【テレビ】「探偵!ナイトスクープ」ファン待望のDVD発売 爆発卵・母乳でケーキなど収録・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんとかしてくれない仙道φ ★
ABCテレビの「探偵!ナイトスクープ」(金曜午後11時17分)が初めてDVDで発売される
ことが7日、わかった。1988年3月の放送開始から丸18年。民放連のテレビエンター
テイメント部門最優秀賞はじめ数々の賞に輝き、常に視聴率20%を超える超人気番組。
しかし、DVDはもちろん、これまでビデオにもなっていなかっただけに、ファンには待ちに待ったリリースだ。
放送された2000を超える依頼から選りすぐりのエピソード集は大爆笑間違いなし!
上岡局長、ノック最高顧問が帰って来る!明後日10日の放送で19年目に突入するお化け番組が、ついにDVDになった。
第1弾として6月2日に発売されるのは、「探偵!ナイトスクープDVD Vol.1傑作選〜
謎の爆発卵編」「−Vol.2傑作選〜マネキンと結婚したい!編」(ワーナー・ホーム・ビデオ、いずれも税込み2980円)の2本。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200603/08/ente190959.html
朝日放送「探偵!ナイトスクープ」公式 http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/

前スレ
【テレビ】「探偵!ナイトスクープ」ファン待望のDVD発売 爆発卵・母乳でケーキなど収録
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141766838/



2名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:53:47 ID:bEO858MJ0
2は明日死ぬ
3名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:53:49 ID:UgMwsDZ30
ホームズが3げと!
4名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:53:58 ID:tUw5e/NW0
5名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:54:37 ID:P4hVQu6g0
これが東京で受けない理由がわからん。
おもしろいっちゅうに。
6名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:55:11 ID:RPQGLpeI0

小枝の代表作は『美女数珠つなぎ』
7名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:55:23 ID:Knbea4l80
スレタイの継続の仕方がひどすぎてワロス
8名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:55:37 ID:RfeacK3C0
スレ立て速っ
9名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:56:17 ID:dawAvf2E0
>>2
な〜む〜
10名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:56:58 ID:OrPHSOLs0
カレーの殿様は収録されてますか?
11名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:56:58 ID:qAUmZ8Z90
特報王国でよくパクられてたな
12名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:58:33 ID:WfD3StA30
女の子が昔かわいがっていた熊のぬいぐるみを探すという依頼。
結局見つからず、彼氏が昔のものをそっくりそのまま手作りで再現
(これがめちゃめちゃうまい)。結局本物が見つかるよりもいい結果
だった。

これは泣けた。
13名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:59:09 ID:1H6Gf+WA0

卵は名作だよ。
14名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:59:42 ID:CK54/Uhh0
正直、DVDで持っておきたいほどの物じゃないだろw
15名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:02:08 ID:i1qu9avh0
日帰りでダンナがいない間に日本中を旅行(つうか駅前や空港周辺で写真撮るだけ)
するやつがもう1回見たい。
親父が必ずベストオブナイトスクープに推すんだよ。
16名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:04:29 ID:DWITe17+0
フェラガモの靴を食べてみるのとかあったよね??
17名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:04:43 ID:BOt2qrUy0
越後屋コメタって今何してるんだろ
18名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:05:09 ID:HwKl5HE90
今回ので上岡さん当時のがDVDされるなら
パペポとかDVD化されないかなぁ...
個人でDVD化してるところあったなぁ
19名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:05:28 ID:F7Z9LmQY0
中学?の体育祭のフォークダンスで流す「ケンタッキーの我が家」のテープが擦り切れたので
カントリーバンドに録音し直してもらう話があったが、その時に出て来たフォークダンス愛好家が良かった
20名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:06:17 ID:eXozgZbs0
>>15
依頼しなくてもできそうだがw
21名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:06:55 ID:7izFf4fC0
尼崎競艇でロケしたのをやって( ゚д゚)ホスィ…
22名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:07:42 ID:PA1iWePBO
暴れんぼう将軍のオープニングのように、
馬にまたがって砂浜を走った女の姿に大爆笑したなぁ。
23名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:09:13 ID:UFT//nqo0
>>17
芸能界引退したらしい。
24名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:09:38 ID:w/3MfiKx0
>>15
俺がはじめてみたやつだ、なつかしい
なぜ親父さんのベストオブ・・なのかは理解できないけどw
25名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:09:44 ID:qAUmZ8Z90
>>22
女漫画家だったよなw あっぷあっぷで必死だったのに
自分の描いたのではやたら美化されてたw
26名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:10:35 ID:BOt2qrUy0
尼崎と住江ってどっちが田舎なの?
27DDD:2006/03/09(木) 01:10:37 ID:3ceslw1K0
100人切りをしてみたいっていうのがあって
江戸村?かどっかでエキストラ100人集めてちゃんばらした回をもう一回視たい!
28名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:10:41 ID:GB1VFN0Q0
>>17

ちょっと前に芸能界引退の報道は流れたが、その後本人が
その報道をやんわりと否定するコメントが出た。
それ以降は聞いてないなぁ。
29名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:11:01 ID:Aqb0Ty/Q0
爆発卵は見たい
30名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:11:10 ID:BOt2qrUy0
住之江だった
31名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:12:34 ID:s008rv3t0
甲子園のツタから甘みをとるやつは?
32名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:13:53 ID:qAUmZ8Z90
33名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:14:51 ID:eR+ij1RI0
ジュースを飲んだ犯人を捜すやつがもう一度みたい
秘宝館のノートに小枝が「あーおもしろかった 岡部まり」と書いたやつも見たい
34名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:15:09 ID:GB1VFN0Q0
せっかくのDVDなんだから、映画のDVDとかで副音声?でやる
監督らによる各シーンの解説みたいに、当時の放送では明かせなかった
各依頼にまつわる裏話なども入れてほしい。探偵とそのときの担当Dらの
組み合わせとかで。
35名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:16:16 ID:7izFf4fC0
>>34
オーディオコメンタリーてやつか
36名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:16:50 ID:I/DTSyI40
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 栗まんじゅう!!栗まんじゅう!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

> Vol.1エピソードリスト
> 1.「謎の爆発卵」
> 2.「母乳でケーキ作り」
> 3.「四十八茶を飲んだ犯人」
> 4.「ネコザメよし子」
> 5.「栗饅頭を食べたい」
> 6.「膳所の恐怖の食堂」
> オマケ「北野誠の小ネタ」
>
> Vol.2エピソードリスト
> 1.「マネキンと結婚したい!」
> 2.「カメムシと文さん」
> 3.「噛みつく犬と散歩」
> 4.「コーヒー牛乳への旅」
> 5.「屋根裏の巨大生物」
> 6.「素晴らしき車椅子の旅」
> 7.「桂小枝の爆笑小ネタ集より」
37名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:17:46 ID:PA1iWePBO
覚えてる人なんかいないだろうけど、
姉歯という自分の名字のルーツを知りたいという
依頼で採用された女がいたっけなぁ。
38名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:18:15 ID:HwKl5HE90
>>33
埼玉のだっけ?
俺そのビデオ持ってるよ
後覚えてるのはもう引退したジョイフルトレインのフェスタを探せ!
ってのもあったな
39名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:18:57 ID:s008rv3t0
奈良健康ランドのCMにキンタマがうつってるやつ。
肛門が沁みる温泉
40名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:19:28 ID:GB1VFN0Q0
>>35

そうそう、それ。
41名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:19:43 ID:MM5MiNuE0
「缶蹴りに勝てるようになりたい」って依頼がもっかい見たい。
缶の近くに穴掘って近づいたところで出てくるあの瞬間がたまらんかった。
42名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:20:13 ID:9VwR27UF0
ナイスク見て夢で逢えたら見るのが土曜の夜のお楽しみだった
43名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:21:53 ID:F7Z9LmQY0
違法建築物とかパンダの剥製とか
法律的にヤバそうなネタも多いよな
いやヤボな事言うつもりはなくて
しっかり笑わせてもらってるんだが
44名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:22:56 ID:gTUIg1zw0
絶対買いたい。個人的にどっかの国のお土産でもらった臭い缶詰の
食べ方はもちろん扱い方すら困ってる視聴者の家に行って、家から
持ち出す時点で悪戦苦闘してたのが忘れられない。かなり笑った。
45名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:23:11 ID:b4qDXZVe0
昔はスーパーにゴナをたくさん使ってたんだよなあ……
46名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:25:51 ID:PA1iWePBO
どぶ貝の実物見てみたい。
47DDD:2006/03/09(木) 01:26:14 ID:3ceslw1K0
>>32
神!
48名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:27:01 ID:l+NyVivB0
キムチ爆弾ってここだっけ?
49久米王国 ◆KuMeX/9QiE :2006/03/09(木) 01:30:30 ID:AhFb8mYf0
>>44
スウェーデンの人に依頼する話・・・
50名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:31:38 ID:SkWWmaO60
>>32
Crazy Japanese show
ってタイトルに笑った
51名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:32:10 ID:Vu3xN9bk0
>>49
(´・ω・) クメス
52名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:34:11 ID:lBD2UKGi0
爆笑ってほどじゃないけど、「これはチャウチャウですか?」「いいえ、違います」という
会話を京都の人に話してもらうとどうなるかってネタがコテコテすぎて好きだった。
実験調査番組って意味ではトリビアの先駆。
53名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:35:29 ID:lBD2UKGi0
訂正

×「これはチャウチャウですか?」
○「これはチャウチャウとは違うのではないですか?」
54名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:43:07 ID:3rPSdzem0
>>37
姉歯の覚えてるよ。
確か、家系図に依頼者の父親の名前が記載されてたやつ。
偽装設計問題の姉歯氏でナイトスクープに出た姉歯さん思い出したよ。
55名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:43:36 ID:5umadzjg0
>>52
「これチャウチャウちゃう?」
「ちゃうちゃう、これチャウチャウちゃうんちゃうん」
56名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:52:52 ID:4p5m4JJJ0
A あれチャウチャウちゃう?
B え〜あれチャウチャウかなぁ?
A 絶対チャウチャウやって、
B ちゃうちゃう あれチャウチャウちゃうんちゃう?
A え〜チャウチャウやって!
B ちゃうて!絶対あれチャウチャウちゃうて!
A チャウチャウやって!!
B ちゃうて!!チャウチャウちゃうて!
A チャウチャウや〜!ゆーねん!!
B チャウチャウちゃうっ!ちゅーねん!!

A チャウチャウじゃ!!アホッ!!
B チャウチャウちゃうわ!!ボケッ!!

ヌゥオーーーッ
57名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:56:05 ID:or1XQeR6O
ビニールひも
58名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:58:38 ID:BXslUeIi0
チチヤスって無し?伊丹に行く度思い出す。
59名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:59:49 ID:BFPLs39A0
捜査打ち切りになったやつは〜〜〜〜???
60名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:02:46 ID:W+J7Fmbm0
古庄紋十郎
61名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:05:20 ID:2fTwd9vr0
1本くらい泣ける作品集とかあってもいいかも。
熱烈な阪神ファンの男性が、昔いたラインバックって選手に
アメリカまで会いに行くってやつは最高に泣けたよ。
62名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:06:08 ID:IvpaL3xp0
>>59
白いテープのやつ
あれ死ぬほど恐かったな。

夜中に変なこと思い出させないで… orz
63名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:06:44 ID:FsNEZjeu0
高かったら考えたけどこの値段ならまあ良いか
64名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:06:59 ID:C7zAui520
ラインバック良かった。
ルー大柴がおじいちゃんってのも良かったなー。
65名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:08:37 ID:zepYbj7N0
早くザ・ベストテンをDVD化して欲しい。
全500巻セット20万円。
66名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:09:57 ID:AzqvwG7w0
俺は生粋の東京人だが言わせてもらう
テレ朝よ。この番組は面白いから深夜でも隔週でも
何でもいいから放送してくれ
ツマラン映画を流すくらいならナイトスクープ流してくれ
もう2年以上もやらないじゃないか
勝手に放送終わらせやがって
関西方面の人間がうらやましいじゃないか

それとこの番組と「さんまのまんま」って
夜7時くらいにやってるんでしょ?
東京からしたらスゲー違和感を感じる
深夜帯でしかやらないですから・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:10:32 ID:KPh1cS2cO
ピザ屋のバイクが通るたびに
お好み焼き屋の自動ドアが開くっつう
依頼がまた見たいお。
68名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:10:41 ID:quNnBNNpO
ね?簡単でしょ?
69名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:11:11 ID:TPJOtLiw0
フグと試合した兄弟のは入ってる?
70名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:12:23 ID:ZMGFU7m9O
小枝のパラダイスは無いのか〜?
71名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:12:37 ID:srS5VPOT0
3ヶ月ぐらい、放置してしまった弁当箱を恐くて空けられない、っていう女子高生の依頼があったよね

ドキドキしながら見た

弁当の映像はモザイクがかかった
72名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:14:54 ID:13mUGDgp0
料理人が出てくるシリーズ結構好き
ジャンボタニシとか。
この番組でごく稀に泣いてしまうから困る
73名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:14:55 ID:16sT2lp70
>>60
亡くなった人だね。
74THE FURYφ ★:2006/03/09(木) 02:16:58 ID:???0
熱狂的な南海ファンの大阪球場の椅子が欲しいという話が好きだったな。
今は亡き杉浦さんが出てきたやつ。

75名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:18:16 ID:C7zAui520
越前屋俵太も出るのか?
76名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:18:46 ID:nBOGuuDI0
>>66
さんまのまんまは7時からだが、ナイトスクープは11時半くらいからだぞ。
77名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:19:47 ID:gu5t5QL20
東京でみんなが見れる時間に放送なんてしたら
ネタをパクれないから放送したくないんだろうね
78名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:20:09 ID:RAf2qAN20
たけーんだよボケ
79名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:20:16 ID:HwKl5HE90
>>61
泣けるのは
ラインバック
ルー大柴
母は強かったのやつ
80名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:20:53 ID:XGdeL1290
フルチンのマルコメ味噌みたいなガキが可愛すぎたw
フルチンでチャリ乗って女の子の家に遊びに行って
普通に外で遊んでるし。その女の子が人形みたいに
可愛かった覚えが。
81名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:21:01 ID:7DcMvASKO
・自動ドアが開かない男
・風の向くまま気の向くまま
・ユンボが好きないつも裸の男の子
・誰も居ない隠れスキー場
・金は要らんが夢が欲しい山のオヤジ
82名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:22:59 ID:2fTwd9vr0
>>64
>ルー大柴がおじいちゃん

ハゲナキしました。
83名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:25:44 ID:dL61lNJXO
母乳って…
84名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:25:46 ID:QN7rF3zK0
カーネルサンダースを探せ
は入ってないの?
85名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:25:58 ID:X2QNIeeD0
中島らもからの依頼が見たいなぁ
ブスの店 ネーポン 
ガソリンスタンドにいる巨大な鬼?だっけ
86名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:28:22 ID:tPKK5cZvO
工房の頃よく見てたけど、印象に残ってるのはフェラガモの靴料理とドブ川のボラ料理
爆発卵はアンコールかなんかで見た記憶がある
上岡さんが怒って帰っちゃった事もあったな
87名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:29:07 ID:Ed8hlTph0
さて、次の御依頼です
88名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:30:39 ID:u9665NpJ0
 立原啓介って、ナイトスクープでしか見なかったから
スレを見るまで、存在を忘れていた
89名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:31:31 ID:Smn7Cd1BO
泣けるのは
列車で旅する息子を偽番組として実の母親が着グルミで抱き合うヤツ。
あとは、、、、見たヤツは皆面白かったよ。
ヘタに笑いをとる番組より、よっぽど評価されるべき。
当方、東京。夜中に見るナイトスクープが、何より嬉しかった。
しかし、大人の事情か知らないが、関東では流れないのが辛いですわ。
小枝のパラダイスも笑ったが、シシ唐の辛いのに出くわす確立を確かめるために何本も食った北野誠のヤツも楽しかった。
思い出すとキリが無いな
90名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:32:49 ID:ILB+JXlvO
>>86
俵太がやめる時に、上岡さんマジで引き止めてたなぁ。
91名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:34:28 ID:THv3OSez0
危ないおっさん多いよな

のちに2人くらい捕まってたっけ
92名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:34:52 ID:l9fFKxAM0
娘が小さい頃から使ってる茶碗(子どもの頃から使ってるから小さい)を
お母さんが割ってしまった。当然娘は激怒。
で、同じ茶碗を買えないかという依頼があったな。

同じのはもう売って無いから、割ったものを特殊な接着剤でくっつけたものと
わざわざ新しい茶碗を作ってくれたりってのが一番古い思い出。
93名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:35:27 ID:C7zAui520
いやぁ〜まぁ〜なんですねぇ〜
94名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:35:48 ID:Smn7Cd1BO
思い出したけど、上岡の次は勝手に大竹まことが探偵局長をやると思ってた。
西田敏行みたいな微妙に大物が局長やるとは思わなかった
95名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:36:18 ID:f7udz4Xh0
> 1.「マネキンと結婚したい!」

これにでてきた女はマジ凄かったな。
酒屋のオブジェだったマネキン(♂)に一目惚れしたオカルト女の執念!
回収されたというのでその倉庫まで行ってみたら無数のマネキンの数。
そこからテロップで「編集していないことをご確認ください」って出てから
その女が無数に立ち並ぶマネキン群の中からピタリとその目的のマネキンを
探し出す。 証拠の足の裏に書かれたサインを見たときはマジで鳥肌がたったよ。

