ZKHFeH5o0
俺の理想のベスト8

英国   チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド
イタリア ユベントス、ミラン、インテル
スペイン バルセロナ、レアル・マドリード
ドイツ   バイエルン
フランス リヨン
541名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:50:58 ID:xcdN44hy0
ジュニーニョ+うんたらを日本人に適用すると
鈴木茨城とか田中山口とかになるんだな
542名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:51:00 ID:Zjin5W2AO
野球豚が喜んでコピペしそう
543名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:51:16 ID:kf9h9xT60
カーンももうとしかな?
544名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:51:44 ID:teEpo0RQ0
>>537

バルサとチェルシーは国内リーグ戦2年連続優勝が濃厚なのに波があるのか?
CLの話なら、バルサとチェルシーは2年連続一回戦で当たっているから、
必ずどちらかが負けるわけだが・・・
545名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:52:17 ID:OXrOVo8P0
江川のそのネタはいくらでも改変つくりやすいな。
ガイドライン板にスレたちそうだ。
546名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:54:33 ID:D4xdeSLN0
>>540
そりゃ名前で選んでるだけだろw
547名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:04:03 ID:kSBddOkuO
>>544
そこまでの実力持ってるくせにCLでは大事なとこで勝てないじゃないか
評価的に去年優勝できたはずだろ
あーゆうとこは流れを持ってかれるともろいんだよ
548名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:06:02 ID:y6fQ9Vj3O
リヨンあいかわらずツヨス
549名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:09:06 ID:VcdQRSmUO
リヨンvsバルサ
ビジャレアルvsユーベ
インテルvsアーセナル
ミランvsベンフィカ

準決勝
バルサvsアーセナル
ユーベvsミラン

決勝
バルサvsユーベ

これでいいよ。バルサとユーベの対戦は決勝で見たい
550名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:10:06 ID:uazX5H1a0
>>547
ここ数年のCLでのミランなんてもっと安定してないが。
評価通りに勝てるほどCLは甘くないから。
551名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:16:08 ID:GEWkVNAU0
ベスト8はイタリア勢同士の対戦が組まれそう。
552名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:17:38 ID:D4xdeSLN0
そういえばスペイン勢が3チームも準決に残った事があったな、
あれの再現は避けたいだろうな
553名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:17:57 ID:h696GjB90
リヨン>バルサ>チェルシー>ユーべといった感じだな。
554名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:22:21 ID:IVQssxZu0
>>552
あの年はUEFAカップもスペイン勢同士で潰しあいになってたね
ベスト8に4クラブ進んでたから
555名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:23:43 ID:V6DeOAg00
カカって普通にめちゃくちゃ凄くね

世界レベルでみてもどうみてもあのポジションではガウショについで2位だと思うんだけど
556名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:24:44 ID:kSBddOkuO
>>550
評価通りに行くなんて俺は思ってませんよ 皮肉っただけだよ。

正直今のバルサは勢いに乗ったら1番強いと思うよ、
だがそれを止めるのはユーベ、ミランでふ
557名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:25:13 ID:nF14YG1RO
掘れ掘れ掘れ掘れ〜
558名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:27:05 ID:GEWkVNAU0
>>555
カカとロナウジーニョとトッティはMFでありながらストライカーでもある
現代サッカーのトップ下として理想的な選手だと思う。
559名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:30:30 ID:9VCpbBlg0
今回カカが決めたようなシュートを日本人はなぜうてないですか
560名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:30:39 ID:rfq1kgNV0
リヨンのフレッジのフェイントからのゴールが何気に凄い
ロナウジーニョ顔負けのプレーだ
561名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:33:53 ID:j6Nc/lNQ0
>>559
カカのゴールはシュート自体は特に何ともないシュートだろ。
562名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:34:58 ID:OKcMpjmO0
カカ>トッティ>ロナウジーニョ
563名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:36:04 ID:/rbnKquJ0
>>562
こういう比較をするのはどうかと思うぞ?
564名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:38:43 ID:9VCpbBlg0
>>561
一対一で至近距離からズドンと上のほうに突き刺すシュートは何ともなくない
565名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:39:23 ID:5Dl7re6s0
>>560
フレッジってブラジル代表?レギュラー?
566 :2006/03/10(金) 04:43:57 ID:YH5yZ8Dh0
代表だけどレギュラーじゃないよ。
567名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:46:06 ID:5Dl7re6s0
>>566
さんくす
それにしてもセレソンは凄い面子だね

