【サッカー/W杯】オランダ代表MFエドガー・ダヴィッツ、ドイツ行きに自信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイおまコンφ ★

◇オランダ代表MFダヴィッツ、ドイツ行きに自信

現地時間4日、トテナム(イングランド)に所属するオランダ代表MFエドガー・ダヴィッツが、
2006年W杯メンバー入りにはプレミアリーグでの成功が不可欠と語った。ロイター通信が報じている。
闘争心むき出しのプレースタイルとスタミナを武器に、オランダ代表の軸として長年貢献してきたダヴィッツ。
しかし、ダヴィッツが最後に代表入りを果たしたのは、昨年10月に行なわれたW杯欧州予選で、それも約1年ぶりの招集だった。
ファン・バステン監督はクラブでの定位置確保を招集の基準としているが、
ダヴィッツはトテナムでの好調ぶりにもかかわらず、W杯予選突破を決めたあとの親善試合2戦のメンバーからは外れている。
これについてダヴィッツは「プレミアで常に出場していれば、W杯への道が大きく開ける。プレミアで戦うのは並大抵のことじゃないからね」と、
自分に代表入りの資格が十分あることをほのめかす。ただ、そのプレミアで21試合に出場しながらも、
依然として招集されないことについては
「現状について特に監督と話はしていないけど、お互いプロだからね。自分はとにかくトテナムでの戦いに照準を合わせている。
 それで、シーズン終了時にチームがどうなっているかだね。まずはクラブでの役目を果たすことが最重要課題」などと冷静なコメントを残していた。
アヤックス(オランダ)、ユヴェントス(イタリア)、バルセロナ(スペイン)など、強豪クラブを渡り歩いてきたダヴィッツは、
今季からトテナムに加入した。なお、これまで中堅どころの印象が強かったトテナムは、現在リーグ戦で4位。
チャンピオンズリーグ出場権をアーセナルと争う位置に立つなど、好調を示している。

ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060305-00000085-ism-spo
2名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:22:57 ID:z0SNJe4E0
3名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:23:09 ID:uE/Evadb0
4
4名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:23:33 ID:H2yBaSz10
オランダメガネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
5名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:24:04 ID:uVHHfNxM0
ダービッツがんばれ
6名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:24:05 ID:OQHkLqNK0
セードルフh?
7名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:24:11 ID:HgDDgwjt0
スティービーワンダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:24:28 ID:m+PyhVQ/0
ダビ公とセードルフは必要じゃないかな
9名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:24:50 ID:Xauk+N3v0
飛行機に乗れるようになってからだ
10名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:26:04 ID:A3VRHvgV0
あのメガネどこで売ってるん?
11名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:26:16 ID:5lK5MybD0
性格に問題のある人間は、どんなに凄かろうとドイツには連れて行かないんだろ。
こいつらも、それにクライファートもな。
12名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:26:33 ID:7Qy4FK5d0
>>1
×ダヴィッツ
○ダービッツ
13名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:26:38 ID:mjmkCass0
無理だろ。
あの位地にはコクーがいる
14名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:26:49 ID:/LUwso2/O
使わないなら日本にくれ
マカーイとセットで
15名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:27:48 ID:3NpFKAlYO
15なら


>>17
がアテネ経由ドイツ行き
16名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:27:52 ID:mjmkCass0
>>12
どっちでもいいんじゃねーの?
Davids=ダービッツ、ダヴィッツ、なんならデイビッヅも間違ってはいない。
17名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:27:59 ID:x4BMp258O
なぜ日本にはダービッツのような選手がいないのだろう…♪
18名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:28:19 ID:bFmwFJC4O
>>1
インテル入ってない(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:29:23 ID:mjmkCass0
各国の不用FWくれよ。
マカーイ、クルス、フィゲロア、サビオラ・・・。
20名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:30:06 ID:JUUQdw8R0
>>18
今はCore Duoの時代だもん(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:34:12 ID:Vu+siMRx0
ファンバス点にもはむかおうってのか
22名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:44:59 ID:Y96SkT+L0
あの頃のアヤックスは強かったな
23名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:46:09 ID:0fNnB3Dv0
薬物検査で引っ掛かれ。
24名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:47:19 ID:3AVLyDqV0
クロンボは選ばないらしいよ
25名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 22:57:11 ID:BAbbC+YB0
マカーイをレンタル出来ませんかね
26名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:08:26 ID:trBi4kQ30
コクと競うのは酷
27名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:10:14 ID:rMkkTga/0
       クライファート ニステル

