【サッカー/Jリーグ】浦和・相馬崇人代表諦めない「三都主から定位置奪う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ボスニア戦で崩壊したジーコ・ジャパン守備陣に、浦和の左サイドDF相馬崇人(25)が
一石を投じる。2月28日のボスニア戦をテレビ観戦した相馬は1日、「もちろんアレ
(三都主)と勝負するために浦和に来たわけですからね」と、日本代表DF三都主からの
ポジション取りに、改めて強い意欲を見せた。

ボスニア戦では日本の左サイドからクロスを10本許し、多くのピンチを招いた。
相馬自身の持ち味も、守備よりはドリブル突破による攻撃だが、東京V時代にはベテランの
日本代表MF三浦淳宏(現神戸)から左サイドのポジションを奪い、ここまで上り詰めた
経緯もある。「まずは(代表の)青いユニホームよりも(浦和の)赤いユニホームで
出られるようにしないと」クラブ内の高い競争意識はジーコ・ジャパンに還元されていくはず。
相馬はまだ、代表の座をあきらめていない。
 
ソースはhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060301_30.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:03:31 ID:iCppSdpRO
>>
3名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:03:37 ID:hGwHw9RF0
若い方の相馬か
4名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:03:45 ID:ddUQddxB0
三都主→相馬
なにも解決してねー
5すてきな夜空φ ★:2006/03/02(木) 06:04:06 ID:???0
6名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:04:12 ID:y7NakvF2O
おしんかり?
7名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:04:19 ID:pYLslvaV0
どうぞどうぞ
8名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:04:37 ID:gw3m02lV0
もちろんアレとね
9名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:04:47 ID:RxYPjglG0
相馬ガンガレ
10名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:05:28 ID:va2oE4hX0
いくらザル守備の相馬でも糞サントスよりはいくらかマシだろ。

頑張れ相馬!
11名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:05:58 ID:xIWNH80J0
浦和は、三都州と相馬を同時起用するつもりじゃないらしいね
三都州が代表で抜けがちになるから、控えとして取ったみたい
12:2006/03/02(木) 06:07:08 ID:iCppSdpRO
目糞鼻糞
13名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:08:10 ID:MTcCGScGO
代表でもクラブでもアレッ糞からポジションを奪ってくれぇ〜
14名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:08:22 ID:SIizXIya0
ベルデー降格の一要因
相馬のザル守備
15名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:08:49 ID:u7C1X7mNO
相馬も通訳できるようになれば召集されるよ
16名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:09:07 ID:FpA/Vrg+0
緑での元同僚の戸田が相馬の意向を汲んでサントスを削ってくれるに違いない。
17名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:09:48 ID:Hp7bpvVW0
リーグではそんなにがんばらなくていいよ〜
18名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:09:54 ID:vKfcFNxa0
GK 21 高木 義成
DF 20 李 康珍
DF 4 林 健太郎
DF 5 米山 篤志
MF 2 山田 卓也
MF 8 小林 大悟
MF 32 小林 慶行
MF 22 平野 孝
MF 7 相馬 崇人
FW 9 ワシントン
FW 11 平本 一樹

なんでJ2に降格したのでしょうか?
19名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:13:23 ID:IqbkroJLO
頑張って三鳥栖より良くても代表は無理だから
20名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:19:46 ID:ESyfo1fY0
相馬の守備??
21名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:22:34 ID:0wWq0r9M0
まあがんばれや
22名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:24:31 ID:xdDHNgyB0
誰この人?
聞いたこともない
23名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:25:46 ID:CKI1WUPWO
両親が日系ブラジル人だと言い張る
24名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:26:15 ID:TEAsq6K60
相馬はアレックスに負けず劣らずのザル守備かつアレックス以下のクロス精度。
見栄えは映える切り返しのおかげでいい選手に見えるだけ。
25名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:26:30 ID:UT23eP0GO
つーかサイドの人材不足は
ひどいな
26名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:26:59 ID:7oTcOoyN0
昨シーズン三浦使ったほうよかたんじゃねーの
27名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:27:49 ID:iwwqPtO+0
でたービックマウス相馬(笑)
お塩級だぞ、こいつはwwww
28名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:29:04 ID:mVRZ8/Pm0
誰か、相馬語録教えてw
29名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:29:56 ID:bvyhvqZJ0
そうまでして代表になりたいか
30名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:30:36 ID:p16oZSq9O
定位置を奪えたとしても、残念ながら酸吐酢はブラジル枠なので無理
31名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:35:49 ID:TEAsq6K60
だからリーグ戦で実績残してから偉そうなこと言ってくれ。
32名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:38:29 ID:mVRZ8/Pm0
相馬って緑が降格しそうな時に
自分はバルサよりバレンシアが似合ってるとか言い出したやつだろwwwww
これ聞いた時アフォなんだろうなと思ったよ
33名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:40:23 ID:XEKMHGqs0
このスレ、>>4で結論が出ました
34名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:40:43 ID:x7BilMmb0
いいね、アレw
35名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:41:15 ID:dhIVQBF90
マジかよ
戦犯のくせしてそんな偉そうなこと言ったのか
ビックマウスといわれる訳だよ
36名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:43:32 ID:xNGtEPCa0



