【芸能】森繁久彌、演出家・久世光彦さんの訃報を知り絶句[03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
森繁 久世さん訃報知り絶句

 2日に急死した演出家・久世光彦さんが「人生の師」と慕い続けた
俳優・森繁久弥(92)に久世さんの訃(ふ)報が伝えられた。
関係者によると5日午後5時ごろのことで、「えっ」と言ったきり、しばらく言葉がなかった。
落ち着きを取り戻すと「ワシも心臓が悪いのに、なんで…。70歳か。なぜ先に…」
とポツリポツリと話したという。

 森繁は6日に営まれる通夜に訪れる予定。
ショックを受けるため、これまで関係者と親族が話すタイミングをはかっていた。
森繁は久世さんの代表作ドラマ「七人の孫」(64年)で主演し、最近では久世さんが
森繁邸を毎週訪れて聞き取ったものをまとめた「大遺言書」を週刊新潮で連載。親交は深かった。

ソース:スポニチアネックス 2006/03/06
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/03/06/08.html

【訃報】演出家で作家の久世光彦さん死去・「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などを演出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141283411/
2名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:45:04 ID:nqmGdLEK0
ど〜でもいいですよぉ〜
3名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:45:33 ID:olGD+Nvr0
どこがどうとはいえないけどワロタ
4名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:45:56 ID:0XUBBQxy0
また森繁かw
5名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:46:23 ID:4itrlQYg0
モリシゲ....w
6名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:46:52 ID:wrLWYZc+0 BE:189999656-
もりしげえええええええええええええええええええ
7名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:47:08 ID:p/PhNPvC0
ひさや!!!!!!
後ろ!!!!!!
8名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:47:12 ID:j0vmdniv0
何回目だww
9名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:47:39 ID:kPuw2uuB0
シーラカンス森繁
10名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:48:34 ID:TLUMiwm40
2006年「みんな先に逝っちまうよぉ〜」

2056年「みんな先に逝っちまうよぉ〜」

2156年「みんな先に逝っちまうよぉ〜」
11名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:48:52 ID:aKae9j3zO
イ`
12名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:49:28 ID:k1f7PWNJ0
森繁、また周回遅れかよ!
13名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:49:32 ID:pL7nBk8v0
森繁のスケジュールは通夜、告別式
法事でいっぱいだそうだ。
14名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:50:04 ID:NEzaKgW30
>「ワシも心臓が悪いのに、なんで…。70歳か。なぜ先に…」

もはや先に逝く人間に対しての嫉妬にすら聞こえるwwww
15名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:51:41 ID:5Y2E4Q1/0
自分が死んでも葬式に出てきそうな森繁
16名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:53:04 ID:B8TzU1zp0
つい笑っちゃうけど冷静に考えたらつらいだろうなあ
17名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:53:44 ID:iphbisyV0
>>15
ワロタ
きっとインタビュー受けてんだろ。
18名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:58:58 ID:xFkHhRfY0
毎年予想レースの大本命にあげられながら
人気を裏切りつづける実力馬
19名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 07:59:23 ID:tGS6C63QO
ひょっとして森繁は機械の体にいつの間にかなっているんじゃ…
20名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:00:15 ID:RTnROoUS0
>>15
満州慰問時代の志ん生のサポート係だったモリシゲだから
そういう粗忽長屋のようなことは充分あり得そうだなw
21名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:00:30 ID:qv2vRcTg0
森繁さんと関根潤三さんどちらが長生きなさるだろう・・・
22名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:01:46 ID:6TF0Mj2T0
教えてしまったのか・・。
23名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:03:25 ID:brqObQvd0
俺的には
森繁もそうだが
大滝修治もいつまで生きてんだろってかんじだな
八甲田山とかけものみちのころからずっと老人役なんだもん
24名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:04:15 ID:xm9fBHV0O
人魚の肉を食べちゃったからだ
25名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:04:52 ID:JT8RGLW20
>>21
良くわかんないけど、年齢全然ちがうんでないか?
26名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:05:30 ID:LuCeW3UJO
後の亀仙人である
27名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:05:37 ID:xFkHhRfY0
>>19
メーテルに出会ってたのか('A`)
28名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:06:56 ID:qv2vRcTg0
>25
10歳違いぐらいかな
29名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:08:13 ID:wrLWYZc+0 BE:284999459-
森繁は森光子と結婚すればいい
30名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:08:37 ID:nCHKAj1NO
知らせたのか
まあそうだよな〜
31名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:11:56 ID:brqObQvd0
明治生まれや
満州からの生き残りって結構体力あるよなー

32名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:12:23 ID:BD8eijOeO
川上哲治も長生きしてるよな
33名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:13:21 ID:eHUlcL+f0
絶命?
34名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:13:38 ID:JT8RGLW20
>>28
Thanx
そんなもんか・・関根さんは見かけより年取ってないって聞いたもんで。
35名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:14:08 ID:rGCB3QPk0