初めてオカルトというかなんかそういう類の不思議なものを信じてしまった瞬間だった。
96名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:37:01 ID:ABZW9JmiO
ママレンジの話ってどんなだった?
97名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:39:11 ID:fKY+Vq7D0
おれは関西に住んでるけどこの番組無くしていいからサッカー放送しろ。
98名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:39:27 ID:Qm+paiCs0
(・∀・)精子でメレンゲとかは?
99名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:40:12 ID:et8tMzH/0
>>66
テレビ神奈川か千葉テレビでごらんになれまする
TVKだと木曜夜8時、関西より1週遅れ。
今夜は竹山の電気あんまほか3本、いや4本のお徳版。
100名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:40:55 ID:3rPSdzem0
>>96
ママレンジで本当に料理ができるのか、ってやつだった気がする。
林先生が出たんじゃなかったかな。

北野誠がTBSの昼のラジオやるために一旦降板したけど、
その時の最後の依頼ってなんだった?
なんか、琵琶湖を大きな桶に乗って渡るやつだった気がするんだけど…。
自分の母親に「アンタはいつも中途半端やな〜」とか言われながら。
101名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:42:10 ID:fgZLK6w70
拾い物だけど。【TV】- 探偵ナイトスクープ-王様vs殿様 カレー対決!
アップローダー総合案内 TV番組等 バラエティーのNo.9759
102名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:42:57 ID:EgPvmlr00
東京で受けない理由は出演者だろうね。
見ればおもしろいやつらなんだけど、いかんせん知名度が
103名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:43:43 ID:rxaZuyfJ0
あ〜、12年前くらい静岡にいて深夜よく見てたけど、このスレに出てくるの結構見たよ。
マネキン、爆発卵、ママレンジ、靴の料理、母乳、タニシ、チャウチャウ…。
テレビつけてやってたら見る程度だったんだけど俺もかなりの視聴者だったようだ。
104名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:46:00 ID:1LQ0vn6n0
えりすのフェラ講座とかやってた頃が懐かしいな。
無かったことにされてるけど。
105名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:47:22 ID:wLB2gqG10
>>102
放送時間だろうね
不定期で深夜の3時からとかひどい扱いだった。
何週も遅れてるし、放送が飛ぶこともよくあった
U局に戻ってよかったと思う。10年以上前小枝が実際に千葉に行って
千葉テレビで放送されているのを調査している回もあったな。
番組のテープが朝日系列のあちこちに渡ってから放送するので
一ヶ月の遅れだったというリポートだった
106名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:49:21 ID:C7zAui520
「おばあちゃん、嫌いな食べ物ある?」
「何でも食べる」
107名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:49:44 ID:et8tMzH/0
テレビ神奈川の視聴地域は勝ち組
3月9日木曜夜8時放送分
競泳と暗算の新競技で一番に!?▽生ガキと生ガニ食べたい▽二足歩行の謎の犬

108名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:49:57 ID:T2gSB9Vv0
思いっきり番組潰しの意図があったやん。東京で通用せんとかありえへんから。
109名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:50:33 ID:RAf2qAN20
>>86
心霊写真を撮るみたいなやつだったっけ
霊相手にふざけるなとか言ってブチ切れてたね
110名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:51:05 ID:nBOGuuDI0
>>107
それか、一つ目の話はかなりよかった
111名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:53:42 ID:et8tMzH/0
ちなみにテレビ神奈川は
 KNIGHT SCOOP の後
21:00 俵太の達者でござる
「清水町・杉谷笠どころアイアムすげ笠八十年」
112名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 02:57:36 ID:ebtD4MRv0
>>104
それ何?

確かに、番組初期の懐かしいビデオ集とかやった時に
北野誠が(後ろ向き)全裸でオナニーする場面とかあって
最初から今の構成の番組じゃなかったんだ、と思った事あった。
家族で見られる番組として定着した後の事だったから
結構、茶の間で気まずかったな。あれは。
113名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:01:44 ID:E5936Xf90
かっぱ淵の老人が見たい
114名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:03:08 ID:JFlDbBV00
上岡のコメントとかあればいいのに。
115名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:05:38 ID:K6dipj4S0
美富士食堂は、京阪石山坂本線膳所本町駅前。

美富士食堂 - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=%E7%BE%8E%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%A3%9F%E5%A0%82&lr=
116名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:06:42 ID:0v/2TH8P0
松村が水中をロープで引っ張れるやつ好きだ
117名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:08:35 ID:d7tycdEf0
徳田流格闘術はアンディ・フグには負けたが
曙には勝てそうな予感
118名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:09:08 ID:e21WbNQ60
北野誠と長原
こいつらいらね
119名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:09:28 ID:T2gSB9Vv0
美富士食堂
http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/mif.htm

すげえなw これ なかなか繁盛してるな。
120名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:11:03 ID:C7zAui520
やっぱり小枝は神
121名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:14:35 ID:m9pVWfU00
あの頃の清水圭は良かった…。
122名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:17:33 ID:CGivFxv00
最近だと松村のプールのが面白かった
123名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:17:35 ID:YhqpnU3m0
嘉門達夫の小ネタ集は神
124名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:19:42 ID:bMyeDlw20
やりまくりさんすけのカーネルが見たい

あと、探偵は忘れたけど電柱に張ってあるチラシの超格安賃貸物件が
本当にあるかどうかを調査した、社会派ドキュメンタリー(w っぽいの。
怖い事務所に連れて行かれた場合の秘密の合言葉が「バナナ!バナナ!」だったかな?
あれももう1度見たいなぁ
125名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:21:00 ID:2H1XHjGW0
>>112
エンド5秒でホモネタを押してた時期もあったね。
126名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:22:13 ID:3Xux45t/O
>>79 母は強かった ってやつ、空手するママのやつだよね。
最後一枚の子安の姿と子どもの号泣&発言にはマヂ爆笑&涙だった。感動編では一番スキ!
自分のケツ穴が見たい ってやつ、真剣に挑戦してる姿がくだらなさすぎて腹抱えてワロタ
127名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:27:00 ID:vA3whTqb0
あの通天閣からアリを落としてもアリは生きているのかってグロな企画は収録しないのかな。
128名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:28:47 ID:eSqP9JeK0
ジュース飲んだ犯人

家族総出演でドラマ仕立てだったのワラタなぁ
犯人が連行される時のお爺ちゃんの目の演技テラワロスww
129名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:30:12 ID:3JrLeRHdO
もう飽きたから東海地区は打ち切ってくれ
130名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:34:15 ID:GhWNFAOR0
京都から東京に引っ越して9年。
実家に帰ればナイトスクープを見ることを楽しみにしている。
もうナイトスクープとほんわかテレビしか知らんわ。
数年前まではナイトスクープ東京で見れたのになぁ。
131名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:39:56 ID:kMVa/uUo0
ろくでなしブルースで中島が自殺しようとして、
「死ぬ前にナイトスクープ見なきゃ」って
ハナシが番組で紹介されて作者に感謝しに逝くのとか
あったよな?サインまでもらってきてたしw
132名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:41:19 ID:et8tMzH/0
>>130の家はテレビ神奈川も千葉テレビも映らんのか(ノД‘)
133名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 03:51:12 ID:CuF/FjzKO
ビニールテープのネタってどんな奴だったっけ?
134名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:00:59 ID:Yw/Mj1Xe0
異色のシンガーソングライター・ミスターワイルドの熱唱をもう一度みたい。
135名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:01:39 ID:10FDGJsR0
良スレ

>>132
自分は栃木県に住んでるのでテレビ神奈川も千葉テレビも映らないorz
昔は深夜に放送してたのになあ・・・
136名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:03:04 ID:zf8NdnGGO
関東で放送するのは 頼むから辞めてくれ。頼むわ!おもんなくなるし
なるともが終了してせいせいしまっさ
137名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:07:24 ID:uFGQP2YZ0
ノビパン青年のをもう一回みたい
あとはパルナスとか
138名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:11:16 ID:jwaJ0P6a0
>>133
気味の悪いものだったと覚えているけど内容は忘れた。
139名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:12:53 ID:3fdCNGEN0
スカイAのABC自社制作ローカル番組枠の時間帯で数週間遅れでやってたような気がする。
現在の番組クオリティから言ってこれだけの為にわざわざ契約するのはお薦めしないが、
未放送エリアでCS・CATV環境にある人はチャンネルを申し込まれてみては。
140名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:15:19 ID:uFGQP2YZ0
電柱とかミゾブタに荷造り用のビニール紐が結び付けられてる
調査してくださいってネタだったように思う
確かにその一帯では目印のように紐が結ばれていて
調べてくとフタにびっしりビニール紐とかあって
スタジオから悲鳴
池沼がやった?ってことで封印されてる
141名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:20:30 ID:10FDGJsR0
スカパーで放送しないかな
142名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:30:32 ID:g91LA8W1O
引っ越すまでの数日間だけ飼った犬を数年後に探すってネタに胸を熱くしたな

あと小ネタだが、腕組ながら足伸ばして階段を下りたらコサックダンスっぽいってのを試した記憶があるw
143名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:43:27 ID:v8XiEiwb0
>>34
おまいはどうでしょう見すぎw
144名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:44:04 ID:GhWNFAOR0
>>132
写るけど画像が悪すぎで見てられない
145名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:46:44 ID:20mQgWli0
カレーの王様とカレーの殿様の対決が一番ワロタ
あと8ヶ月間空けてないお弁当空けるやつとかが印象的
146すてきな夜空φ ☆:2006/03/09(木) 04:46:53 ID:VPrV4Sm+0
>>808
これ?  それは1992年2月〜3月頃に起こった。大阪の鴻池新田界隈の
ガードレールや電柱に、梱包用の硬いビニールひもが多数
くくりつけてあるという。一体誰が何の意味でやってるのか
全く不明。この不思議な事件(事件というほどのもんでもないが)
の依頼を受け、「探偵ナイトスクープ」が動いた。(ちな
みに放送日は1992年3月20日)
 この事件の探偵はトミーズ雅で、彼は早速現地に飛んだ。
現地では確かにビニールひもがかなりいろいろな場所にくく
られており、かなり張り込んで朝まで調査したものの、ひもは
増え続けたらしい。ものの10分前に通った時には何にもなかった
とこにひもが現れたりするなど、普段の依頼と違う不気味さにスタ
ジオの空気も変わってきたそうだ。そして、最後はとあるガ
ソリンスタンドの裏に数百本のひもがくくられているのが見
つかり、スタジオは悲鳴・・・。(^_^;) 結局、番組史上唯一の
「捜査打ち切り」になってしまい、しかも「以後本件に関する
情報は 一切受け付けません」というテロップが出たそうだ。
放送当時、うわさとしては立て看板をしばるためのひもで
はないかという意見が多かったそうだが、この近所の人が
言うには、「うちの前の電信柱にも硬質のひもがくくられてた
が、今まで一度もこの電信柱には立て看板がかかったこと
はない。」・・・との意見もある・・・。また、ナイトスクープ
に出ているタレントが自分のラジオ番組内で、「ああいう結界
の張り方があるらしい」と話していたといううわさもある。
 また、放送の後、役所の人がそこにあった何百ものヒモを全部
回収したそうです。結局、誰が何の為にやったのかはまだ不明。

…実際は、くくりつけている人が判明したそうです。
「どうして、ビニールひもでくくるの?」
「なんのためにこんなことするの?」
と聞かれても
「わからへん、、、、でも、くくらなあかんねん、、、、」
て答えるような奴だったそうな。怖いですねー

147名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:48:10 ID:5ukghoo70
名作ルー大柴見つけたんであげとく

コンビニエンス 1330 ルー大柴
148名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 04:51:13 ID:VPrV4Sm+0
↑↑どこにあげたん?
149名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:01:45 ID:Hw2lMggF0
>>147 ありがとう!見てみたかったので嬉しいです。
150名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:11:11 ID:TPJOtLiw0
>>141
>>144

つスカイA
151名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:13:37 ID:YbtXjfOV0
忘れられないのが、カマキリのけつを水につけると
そっからにゅるっと棒状の寄生虫が出てくるやつ。
152名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:17:26 ID:kmvNTKWdO
「ノミのサーカス」始める前に部屋の中へ数百のノミの入った箱を落としてしまい、部屋じゅうにノミ達が逃げてしまった…
こんなのあったよね?
153名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:20:40 ID:0y9CZYrX0
>>66
秋刀魚自身が関東では深夜でなければ放送させないらすい。
154すてきな夜空φ ★:2006/03/09(木) 05:21:14 ID:???0
>>146 おまえ誰
155名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:25:50 ID:YbtXjfOV0
あと動物園に行った時の昔の写真にうつる子供の
ほっぺにゴキブリみたいノがはりついてて
なんで気がつかずに撮ったのかって回で
結局はカメラのレンズにダニがいて
それが原因だった。
156名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:30:59 ID:VPrV4Sm+0
俺か?
まあ、気にするな。
157名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:38:23 ID:XW7eoznk0
何でそこで記者を騙るのかが分からない
158名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:43:23 ID:ebtD4MRv0
>>147
初めて見たが良かった。サンクス。
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?とか富山の発明家とか
もう一回見たいなぁ。
159名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 05:43:38 ID:F7cG355F0
友達の女の子が腐った弁当持ってった回は笑った
160名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:01:36 ID:gGudgBZwO
松村が、カマキリで佃煮を作って食べた回が気持ち悪かった・・・・
161名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:13:48 ID:TPJOtLiw0
>>147
泣いた(ノД`)d
162名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:15:26 ID:ETH4oqST0
「ハイジになりたい」が見たいなー。
清水圭がペーターになってたやつ。
163名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:20:48 ID:hLVcUHjO0
上岡局長本人の依頼、見たいなあ。
学生服姿でテレビのインタビューに答えていた少年時代をもう一度見たいというもの。
同時に映った「シノブ寿司」の一輪車のCMは懐かしかったなあ。
164名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:54:39 ID:zKV/RPeS0
ヤリマクリって何で上岡を怒らせたの?
165名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:05:14 ID:cq2gyTeq0
>>5
東京で受けないというより、元々東京だけやってなかった
しかもようやく始まってもかなり古い奴で正規時間帯にやらなかったり
そうこうしてる内に放送自体なくなった
166名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:08:44 ID:cq2gyTeq0
>>80
あれはちょっとワイルド過ぎたな
物陰でウンコしてケツを女の子にホースで水かけてもらったり・・・
167名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:28:13 ID:FDeaC5XE0
一番見たいのは「頭にナスを浸けた落語家が昔いたのをもう一度みたい」という依頼。
小枝が行ったが依頼者は若き日の小枝が当人とは気が付かないってやつ。

>>166
もうずいぶん昔だから今頃は女の子のお尻さわりまくりのオッサンになってるんだろうな。orz
168名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:31:10 ID:099pJTDR0
俵太芸能界引退発表が昔ニュー速+でひっそりとたったなぁ。
今は何して暮らしてるんだろ。なんか色々あって芸能界引退にあいなって
しまったらしいが。誰か消息と現状キボンヌ。
169名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:39:31 ID:7RHSIado0
東京でも需要あると思うけどな
関西の笑いが嫌いって言う人でも
これはどこかとぼけたような笑いだからいけるんじゃないか
170名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 08:45:43 ID:1NEapT910
探偵のいじり方によっても面白さがかわるよね
清水圭のやつがけっこうおもしろかった
コーヒー牛乳のしかえしとか
マラソンで電車に勝つとか
いたずら仮面とか
あと上岡局長が怒って途中で帰ったシーンも入れてほしい
171名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:09:10 ID:2KlY7KatO
>>164
うろ覚えだけど、戦時中の「またも負けたか八連隊」って
本当に八連隊(関西出身者が多かったのかな?)は弱かったのか
という依頼で、「実は強かったんですよ」みたいな調査結果報告に
反戦上岡が激怒したんじゃなかったっけ?
「戦争の強さを誇るとは何事だ!」みたいな…
172名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:23:55 ID:WZkEECHh0
上岡時代は黒歴史にしてもいいと思う
173名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:27:31 ID:nllAaj5H0
風船がこわい赤ちゃんがもう一度みたい
174名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:30:35 ID:c+8OEjdN0
なんとかの墓で号泣してる人がいたと思うんだけど、
誰の墓だったんだろう
175名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:34:49 ID:txTtADwJO
>>166
「これ何だ?」「ユンボ」のあのマルコメのことかー!!