日本三大ビックマウス


相馬崇人

お塩 

亀だ
37名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:45:50 ID:okzTJDveO
バカ馬カワイイヨ
38名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:49:31 ID:ECZRJVko0
相変わらず大口叩いてるのか
自分の実力わかってないバカなんだろうなw
39名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:53:44 ID:qvZ0DcPhO
>>36
川口も入れてあげてください。
40名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:55:33 ID:HbRozflJ0
サントスはいい時はめちゃくちゃ良いんだけど駄目なときはダメダメなんだよな
41名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:57:12 ID:eYE9+q/s0
三都主は余計なことしなければとてもいい選手
42名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:59:16 ID:dmFjwnin0
三都主のことをアレ呼ばわりかよ・・・
大口叩くのはけっこうだが殴られてもしらねえぞ
43名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:02:10 ID:1ExfCQsO0
誰でもいいけど、守備ができてそのうえで攻めることのできる奴をSBに置いてくれ
44名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:02:26 ID:e9oMOFPz0
通訳には勝てないよ
45名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:03:57 ID:4HO+QhX80
雑誌のインタビューでの俺様っぷりはスゲエよこいつ
46名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:04:33 ID:z85E5nkl0
いっとくけど
相馬は三都主よりも戻りが遅いし放置プレー満載だぞw
47名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:04:39 ID:QWAOmin4O
守備が課題なのに、それにてをつけるきがないからな
48名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:05:04 ID:Ui/Q8lFv0
もう服部でいいよ。服部のほうが安心して見れる。
49名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:07:10 ID:wLkQmJY7O
服部と駒野か
50名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:10:31 ID:tnEZxyng0
駒野不要
明神はもう呼ばれないのかの
51名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:11:24 ID:8nSn4WJ2O
相変わらず大口叩いてるみたいですね。
52名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:14:02 ID:Ggz5p4x/O
>>50
両サイドとスリーバックの真ん中明神ならブラジルに勝てる気がする
53名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:16:26 ID:nG7VdGPh0
「俺、守備嫌いなんでほかの選手に守備やらせてますよ(笑)」(相馬)
54名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:23:42 ID:GqqluQfd0
でもなんとなく4年後もダメポな悪寒
55名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:33:02 ID:JDa3ZCgX0
相馬→三都主→相馬
56名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:38:17 ID:4XrsoGnL0
ていうかなんでそもそもさんとすがSBやってるわけ?
57名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:53:36 ID:4k9lpcAr0
頼もしいじゃないの
58名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:54:14 ID:TXaeetOt0
1試合8点くらい取られるんでしょ
59名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:57:14 ID:KzbiSEurO
>>42
釣り?
アレはアレックスの愛称だろ
60名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:58:38 ID:J/2t0Z3mO
直樹の方が復帰すればいいんでない?