「本当なら私が先に」



森繁にさんざん突っ込み入れてたナンシー関がもういないとは('A`)
36名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:15:46 ID:in+bYbmoO
もうこのねた秋田
37名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:16:12 ID:kPuw2uuB0
人類滅亡前の最後の一人が森繁になる可能性大
38名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:17:03 ID:qv2vRcTg0
>>34
ググったら関根さんは来週で79歳になるようだ
仰るとおり思ったよりは若いね
39名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:19:04 ID:SFEbbZtk0
森繁はグリーンマイルの黒人に息を吸い込まれたからな
40名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:21:24 ID:RTnROoUS0
森繁 対 メカ森繁
41名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:22:15 ID:9BUa77p40
100歳目指して更新中
42名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:24:14 ID:Sj9ZGiFR0
とりあえず今年のW杯の優勝国を見てから死んでくれ
43名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:25:04 ID:X3JciqsWO
モリシゲは復活のクスリを使った。
LIFEが120上がったレベルが15になった魔法が使えるようになった。
44名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:25:30 ID:6lX+/SAp0
なんか、マスコミも森繁の反応見て楽しんでるだろ
45名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:35:24 ID:E4kSvsWz0
森繁って要するにリアクション芸人だろ?
46名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:36:39 ID:Zx9scZM70
御大は 3 代目 アンドロイド です。
ちなみに、サザエ さんは 5 代目です。
47名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:37:59 ID:oCCcCudEO
おまえもいい加減w
48名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:55:43 ID:p2F7N9/10
また順番を守らないじじいか
49名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:58:09 ID:p2F7N9/10
後何十年かしたら
【芸能】森繁久彌、俳優・えなりかずきさんの訃報を知り絶句
とかなるのでしょうな
50名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:01:28 ID:nCHKAj1NO
本気で泉重千代さん越えあるな
51名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:04:48 ID:ejUsYc8i0
森繁・森光 この二人は死なない
52キル・オール・ヒッピーズ ◆KILLR/63aI :2006/03/06(月) 09:17:45 ID:/pgZAY+m0
森繁w何回葬式出てるのよw
53名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:18:19 ID:Shzlf63q0
ショック死が目的らしいね。
54名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:20:45 ID:4dNtSFbf0
長生きすると人の訃報を聞かなくちゃならない。
55名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:26:26 ID:iEzoorWz0
森繁不死伝説は本当ですか?
56名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:28:29 ID:DzApQv4B0
>最近では久世さんが森繁邸を毎週訪れて聞き取ったものをまとめた「大遺言書」を週刊新潮で連載。
遺言を聞いた方が先に逝くとは・・・
57名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:32:01 ID:5Y2HojZF0
ティーンエイジをもう1回迎えるまであと11年か…。
58名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:33:34 ID:5Y2HojZF0
>>57
じゃなかった、21年だな。
59名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:38:59 ID:O7vodYqM0
人魚の肉食ったな
60名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:41:07 ID:XLtCSjUWO
この爺さんが遺言って世界一説得力の無いエッセイですね?
61名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:43:50 ID:+VvFKQgh0
森繁、元気だな
62名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:45:06 ID:uoRhkY1y0
森光子元気だな。
森って苗字は長生きするんか
63名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:46:22 ID:+VvFKQgh0
森繁主演でポーの一族映画化決定。
64名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:47:56 ID:NRioJzLD0
葬式のレギュラー持ってる人か
65名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:47:58 ID:uoRhkY1y0
クローン森繁
66名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:49:35 ID:eAZD6vzc0
昨日まで知らなかったのか・・・
テレビも見ない新聞も読まない生活なんだな
67名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:49:51 ID:yDKyedbPO
>>50
泉重千代さんなき後の、ご長寿日本一は誰?と聞かれてもピンとこないなあ。
きんさんぎんさんは違うし。
68名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:49:59 ID:0NROajdI0
息子の借金払うんで家売った人?
69名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:50:36 ID:qCrEGXUwO
あーあ
70名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:54:35 ID:URfc6dP80
生きてるだけで笑いがとれる最強芸人
71名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:00:57 ID:tGS6C63QO
天国社からのCMオファーはまだか?
72名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:02:17 ID:eWwrbRY1O
あんまり刺激しない方が‥
73名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:04:32 ID:wOEnftwWO
俺も最初は反応見て笑ってたが最近は可哀想になってきた
周りの知人がどんどんいなくなるってのはとても淋しいだろうな
早く逝かせてやってほしいな
74名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:08:06 ID:9UZSmDss0
長岡輝子(98歳)
村上冬樹(94歳)
北林谷栄(94歳)
森繁久彌(92歳)
二代目中村又五郎(91歳)
南美江(90歳)
逢初夢子(90歳)
伊豆肇(89歳)
山田五十鈴(89歳)
多々良純(88歳)
池部良(88歳)
鈴木光枝(87歳)
萬代峰子(87歳)
東龍子(87歳)
浜田寅彦(86歳)
田島義文(86歳) 
大路三千緒(86歳)
山口淑子(86歳)
森光子(85歳)
原節子(85歳)
三崎千恵子(85歳)
花柳小菊(85歳)
今福将雄(84歳)
内海桂子(83歳)
風見章子(83歳)
千石規子(83歳)
丹波哲郎(83歳)
加藤治子(83歳)
月丘夢路(83歳)
三國連太郎(83歳)
藤間紫(82歳)
小林桂樹(82歳)
大木実(82歳)
庄司永建(82歳)
宝生あやこ(82歳)
船越英二(82歳)
久米明(82歳)
淡島千景(82歳) 
75名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:09:08 ID:9UZSmDss0
赤木春恵(81歳)
京マチ子(81歳)
高峰秀子(81歳)
丹阿弥谷津子(81歳)
荒木雅子(81歳)
川上夏代(81歳)
沼田曜一(81歳)
東恵美子(81歳)
高城淳一(81歳)
早川雄三(81歳) 
七尾伶子(81歳)
大滝秀治(80歳) 
佐野浅夫(80歳)
佐藤英夫(80歳)
高野眞二(80歳)
76名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:10:25 ID:6M0+uIYc0
>>1
あーついに知っちゃったんだ・・・
77名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:10:38 ID:3FnyfC510
丹波哲郎83歳かよ
普通に若いな
78名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:11:37 ID:s6YNHJPHO
次は喪舞だ
79名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:14:49 ID:gjvRYDbm0
>>74
北林谷栄より上は明治生まれか
すごいなー
80名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:18:30 ID:bAySWRtz0
訃報を知り絶命じゃないのか
81名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:19:47 ID:Wd0bYnQU0
以下順番守れ禁止 ↓
82名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:19:59 ID:WPbv1rJF0
遺言書、本当に聞き取ってたのか?
最近はごく普通のコラムに最後にちょっとだけ森繁を引用する感じになってたが
83名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:20:13 ID:/rd/SBRB0

         ∧_∧
        ( ;´Д`)  えっ
    ____/  /    
  σ/∴∵/   |
   ( _久弥  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
84名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:28:47 ID:6yrnG9w40
でも、森繁もここ数年は公の場にほとんど姿を現さないよな。
森光子の方が機械人間だろ。
85名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:43:35 ID:tGS6C63QO
森光子の動力源はジャニタレの精気だからな。
86名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 10:45:57 ID:2UVgqucl0
森繁さんって確か、数年前に息子さん亡くしてるんだよね。

87加藤邦迦 ◆B5eyX7Nn8Y :2006/03/06(月) 11:03:43 ID:+1aY7z/r0
山口淑子って李香蘭か?
この人、まだ生きてたんだ・・・・
88名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 11:10:01 ID:+PSklbV30
>>84
人が死ぬと出てくる

弔問俳優
89名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 11:11:55 ID:g/qBCMuZO
後ろで渋滞が起きてるぞ森繁。
追い越しさせるにも程があるぞ森繁。
いつまで徐行運転する気だ森繁。
90名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 11:14:16 ID:cr9S57bc0
森繁は100まで生きるよ。

ところで、森光子って表情ないよな。あんなに無表情だった?
91名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 11:14:43 ID:8WW0lFAy0
>>77
最近の丹波はかなりやつれてしてしまったが。
92名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 11:20:00 ID:DQp3szaN0
記念真紀子…。

訃報に悲しい反応をするという普通にネガティブなニュースだが、
森繁が絡むとジョークに聞こえる。

久世さんに合掌。
それから森繁さんはまだ長生きなさいますように。
93名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 11:25:13 ID:VfGFk+jr0
不謹慎だがワラタ
94名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 11:37:02 ID:Wd0bYnQU0
ここまできたら100は越えて欲しいよな
95森 光子:2006/03/06(月) 11:40:53 ID:59BIKQZB0
>>21
あぁら、あたしだって森繁さんや関根さんよりも長生きするわよ。
愛するヒガシくんのためにもね。
96森 光子:2006/03/06(月) 11:42:56 ID:59BIKQZB0
>>63
ああ、キャストはジャニーズ事務所で配役は完璧に揃うから、森繁さんにはナレーションをお願いしたい
わねぇ・・・。
97名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 12:47:39 ID:tGS6C63QO
>>67
本郷かまとだっけ?
98名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 12:54:38 ID:BKTThzcl0
>>1-97
君達は長寿世界一内定者に向かって何不謹慎な事言ってるんだ。
99名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:14:12 ID:txvrZPsM0
えっ

あっ

久世さん訃報か…
5回読み直してようやく解った
これがいわゆるスポーツ新聞記事なのね
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/06(月) 13:14:29 ID:JIDsxmPi0

森 繁 久 弥 は 最 高 の 芸 人 ・ 俳 優 だ 。

尊 敬 し て い ま す 。

101名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:15:57 ID:cq1uo/fE0
「ワシも心臓が悪いのに、なんで…。70歳か。なぜ先に…」
とポツリポツリと話したという。

ワロタwwww
102名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:17:54 ID:d0YLrHaK0
>>90
原ひさ子にも100歳まで生きてほしかった。あと浦辺粂子もあのやけどがなかったら・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:19:26 ID:M4sOxvX80
>>1-101
全盛期の森繁を生で見たことないだろう。喜劇をやらせたらもうピカイチだった。
104名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:22:45 ID:r/xf7b2y0
健在、森繁90歳…「死に花」で渋さ満開演技

