【サッカー/日本代表】松田好機、DFにサプライズあり「誰にも負けない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイおまコンφ ★

◇松田好機、DFにサプライズあり「誰にも負けない」米国、インド戦参考にならず

ほぼ大枠は確定的となったW杯出場23人枠だが、
それは海外組を多く抱えるFW、MFの話。
DF枠にはサプライズの可能性が残されているのだ。
W杯イヤー初戦、2−3で敗れた米国戦で、DFは完全に崩された。
ジーコ監督は試合後、「今後いろいろ分析する必要もあるだろう」としたものの、
その後の相手のフィンランド、インドは、参考にならないほどの格下。
「DFは手付かずのままで来てしまった」(協会幹部)と、選考には再考の余地がある。
そんな現状で、昨年1月29日のカザフスタン戦以来の代表入りに名乗りを上げたのは、横浜Fマリノスの松田だ。
「腰の状態さえ良ければ、誰にも負けない自信があります」と、最後の滑り込みに松田は自信を見せる。
問題はこじれ切ったジーコ監督との関係だが、実力を発揮すれば、再び声がかかることは十分あり得るのだ。
今年から中沢に代わり横浜Fマリノスの主将に就任。岡田監督の信頼がうかがえるが、当然狙うはW杯キップ。
「あきらめていない。サッカー選手として、W杯を目指さないわけがない」と当然の宣戦布告。
ボスニア戦後のエクアドル戦(3月30日、大分)での代表入りへ向け、Jリーグで大暴れするしかない。

ZAKZAK 2006/02/28
ソース
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006022814.html
2名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:21:34 ID:dYcDdW2f0
3名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:21:38 ID:4M2MSpQp0
4名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:22:09 ID:aaOcsFlR0
キター!!!!!

フラットスリー復活
5名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:22:16 ID:t3uVTnZU0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:22:34 ID:3yxbf3oY0
頼むよ
7名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:22:59 ID:cQhoKVxW0


で、誰の代わりよwwwwwwww

8名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:23:03 ID:D5MKauWTO
これはない
9名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:23:12 ID:gPETSZ080
サントスよりはいい。
10名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:23:25 ID:JAWQ7fWT0
もう今からでは無理だから
一番守備の堅いチームのDFライン全員ひっぱってこいよ
11i u:2006/03/01(水) 23:23:53 ID:qoR1/Y6C0
あれ、こんな名前の人いたっけ?ヨシキ?
12名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:23:55 ID:Ur7962KF0
松田はジーコに嫌われてるからないだろ
13名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:19 ID:JK1VOgxkO
もう無いだろ
14名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:21 ID:GyfhmzmC0
残念ながら無理
あの時帰らなければ・・・
15名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:24 ID:3yxbf3oY0
4バックならCBは中澤+(上がらない、怒らない)松田でいって欲しい
16名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:31 ID:gQto5M6d0
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
17名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:35 ID:1m7/aLma0
>>10
浦和ですか?
18名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:42 ID:WQvMgyg10
>>7
宮本じゃないのか?
19名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:55 ID:Uj/n4At+0
大分の深谷ぐらい呼んでみろ
20名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:55 ID:ehmUJ1SGO
zakzakって何で松田推しなの?
21名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:25:11 ID:RVugZVdt0
DFラインは

松田 中澤 闘莉王

かな
22名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:25:18 ID:mK4jm+5j0
カードの多い選手はいらない。
結局他のメンバーに迷惑がかかる。
23元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/03/01(水) 23:25:32 ID:aEUVeIrW0
俺だけのマツはマリノスのもの 
代表なんかに渡さない(*´д`*)'
24名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:25:48 ID:W3pSWQ/y0
左サイドバックだろ?
25名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:25:54 ID:J5Un7Kn00
>>21
全員上がる悪寒!
26名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:14 ID:WQvMgyg10
松田を上がらせないように


松田 岡田 中澤
27名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:19 ID:NI6NshvL0
おおおおおおおお
メントスoutか
ある意味楽しみだ
28名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:19 ID:n6FKJfnk0
坪井と松田が合わさってよいところだけを兼ね合わせたDFになればなあ
29名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:39 ID:wSQyLdDD0
ほとんど変わらないけどな
宮本よりマシだけど、あくまでマシなだけで・・・
30名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:41 ID:dnrisHuF0
普通に中澤、宮本、松田の3バックでいいのに
ジーコ意地貼るなよ…
31名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:48 ID:3yxbf3oY0
>>26
あるあるwww
32名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:55 ID:MvC30k7d0
松田って足元下手じゃないか?
33名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:56 ID:6I99oO1U0
>>25
頼もしい
34名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:27:04 ID:GyfhmzmC0
喜んでる方々ZAKZAKですよ
35名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:27:20 ID:x58Z0m8I0
>>21
その3人のうち調子いい奴2人でいいよ
本番は4バックだろうし
36名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:27:53 ID:p/aoy2bt0
性格悪いんだろ松田は
37名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:28:07 ID:nq/x8M8l0
実際使うのは4バックだろうから
結局問題はサイドバックだろ。
まあ宮本の問題もあるが
いまさら外して大丈夫かな?
38名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:28:12 ID:m2MKYftUO
>>25そうだねw全員攻めが大好きなDF。
攻めるのが嫌いな人にやらせれば?
師匠や加地とか
39名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:28:22 ID:aaOcsFlR0
>>26
最強だなwww
40名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:28:41 ID:VG481Tcy0
最強4バックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 師匠 中沢 松田 加地
41名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:29:00 ID:LlMJ7tW90
zakzakの中の人って松田?
42元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/03/01(水) 23:29:03 ID:aEUVeIrW0
釣男のほうが年齢的に考えて代表に呼ぶべきじゃないかな( '∀`)y━・~~
43名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:29:08 ID:ocvPT19GO
松田の身体に宮本の頭がつけば完璧なのだが。
44名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:29:12 ID:fsH+n9P7O
坪田
45名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:29:19 ID:G1N4i9Vj0
Jの左SBでまともな奴いないの?
守備、それもクロス上げさせないブロックのうまい奴
46名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:29:30 ID:zxwIG68A0
このスレは伸びる
47名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:29:45 ID:OHipQcc30
稲本談「後ろから『うおおおおおお、コノヤロー』とか言いながら上がって来るんですよ、誰かと思ったら松田さん」
48名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:29:54 ID:Oil862eLO
髪伸ばしたらすげーイケメン
49名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:30:30 ID:NGY1ufr70
岩政
50名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:30:49 ID:uyFHhWWT0
MAZDA待望論

               ∩―−、
              / (゚) 、_ `ヽ
             /  ( ●  (゚) |つ
  キタ━━━━━━| /(入__ノ   |━━━━━━!!!! 
             、 (_/    ノ
              \___ ノ゙
               /      ヽ
              / 人    \\   彡
            ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                 / 人 (
                (_ノ (_)
51名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:31:04 ID:Gcz/zPnm0
>>10
ガンバか
52名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:32:05 ID:fkRvMg2y0
キャプテン☆セレブ、
アウツ!!
53名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:32:19 ID:Ow/dFXwK0
松田っていっつも本番からだな。
卑怯な野郎だぜ。
54名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:32:40 ID:lmu3htdH0
アウェーでカードの多い選手は怖い
某選手のように狡猾でなけりゃ
55名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:32:52 ID:P5cx1uQI0
4バックなら宮本より松田だろ
つーか3バックにしろ
56名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:32:56 ID:bIGrkLp60
ここで松田を左サイドバックで起用してみると言うのはいかがだろう
57名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:32:58 ID:t3uVTnZU0
>>51
山口智 宮本 明神
58名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:33:04 ID:ONeVRKvB0
宮本の身長伸ばした方が手っ取り早くね?
59名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:33:18 ID:m2MKYftUO
>>51ガンバって優勝したのに失点が多いんでしょ?