元鹿だしジーコも気に入るでしょう
61名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:59:16 ID:UQMHfCg50
じゃあ間をとって平川でいいんじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:01:04 ID:j87joIfOO
浦和のお塩
63名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:01:58 ID:byL+B9Vy0
ビッグマウスはジーコに嫌われるお。佐藤しかり。
64名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:05:28 ID:J/2t0Z3mO
>>61 平川もいいけど、彼は右サイドでプレーしたいって言ってたよ。
65名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:05:32 ID:KzbiSEurO
>>63
寿人のどこがビッグマウスなんだ
66名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:06:28 ID:ALXBRDcY0
はっきり言って相場の方が守備できないだろw
67名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:08:26 ID:LfZ5uhsUO
アレってアレックスの事かww
てっきり三都主を物呼ばわりしてるのかとオモタ
68名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:13:47 ID:a0e95SHQO
クロスは点に絡まないし、守備はザル以下で、名門降格の原動力だと思うが。
なのにさっさと移籍を決めるとは真性のDQNとみた。
確かに突破力はあるけど、正直、アレやアツがデビューした時のほうがインパクトは強かったがな( ̄ー ̄)ニヤリ
69 :2006/03/02(木) 08:15:55 ID:6o2XsAvF0
相馬マジで頑張ってくれ
70名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:22:56 ID:FVwGoxWo0
相馬(笑)
71名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:32:30 ID:VPcRrjCe0
>>18
GK 21 高木 義成
DF 20 李 康珍 ←←←←←←法則発動!!
DF 4 林 健太郎
DF 5 米山 篤志
MF 2 山田 卓也
MF 8 小林 大悟
MF 32 小林 慶行
MF 22 平野 孝
MF 7 相馬 崇人
FW 9 ワシントン
FW 11 平本 一樹
72名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:33:52 ID:ByTLBZU20
いくら努力しても無駄
なぜなら監督はジーry
73名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:33:55 ID:5LSMgzQG0
代表狙ってたのか。なかなか図々しいやつだな。
74名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:41:25 ID:MgAhdpNR0
一時期2chで相馬待望論が沸き起こってたはずだけど
なんでこんな評価落ちてるの?
75名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:42:46 ID:s2sFmUPO0
相馬が取ったところを家長が取ります
76名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:43:20 ID:UB5MwoRF0
ちょっとベテラン過ぎるな
フランスWカップでは輝いていたとは思うが
今度のWカップでは若い選手のサイドを試したい
77名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:44:14 ID:u9t2//fh0
>>18
二流ばかりだから
78名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 08:51:01 ID:GReRPdvt0
宮本がカバーの指示出してるのにボーと見ててフリーでクロス上げられてた黒いのw
79名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:00:21 ID:Vm/T/rK/O
相馬「俺の下の名前、なんて言うか知ってます?」
山田「相馬だろ」
平川「それは苗字だろ」
山田「名前なんか知らないよ。お前知ってる?」
平川「相馬直樹でしょ」
相馬「違うよ!」

            バ カ サ イ ド だ !
       ハ))ハ                          ハ相ハ
    (゙(゚Д゚#∩                        ∩ ゚∀゚)')
    O.,,_  〈                     〉 馬_,,.O
        `ヽ_)                         (_/"´
80名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:15:08 ID:wmyaxT+10
相馬か・・・
代表に欲しいのはSHじゃなくてSB,WBが出来る選手なんだよな
左って全然守れる選手いないな
相馬直樹に復帰して貰うしかないかな
81名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:28:44 ID:ibCLOMOwO
>>74
本人のレベルが落ちた

松井の活躍
82名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:32:40 ID:4k9lpcAr0
>>81
>松井の活躍

?なんの関係が
83名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:35:08 ID:Ws8LYuIK0
田中隼磨が左もこなせたらなぁ
84名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:42:36 ID:YsdF6EWe0
こないだのサントスみたら
誰でも良いから替われって思うな
マジでベテランの相馬とか服部のがましだろって思えたからな
85名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:47:15 ID:Ws8LYuIK0
左できるSB
アントラーズの新井場って左だっけ?
86名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:59:12 ID:tJm5Y9WL0
>>84
日本はいつから1*1で守備するほど強くなったんでちゅかー?
攻撃にも守備にも人数かけるのが日本のやり方じゃなかったんでちゅかー?
87名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:05:39 ID:mecB/HlW0
>>42
「アレ」ックス

釣りか?
88名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:09:37 ID:wmyaxT+10
>>85