>女性に関心を示すのも相変わらずで、写真撮影の後は、マドンナ役の松原智恵子(59)の手をちゃっかり握ったまま。
>その様子にスタッフは「ボケてるんじゃなく、トボケてるんだよ」。
>撮影後も、主演の山崎努や宇津井健らと取材を受けるはずが、「メシにしたい!」と中華レストランに直行。フル
>コースを食べると眠くなり、近くのホテルの部屋へ。当日の朝も和定食、撮影中も付き人が用意したお菓子と、食欲も
>衰えていないようだ。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_03/g2004033110.html
105名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:27:46 ID:W576gybt0
>>103
今が全盛期じゃないのか?
106名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:28:24 ID:QLVtJCEa0
このおじいちゃん
他人の葬式でしか見ないよ…
何してる人?
107名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:28:51 ID:E1iH7uBXO
死ぬ死ぬ詐欺
108名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:45:51 ID:C7apy8Mo0
森繁は木。植物。だから人間より長生きする。
109名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 13:55:09 ID:cq1uo/fE0
森繁は1年間に心臓が10万回しか動かないらしいからな。(聖矢知ってる奴しか元ネタしらんだろうな・・・)
110名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:03:12 ID:BO7oosw30
>>103
仕事はいいのか
111名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:04:08 ID:ZP4Fv1lv0
遂に逝ったのか!
これで死人ビンゴ完成キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!




違うのかよw
112名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:13:08 ID:38Zf2S5d0
森繁がいままで冠婚葬祭で支払ったお金は小国の1年間の国家予算を軽く超えるだろうなぁ。
113名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:32:46 ID:rGCB3QPk0
>>108
指輪物語のエントかよ!
114名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:35:19 ID:9/Y2Zgc70
おれが子供の頃からおじいちゃんだったのにな
115名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:46:32 ID:cmUZ1Wvp0
赤木春恵って81歳だったのか
幸楽の婆さん見てると70行ってなくても不思議に感じない
116名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:55:29 ID:qBHeHkVX0
俺のレス番+レス秒数が森繁の寿命
117名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:56:51 ID:ZSzJS3iU0
森繁、連勝街道爆進中!!!
118名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:57:17 ID:aEt5U/V90
>>116
あと53年も残ってるのかw
119名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:58:59 ID:QGJRzuaK0
森繁さんが歌った母校校歌のCDを持っている。
120名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 14:59:31 ID:XKIPChJC0
毎回、絶句じゃなくてそろそろ絶命まだぁ〜?
121名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:04:28 ID:uT98MSoT0
この前電池交換したからまだまだ大丈うわなにすろこあらやめtyぐk_;l」:ps「^@cーd\
122名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:07:36 ID:rVxkUafM0
森繁も義体化しなきゃ良かったのにな
123名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:09:19 ID:4JLBpp5U0
森繁が長生きしすぎだ
124名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:09:33 ID:RYzZtUCe0
>>74
原節子ってまだ生きてんの??
125名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:09:35 ID:dOXJ4U7qO
このスレに書き込んでる俺達のうちの誰かは確実に森繁さんより早死にするんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:13:03 ID:pFl52s6XO
小川宏ショーの最終回のゲストで現れた時
すでに杖ついてヨレヨレだったのに
あれから何年経ったんだw
127名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:13:27 ID:/rd/SBRB0
森繁見てると21エモン思い出す
128名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:15:23 ID:d/cowpDh0
自分が森繁よりも長生きできるか激しく不安だ
129名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:19:11 ID:pFl52s6XO
>>126
自己レスだが
調べたら24年前か
130名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:19:53 ID:9cnfeJ/N0
現在の森繁は第3世代らしいんだけど真偽の程は?
131名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:22:41 ID:6yrnG9w40
>>129
60代で杖突いてるのは、逆に老け過ぎだとオモ。
132名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:25:13 ID:Cl7Eqh4RO
森繁さんは俺が物心ついた時にはすでに爺さんだったからなぁ
今もほとんど変わりなく見えるのって不思議
133名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:26:10 ID:4GOCxsbY0
多分このスレの奴は全員森繁より前に死ぬ
無論俺も
134名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:26:17 ID:7CAGQZJl0
絶句って喋れないだけでしょ
135名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:30:26 ID:VxngLXvrO
また森繁か…
136名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:30:28 ID:URfc6dP80
モリシゲは岩
モリシゲは島
137名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:31:32 ID:/rd/SBRB0
森繁は地球では死なない
138名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:35:24 ID:VaLszWhO0 BE:119565656-
こいつ、8年くらい前にニューステの「最後の晩餐」で
久米に「あと一年くらいで死にそう」って言ってたろ、

引っ張りすぎだろ、死ぬ死ぬと言ってる奴に限っていつまでたっても死なないいい例だ。
139名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:37:03 ID:veZ6e7Y/0
週刊新潮のページめくっててこの人の連載が目に止まる度に、森繁さんが亡くなった時が
連載終了かと思ってたんだが、逆になっちゃったな。合掌。
140名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:37:23 ID:Wd0bYnQU0
「もののけ姫」の特番でアフレコ現場を映してたけど
もうヨレヨレで椅子に座りながら声をあててたな。
それでもそこいらの若手より声が出てる人体の不思議展。
141名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:37:30 ID:qBHeHkVX0
森繁の背中にはチャックがついていて
中の人が自在に入れ替わる

通称ガチャピンシステム
142名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:38:28 ID:0nWtAokD0
不謹慎だがあえて言おう、なんでまだ生きてるんだ?
143名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:39:43 ID:VxngLXvrO
森繁って、多分200年は生きるな
144名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:40:40 ID:YqFsmPic0
ガキの頃に森シゲがコカコーラのCM出てたなぁ
ビンのヤツあのころから爺さんだもんね
145名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:41:41 ID:uoRhkY1y0
お前らの見ている森繁は3代目。
146名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:42:15 ID:QuIhi08f0 BE:247769257-
今動いてるのは、
MORISHIGE-PRT-2006Ver
147名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:42:21 ID:4JLBpp5U0
>>138
死ぬ死ぬ詐欺師
148名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:43:31 ID:v5fqExd80
メカ森繁
今後10年は大丈夫だろう

しかしこんだけ生きたら親友の法事ばっかりだろうな・・
長生きも結構きついもんだ
149名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:43:32 ID:5+pagIBa0
ビートたけしのネタで
死ぬ事さえも忘れた、最強の痴呆症。
150名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:43:34 ID:XLtCSjUWO
>>105
森繁の全盛期は後十年先ぐらいから始まるんだよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:45:15 ID:BxO2tyYU0
「君が代」

君が代は
 
 千代に八千代に

  森繁の巌となりて苔の生すまで
152名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:48:45 ID:/Vvx4xtK0
たけしがよく「森繁、順番を守れ」って言ってたなあ。
落語の死神じゃないが、森繁のローソクはひも状に長いにちがいない。

153名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:49:52 ID:qBHeHkVX0
森繁
森繁MK-U
Z森繁     ←たぶん今はここらへん
ν森繁
森繁ZZ
森繁F-91
154名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:57:16 ID:g4shlaRI0
森繁と同じ中学だったけどすげー生意気だったよ。先輩から嫌われてた
155名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 15:59:16 ID:m4uI+pnN0
>ν森繁
>森繁ZZ

順序逆じゃない?
156名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:02:36 ID:XpUlaefq0
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――


157名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:08:26 ID:38Zf2S5d0
森繁
森繁2号
森繁V3
森繁マン
森繁X
森繁アマゾン
森繁ストロンガー←いまこの辺