東京Vの守備陣はスリリングでいいと思うよ。レアルに勝ったし
60名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:33:32 ID:EFEBeBqqO
今すぐ松田にDSのIQ上げるやつやらせろ
61名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:34:23 ID:ArtfWH+S0
別にジーコがサプライズありなんて言ってないじゃん
62名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:34:27 ID:pPPJF4Tt0
なぜかなかったことになってる喪庭の存在
63名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:34:47 ID:W3pSWQ/y0
もう福西センターバックでいいじゃん
64名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:34:50 ID:w+HhKJ8M0
サントスout
松田in
65名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:35:32 ID:Gcz/zPnm0
>>59
20失点
66名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:35:32 ID:LvKaVvv9O
松田ってほとんどの監督に一回は干されてるな。干される→反省→天狗の繰り返し
67名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:35:57 ID:bIGrkLp60
>>58


・・・!?
68名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:36:03 ID:t01hHZ0s0
松田の左サイドバック起用を試して欲しい
69名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:36:08 ID:XrJnCm5S0
フィード上手い
で足速いし高さあるし強い
頭悪くてもいいじゃない
70名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:36:48 ID:IAwuB3j40
松田良いじゃん、中澤とも連携取れるし。
71名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:37:27 ID:tHJlWdqUO
ん?
ワシが行って来るか?
  ∧((∧
 ミ# ゚Д゚)<左右できるぞ
 ( 14 )
 |   |
 し ⌒J
72名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:38:03 ID:Vk1Oo9WqO
自陣ゴール前でルーレットやって中澤に白い目で見られ、
勝手気ままにオーバーラップして岡田に
『お前のポジションはどこだ!』とキレられるも
『言われたけど気にしてないっす(笑)』と曰う松田。
73名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:38:13 ID:CCB3pQQzO
釣男はレッズでがんばります
74名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:38:20 ID:u1SdW+hc0
自陣ペナ内でマルセイユルーレットするからなぁ
75名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:38:21 ID:t3uVTnZU0
三都主 釣男 松田 タリー山田


バカ4バック
76名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:38:54 ID:aaOcsFlR0
松田って足速いの?
77名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:39:31 ID:98zNjr0w0
>>23
お願いだからこないで
78名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:39:31 ID:uyFHhWWT0
ジーコに頭下げないと無理だろーな
79名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:39:38 ID:wSQyLdDD0
鼻糞 FW代えろ バカ スロット
80名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:39:41 ID:ved2zh1Y0
解説にもオサレと言われるオサレよりh(yr
81元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/03/01(水) 23:39:48 ID:aEUVeIrW0
>>77
誰も上げないよ( '∀`)y━・~~
82名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:40:07 ID:VHcMZvLYO
ザコザコは松田好きだよな
83名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:40:15 ID:WQvMgyg10
>>78
頭下げる振りしてチョーパンとかやりかねんぞ
84名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:40:33 ID:98OJ7ZM10
松田と中澤のCBコンビが最強だと思うけどね。
SBはせめて攻撃力のある選手がいいな。
85名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:40:38 ID:t01hHZ0s0
   へなぎ 久保
 
   小笠原 中村
  
   中田  福西
              加持
松田 宮本  中澤 

こんな感じでよくね?
86名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:40:57 ID:5AqThLGO0
いや、松田はもう無いから。
87名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:41:28 ID:y2t6yem40
>>58
引っ張ってちぎれて使い物にならなくなっても
惜しくないしな
88名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:43:10 ID:9C+g3TCA0
2chみて思いつきで松田すべりこみありか?的な記事を書いただけです
89名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:43:12 ID:od6cVamf0
  田中   宮本   松田

これでいいじゃん
90名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:43:17 ID:CeRe+kIvO
松田と中澤を競わせないジーコが悪い

中澤がハングリー精神なくなった

もう中澤は駄目かもな
91名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:43:17 ID:cJcb0Hrw0
松田好機っていう無名の新人を抜擢するのかと思った
92名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:43:53 ID:t3uVTnZU0
今の代表にはこういうネタキャラが必要だな
ジーコは優等生好きだからつまらん
93名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:44:03 ID:LlMJ7tW90
>>45
メインが4バックってチームが限られる
鹿・大宮・瓦斯・清水・広島ぐらいか
大分・新潟・名古屋辺りは途中断念、広島も終盤は3だったかな
4バックでダメになると3バックになるんだよな
柏・緑とかは忘れた、犬は2バックとかあったな
94名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:44:43 ID:v7DQFkbj0
ジーコはブラジル代表のスタッフやったときに素行不良のロマーリオ追放した人だし松田はないだろ

95名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:44:50 ID:MvC30k7d0
なぜDFはみなアルメイダみたいな髪型するの?
96名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:44:53 ID:rUaZnW0i0
松田よ・・選出されたかったらサントスの足を折れ!
97名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:45:43 ID:IAwuB3j40
>>96
宮本だろw
98名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:46:04 ID:GyfhmzmC0
>>96
サントス関係なくね?
99名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:46:07 ID:6/NrXFze0
>>54
>アウェーでカードの多い選手は怖い
>某選手のように狡猾でなけりゃ

福西の事?
100名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:46:11 ID:dhooiHrT0
今の中澤だったら松田のほうが断然使える
足元の上手さなんて比べるまでもないし
それに宮本ならこいつを上手く扱える気がする
101元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/03/01(水) 23:46:13 ID:aEUVeIrW0
マツ召集せずとも、サブにモニワ、坪井もいるし 
その後ろには茶野や箕輪もいるし  もうほっといてやってくれZAKZAK( '∀`)y━・~~
102名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:46:17 ID:WY6r4C9m0
>>97
二人まとめてだろw
103名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:46:20 ID:bIGrkLp60
実力は置いといて、松田の列順って最後尾だろうな
104名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:46:32 ID:9E474TDxO
世界と戦えるDFはこいつだろ
105名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:46:47 ID:9Zh/7YLoO
なんか前にまったく同じ記事見た気するんだが
106名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:01 ID:6ihM5O1Q0
      久保
  松井    中村

サントス       加地

    福西  中田
     

 中沢 釣り男 松田

      川口
107名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:07 ID:wSQyLdDD0
>>96
ミツヲもついでに
108名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:17 ID:wWcrOs51O
こいつ大嫌いなんだよね。
引退してくれ。
109名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:36 ID:NMpdTEsV0
とりあえず両サイドなんとかしてよ
110名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:38 ID:x3QQT1560
松田君はもうファミリーじゃありませんので絶対呼ばれません。
111名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:46 ID:6/NrXFze0
DFで未だにサントス使ってるくらいだし、
松田は呼ばれない気がする。
112名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:51 ID:n6FKJfnk0
若手で期待できるDFってけっこういない?
113名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:52 ID:06gD2dLD0
3バックなら中澤、松田、坪井で最強
114名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:48:39 ID:W3pSWQ/y0
>>96
ついでに小野も
115名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:48:49 ID:xSzdl5l+0
>>23
そんな事言ってるけどファンサカで松田外してるじゃん
116名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:49:06 ID:YWq0xel00
日本の弱点はサイドじゃなくて、センターバックがビルドアップできないところ
117名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:49:19 ID:GyfhmzmC0
最終的に本番は

中田浩 宮本 松田
118名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:49:29 ID:t3uVTnZU0
ジョンと松田は中田さんと仲いいから
二人を入れれば中田さんもあんなにしかめっ面せずに済むよ
119名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:50:00 ID:TFbPP71c0
松田は試合中 サントスともめるだろうな。
120名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:50:19 ID:8LeEKWVwO
松田好機って誰だよ?
121名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:50:29 ID:blt0WWQiO
まあ、呼ばないね。
ジーコの頑固さは想像以上。
122名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:50:34 ID:UfDZCt6g0
サントスさえ外せば万事が上手くいくよ、きっと
123元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/03/01(水) 23:51:07 ID:aEUVeIrW0
>>115
週末はたぶん腰悪いから開幕戦出れないよ( ゚д゚)y━・~~
124名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:51:37 ID:Zwr5Um+X0
松田は日向みたいにジーコに直談判するべきだと思う
125名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:51:40 ID:RVugZVdt0
     誰でも良い

    中村   HG
三都主        加持
   福西   小野
 松田 中沢 闘莉王
      川口
126名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:52:27 ID:wSQyLdDD0
サントスをセンターDFに入れて
宮本左サイドやらせればいいんじゃない?
松田をFWに使えば万事解決
127名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:53:26 ID:WQvMgyg10
>>125
誰でも良いならむしろこれで

      松田

    中村   HG
三都主        加持
   福西   小野
 誰でも良い 中沢 闘莉王
      川口
128名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:53:38 ID:oRBcZTRA0
自分をコントロール出来ない人間が何言ってんだか┐(´ー`)┌
129名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:54:18 ID:ZkZR25Zx0
これマジで頼む

三都主   闘莉王    松田    加地
130名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:54:36 ID:YOxC9JfD0
3バックにしないと絶対ダメだよ。
131名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:55:09 ID:blt0WWQiO
中澤、宮本、田中誠、坪井、茂庭、チャノ、箕輪、手島、秋田、

この次くらいかな、ジーコの中では。
132名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:55:20 ID:1MS7iAVw0
今日本人で一番いいDFって誰なんだ?
またはチームで言うとどこかなあ
133名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:55:29 ID:YOxC9JfD0
ブラジル枠はサントスじゃなくてトゥーリオにすべき。
134名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:55:30 ID:tYYgPLwZ0
4−3−3の前の左ウィングを三都主にさせればいいやん
135名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:56:02 ID:ZkZR25Zx0
泣いて土下座すれば坪井の前ぐらいまでは一気に上がれる
136名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:56:36 ID:IAwuB3j40
キチガイって言われてたトルシエでさえ、ちゃんと使いこなせてたのにね。
ジーコは、指導者としての器小さ過ぎ。
137名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:56:39 ID:xSzdl5l+0

中澤  松田  岩政

これでおk
138名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:56:54 ID:6ihM5O1Q0
相手3トップで3バックってどうやってまもりゃいんだろ。
宮本真ん中→中沢左右どちらか→中沢サイドに引っ張られて
真ん中に電柱殺到、宮本何もできずってのが目に浮かぶ・・・
139名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:58:58 ID:PnuIwqtt0