全盛期は間違いなく日本を代表するサイドの選手になると思ったな
能力は間違いなく一番と断言できる
中でも突破力
ドリブルみると間違いなく虜になるよ



鹿島行ったのが間違いの始まりだった・・・まあ最近やっとパフォーマンスが戻りつつある
ドイツはさすがにあり得ないけどね
89名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:11:40 ID:6Os3EXZQ0
>>88
新井場は鹿島行ってから微妙になったな
90名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:15:39 ID:YsdF6EWe0
>>86
サントスの雑なプレー見て何も感じねえのか
まあ、宮本がカバーしてくれるから別にいいよな
91名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:18:23 ID:W3dRNbQq0
>>10
おまえ何も知らないのな
92名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:19:15 ID:vb8ZDvna0
サントスが骨折すれば代表の守備の問題が解決する
93名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:23:05 ID:W3dRNbQq0
>>92
4バックやるからいけない。
3バックにしとけって
94名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:25:01 ID:Ws8LYuIK0
現状ではサントスが「ベター」ということか
次の時はジュビロの菊池直哉とかかな?
まあ相馬はダメ!というのには同意w
95名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:26:12 ID:mecB/HlW0
菊地は人間力が監督やってる限りはだめぽ
96名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:37:39 ID:kMrBwpga0
ろくなサイドがいない
97名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:50:26 ID:EHuM/+ZC0
ドゥドラに帰化してもらうしかない
98名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:55:35 ID:W3dRNbQq0
>>94
左SB自体が人材難だからねぇ。
99名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 11:00:59 ID:R8Ioipb70
坂本隊長が最強だと思うの
100名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 11:03:05 ID:ZgKomGIi0
サントス、試合中にベンチから
「一発で飛び込むな」って指示(指導)されてたな。
俺も小学生の時よく言われたな。
101名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:28:46 ID:ioAUI7Qw0
仮にも先輩に向かってあれ呼ばわりはないだろ
102名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:35:17 ID:VNrHVTmi0
西でいいじゃん
103名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:42:28 ID:stmKVWR40
誰か年上の相馬を過去からつれてきてー
104名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:43:39 ID:LM3N6ahh0
守備の仕方を覚えりゃ三都主なんてあっさりだよ
105名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:44:46 ID:oJcI6cpf0
まずは語学を勉強しないとね
106名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:56:53 ID:TVjoeCCN0
>>75
正解
107名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 13:13:17 ID:W3dRNbQq0
>>104
覚える気がない奴には仕込めないって。
108名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 13:15:12 ID:rEa80u2S0
>>100
おれも小学生の時言われたよ。"小学生の時に"
109名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 13:24:19 ID:ISjdoIgu0
中谷待望論。
110名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 13:26:45 ID:6WW3GCHN0
黒部が相手のことを考えないてきとうなクロスを相馬は上げる、とか笑いながらだけど言ってた
111名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 13:33:31 ID:iPj8IiI/0
>>82
松井を左WBで使えっていってる人をけっこう見るよ、2ちゃんでは。
112名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:08:59 ID:wRoE/2dx0
サントスは攻撃:8 , 守備:2としたら
相馬は攻撃:5 , 守備0.5だろ。

ドリブルも攻撃力もサントスの方が断然上だろw
113名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:18:19 ID:0gH7FzGh0
ナラハシと相馬の全盛期レベルの奴はいないのかよ。
それでも世界のSBと比べるとアレだが日本のレベルで考えると
この二人は今になると神に見える。
114名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:20:07 ID:ceGjSOaY0
ジーコの通訳枠を壊してほしいww
115名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:21:10 ID:s6zO4/Ch0
だが、断る
116名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:28:30 ID:JuQOZglM0
一瞬どこの代表取締役かと思った
117名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:29:17 ID:eEZkRx2E0
>113
あいつらのあさってに飛ぶクロスも,何年もたつと美化されるのだろうな
118名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:35:00 ID:RDUbfD4+0
まあ現状左SBはアレが最強なのは事実
村井とか相馬とかは使えねー
119名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:41:00 ID:Ws8LYuIK0
厨な質問で申し訳ないんだが、
サントスって元からSBだっただろうか?
何か記憶ではもっと前目でプレーしていて、
トルシエの時ぐらいから徐々に下がってきた気がするんだが
120名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:44:53 ID:faEtPW5u0
相馬ってまだ24歳だろ。今年の12月で25歳。
121名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:48:18 ID:RDUbfD4+0
>>199
ジーコが4バックやりたいから無理やりSBに変更
アジアレベルでしか機能しない
122名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:49:44 ID:7Kns/BMS0
練習でアレ削る全治6ヶ月→赤スタメンゲト→代表村井・アツ→夏ブンデスに練習参加→2部にレンタル→憧れのり〜がえすぱにょ〜らへ
123名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:54:55 ID:Am7jhZ3T0
サントスやめろ
124名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:57:40 ID:LnqTLirJ0
>>119
清水に入ったときはサイドバックだったような
125名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:58:12 ID:Ws8LYuIK0
>>121
サンクス
見ているほうもストレス感じるが、
やってる本人もかなりストレス感じてるのかなぁと思ったもんでね
126名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:00:21 ID:UrWuKEUm0
美白のロベカルって今何してる?
127名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:01:08 ID:6WW3GCHN0
根本は地味に成長してるよ
128名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:04:52 ID:6TSNIOYa0
相馬がアレに勝ってるのは顔だけだと思う
129名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:07:10 ID:+jDJyHjiO
>124
FWだろ。
つーか、左SBとして今現在日本で一番マシなのは平野だぞ
130名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:07:16 ID:RVlTJPAK0
正直、誰でもいいってレベルだろ
Jの試合でアピールしてもその時だけパフォーマンスがよかった
やんない方がマシさ
131名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:07:39 ID:Qwg7Sufk0
>>76
あのループシュートは見事だった。
132130:2006/03/02(木) 15:08:14 ID:RVlTJPAK0
ら、が抜けました。
133名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:13:03 ID:+aaqL1740
サントスって、攻撃の選手だった印象が強いよな。
リーグMVP取った時はFWだかMFだったような?
134名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:16:30 ID:W3dRNbQq0
>>125
やってる本人が一番大変だと思うよ。
適性ないのにやらされてるんなんて悲惨すぎ。
前目でやらせれば生き生きとプレーしてるよ。