そのうちスカイ森繁になって、森繁スーパー1や真・森繁がでてくる。
ヒゲの色が黄色のニセ森繁も登場。
158名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:08:26 ID:VW/qw7QpO
>>153
テラワロス
159名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:15:03 ID:BA9pScIEO
森繁の電池って単三だっけ?単二だっけ?
160名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:20:06 ID:GLW4P2zf0
単五電池1本で動くよ
161名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:22:47 ID:qBHeHkVX0
>>157
森光子がタックルか?w
162名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:24:45 ID:ChS0FD9/0
久世なんか森繁の寿命の半分ぐらいで死んだようなもんだから絶句もするだろう
163名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:27:10 ID:28Q2B8YY0
>>153
すでに∀の領域だろう。リングオブ森繁。
164名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:37:21 ID:59BIKQZB0
>>145
森繁って、エヴァの綾波みたいなもんですか?
165名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 16:39:11 ID:59BIKQZB0
>>148 今 日 も 元 気 だ、
     メ カ 繁 く ん 。
      _,..--------..._
     ;(         );
     | `` ------- '´´.|
     |⊂⊃  ⊂⊃  | 
((__))  ,|、__     _,...--'7
 ||  / `--`-v--'´--''´~\
 ``=|,,,,,;;       ;;;;;;;;; ;;; >
   └'´|;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|`'||
     |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;;| ||
     | ;;;;  ∧   ;;;;;;;;;;;;;|((~))
     't--、_ハ__,... ----┤
      ``||~```~~~~||~ ̄
       .||、     .||、
     /  >    <  \
     <__/      \__ >
166名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:26:58 ID:cq1uo/fE0
>>154
おじいちゃんお疲れ様です
167名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:27:50 ID:aY3ftq6U0
絶句




















                              アッー
168名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:30:54 ID:5WSR9h7k0
七年前のバカ力でも伊集院にネタにされてたのに、まだ健在とは
169名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:33:06 ID:l5L6ZSBr0
モリシゲバウアー
170名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:35:41 ID:nV0YK/M9O
コイツは何回絶句しているんだよw
171名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:37:21 ID:l5L6ZSBr0
Zekk Tokyo
172名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:40:02 ID:1ZALG/dM0
平成教育委員会でマーシーもネタにしてたが
マーシーはとっくに逝っちゃったな
173⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2006/03/06(月) 17:41:41 ID:QlNYjMeq0
まあ、小林桂樹までは見送るんだろうな、この人。
174名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:44:30 ID:qBHeHkVX0
原節子待ちなんじゃないかな
175名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:52:37 ID:6yrnG9w40
菅井きん(80歳)なんてまだまだヒヨッ子だな
176名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 17:55:59 ID:gogezXMW0
>>174
笑えないがマジでそんな稀ガス。
「私はもう引退しましたの。次にあなたに会うのはどちらが棺桶の入っている時ですわね。」
などと引退を惜しむ原節子がこぼしたのを、頑なに森繁が忘れずにいるとかね。
177名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:00:58 ID:qFvGX3eCO
もりしげ早く死ね。
順番狂うんだよ!
178名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:03:05 ID:n/7wTTZ90
森繁さんの気持ちを考えると笑えないけど、シチュエーションを考えるとどうしても
笑ってしまう。
森繁さん絡みの話って凄く上質なブラックジョークだよな。

悲しみが積み重なっていくのは辛いかもしれないけど長生きしてください。
多分森繁さんが亡くなったら、ここにいる人も皆悲しむと思うので。
179名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:24:18 ID:xAS1MVxP0
森繁っていつからじーさんなんだ?
180名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:27:56 ID:gogezXMW0
>>178
確かに。
そういう意味では天皇陛下みたいだよね…。
181名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:28:35 ID:LIXaGg9c0
「森繁父親に 愛人妊娠三ヶ月」
来月の森繁ネタはこれだ
182名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:28:59 ID:ggs0UY7A0
今の森繁って何代目?
183名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:37:41 ID:ZSzJS3iU0
>>182
確か…5代目だったんじゃない??

正直、前の(4代目)は森繁久世養成学校、歴代最年少、首席で卒業、などなど
前評判は良かったが、逆にそのプレッシャーに負けた感じがして惨めだったな
あと自信過剰過ぎて「俺なりの森繁」とかやりだしたのがイタかった

それに比べれば、今のヤツはよくやってる
「オールドスクール」とかって言われる事もあるけど、俺はそこが好きなんだ

なんだか熱くなってしまったな…
184名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:40:49 ID:bRY+2l1N0
>>10
ワロタww
185名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:41:03 ID:FboZeiBV0
morishige 1.0
morishige 2.0
morishige 3.0
morishige 3.1
morishige 95
morishige 98
morishige ME
morishige 2000
morishige XP  ←今ここ

もうすぐ morishige vista が来るよ
186名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:46:33 ID:RlRGz3qG0
>俳優・森繁久弥(92)に久世さんの訃(ふ)報が伝えられた

森繁「え?っ」

  ・・・絶句・・・

  「ワシも心臓が悪いのに、なんで…。70歳か。なぜ先に…」

  ・・・絶句・・・



   「で、誰?」
  
187名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:47:18 ID:Ou9jU0jQ0
絶句するほどか?
70過ぎてるんだから、いつ逝っても不思議じゃないだろ
188名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 18:58:34 ID:5nYDDchKO
森繁は老いても死せず。
189名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:02:07 ID:ggs0UY7A0
>>186
こうかも

森繁「え?っ」

  ・・・絶句・・・

  「ワシも心臓が悪いのに、なんで…。70歳か。なぜ先に…」

  ・・・絶句・・・



   「で、わし何歳だっけ?」
190名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:25:17 ID:20KjRg3t0
いやほんとにね、
向田邦子も、芦田伸介も、三木のり平も、息子もみんな死んで、
さらに久世さんだもんね
長生きのつらいところだね
191名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:29:15 ID:8DW2KyvN0
ボケたふりして女の身体を触るセクハラ技は名人の域に達した
紫綬褒章やってもいいんじゃないか
192名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:30:00 ID:teR5cjk1O
訃報を知り絶命

かと思った
193名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:36:51 ID:RTnROoUS0
>>152
たぶん、大陸で世話になった志ん生がこぶ平あたりのロウソク折ってモリシゲに付け足した。
194名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:36:56 ID:20KjRg3t0
>>191
30年前にもらっとる
文化勲章ももらっとる
195名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:45:36 ID:QQYDYi1A0
>>185
morishige MEあたりは調子が悪かったもんな・・・
196名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:48:10 ID:6yrnG9w40
>>193
むしろ三平だろ。
197名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 19:49:13 ID:rGCB3QPk0
>>189
こんなのどうよ

森繁「え?っ」

  ・・・絶句・・・

  「ワシも心臓が悪いのに、なんで…。70歳か。なぜ先に…」

  ・・・絶句・・・



   「で、ワシ誰だっけ?」
198名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 20:38:10 ID:X3JciqsWO
モリシゲのテロメアは何メートル在るんだ?w
199名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 21:09:44 ID:RTnROoUS0
>>196
志ん生、三平の真打披露に出てるからなあ。
って漏れのこぶ平もあんま意味ないけどw
200名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 21:24:50 ID:4n/oZ7G2O
つか、おまいらマジに森繁が亡くなったら結構ショックだろ?
201不死身:2006/03/06(月) 21:26:55 ID:KBbW3eZ70
人の命は尽きるとも不滅の力森繁久弥
202名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 21:30:52 ID:b6DoMfl70
>>200
別に・・・・
203名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 21:31:42 ID:NQotPnXo0
204名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 21:35:52 ID:WQngBENyO
6年くらい前?の日曜昼間にやってたドラマで
森繁すごかったなぁ
205名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 21:45:37 ID:yq7R/WNN0
>>200 うん。
206名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 21:54:17 ID:+AYTklkq0
森繁の電池って単三だっけ?単二だっけ?