3バックなら

 松田 宮本 中澤

4バックなら

中田浩 松田 中澤 市川

中澤の代わりに福元でも。箕輪でも。グランパスの増川とかでも!
140名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:59:04 ID:iQE810HUO
まぁ何が起こるか分からないよ
2002年も森岡が負傷して出番がないと思われてた宮本が急遽出場
松田はそれ以前に呼ばれるか分からないが
141名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:59:17 ID:UfDZCt6g0
今どきの攻撃陣は、前線からプレスして
相手の後方からのパス精度を落とさせる必要がある

サントスをどこで使おうと、守備が下手なのは致命的
コースを切って後ろを楽にさせることすらできない
142名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:59:38 ID:/tnVC1L+O
松田の目はない。ベンチウォーマーとしても紅白戦要員としてもイラネ
143名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:59:52 ID:IAwuB3j40
>>138
宮本、サントス、加持さん、を外して4バックが、吉。
144名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:59:59 ID:ID2pWUFh0
松田がいなけりゃ代表じゃない
145名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:01:01 ID:4LknGAaK0
ジーコと不仲だからってわけじゃないの?
146名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:01:08 ID:wSQyLdDD0
さっさと内舘代表に入れろよ
147名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:01:08 ID:LoNzTnYE0
3バックでいいって。
サントス加地外して
左に松井、右に小野か稲本

何故これを試さないのか疑問。
148名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:01:12 ID:UZ2PvVGc0
さんとす  久保  松井
  
    俊輔  HG

福西

 中蛸  中沢 松田  加持

       ハゲ
149名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:01:17 ID:a7/UG3An0
とにかく4年に1度しかないワールドカップだけに、悔いのない人選で最高の日本代表で挑んで欲しい。
150名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:02:02 ID:MvC30k7d0
>>149
無理
151名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:02:06 ID:93Mtna5X0
>>147
3バックだと宮本がバイタルエリアの守備をさぼって大変なことになるから
152名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:02:33 ID:/c0SQpp30
サントス
153名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:02:38 ID:wSQyLdDD0
>>149
無茶言うなよ
154名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:02:51 ID:eGM1+POi0
劇的ビフォーアフター
「三都主のいるディフェンスライン」
155名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:03:16 ID:4LknGAaK0
>>149
左サイドの通訳はもう妥協した。
156名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:04:00 ID:blt0WWQiO
『レフリー、(肘うち)やるよ、やるよ、やっちゃうよ?』
157名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:05:22 ID:dfARzvob0
でも通訳をどうしても使わざるを得ないなら
なるべくチームにダメージのないポジで使うのも手か

となると3トップ気味の左に隔離か……なるほど
158名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:05:31 ID:HHwuMQrL0
松田頼むよ〜
159名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:05:33 ID:iu65Hise0
Internationals - Friendly March 1

FT Iran 3 - 2 Costa Rica

FT Korea Republic 1 - 0 Angola

アジア勢調子上げてますよ・・・・・・・・・

160名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:06:09 ID:zjjq7I/H0
   師匠 柳沢(大黒)

   中田 中村

   小野 稲本
 松田 中澤 田中誠



     宮本
      川口
161名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:06:49 ID:whnji3mzO
左サイドなんて誰出しても大差ないだろ
村井、駒野は何度も試されたのに劇的な効果はない
三浦アツはイラン戦でダメだったし
中蛸もサントスと似たようなもん
162名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:07:00 ID:4de8YCDC0
中澤も認めてる 日本一上手いDFだと
がんばれ松!!!
163名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:07:02 ID:lgqcVQce0
164名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:07:12 ID:sTWcgPbt0

      鈴木
           大黒
     中村     
            中田 

        福西 

   稲本         小野
       中澤  松田
         
         安部

         都築
165名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:07:12 ID:wRCImK580
松田って、理想的な東洋的豪傑像を地でいってるんだよ。
勇猛果敢、猪突猛進、自暴自棄。
馬鹿でやたら感情的で、切れてすぐ人に迷惑をかけりするんだけど。
その反面人情的で涙もろくて、こいつの為ならと暑苦しいとこもあったりする。
で、ここぞと言うときにはとことん体を張る。さらに人並み外れた馬鹿力。

張飛なんだよ。
張飛なんだから、仕方が無いんだよ。
そりゃ兄貴が見込んだ人物でも「知れたことよ」の一言で火を付けたりするんだよ。
だから通のマリノスサポは、松田の暴走なんて織込み済み。
桜木花道のポカと同じ、税金みたいなもん。
普段は「死ねー松田〜」とか叫んでる奴も、出場停止とか怪我で松田がいなくなると、何か物足りない。
引退とか移籍とかなんて話が出たら、多分一番寂しがったりする。ナイジェル・マンセルみたいだ。

で、横にいる中澤は関羽な。
美髭公ならぬ美髪公、美爆公さ。
プライドが高くて上に対するけじめはキチンとしている、中澤にぴったりだ。
主将をやっていた高校時代、理想が高くて周りがついていけなかったなんて話、
同僚や下に尊大だった関羽そのものじゃん。

まあ早い話、マリノスのバックラインは関張揃い踏み、三国志演義の世界なのさ。
これを楽しめないない奴は、人生の何割か損していると言う訳だ。
166名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:07:38 ID:eXlW6YPP0
もだれがやっても左右からどんどんセンタリングがあがってくるんだから
もう真ん中の2〜3人のセンターバックが跳ね返すしかないよね。
ならデカイ3人にするかラインコントロールでオフサイドトラップでやるしか
ないよね。でもジーコは後者大嫌いだから、ならでかいDF選ばないと
必ず失点するって話やな。
167名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:08:13 ID:OrxPrEp20
>>26
すいません
岡田って誰ですか
168名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:08:21 ID:z/OcQWvZ0
      小笠原 

   中村     小野

松井           中田

    稲本   福西

    
   中沢 宮本 松田

       川口


MF全員使わんともったいない
169名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:08:22 ID:NSpnukXQ0
ジーコはクロアチア戦視察の後、速攻で帰国します。
エクアドル戦の直前に、余裕ぶっこいて来日です。
Jリーグ開幕なんて興味が無いようです・・
ですからディフェンスライン再考なんて、ジーコの頭には全くありません。
っていうことで松田召集は無いと思われます。
意地でも、サントス、宮本、中澤、加地の4バックです。
どう考えても、GL突破は難しいです。
本当にありがとうございました。
170名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:08:39 ID:fPY3mn4t0
右から、
坪井 松田 中澤 三浦
これ見たい
171::2006/03/02(木) 00:08:57 ID:xWpE8aIq0
まぁ松田は無理だろうけど
サントスと変わってくれるなら大歓迎。
サントスと交代じゃないなら別にいらね〜
っていうかあのジーコが今更メンバー変えるはずないし。
スタメンが変わるならまだしも新たな選手が入ることは
ないと思う。例えDFがどんなに悪くても本番はボスニア戦の
24人から決まる
172名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:09:02 ID:0Z3mtU+/0
つーか松田外れたのは自業自得なんだよな。
ふてくされずに我慢してれば普通にチャンスあったのに。
今更新しい選手呼ばないだろ。
173名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:09:11 ID:n6siFX2C0
中澤はアジア専用だから。でかさが売りなのに
自分よりでかい奴には何もできない
使うなら田中宮本
174名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:09:37 ID:kUcps8FUO
センターバックに武藤敬司!
175名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:09:49 ID:wMAtn1BN0
>>167
外れるのはヒダ、中田ヒダ
176名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:10:19 ID:OrxPrEp20
>>161
駒野はジーコジャパンで左試されたか?
177名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:10:37 ID:NoYpl4LQ0
>>167
カズ、外れるのは三浦カズ
178名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:11:00 ID:FKBPfhJD0
絶賛ループ中
179名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:11:06 ID:aMBxx2PC0
田中いいよな
4バックならセンター田中と松田を見てみたい
3バックなら+闘莉王で
180名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:11:38 ID:gsyQTWij0
フォーメーション厨はサカ板でやれ禿
181名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:11:39 ID:6tCfSaQQ0
日本で一番左サイドにフィットしたのって誰よ?岩本?相馬?
182名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:12:02 ID:3f+24VvJO
左SBを松田か坪井でいいんだよ。
前に松井を置けばそんなにSBが上がる必要もないし。
183名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:12:34 ID:4pmQfGLO0
中澤 ボスニア戦でボコボコ
田中誠 アメリカ戦でボコボコ

イラネ
184名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:12:52 ID:s6zO4/Ch0
      久保
           中村
  松井       
        中田 

      福西  稲本
 
  松田 中沢 船越 田中

        平山
185名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:13:13 ID:EKVGvae10
箕輪でいいじゃん。
186名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:13:15 ID:qHRomIgh0
ザルトスが消えればそれでいい
187名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:13:27 ID:4pmQfGLO0
中澤 ボスニア戦でボコボコ
田中誠 アメリカ戦でボコボコ