暇だったら浦和の試合も見てくれ。
135炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/03/02(木) 15:17:10 ID:Bye7tlDbO
>>126
鹿島から大分へレンタルだったけど、今期から完全移籍。

で、左サイドスタメン。
たまにフリーキックも蹴る。
136名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:23:13 ID:pQOSwF2J0
偽者の相馬か
137名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:28:44 ID:RDUbfD4+0
サントスを代表で使おうとすると4-2-3-1の左か?
でも1TOP向きのFWいないし駄目だろうな…
138名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:38:47 ID:ECZRJVko0
ビックマウス相馬も守備も糞だしな…
139名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 15:44:03 ID:SCZICHbV0
>>74
あれは緑サポの工作だったんだろ
今じゃ緑サポが叩く側に回ってる
140名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:00:38 ID:+jDJyHjiO
>139
緑サポですら相馬の守備は糞と思ってましたが何か?
単なる代表厨だろ
クロスの精度だって運動量だって平野の方が上だったんだからさ…
アレックス以上にありえないぞ相馬なんて
141名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:06:30 ID:8wfKIllf0
サントスをアレ呼ばわりするとはwww
さすがビックマウス相馬w
142名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:11:00 ID:zIGkmwGO0
三浦かポジション奪って勘違いしたんだろうね
143名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:15:55 ID:Ws8LYuIK0
結論:本職じゃない左SBをこなしているサントス以下の相馬じゃ代表は無理
144名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:19:04 ID:W3dRNbQq0
だったら緑もなんで相馬をSBで使ってたんだよ。
145名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:21:34 ID:o1dD6BYz0
こいつドリブルだけじゃん
しかも絶対抜いてからじゃないとクロスは上げないし精度も糞
浦和の中だけで争ってろ
146名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:23:16 ID:66gKkqKh0
去年の緑は相馬がどうかとか言う以前にCBが戸川以外クソだったし。
特にあの韓国人の(以下略
147名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:25:52 ID:8Al/WgWmO
サントスなんか「あれ」呼ばわりの物扱いですね
148名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:29:40 ID:weOUSAxI0
あ、そういえば浦和に移籍したんだな。
浦和で相馬がレギュラー取ってくれれば代表でもサントスあぼーんするかもな。
相馬頑張れ。
149名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:31:49 ID:aBIYZvp30
>>147
そのネタは飽きたからもういい

あんまり俺は相馬好きじゃないから情報知らなかったんだが
GGR(テレビ埼玉のレッズ応援番組)の相馬と黒部のインタビューみて確信した
こいつリアルDQNwww
まあせいぜいアレックスの危機感でも煽って夏あけにレンタルで
150名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:32:15 ID:HqsvclV00
>>144
それはベルディの成績を見ればわかるかと。
151名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:36:43 ID:JQ20ZEptO
まずは平川と細貝に勝たないと
152名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:39:03 ID:W3dRNbQq0
>>150
そういう意味じゃなくて、自称緑サポが守備で糞だったって言ってるからさ。
適正ないポジで使った挙句に守備崩壊してるのに、それでも使い続けたわけだろ?
153名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:40:15 ID:pyxDfyMI0
ブラジル監督「W杯伏兵は日本」
 ブラジル代表のパレイラ監督が、伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトのイ
ンタビューに答えW杯の伏兵にF組で戦う日本を挙げた。「アウトサイ
ダーを予想するなら日本と言いたい。好きなチームだ」と話した。また
自らが率いて優勝した94年大会と、現在のチームを比較し「今の方が
才能がある。特にロナウジーニョとカカ。94年にあのレベルの中盤は
いなかった」と胸を張った。(波平千種通信員)