ロナウジーニョ、カカ、ロナウド、アドリアーノ、ロビーニョ、
568名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:47:46 ID:0VGhB/XH0
フレッジのあれはエラシコ?
569名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:48:30 ID:/hLirLB40
安定しないくせに残ってるミランは強いってコトでFA?w
570名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:49:58 ID:VcdQRSmUO
フレッジのはフェイントはエラシコっぽいね
股抜きまでは想定してたか分からないけど
571名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:57:38 ID:bw0JJQ8Y0
ロナウジーニョはイケメン
ジダンはフサフサ
ロナウドはプヨプヨ
572名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 05:00:05 ID:/rbnKquJ0
>>567
その5人じゃフットボールにならないよ。
エメルソンやゼ・ロベルトやジーダ、ジウベウト・シウバ、
カフー、ロベルト・カルロス、ルシオ、ホッキ・ジュニオール
なんかもお忘れなく。
リヨンのジュニーニョのFKでも期待してくれ。

>>569
次がヤマだと思う。乗り切れば勢いが出そうだが・・。

正直、リヨンとかが掻っ攫いそうな気がして
573名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 05:04:46 ID:0VGhB/XH0
>>570
だよね そういえば股抜きまでしてたね
ブラジル恐ろしい
574名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 05:53:24 ID:OT7QzbRaO
準々決勝はバルサVSベンフィカ希望!

何といってもライカールトVSクーマン。
オランダ代表で、長いこと共にプレーした戦友同士。
さらにクーマンは元バルセロナのスーパークラック。

たのむぜUEFA!
575名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 06:10:14 ID:yy3nw3Ag0
>>574
元バルサのシモンのことも忘れないでください(><)
576名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 06:21:46 ID:D4xdeSLN0
バルサVSベンフィカとなると・・・

イケ面(ロナウジーニョ)VSイケ面(ヌノ・ゴメス)だな、
577名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 08:36:12 ID:/rbnKquJ0
>>574
>さらにクーマンは元バルセロナのスーパークラック。
クーマンは確かに偉大な選手ではある。
しかし、クラックではない。DFがクラックってどんなチームだよ。
クラックという言葉を使いたいんだろうが、注意した方がいいよ。
578名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:11:41 ID:BMs2PuDJ0
オレはウェンブリーだけでも充分クラック認定していいとおもうけどね
5−0クラシコもこいつのフリーキックがはじまりだし
というよりミカエルをベンチにおいやってたのはロマーリオでもウリストでもなくクーマンだよ
常に3人の枠でファーストチョイスだった
579名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:15:32 ID:nocUsGJ60
次の組み合わせもまたドローで決まるの?
580名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:17:31 ID:7C2S80wl0
一ぴきキモいのがいるな(笑)どうでもいいし
581名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:19:28 ID:Ivtu5m5yO
ヌルポ・インザーギがやってくれた!
582名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:20:12 ID:Me6vzNS80
で、結局今年はどこが優勝するの?
583名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:21:05 ID:OT7QzbRaO
>>577
ん?別に間違った使い方はしてないと思うが・・・

>>577はクラックをどう解釈してるんだ?
584名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:28:20 ID:nocUsGJ60
>>582
バルセロナ
585名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:33:13 ID:YAU5RsRj0
その江川の改変コピペはともかく、最近の江川は何か見てて痛い。

明らかに勘違いしているな。文化人とか芸術家気取りで。

昔エヴァがヒットした時の庵野を見ているような思いだ。
586名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:36:36 ID:KVuP6y1HO
事実上の決勝戦そのA

バルセロナ対ユーベ

でお願いします
587名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:38:06 ID:otgVAxcF0
>>579
今日抽選
588名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:38:30 ID:D1wBOSOt0
クラックって試合決定づけれる選手じゃなかったっけ?
589名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:48:20 ID:VoRgM1XcO
>>585
江川の勘違いの最初は
「オレにもドラえもんは描ける」っつってたるるーとはじめたこと
東京大学物語は最初から決めてたオチがアレだし