イラネ
188名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:13:42 ID:s+iFt4nn0
何で定期的にこういう記事出るんだ?
松田が売り込んでんの?
189名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:14:08 ID:P7fhnOcC0
>>172
ジーコって口だけで寛容さがないんだよな。
柳沢も一回合宿を拒否しただけで干されかけたし。
無能なくせに人格も糞。
ホント今すぐ辞めて欲しい。
どうせ日本のことも金鶴ぐらいにしか思ってないよ。
日本が好きなら経験もないのに監督をやろうなんて
思わないはず。
190名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:15:21 ID:F8sic6x10
松田、見たいけどさー。ジーコはもう絶対使わんだろ。松田のばかちん!
191名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:15:21 ID:fPY3mn4t0
>>172
トルシエ時代に一回前科があるのに、あえてそうしたのは、
ジーコを試したんジャマイカ。
192名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:15:59 ID:z/OcQWvZ0
>>188
フラットスリーが忘れられないんじゃないの?みんな
193名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:16:10 ID:JFuWHbOn0
zakzakは久保と一緒に松田を呼ぶと大法螺を以前に書いたんだよ。
公方の定期的な脳内妄想。
そもそも腰痛で鞠の開幕戦すら怪しいじゃねーか。
194名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:16:17 ID:Z6tiU47h0
>>188
あんな試合見せられると、普通に松田を思い出す。
195名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:16:38 ID:6tCfSaQQ0
トルシエがいた頃は松田がオーバーラップして戻ってこなかったんで迷惑被った
196名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:17:18 ID:YxleQOcH0
>>181
都並か相馬
197名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:17:37 ID:7fGG3Anj0
>>174
脈絡のなさにワラタ
198名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:17:49 ID:F8sic6x10
>>189
>ホント今すぐ辞めて欲しい。
>どうせ日本のことも金鶴ぐらいにしか思ってないよ。

極めて同意。
199名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:18:21 ID:R8TcE4gRO
アジアカップ優勝は選手の頑張りのおかげ、とか言って
しまうところが何ともね。他の選手は思ってても
口には出さないんだけどな。監督をコケにするようなことは。
200名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:18:37 ID:OrxPrEp20
>>175
了解
201名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:19:26 ID:JFuWHbOn0
まあ、イタイ鞠サポは松田、久保と一緒に白昼夢でも見てればいいよ。
ついでに劣化の激しい中澤をどうにかしてくれ。
202名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:20:06 ID:wRdeHhjI0
クリンスマンに比べればジーコは仏様だぞ。
三回も泥を塗るマツダがゴミなだけ。
203名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:20:41 ID:R8Ioipb70




  松 田 を 評 価 し て る 奴 は 超 ド 級 の 素 人



204名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:20:41 ID:0Z3mtU+/0
負けるといちいちギャーギャー騒ぐけど日本は強いよ。
本戦ちゃんと見とけよ。みんなジーコ礼賛になってるから。
今回のw杯で日本人の負け犬根性が払拭されることを祈るよw
205名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:21:17 ID:JFuWHbOn0
>>191
すごい。監督をお試しになる松田様。
恐ろしい発想だ。
206名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:21:29 ID:HHwuMQrL0
ジーコってよりも周りの反対を押し切ってジーコに決めて
更に4年交代制無視して地位にしがみ付く独裁者が悪い
207名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:21:30 ID:rW8LsFnGO
ジーコの事だから忘れてて新しい選手だと思うかもしれないな
208名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:21:40 ID:5QnypybCO
ジーコって、日本国民に必要だと思われなくなったら、いつでも辞めるって言ってたわりには辞めないな
209名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:21:43 ID:qHRomIgh0
昨日は中澤が2失点ともに絡んでたな
そういやこいつコンフェデも東欧遠征も出てなかったな
アジア限定だってのを直隠しにしてきたわけか
210名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:22:01 ID:VpLcYM/TO
ZAKZAKには松田オタがいるんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:22:03 ID:Z6tiU47h0
鞠サポじゃ無いが、松田、中澤のセンターバックが最強だと思うぞ。
212名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:22:29 ID:npZkjQm+0
CSの松田はすごかったよ
213田中:2006/03/02(木) 00:22:32 ID:PFR2O4dEO
なんで松田はジーコに嫌われてんの?
214名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:22:35 ID:OrxPrEp20
>>207
そうだな
ボスニア戦だって松井のこと出すの忘れてたし
215名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:22:36 ID:NRjUZkbG0
ジーコがゴミ以下だからなぁ
216名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:22:48 ID:oEzt2Z7f0
まずDFは中田より、当たり強いやつにしろよ
217名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:22:58 ID:JFuWHbOn0
>>209
東アジア選手権の北朝鮮戦もミスから失点に絡んだので、
アジア限定っていう話も怪しい。
218名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:23:02 ID:rUILxZJ/0
松田、中澤、茂庭、坪井

この4人で充分
219名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:23:16 ID:gRWaVEI10
土壇場で代表入りしたら
彼は強運としか言いようがないね
220名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:23:49 ID:wRdeHhjI0
つうか、中澤でも絶対必要な選手ではないしな。
鞠の選手はバカだらけで困る。しゃべらないから久保が1番いい。
中澤もこないだフィンランドは高校生以下とかいってやがったし。
相手をリスペクトできない選手をジーコは1番嫌うのに。
221名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:24:11 ID:q6AeMmOm0
まあ代表発表の際にマジックで書いてあるかもしれないしな。
222名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:24:17 ID:agDuqitWO
いつもZAKZAKに登場してコメントしてくれる
(協会幹部)とか(協会関係者)ってさぁ、
ホントに実在するの?w
223名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:24:48 ID:qHRomIgh0
>>217
そういやそうだなw
韓国戦の帳消しアリバイゴールでうやむやになってたがw
224名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:24:52 ID:JFuWHbOn0
>>222
久保武司の脳内お花畑に生息してます。
225名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:24:58 ID:D4rhngg70
ここ数週間でオサレ批判がむちゃ減ったのはなぜ?
226名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:25:37 ID:i/cC1pfa0
いや、松田はもう無いから。
227名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:25:57 ID:17YqCUhO0
>>225
君がこうしている間に時代は流れていくんだね
228名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:25:59 ID:q6AeMmOm0
>>222
ゲンダイ御用達の鈴木良平氏じゃないの?
229名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:26:04 ID:qHRomIgh0
>>225
諦観
230名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:26:08 ID:wRdeHhjI0
>>207
60人足らずのデモしか起こせないアンチの意見は耳に入りません。
つうか、日本人じゃないのも多数混じってたし。
231名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:26:16 ID:EB7VUeEm0
それより久保の通訳のために奥を代表に呼べい
232名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:26:26 ID:0Z3mtU+/0
>>225
最近は中澤のほうが不調がやばいから
233田中:2006/03/02(木) 00:26:52 ID:PFR2O4dEO
なんで松田はジーコに嫌われてんの
234名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:27:06 ID:4bKj2wr20
良かった頃の中澤、福西かえってこーーい
235名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:27:15 ID:OrxPrEp20
おい・・・・中澤もうすぐ死ぬんじゃないか?
236名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:27:21 ID:qP0AlPPx0
せめて中澤より活躍してから言えよ
237名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:27:32 ID:7fGG3Anj0
>>221
マスコミ発表の際には黒塗りされて発表
238名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:27:32 ID:kUcps8FUO
はずれるのはニタ、グレートニタ。
239名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:28:14 ID:qHRomIgh0
サザビーって叩かれないな
240名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:28:22 ID:XyVipZXf0
なんだ、記事はzakzakか。
241名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:28:32 ID:P/0Bj/hT0
スキンヘッドで口ひげを生やしてたときは安田大サーカスの人みたいだった。
242名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:28:42 ID:4bKj2wr20
>>239
地味だからな
243田中:2006/03/02(木) 00:28:49 ID:PFR2O4dEO
なんで松田はジーコに嫌われてんの?
244名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:29:20 ID:JFuWHbOn0
>>239
いいプレーしても褒められないけどな。
245名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:29:32 ID:5QnypybCO
確かに最近の中澤はよくないな
アジア杯のときはよかったけど
246名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:29:35 ID:wRdeHhjI0
>>243
韓国面に堕ちたから
247名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:29:39 ID:3f+24VvJO
前回の秋田の位置で入るのは松田か森岡か山田か…
248田中:2006/03/02(木) 00:31:08 ID:PFR2O4dEO
なんで松田はジーコに嫌われてんの?
249名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:31:10 ID:agDuqitWO
これって読んでもなんの根拠もないんだけど
俺が記事書いてそこで名乗りをあげたのは小村だ
とか言ってもみんな沸き立つのかな?
250名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:32:02 ID:JFuWHbOn0
>>248
お前と一緒で学習能力がないから。
251名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:32:35 ID:qHRomIgh0
箕輪はもっと見たかった
252名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:33:09 ID:xfXIhLK50
左SBは師匠にすればいいのに
DFラインに入るサントスは想像できないが師匠なら容易に想像できる!
253名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:33:39 ID:kUcps8FUO
外れるのは田中、ニート田中。
254名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:34:36 ID:z/OcQWvZ0
中田浩二と宮本と松田がすーっとあがって

オフサイドフラッグがさっとあがって笛が鳴ると気持ちよかったもんなー。
255名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:35:10 ID:aGtf9yCM0
>>248
松田「俺が上がるから失点しちゃうんだって最近気づいた」