2006年03月02日09時48分 日刊スポーツ
154名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:43:27 ID:X3qlXe9/0
相馬は自分で守備は嫌いだって言ってるからな。
将来的にはともかく、今すぐ守備は良くならんよ。
155名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:44:12 ID:RDUbfD4+0
降格ケテーイした木白戦も見たが
まっったくやる気無かったな
代表厨の評価はなぜか高いようだが
156名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:45:21 ID:/10HCvAm0
守備が糞でも使い続けて向上するならいいさ。
守れてなくても、守る気があるなら長い目で見ればいいさ。
言われ続けてること直す気にならないってのはどういうことだ?
上がりきったところで相手ボールになってるのに、歩いて戻ってくるなと。
周りが期待していることに気づいてくれと。
157名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 16:47:03 ID:8nSn4WJ2O
>>99
坂本隊長でもいいと思うけどオウンゴーラーだからな・・・
158名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 17:09:29 ID:W3dRNbQq0
>>156
この前の雑誌でギドから守備について直接指導があったけど、
「全然めげてない。自分の持ち味は攻撃だし、浦和に新しい風を入れますよ!」
見たいな事いってた

こりゃダメだって思ったよw
159名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 17:29:19 ID:xcZICikI0
>>158
だめだこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 17:35:11 ID:qOyp0fhgO
こいつ入れても三都主の二の舞になるだけだからな
161名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 18:10:25 ID:WQRx+2FO0
三都主も糞だがその三都主に勝ってるところが
何一つ無い相馬
162名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 18:21:17 ID:SCZICHbV0
>>160
2の舞にすらなれねえな
163名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:09:58 ID:Ws8LYuIK0
>>158
何を言われても4回転ジャンプに固執し続ける安藤美姫と同じ匂いを感じるなw
164名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:11:46 ID:y0vr6iR40
ジーコはJを見ませんから無駄じゃないかな
165名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:25:36 ID:3a11PllS0
>>153
「アウトサイダー」を「伏兵」と訳すのはかなり無理があると思う・・・。
「ダークホース」ならわかるが。。

この波平某という人大丈夫か?
166名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:26:37 ID:ZjhEHRFEO
とりあえず三都主は消えてくれ
167名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:29:41 ID:rC05VIeG0
相馬は若干石塚臭がするw
168名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:30:37 ID:xJBqLns30
>>118
サントス、2chやってる場合じゃないだろもっと練習しろ。
169名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:35:18 ID:Ws8LYuIK0
サントスさん
本職じゃないところでよく頑張ってるのは評価しますが、
もう少し守備のほうに気を配ってもらえると助かります
あと不要なイエローカードも減らしてください
マジにお願いします
170名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:39:05 ID:VQDOui460
ベルディの守備もザルだったからあてにしてません
171名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:43:49 ID:lf5E+FnJ0
あんたの守備もじゅうぶんザルですから
カード集めない分マシなだけ
172名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:55:47 ID:LeBtXNyS0
左サイドはアツでよくね?
173名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 20:29:50 ID:Rb7OJTAnO
相馬にポジション取られたのなんて呼べないだろ

ホント人材がいないよ。これならまだ三都州に任せたほうがマシ
174名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 20:35:15 ID:/10HCvAm0
>>173
あれは、中へ切れ込む悪い癖出してた頃だったからなぁ。
これでもかってぐらい、内へ入ってシュートを打ちたがってた。
代表意識してたんだろうけど、クラブではその動きを求められてなかった。
175名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 20:38:07 ID:sC/FFyNO0
去年の緑サポは守備をしない相馬にキレそうになったんだろ。
176名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 20:46:13 ID:tEgyDbRsO
3バックでいいべ
3人ストッパーいた方がやりやすい
福西 稲本がボランチ
中田はカフーポジション
中村 松井が前
柳沢 久保の2トップ
177名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 20:47:11 ID:iPj8IiI/0
>>152
サポにはわからんだろ。監督に聞かないと。
178名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 20:50:17 ID:ZjhEHRFEO
>>176 3バックって最終ラインでやたらとパス回しするのが見ていてウザイ
179名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:03:42 ID:rKkn6sHc0
でも相馬崇って元々SBだぞ。
ドリブル厨になって守備しなくなったのは去年からだし。
元々はクロス精度が売りの選手だったんだがなぁ・・・。
180名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:07:56 ID:vlpD5M/Q0

あいすべきバカ
181名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:09:13 ID:tZj0+ywO0
ぎゃああああああああああああああああああああおす
182名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:11:39 ID:Ii5QfPNr0
相馬って名前が駄目だよな。前の相馬を連想させるし。
ジーコに選んで欲しいなら、覚えやすい名前にするのがベスト。
カルロスとかに改名したら絶対選ばれる。
183名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:11:57 ID:pYZvzfkM0
GGRでこいつ喋ってる所初めてみたけど