くーちゃんの作った単3
207名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 21:56:12 ID:lln+/Yjx0
いかりや長介死亡祭で立てられたスレッドのうち 一番笑ったスレタイ


  順番守れ! 森繁
208名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:00:18 ID:CCuHW1ES0
危篤ネタで稼ぎ続ける森繁
209名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:07:51 ID:nAWcZImm0
島田何とかって俳優さんが97だったから多少なりともそこまで生きようと目指してるんじゃないの?森繁は。
210名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:08:05 ID:DkoTkPsMO
早く氏んでほしい老いぼれ芸能人のトップ3の1人。
211名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:10:14 ID:x57zHUFB0
>最近では久世さんが森繁邸を毎週訪れて

久世さん……何かを吸い取られてたんじゃないのか?
212名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:10:19 ID:SDyyd51p0
Gooのニューストピックスにびびったよ
一文字違いだし
http://www.goo.ne.jp/
213名無しさん@恐縮です :2006/03/06(月) 22:11:45 ID:Faccz/hb0
順番守るどころか

高速逆走中

214名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:11:54 ID:phu1IFVuO
人が死ぬたび出てるイメージしかない
215名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:15:02 ID:cYmeKY5Q0
森繁さんまだまだ現役だろう。あっちのほうも
216名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:15:42 ID:i8VYJGA60
森繁はカンブリア紀に生まれたから、いまさら死んでもらっても困る
217名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:18:44 ID:nLoON5S/0
森繁は実は二代目
218名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:20:01 ID:Xld+hFBe0
芸能界では閣下の次に高齢だよね
219名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:20:46 ID:JeCWWHBu0
森繁は精巧に出来てたよ
あれは、ちょっとテレビで見ただけじゃ見破れない
220名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:25:28 ID:RTnROoUS0
森繁は今でも汁男優で忙しい。
221名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:27:59 ID:VUHby4d90
100歳まで生きる予感。
222名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:28:47 ID:VUHby4d90
死ぬときって、どんな感じなんだろう・・・。

誰かしってるやついない?
223名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:39:33 ID:GkWfwEOM0
あれ?いきてたの?
224名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:56:21 ID:4n/oZ7G2O
かなりの高齢、歩くのもままにならない
亡くなるってイメージがありそうで亡くなるイメージがない人って気がする
225名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:58:54 ID:pB53RpE40
何回目の絶句だよ
226名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:04:11 ID:qpubWUHq0
>>225
101回目の絶句

余計なものなどないよねええ♪
227名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:05:50 ID:NQotPnXo0
森繁さんは不死の病です
228名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:09:35 ID:HpO0QA6R0
森繁久彌さん(138)
229きんさん&ぎんさん:2006/03/06(月) 23:13:20 ID:59BIKQZB0
>>200
私らも100以上生きとっただで、まっと長生きせんとダメだぎゃー。
230名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:22:11 ID:/ngV+NbF0
昔西武にいた森繁和だけど、新聞とかの表記が「森繁」だったので勘違いしてた。
231名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:22:41 ID:MA7z4NAY0
前に誰かのネタで
「森繁!順番守れ!!」ってのがあったな
232名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:27:45 ID:lln+/Yjx0
>>230
西武が超弱かったころな。
打たれても打たれても打たれても森繁
Pが東尾と松沼兄弟と古沢と森繁しかいなかった頃。
233名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:30:42 ID:VHxyJo670
タブチくんか
234名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:43:59 ID:Y6/xLmia0
>>1を読む限り、なんかもうコントと化しているなー
芸能レポーターもいい加減にしろよー
235名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 00:15:35 ID:X/MajljD0
歌舞伎の人間国宝の人とか100歳目前でシャンシャンしてるからな
まだまだ行けるだろ
236名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 00:21:41 ID:og4i+SX50
普通に同情
ネタ化
哀れみ ←今自分的にこの辺。なんかいいかげん可哀想になってきた
237名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 01:00:02 ID:4Hk3ReXp0
>>10
笑っちゃいけないと思いつつ、爆笑www
238名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 09:26:20 ID:7/4U8//V0
政府が文化勲章あたえたら死ぬって芸能人多いよな
文化勲章あたえたら死ぬんじゃねえか

と思ったら、15年前に受賞してた・・・
239名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 09:46:46 ID:z4GEpShL0
しりもげ
240名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 09:50:59 ID:l6VhoM3j0
「なぜ私より先に―」森繁、号泣…“息子”久世光彦さん通夜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000031-sanspo-ent
241名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 09:51:10 ID:0nQAEO5o0
俺のほうが早く死にそうだ
242名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 09:55:38 ID:/8uw5qd60
自分より年下の葬式、何回行ってるんだろ
243名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 09:57:27 ID:bmhKc9bz0
>>240
この発言もすでに恒例だな
244名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:00:54 ID:OdSgJz740
「悲しい話題ばかりが私に飛び込んでくる」

そりゃそうだw
245名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:03:16 ID:B9Mb+euD0
既にサイボーグ化されてるな
246名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:04:48 ID:KZI7/+th0
ニュースでも何でもないだろ。もう恒例行事なんだから

「森繁久彌、演出家・久世光彦さんの訃報を知り絶命」なら報道してもいいが

247名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:15:01 ID:XzAiw1pj0
マスコミも半分面白がって記事にしてるんじゃないのか?
248名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:26:48 ID:jdf+4ssD0
訃報を笑いに変える男、森繁
249名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:38:40 ID:PPN2K4Y00
まだ、もうちょっとだけ生きるんじゃ
250名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:49:47 ID:xU72Et3L0
ぴんぽんぱんぽーん

お客さまのお呼び出しをいたします。
森繁久弥さま、森繁久弥さま

久世光彦さま、三木のり平さま、伴淳三郎さま、フランキー堺さまがお呼びです。
251名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:51:20 ID:QHU0vMty0
>>250
耳が遠いので聞こえません
252名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:55:23 ID:KZPjGQmm0
久世氏だってこんな事態は想定してなかっただろう・・・
253名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:01:15 ID:PPN2K4Y00
森繁が死んだ時は、この板では何スレまで伸びるだろうな。



2chが先に死んでる可能性もあるが。
254名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:02:29 ID:65j5bIuR0
てか死んで3日も経ってからその情報が入ってきたことに絶句してんじゃねえの
慕ってたのは俺だけだったのか・・・って
255名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:03:02 ID:hTb17kEiO
「次は私が行く番」ていうセリフも恒例だよね。でも何人見送ってるんだww
256名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:08:40 ID:iqf6S017O
森重ウォッチャーのナンシー関すら先に逝ってしまったからな。
257名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:10:47 ID:/8uw5qd60
他人の訃報で森繁の安否を確認するという
258名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:12:15 ID:anrWTZ+d0
「久世さんにはおじいちゃんを呼ばないでほしいと皆で話していました」

それはどうか・・・
259名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:19:27 ID:zy2SOM4Z0
御大はまだまだお元気でいらっしゃいますので
みなさま、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

ところで、>>74のリストの一番上の方は大正生まれですよね?
大正生まれって・・・ 歴史の教科書そのものだ。
260名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:26:31 ID:xU72Et3L0
>>259
明治45年・大正元年(1912)>94歳
大正15年・昭和元年(1926)>80歳