あの坊主はウチの家族の間ではすでに伝説化しとるよw
176名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:48:58 ID:NtuHUwVdO
>>106
それ一番好きだった
マネキンはもう一度絶対見たい
177名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:51:11 ID:0RYqqIAF0
ヌー即からルー見に来ました
マネキンニュー即にうpってあった
ようつぶにもあった。他にもあった
178名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 09:55:20 ID:iLgkci5J0
>>174
ラインバック?
179名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:07:09 ID:4O9u8zl2O
探偵!ナイトスクープ DVD Vol.1 傑作選〜謎の爆発卵編

<収録内容>
●「謎の爆発卵」
●「母乳でケーキ作り」
●「四十八茶を飲んだ犯人」
●「ネコザメよし子」
●「栗饅頭を食べたい」
●「膳所の恐怖の食堂」
●オマケ「北野誠の小ネタ」

探偵!ナイトスクープ DVD Vol.2 傑作選〜マネキンと結婚したい!編

<収録内容>
●「マネキンと結婚したい!」
●「カメムシと文さん」
●「噛みつく犬と散歩」
●「コーヒー牛乳への旅」
●「屋根裏の巨大生物」
●「素晴らしき車椅子の旅」
●「桂小枝の爆笑小ネタ集より」
180名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:09:47 ID:IdEC4nqj0
DVDって、繰り返し見たい人以外は意味ないんじゃ…。
181名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:14:32 ID:GyhcGXfS0
>>180
爆発卵なら何度でもカマーンって感じw
182名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:19:19 ID:iLgkci5J0
>>180
つ[人に見せる]

四十八茶を飲んで連行されるお兄ちゃんや噛み付き犬は何度見ても笑える
183名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:19:42 ID:Lp41xDbvO
その日一日の出来事を寝言で全部しゃべるオッサンが面白かった
探偵手帳もらったけど、数足りん
うちは4人家族やぁとかぶつぶつ言うてた

あと、パラダイスは全然入ってないんやな(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:21:37 ID:/v0peqVD0
昨晩トリビアでやってた暴発する日本酒もナイスクだったよな。
185名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:22:29 ID:0a+MCVAuO
パラダイスは閉園しとる所が多くてダメなんかなぁ?
あとは川を下って通勤に挑戦するのも見たいなぁ
186名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:25:19 ID:iLgkci5J0
パラダイスや林先生が入ってないところをみると後で一本に
まとめる気なのか?と期待
187名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:25:35 ID:2+4HqS9QO
四十八茶って、テレビなのに顔面中にケガしてる少年が登場するやつかな。
188名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:29:49 ID:S6txQGCfO
なんで東京では放送しないの?面白かったのに…
関西の人がうらやましい
189名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:35:21 ID:IdEC4nqj0
最近詰まんないから特に見逃しても悔しくなくなった。
(ちなみに千葉在住)
190名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:36:15 ID:0WaQf0ZC0
これは、キー局でも行けると思うんだがなー。
俺は関西人だから、わからないけど九州とか東北とか他の地域の反応はどうなんだろう?
関西弁ウぜーなんだろうか・・・。
191名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:43:27 ID:aj2gQYDH0
越前屋俵太は山奥で暮らしてるんだか、山に篭ってるんだからしいよ
192名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:50:35 ID:0RYqqIAF0
>>190
鹿児島だけどナイトスクープは人気あると思う
周りは見てた。新喜劇や明石家電視台もやってた(今わかんね
宮前の前にやってた女の子かわいかったなー。
それより面白くない関西芸人崩れがパチ番組やってるのがうぜー
193名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:50:47 ID:EcCgAOOpO
九州だけど毎週欠かさず観てるよ。
一週間遅れだけどね。林せんせが無いのが残念。
ジャンボタニシのピンク色した卵の料理、グロかったけど笑った。
194名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:53:38 ID:GyhcGXfS0
>>190
そんな事無いぞ。おもしろい。昔よりパワー落ちたとは感じるけど。
逆に関東絡んでキー放送されたら、もっとつまらなくなると思う。
195名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 10:56:57 ID:GyhcGXfS0
>>194
ちなみに新潟。
196名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:00:32 ID:truIuPqHO
>>195新潟放送してんの?kwsk
197名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:12:06 ID:GyhcGXfS0
>>196
新潟はテレ朝深夜ドラマの後1時間遅れで、週遅れもほぼなしで放送。
割と放送当時から遅れつつも、難民になりつつも放送続けて、
テレ朝の深夜ドラマ枠が本格的に動く前までは、リアルタイムでも放送していた。
案外ファンは多いと思う。
198名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:13:52 ID:gMMHfvoL0
3年くらい見てないなあ。
何かを探すとか、謎をとくんじゃなくて、「私の夢をかなえてください」みたいなネタばっかりになってきたように思う。
最近はどうなんだろう。
199名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:39:09 ID:0WaQf0ZC0
>>192>>193>>194
おおーそうなのか。ありがとう。
なんかうれしいよ。2ch関西叩きに慣れてるせいなのかもうだめぽと・・・orz
200名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:39:59 ID:7DcMvASKO
>>88
未確認飛行ぶっとい
201名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:43:44 ID:u4HuBxhw0
>>200
なつかしいなおい
202名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:49:51 ID:0WaQf0ZC0
最近見てなかったけど、たまたま見たら、松村がプールでロープで引っ張られてるの見たけど
あれはマジで爆笑したw
203名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:56:34 ID:wKeH98Qw0
越前屋俵太がやめたあたりからツマらなくなった。
上岡がやめてからはもうダメポ
204名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:58:15 ID:yIjinr2v0
>>80
それ結構最近のでしょ?
俺も知ってるもん
205名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:03:38 ID:NtuHUwVdO
やりまくりさんすけって生瀬にとって封印したい過去じゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:05:56 ID:WfM4R5og0
ニュー側からルー見にきました

膳所の恐怖の食堂って美富士食堂のことかな
あの夫婦すげーいい人そうなのにあの盛り方っていうギャップがおもろかったなあ
あの回は友人に見せるようにビデオ消してない
207名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:09:33 ID:NtuHUwVdO
>>93
しかしまあ〜なんですねえ〜

だろ
208名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:10:32 ID:mSoVOGq+0
ゴキブリネタでどっかの殺虫剤会社のゴキブリ部屋が凄かった。
どっかに画像か動画ないかねぇ。
209名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:12:25 ID:3durrT600
>>192
ノシ うちもかごしまー

たまに鹿児島までロケに来て、何本かまとめて収録して帰るんだよねー
やっぱり、離島にいるおばあちゃんとこまで家族4代の写真を撮りに行くやつがよかったよ
フェリーの時間がぎりぎりでやばかったやつ
ほかにも鹿児島関係では霧島あたりにパラダイスで紹介されたのがあったような
実物の前を何度か通ったことがあるよ
後ネタは忘れたが、鹿大生が依頼人で大学の図書館前の門のとこで依頼人と待ち合わせてたなあ
当時、鹿大生だったんでテレビを見てて「おいらも映りたかったー」と思ったよ
210名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:16:24 ID:7PfuT53q0
>>208
260 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/08(水) 18:19:09.21 ID:btDZ0G0B0
白いゴキブリ
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000086874
211名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:16:42 ID:90IG8ppZO
>>203
禿同
212名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:24:47 ID:mSoVOGq+0
>>210
おーこれこれ、サンクス。
100万匹のゴキブリ部屋を前に
平然としてる研究員のお姉さんすげーな、と思って観てた記憶がよみがえったよ。
213名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:32:09 ID:YBTk0LWoO
パラダイスの詰め合わせでDVD一本作ってほしいな
214名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:39:40 ID:2U29GBX30
>>109

上岡局長は霊否定者だからね。
215名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:40:26 ID:bMyeDlw20
ttp://mycasty.jp/ishida/html/category/c_2_1204.html
最近のネタばっかりだけど、石田探偵のブログ

収録後の飲み会写真が多いんだけど
みんな仲良し…っていうか大人の付き合いが出来る人たちが揃ってるなーと思った
2次会のカラオケで「もしもピアノが弾けたなら」を唄ってくれる西田局長、素敵すぎ。
216名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:45:16 ID:xWYKBYbN0
ナイトスクープよりパペポTVをDVD化するべきだろう
もちろんは○禁は外せ
217名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:46:39 ID:Wn0dn+2g0
沖縄でも放送してるけど人気はあるよ。少なくとも関東よりは
あると思う。おばちゃんは好きな人多いね、やはり。
上岡引退後西田局長に決まるまでの間が締める要が不在だったのが
大きかったのかだいぶ人気は下がったけど、ここんとこ復調しつつ
あると思う。
218名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:51:10 ID:BQddtQC90
ずーと顔隠してたおじさんの奴なかったっけ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルマジおかしな人出てた奴
219名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:53:49 ID:Jeb039lg0
ちゃんと管理された環境で繁殖したゴキだからじゃまいか?
台所とかシンクとか思いがけないところから
這い出してくるやつは最悪
220名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 12:56:24 ID:Xn+c+05h0
俺もゴキブリとか平気ですよ。
平気な奴は平気。
221名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:00:52 ID:9DYf3oyk0
林先生の料理食べたい。
辻調に行こうか考えたくらい。
222名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:14:53 ID:HwKl5HE90
>>215
すげーみんな仲良しだなw
ほほえましいというか
松本Pワロタ
223名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:44:31 ID:Ed8hlTph0
西田降板キボンヌ
224名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:57:27 ID:HGkl5p3e0
新局長を決める際に一人奮闘していた
山本大介のこともたまには思い出してください。
225名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:04:53 ID:QJQwYc6SO
越前屋と嘉門の探偵をもう一度見てみたい
226名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:14:26 ID:XX8cd3JS0
http://www.adult-color.com/bbs/image/440fb7db0ce1a.jpeg

いき遅れのマリちゃんの高校2年時の制服姿を置いときますネ
227名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:21:10 ID:vjXssr0X0
最近の奴だとハリーポッターにあこがれる子供のために
魔女っぽいとこを子供に見せたい母親のやつが好きだな。
林先生が作ったトカゲの形したゼリーとかはマジで秀逸だった
228名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:29:55 ID:Il0yZuMs0
俵太傑作集のビデオを友人が持ってたな
めちゃ面白かった
229名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:34:32 ID:Ed8hlTph0
>>228
upしてもらえ!
230名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:41:22 ID:GmfUVSqh0
お姉さんとオバさんの境目は?のネタが面白い
231名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:45:45 ID:v29ChkTcO
林センセは嫁もゲテモノ
232名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:46:15 ID:iMQiqeXb0
名古屋はいつ放送になったの?
233名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:55:10 ID:gOBCNCv40
テレ朝でやってた頃の俺的BEST5!
テントを囲むヤドカリの大群。ついでに海亀の産卵にも出くわした!
神戸・御影の少女7人、19年ぶりの再会
一家に一台たこ焼き器
小ネタ・水戸黄門は最強BGM
寝屋川VS枚方・円広志が歌う商店街のイメージソング
234名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:55:27 ID:g91LA8W1O
この前、阪急石橋駅の商店街でロケしてたんだけど、それ放送したのかな?
東京に引っ越して見れないや(´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:58:51 ID:HwKl5HE90
円広志といえばカラオケ思い出すなぁ
たしか素人が歌ったときよりも点数低かったはず
236名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 14:59:22 ID:rDOUmXHm0
このあいだの納豆風呂はグロかった
237名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:00:49 ID:AU5/7JqXO
越前屋俵太が探偵やってた時にやった
さっちゃんっていう犬が出てくるやつが
もう一回見たくてしょうがない
238名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:02:04 ID:lZYRIETc0
ちょっと前だったけど、
笑い出したら止まらない相撲部員がまた見たい
239名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:03:57 ID:2+4HqS9QO
カッパじいさんは名作だ!
240名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:08:16 ID:z4LZXrUX0
>>89
おれも、それが一番好きだ!! 泣けた。
まわりから、病人扱いされていた社会派、立原さん、泣けるのが多くよかった。
お笑いだけではなく、人の気持ちをうまくくみ取り、感動を与える流れは最高のものがあった。


DVD販売だけじゃなく、ネットで1作品100円くらいでダウンロードさせちゃえば、
結構、すごいものがあると思うが・・・。
241名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:08:18 ID:Wn0dn+2g0
>>237

さっちゃん懐かし! あれは俵太ならではの味出てた依頼だったなぁ
あの人、素人にたいしてもそうだけど、動物に対しても持ってるおかしさ
引き出す話術?というか雰囲気に長けていたよね
242名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:10:35 ID:s7I+PI9l0
カバの話が好きだったなあ
カバヤの宣伝で全国を回ったカバとかつての飼育員の再会
という感動の展開になるとはまさか予想も付かなかった

パラダイスとか小ネタとか沖縄特集とか探偵別も出して欲しいな
243名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:13:02 ID:LMthCX3fO
>>5
関東では日曜日正午やら平日の夜中3時半やら放送時間がメチャクチャ、次回放送は一ヵ月後とか不定期放送だったので定着しなかった
244名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:21:29 ID:NzHJ0JAt0
肛門カモ〜ンって言うのがおかしかった。

筋肉隆々のラガーマン連中が必死で自分の肛門を見るっていう依頼。

あとは百歳近い手品師じいちゃんの天然マジック見たいなぁ。

245名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:26:35 ID:cZffpCbZ0
朝日放送(ABC)とテロ朝って仲良くないのかもな。
asahi.co.jpってドメインを、テロ朝にもアカ日新聞にも先んじて
おさえたのは朝日放送だからな。
そのせいで、アカ日新聞は全国主要紙で唯一、.comドメインを
使うという恥を晒すことになったし・・・

ビフォーアフターとか笑いの金メダルがたしかABC製作だったか。
246名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:28:08 ID:Tw+NOwzS0
金曜深夜の過ごし方

23:20〜 探偵ナイトスクープを見る
00:55〜 明日の朝刊を見る←←ここで何故か眠くなる
01:10〜 鶴瓶・上岡パペポTVを見る
02:20〜 日東河川のCMを見ながら眠りに付く
247名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:35:25 ID:RytnGtdcP
東京だが、やっぱりげんごろうとお菓子ブーツだろ?
248名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:36:51 ID:KBLF9Iho0
膳所の恐怖の食堂って、松村が行ったやつ?
松村が驚くくらいに大盛のカツ丼とか焼きソバとか…。
249名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:48:47 ID:rqGN/Wxl0
依頼者が音楽の時間か何かに聞かされた
1人の男の子の声変わりの変遷が収められた
レコードを探した回がどうしても忘れられない。
しかも、その子はもう死んでしまっていたって話。
面白いっていうか、ちょっと不気味で印象的。
250名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 15:56:33 ID:NtuHUwVdO
>>249
眠れ〜眠れ〜母の〜胸〜で〜

のやつな。
あれ半年以内にトリビアでやってたよ。

ナイトスクもトリビアも両方みた。
ちょっと怖いよね。あれ
251名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:05:03 ID:fYJWwvXc0
俺関東人。
放送打ち切りになって寂しい。
252名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:11:29 ID:gelcT2lI0
>>249
中学の時、音楽の授業でそのレコード聴かされたよ(当方福岡在住の♀)
綺麗なボーイソプラノがだんだん変わっていくやつね。ショックで泣いてしまった記憶あり。
歌ってる子は古庄紋十郎という名前で、歌が上手かったからたぶん児童合唱団の団員だったのかも。


253名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:13:51 ID:TkC+P9Ff0
>>251
もし見られるなら
今日20時からTVK見てみろ
254名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:31:57 ID:6IyjeJm00
西田局長は当りだったよな
上岡が辞めて終わりだなって雰囲気だったのが、
思わぬ大物でいい仕事するから驚いた
255名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:38:14 ID:7PfuT53q0
変にありがちな大物芸人よりはよかったかもな
まったく違う方面からきたからきちんと探偵が生かされてるし
もってく司会者とかだったら終わってた
256名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:51:09 ID:gelcT2lI0
最近のでは『Good Luck!』のパロディーで依頼者と石田探偵がガチでキスシーンやったのが印象に残ってる。
その後、近くで見ていた依頼者の娘が「キモイよ〜」とドン引きしていた。

>>254
西田局長はいいね。最近はあまり泣かなくなったけど。
NHK大河で何回もメイン張ってる一方でテレ東の『すっから母さん』では女装もやってるし。
田淵幸一が顧問の時は「Wタブチくんだ(´∀`)」と一人で悦に入っている。
257名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 16:51:48 ID:beMUG3Gq0
おじちゃんが手のひらでキセルの火種をアチッ、アチッとか言いながら
新しいタバコに火を付けるヤツは探偵ナイトスクープだっけ?
258名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:01:54 ID:5a9if6mw0
水曜どうでしょうのように関東でも人気爆発すると思う
他局のパクリがばれる罠
259名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:03:37 ID:aKLnHZQk0
>>178
あーそうそう。
260名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:08:36 ID:qAUmZ8Z90
>>147
御飯作ってるだけなのに泣いた
261名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:10:51 ID:KBLF9Iho0
>>257
それは加トちゃんケンちゃんの投稿ビデオ。
262名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:12:41 ID:5a9if6mw0
だからジャパニーズはだめなのよ!・・・説教するルー大柴萌え
263名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:13:15 ID:1XQqtmVm0
んードブ貝食うやつは収録されんのか
264名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:15:18 ID:Pl8y60kc0
良い意味で大阪クオリティ全開の番組だよな
他の長寿番組ほど劣化も感じないし

>>95
マネキン女性のその後をこの前のスペシャルでやってたけど
収録の半年後ぐらいに破局wして
今は普通の男性と結婚したそうな
265名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:16:04 ID:/2zw82Pp0
爆弾卵観て〜
266名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:18:37 ID:5ARuMBM4O
>>251
明日20:00からちばテレビでもやってる。

ビデオ化してない?俺の持ってるアホバカ分布図は…?