今年こそ横浜でリヨンが見たいよ
590名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:59:26 ID:8bUpdVJqO
>>561日本人にはできないけどなww
591名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:38:03 ID:+71WFuZR0
イタリア勢に対するほめ方が微妙でワロスw
不安定、ひどいデキで勝てるんだから強い!ってw
でも特にユーベって、いずれ良くなるっていいながら
そのままズルズル不調引きずってなんとなく負けてる、
ってコト多くね?
592名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:42:29 ID:YMrgPgKd0
>>590
カーン対して正面のスピード勝負だったな
度胸あると思う。日本人じゃできないなw
593名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:12:13 ID:BGrE5fzG0
>>431
セリエを見てる人には攻撃的に見えるのかもしれないけど他リーグ見てると全くそうは思えない。
カウンターのリスクを負わないライン裏へボールを入れる攻撃を淡々と繰り返すだけ。単発的。
セリエの上位チームは選手の質が高い分ゴールが決まっているだけ。
あと審判が笛を吹きすぎてこま切れの試合ばかり。頼むからもっとましな試合をしてほしい。
594名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:15:04 ID:+ay9h52p0
アンリが頼もしく見えた
チームが弱体化したせいで逆に精神的に一皮剥けた感じがする
プレミア限定からは完全に脱却したな
595名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:21:29 ID:gl9fTYRS0
どこが優勝しても日本に来る時は別なチーム。
596名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:48:38 ID:jagq2/n2O
シェバがPK外したときカーンがシェバになんか絡んでたな
597名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:50:20 ID:+71WFuZR0
>593
一昔前に比べたら前に人数かけるようになったし、
ちょっとはキープしようってサッカーになったよ。
それでも他国に比べたら…ってのはその通りだと思う。
598名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:55:47 ID:n9YffeBrO
抽選会何時から?
599名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:57:34 ID:ivIUJQfO0
>>598
日本時間の20時。パリで
600名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:00:56 ID:n9YffeBrO
サンクス
>>599の予想は?
601名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:03:22 ID:6PV3FX9f0
>527

確かアレは一昨年までは
明文化されてた(優勝チームは出場資格あり)条件を今まで
のチームが全て満たしていたので削ったら
リバポが 落ちやがったはず


TNS はウェールズ協会管轄では唯一のプロだけど選手のレベル的に
リーグ1の中位だから仕方ない
602名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:04:46 ID:ivIUJQfO0
>>600
ぶっちゃけるとリヨン。
リヨンファンはもとより、フランスリーグファンからすれば
決勝がフランスだから頑張って欲しい。
理想はバルセロナvsリヨン
603名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:05:41 ID:nF14YG1RO
今年も優勝はリヨンか
604名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:07:36 ID:zCKmpbK60
リバプールの過密日程を考えればここまでこれただけでもある程度安定したチーム力があることの証明だと思う
今期のリバプールの試合を見る限りでは昨季のチームよりも強くなってるよ。でも負けた
605名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:08:39 ID:/hLirLB40
リヨンは選手の質で上回ってるところには圧倒的に強いけど
それ以上の事を起こすとなるとセットプレイ頼りの気が・・・
格上とやったのマドリーだけなんだよな
606名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:09:24 ID:YYWsb1EE0
リヨンはウリエが就任した時点で脂肪フラグが立ったと思ったんだけどな・・・
607名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:12:50 ID:AR91J20gO
先入観でフレッジを電柱系だと思ってたことを深くお詫び致します

しかしユーベはミッコリやディバイオやタッキナルディ…
放出する先は必ず海外なんだな
ユーベやミランを補強させちゃうインテルはおばかさんだよな…
608名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:14:32 ID:r9EBRnQiO
>>607
マルコ・ディバイオ
609名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:14:33 ID:n9YffeBrO
ユーベーベンフィカミランーリヨン
アーセナルーバルサ
610名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:20:36 ID:otgVAxcF0
ミラン     − ユーべ
バルサ    − リヨン
ベンフィカ  − インテルVSアヤックスの勝者
ビジャレアル − アーセナル

611 :2006/03/10(金) 12:22:47 ID:htijb5ucO
エラシコからの左足。
あれは凄い。
612名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:23:22 ID:EejftIc00
>>610
アーセナルファンだろ。俺も今まったく同じ書き込みしようとしてた。
613名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:23:33 ID:bbgcmVF40
>>608
ディバイオはユーべからバレンシアだろ?
614名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:27:25 ID:bpSMEsusO
ユリアーノやマレスカも海外だっけ
615名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:30:59 ID:+71WFuZR0
逆バイエルン、って感じだね。
616名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:31:29 ID:YYWsb1EE0
アーセナルは何回目のベスト8なの?
ヴィルトール、ヴィエラ、エドゥとかいなくなっちゃったけど、
今度こそは勝って欲しい気もする。
617名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:33:37 ID:0d+tsG5i0
今日のドローはスカパーでやらないんだよね?
去年みたいにuefaで文字実況できるのかな?
618名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:34:14 ID:08I4cO7n0
ミラン対バイヤンの結果はあっさりと差がついたな
もっとガチガチだと思ってたけどな
619名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:36:16 ID:D4xdeSLN0
ディバイオはモナコに行っちまったな、
620名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:40:09 ID:6wwdbGza0
モナコがスターの墓場になってるな
モリエンテス、サビオラ、ディバイオ、ビエリ
621名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:45:28 ID:sNNNxZyD0
決勝でバルセロナ対ミラン見たいな。
622名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:49:21 ID:G5dTZ3dA0
どうでもいいけどイタリア→スペインやイタリア→ポルトガルでも海外っていうのか?
イタリア→イングランドなら海外だと思うけど
623名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:12:24 ID:+71WFuZR0
東京→福岡 海外
東京→大阪 国外