ゼンデン                オフェルマルス

        ダビッツ セードルフ
誰か                     コク
       フランク   スタム

           ファンデル猿

これが最強だった
28名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:11:13 ID:0fC8rFox0
タイムスだがガーディアンだか忘れたけどスポーツ欄で今期プレミアでお買い得だった選手ベスト10の1位だったような。
29名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:12:04 ID:Ax+X/6AiO
ダービッツかわいいよダービッツ
30名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:17:35 ID:OyTPEpYGO
ドーピングメガネ
31名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:19:11 ID:jbGI6EiC0
てっきり引退したもんだと思ってたな
32名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:22:04 ID:VDgHdupk0
オランダ人で170ないんだよね。白人ではないけど。
よく頑張ってるなぁ。
33名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:22:23 ID:Nj+iZDSy0
もういい年だろ
34名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:22:39 ID:M4/s6xnU0
俺が1番最初に好きになった選手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:23:21 ID:xCJKKotM0
早くチョッテナムを脱出しろ!
36名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:25:05 ID:OyTPEpYGO
このスレに和田がいるw
37名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:25:19 ID:dZkUUCDe0
9番隊隊長 エドガー・ダヴィッツ
38名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:26:26 ID:nffpQyNB0
江戸川 駄美津
39名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:27:24 ID:AO1Zkegi0
クスリ野郎氏ねよ
40名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:28:30 ID:sJQ7Q4wD0
嫁の画像みせて
41名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:29:09 ID:X4lH5Z0q0
オートボーガン
42名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:39:33 ID:wwuPyV7MO
スリナム出身だからインドの血が混じってるよね?
43名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:41:47 ID:U9AYjqSQ0
テリー伊藤?
44名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:44:03 ID:1AM5e4aB0
無理だし、今更いらないよ。
中盤の二人はコクー、ランツァートで固定だし
あと一人にダービッツなんか絶対いらん。
45名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:48:12 ID:+UoP2H+C0
また揉めそうだな
46名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:48:38 ID:Ax+X/6AiO
日本の文化が好きなんだっけ?
あとリフティングが超巧いらしい。
47名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:51:08 ID:dPxeejco0
横浜ビブレそばの看板がダーヴィッツに見えてしょうがない
48名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:57:29 ID:a0LXtspA0
江戸川駄筆
49名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:58:16 ID:ZcY5E8jm0
バルサにいりゃよかったのに。
まあそれでもレギュラーは保証されなかっただろうけど。
50名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:58:51 ID:gqzFUl8iO
家では加地しながらリフティングしてるらしい、オランダのCMでは華麗な足技を披露しているとか。
フェイエのカイトが「小野はダービッツより上手い」と言ったりアンリがリスペクトしてたりもする
51名無しさん@恐縮です:2006/03/05(日) 23:59:01 ID:xf9nGtu60
まぁ、代表もれて、オランダにいるのがイヤになったら




