【TV】ロンブー司会の「ザ・チーター」 4月からゴールデン進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼374@みゅんみゅんφ ★
TBSで深夜に放送されていたロンドンブーツ1号2号の
クイズ番組「ザ・チーター」が4月からゴールデンタイムに放送される。

6人の解答者からうそつきを当てる番組で深夜に放送されて高視聴率を記録していた。
ロンブーにとってはテレビ朝日で人気の「ロンドンハーツ」に続く大型番組。

ソース:http://gendai.net/?m=view&c=010&no=17527

ザ・チーター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
2名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:11:58 ID:uS4AoFih0
とんでもない
きみがすきだ
めが特に好き
くびれもすき
しんじてくれ
たったいま
いんぽ治った
3名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:12:25 ID:D6L4F8gp0
先月立ってたのになんでまたわざわざ立てるの?
依頼だからってなにも調べずに立てるのはどうなの?
4名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:13:00 ID:HIyB8jk20
伊藤みどりって整形しても ぶっさいくだ
5名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:13:22 ID:1vlr6OX70
俺好きだな〜
毎回見逃さずに見ていた
6名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:14:25 ID:jLZDfENc0
ゴールデンになったら即飽きられるな
7名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:15:56 ID:jTOXzmPsO
高視聴率って、どんくらい取ってたの?
8名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:16:18 ID:bKxLL4YW0
これって前にもスレ立ってたぞ
>>1は宣伝したいのか?
9名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:17:06 ID:6NZqdFAf0
フジでやってたやつのパクリ
番組名忘れた
10名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:18:38 ID:bdpbhs1w0
普通におもしろくないでしょ。これ。
11名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:22:09 ID:ANERigfa0
ロンブーってもう3年くらい見てないな
12名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:22:26 ID:J8vxvZsg0
あつしは仕切り上手いし亮はつまんなさが逆に面白いしカッコイイからよし
ロンブーにはもっと頑張ってほしい
13名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:22:59 ID:dGYIC4El0
夜中にマターリと見るから面白く感じられるということに、すぐ気づくだろうな。

多分、2ヶ月ぐらいで内容ガラリと変わるよ。
14名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:23:39 ID:4RjArb950
ゴールデン進出→終了の法則
15名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:24:33 ID:j+ZAVDri0
また深夜の暇つぶし番組がゴールデン枠に移動かよ
ほんとつまんねーな
トリビアもそうだけど、なんで深夜枠でのこさねーんだ
深夜の視聴率に貢献してた層は、あくまでもその時間帯の層だっつーの
ゴールデンに移動したらみれねーよヴァカ編成
16名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:25:01 ID:x9EJuAwt0
途中からロケ番組になる予感
17名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:25:24 ID:Zqrcvl+r0
<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日韓国女優キム・テヒ』を起用!>

キム・テヒは、韓国−スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行って
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

テヒ姫の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
          「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」

ってわけでコカ・コーラに抗議メールをよろしくお願いします。
http://www.cocacola.co.jp/index3.html
要点「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
「この問題は一応、外務省の方にも訴えておく」
「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
18名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:26:25 ID:JWjVLbO30
>>9
俺もそう思ってたけど違うらしいよ。これは元々英国から番組の権利を買ったそうだ。
フジのスパイ2/7の方がパク李だって俺も注意された。まあ、そいつが嘘をついてるかも試練が。
トリビアと仰天の間で6ヵ月後華麗に散るだろうな。
しかし、TBSは番組の動かし方もセンスが無い。
19名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:28:15 ID:7FXooFhV0
またあびる優が出てるとか言うオチ?
20名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:28:36 ID:37Zvd32ZO
酔ゼンジー狂虎
21名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:29:50 ID:DjjKMJvJ0
これ前も立ってただろアホ
22名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:30:10 ID:hNl2E7P3O
解答者から嘘吐きを探すチーター