DQNだった
184名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:18:54 ID:015n1chc0
まあ、家長>相馬なんだけどな。
185名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:20:54 ID:/K9FZUF60
>>184
ポジションが違うべ
186名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:21:32 ID:iB9AtOoLO
ギドがしっかり守備教えたれよ
187名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:22:24 ID:agDuqitWO
確かに代表狙うなら他のクラブで活躍するよりも
三都主ベンチに追いやったほうが手っ取り早いな
代表入りのためにレッズ選んだのかも
188名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:22:34 ID:5TxzztRc0
チームの紅白練習中にカニばさみ食らわせればいいと思うよ
189名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 21:56:20 ID:wRoE/2dx0
相馬は緑で天皇杯優勝したときがピークだったな。
190名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:01:58 ID:ymTS9dGW0
フランスW杯当時の相馬直樹が
ジーコジャパンにいれば、左サイドバックは確定だな
191名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:04:58 ID:tnEZxyng0
津並だって確定だろうよ
192名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:07:20 ID:/LO2mI8f0
相馬かなりいいと思うよ
前動き見たけどあれはすごい
193名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:12:13 ID:742tZo/FO
>192
相馬、2chしてる場合じゃないだろ。練習しろよ
194名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:16:29 ID:XKDHSMKz0
あの相馬しかイメージできない・・・
195名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:17:15 ID:WxddMvaG0
本気で頑張れ!
マジで応援するよ
196名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:33:30 ID:xcZICikI0
本当に頭悪いよな、こいつはwww
197名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:40:21 ID:xcZICikI0
ビックマウス相馬語録みっけた



152 :U-名無しさん :2006/01/22(日) 10:33:53 ID:idMns3dS0
雑誌整理してたら、>>98と同じと思われる代の記事が出てきたんでちょい紹介

>「いまの五輪メンバーには負ける気がしない。プロになれば自分にもチャンスが
>あると思った」
>丁寧な言葉で話そうとしながら、次第に熱を帯びてタメ口になってしまい、その都度
>「だよね」を「ですよね」に言い直すのがユニークだった。

緑でスタメンを確保したとの話の後に、>>98の言葉があり、

>おそらく最後の一文(「だいたい、ボールを後ろに・・・」云々)が彼のポリシーであり、
>サッカー選手としての存在価値を表す。
>「日本で試合に出られるようになったからって、それがどうしたって話です。世界には
>もっとすごいヤツがゴロゴロしている」
>余暇は欧州サッカーの虜。ライアン・ギグス、マルク・オーフェルマルスのような
>サイドアタッカーに自分の未来を重ねる。

やっぱバカ馬だw 面白い。期待大
198名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:40:43 ID:w8pOMyVDO
>>192
確かに凄いな。
何せ全くディフェンスしないで裏取られまくってんだからw
あんなの代表にしたらオーストラリアどころか中国にだって勝てん。
199名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:44:34 ID:LbFB1AUC0
どうりゃいいんじゃ嗚呼嗚呼ああぁぁぁぁぁああああああああーー!!!!!
200名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 23:23:20 ID:Kl07WTAW0
ナルシストは伸びないよ。
201名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 00:01:33 ID:aGtf9yCM0
>>178
馬鹿発見。
202名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:04:27 ID:dUTZ0+850
ビックマウスのドキュン
203名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:26:10 ID:CXzYqXUV0
思ったより年齢逝ってるんだな
荒削りな感じだからまだ21歳とかそんな感じかと思ってた
204名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:27:31 ID:6CPYDTFwO
お塩フリークには是非チェックして欲しいナリ
205名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:28:22 ID:PqVYW/uQO
ひっそり根本に期待
206名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:29:51 ID:f5xmy7s+O
サントスよりも守備がひどい
ベルデー降格の原因の一人
207名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:35:57 ID:WHCiU1MR0
で、お前らの理想の左SBって誰よ?
ロベカル?マルディーニ?
208名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:54:39 ID:11ETi27T0
富田
209名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 04:16:15 ID:Ln0ZNlGEO
ザンブロッタ
210名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 06:11:26 ID:mzkDpsb9O
211名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:09:47 ID:AGJQROp00
相馬ってなんでDF登録だったの?
なにかの罰ゲーム?
212名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:12:19 ID:+zFjNHY60
W杯本番、ここで驚きの三浦淳の代表再召集&レギュラーで左サイドのサントスの穴を狙おうと思っていた
相手国がびっくりというシナリオを期待。
213名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:20:38 ID:AGJQROp00
アツからポジションうばったってのも実力じゃないでしょ?
監督と対立してたり、ケガとかが原因でしょ?
アツに勝っているところなんて何一つ思いつかん
214名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:24:34 ID:UQKFoZVg0
取っちゃえ!
215名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:24:45 ID:5x+HXop10
216名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:26:34 ID:+aRtDvUP0
>>215
;y=-( ^ω^)
217ごふ:2006/03/03(金) 13:28:47 ID:VeZL3YGPO
頼むよ相馬。サントスをひきずりおろせ。相馬って名前のやつはみんなうまいんだからな
218名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:44:39 ID:MY039Klf0
>>213
アンチ乙
219名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:46:08 ID:JDBaEP0S0
アツ待望論が多くて意外
220名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:50:07 ID:Z6qt2LBRO
>>219
選手からの人望があって、バランスのいい選手となれば、アツしかいない
221名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:56:41 ID:Gt5mMSOi0
昔の岩本輝とかぶる
222名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 13:58:54 ID:4iyKN1Nt0
ドリブルならサントスよりも上だよな
223名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:05:05 ID:Rzhy1h+t0
降格した後、相馬・ワシントン・山卓あたりをこれでもかと叩いてた緑サポには心底腹が立った
224名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:05:53 ID:lIPWDruy0
去年の相馬、山卓は叩かれても仕方ない
225名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:10:57 ID:+zFjNHY60
>>219