>>178
テレビ朝日が放送中止する前はそこそこだったが…(しかしテレビ朝日は系列局を大切にしないな。)
267名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:24:35 ID:5ARuMBM4O
当時競技人口が少なかったスケルトンに挑戦した北野誠(越選手もでてる)、俵太の探偵時代、このあたり見てみたい。
268名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:28:29 ID:beMUG3Gq0
>>261
サンクス!長年の謎が解けた!
269名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:30:06 ID:beMUG3Gq0
あれ見たい。親子で手作りのホバークラフト?みたいなの作って途中口喧嘩始まって
エンジンかからなかったり、なんか部品取れたり、最後池に落ちたりするヤツ
270名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:39:06 ID:CBZ+9vLP0
清荒神の骨董品屋のおやじがおもしろかった
271名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:41:39 ID:cMGrCOgG0
関東地方では
テレビ神奈川の視聴地域は勝ち組

3月9日木曜夜8時放送分
▽競泳+暗算??の新競技で一番に!?
▽生ガキと生ガニ食べたい
▽二足歩行の謎の犬

ついでに9時から俵太。
272名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:45:12 ID:shspw2CU0
昨日の「トリビヤの泉」で栓を空けたらほとんど酒がなくなったしまう
というネタはナイスクで以前やっていたな。
273名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:50:25 ID:wPcZo44T0
昨日るみ子の酒をYouTubeで見た。
トリビアでも偶然やってた。
274名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:52:24 ID:act+Cyg00
>>270
あまりにもごっつすぎて石川五右衛門でさえ
開けられんかった錠前とか?
275名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:52:57 ID:Cb5CKmZI0
>>272
ネットでリンクされてたの見たが、ナイトスクープの方が遥かにおもしろかった。
276名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:55:37 ID:JCXReZuG0
探偵ナイトスクープって東京では放送しなくなったから残念だ・・・
277名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:56:44 ID:N+9gYaEt0
>>41
おお缶蹴りってあったな!
お前のレス見て思い出して笑えてきたwww
278名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:03:22 ID:8YG47kUb0
『禁じられた愛のシンフォニィー』が見たいです
279名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:23:50 ID:LI0sM+mL0
東京に住む大阪人が増えているってことか。
15年前は探偵ナイトスクープを面白いという声は東京ではなかった。
昔は日曜の午後とかでも放送したんだけどね。
とにかく東京では視聴率は悪かった。
280名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:34:11 ID:Ed8hlTph0
俵太のインタビューものが見たい
281名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:38:24 ID:KBLF9Iho0
>>279
放送するかどうか、当日の新聞見ないとわからんような
やり方だったからねぇ…テロ朝の陰謀でしょ。
282名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:39:52 ID:6IyjeJm00
>>274
錠前にはまってる少年ってそれだっけ
283名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:43:07 ID:3Pa7T3aY0
いや、東京では確かに知らない奴はかなり多かったが、関東人でも
たまたま番組を見た奴がそのままはまってしまうようなサブカル的な人気があった。
結局放送が不定期なせいで視聴者獲得に結びつかなかったってことだ。
新聞見ても「ナイト」としか書いてなければ好きでも見落としてしまうだろう。
せめて夜半ぐらいに定時でやってくれていれば・・・
284名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:43:09 ID:AzqvwG7w0
俺、生まれも育ちも東京だけどナイトスクープ大好きだったよ
ある日突然やらなくなってしまったから悲しい
好きだった人が急にいなくなったみたいだ・・・
確か05年の頭くらいまではやっていた気がするけど(ど深夜で)
ルーがお祖父さんに似てるって話はガツンと来たなぁ
あと幼子二人がマラソン好きの母を応援するやつ
それと桜の木の伐採を阻止して数十年・・・今も綺麗な桜を咲かせている話も
Q様終わらせてナイトスクープやってくれ
頼む!テレ朝!
285名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:48:17 ID:Ed8hlTph0
>>284
つスカイA
286名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:48:44 ID:WrnBgicP0
TVK木曜20:00〜やってるよ!って今日木曜日だよ
287名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:50:43 ID:AzqvwG7w0
TVK映らね・・・orz
288名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:55:15 ID:b0oCAnwB0
街で何気ない日常にBGMつけるってのが面白かったなぁ。
ラジカセ持って。
289名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:00:44 ID:Su8o6aHZO
>>271
> ▽生ガキと生ガニ食べたい
これテラエロス。
フェラさせたり、気持いいと言わさせたり。近年稀にみる傑作。


> ▽二足歩行の謎の犬
こりゃテラカワイス。
290名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:03:34 ID:Ho2Hd29VO
故アンディ・フグと対決する少年のは凄かった。
まさか本人が出てガキと戦うとは。
しかも、見事にこかされた瞬間は正直カワイソスだった。
291名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:12:55 ID:vjXssr0X0
素人時代のなかやまきんに君が見たい
292名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:13:02 ID:WGhZX5Og0
>>119
ハラガイタイw
293名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:15:28 ID:WGhZX5Og0
「寝言を言うお父さん」

なぜこれが出てこない
294名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:15:56 ID:gB7uCrqd0
・積年の恨みのコーヒー牛乳
・白いゴキブリ
・ワンと鳴くヤギ
・電車より早い少年
295名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:17:14 ID:8U4bbBpm0
>>32のハリガネムシってカマキリのやつ?
だったら怖くて見れねー
296名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:22:52 ID:AzqvwG7w0
>>296
ハリガネみたいにピンとしてるやつじゃなかったけか?
生き物なんだけど表に出すと固まる、みたいな
あれって結局何の生き物だったのか明かされないまま終わるんだよね
・・・気になってきた・・・誰か教えて!
297名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:25:52 ID:gB7uCrqd0
・インド人がびっくりするのはどのくらいからいカレーか
・カレーの殿様
・ウクレレ少女
・暴れん坊将軍OP
298名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:28:07 ID:gJEwPLy4O
缶蹴りのやつ観たいな
落し穴作ったり、ひもでひっばって移動させたりおもしろすぎた
あと爆発卵と松村の水泳世界新が観たい
299名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:28:20 ID:zf8NdnGGO
関西以外で放送しないでください。
○○が増えます
300名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:30:59 ID:l9fFKxAM0
>>296
それは特報王国!のネタじゃないの。ハリガネムシだとは思うけど。
しかし、ハバヒロカマキリから出てくるハリガネムシはきもかった…
それを口と鼻の間に挟んだ母親側磯巣
301& ◆/p9zsLJK2M :2006/03/09(木) 19:33:37 ID:vjXssr0X0
社会人野球のシダックスと3角ベース対決誰か持ってないですか
シダックス部員と野村の大人気なさと松村のナレーションが最高
302名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:34:01 ID:N8qqyrxv0
やっぱり、パラダイスやろ?

303名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:39:14 ID:8S3e4z7M0
日テレ投稿特ホウ王国もパクったままあっさり終わったな・・・
304名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:41:43 ID:j4rD3HGY0
上岡がいたころにやっていた闇鍋をやりたい小学生
305名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:42:21 ID:4Z1FUZih0
ジミーのドブガイわろた
306名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:47:45 ID:3rPSdzem0
>>293
前スレで出てた希ガス
307名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:49:34 ID:EOGAsvcFO
>>293
寝てるお父さんをビデオ撮りして、
最後の方で『ぷぅ〜』って言うんだよね。
自分の中でも最高傑作だと思う。
このスレ読んで思い出したが、
岡部まりさんのファンの男性が
自作の歌を歌ってたのはキモ面白かった。
おっかべさん〜♪
308名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:51:40 ID:KWml3hQb0
探偵!ナイトスクープの台本。ワロタ。
http://mycasty.jp/public/ishida/images/2203.jpg
309名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:53:25 ID:DunSbJYW0
家のトイレに帰るカエルみたいなネイチャーなのが好き
310名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 19:58:06 ID:n5IZm1mt0
おもしろい声が多かったら東京でも放送されると思うのだが?
311名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:00:30 ID:act+Cyg00
TVKで始まったよ!
312名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:02:17 ID:Tw+NOwzS0
>>308
そこを見たけど石田靖さんとテレビ電話で話せるシステムなの?
313名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:04:07 ID:5a9if6mw0
TVKはテレビ神奈川な一応
314名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:09:09 ID:cMGrCOgG0
テレビ神奈川に竹山と暗算名人が出てるわ
315名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:13:50 ID:n5IZm1mt0
つまらないから見ない方がいい。
安産と水泳ってなんだよ。
ようは素人番組。
大阪人は自分のこと芸人と勘違いしている。
全然おもしろくない!
316名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:18:02 ID:b8SQehZZ0
小枝のパラダイスだけ集めて傑作選をつくって

あと違法建築マンションとか
317名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:18:17 ID:5NDea6s00
カレー対決が見たい
318名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:21:43 ID:g6FxJzEYO
藤田と古賀おもしろかた
319名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:22:04 ID:pwB/IcuIO
途中で調査中止になったビニール紐の回はあるの?
320名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:22:24 ID:5NDea6s00
ケケケケケ
321名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:26:38 ID:cZffpCbZ0
>>310
なんでも東京中心に回るとは考えないほうがいい。
たかじんのここまで言って委員会は、関東を除く各地方で放送されて
評判だけど、よみうりテレビは日テレには売る気はない様子だし。
まあたかじん自身が拒否してるみたいだけど。

いろんな地域から番組が発信されるのが、健全な放送文化育成のためには理想的。
今のテレビ界の東京一極集中状況は、プログラムの縮小再生産を生むだけで
文化的には創造性が少ないんだよな。
322名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:28:21 ID:KKc1/czw0
ホバークラフトのエンジンかけようとして池に落ちたのはワラタ。
323名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:28:23 ID:zd9v+so90
>242
ちなみに、そのカバは石川県にある石川動物園のカバ。
今も生きているけど、かなりの老齢。

ナイト・スクープは石川県でもかなり前から、金曜日の午後11:15〜で放送してる。
先週は確か1時間30分の特番で滋賀〜福井まで自転車でカニ食べに行く話。

ナイト・スクープつながりなんだろうが、
MRO(石川県のTBS系列局)の金曜夕方のニュースの企画で
小枝が石川県内各地をレポートするってのをやってる。
324名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:30:39 ID:n5IZm1mt0
小枝
今、移っているけど、寒い芸人だな。
つまらん。
325名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:37:01 ID:Hjjh4Ifr0
小枝のサイン持ってるw
すごく優しい人だったよ
326名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:41:18 ID:OggaceEv0
小ネタでやったんだっけ?
白塗りの若かりし小枝さんが頭にナス置いて切る奴。
あれ見たいかな〜

川くだり通勤やドブ貝とか、懐かしいね
327名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:48:49 ID:C95OvAP00
タケモトピアノのCMで子供が泣き止むのってナイトスクープのネタ?
328TVK:2006/03/09(木) 20:49:33 ID:5a9if6mw0
1本目はヒット
2本目は最悪
3本目はまあまあ

今日はまあまあかな
329名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:50:04 ID:5a9if6mw0
>>327
そうだよ
330名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:53:06 ID:act+Cyg00
ID:n5IZm1mt0

何か関西にコンプレックス持ってるんだろうな。
かわいそうに。
331名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:54:36 ID:cpnZcfQa0
水泳暗算がヒット?
3本とも三振だろ。
この番組は芸人の質よりも出演者の素人の出来にかかってる。
332名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:54:40 ID:NzmWkycT0
殺害された女探偵のは入ってないの?
333名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:55:37 ID:cpnZcfQa0
今日見た限りでは面白いとはいえない。
うたばんのほうが面白かった。
334名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:57:21 ID:ntDWXXrj0
ID:cpnZcfQa0
お前の主観が全てとちゃうわ!!
このスレから出て行け!
二度と来るな!!!
335名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 20:59:07 ID:QTVN7Aut0
ジャンボタニシの卵料理も合ったな。
336名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:00:34 ID:oFK7j3430
>>332
何それ?
337名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:02:14 ID:C95OvAP00
>>325
速レスdクス
ちょっと前に関東でもあのCMやってたね
338名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:03:28 ID:wnCGBc/L0
上岡が、途中で怒って帰ってしまうやつとか、また見たいな。
このおっさん、あほかと思ったよ。
339337:2006/03/09(木) 21:04:42 ID:C95OvAP00
アンカー誤爆・・・orz >>329
340名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:05:03 ID:QTVN7Aut0
あとヤリキレナイ川
341名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:05:26 ID:mfXqlV/B0
>>336
元ミュージシャンに殺害された女性タレントが昔ナイトスクープに出てたんだって
342名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:06:05 ID:vuJ+JCLI0
>>283
その視聴率の伸び悩みのせいで、
「関西の番組は関東ではウケない」のレッテルが貼られたんだとか。

この番組は、よくあるバラエティ番組の作為的な笑いと違って、やたら自然体だから好きだな。
それだけ当たり外れは大きいが、面白いやつはめちゃくちゃ面白い。
爆発卵なんかは外人が見ても笑えるぐらいだからな。
343名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:06:57 ID:1+iwomAC0
アンディフグと本気で戦ったちょっとオタクっぽい兄弟の回が
面白かった。
344名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:14:29 ID:355JYI3Q0
>>338
その原因になった、霊媒師が風呂に隠れてた女に驚いて絶叫した
シーンは最高におもろかった。
345名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:19:01 ID:5a9if6mw0
こまる山は?
346名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:27:13 ID:H1qBXVe+0
ピンクの電話の声の高い方の人に
ヘリウムガスを吸わせるとどうなるのでしょうか?
347名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:28:21 ID:eS86FFHo0
さかなさかなさかな〜♪はこの番組で知った
確かに洗脳音波だ
348名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:29:07 ID:beMUG3Gq0
寛平ちゃんがずっとオエーオエーってえづいてたのはジャンボタニシのヤツ?
めちゃめちゃ笑ったんだが
349名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:37:08 ID:pwB/IcuIO
あまりにも危険で調査中止になったビニール紐は?
350名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:38:05 ID:3EzjWWus0
大和川をボートで下って通勤するという回が忘れられない。
351名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:48:45 ID:VAty/HLL0
もしも上岡が引退してなかったとしたら
間違いなく細木数子と対決していただろうな。
昔、番組の収録中に占い師の顔面に
マジックで「×」って書いたぐらい、大の占い師嫌いだからな。
352名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:53:07 ID:LMryvOQWO
ガッツ石松ご注意ください。
353名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:55:11 ID:ZiOJudXO0
>>297
インド人もびっくりのカレーは韓さ197倍だったと思う
354名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 21:59:35 ID:0ANhbMV80
つばをためて飲むというのは、依頼を聞いた瞬間にチャンネルかえた記憶が。
355名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:00:19 ID:act+Cyg00
>>352
×ご注意ください。
○50円ください。
356名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:01:15 ID:7tr8ChXV0
この番組は、視聴者から寄せられ
た依頼に基づいて、上岡探偵局長
が部下の探偵たちを野に放ち、世
のため人のため、公序良俗・安寧
秩序を守るべく、この世のあらゆ
る事どもを徹底的に調査追求する
娯楽番組である。


   探偵!ナイトスクープ
     Knight scoop
357名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:02:16 ID:1NJtWKGq0
カレーの王様と
カレーの殿様の対決はすごかった。
358名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:03:22 ID:+bhqP4X90
>>264
フォマルハウトと別れたのか!
359名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:05:48 ID:Jy3JXdgL0
阪神の外国人選手を探しに行ったら
交通事故かなにかで亡くなってたってやつあったよね
>>61と同じこと言ってるのかな?
めちゃくちゃ泣いたよ

もう定番の靴の料理、爆発卵、母乳、緑地公園のシジミ?とか
おきた君をかぶったお母さんが息子に会いに行くやつとか
あれは一生忘れないな
ただ、もう一回見たいとまでは思わん

昔は必ず毎週見てたけど、今はまったく見ないなあ
でもこんなに長く西田敏行が局長続けるとは思わなかった。
変わる時は結構すぐ辞めるだろとか言われてたのに
360名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:07:14 ID:5a9if6mw0
トリビアにネタが投稿されてるから
ネタ不足かも(昔は特報王国)
361名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:07:41 ID:40AFjJpR0
>>351
上岡は細木とは対決しないよ。
EXテレビで占いが話題になったとき、紳助が細木について話し始めた。
そのとき、上岡が紳助に耳打ちをした。そしたら紳助が細木についての
話しを止めてしまった。紳助の顔が青ざめているようだった。
上岡は、なんかしら知っているみたいね。
362名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:08:18 ID:dTnpB8+2O
小枝師匠はマジでキチガイとの紙一重だからな
酔っぱらった小枝師匠はガチ
363名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:08:49 ID:NtuHUwVdO
>>351
上岡「あんたが本当に人の未来がわかるなら今、自分の顔に×書かれることもわかってたんでしょ?」

占い師「(泣きながら)わ、わかってました!!!」


ってやつね
364名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:09:55 ID:5a9if6mw0
霊の調査で上岡局長が切れて途中で帰ったんだっけ
365名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:10:39 ID:y6oAsXi90
最近のだけど、

競艇少年も収録してほしい。教官も頭下がるほどの博識ぶりに笑った。
366名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:11:16 ID:aKoaegXL0
やらせがあるって誰か告発してたよね。
葉書だしたこととまったく違うことをやらされたって。
あれ以来やらせはまだしてるのかな?
ネタがたりないからやっぱり少々のやらせはあるんだろうけど
ちゃんと口外するなって誓約書交わさないとねw
367名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:12:29 ID:/0Q88LY30
母乳ケーキで思い出したんだが、今から20年ほど前、
芸人の嫁の胸で型を取り、プリンを作るって企画を
テレビでやってたんだよ。覚えてる奴いないかな。
あの芸人誰だったんだろ。
368名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:12:32 ID:qAUmZ8Z90
>>365
モンキンターン少年、凄い博識で教官は唖然としてたな
369夜に鳴くセミφ ☆:2006/03/09(木) 22:13:04 ID:rwb4/r550
370名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:14:48 ID:ITlsv8kD0
SEXって亀裂が入った壁は放送後一週間経たずに塗りつぶされた
ちなみに次の日は大渋滞だったがなwwww
371名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:15:47 ID:kDMzg3M10
>361
そいえば、EXテレビでも、
誰かが生放送中に怒って帰ってしまい、残った人が半ベソかいていた記憶があるんだが。
ひょっとして上岡が怒って帰ってしまい、紳助が半ベソかいたんだっけ?
372名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:16:13 ID:YhqpnU3m0
関東ではあんま数字取ってないらしいのに結構伸びるね、このスレ。
373名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:19:32 ID:5a9if6mw0
関東で数字が取れないのは時間のせいでしょ
日曜の昼や深夜じゃ見てる人いないよ