セット一新、誰が高級料理を食べているか当てる番組へ

セット一新、スタジオの負け犬女で誰が嘘吐きかを当てる番組へ
23名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:32:00 ID:RboUm73/0
1回見たけど、すごく中途半端なタイミングで続きは来週〜。
って感じで終わって胸糞悪くなって寝た記憶がある。
まぁ内容もつまんない。
24名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:33:02 ID:iXlLDEUr0
ロンブー淳は本当に司会が上手くなった。
素人弄りしかできないと言われてたのに。
25名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:33:13 ID:JWjVLbO30
ザ・チーターなら司会は水前寺清子だろ。
26名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:33:22 ID:K2KsNLDj0
どうせ誰かが
「私は、うそつきチーターではありませ〜ん!!」と言いながら号泣→
イジメだとクレーム殺到→似ても似つかない内容に変更したあげく打切り

のパターンだろうな。
深夜帯なら笑えてもゴールデンではシャレにならない、と言う話は多々あるわけで。
27名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:37:27 ID:HNAPkRBA0
また深夜で人気有るからゴールデンへか
何回それで失敗すればいいんだ?
28名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:40:17 ID:22x3mHxO0
【テレビ】ロンブー司会のクイズバラエティー「ザ・チーター」が4月からゴールデン昇格[02/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140833428/
29名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:41:05 ID:f5Nki9Rb0
そもそもゴールデンに移動して大成功した例ってあるか?
ヘキサゴンやジャンクスポーツだってせいぜい深夜と同レベルだろ
30名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:45:46 ID:fY2nRNf8O
へぇ〜へぇ〜
31名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:46:17 ID:unyu4RqG0
「本物は誰だ」
32名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:47:20 ID:lxaVHCOB0
ロンブー淳の喋り方が生理的に受け付けないので
ロンブーの番組は見ないようにしている
33名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:52:17 ID:t/GWgiCf0
なんかチーターはノリが軽すぎて好かん
スタジオの客も必要なくね?
チーターよりスパイ2/7のが面白い
見てるほうが人間不信になるよアレw
34名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:54:22 ID:NPIeTmJv0
アメリカから輸入したこういう企画ってこけるの多いよな

 みの人気のミリオネアだけか成功したのは
35名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:54:28 ID:2yFwPHZA0
つか、これ深夜でも人気あるの?
やってる奴等しか面白くないんじゃないか?
全く違うがサバイバー的な香りが・・・
36名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:54:44 ID:8/HNXRaS0
チーターといえば水前寺清子だろ
37名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:55:43 ID:xBpTWJAD0
ゴールデンでやれる程度のもんじゃないだろう
深夜だから見れる程度だ
38名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:57:29 ID:Ae2DKAxvO
>>36
水前寺はチータだ
39名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:58:08 ID:M4cU4KUCO
フジでやってたやつをモロパクリしてゴールデン進出かよ
さすが振り返るとテレ東
40名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:59:48 ID:2Aq9PLVPO
あんなつまんねえ番組がゴールデンて
41名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:00:22 ID:rhAsOcbnO
淳の番組って毎回同じようなタレントばっかでつまんね
42名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:01:44 ID:4bXyKVK+O
サバイバーやってほしい
43名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:02:35 ID:Lh7VPGUQ0
水前寺清子 本名 疋田民子
愛称は小さな民ちゃんの略「チータ」
44名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:03:12 ID:0wFEaEuV0
升か?
45名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:04:37 ID:XmULLDXVO
>>41だな
青き
とか青木とか青木とか
46名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:05:26 ID:wTanw/y40
ツマンナイ番組&ツマンナイロンブー
きたあああああああああああああああ
47名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:05:57 ID:s3o3Aw4qO
>>43 林田だろ
48名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:08:15 ID:Lh7VPGUQ0
>>47
それは旧姓だボケ
49名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:09:28 ID:JEOF+lal0
けっこうおもしろいと思うけど、最後の判断をスタジオの客にやらせるのがなあ
先週か先々週だったか、どう見てもチーターなのに客はすっかり騙されてアフォかと
50名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:09:38 ID:paY+V6Av0
>>25>>36の流れがあまりにも予想通りで笑った
51名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:09:55 ID:MRH4AyTR0
ザ・ピーター
52名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:10:46 ID:paY+V6Av0
間違えた
>>25>>36のボケに>>38>>43のツッコミが入る展開ね。
53名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:11:56 ID:mfP9w5vr0



   この番組は、呼吸をするように嘘を吐く韓国人のために作られた番組ですか?