ってくらい馬鹿
256名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:35:19 ID:r+CSSBgy0
サイドバックの適任者がいないんだから3バックでいいってば。
確かに時代遅れの戦術だろうけど、現実に日本にはサイドバックが育ってないんだからしょうがない。
257名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:35:32 ID:JFuWHbOn0
>>254
じゃあ、いつまでも4年前にトリップしとけよ。
思い出は美しくていいだろ。
258田中:2006/03/02(木) 00:36:14 ID:PFR2O4dEO
なんで松田はジーコに嫌われてんの?
259名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:36:54 ID:qP0AlPPx0
>>254
W杯の時にはもうやってなかったけどね
260名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:37:09 ID:iu65Hise0
中澤さん本番で緊張しすぎて何かすごい事やっちゃいそうな気が汁

自分のゴールにファインゴールとか
261名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:37:42 ID:P8WyJE5h0
この前の代表戦も田中も坪井も呼ばれたのに
背番号3が空けられていたからな
ジーコは松田が一言謝罪すれば、確実に呼ぶ気でいるよ
262名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:37:49 ID:X38rcHgk0
松田なんかいらねーよ…
いるのは本職のサイドバックだけ
263名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:37:54 ID:aMBxx2PC0
松田って髪の毛伸びるの異常に早くね?
坊主にしたと思ったらあっという間にロン毛になってるし
やっぱり代表に入れるべき
264名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:38:07 ID:JxEl9zLY0
W杯で是非松田ルーレットを
265名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:38:26 ID:0iWfQsZh0
松田が日本代表に帰ってくるとかゆう記事何回か見たなあ
266名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:38:56 ID:JFuWHbOn0
>>265
全部夕刊フジ。
267名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:40:21 ID:4zdxKEBI0
>>26
この野郎面白いじゃねえかw
268名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:40:38 ID:wKWliAe70
鹿島の岩政
1回くらい呼んでくれ
269名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:41:37 ID:irNEyBmv0
伽場蔵事件から縁を切られた選手や、松田の件を見てると
金玉小さいのかと思ってしまうのだが
270名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:43:00 ID:GgfR9DtR0
ザクザクあほすぎw
メンバー入れ替えあっても何でサブ組追い抜いていきなり松田が出れるんだよ
・・・っても茶野さんの件もあるからな
271名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:43:32 ID:qHRomIgh0
>>268
6月以降に期待しましょう・・・
272名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:43:46 ID:6tCfSaQQ0
>>214
やっぱ忘れてたのかな
生え際やばいし
273 :2006/03/02(木) 00:44:31 ID:DX60CXGO0
>>258
足が遅いから。
274名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:45:01 ID:qHRomIgh0
松田はバックレ事件で嫌われたんでしょ?
275名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:45:08 ID:iu65Hise0
C大阪 柳本どうよ 最近結婚してノリノリだぜ
新潟 鈴木信吾どうよ 寒いのにがんばってるぜ
276名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:45:48 ID:7FsepEb70
中沢はフィードとショートパスの精度が酷い。あと1対1ではほぼ負ける。
宮本は最近身体能力ない割にはがんばってるし、こいつ入れないとチーム崩壊するかも。
277名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:46:10 ID:XEKMHGqs0
ところで、
松田に謝罪する意思があったとしても、ジーコにそれを伝えるにはどうしたらいいんだろう?
記者会見?協会関係者を通じて?直接会いに行って?
278名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:46:36 ID:iu65Hise0
宮本ってちっちゃいな
相手がでかすぎるだけかな
279名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:47:01 ID:xbxz59IH0
もう無理でしょ。
ジーコ自身が松田が嫌いだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、松田の自業自得なんだけどね
280名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:47:15 ID:qHRomIgh0
>>277
男なら拳で(ry
281名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:47:50 ID:QaSDDGFG0
>>263

松田はヅラじゃないよ、ふさふさだよ。
282名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:47:52 ID:atvZLncs0
松田が入るかどうかじゃなくて
三都主と加地のセットで両サイドでは
センターの負担が大きすぎるのが問題だから
サイドバックのサプライズじゃないの?
283名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:49:39 ID:JFuWHbOn0
>>269
トルも、梨花事件で柳沢を外した。
キャバクラ8も全く声がかかってないのは今では奥くらい。
赤山田は1回浦和優先で辞退してる。
松田に関しては、小さいのは松田のほうだな。

>>277
謝罪する気なんてないだろ。
「ジーコは俺を気に入ってる」とか意味不明なこと言ってたくせに
「俺なんかとは握手もしてくれない」と平気で矛盾すること話してる
くらいだし。
中澤を通じてマスゴミアピールしようとしたが、それも失敗。
いまだに乗ってくれるのは夕刊不治のみ。
284名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:50:01 ID:lOv17TjoO
イングランドはマスコミが「何故ランパードを出さないんだ」
と言ったら本当に代表入りした
マスゴミは今回だけは許すからDF陣を叩きまくってやれ
285名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:50:05 ID:7FsepEb70
この際みんなジーコ批判しろよ!控え組なんて毎回イライラしてるだろ
286名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:50:44 ID:uv8Mi9su0
そろそろ市川が全力でアップしてる頃なんだが
287名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:51:17 ID:xbxz59IH0
>>286
加地さんいるから無理
288名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:51:49 ID:JFuWHbOn0
>>284
最近一番やばいのは中澤だけど、いい?
289名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:51:54 ID:7FsepEb70
>>284
マスコミが批判すればするほどジーコはその選手使うぞ



290名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:52:27 ID:GgfR9DtR0
松田中澤コンビになっただけじゃ足りない
指揮官が分析してきっちり対策立てて選手にやらせないと
F鞠がここってとこで固いつまらない試合で勝てたのもその面がでかいんだから
291名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:52:51 ID:rtZpYTQN0
なんかもうネタ要員になっちゃったね。個人的には期待してたんだが。
292名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:52:54 ID:A1iKuBLN0
4バックにかんしては、真ん中2人いれかえたところで変わらんよ
293名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:53:06 ID:rXv7+iz10
>普通に中澤、宮本、松田の3バックでいい
禿堂
294名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:53:20 ID:iu65Hise0
松田ジーコ事件
02年W杯で主将を務めた松田は、ジーコ監督の起用法に疑問を訴え
たため、昨年末から招集されていない。

つまり神様に噛み付いたので祟りがおきた
みんな思ってることを素直に言う松田は正直といえば正直。馬鹿といえば馬鹿なんだが
295名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:53:31 ID:pouhAyIlO
>>282
加地と三都主は確定でしょ
あのジーコがいまさら加地と三都主を外すとは思えん
296名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:54:04 ID:lOv17TjoO
>>289
あ、師匠…
297名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:54:08 ID:0HqfBRee0
ドイツ杯スタメンがコレだったらウケル。

  鈴木  柳沢

    中村

サントス     小野

  稲本  中田

中蛸 宮本 松田

    川口


298名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:54:22 ID:sOIScpV00
松田とレッズの山田は再召集してもいいと思うんだが
299名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:54:36 ID:5TxzztRc0
とうとうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
300名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:54:47 ID:R8TcE4gRO
梨花の件だって単なる懲罰で後のしこりはないでしょ
301名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:54:55 ID:aMBxx2PC0
>>297
今より良くね?
302名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:54:55 ID:iu65Hise0
ジーコに嫌われたくなかったら、師匠のように枕営業・・・・・
303名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:15 ID:YT6nTB6W0
3バックなら誰でもいいよ
304名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:24 ID:kXZ/+y3K0
松田イラネ。
305名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:35 ID:RxYPjglG0
若林「松田のいない全日本、お前達に100%勝ちはない!」
306名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:42 ID:uv8Mi9su0
>>298
レッズの山田はサイドやりたくないらしいぞ
307名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:53 ID:oWSEZQ340
ついに闘莉王召集フラグが立ったな。
いいからいっぺん

   中澤 闘莉王 松田

でやってみろって。全員国内組だし試すのは楽だろ。
308名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:59 ID:fPY3mn4t0
>>255
長嶋さんの監督1年目みたいなものか
「なんでこんなに負けるんだろう???」
「あっ、俺がメンバーに入って無いじゃん」
シーズン終わってから気がついたっていう
古すぎ… スマソ
309名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:56:00 ID:7FsepEb70
良いこと思いついた。Jリーグに1チーム追加で日本代表入れろ!
310名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:56:10 ID:byL+B9Vy0
でもさぁ、あいつうるせえじゃん
311名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:56:43 ID:sOIScpV00
>>306
あ、そうなの?
最近中央でやること多いもんな
312名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:56:45 ID:JFuWHbOn0
>松田ジーコ事件
>02年W杯で主将を務めた松田は、ジーコ監督の起用法に疑問を訴え
>たため、昨年末から招集されていない。