有名人でも結構ファンがいる(黒柳徹子、元貴乃花・・・とかがファンだったはず)

そういや東京で深夜の視聴率調査もあったな(w
374名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:22:53 ID:40AFjJpR0
>>371
上岡が企画が気に入らなくて帰ったんじゃなかったかなあ。
375名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:22:58 ID:vuJ+JCLI0
>>368
少年っていうか子供だったな。
376名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:27:39 ID:vuJ+JCLI0
お母さんが放浪息子に会いに行くやつっていうのは、
「何一つ親に反抗することなく育った息子(京大生)が突然
お遍路に行くといって家を出て行きました。
息子の考えていることが分かりません、心配です」
とかそういうむちゃくちゃ過保護な母親の依頼じゃなかったっけ?
377名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:29:42 ID:3rPSdzem0
>>363
それ見てみたい・・・
小枝が依頼の中で霊媒師呼んだことに局長が怒って
帰っちゃった時のはどこかでちょっとだけ見た事あるけど。
あの時は、岡部まりも「局長の言うとおり」てな感じで。
378名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:34:35 ID:3rPSdzem0
>>376
お遍路じゃなく、自分自身を見つめ直すために徒歩で日本一周ね。
そりゃ親からしたら心配だろw
379名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:37:43 ID:fgZLK6w70
探偵ナイトスクープ [林先生お料理シリーズ] 「懐かしのママレンジ」
ttp://n.limber.jp/n/YHMlBQgFx
380名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:39:40 ID:TPJOtLiw0
誰か「毎週見てます」ってハガキかなんか送って視聴調査に来られた人いる?
381名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:42:25 ID:GB1VFN0Q0
上岡はラジオでもアナウンサーに口答えされてキレて帰ったことあるよ。
アナウンサーは自分の意見を言ったに過ぎないと思うが、それが上岡の
考えを否定されたと感じたのかな、残されたアナは半泣きだった。
382名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:42:53 ID:Lvy/eNGx0
岡部まりって何歳?
383名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:43:31 ID:/+j1wOj50
上岡って面白いなあ
384名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:43:44 ID:9Vhchfgb0
オレのいとこが探偵手帳を持ってるwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:44:38 ID:2Vr+DZxv0
俺は仕事柄毎月大阪に出張行くが、いつも金曜日以外なんだよ。
今のところの小さな夢は、仕事終わってからカプセルホテルの中でビール飲みながら「ナイトスクープ」見ること。

386名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:45:21 ID:5a9if6mw0
ネット放映すればいいのにな
387名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:49:15 ID:Xr7HtLMZ0
土産物屋で撮った写真に座敷童が写ってたって話
途中まですげー怖かったけどオチに笑い転げた。
388名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:51:04 ID:+4e+3LLfO
389名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:51:14 ID:3rPSdzem0
>>382
1960年生まれ。
今年で46歳。
390名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:54:23 ID:7U8S+bsM0
俺も母乳を飲んでみたいよ〜
391名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:56:40 ID:4CTKedsk0
>>389
マジですか?
サイボーグですね
392名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:59:41 ID:dc8o+AC50
安いな
393名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 22:59:55 ID:vwtQ9gc70
留守番電話のネタとエスカレータに乗れない人みたい
394名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:01:43 ID:act+Cyg00
>>369
ちゃんと★使えよwww
395名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:02:37 ID:ldGPSJZI0
>>379
一瞬で定員500人オーバーしてるやんw 別なところにアップお願い。
396名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:03:02 ID:cZffpCbZ0
上岡はEXテレビで、社会世相批判みたいなのを一石ぶち始めたときに、

「先日、○○が発足(はっそく)しました」

と発言して、そこを強調したいのか、何度も何度も

「はっそく」「はっそく」

と繰り返していた。当時俺は小学生だったけど、こいつバカじゃないかと
白けながら見てたのをはっきり覚えている。

オカルトに対する姿勢も、自分の信念として反対を貫くのは勝手だが、
つまらん子供のような反抗的態度で反発してたのがなんだかなぁって感じ。
いいオッサンなんだから、ギャランティを対価として受け取ってる
自分の仕事はちゃんとしろよ、と。
397名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:03:46 ID:qHzjQt1S0
たけのこカレーしか作らない女
398名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:08:26 ID:O6GNLHqIO
頭に針金ハンガーはワロスw
本当だったしww
399名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:12:27 ID:ut1s2uCA0
寛平と松村が出るようになってから
妙に全国ネットを意識した感じになって薄味になったなぁ
400名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:13:16 ID:AQSfmw1xO
>>396
発足(はっそく)とも読むのだが。
401名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:14:36 ID:ldGPSJZI0
>>396
上岡は嫌い。薄っぺらいよ。あいつ。
402名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:18:29 ID:KyXm0byS0
>>396

とんだ大恥書いたなお前w

でもこれでようやく少しは大人になれたね
403名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:18:36 ID:qHzjQt1S0
404名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:18:58 ID:Wu2xp/R+O
>>373
ファンていう程じゃないかもしれんが、
桑田佳祐もナイトスクープの事好きだって言ってた。
405名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:21:54 ID:5gl1DkBOO
チャウチャウ、ちゃうんちゃう?
406名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:23:34 ID:AQSfmw1xO
淡路島のパラダイスは?
407名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:24:38 ID:DC5EjdLg0
誠とか全国ネットで出演するようになって
東京のタレントに自分の事が案外知られていてびっくりしたらしいね
408名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:25:35 ID:6qvlh9F3O
>>373 東京でやるのは夜と言うより朝
409名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:26:10 ID:++hushXo0
犬が飼い主の足を噛むやつもみたい
410名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:26:49 ID:lyzYDBEV0
トーク紳助のDVD出してくれ
411名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:27:16 ID:iZWXsh+I0
私、爆発タマゴや母乳料理の放送の時、たまたま録画していていまだに持ってるー!
やっぱりあの放送はすごくインパクトあった!

桂小枝と結婚したい・・・・

そういえば上岡さんが出ていった時も見てたなあ・・・・。

今は東京だし、あまり見なくなってしまった。
西田さんも悪くはないんだが。
412名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:28:09 ID:40AFjJpR0
>>406
パラダイスではあそこが一番面白かった。
413名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:31:15 ID:AQSfmw1xO
みやなおこ探偵ややりまくりさんすけ探偵が上岡にキレられたのは?
414名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:35:24 ID:eSqP9JeK0
局長が西田に変わる前って誰だった?
見てたはずなんだけど、全く記憶にない・・
415名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:40:14 ID:QfsLFuQY0
>>147
DLPassがわからないorz
416名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:48:18 ID:HRMhXQRu0
>>202
あれは最高傑作
417名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:57:22 ID:tXdsPqVE0
地方色の強い番組は関東でそこそこ人気があっても、
スポンサーが付かなくて続かないことが多い。

例えばテレ朝のナイトスクープの提供に付くと、
そのスポンサー自体が視聴者から「関西ローカル」な
イメージを持たれるのでそれが嫌われる。

だから、良質のローカル番組が関東で程度数字を
取ってもいつのまにか消えてしまったり、
スポットCMで埋めるために時間帯が悪くなることが多い。

北海道色の強いころの「どうでしょう」も東京、大阪の
「朝日」ではやらないしね。

ナイトスクープは大阪と同じ時間に放映すれば
東京でも人気は出ると思うよ。
418名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 23:59:11 ID:EYKcLK9p0
ボブのお絵かきビデオがもう一度みたい
419名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:02:06 ID:x2mIb93M0
>>101の解凍パスがわからない。
誰か教えて。
420名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:03:00 ID:qc+wEvIV0
>>415
かいてるやん
421名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:04:46 ID:+ntq8E7T0
>>415
ルー大柴
422名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:04:54 ID:qc+wEvIV0
・尼崎の人に住んでるところをたずねると「尼ですわ。」

・別に内緒話でもないのにヒソヒソと話しかけると、相手もヒソヒソと返事をする。
423名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:08:07 ID:PoIBc83P0
>>417
そういう事情もあるのか・・・
424名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:08:26 ID:UqFhZ2fv0
カレーを食べると、顔半分だけ汗をかく人。

最南端の島に郵便を届ける。

沢田マンションはこの番組が初なのかね。
425名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:09:43 ID:l+MPalOe0
30代以上はブルース・リーとピンクレディーの真似ができるってやつ
426名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:10:41 ID:qOzXzokTO
>>418
ね、簡単でしょ?
427名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:11:26 ID:GD/rJNTm0
録画したのを2回続けて見て、2回とも大笑いしたのは、
トパピ軍団
428名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:12:54 ID:DcFAQPhp0
花の新婚カンピュータ作戦
429名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:16:30 ID:kaePG0oQ0
>>396
発足には「はっそく」「ほっそく」両方がある。
そのときどういう意味で使ったのかは知らんけど。
430名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:25:14 ID:iVPVFwOhO
ジミーのとぶ貝とって料理するやつみたい
431名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:25:56 ID:kaePG0oQ0
>>430
それを料理したのは西川きよしの娘婿だっけ?
432名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:31:21 ID:0y6zaTGG0
『パルナス大作戦』も見たいな。
インタビューしてたらサングラスのオネイサンが
歌詞をすべて正しく浪々と歌い上げてくれたやつ。

最後は大コーラス隊(グリークラブ?)の歌う
CMソングに囲まれてパルナスのケーキ食うの。

そっとかみしめてごらん〜♪

パルピロパルピロパルピロパルピロ♪
モスクワ〜〜の〜あ〜ぁじ〜〜〜ぃ♪

ぜんぶロシア短調風。
433名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:32:03 ID:rNZj+lc60
潮騒研究家と言うオタクもいたよな
あと新日の金本が練習生だった頃、
母親(姉?)が着ぐるみ姿でコッソリ会いに行ったやつも見たい
434名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:32:18 ID:kaePG0oQ0
いやむしろヤゴゲルゲの子守唄のほうがよかった。
435名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:36:45 ID:DFp41oX30
幽霊話に上岡竜太郎がマジ切れするの観て見たい〜
436名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:39:43 ID:9tazy7IV0
>>32
爆発ネタ見た。
なんとも間合いが面白いんだよなwwww
437名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:40:19 ID:0y6zaTGG0
せっかくだから『パルナス大作戦』が観たいな。

インタビューしたサングラスのおねえさんが
CMソングを全歌詞浪々と歌い上げてくれたり、
最後には男声大合唱団(グリークラブ?)の歌う
CMソングに囲まれて優雅にパルナスのケーキを食する・・・

そっと噛みしめてごらん〜♪

パルピロパルピロパルピロパルピロ♪
モスクワぁ〜の〜〜あぁ〜〜じ〜〜〜ぃ〜〜♪

「奇妙な物語」のテーマソングみたいな
かすかに不安の残るイメージのロシア短調風
438名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:42:25 ID:9tazy7IV0
そうそう。あと小枝のパラダイスシリーズ。当たり外れはあるけど。
439名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:42:39 ID:AoEPLw2e0
自分の部屋が欲しいとかいう依頼で
部屋が狭くてプライバシーも無いからオナニーもできないという兄の後ろで
妹がウンウンとうなずいてるシーン希望。
440名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:55:32 ID:rNZj+lc60
90歳を超えたおじいちゃんのマジシャンが好き
441名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:57:21 ID:t60Vi91E0
>>417
 朝日の深夜で昔やってた。サイコロ韓国編とか。今はサンテレビかKBS京都だが。
442名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:58:38 ID:5cK7TDP90
越前屋俵太は芸能界を引退したらしいし
もう使わないでくれって言うんじゃないかな
443名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:59:07 ID:78WybERPO
ラガーマンの肛門が見たい
444名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 00:59:48 ID:8Gn4w3dr0
>>440
それも爆笑したww
タマゴが頭にくっついてるとか、猿逃げたりしてたなww
445名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:04:18 ID:Nh5jYr8z0
>>433
金本の妹だね
あのときは金本が出世するとは思わなかったなあ
446名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:04:49 ID:IF65E+1A0
ママレンジうpしてるとこない??
447名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:08:16 ID:iVPVFwOhO
ママレンジに出てた依頼者がかわいかった。
448名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:09:32 ID:rNZj+lc60
枚方と寝屋川はどちらが都会か
449名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:10:35 ID:GzxMZx030
>>32のハリガネ虫の依頼の女の子かわいい。
450名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:12:56 ID:GZYfZ9+o0
>>449
でも喋り方から見て、親子共々DQNだ。
451名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:15:03 ID:GzxMZx030
お母さんもかわいい
452名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:22:26 ID:Bwlq7nUo0
>>450
ただ訛ってるだけ。
453名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:28:58 ID:rNZj+lc60
強烈な寝言を言うお父さんのネタ好きでした
454名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:32:49 ID:/pOgrnoc0
ワケのわかんない機械の見たい。
カッカッカッカッカッカ…ぴゅぃ〜ん
って棒が立って、棒の先端に付いてる電球が光るやつ。
455名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:33:31 ID:zCKmpbK60
チチヤスヨーグルトの蓋も面白かった
伊丹から飛行機にのったとき、必死で探したおぼえがある
456名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:43:23 ID:UqFhZ2fv0
その紐の回と、マネキンと結婚の回は、

どこかに落ちてませんか? 
見たいよ〜
457名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:45:45 ID:F95GZU1i0
女子が自分の全裸を等身大のチョコレートで林センセイに作ってもらって
バレンタインにプレゼントしたやつ、もう一度みたい〜
458名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:46:36 ID:V0yIvkqoO
止まらない遊具ワロタ 一生回るやつ
459名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:53:19 ID:rNZj+lc60
おばちゃんとお姉ちゃんの境界線
460名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 01:59:00 ID:4qg0rho90
赤ちゃんはおもちゃのラッパを吹いても吸っても音が出せる
461名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:04:02 ID:X66hRv/n0
斬られ役の「先生」こと福本清三さん。懐かしいです
462名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:15:56 ID:ckl3SO2e0
シダックスとの庭球野球対決
「ありえないカーブ」ワロタ
あのときの野村の表情もワロタ
463名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:16:26 ID:5V+9Ses90
斬られ役「先生」よかった。「徹子の部屋」に出ることになったんだよな。
464名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:22:50 ID:S0tEwpj+0
針金のハンガーを頭にかぶると回る
465名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:24:57 ID:X66hRv/n0
手作りのホバークラフトを作るおじさんとそれを苦々しく思う父。
466名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:29:01 ID:F95GZU1i0
大和川下りも人気あるんですね・・もう一回みたいっす
467名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:32:52 ID:8eCawD6R0
[探偵ナイトスクープ] - ◎「潮騒オタクの野望」(北野誠 総集編より 11m59s 初920424)
アップローダー総合案内 時限倉庫3 No.9984
468名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:34:04 ID:X66hRv/n0
ターミネーターで 「信じられへん」
スリラーのPVで 「見てられへん」
ピアノレッスンで 「あんなとこ生きて通れねー」
と、言っているように聞こえる。笑いました
469名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:46:17 ID:QzQ8bvb0O
お母ちゃんがランニングに行ってる間子供が家で留守番ってのも良かった。
470名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:49:14 ID:RT9BfTjw0
つい最近みた天気予報に狂喜乱舞する赤子
471名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 02:50:17 ID:YuB7b3Ac0
ジャスコで万引き〜♪の女の子、もう一度見たい
472名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:00:24 ID:Kw/90abe0
ナイトスクープじゃないけど高校生たちが自分の汗で塩ラーメンを作って
校長に食べさせるって企画のテレビ番組を見たことがある。
473名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:03:21 ID:EtkQb0b30
やごやごや〜ごの子守唄〜 聞けばいつでも眠くなる〜
474名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:04:22 ID:5V+9Ses90
俵太の動物インタビューネタを見たい。
475名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:06:21 ID:gD6sfd+r0
初めて観たやつで、幼稚園の頃勝手に飲まれたコーヒー牛乳の恨みを晴らすってやつが見たい。
476名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:06:36 ID:RT9BfTjw0
俵太が道行く人に「今何を考えて歩いていましたか?」と訊ねるネタ

怖い顔して歩いていたおっさんが
「かつ丼を食べようかうどん食べようか迷ってました」と答えたのにはワロタ
477名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:13:30 ID:HCJhp9R50
>>476
それ見たいな。未見だ。
あとべかこじいちゃんかな。もう南光だったかなぁ。あの時
478名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:15:13 ID:VoRgM1Xc0
マネキンとの結婚式で、マネキン側の親族が皆マネキンなのがワロタ
479名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:25:08 ID:us+YPF/vO
さっき宮崎でイケメンはシャツをパンツに入れると、いっぱいおっぱいとあと一つやってたけど、これはどれくらい遅れ?ちなみにあと一つなんだっけ?
480名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:33:16 ID:dsMOeCeR0
バカガイの回をもっぺん見たいけどだめだろな〜
481名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:33:26 ID:75QFsp0UO
プールで松村をロープで引っ張って世界新狙うやつは神懸かってたなww
2005年1、2を争うぐらいワロタよw
笑ってこらえて村人グランプリ、細かすぎて伝わらないモノマネ、江頭モノマネ、ガキ使い笑ってはいけないのジミー…etc
に匹敵するぐらいおもろかった
482名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:39:05 ID:Fhz+3+RtO
林先生で1つのDVDにしてほしいな
ドブ貝、革靴、母乳などなどいろんなのでやらされてたな
483名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:43:00 ID:OVXxr6bnO
>>321
それ、たかじんnoばぁ〜でイタリア土産の亀頭帽子にモザイク入れたのが原因だろ?
日テレ嫌い
484名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:49:58 ID:Kw/90abe0
歌川国芳の絵を実際に作ったのもが面白かったな。
鼻の部分を石田靖だったか清水圭が全裸でやってたやつ。
http://www2.big.or.jp/~adel/sobi/sb-02-pics/sa-b/kny-2-b.jpg
485名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 03:58:19 ID:ioyOb8y0O
>>479 関西だけど二月中旬くらいだったと思うよ。
486名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:03:10 ID:OVXxr6bnO
>>484
あれ京大だよね。