>>74は全員大正生まれ。一番上は明治生まれ。
261名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:30:03 ID:Z89IvKpL0
>>218
閣下って誰? 森繁より高齢の人いるの?
262名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:31:22 ID:HZr44fxP0
>>261
人間じゃないから気にするな。
代わりに相撲板を半年POMれよ。
263名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:42:47 ID:HTXsVMJJO
サイバー森繁って、ちょっとカッコイイ気がする
264名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:50:57 ID:anrWTZ+d0
>>261
10万数歳の方がいらっしゃいます。

でもその次に400だか500数歳のお方もいらっしゃるので森繁翁は3番目かな。
265名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:51:12 ID:q8OPyRrA0
大還暦迎えそうだな
266名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:52:33 ID:B7ViE557O
人の訃報スレでこんなに笑ったの初めてだww
267名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:54:25 ID:MQBu0nG9O
我が森繁は永遠に不滅です!
268名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:57:29 ID:q/9xYIyr0
生き残るのはゴキブリと森繁
269名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:58:19 ID:aDDBwCtT0
死んだ事を人に言われるまで気づかないって、
ボケも進行しててもう一人じゃ何も出来ないんだな…
270名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:00:12 ID:pJuvX8cUO
クゼは童貞
271名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:03:33 ID:d+v0r/Bh0
ハーデス軍の封印を監視する役目があるからなあ。
森繁先生も大変だ。
272名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:06:17 ID:Z89IvKpL0
>>262>>264
あ、なんだデーモンか、意味わからんかったw
273名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:06:56 ID:yj6zpk6d0
たぶん90前くらいで大往生した人の葬式でも
「早すぎる」って言うんだろうな。
気持ちは分からんでもないが。
274名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:07:44 ID:houxqHKD0
正直、森繁より長生きする自信ない・・・
275名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:11:35 ID:k/D6JNPDO
あんまり長生きしてる人見ると、何かの罰でも食らってるのかな
と思ってしまう
276名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:12:58 ID:Pi9r9iS20
>>259
大正生まれで驚いている奴が居るのか...
俺がガキのころは、泉重千代っていう
江戸時代(慶応元年)に生まれた長寿世界一がいたものだが
277名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:13:14 ID:Z89IvKpL0
ちなみに今日本の最高齢者って誰で何歳?
泉重千代さん以来、よくわからない。
278名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:16:04 ID:G+fF8RrIO
もりいいいしげえええ〜ねえ
こころまあでしいろくう〜
279名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:20:17 ID:Pi9r9iS20
http://www.pdfworld.co.jp/museum/shiryo/izumi/izumi.html
泉重千代じいさんは120歳と237日生きたそうだ。(すげー!)
ちなみにこのひとが生まれた慶応元年てのは、坂本龍馬がピンピンしてて
亀山社中を結成して、福沢諭吉が慶応大学設立した年だからなあ
280名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:24:52 ID:Z9eGg3JG0
>>276
君がガキの頃の戦前と21世紀を比べてもらっても困る
281メーテル:2006/03/07(火) 12:35:06 ID:ZehhNa2u0
                       \  御大も、20年前に機械人間に改造済みなのよね。
                         \ 
       (.:;; (:;:.(i;:.(;;::;;;;;:.:;;) :::;ii).;ii)::.ヽ    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;:: ヾ.;;:.. (ii: |l|ll|l|| :;;;ii) .;;;;ソ .:;;;)   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ヽ;;:: (;;: (ii;: |l|ll|l|| .:; :;iii).;;;ノ.;ノ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           ___|__|__         }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ∩ (◎_(◎_  `        〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ}
       /l ̄∪/ ̄__ ̄\ ̄/ヽ    i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/
       / | //:;/:::[ .9.9.9 ]::ヾヽiillll| |   .l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /
       /il |/:;l|:::|;:::::::....._||_......::;=l|llllll| |    〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'
     .//il| |::::l|;::|;;:::::==|◎|==::::;|:::||lllll| |   / ハヽハ  ノ       //    {
    / |ill|| |:::;;l|;::|;;;::::::::`||´:::::::;;;l:::|lllllll| |   / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ 
    ./ :|lll|| | ̄lヾ.,ヾ:;;;;;;;::::::::;;;;;/:;;/ ̄`l | / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \
   / ; :|lll|| | ̄ ̄l\二二二二ン| ̄ ̄/ / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \ 
  ./ ;  |lll|| |===|(◎ ̄ ̄ ̄ ̄(◎|===;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
           【アンドロメダ逝】  ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
282名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:35:33 ID:N65rNJhEO
デジャブか
283名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:36:53 ID:SEN92L250
芸能人が死ぬ度に、まさか自分が森繁より先に死ぬなんて思いもしなかった
だろうなぁと必ず思う。10年以上前からたけしに
まだ生きてるとネタにされてるし
284名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:42:34 ID:AkWfa8ZvO
作家久世のファンなんで訃報はかなりショックだった。
通夜でぼろ泣きしてるいしだあゆみ見てもらい泣きした。
なのにこの森繁スレで爆笑した。おまえらどうしてくれる。
285名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:52:58 ID:+jbrFOSL0
改造人間森繁
286名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:53:27 ID:PMdrNkHl0
よく自分の祖父母とかこういう高齢の人の年齢をみると逆算して戦前に何歳だったのかとか考えると面白い
287名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:59:44 ID:5xQtkJOFO
森繁は300年生きる
288名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:00:57 ID:CyMWOrhy0
>>10
不死身w
289名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:06:03 ID:tXFWom950
可笑しくて笑ってしまった。不謹慎でごめんなさい。
290名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:11:47 ID:anrWTZ+d0
しかし、さすがの森繁もこの人ン時はショックがでかかったみたいだな。
年を取ったせいなのか、今まで見送ってきた人数があるからなのか・・・。

291名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:22:34 ID:dMIjahF30
森繁が世界最高齢になる日は近いな。
292名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:26:37 ID:oTNFk1fb0
『森繁久弥』でYahoo検索すると「森繁久弥 訃報」って出てくるな。
293⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2006/03/07(火) 13:30:06 ID:xURiFtER0
社長万遊記風粗忽長屋

桂樹:社長、大変です!
森繁:なんだねキミ、落ち着きたまえ。
桂樹:あの森繁久弥さんが亡くなられました!
森繁:なに!皆なぜ私より先に逝くか!残されたものはたまらない・・・
桂樹:社長、弔辞はどういたしましょうか?
森繁:ウム、これからしたためよう。
桂樹:しゃ、社長、大変です!
森繁:なんだね、他にも先立った人がいるのか?
桂樹:なぜ社長はここにいらっしゃるのでしょうか?
294名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:36:20 ID:NjabZouxO
歴史の影で世界を操ってそう
295名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:42:15 ID:DrVJXY7P0
もう実は氏んでるんじゃないかと思う
296259:2006/03/07(火) 13:47:07 ID:zy2SOM4Z0
>>276
泉重千代さんは聞いた事あるな、そういえば。

それにしても江戸時代生まれか〜・・・・
坂本龍馬とか、土方歳三とか、大久保利通といった人たちと
同じ時代を生きたのか・・・ アツイな。
297⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2006/03/07(火) 13:48:18 ID:xURiFtER0
>>293
×万遊記
○漫遊記

社長漫遊記はシリーズ途中にあった1作品に過ぎないから、
社長シリーズ風と言うべきか。
298名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:48:53 ID:tPkGh/FR0
泉重千代さんは長生きの秘訣はタバコとおっしゃられた
ファンキーな方
299名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:54:22 ID:Z89IvKpL0
そういえば、関係ないけど長寿日本一とかも、例の個人情報保護法の
せいで発表できなくなった(というかわからなくなった)のかな。
考えたら何歳だろうが大きなお世話といえば大きなお世話だが、
やっぱり面白くない。
300名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:44:37 ID:AHCU0zSl0
>>74
http://www.soshisha.com/book_wadai/02foursisters/
長岡家最強だな。 3人合わせて300才って去年言ってた。
301名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:05:11 ID:O2zX2mDN0
UC0079年「みんな先に逝っちまうよぉ〜」
302名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:11:31 ID:58AjJGPo0
>>300
バケモノ一家だな
正常な人間よりも30歳若いんじゃないか?
303名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:40:51 ID:8gUEE78s0
>>259
明治は遠くなりにけり、か