ブッブー
・松田は02代表主将ではない。
・呼ばれてないのは昨年末からではなくて、昨年の3月から。
・起用法に疑問を訴えたわけではなく、サブなのですねた挙句に、
ベンチ外になったので、仲間の試合も観ずにトンズラした。
313名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:57:02 ID:yIos9+m20
中澤は4バックに向いてない。
314名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:57:05 ID:YVyw1Cu6O
真ん中と右に松田と田中でいいだろ
315名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:57:33 ID:ehydgsNd0
>>307
実質1バックだぞ、それ。
316名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:57:38 ID:e5cv6w9f0
今年の松田のポジションはコンバートされて
右サイドバックと右ストッパーの一人二役ですよw
317名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:58:17 ID:JFuWHbOn0
>>316
うん。水沼が田中マコのところに押し込もうとしてるらしいな。
318名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:58:30 ID:7FsepEb70
とりあえず昨日の試合で中田、中村叩きが大幅に減ったな
319名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:58:45 ID:GJlFgzLpO
張り切りすぎて怪我しそう
320名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:59:12 ID:4pmQfGLO0
>>306
やりたくないわけじゃないよ
高校時代はトップ下だったから中の方が愛着があるだけ
ゼロックスも右サイドで出たばかりだ
321名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:59:15 ID:DYQQWX/g0
3バックだとか4バックだとかシステムの問題ではなく
宮本個人の資質の問題なんだよ

もう宮本では限界。早く代わりを立てろ
322名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:59:19 ID:JFuWHbOn0
>>319
松田ならもうしてるけど。
323名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:59:21 ID:oWSEZQ340
黙ってJ最小失点軍団のレッズ、マリノス、アントラーズのCBを使えばいいんだよ。

何で失点王のガンバの奴が不動のスタメンやってんだぜ?
324名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:59:47 ID:GgfR9DtR0
闘莉王?
5月まで平均失点0、5以下で得点ランクトップ3に入ってたら呼ばれる
325名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:59:59 ID:VChgNnC50
>>318
中田、中村があと3人ずつくらい欲しいよ
326名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:00:41 ID:7FsepEb70
>>323
じゃあそのチームの代表1人ずつ選んで。

    松田 闘莉王 岩政
327名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:01:36 ID:T7/i32jJ0
>>326
うわー見てみたい
328名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:01:45 ID:JFuWHbOn0
>>323
マリノスのDFさん、昨日2失点に絡んでらっしゃいました。
329田中:2006/03/02(木) 01:01:55 ID:PFR2O4dEO
ありがとう 松田はいいヤツなわけだが リンカと付き合ってるの?
330名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:03:13 ID:6jzz/hDN0
こんなのもう答えは出てる

384 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 01:47:11 ID:GG3BNmL40
あらゆる点でW杯は3バックの方が良いだろう
ただし左から中沢宮本坪井の3バック、右低目にレッズ山田、左高目にアレックスだね

アレックス

                レッズ山田
    中沢 宮本 坪井


アレックスの裏を攻められた時は、中沢が完璧にケアしていて
レッズ山田が本能的にラインに入り、クロスもヘッドで跳ね返す

この時がジーコ日本代表のディフェンスの最高到達地点だね
今は落ちた
331名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:03:44 ID:6jzz/hDN0
53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 00:55:05 ID:Z50Y2oAD0
冷静に考えろ。サントスがいても

サントス 宮本 坪井 赤山田
この4バックの時は失点少なかったろ

サントス 宮本 中沢 加地
単にこの4バックは劣ってるのだ
加地がいて決定力不足が解決したわけでもないしな
ジーコは赤山田に土下座し復帰してもらえよ
W杯本番向きなのは、
守備力とボール技術が(加地よりずっと)高い赤山田だ
332名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:04:25 ID:irNEyBmv0
イタリア戦、金星をつかみかけてたのになあ・・・
思い出しちゃったよ
333名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:04:55 ID:YxleQOcH0
どうせ本番はこうなるんだろ

          柳沢  高原

        小笠原    中村

         中田コ  中田英

     三都主  宮本  中澤  加地
334名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:05:07 ID:oZezb1Gl0
ボスニア戦のPK献上も坪井なら先に追い付いているよ
335名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:05:32 ID:oWSEZQ340
>>330-331
あー俺もこれ同意だわ。今って両サイド攻撃的な選手置いてんだよね。
ただでさえボランチに掃除屋置いてないんだから、どっちかは守備専でいいよなぁ
336名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:06:49 ID:sHlrhSRl0
赤山田じゃなければ徳永・・・大学で時間無駄にしてなければ、だったが。
337名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:07:14 ID:oZezb1Gl0
>>335
後半ビハインドで加地投入するのがベストだべ
赤山田先発で
338名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:07:29 ID:xjvXnzSz0
松田、中澤、坪井の3人で今までやらせるべきだった
今更田中とか使ってその場かぎりの誤魔化しとかしてる場合じゃないってのに
339名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:07:31 ID:7FsepEb70
韓国の朴主永とかいう奴本格的にくるかもな。最近やたら点決めてないか?
韓国とガチで試合しろ!怪我してもいい三都主とか使って
340名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:07:37 ID:YxleQOcH0
>>330>>331>>335
加地は良くやってる。三都主を外せばいいだけ
341名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:08:22 ID:P/cRCvHn0
ついに松田の登場か
342名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:08:28 ID:HQEVw9UVO
サントス 森岡 斎藤
343名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:08:48 ID:oZezb1Gl0
>>340
三浦アツとか言うのか?守備力ねーよ?
てーか、左で守備力あるやつなんて日本にいねーの
344名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:08:54 ID:VM2f4TMb0
もっと福西さんがちゃんとボールおいかければいいとおもううんです><
345名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:09:47 ID:T7/i32jJ0
加地さん良くやってると思うけど微妙でもあるわな
DF4枚ならサイドは左中蛸の右山田で守備固めたほうが良いと思う
346名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:10:31 ID:kZaRSh1g0
それぞれのクラブのサポに選手の詳しい特徴を付して推薦してもらったほうがいい。
サポはいいとこも悪いとこもよく知ってる。
岩政は高さはある。セットプレーでも力は発揮する。しかしドリブルの対応に難があるし、ときどきポジショニングミス
する。足元は中澤より下。代表に出しても恥ずかしくないレベルだが、即失点につながるようなミスをときどきしてしまいます。
国際大会の経験があまりないのでDFとしてはかなりマイナスかも。
プレーをしっかり見たことがない人が多いからだろうけど、いやに評価が高い選手ではある。いい選手なんだけどね。
347名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:10:32 ID:+VY7X8Lb0
>>339
その試合のスタメンは
  三都主 三都主
三都主     三都主
  三都主 三都主
三都主     三都主
  三都主 三都主
    川渕
348名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:10:57 ID:oZezb1Gl0
右に守備力のある赤山田を入れ加地を外すのが日本にとってベスト

左中蛸の欠陥はアーリークロスしかなくなることだな
日本のFWにアーリーを競り勝てるやつはいない
349名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:11:09 ID:7FsepEb70
左サイドバック攻守無難にいくなら広島の服部ぐらいしかいない。
その服部も今年で29だから次駄目っぽいけど
350名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:11:30 ID:oWSEZQ340
左で守備できんの服部小唄ぐらいだな。
ただ右にアレックス程のアタッカーはいないし右を固めるのが妥当だろう。
351名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:11:31 ID:z/OcQWvZ0
>>312
サブでブーブー言っても外されない上に
ブーブーが聞き入れられてスタメンに昇格したおがさわ・・・


こでが噂のK島枠?^^
352名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:11:47 ID:Z6tiU47h0
>>346
>足元は中澤より下

これじゃ、使えん
353名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:12:04 ID:mixqqscDO
松田って前半上がりすぎて失点し、ハーフタイム岡田監督に
「お前のポジションは何処だっ!」とぶちギレされて
後半にゴール決めた人だよね?
変態じゃん
354名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:13:00 ID:oZezb1Gl0
広島の服部はもうダメだ
とても代表クラスではない
355名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:13:31 ID:YxleQOcH0
>>343
中田コ
356名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:14:05 ID:gruADp4y0
廣山 中澤 松田 加地
357名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:14:30 ID:oZezb1Gl0
>>355
試合を左右するポカが目立つ

攻撃の欠陥はアーリークロスしかなくなることだな
日本のFWにアーリーを競り勝てるやつはいない
358名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:15:08 ID:oWSEZQ340
闘莉王と松田って殆どどの能力見ても宮本田中コンビに勝るな。
劣ってるのはラインコントロールぐらいか。

高さ、強さに足元の上手さも備えた二人を試してこなかったのはジーコの失敗だよ。
359名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:15:23 ID:IJEXnqf60
金沢浄つかってよ
360名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:15:42 ID:P/cRCvHn0
サントスと加地
両方とも守備が最悪だからね
最悪どっちか入れてどっちか外すってしないと駄目だよ
361名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:15:50 ID:7FsepEb70
ただ守備の酷さは小笠原も関係してる。
『キープは出来ない』
『ドリブルで突破も出来ない』
『状況判断が遅い』
『足遅い』
『スタミナ無い』
『運動量が全く無い』