顧問も逝った方々多数。
寒冷じぇんしぇん…福井敏夫さん( ̄人 ̄)
エルカンタ〜レ…景山民夫さん( ̄人 ̄)



キダタローは元気だな(不自然な髪型がいつ落ちるかハラハラするが)
487名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:36:23 ID:us+YPF/vO
>>485 さんくす
>>486 あれは龍谷で探偵は石田。
488名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 04:48:14 ID:MOj2qAgB0
あほバカ分布は、もう一回みたいです。
あれってなんか学術的にいい資料になったんでしょ?
48977777777777:2006/03/10(金) 04:57:43 ID:AITSByiT0
石田やすしの町中の人に肩車
ことわざ少年
みどり色をグリーンと言う年代調査

関東人ですが毎週視てます、ホントくだらなくて面白いですね〜
490名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 05:04:41 ID:PoIBc83P0
>>458
それ面白かった。
遊具の会社に問い合わせたら、ドイツの遊具ですと説明されて、
ドイツ人のおじさんを連れて行って遊んでもらったら
恐ろしいほどグルグル回り出して、「たすけて〜」と必死で叫びながら振り落とされてた。
そのドイツ人のおじさんがめちゃかわいかったの覚えてるw
491名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 05:25:58 ID:yPgLiHp10
>>467
パスは?
492名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 05:50:55 ID:ZAWnBPgY0
この番組他の番組で使われたネタパクリ杉
493名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 06:36:32 ID:4e2oMd1O0
ある場所でCDが聞こえなくなる
494名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 08:01:01 ID:Qlo3L7/q0
この番組で最初に見たのは風船が怖くて泣いちゃう赤ちゃん
ディズニーランドに連れて行きたいから風船嫌いを直してっていう。

スイカの風船と本物のスイカを交互に見せられた時の?顔の赤ちゃんのリアクションが可愛かったの覚えてる
495名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 08:27:13 ID:Msaz13iF0
>>167
去年のアカデミー大賞で来てたけど小学校低学年になってた
あの男の子はあの時とは別人のような物凄い恥ずかしがり屋に
女の子の方はなんかエロチックな大人の女って感じに成長してたw
ちなみに結婚するって言ってたけど女の子の方はもうあの男の子を好きじゃないらしい
496名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 08:27:54 ID:LUoVTDRW0
大阪ローカルで充分。
大阪の人にしかわからないネタが多すぎる。
497名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 08:29:25 ID:pGak4+dLO
60キロぐらい出してる車から手を出してモミモミしたらおっぱい揉んでる感触がするってやつが印象に残ってるw
498名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 08:54:20 ID:4utDjfpq0
「ウンコをすると眼から自然に涙が出ませんか?」という依頼で
ウンコをしている人をテレビで放映したのじゃ知っている

スタジオの人達は皆「ウンコをしても涙など出ない」と言っていたが
アレは嘘を吐いているね
499名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 09:59:21 ID:oMiCAiQV0
>>467 の解凍パス、目欄で通らないよね?分かる人いる?
500名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:02:38 ID:M9/I0Lbb0
小枝探偵がスペースインベーダーのゲーム機探す回見たいなぁ。
501名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:06:46 ID:bBEhUzCT0
取立て屋成樹が好きだった

天才マージャン少女VS百田尚樹 
502遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2006/03/10(金) 10:15:22 ID:Pahlioxp0
こうレスを読んでみてみても、意外と記憶に残ってる依頼が多い
個人的には「くっさー」(「クッサー」だったっけ)が強烈な印象がある
503名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:20:20 ID:bBEhUzCT0
1分で出前を届けるうどん屋
504名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:49:55 ID:nhFsZ3vB0
そば屋の出前で、遅いので催促すると「今、出ました」というのは本当か?
っていう調査があったなあ、そば屋の前にある公衆電話から電話するヤツ
505名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:52:54 ID:jp9TvZI20
くだらね
506名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:54:13 ID:cSHzF0aR0
変なオブジェのある変な遊園地が好き
507名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 10:57:19 ID:l7dzJlGqO
ゆんぼ
508名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:00:43 ID:7vxz/0Yv0
番組始まったあたりの『路上勧誘は実際何を勧誘するのか』を見たいな
最初の頃は隠し撮り使ったコア物が多かった希ガス
509名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:01:55 ID:wYEB5aX5O
チチヤスヨーグルトのが見たい。

>>505
それが売りなの。
510名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:11:04 ID:+z6uHZ9O0
どぶ貝は面白かったな〜
あの料理の先生が面白いキャラだった
511名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:39:12 ID:LErwNS6BO
今の探偵大杉。初期の探偵四人の方がアクも強くてちょうどいいんだよ!
512名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:42:38 ID:bBEhUzCT0
電車より速く走る小学生

吉本新喜劇のテーマ曲は「ほんわか」か「プンワカ」か

枚方 VS 寝屋川
513名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:45:26 ID:jp9TvZI20
上岡龍太郎はおもしろいと思うけど、
この番組はおもしろくない。
514名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 11:48:14 ID:gef3pwBnO
タケモトピアノの回が面白い
515名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:00:06 ID:xhT+5wY+0
いびきお父さんが最強にわろた。
516名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:01:09 ID:GFxAItJ90
マネキンと結婚したい はなんか怖かった。
あの人はあのときの自分を今DVD化されてもなんとも思わないのかなあ。
517名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:04:20 ID:Ey5bSPbqO
米朝対談と言えば?の以来も好きだった。
518名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:09:49 ID:LYORweXS0
自分の子供時代にそっくりという美少女絵のモデルを探してくれというヤツ。

依頼者も美人だったが、モデルの子はもっとすげー美人になってた。
519名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:16:40 ID:bBEhUzCT0
お年玉をネコババした母親に白状させたい

カクレンジャーのサスケに会いたい
520名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:31:07 ID:xhT+5wY+0
霊が出たみたいなVTRで

上岡が激怒して帰ったんじゃなかったか?
521名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:31:14 ID:JwOk7rzu0
ルー大柴が亡くなったおじいちゃんに似てる
っていう話が泣けた。
522名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:41:44 ID:yYfvIWwP0
まさかまだスレ続いてるとは(苦笑) 好きな人多いんだな、やはり。

今夜あたり昔録ったナイトスクープのビデオ引っ張りだしてみるよ
俵太が電柱とかに変装して犬の後追い掛けるヤツとかパルナスとかバカガイ
の料理とかあったと思う。何年振りだろ、見直すなんて。
523名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:45:35 ID:5pY+KGXi0
この番組で「パルナスって何?」という疑問が解けた
524名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:46:20 ID:c1F35Oon0
同じような書き込みがループしてるなw
525名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:48:42 ID:BIndjr2F0
「お姉さんとおばちゃんの境界線は?」が秀逸!!
526名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 12:54:49 ID:OykNQDdj0
>>516

今回のDVD発売にあたり、登場した依頼人にたいしては発売後のクレーム
避けるために連絡はいっているはず。なかには放送拒否または顔などへの
モザイク処理希望の人もいるかもね。

ちょっと違うがたけしのお笑いウルトラクイズDVDのときも世紀末覇王の
異名でしられた佐竹雅明の登場シーンすべてで佐竹の顔にモザイク処理
されていた。
犯罪起こしたわけでもないだろうから、本人の希望だったんだろうね。
527526:2006/03/10(金) 12:58:16 ID:OykNQDdj0
>なかには放送拒否または

DVD収録拒否だな、スマソ
528名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:12:12 ID:FMx9tpBbO
立原啓介って一時期FM802のDJやっていたのにはビックリ!
529名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:12:18 ID:xhT+5wY+0
よっぽどみんな
ないとすくーぷが好きなんだな。
530名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:26:41 ID:Rx1wfxWl0
ビニール動画アプをひたすら待ち続ける俺がいる。
531名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:26:55 ID:l4U1r48MO
走ってる列車の車掌さんに手を振ってほしいって子供の回がみたい。感動したなぁ。
532名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 13:47:35 ID:4eadZz6y0
>>531
自分もまた見たいけどJR西だからほとぼりが冷めるまで難しいでしょうね。

ジャンボタニシの話はわざわざ九州の農水試験場から持ってきてくれた
研究者の先生もいい味だしてましたな。「クリームの中にドブがある・・・」

等身大チョコレートは相手に受け取り拒否されて砕かれて近所におすそ分けだったような。
最初は探偵が来て「またお前らか〜」迷惑そうだった林先生が話を聞いて
「ハダカ?」と急に目の色変えたり・・・。

日テレの「知ってるつもり!?」でテーマがフェラガモの時に
「僕、フェラガモの靴食べたことあります・・・。番組の企画で〜」にはワロタ。
533名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:09:04 ID:C64W7w4n0
林先生の「料理は腕や!」は名言。

「努力して腕を上げる、というのが料理における愛情表現」というフォローがあるけど
534名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:39:51 ID:Tdv9C6n90
魔球が投げられるってネタの真意はどうだったけ?
535名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:46:57 ID:gcv3BTji0
>>498
同じウンコネタで「毎日ロッテのグリーンガムを大量に噛んでたら緑色のウンコがでた。
見に来てくれ」ってのあったなw
空き地のど真ん中にダンボールでつくった簡易トイレでウンコして家族に観てもらってた。
緑色のウンコは匂いもガムのあの匂いがするそうだ。
536名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:49:05 ID:1oG/0NrL0
自分TEC日調卒でパティシエやってる。林先生の元門下生。
当然だけどあんな感じで授業はしてなくてかなり恐い先生です。
当時は可愛いお子様と奥様と仲良くしてらしたのに今はあんな人と・・・。
537名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:50:45 ID:rP8D3i4n0
林先生の料理ネタでチャップリンの映画で雪山で遭難した時に飢えをしのぐために
自分の革靴を料理したってのがあってそれを再現してほしいってのが
あったと思うんだがあれは実際に料理できてしまったのだろうか?
うろ覚えなのでどうなったか結末を忘れてしまった。
538名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:53:07 ID:9dYIsPW20
>>537
皮をなめす薬品に害があるためにいろんな靴を探したところ、
口にしても無害だったものがフェラガモの靴だったので、それを煮て食べた。
539名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:59:21 ID:2dQBwzJA0
美富士食堂はnyですぐ落ちてきた
膳所高校と合わせて観光で訪れてみたいな
540名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:18:48 ID:4d7hZGFe0
米陸軍に爆笑した。
541名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:20:55 ID:gDzaWFz/0
>>537-578
フェラガモの靴の回は見てなかったんでなぞが解けました
何で靴なんか、しかもフェラガモって・・・
とかおもてました
542名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:20:57 ID:k+Kn6/L/0
>>232
名古屋は金曜の夜 11:45くらいから。一週遅れ。
でも年末にやってた特番「探偵ナイトスクープ vs クイズ紳介君」は
関西より一日早くやってた。
543名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:24:20 ID:C3ORsNg40
ひさしぶりに軍艦島マンションの放送みたけど、すごい違法建築だな
また、大家が違法建築を認めているのを放送してるのが、すごいな
今なら、ワイドショーにとり上げられて抗議殺到かな
544名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:26:22 ID:C64W7w4n0
最近取り壊しが決まったんじゃなかったっけ>軍艦島マンション
545名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:29:50 ID:C3ORsNg40
>>544
それって大阪のじゃなかったっけ?

放送のものは高知県で沢田マンション(通称軍艦島マンション)だけど
546名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:32:40 ID:C64W7w4n0
>>545
ああそうか。指摘サンクス 確か大阪だった
547名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:37:07 ID:nhFsZ3vB0
>>541
ゴムだの塗料だの化学物質を使ってない高級靴じゃないと食材として使えないからそうなったみたいw
548名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 15:41:26 ID:8GeWYKc8O
このDVDマジで買うw
でも爆発卵は何回も観たから感動しないかも。
549名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 16:21:48 ID:5ttot3jh0
>>536
前にナイトスクープに写ってた、玄関の所の
ショーケースにケーキが入ってたように見えたんですが
あの場所でケーキとか買うことって出来るんですか?
林先生の作ったケーキを食べる事って出来ます?
550名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 16:25:07 ID:YuB7b3Ac0
やりまくりのレポートが見てみたい
551名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 16:28:10 ID:f7aJwxVxO
石田靖がやってた、ボクシングのをもう一度観たい!
552名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 16:30:06 ID:3ixFoPIq0
料理シリーズは笑うなぁw
感動は何回も出てるけど、ルー大柴おじいちゃんが一番かなぁ
あれは泣いた
553名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 16:31:05 ID:LqnCqJtT0
みやなおこサンはお元気だろうか
554名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 16:39:47 ID:keQZkmXY0
マネキンと恋愛する女は元気かな
555名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 16:42:32 ID:9gNOZrYt0
>>544
オーナーのご主人が亡くなったみたいだからな。
556名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 17:31:14 ID:k+Kn6/L/0
全く挙がらないが、料理シリーズで雷魚を食べる話が興味深かった。
557名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 17:34:19 ID:bPXAbIXc0
横山ノックの顔にはモザイクを
558名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 17:51:40 ID:WasIIa5t0
カメムシは臭くないと言い張る親父を、カメムシだらけのビニールボックスに
無理やり入れて悶絶させたのは腹がよじれた。
559名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 18:16:19 ID:1PBlG3PU0
>>101
>>467
は、メル欄に書かれている
「ナイトスクープ」をパス入力しても解凍できません。
どう考えても釣りです
本当にありがとうございました
560名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 18:34:58 ID:VouXnESe0
ものすごい寝言を言うお父さんのが見たい。
561名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 18:47:04 ID:r0qqVbAV0
>>560
寝言に言葉を返したりしたら会話が成立するのかなっていう疑問がこの回で解けたw
562名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 19:22:51 ID:pN5PXrvC0
>>473
あ〜みん?
563名無しさん@恐縮です :2006/03/10(金) 19:27:45 ID:BpwS5oLj0
沢田マンションは現在建築法をクリアしているそうです。
564名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 19:51:14 ID:Sk1mhCIl0
見たいのは一巻に集約されてるな
565名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 19:59:56 ID:v8WYn1KX0
566名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:07:45 ID:TZAynEN90
上岡龍太郎、ナイトスクープで激怒、途中退場
ttp://bbs001.garon.jp/test/read.php/tv-old/1138946860/l50
567名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:29:34 ID:OVXxr6bnO
シュールストローミング…ナイトスクープ思い出す
568名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:48:02 ID:7ZbsOZOC0
上岡龍太郎が途中退場するのは結構あって、その度に編集したり取り直したり
してたんだが、あの時はスポーツ新聞が記事にしてしまった為そのまま流した

だから上岡も照れ隠しであれは番組宣伝っていんたぶーに答えた
569名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:48:55 ID:y1NMDRdd0
探偵ナイトスクープのHPで「えっ!こんなものが料理に!」って
言うところ見た。静止画だけど林先生がドブ貝や大なめくじ、臭い缶詰
靴などと闘ってたよ。必見ですわ。
570名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:52:03 ID:jJPCojFw0
福井しゃんのお姿はも一度見たいな
ノックはいらん
571名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:53:16 ID:kTTqG15t0
Mr.Do!ってゲームを探しまくって基盤買う話しか覚えてない。
オチが「実はパソコン(X68000)に先ごろ移植されたそうです」ってやつ。
572名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:57:21 ID:R3dIaoxY0
深夜放送で見ていて Knight を Night だと思っていた関東人の俺が来ましたよ
573名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 20:57:37 ID:xxsG1tbj0
111
574名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:00:59 ID:Ndv+SwdE0
>>572
Knight と関西は結び付かないもんな
商人や宗教者を連想する
信者レイプの金被告とか
575名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:01:57 ID:8eCawD6R0
>>559
釣りじゃないです。でも自分でやったら解凍できなかった・・・orz
今度はパスかけてないので大丈夫です。ファイルは全部拾い物です。

【TV】- 探偵ナイトスクープ-王様vs殿様 カレー対決!
ttp://n.limber.jp/n/AqiYFRgFi
576名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:15:39 ID:8eCawD6R0
[探偵ナイトスクープ] - ◎「潮騒オタクの野望」(北野誠 総集編より 11m59s 初920424)
ttp://n.limber.jp/n/2xJDGRgFc
577名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:31:18 ID:ENuAgn+X0
>ネコザメよし子
というのが禿げしく気になる。

一体どんな依頼なんだ!?
578名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:39:37 ID:YuB7b3Ac0
ニワトリさかさにして寝かせてみてぇ〜〜〜!
579名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:40:31 ID:ENuAgn+X0
出演頻度が高いお助けキャラってこれぐらいかな。


キダタロー
辻調理師学校の林先生
香料研究所の人
きをつけがちゃんとできないボディビルダー
関西大学グリークラブ
580名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:42:21 ID:OO+UR1Go0
こんな番組喜んで見る関西人の民度がしれるw
581名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:42:26 ID:jJPCojFw0
>>577
寿司屋の大将が生簀で長年飼っているネコザメを海に還す
という“感動巨編”
娘を嫁にやるような・・・
582名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:46:35 ID:YfYvog4EO
コーヒー牛乳の恨みもまたみたいな
583名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:48:07 ID:FeMlOWLc0
>>579
海洋生物に詳しい人いなかった?
584名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:48:16 ID:PoIBc83P0
>>572
実はあんまり知られてない。ちょっとしたトリビア。
585名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:50:08 ID:/qUIHl9G0
はやく30センチ級のバッタ捕まえてくれ
586名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:51:04 ID:E6shoSQm0
>>579
海遊館の広報課長。
587名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:51:22 ID:tEdjEs1U0
ワーナー、「探偵! ナイトスクープ」のDVD化を開始
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

ヤフーニュース トップにキタキタキター
588名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:52:31 ID:fm3XB5jT0
Yahooの、しかもトップページにも来ました。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1141992197
589名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:52:57 ID:uelTRA280
>>576
アップロード乙彼様、ファイルありがとう。解凍も出来ましたし、見れました。
でもね、DLPなしってのを書いておかないと、みんなsageとか勝手に入れてエラーになってると思うよ。
アプロダ使ったことある人は普通、DLP入れるもんだと思っているから。
>>379のも一日たってるのに30人しか落としてないし。
590名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:52:59 ID:KCC11hHp0
この間の女子中学生が北海道でドラムカン風呂に入るのがエロエロでよかった
591名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:54:00 ID:sK59rZpN0
ルー大柴のやつもう一回うpしてください!お願いします!
592名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 21:57:28 ID:4PH3wQpd0
今日の俺・・・

ハイハイハイハイ、しかしまーなんですなー
Yahooでも見てみよーっと!
うぉ!ナイトスクープのDVDでたーDVDでたー
でもウチVHSしか再生できない!ギャーーーーーーーーー!