森繁の葬儀の際は神木龍之介あたりしかいなさそうだ
304名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:10:57 ID:jCe54Exb0
森繁はなんかの罰で永久に死ねない。
305名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:23:03 ID:aulOZADL0
>>280
泉重千代さんは昭和61年まで生きてたぞ。
今、二十代半ばくらいの奴なら記憶があるはず。
306名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:26:56 ID:Vs8q1kmE0
>>276
こち亀の初期を読むと、両さんが部長に「これだから大正生まれは・・・」って言うシーンあるな
307名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:27:26 ID:vOjAS9hh0
>>109
>森繁は1年間に心臓が10万回しか動かないらしいからな。(聖矢知ってる奴しか元ネタしらんだろうな・・・)

でもって、しばらくすると殻を破って、
中から18歳の森繁が・・・・・。
308名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:47:14 ID:GYmi6dJL0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E5%93%B2%E6%B2%BB
川上哲治
愛称は「打撃の神様」、「哲」、「ドン川上」。現役では最高齢の
プロ野球解説者であり、その長寿ぶりから最近では「球界の森繁久彌」と呼ぶ声も。
309名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:53:01 ID:BnnLq2+F0
しかし、長生きってのも辛いし、場合によっては惨めだな。
俺の爺ちゃんは、98歳で死んだ。
みんなに嫌われてた。
俺の家系は長生きなんだよ。
それはそれで辛い宿命だなあ。
310名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:54:50 ID:HZr44fxP0
>>309
嫌うなんて言うな。それは敬遠だろ。
311名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:56:37 ID:3g8SadpsO
森繁は武内宿弥
312名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:58:30 ID:jM+NxSz70
もうこのニュースいいよ・・・
昔のドラマの脚本家ごときが死んだくらいで大騒ぎして見せて・・
テレビ局の関係者は義理で報じなきゃなんないのかもしれないけど・・
一般人にとってはゴミみたいなニュースだ
313名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:59:03 ID:XLuVUcxY0
久世さん、たしか番組に出てた不思議ちゃんみたいな女に
手をつけて、子供生ませてなかったっけ。
314名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:59:21 ID:Xl0l9b3v0
ものほしげ【物欲しげ】 いかにも欲しそうな様子。
もりしげ【森繁】 なかなか死なない様子。渋とい。
やかましげ【喧しげ】 やかましい様子。うるさい。
                  
                  (新明解国語辞典)
315名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:59:26 ID:anrWTZ+d0
そういえば銭形警部は昭和ヒト桁だったな。
316名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 17:18:57 ID:xU72Et3L0
リアル世界では昭和20年生まれがもう60歳定年なのに
317名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 17:19:36 ID:E6vIRHmP0
久世光彦って、前科なかった?なんかやったような記憶があるんだけど。
318名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 17:58:58 ID:LR8O2DD40
本スレが消えた。圧力がかかったか
319名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 18:02:01 ID:TwXZZyck0
森繁さんが逝ったら
社長シリーズぶっづけ24時間とかするんだろうな。
みんなで実況しようね。
320名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 18:03:00 ID:FtVtzrZP0
むしろ出棺時のアラーキーに笑ってしまった
321名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 18:24:07 ID:K2u4cqNPO
絶句しとる場合かよ
322名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 18:29:28 ID:WhSkwKnSO
>>312
こういうニュースは必要だよ
森繁が正常稼働してるかチェックできるからね
323名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 18:58:56 ID:WCqQ5+f00
森繁は何らかの健康法を実践してるのだろうか?
でも寿命って遺伝的なモノが結構な割合を占めるんだろうな・・・
324名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 19:02:43 ID:Fw/kuvsy0
>>320
何したん?教えて???
325名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 19:02:57 ID:WCqQ5+f00
日本船舶振興会の笹川良一氏は特注で作らせた電流を体に流す健康器具を使ってた。
それで90才以上生きたから、森繁も何らかの健康法を実践していると思われる。
326名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 21:35:15 ID:uRLuvvnvO
90過ぎまで生きると周りの奴の殆んどが年下なんだよな
俺はそこまで逝きたくは無いし、もっと早く死ぬ
327名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 21:38:15 ID:jyCiMwuG0
焼香を二度やったって、、、笑えなさ杉
328名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 21:38:54 ID:gvwknmop0
まだ生きてたのかー
329名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 21:39:40 ID:nOoI+IBL0
この人と黒柳徹子は死なないの誰か教えてやれよ
トットちゃんは最近自覚してるようだけど
330名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 21:44:40 ID:yvvDqi4g0
電動森繁
331名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 22:07:59 ID:Baj2WWI+0
>>312
演出家だよ
332名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 22:18:26 ID:B5hvgwQ00
森繁「わしゃ、もう死ぬよ」

森光子「いいえ、私が先に死にます」

久世「じゃあ私が・・・」

森繁・森光子「どうぞどうぞ」

久世「・・・」
333名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 22:18:34 ID:yNWHuhub0
なぜ先に…

ってそれはこっちの台詞だよ
334名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 00:21:23 ID:0KRi4MWG0
森光子(今年86)も若いけど
同い年の李香蘭こと山口淑子も若いな・・歴史上の人物でもあるのに

引退したけどまた同い年の原節子は今はすっかり老婆と化してるらしいけど
335名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 00:25:08 ID:a37fhCH/0
森光子はまだ73ぐらいに見えるな
しわ取りとかもしてるんだろうけど、あのバイタリティはすばらしい
336名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 00:34:41 ID:3ArtqBdzO
デーモン小暮閣下(100043歳)
長岡輝子(98歳)
村上冬樹(94歳)
北林谷栄(94歳)
森繁久彌(92歳)
二代目中村又五郎(91歳)
南美江(90歳)
逢初夢子(90歳)
伊豆肇(89歳)
山田五十鈴(89歳)
多々良純(88歳)
池部良(88歳)
鈴木光枝(87歳)
萬代峰子(87歳)
東龍子(87歳)
浜田寅彦(86歳)
田島義文(86歳) 
大路三千緒(86歳)
山口淑子(86歳)
森光子(85歳)
原節子(85歳)
三崎千恵子(85歳)
花柳小菊(85歳)
今福将雄(84歳)
内海桂子(83歳)
風見章子(83歳)
千石規子(83歳)
丹波哲郎(83歳)
加藤治子(83歳)
月丘夢路(83歳)
三國連太郎(83歳)
藤間紫(82歳)
小林桂樹(82歳)
大木実(82歳)
庄司永建(82歳)
宝生あやこ(82歳)
船越英二(82歳)
久米明(82歳)
淡島千景(82歳)
337名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 00:37:48 ID:JfQ+4uIK0
平均的な92よりかなり衰えてるよね。
338名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 01:04:22 ID:kDe1VAQu0
この人の場合 本当にショック受けているんだか演技なんだかわからないんだよな
339名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 01:20:38 ID:5zLI6n4r0
京マチ子さんだっけ?あの方もまだ健在だよね?
森光子は最近痩せてきた感じでちょっと心配
340名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 01:32:58 ID:/qqbyVqY0
>>329
黒柳はまだ72だから、平均寿命にも届いていない。
あれだけ笑点でネタにされている歌丸なんか60代だし。
341名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 03:04:46 ID:X+44EZrO0
渡る世間に出てる赤木春江も80何歳かには見えない・・