こいつで流れが止まることも多いし、ボール取られすぎだろ
362名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:16:12 ID:8MvS/wps0
松田並の身体能力を持った宮本か、
宮本の頭脳を持った松田がいれば・・、人間て難しい。
363名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:16:25 ID:a/cduZge0
決定的なパスミスを必ず一回以上するのが中蛸
それさえ乗り切ればただの別に特徴もない普通のディフェンダー
364名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:16:56 ID:kZaRSh1g0
左サイドで一番守備がしっかりしてるのは新井場でしょう。ただクロスが得点につながることはない。
中に切り替えして打つシュートもホームラン。山田がいたときの批判と同じになるだろうな。バックパスしかしないって。
365名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:17:00 ID:xjvXnzSz0
小笠原は出来が悪い時もスタメン枠だから
366名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:17:25 ID:dAnx5L1hO
右に山田暢と左に今野でも入れた方が良いんちゃう?
マジ最近失点多い
個人的にはボランチの底なんだよね。
今野や阿部や明神いれたら中田もっとやりやすいと思うけどな
367名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:17:28 ID:qP0AlPPx0
金沢浄は監督変わって試合に出れるかどうかあやしいっす
368名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:18:06 ID:6tCfSaQQ0
宮本はトルシエのせいでライン押し上げ恐怖症になっている
369名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:18:17 ID:8mCB/m520
もう松田か闘莉王を呼ぶしかないだろ
修正の効く次元じゃねえよ
370名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:18:20 ID:kZaRSh1g0
金沢は鈴木規郎にスタメン奪われたぞ
371名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:18:37 ID:oWSEZQ340
浄は怪我してからかなり劣化した。本調子には程遠い
372名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:19:20 ID:UA3FBFwj0
W杯出たいならもうちょっと大人な行動を心がけろよ・・・
儚い夢だな
373名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:19:37 ID:oZezb1Gl0
赤山田の守備力は世界で戦えるレベル
だから使う必要がある
374名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:19:49 ID:7FsepEb70
何気に川口もやばいな。まぁこっちは西、川島とかいるから4年後大丈夫だろうけど
375名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:20:51 ID:VqroU8gW0
サイドバックはどの強豪国でも起用に四苦八苦してるからな。
ザンブロッタみたく中盤からコンバートするのもいいんじゃね?
376名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:20:54 ID:mSy8nWKb0
森岡って去年左サイドバックやってたじゃん


ごめん1試合たまたまBSで見た時だったけど
377名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:21:10 ID:whnji3mzO
浦和はサントスや内館みたいなハンデあって昨シーズンJ最小失点は凄い
今すぐ釣男は呼ぶべき
378名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:21:35 ID:oWSEZQ340



  CBに170cm台が二人もいては本気の欧州とは戦えない



379名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:21:50 ID:zikVaFKm0
確かに日本代表はDFが一番の弱点なんだよな。GKも含めて。
これでディフェンスがある程度改善すれば強豪相手でもそれなりに戦える。

ま、川渕が協会トップになった時点でしょうがないけどね。
ジーコはむしろ被害者。無能に能力以上の仕事をさせることほど哀れなものはない。
380名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:22:13 ID:P/cRCvHn0
>>377
浦和は運動量豊富でカバーが早いから
381名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:22:15 ID:uv8Mi9su0
現在の代表のメンツからして蛸が一番現実的
382名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:22:22 ID:YxleQOcH0
>>357>>363
普通以下のサントスよりマシだよw
失点の半分以上が左からやられてるのに
まだサントスでいく気かよww
383名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:22:32 ID:Ua042emCO
100%無理
384名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:23:09 ID:7FsepEb70
プロ野球なんて身長180以上がかなりいるのに何故Jは少ないんだろう?
本当何が違うんだ?って最近思う
385名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:23:19 ID:bNOqUAmC0
まあボスニア・ヘルツェゴビナ戦のPK献上シーンは
赤山田と坪井ならガッツリ寄せてペナ手前でボールを取れたわな
ザルの加地と平均的速度の中澤で寄せても限界。本番でやられるだけ。
386名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:23:35 ID:mSy8nWKb0
>>382
最近のアレックスは守備は問題外の上に攻撃はチャンス潰すからなwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:25:23 ID:kMrBwpga0
>>384
野球はパワーがある奴が優先的に上に行く世界だろ?
サッカーは違うから
388名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:25:41 ID:whnji3mzO
>>384
少ないわけじゃない
組もうと思えば代表全員190以上ってのも可能
ただ190以上で使える奴がいない。サッカーが下手
389名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:25:42 ID:qDGyM+mk0
ーーーーーーーこれ見て!!!!ーーーーーーーーーーーーーー
現在サッカーの分析を仕事でやらさせていただいています^^
・正直、宮本は能力低いです!!私も能力の高い松田がはずれているの
は不思議で、結果も残しています!!
おそらくキャラの問題です^^
390名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:25:57 ID:oWSEZQ340
>>384
いや、最近は少なくないよ。各チームのプロフでも見ればわかるが、
CBで180ない新入団選手や若手なんてまず殆どいない。

ジーコが好き好んでちっこくて使えるのを集めてるだけでしょ、どう見ても。
391名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:26:16 ID:xfXIhLK50
>>384
そんだけ優秀な人材が野球、特にピッチャーに流れてるってことだろ
これからはどうなるかしらんが
392名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:26:33 ID:DJA9RIsg0
>>362
誰もが思うところだが

宮本は体格の無さをカバーする為に
松田は能力に頼りきったプレーをしてた為にそうなったと考えるべきだろうな
393名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:26:49 ID:gruADp4y0
廣山

頭良い
足早い
394名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:26:56 ID:bNOqUAmC0
>>382
左からやられても右に赤山田がいた時は失点が少なかった
加地じゃしょぼい
395名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:27:27 ID:0TekXmoj0
3バックで
中澤 宮本 松田がいい
396名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:28:13 ID:YxleQOcH0
>>384
190越えもいる事はいるよ。
ただサッカーはスピードも重要だから
でかくてもそれだけじゃダメだから。
397名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:28:16 ID:kZaRSh1g0
トゥーリオは去年怪我がちで10試合ぐらい出てないんじゃ?点はたくさんとってたけどね。
ほとんどアレックスのアシストだが。
398 :2006/03/02(木) 01:28:57 ID:hJKMmzR50
中田コ 松田 田中 加地

地味だが安定しそう
399名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:29:12 ID:7FsepEb70
個人的に思い切ってカレンをDFにしたい!あいつならフィジカル的にもスピードも良いし・・・決定力いらないし
400名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:30:38 ID:Z6tiU47h0
>>394
確かに加持はショボイが、松田と同じジーコに嫌われた選手だろ、山田って。
401名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:31:14 ID:N0sc8wPL0
でかくて強くて早いやつなら阪神の井川でいいだろ
402名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:31:26 ID:oWSEZQ340
個人的には、今の代表DF陣はどういった形を理想としてるのかが見えない。
突き詰めた最終形が見えてこないんだよね。多分新しい血を入れた方が高みが見えると思う。
403名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:31:28 ID:fnk+mRLq0
ここで松田入れたらさ、これまで何だったんだよって話だよ
ジーコ4年かえしてちょ
404名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:31:37 ID:7FsepEb70
>>401
大畑
405名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:31:48 ID:bNOqUAmC0
>>400
呼ばないなら呼ばないでいいんじゃね?
まあそうやって負け確率を高める監督なんてシラネ
406名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:32:03 ID:YxleQOcH0
>>394
>左からやられても
まず左からやられないようにするのが筋。
少なくとも、4バックでサントスはありえない。

ドリブルに対しては体当ててファウルをもらい
クロスに対しては意味もなく距離を取って好きに上げられる
攻撃でも左しか使えないのにドリブルにこだわって抜けず
結局ボール奪われてカウンターを食らう。
はっきりいってサントスは代表レベルではない。以上
407 :2006/03/02(木) 01:32:46 ID:a/cduZge0
宮本に変えて盛岡を呼べ
408名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:32:51 ID:6tCfSaQQ0
高さだけなら箕輪や増川は北欧勢にも負けないな。
409名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:33:22 ID:bzuR5MKf0
そういや箕輪よばなくなった?
410名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:33:24 ID:DFtNFU0T0
アジリティの面で小さい方が有利って言うのはあるね。
これは野球やバスケットなども同じ。
盗塁王やセカンド、ショート、バスケットだとガードなど
俊敏性を要求されるポジションは比較的小さい選手が多い。
411名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:33:48 ID:kZaRSh1g0
毎試合ボスニア戦並にやられてるような書き方してる奴は大袈裟
412名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:33:55 ID:xDRVoF4QO
W杯はまちがいなく左サイドをやられる。ブラジルはカフーかシシーニョにやられる。クロアチアにはスルナにやられて、オーストラリアはキューエルが右サイドにきてまちがいなくやられるよ三都主じゃ
413名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:34:05 ID:bNOqUAmC0
左がやられて宮本が釣り出されてファーにクロスを上げられた
そういうシチュエーションを考えてみよう

加地は棒立ち
赤山田ならヘッドで弾き返す


この差はデカイ
414名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:34:38 ID:z/OcQWvZ0
>>406
サントスは代表レベルだろ?
アシスト数は俊輔の次だし。