54名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:12:58 ID:qdAIBn1V0
前にテスト的に放送してたのを見たけど、その時の実況板での反応は
「ルールに致命的な欠陥がある」
だったよ。
55名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:13:03 ID:WKPRaPCLO
これって日テレかなんかで同じような番組してなかったかな?
メンバーのなかに2人スパイいてメンバー同士でそれを予想して一人づつ除外…
パクり?
56名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:14:01 ID:omDiCC2o0
ゴールデンなんて無理
57名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:15:58 ID:edm9edNT0
氏ねばいいのに
58名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:17:29 ID:tia2hgGd0
人狼やっとけ
59名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:18:06 ID:xhy+3jC10
ネプベガスの方がずっと面白いのに
60名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:20:33 ID:Dy7hR/f20
>>55>
フジテレビの「クイズ スパイ2/7」だな。

>この番組は、解答者7名からなるクイズ番組。その7人は、1つのクイズ問題を全員で考え、全員で一つの答えを導き出します。正解したらそのまま次の問題へ。
>不正解だった場合は、7人のうち1人を脱落させなければなりません。
>ただし、その7人の中には2人の「スパイ」が混じっており、
>事前に全ての答えを知っているスパイは、誤った答えへとみなを誘導し、他の出場者を全員脱落させることが目的です。
>一方、スパイ以外の5人のプレーヤーは、流れの中でスパイ2人を探し出し、2人とも脱落させることが出来たら勝ちとなります。
>スパイ2人、もしくはプレイヤー5人どちらか一方が全員脱落した時点でゲーム終了
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/spy72/
61名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:27:01 ID:sDCLyJ56O
ウッチャン 新番組ないの?
62名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:27:56 ID:moxCIYsX0
本当にスケールの小さいコンビだよね
63名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:28:03 ID:cZWKgdFH0
 
64名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:31:14 ID:4jX8w/+Z0
3ヶ月でザ・チーターUに、さらに3ヶ月で打ち切りパヤーンだよなw
65名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:31:21 ID:c3xkwq/20
not100も四人中二人組めば絶対勝てるんだよね
66名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:33:06 ID:03OPl7tl0
ウエスタン・ブーツ1号2号ですけど、何か?
67名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:33:42 ID:nFRIsDyc0
>>1
前も立っただろヴォケ
68名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:33:46 ID:UQQEqOBC0
司会が長井秀和なら見る
69名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:35:14 ID:hNl2E7P3O
最後はあびるがでてきて
「私は嘘つきチーターではございません」
って絶叫するんだよな
お前が言うな
70名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:36:27 ID:4jX8w/+Z0
ゴールデン進出ということで演出ボリュームアップ。
良いところで切って「次週、ついに決着!誰も予想できなかった結末が!!」と煽り週またぐ手法はそのまま。
71名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:46:27 ID:JlOT9Gdi0
野村サチヨ
伊藤こうすけ議員
永田議員
小嶋社長 ヒューザー代表取締役
ファン・ウソク ソウル大 元教授
安藤ブサティ ご存知4回転詐欺 