ぜひ  日本に 来て下さい。



おねがい!
52名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 00:15:20 ID:sVTQnR+00
東仙って、どう見てもダービッツがモデルだよな
53名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 00:20:58 ID:Vy5Tz0BP0
江戸川荼毘津で
54名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 02:30:51 ID:HFcaQcOL0
白人差別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:08:01 ID:OPeTGp5j0
みなさん、マドゥロのことも忘れないでやってください
56_:2006/03/06(月) 08:14:21 ID:mXeHx8JH0
オランダvs韓国の試合で韓国の選手が飛び出してゴール迫ったとき、もの凄いスピードでカットに
いった姿とブラジルvsオランダでロナウドをスタムと2人で潰したシーンが印象深い
57名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 08:19:27 ID:Kw7l+i3P0
眼鏡を外したダービッツは
よく見るとブラピに似ている。
58名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 09:21:58 ID:XQ0wVV920
何歳だろ?
20台ってこともないだろ
59名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:30:55 ID:nZhD9waIO
層が厚いな。
60名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:50:42 ID:lln+/Yjx0
こいつさあ、バルセロナに行ってチームにもフィットしてたのに
なんかさっさとプレミアに逝っちまったよね?

なんで?
61名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:53:54 ID:zBUW8+f50
>>57
えーーーーーーーーーーー
62名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:57:47 ID:HGzNIjIS0
>>27
コクーが右サイドで、ニステルとクライファートが2トップ組んでた時期なんてあったっけ?
63名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 22:59:40 ID:lln+/Yjx0
オランダのTV番組で自宅が放送されて
畳の部屋で布団で寝てるってやってたとか
64名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:04:27 ID:8DFwXUnL0
>>62
ウイイレ厨の独り言だからそっとしといてやれ
65名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:08:38 ID:mauoYHgO0
アジャスコー トゥセーイ
66名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:09:15 ID:h4v/kjTJ0
緑内障はまだ治ってないのか?
67名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:12:05 ID:lyxMQ8Ra0
>>60
おまえはスパーズ行く前にいたチームをもう忘れたのか?
68名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:14:33 ID:7mLvF7we0
フランスにもカランブーを呼んでください!
休養充分&奥さんきれいです!
69名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:15:42 ID:R5jA9fGr0
PAYの左サイドっつったらブロンクホルストだろ、バカ
70名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:16:59 ID:KdSwpHeE0
懐かしいなw
71名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:19:06 ID:zBUW8+f50
31歳くらい?
72名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 23:30:58 ID:lln+/Yjx0
ジダンといっしょにユベントスにいた頃が懐かしいな。
73名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 01:31:15 ID:hke/T2uC0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
74名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 01:32:39 ID:k7yqj5kY0
>>65
スティーヴィー・ワンダーじゃないってのwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 01:36:57 ID:KG5+/MO0O
そーいや、ラジオのハガキ職人にダーヴィッツのメガネってのがいたな
いま何やってんだろ
76名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 01:38:02 ID:53KPcXkT0
メガネ禁止だろう
77名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 01:41:26 ID:O5KEqb0vO
へー、トッテナムに居るんだ
78名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 01:56:59 ID:HONEeHH90
ニステルとクライファートの2トップはアドフォカートがやってたな
全く機能してなかったし右サイドがコクーだったかは忘れたが
79名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:17:41 ID:ea24E+q90
>>78
クライファートとファンニステルローイが同時にピッチに立った試合は、
1998-2004の間に、26試合もある。(ほか、交代が3試合)
2人が関わった29試合では、二人とも11得点ずつ挙げている。
80名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:13:31 ID:hke/T2uC0
まあ、それのせいで日韓予選敗北・・・・・・とはいいたくないな(;´Д`)
81名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:18:28 ID:mTMLQ8aW0
トッテナムの試合はハイライトくらいしか見てないけどダービッツはかなり馴染んでるっぽいな。
つーかトッテナムかなり強い。
82名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:19:29 ID:vJLR92ni0
>>50
話が飛びすぎてわからない
83名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:08:18 ID:d0qo+cvz0
>>60
たまにはインテルのことも思い出してあげてください
84名無しさん@恐縮です:2006/03/08(水) 22:44:04 ID:NrVdJQa50
インテルにいたっけ?
じゃあセードルフとチームメイトだったのかー
85名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 07:04:58 ID:GojIHCkJ0
ぬるぽ
86名無しさん@恐縮です:2006/03/09(木) 13:23:20 ID:IlVfv0wV0
セードルフがミラン行った後でしょたしか。
87名無しさん@恐縮です
プレミアにいたのか。