森光子と戦前からの知り合いらしいけど
342名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 03:06:23 ID:RuBawQqHO
このお爺ちゃんは人魚の肉食ってるぜ、絶対
343名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 03:10:38 ID:eImZ5u1h0
お葬式芸人
344名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 03:11:48 ID:Sm1jnc9c0
弔辞番長
345名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 03:33:04 ID:0menF85T0
森繁さんが亡くなられたときには
言いようのない喪失感を味わうんだろうなぁ...
346名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 03:34:01 ID:0menF85T0
うわ俺のIDカコイイ
347名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 07:44:57 ID:C3PP9mtg0
うおおお、長岡輝子さんってまだご存命だったのか!凄いな…
五十鈴タンも長生きだよな〜

>>339
京マチ子さんは現在81歳だそう。
348名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 08:48:00 ID:uMcNwSI00
一般人にとっては誰?って感じの人なんで・・・
349名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 09:02:58 ID:5VknnDVx0
森繁のしぶとさにこそ絶句だ
350名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 09:13:18 ID:dp5qNVZB0
>>1
森繁久弥(92)「ワシも心臓が悪いのに、なんで…。70歳か。なぜ先に…」

あんたより長生きする人は多くないと思いますよ。
351名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 09:16:22 ID:jsFiQUiT0
森繁と言えば屋根の上のヴァイオリン弾き。
352名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 09:22:19 ID:jsFiQUiT0
でもね、4年ほど前に見たんだが、車椅子だし耳かなり遠いし反応遅いしで結構ヨボヨボだったよ。
いつ逝ってもおかしくないよ。
歌も歌ってくれたけど、音外しまくりで元のメロディが何かわからないような状態
だったしな。
353名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 11:17:34 ID:IGKA2Twh0
>>348
久世氏は小説家としても著名。
無知なガキに一般人の代表を気取られても困るんですけどね。
354名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 11:20:51 ID:HHca+yhi0
在日の創価犬作ははやくしねばいいのにシブトイ。。
355名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 11:37:57 ID:DGRRaV4h0
少し笑っちゃったけど、今度は泣きそうだ
いつ死んでもおかしくない歳なのに
自分より元気だった若い人が亡くなっていくって
年老いた自分だけが生き残っているというのも悲しいよ

ネタにされてるけど、「何故先に…」って一言に
どれだけの悲しみが込められてるんだろう…
356名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 11:48:19 ID:ubZlGdpE0
>>355
森繁の葬儀参列はネタにされてるけど、喜劇の裏に悲しみアリだよな。
自分の息子世代に先立たれるのは本当に辛かろう。

そういう辛さを深く味わえる人ほど、長生きしてしまうという矛盾。
357名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 11:56:21 ID:toHGfHFI0
中の人は、まだ40代だから。
358名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 12:19:18 ID:o+weye5A0
>>355-356
森繁って、奥さんは勿論、確か息子にまで先に逝かれてると読んだ気がする。
奥さんに死なれたときは本当に辛かったと書いてあったなぁ。
久世氏の新潮の連載でだったかもしれない。

それにしても、森繁って何だかんだ言って愛されてるなw
>>352ウラヤマシス
359名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 14:49:57 ID:OwtM5VVV0
寺内貫太郎一家をレンタルしてきて今見てるけど、32年たって見ても面白い。
浅田美代子と秀樹が美しい。
360名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 19:11:24 ID:uE3GOD/f0
>>353
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう、それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
361名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 19:48:06 ID:gfMxkbCF0
>>359
梶芽衣子は超美しい
362名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 21:32:32 ID:JOnUiIhL0
↓そうですか。
363名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 21:47:16 ID:vt6S0Obc0
微妙だな、これじゃ強いと思わないよ
日本ってボクシング後進国でもないのに
364名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 21:48:09 ID:vt6S0Obc0
森繁さん長生きしてください
365名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:10:13 ID:9hly05ZR0
>>359
寺内貫太郎一家、一話分だけ観たことあるけどつまんなかった。
たまたま面白くない回だったのかもしれないけどね。
個人的には、「悪魔のようなあいつ」が日本ドラマ史上最高。
366名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:14:07 ID:J8uz/fk/0
森繁って、死ぬ死ぬ言われてて全然死なねえなあw
367名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:15:57 ID:NpD3+BmlO
森繁久彌、出家かとオモタ
368名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:22:12 ID:OaEn22XEO
2066年
名俳優えなりかずきさん(81)逝去
森繁久弥さん(152)『どうしてみんな順番を守らないかのう』
369名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:25:40 ID:aZMi39mv0
多分今の森繁は三人目だから
370名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:26:06 ID:4C1Pcr1l0
森重は、今まで散々ワリーことばっかしてきたんだろ
だから、そのツケが今になってきてるの
奥さんが先に死に、息子も先に死に
そして、友達も次々と死んでいく
孤独を味わえって神さまからのお仕置きだよwww
そして、老人病院で寝たきりになったトコで
毎日、医者や看護士から
「誰も見舞いにこない」「お前以外誰も居なくなる」
って、絶望的な言葉を耳元で囁かれんのw
371名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:31:54 ID:ztNp4/BtO
会社の50歳過ぎの人が
「俺が子供の頃にも森繁はおじいちゃん」
だったよ、と言ってた。
372名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:33:08 ID:NpD3+BmlO
>>368 バロスwwwww
373名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:54:09 ID:SFQl4gro0

森繁先生は北野武監督を怒鳴ったらしい



374名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 00:57:59 ID:OI8J9hBU0
で?
375名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:11:11 ID:SKSvsKdM0
マジで森繁と森光子の研究した方がいいよ
376名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 01:18:19 ID:MilGnGFi0
去年爆笑問題のススメって番組に久世光彦出てて
録画したのをつい先月見た、私はその時に初めて存在を知った。
寺内貫太郎一家とか、面白そうだなと思って
これから追っかけ(小説よんだり作品観たり)しようと思ってたのに・・・
遅く生まれてきたのを恨むのと、
こんな面白いのに今まで気づかなかった自分も後悔。
話し方は昔のガッハハ系の豪快な感じの人
もうこんな人一生出てこないよ・・・南無
377名無しさん@恐縮です :2006/03/09(木) 09:50:13 ID:CGzCdvi00
森繁は共演した好みの女優さんに必ず手を出すので有名だが、
テレビの創成期にNHKの楽屋でまだ19、20歳頃の初心な黒柳徹子に
「頼むから一回お願い!」って会う度に迫っていたらしい。
378名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:12:52 ID:8XEk5aSF0
>>376
悪魔のようなあいつってドラマが面白いよ。
私はこれで久世ワールドにはまって、小説も好きになった。
TBSでたまにやるドラマスペシャルも楽しみにして観てたな。
テレビで“久世さん告別式”なんてテロップ見ると
いまだに信じられないような変な気持ち。
379名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:19:31 ID:gelcT2lI0
4月で94歳になる新藤兼人監督も3回結婚して3回とも嫁と死別(2人目の嫁は離婚後死去)
彼は嫁たちの寿命をもらってるとしか思えん
380名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 17:27:59 ID:spe1py2V0
親孝行だの、年上を敬うだの、そんな事は何の意味も無いって
事をまざまざと思い知らしてくれる存在だな。
381名無しさん@恐縮です
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃    久世光彦    ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
演出家の神様が周防郁雄や小林旭などの朝鮮人芸能人どもに殺されたらしい、この人も極楽に逝くだろう・・・