みんなもうヤケクソで「サントスでさえなければ誰もいい」状態に陥ってる。
226名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:23:37 ID:32/h21grO
古賀誠治!古賀誠治!日本のロベカル古賀誠治!
227名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:28:33 ID:WIh8Ccep0
あぁ、いたなぁ古賀誠治
膝だっけか?高校で壊してJ入りしてから暫く出られなかったの。
アビスパだっけ?今。
J2じゃ良い活躍していた気がするなぁ
228名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:30:39 ID:P6eQtBG+0
代表の左サイドは服部公太でいいよ
229名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:41:37 ID:32/h21grO
>>227うん。アビスパ。けどやっぱ本人が言ってた。怪我して足遅くなったって。
あいつが高校卒業から順調に育ってたらマジでアジアのロベカルになれたのに。怪我ってやっぱ怖い
230名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:43:03 ID:Wu1+XBPR0
















J


231名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 14:58:24 ID:u1sBED1WO
つか、コイツは加地さんと徳永のことを見てなかったのかと。
232名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 15:07:36 ID:GP+g+ha00
ジーコのことだから、取って置きの秘策があるんだよ。
誰か帰化させたりとか。
233名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 15:36:10 ID:WIh8Ccep0
なんか、すげぇブラジル人サイドバックとか帰化させたら真の神になるな
もう時間的に無理だけど。帰化
234名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 17:42:01 ID:VhHjn/Qu0
ハム太でいいよ
235名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 17:43:46 ID:7Qtl5NXcO
相馬は夏には移籍しそう
236名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 17:45:53 ID:mnutGxYD0
237名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 17:59:35 ID:B27A8peG0
>>236
まちこ垂涎のシロモノだなw
238名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 18:01:55 ID:8+NqEtR+0
松井がいるからいらないよ
239名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 18:55:33 ID:y/myHFfH0
つーか、サイドバックができなきゃ三都主のポジションで使われないから。
240名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 19:16:41 ID:l6OgBXcY0
>>211
元々SB
241名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 19:25:39 ID:KG1zTToQ0





             こいつってひょってしてネタキャラ?




242名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 21:55:29 ID:EXBVjJeO0


>>241



サッカー界のお塩様こと、相馬崇人です
243名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 01:58:02 ID:av3Vo/Dp0
ビックマウスだな
244  :2006/03/04(土) 01:59:53 ID:IbsPivA60
ケズレ!!ケズレ!!さっさとケズレ!!しばくぞ!!
245名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 15:19:18 ID:RzpOQ4U80
>>242
本田を忘れてるぜ
246名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 20:41:57 ID:3P+yARtC0
今日はどうでしたか?
247名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 20:50:56 ID:Ms+3Kapa0
大久保とはまた違ったタイプの馬鹿だな
248名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 21:29:49 ID:pzagam1U0
>>207

アメリカワールドカップの時のレオナルド。
249名無しさん@恐縮です:2006/03/06(月) 04:32:22 ID:eff70KQx0
去年の天皇杯で見たときはキターと思ったんだけどねぇ
250名無しさん@恐縮です
若いと思ったら25かよ