ナーイトスクープ〜〜!!
593名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:08:03 ID:8eCawD6R0
>>589
ごめんなさい、パス設定しない場合でもパスを要求する欄が出てるとは知らなかったんです。
上げるだけで自分では落としてないから気づきませんでした。
「DLP:  」は空白のままで「download」ボタンをクリックしてください。

ちなみに↓もパスなしです。次上げるとしたら「DLP:sage」にします。
・パラダイス.zip(ファイル2個入ってます)
[TV] 探偵ナイトスクープ - 爆笑!地獄のパラダイス ハニベ道場
探偵ナイトスクープ 「(パラダイスシリーズ) 大阪富田林のパラダイス」 再圧縮[15m57s 352x240 DivX5.1]
ttp://n.limber.jp/n/wLaLGRgFW
594名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:13:46 ID:8eCawD6R0
>>379のママレンジのファイルは「解凍パス:ナイトスクープ」を入れてました。
595名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:24:41 ID:dNfQolJw0
>>579
あと

物理の先生
咲くやこの花館の人
自然史博物館の人
596名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:30:08 ID:LCirT5zX0
>>579-を元に整理してみる。

ナイトスクープ出演頻度が高いお助けキャラ

キダタロー
辻調理師学校の林先生
香料研究所の人
きをつけがちゃんとできないボディビルダー
関西大学グリークラブ
海遊館の広報課長
物理の先生
咲くやこの花館の人
自然史博物館の人
597名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:32:36 ID:ntl/1sOS0
>>593
アップしてから2分で、500人定員オーバーです。

DLできません。ありがとうございました。
598名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:39:56 ID:mbrVtLPI0
私の好きなのは
女子高生の手紙で切られなかった桜の話と
20年前に撮った数人の女の子が遊んでいる写真を
同じ場所で撮ろうとしたやつ

もう結婚して遠くへ行ってしまった人が
目に見えない力に引き寄せられるようにして(ワンチャンスで)
集まった。もう一度見たい。

桜の方は某所に流されていて3年ぶりくらいに見れた。
599名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:42:32 ID:WKCqg26s0
百人一首の名人がドラえもんカルタで依頼者と真剣勝負。
対決までのトレーニングでは依頼者の弟のほうが強かった。
600名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:48:59 ID:jJPCojFw0
催眠術の先生も入れてくだされ
601名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:50:17 ID:RvsSkAZF0
好意であげてくれてる8eCawD6R0が文句言われてるのが不憫だw
602名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:53:10 ID:oMiCAiQV0
大体2分で500ダウンロードを受け付けられる訳がない。
500/500で、まだ一人もダウンロードしてなかっただけだな(w

>>593
うpさんクス!今ダウンしてるとこ。
603名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 22:56:55 ID:YBA5H/XY0
>>593
落として見たよ。久しぶりのカレー対決やっぱ面白かった。dクス
このころまでだね面白かったのは。私的には寛平が出てからつまらなくなった。
604名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 23:03:57 ID:POgN587j0
歴史に詳しいことが自慢の双子の兄弟。
大学教授に挑み、敗れるが最後の最後で一矢報いる。
「1601年にはどんな事件があったか?」
605名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 23:06:17 ID:Nh5jYr8z0
>>604
静岡大の小和田哲男やねw
606名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 23:31:16 ID:rHwRnzQL0
自分でケツの穴を見るラガーマン大会は
同性愛板で専用スレ立つほどの騒ぎになった
607名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 23:35:46 ID:3VzonzCf0
ジャイロボーラーじゃない魔球少年の動画まだぁ?
608名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 23:43:17 ID:noOzouk90
>>606
うわーめっちゃログよみてぇ〜w

っていうか今日、下駄スケートでみどりちゃん出てたね。
いいもん見た!
609名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 23:46:53 ID:NCnQLf/S0
スケルトンでオリンピックに出るという話はどうなったんでしょうか。
610名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:04:15 ID:pmndYHLy0
お気に入りの枕がボロくなったので、探してほしいというネタで、
結局メーカーに頼んで、作ってもらうことになって、最小ロットの
問題で、ワゴン車いっぱいの枕をもらった人がいたが、
あの枕はどうしたんだろうか?

それとリカちゃん人形はネギのにおいがする
611名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:09:39 ID:jciuw+Ny0
>>610
「におい」じゃなくて「味」ね
同時に
「トマトにソースをかけると『救急車』の味がする」ってのをやってた。

これがこんがらがって伝わってしまったのが西村知美。
別の番組で「リカちゃん人形って救急車の味がするんです」と言ってた。
612名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:11:45 ID:/mtmqeI70
ハリガネムシ、見た事ある。奈良公園で。
雨の日だった。最初見たときはビビった。
本当に長いハリガネがうにょうにょ動いてた。
で、そのすぐ傍にカマキリの死骸が・・・。
613名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:12:09 ID:UTO5kG020
今週のも泣いてしまうぐらいいい話じゃねーか
614名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:12:43 ID:gH7sgLv/0
>>606
スレタイだけでも教えてくれ
615名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:17:44 ID:ZfIRR4QE0
そのラガーマン
「あの放送の後、ケツの穴みせろーって黄色い声援が聞こえてくるようになった」
みたいなこと後日談で言ってたな。
616名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:22:00 ID:Ai6qmIMQ0
>>608
昨年末の伸介くんVSナイトスクープでやってた奴なら
キャプってあるがどのDVDに保存したか分からない orz
提供できなくてごめん

エンド5秒パフォーマンスとナイトQの宛先案内が
神がかっていたコエピョンに話題がないのなw
617名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:23:02 ID:M6mpIdzB0
自分は仮面ライダーだっていう奥さん
618名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:42:12 ID:HIA9CHVZ0
この感動の中、ルーの動画うp!
619名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:46:41 ID:tgkWdHGU0
心のベストは「大和川を下って通勤したい」だな
620名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 00:49:09 ID:z+jj+PW0O
なんでも美味しくいただきます
621名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 01:01:01 ID:6aClMwWm0
>>616
今日ビデオ整理したら
2000年ミレニアムと2000年3月ごろのがあったよ
ナイトQのも入ってたが懐かしかったよ
622名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 01:12:17 ID:rfU8vS590
人大杉で動画DLできない
どこからそんなに人が集まってるんだw
623522:2006/03/11(土) 01:13:26 ID:kQX4l4/70
今、昔録ったビデオ見てる。
「カクレンジャーのサスケに会いたい」の回だ。

まりちゃん若いし(探偵も皆若いが)、ゲストが故 景山民夫氏だよ・・・
624名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 01:17:48 ID:6yRcMbNT0
>>488
甥っ子の教科書(中学地理)を見てたら、
「しんどい」の方言分布図が出てて、出典見たら、松本修の文字があって驚いた・・・
625名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 01:58:15 ID:PMoC2XIM0
>>622
あそこのロダはもともと混みやすいところ
626名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:03:46 ID:A35ZYkI80
未だにアホバカ分布図を持っているのは
とっても貴重かな?
627名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:04:15 ID:kQX4l4/70
ググったらナイトスクープファンによるデータベースサイト見つかったので
手持ちのビデオの放送日知るのに激しく助かった。

今回のDVDに関しての小ネタも載ってたけど、やはり権利問題や当時の
依頼者などに連絡取ったりするのにかなり難航したみたいだね
628名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:09:50 ID:OlMkorGo0
週末〜だけ〜の〜
秘密の〜部屋〜
おまえと〜〜〜チークをー

べっどに〜

ここしか思い出せないなあ
629名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:23:20 ID:NF5GzK8a0
>>628
おどけて〜チークを〜踊りー続けてるーお前をつかまえて〜
夢中になれるのは〜この時だけとキスして〜
630名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:28:50 ID:DvKgvuce0
 名古屋は1週遅れで、金曜の夜の放送なのに
今日やんないや
631名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:29:14 ID:msTcyyjN0
>>629
いつもより〜つよ〜く〜だきしめ〜たまま〜
すこしずつ〜かんじて〜
632名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:32:12 ID:msTcyyjN0
しかし今週も感動してうるうるしてしまった
633名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 02:56:18 ID:gjWIWhEv0
爆発卵とるみ子の酒が好きだな〜
DVD欲しいな〜
634名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 03:19:34 ID:ro1ECPH00
去年夏くらいにあった「世界新記録並みの泳ぎを体験してみたい」という依頼に腹抱えて笑ったなぁ
あの時の松村はネ申だった
635名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 03:21:29 ID:Pq8TuBEGO
>>611
>リカちゃん人形はネギのにおい

昔リカちゃん人形の頭をもいで、においを嗅いだ時からネギ嫌いな私。
誰も共感してくれないから私だけかと思ってたのに、ナイトスクープで放送されてたんですね!めっちゃ観たい!
636名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 03:21:52 ID:57y5wwCV0
>>634
ひっぱってもらうやつか
松村の腹が凄まじく波打っていたんだっけ?
637名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 03:24:33 ID:4Lt67NL20
>>634
おぉ。同志。それ書こうと思ったら既出だった。
あれが声が出なくなるくらい笑った。もう1回見たい。
あれはすごかった。
638名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 03:29:07 ID:dAB0/afv0
今日の大衆演劇はDVD化候補ですな
639名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 03:47:35 ID:57y5wwCV0
>>171
上岡が起こるといえば、オカルトネタじゃね?
640名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 04:09:50 ID:QTr819pZ0
>>610
桃ちゃんまくらね。
結局大量に作ってしまったので、量販店で
「ナイトスクープでおなじみの」とPOPを出して
販売された。ああいうのを本気でやったところがおもしろかった。
641名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 04:09:59 ID:SXV9EfSU0
・20代の女の人がおじいちゃんの弟(戦地で死んだ)が作詞作曲した歌を
仲間や合唱団の人に頼んで演奏して初めておじいちゃんに聞かせて泣かれる
・ねんドルのお姉さんと粘土細工の好きな女の子がレストラン一軒まるまる再現
・2年をかけて飼主の元へ戻った実話絵本の柴犬に会いに行く
・斬られ役の人と黒柳徹子(小枝の変装)
が見たいな
642名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 04:15:18 ID:6G3Eo1OK0
ラインバックが交通事故で亡くなっていたのが、ショックやったな
643名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 04:25:48 ID:Q7Cj3JR2O
おまいら鍵マニアの少年を忘れてないか?
644名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 04:44:03 ID:OlMkorGo0
死んだお父さんが歌ってた変な歌を聴きたいってのあったよね。
日本中探してわかったとき家族が泣いてさ。
あれも泣いたな。
645名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 04:54:41 ID:QTr819pZ0
>>643
古いけど立原探偵が調査した虫取り名人の子どもが忘れられん。
みんなもう憶えてないかな。
646名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 05:08:37 ID:VFZYxykx0
伊東四郎顔の三輪車を探せ
647名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 05:45:55 ID:4p1mPycNO
出前の早いそば屋がみたい!あれかなりうけた!
648名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 05:54:18 ID:cz+EIZmF0
ナイトスクープでやったネタを
後から特報王国やトリビアなど他の番組で
取り上げるパターンはよくあるけど
逆はあるの?

「これ他の番組で見た」っていうの
649名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 05:56:39 ID:+jXawJeY0
名古屋でもやってるけど関西の寒いノリとか笑いってのが分かってよく勉強になるよ
真面目な話東京では無理だと思うよ。ほら、たむらけんじも東京では無理だったでしょ?
650名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 06:01:54 ID:QTr819pZ0
>>648
逆のパターンはほとんど記憶にないなあ。
>>647のそば屋(バラ寿司定食w)もキー局で後から放送されたし。

>>649
伊東四朗で思い出した。
『THE 有頂天ホテル』見たけど東京の笑いだと思った。
笑えるというより失笑レベル…。
予想不能な笑いというかリアルな笑いという点では
「ナイトスクープ」は高レベルのバラエティだと思うけどね。
651名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 06:05:27 ID:KBR9cFy20
かなり好きな番組だけど、タニシ料理の回だけは思い出すのも嫌だな。
ドブの味・・・。
652名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 06:06:45 ID:+yk8RVIc0
>>648
街ですごい特技を持つ人をさがす(うろおぼえ)っていう依頼で
小枝がつかまえた「なんでも体にくっつける人」は
他番組に出演した過去があったと思われ
653名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 06:42:31 ID:YfJLRfyt0
>>612
ハリガネムシはこんな力があるみたいだね。↓
スゲーこわい。

バッタの中に寄生するハリガネムシは、成長して水棲段階に入ると、
バッタの中枢神経の活動を妨害し、バッタを水へと飛び込ませて溺
死させる。バッタが死ぬと、ハリガネムシは水中を泳ぎ、繁殖するた
めのパートナーを探すのである。

ソース
ttp://x51.org/x/06/02/1437.php
654名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 06:42:53 ID:tO4U9hTZ0
ナイトスクープ関連のスレってだいたいこんな感じで
話題がループしてるよねw

振り出し

爆発卵、ドブ貝

電柱にヒモ、マネキン

心霊ネタに上岡さんが激怒ネタ

こんな面白い番組が関西で受けないのは何故か

放送時間帯が不定なだけ

関西の笑いが関東で理解される訳がない

特ホウ王国でネタがパクられた話

振り出しに戻る
655名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 07:04:31 ID:0EM62jxf0
静岡の放送局はナイトスクープを正午から放映してる。
656名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 07:27:32 ID:JG+bFZWG0
>>654
>こんな面白い番組が関西で受けないのは何故か

そうは思えんがなw
657名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 07:30:39 ID:SouCq7Nb0
小枝の小ネタシリーズで「3ヶ月間開けていない弁当箱」というのがあったけど、
そこに出てきたショートヘアの中学生が可愛かった
658名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 07:57:01 ID:XafB9fKGO
散々既出だろうけど
松村の水泳世界新はすごかったね
腹がよじれるってのあーゆー事やったんやな
息もできんくなったし
ナイトスクープの中でも歴代トップクラスじゃないか?
こんだけ既出ってのはすごい松村水泳人気だね
659名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 08:09:28 ID:PKhs5tGR0
森進一の歪んだ写真
カレーの自動販売機を探せ
重なって外れない御椀
父子ガチ対決(notプロレス)

この辺が見たい
660名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 08:39:42 ID:9mw4RGN80
>>650
やはり関西人は違いますな。
お笑いはゲラゲラ笑えないといけないんだろうな。
有頂天ホテルは馬鹿笑いをするようなシーンはあまりないが、
おもしろい映画だと思う。

所詮、吉本新喜劇で笑いが起こるよう国の人のお笑いセンスはわかりませんね。
関西芸能のほとんどが台本なしのアドリブコメディで、
それを関西人は高レベルと受け取る。
普通はそれを台本を無視した、低レベルのドタバタと言う。