こうなっちゃうじゃん!
624名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:13:27 ID:+ay9h52p0
いわないと思う
海外って言葉は日本からみた外国って意味だと思う
625名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:17:07 ID:teEpo0RQ0
>>617
今は文字実況だけなの?
以前は動画が見れたのだが・・・
626名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:52:01 ID:VIza3BBY0
なにベンフィカってふざけてるの?
627名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:58:13 ID:7h6GGMj40
>>614
ユリアーノは、魔女いって今は、サンプ。
マレスカは、セビージャ。コネホより点取ってるぞw

628名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:04:05 ID:8bwTO+9x0
>>627
そりゃマレスカは7点中6点はPKだからな
629 :2006/03/10(金) 14:19:47 ID:sRq84WlE0
>>607
海外もだけどレンタルってのもポイント
630名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:12:24 ID:a2C0Od6J0
>>616
アーセナルはトゥレ以外のDF3人(名前が覚えられん)がすごい急速に良くなってる。
これから面白いチームになるなぁと思った。
631名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:41:50 ID:nGFZkWi40
韓国 MBC文化放送 2時〜4時 16強
ttp://korean.fc2web.com/bangsong.html
632名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 16:17:25 ID:uazX5H1a0
>>630
正直センデロス(もうひとりのCBね)はまだまだ不安だなあ。あれでもスイス代表レギュラーなんだが。

でも右SBのエブエはかなり成長してる。あれは当たりだね。ローレンを抜いたかもしれん。

左SBのフラミニは本当はMFの選手だからね。急増DFだがその割には頑張ってる。
アシュリー・コールかクリシーが早く帰ってくればねえ。
633名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:22:29 ID:+SYl7Nrv0
>>583
クラックは「名手」って意味もあるが、「試合を決めてしまう選手」という意味合いもある。
一瞬でゲームの流れを変えてしまう、他とは一味違うプレーを見せる超一流選手のこと。
ただ流れを変えるだけでなく、勝敗を決するゴールを大勝負でこともなげに決めてくれるのが真のクラック、
メガクラックやらギガクラックとも現地では言うらしい。
代表例は、ロナウジーニョ、リバウド、ロマーリオ、ロナウド、ジダンなど。
年齢からの衰えを揶揄してリヴァウドやジダンは「かつてのクラック」とか言われたりする。
クーマンがいた頃のバルセロナには試合を決めてしまう選手が他にもいたからな〜。



 俺はリヨンがかなり嫌な存在だよ。 連覇してるってことはチームとしての完成度は高いんだろうな・・。
634名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:24:49 ID:kf/ZXPZ00
635名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:26:04 ID:USSyWi3LO
決勝はユーベ対アナルが見たいな。
636名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:28:27 ID:vQV7fn4G0
QFの組み合わせ抽選いつ?
637名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:28:55 ID:txUCY4Sj0
>>636
そろそろ。
638名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:32:58 ID:JfJfcMwz0
20:45からUEFAホームページにて
639名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:35:09 ID:vQV7fn4G0
>>637-638
サンクス。
640名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:00:58 ID:8Ym4LCVd0
アーセナル-ユベントス
641名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:03:06 ID:8Ym4LCVd0
アーセナル-ユベントス
リヨン-ミラン
インテルorアヤックス-ビジャレアル
ベンフィカ-バルセロナ
642名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:03:34 ID:vQV7fn4G0
うわー同国対決なしか。
643名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:04:05 ID:gPIAacoR0
なに?餃子の奴、

また細工したのか?
644名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:05:22 ID:8Ym4LCVd0
1 アーセナル-ユベントス
2 リヨン-ミラン
3 インテルorアヤックス-ビジャレアル
4 ベンフィカ-バルセロナ

準決勝
1の勝者-3の勝者
2の勝者-4の勝者
645名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:07:30 ID:uazX5H1a0
>>635
決勝ではないですが、見られますよw
646名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:08:24 ID:8MKmLV7i0
ヴィエラか
647名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:09:08 ID:zCKmpbK60
なかなかおもしろそうな組み分けになったな
648名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:10:53 ID:+SYl7Nrv0
見事に分けられたな・・・同国対決ないのか・・・。
649名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:13:27 ID:FvAXUGoK0
カシージャス在住の俺が来ましたよ
650名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:14:18 ID:+71WFuZR0
アナルーユーベ
 リバポ戦のときのような、地味にユーベ負けそう。
リヨンーミラン
 リヨンが勢いで撃破?でもミラン勝ってほしー
インテルービジャレアル
 インテルが発煙筒アタックで勝利
ベンフィカーバルサ
 ベンフィカご愁傷様…