このメンツなら間違いなく30%は取れる。
72名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 15:47:06 ID:NPIeTmJv0
チーターよりネプチューンがやってるダンディ坂野が氷溶かす奴の方が面白かった
73名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:03:56 ID:VKGDlzXy0
フジのスパイはよかったがあつしのチーターはムカつく
74名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:15:43 ID:IImlKTWVP
これ面白いね
ゴールデンでつまんなくなりそうだが
75名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:45:13 ID:mPu4xRmc0
この番組って以前の「ヘキサゴン」と「狼が来た」を合わせて2で割った感じだな
76名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:49:19 ID:d3Fn8MQz0
昨日の夜やってたけど、都合の悪い人間を切ってく様は本当に面白い
77名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:49:48 ID:fbWZgUWG0
サルヂエは、深夜の方がはるかにおもしろかったよ
これも同じかもね…
78名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:50:26 ID:mGCBokZg0
「ウィークェスト・リンク」は面白かった。
79名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:50:28 ID:2Njhi5XR0
騙し系はもう飽き気味だと思うけど。
80名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:53:18 ID:t8ADrt+x0
トリビアはゴールデンの方が面白いけどな
トリビアの種ってコーナーが番組支えてる
81名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 16:55:59 ID:DMYOlPkw0
1クールで打ち切りの悪寒w
82名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:09:27 ID:fkiFLKVCO
この番組つまんない
83名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:12:46 ID:XZwEcwlcO
水前寺さん、どう思ってんだろな
84名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:36:41 ID:88x9PuIZ0
この番組、普通におもろい。特に出川の時と、邦正の時が最高。私はチータではありません。と言うとき、両方とも顏が恐い。
85名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:38:11 ID:LfRT/V2+0
前、このネタでスレ立ってただろ。
86名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:38:18 ID:x8vbpWne0
見ててやらせに思えるから興を削がれてしまう
面白いけど
87名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:39:23 ID:O/J92rueO
前にやってたスパイを探せみたいなやつが面白かった。
88名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:40:51 ID:Ya+4vOC20
むしろゴールデン向きな番組かもしれない
年齢層関係なしで家族であーだこーだ言いながら見れるし、どうせヤラセだろという見方をする人も深夜よりは少なかろう
89名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:42:28 ID:Qj1KszXh0
ルール面白い、よくこんなの考え付くよ。
でも初期のヘキサゴンと同様に
数字の取れる人気タレントが速攻いなくなったり
キライな奴がいつまでも残ってたりするとオモロク無くなる
90名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:42:44 ID:ks4v1Byo0
チーターを当てられなかったときのペナルティが軽すぎる
序盤は嫌いな奴を消したいだけというのが見え見え
91名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:42:47 ID:0/JvXpU7O
>>84
最後の出川が必死でかわいそうだったな
出川のキャラだったらチーターにされかねなかったから
客が番組面白くしようとしてスイッチ押したりしたらつまんなくなるな
92名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 17:43:29 ID:fvzD5k6a0
亮どうなってまうんだろ?
格は違うけど、たけしときよしみたいな関係になるんだろうか。
もしくはシンスケとリュウスケ。。
93名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 18:02:16 ID:WcGATbMk0
夜中だから見れたのになあ・・・
94名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 18:46:31 ID:9zzl0MXi0
ゴールデンに進出して失敗するのは目に見えてる。

いまでも成功ってほどのこっちゃない。
95名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 20:30:47 ID:JKDBO28l0
俺もスパイ2/7のほうが良かった
眞鍋かをりが号泣したシーンは今でも印象深い
チーターにはあれほどの緊迫感がないよね
96名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:06:00 ID:lOR0eWil0
すぐ終わると思ったのに好評だったのか
97名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:35:13 ID:qh5cJrGI0
まあ2クールで打ち切りだな。仰天とトリビアの壁は厚いよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:37:29 ID:b0hscRyo0




淳 死んでくれないかなあ・・ こういうゴミが金と権力握ったら危ないのよ  才能も糞もない凡人が




99名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 06:40:08 ID:zPQrV4X90
フジでやってた「スパイ」とか何とかいう番組の方が面白かった
100100:2006/03/09(木) 06:41:18 ID:tQIcAWHZ0
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい
101名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 11:32:02 ID:X9UyEZcb0
>92
同級生としてもきになるところだが
もう店ももってるし、金も結構ためてるから
めんどくさがりやし、本人どーでもいいと思ってるのかもしれん
102名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 18:20:58 ID:RyBzn43b0
誰もいないな


















ぬるぽ(・∀・)
103名無しさん@恐縮です
















  

 




ガッ