たまに「アホ馬鹿分布」などすばらしいのもありましたけどね。

しかし、何で桂小枝だけ探偵紹介の時、自分の名前をPRしているの?
うざいんだけど。
661名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 08:44:01 ID:Fl52S5YWO
>654
関西ローカルなのにw
662happy-end:2006/03/11(土) 08:44:13 ID:QZKo9lxs0
次女と三女が頭よさそう
663名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 08:46:24 ID:bQhcr+1RO
>>660
笑いを偉そうに語るアナタは関西人以下。
664名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 08:47:50 ID:w3w+4wOi0
>森進一の歪んだ写真
やべ、思い出してワロタw
665名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 08:50:19 ID:kQX4l4/70
ノビパンを探す少年
666名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 09:02:06 ID:4QhVDVbK0
ナイトスクープは最高に面白いと思う、タモリ倶楽部と双璧。
吉本新喜劇はなにが面白いのかわからん。
そんな俺は生粋の江戸っ子ですがなにか?
667名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 09:50:00 ID:3ZOl1f4/0
>>648
番組ではないけど、パタリロであったなぞなぞが採用されてた。
668名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 09:57:00 ID:QK56Tifd0
母乳ケーキはエロい場面は何にも無くて
キモかった
669名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 09:59:30 ID:R0T+0PXJ0
越前屋表太って今どうしてるの?
670名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:03:39 ID:xFprdL3hO
既にお亡くなりになってますよ
671名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:03:57 ID:9mw4RGN80
>>663
普通の文章を偉そうに感じるのは、
標準語を理解できない大阪民国の方ですか?
私は東京の人間なので、関西人以下はあり得ませんが何か?
672名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:06:05 ID:6zQFZuqU0
>>671
そんなに必死にならなくていいよ
673名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:07:39 ID:TcyFkOX60
DVDにまではなりそうにないけどもう一度見てみたいのは
・ベーゴマ対決
・女五世代で記念写真
・部屋プロレス
・家電マニアの子ども(小ネタ?)
674名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:08:33 ID:1PYgJ0Qs0
爆発タマゴの依頼人がカマっぽいウザイ奴だったのは
覚えてる
675名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:13:40 ID:Z7Aoz3DZO
ルー大柴おじいちゃん
676名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:15:24 ID:cz+EIZmF0
カレーの自販機は92年くらい?
雅が日暮里で発見したけどもうないんだろうね。
何時ごろまであったか知っている人がいたら教えて。
677名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:37:13 ID:rH0rTrcU0
新喜劇もモンティ・パイソンも好きです
678名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 10:50:29 ID:Eqo7dbHC0
>>662
ハケーン。
679happy-end:2006/03/11(土) 10:58:12 ID:IMWQZrSr0
いやぁ〜ん めっかっちゃたぁ〜
680名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 11:24:19 ID:yiHXh/5E0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060310/whv.htm
【第1巻】
謎の爆発卵
母乳でケーキ作り
四十八茶を飲んだ犯人
ネコザメよし子
栗饅頭を食べたい
膳所の恐怖の食堂
(おまけ)北野誠の小ネタ

【第2巻】
マネキンと結婚したい!
カメムシと文さん
噛みつく犬と散歩
コーヒー牛乳への旅
屋根裏の巨大生物
素晴らしき車椅子の旅
桂小枝の爆笑小ネタ集より
681名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 11:32:36 ID:Bypa0B2hO
とても人気番組には思えない
682名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 11:43:14 ID:6yk2vZry0
104

徳永は結婚してるだろうが。
683名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 12:07:54 ID:HkgCN+Mj0
映画やドラマを見ても泣けないけど、事実は泣けるね。
684名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 12:08:57 ID:P3C3+3QKO
>>675は感動した
685名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 12:13:46 ID:kQX4l4/70
今'95年当時のテープで「靴が食べたい」見てる。
フェラガモを料理なんて林先生くらいだろうなぁ
依頼受けてくれるのw バカすぎて素敵。
686名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 12:20:30 ID:PbUuf/FA0
西田局長の今の方が他地方人の受けは良いような気がする。
笑いも泣きも素直に楽しんでる感じが共感できるというか。
上岡時代のVTR後の寸評トークってどうも余分な感じでピンと来なかったな。
687名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 13:17:53 ID:6aClMwWm0
アンディフグのDVD化されないかなぁ
688名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 13:29:07 ID:PoqDeik50
>>633
トリビアがるみ子の酒ネタパクったらしいな
689名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 13:33:03 ID:e/EBGtsgO
ケンタッキーのチキンの骨で鶏を組み立てたヤツ見たい
690名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 13:40:12 ID:LLZ6kdle0
感動ものでは阪神大震災の直前に成人式の写真を取って
地震後その娘さんを写真館の人が探した奴。

地震で写真が無くなったと娘さんが言っていたから余計に
グッときた
691名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 13:49:57 ID:6SlQk8ab0
>噛みつく犬と散歩


ワラタ
692名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:31:59 ID:4QhVDVbK0
>>674
俺はキャベツ確認中しまぞうに似てたと記憶に残ってるw
693名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:33:06 ID:xTeDKvUK0
youtubeにUPしてくださいー。
694名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:38:08 ID:VJ+DeRWa0
富山だったかの校歌か寮歌を
色んな世代の人が歌うやつ見たいな

695名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:45:35 ID:dYarfFF40
「業務用ウエハス」
696名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:46:24 ID:G+3vfm3g0
>素人時代のきんに君
僕は世界一高速で指を回せますってやつだよね
697名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:47:20 ID:igUY2C+u0
爆発卵には腹がよじれるぐらい笑った
698名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:50:41 ID:rH0rTrcU0
>>694
ちょっと卑猥なヤツ?
699名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 14:55:50 ID:ZwsMcyD70
母乳ケーキ…に出てくる林料理人って西川きよしの娘と結婚した人?
700名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:00:52 ID:/mC7v97r0
ビニールテープは?
ねえビニールテープは?
701名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:04:41 ID:3vMZbQpn0
爆発卵はすべてのタイミングが神すぎる
702名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:04:48 ID:GHTAQdVb0
>>699
そうですよ。料理学校の先生が本職だったかな?
703名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:21:16 ID:uV1gy8IQ0
704名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:34:08 ID:ERocLwv/0
キダタローがキーボードぶっ壊したエピソードが見たい。
705名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:37:32 ID:LLZ6kdle0
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%83i%83C%83g%83X%83N%81%5B%83v

探偵! ナイトスクープ: Vol.3: 傑作選: クラシック編
探偵! ナイトスクープ: Vol.4: 傑作選: 小ネタ集編

2006年07月14日 発売予定
706名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:45:31 ID:JwUhyF++0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャこの番組には誰も「ヤラセ」って突っ込み入れないのね
707名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 15:48:37 ID:KbZN5GtS0
>660
こえぴょんは明石屋さんま師匠と同期。
708名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 16:05:41 ID:p+5Li7XF0
>ラインバック

これめっちゃみたいんですが、どこかにうpされてないですか?
709名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 16:37:55 ID:HDjKFbaX0
誰かおじいちゃんはルー大柴うpお願い!
710名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 16:39:31 ID:t5DwUD1T0
爆発卵の依頼者って阪神の今岡か?
711名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 16:46:02 ID:1sU0mk8N0
今岡だったらバラエティであんな神懸ったリアクションはできない
712名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 17:14:47 ID:tO4U9hTZ0
>>701
ここまでの話、爆発卵はいくつかのシーンを、
起承転結になるように上手に切り貼りしてるんだよ。
口に入れた卵が爆発するシーンは、実は収録のかなり早い段階に撮られている。
ヒントは部屋の片隅にある時計。

悪い言い方をすればヤラセだな。俺は演出の範疇だと思うけど。
713名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 17:34:28 ID:HDjKFbaX0
しかもナイトスクープ本によれば、
「テレビでお見せできない方法で爆発卵を作り」と書いてある。
普通に電子レンジに入れてもできにくいんだな。
714happy-end:2006/03/11(土) 18:08:46 ID:hLby4Akm0
703
声がずれてるやん
715名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:09:41 ID:h7IT633X0
「バラエティ番組のDVD化はどうでしょうのパクリ!」と顔を真っ赤にして
主張する人はまだ来てないのか。
716名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:13:23 ID:dlZdz539O
>>609
長野の前じゃなかった?北野誠なら行けたかも。いまじゃ選手層が少し厚くなったから無理だけど。
717名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:26:05 ID:R+f9S0sAO
まだ やってる?
718名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:28:11 ID:PMoC2XIM0
>>649
たむけんはこっちでも滑ってるから
例が悪すぎます
719名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:38:32 ID:zhq4MyFl0
たむけん…カワイソス(´・ω・)
720名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:38:39 ID:HD4yXacC0
奈良から大阪まで電車通勤してた人が、
川を下ったほうが早いんじゃ?って実際舟で下ったやつ、また観たい。
721名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:54:29 ID:Eqo7dbHC0
>>714
文句いわない。
722名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 18:57:59 ID:lOjBltQW0
柱 小技
723名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 19:08:51 ID:ZRyXpisQ0
でございます。
724happy-end:2006/03/11(土) 19:50:18 ID:hLby4Akm0
まあなんですなぁ〜
725名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 20:08:27 ID:OPUvB2mN0
同性愛板でしか言えないテレビの感想あれこれ(330〜以降)
http://makimo.to/2ch/love2_gay/1077/1077854434.html
今夜の探偵ナイトスクープすごいぞ・・・
http://makimo.to/2ch/love2_gay/1077/1077892348.html
726名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 20:09:31 ID:658SaC690
三谷はつまらん。
そう思う東京者もいるので安心汁>関西人
727名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 20:19:50 ID:ZwsMcyD70
母乳の生絞りを粉末にするヤツもあったなー
奥さん(依頼者)、乳が出るように何度も何度も胸揉みしてたっけ…
横で小枝が焦ってた
728名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 20:26:22 ID:PvhacdCF0
手品好きのおじいさんのシリーズをDVD化してほしい。
729名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 20:30:25 ID:OyouP3WN0
ママレンジおもしろかったwうpサンクス
730名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 20:31:10 ID:Kp+j1/U60
>>725
GJ!ウホッ!!
731名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 20:36:38 ID:7XAsXWFr0
>>572,574,584
元は「ナイト・イン・ナイト(Knight in night)」という題名だったんだよ。
曜日ごとに出演者も番組の内容も違うという番組で、
その内の一つが独立してナイトスクープになったの。
732happy-end:2006/03/11(土) 20:54:12 ID:hLby4Akm0
もっともっとたけもっと〜♪
733名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 21:13:02 ID:qC1vDnFV0
チチヤスの動画ないですかね…
もんのすごく見たいッス
734名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 21:19:24 ID:yLgbEg410
>>731
違うよ。
ナイトスクープは元々土曜だったもん
ナイト・イン・ナイトは月〜金だったし
ナイトスクープが金曜に移ってからも
ナイト・イン・ナイトとは別扱いだったよ
735名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 22:40:51 ID:MqP/L7Hk0
どーでもいいですよ
736名無しさん@恐縮です:2006/03/11(土) 23:53:11 ID:jPDDkOqf0
boxで買うお
737名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 00:37:22 ID:few302xG0
ナイトスクープ始まった〜〜@北海道
今日の顧問は清志郎〜!
738名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 00:43:13 ID:w2L0aC9D0
昨日は雑魚場じゃね?
739名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 00:49:14 ID:qoteXsSU0
睾丸が動くらしいので確かめるという依頼
ttp://mycasty.jp/public/ishida/images/141765.jpg
きよあき・・・
740名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 00:51:44 ID:Y9+7lw1g0
あんまりスレとは関係ないけど上岡龍太郎が霊嫌いで占い嫌いだってのは有名だけど
別のある番組で名前の字画で運勢が変わるっていうのに上岡が噛み付いた時があったん
だけどその時に上岡は例題として、「芸名を名乗ることで本名とは違う幸運が来るというん
やったらあんたね? 『桂三枝』と『桂小枝』。 これ字画一緒でしょ? やのにこの二人の
芸能界における地位とか待遇とかあまりにも違いすぎませんか? どない説明すんの!」
って詰め寄った時がある。

占いの先生、グゥの音もでなかったよw
しかしこんなところでナイトスクープの共演者でもある小枝を悪い方の引き合いに出すなん
てなんてやつだと思ったよw
741名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 00:57:34 ID:1k70Aj9g0
銭湯に行って帰ってくるのが速い奴見たい
742名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 00:59:53 ID:oacEmkqr0
あったあったw
743名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:06:46 ID:qoteXsSU0
ジミーのやつだっけ
泡だらけのまま
744名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:15:53 ID:nSy1of4/0
>>739
見えてますやん
745名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:17:31 ID:few302xG0
http://www.youtube.com/watch?v=Zn9SKwxKbsA&search=tantei
探偵ナイトスクープ - ジャンプしてプーはできる!?

こんなの覚えてないけど見つけたwww テレビで本放送やってる最中なのにwwwなにやってんだ俺
746名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:23:15 ID:1JQfWQKE0
♪「どちらにしよおかな天の神様の言うとおり〜」
の先をどう唄っていたか聞くやつ面白かったな。
747名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:26:55 ID:9EhRPW1p0
チョコレートが食べられない理由きいて泣いた
チャリンコで蟹食べいくのはおもしろかった
748名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:31:34 ID:zu7NM0h8O
東尋坊のだーおじさん。かなり初期の頃ですが覚えてる人いる?誠探偵やったような希ガス
749名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:31:58 ID:TPrY1mjN0
>>660

関西人って一緒くたにしないで。
関西でも吉本が本当に好きな人って少数だと思う。
むしろ東京のほうが人気があるくらいなんだが…。
昭島にも吉本の施設できるし。

あと吉本の笑いとナイトスクープの笑いは全く別質のもの。
混同されては困る。
上方の笑いって吉本のようなものから米朝師匠の噺まで範囲が広い。
笑いの文化の厚みが東京とは違う。
そのへんを理解してから発言してほしいね。

有頂天は評価しだいなんだろうけど、あれは映画にするほどの
たいしたもんじゃないよ。演出も演技も撮影もすべて平板だし
笑いというよりも「は?」ってひくようなリアクションばかりだ…。
まああなたがナイトスクープに興味ないなら別にいいんだけど。

>>726
どうもありがとう。
750名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 01:58:18 ID:ezbn3xwU0
桜の木の伐採を阻止する話は最近じゃ感動したなぁ
依頼主の女の子が可愛かったのを覚えてる
751名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 03:21:03 ID:n79X9zek0
こっちでしたか・・・
ニュー速で、リクあれば90年代のナイトスクープうpするって言っても、
あまりにも需要が無く過疎ってるから、2ch住人のほとんどが関東人なのかと思ったww

19960531 57年前のハーモニカリズムバンド
19960531 二風谷の千賀子さん
(1992.06.05) 寝言の天才
(1994.11.18) 枚方の鯉釣り名人 [[一瞬林先生]]
(1995.06.02) 小ネタ集 - 24時間耐久小ネタ
(1996.06.14) 加茂川のノリを食べたい
「24時間で全国都道府県ナンバーを見れるか?」「辛いししとうの見分け方」
さかな さかな さかな〜の歌の謎を追え
タクシーで運転手の好きなところまで
林先生お料理シリーズ 高野プリン
(1992.01.10) 20年前のヨットマンをさがせ
(1993.12.03) 自分の車を運転できない私


150Mぐらいまでいけるうpろーだとリク貰えれば上のは即うp可能
他にも子鯖で落としたのと自炊した90年代のが山ほどあるんでリクしてみて
752名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 03:57:22 ID:PNIL8Kwo0
うお〜
全部見たいがうぷろだしらんのだよな
見たことないのもあるわ
753名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 04:01:48 ID:tLH4DGP30
辛いししとう懐かしいw
754名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 04:03:57 ID:tNwBLCPE0
大阪臭いのは嫌いです
755名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 04:07:05 ID:dBREzczYO
>>715
どうでしょうそのものが関東・関西ローカルのパクリ
北海道ではオンエアしてない番組のイイトコ取り
一番の被害者はジョビジョバ
756名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 04:08:28 ID:v2x07ooo0
飼い主になつく亀がかわいかったな
757名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 04:08:35 ID:n79X9zek0
>>754
大阪臭くないのは俺のHDからは見つけられない
758名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 04:10:35 ID:ynMFKiKy0
>>751
http://www.1rk.net/ ここから探してみては?

一応、おすすめは
593が使ったlimberかアップローダー総合案内とか、
そこそこ日持ちするのなら、Axfcとか774あぷろだとか。
759名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 04:10:59 ID:5xtrxsl50
>>751
ありがとう
林先生シリーズが見たいです
以前実況スレかどっかで巨大タニシは貰ったのでそれ以外でお願いします
ttp://www.axfc.net/
ここは色んなサイズのロダがあって上がりも早いです
760名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 04:13:06 ID:BBDmKMry0
>>751
どぶ貝がみたいです・・。もしよろしければお願いいたします。
761名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 05:15:29 ID:UC4axhBl0
何でもいいから、越前屋が探偵の回をUpしてくれ!越前屋が見たい!
762名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 05:27:50 ID:hi7JxogA0
大和川下って通勤が見たい…
763名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 05:48:49 ID:X5RO5uJr0
ぜひなにか書き込んでくださいね〜!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1142108592/l50
764名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 05:49:41 ID:icx+FCPM0
「ロケの神様」は存在する。
765名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 05:50:29 ID:/oKYkQtg0
>>749
どうでもいいけど
そういう自己主張反論すぐするからうざがられるんじゃないのか
766名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 06:00:27 ID:KSPt/BQ+0
トリビアとかによくネタパクられるよな
767名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 06:16:31 ID:upz9UyUZ0
トリビアがネタをパクるってよりは投稿者がナイトスクープでやってた
ネタをパクってんだよねw
それを知らずに採用するトリビアのスタッフもだらしないけどな。

まあこういったネタに著作権なんざないんだからやりたいだけやればいいんだよ。
ネタってのは風化するからしばらくしてからまたやると新鮮味もでてくるもんだし。
768名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 06:30:47 ID:1k70Aj9g0
ヤリキレナイ川なんてナイトスクープでやってすぐトリビアで
やってた。
769名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 06:30:47 ID:LE81b+2N0
某番組でナイトスクープネタをパクった事について、
出演者がナイトスクープの出演者に影で謝った事がある。
770名無しさん@恐縮です:2006/03/12(日) 06:31:54 ID:1k70Aj9g0
へぇ〜
771名無しさん@恐縮です
すかんぴん空回り
かっぽれ団十郎

イタ飯屋で注文してみれ、東京の人