アナルーインテル
 インテルが発煙筒アタックで
ミランーバルサ
 バルサですね。

インテルーバルサ
 発煙筒の前に敵なし!インテル大耳!
651名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:18:04 ID:EVEPE7uF0
>>650
全部発炎筒じゃねーかw
652名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:19:24 ID:vQV7fn4G0
その前にインテルはアヤックスに勝てるのか?
653名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:33:21 ID:Llg6eh4b0
>>633
> 勝敗を決するゴールを大勝負でこともなげに決めてくれるのが真のクラック
では,クーマンはやっぱり真のクラックだな。
654名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:51:18 ID:vC3Kl1xt0
バルサはクラシコどうすんのかな
思いっきり2軍でいったらおもしろいけど
655名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:56:14 ID:NfxHAXBf0
結構、アーセナルvsユベントスって対戦多くね?
656名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:17:05 ID:teEpo0RQ0
>>655
クラシコは絶対に手を抜いてるようには見せられないので、
クラシコ前に数人の選手が怪我でCL2ndlegに間に合うか微妙と発表されるだろう。
657名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:17:36 ID:teEpo0RQ0
>>654だった・・・ orz
658名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:41:36 ID:pEV3We4L0
659名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 03:59:40 ID:sDC35bDc0
発煙筒スゴスwww
660名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 07:15:37 ID:+js0Mu6TO
今回はビジャレアルが台風の目か・・・
661:2006/03/11(土) 07:28:04 ID:eD/ydeKYO
>>655
アナル対ユーベなんてそんなに試合した事ないんじゃないかな? それよか3シーズン前位にアウェーでイタリアのクラブをボコッたけど、どこだったっけ?ローマ?
662名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 07:42:16 ID:tNxSSvIDO
>>661
インテルだったと思う。
663:2006/03/11(土) 07:52:58 ID:eD/ydeKYO
>>662
サンクス。
664海外サッカーの八百長を追放!:2006/03/11(土) 08:07:36 ID:3yG2mMsy0
ドイツサッカーの八百長スキャンダル
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/050203-084631.html
ロシアがW杯予選で八百長操作
http://www.divinanet.com/news/20050824110033.htm
ベトナムサッカーエースを逮捕!!八百長加担http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200512270220.html
HSV巻き込みドイツサッカー八百長スキャンダル泥沼化
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005020204.html
ベルギーサッカー八百長7試合の怪
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060207-00000008-spnavi-spo.html
韓国サッカーKリーグで八百長
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/9807/0722_04.html

※皆で海外の八百長サッカーを無くしましょう!!
チャンピオンリーグファンの皆さんもクリーンな海外サッカーをアピールして
日本サッカー人気を高めましょう!!
サッカー=八百長という今の風潮をなくすには、八百長徹底排除しかありません。
665名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:37:24 ID:U22AFSI80
>>664
キモイwwww
666名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 13:21:23 ID:eyOzD/Q60
インテル優勝しないかな。ミハイロヴィッチの最期の雄姿を・・・
667名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 13:25:33 ID:61SELj7z0
レアルホームで負けたんか・・・。
なんか巨人よりひどい状態に陥ってないか?
668名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:11:34 ID:T0EuhgAmO
NYヤンキース
レアルマドリード
読売巨人軍
669名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 16:16:58 ID:zx2N++Fl0
>>667
どっちが泥沼状態か分からんなww
まぁ、嬉しいが
670名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 17:12:44 ID:2Z1CYo/i0
>>661
ローマもアンリにハットトリックされてたはず
ユーベとも何年か前にやってなかった?
どっちも2次リーグだったかな
671名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 21:23:40 ID:8EZOXt3B0
ユーベとガナが最初やったときはガナが圧勝して、
次やったときはユーベの敗退が決定してたから二軍出してきて、
なのに何故かユーベが勝ってガナを道連れにしたって聞いたけど。
そんときに活躍したのがサラジェタだともw
672名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:44:34 ID:6inInKhl0
1時間後ぐらいにやる蛆だかtbsだかのダイジェストって面白い?
673名無しさん@恐縮です

【まったく新しいインターネット・サッカーTV!】

  http://www.4media.tv/soccer/