ただ、守備の選手じゃないってだけ。

SBで使うZICOが糞なんだろー。
415名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:35:34 ID:NylVXAv40
加地がW杯に出るってなんだかすごく・・・
416名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:35:40 ID:mSy8nWKb0
>>412
カカを忘れないでくれ
417名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:35:50 ID:ylaiWnOd0
上がるなと言われても上がったまま戻ってこなかったり
無意味なカード貰ってピンチ招いたり、造反するような奴は無理
百害あって一利なし
418名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:35:52 ID:7FsepEb70
茶野も箕輪も初召集される前のJで得点してる。ジーコはそれで選んでる。
本当糞監督だ
419名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:36:24 ID:0Q4t9oPw0
4バックの左
攻撃的仕様→松田
守備的仕様→師匠
これで行ってくれれば、高原は妥協しないでもない
420名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:36:47 ID:iSm7hCOb0
クロアチア戦限定なら絶対にトゥーリオ連れて行った方が良い
高さなら負けん
421名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:37:14 ID:bNOqUAmC0
しかも赤山田の利点は加地と違ってCBが右の守備を安心して任せられるから、
中と弱点の左のカバーに集中しやすくなるんだよな

だから堅陣になる
赤山田効果はデカイ
422名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:37:18 ID:Z6tiU47h0
>>417
前の代表では、一度も無かったろ
423名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:37:30 ID:bzuR5MKf0
思い出召集かよーー
424名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:37:32 ID:0Z3mtU+/0
ジーコが糞監督とか言ってる連中は焼き土下座の準備しとけよw
425名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:37:51 ID:NxHqcOVh0
適当な奴だからマジいらね。
決まりごとの厳しいトルシエの時でさえ適当だった。
『六月の〜』の中で試合始まったら好き勝手やりゃいいんだよ的発言してるよなw
426名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:37:53 ID:whnji3mzO
ボスニアにすらボコボコにされてたDF陣がオーストラリアの屈強な攻撃陣止めれるとは思えない
中澤や宮本が急にプジョルやカンナバーロみたいに確変するわけがないし
427名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:38:03 ID:oWSEZQ340

    今野  中田
SB             赤山田
    中澤  闘莉王

こんなんにするだけで両サイドのDFの安定感はグッと変わってくるよ。

・ボランチに守備できるのがいない
・両サイド揃って攻撃的、守備ザル

この二点を解消するだけでもだいぶ違う。
428名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:38:21 ID:6tCfSaQQ0
前のときは呪文で頭に巻いてたヒモが締め付けられてたからな
429名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:38:25 ID:ihE/s0ZL0
>上がるなと言われても上がったまま戻ってこなかったり
>無意味なカード貰ってピンチ招いたり、


三都主かと思った
430名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:39:05 ID:VPc6z7o30
松田in
ジーコout
431名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:39:59 ID:gruADp4y0
だから、

廣山 中澤 松田 加地
432名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:40:14 ID:7FsepEb70
ヒデが監督すれば良くない?
433名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:41:08 ID:mSy8nWKb0
むしろ、オシムとシャムスカを召集
434名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:42:34 ID:YxleQOcH0
だから加地は結果だしてるから山田はいらないんだよ。
サントスを下げて中田コを出せばいいだけ。
435名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:44:00 ID:sF28VENhO
サプライズって言ったらあの人しかいないだろ


そう、ヘラクレスのヒマラヤ山脈さ



まさかのDFにコンバート
436名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:44:16 ID:6gTQ48mM0
茂庭呼ぶくらいなら松田の方がいいが、試合には出すな。
三都主以上に連係を乱すからな。
437名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:44:38 ID:VasOnelK0
スポルティーバのインタビューでは
謙虚な事言ってたな松田
438名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:44:39 ID:E8XT8YLUO
434
それはそれで恐いだろ
439名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:45:10 ID:xDRVoF4QO
W杯後は今回は三都主が卵を当てられる番ですな
440名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:46:16 ID:lv17cCSuO
中澤松田闘莉王で大丈夫だろ
441名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:46:53 ID:8mCB/m520
妄想スレなのに凄い伸びだな
それだけ今のDFに納得してない人が多いってことか
442名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:46:57 ID:gruADp4y0
宮本イラネ
443名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:47:24 ID:lnOAQXi6O
松田に宮本をインストールすればいいじゃん
444名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:47:24 ID:6tCfSaQQ0
本番で最高の23人を選んでくれれば文句は言わないよ。
445名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:48:05 ID:2d0S31BY0
松田がんがれ
446名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:48:28 ID:oWSEZQ340
このままで行って抑えられるならそれはそれで見てみたい。

俺は選手変えた方が良いと思うけどジーコの手腕が発揮できるならそれでいい。
447名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:48:55 ID:NSpnukXQ0
>>443
それだ!
448名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:49:03 ID:sF28VENhO
三都主もね
意外と攻め上がりはいいんだよ
拙い守備を差し引いての突破力を買ってるんだろうが
その割には最後のクロスがもたついてまずい
ここでスピードが損なわれて全体の攻撃がダメになる
449名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:50:25 ID:Jpoy3ljv0
宮本の小ささは明らかに日本の弱点になるもんな
450名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:51:25 ID:lAcIsEhp0
>>440 これ最強 欧州でも通用するでしょ。
あとは、サントス外して松井入れとけばOK
451名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:51:33 ID:bG7i1TPB0
>>411
毎試合やられとるがな
452名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:51:47 ID:YDRRJLI70
宮本じゃさすがにクロアチアの大男相手はムリだろ。

田中 中沢 松田 こんな風になるんじゃない?


453名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:51:58 ID:Qicll5KGO
おぉ、松田が入るとさらにスリルを楽しめるな
股抜きされてオフサイドをアピールするお茶目な茂庭も入れろ


日本代表の試合はMにはたまらない
454名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:52:23 ID:zhsg3QyL0
玄人は山田を入れたがる
455名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:52:31 ID:ljpGFAyM0
チビ宮本、中澤のPK、田中の存在感の無さ、
中田コのミスパス、坪井のすぐフェイントにひっかかる鈍感さ、
茂庭のブサイク度等

どんな采配したって日本のDFは終わってるって。
456名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:53:07 ID:kZaRSh1g0
>>418
箕輪は発表後の試合でとったんじゃなかったか?
457名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:53:54 ID:gruADp4y0
3バックなら
中澤松田闘莉王
でも許す
458名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:53:57 ID:Jpoy3ljv0
>>455
そこで箕輪ですよ
459名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:54:50 ID:zhsg3QyL0
松田は飼い慣らすのが面倒
王様だから
460名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:54:59 ID:x5Vy65730
無能監督で無ければ確実に選ばれている選手
精神的にも強いものがある
全く禿監督はどうしようもない無能だ

中澤  釣男  松田 

本来これが強豪と戦うべきDFの布陣 
461名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:55:05 ID:t9yKJ43M0
中澤 闘莉王 岩政

日本はセットプレーでしか得点できないんだからこれでいい。
462名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:55:13 ID:o9sWI8+o0
サントス(゚听)イラネ 
463名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:56:05 ID:HHwuMQrL0
>>26
点取られる予感がしない
464韓国がアンゴラを下す:2006/03/02(木) 01:56:06 ID:pyxDfyMI0
韓国がアンゴラを下す
ロイター通信によると、サッカーの国際親善試合、韓国−アンゴラは1日、ソウルで行われ、韓国が1−0で勝った。

ワールドカップ(W杯)ドイツ大会に出場するチーム同士の対戦。韓国は前半23分、20歳のFW朴主永が決勝点を挙げた。(共同)
465名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:56:26 ID:LZDUXa+I0
師匠をリベロにしたらどうだろう
466名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:56:26 ID:atvZLncs0
>>455
モニワは見た目だけかよ!w
467名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:56:59 ID:VIx3Z1Y50
>>460
まぁ普通の脳味噌あればそうだよな。

ジーコは選手の才能を見る目は確かなんだが、いかんせん慎重すぎる。
それと斜め上を行き過ぎる嫌いがあるな。田中なんてジーコ以外では絶対選ばれん。
468名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:57:16 ID:QThMy/z00
>フィンランド、インドは、参考にならないほどの格下
カザフスタン戦での活躍を否定する言葉だな。

>今年から中沢に代わり横浜Fマリノスの主将に就任。岡田監督の信頼がうかがえるが、
中澤より暇だからだろが
469名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:57:22 ID:ylaiWnOd0
>>436
出さなかったら、「使わないなら呼ぶな」とか
ギャーギャー喚いた挙句、一人で帰ります
470名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:57:30 ID:zhsg3QyL0
田中はありえん
玄人は田中を切る
471名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:57:46 ID:CxdurdTT0
HT Russia 0 - 1 Brazil
472名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:57:50 ID:Jpoy3ljv0
ツリオは選ばん監督多いと思うよ
473名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:58:02 ID:fGBzXGi7O
中沢 田中 松田 でいいでしょ。
ブラジルに勝ったときもチェコに勝ったときも
田中がラインコントロールしてたよ。
474名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:58:32 ID:HGCPA3VQO
アテネ組では阿部もたまにCBやってたよ
475名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:58:54 ID:zhsg3QyL0
松田は先発確約待遇で日本守備の中心たる使命を与えれば勝手に120%の力を発揮するよ
476名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:59:33 ID:OrxPrEp20
箕輪さんは初めての試合でPKやらかしたのでジーコに見限られました
477名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:59:35 ID:h+ncdAJrO
>>412>>416安心汁!!
つ師匠
478名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:59:48 ID:zhsg3QyL0
田中はありえん
玄人は田中を切る
479名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:00:03 ID:HHwuMQrL0
>>473
俺もそれでいいと思う
480名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:00:22 ID:zhsg3QyL0
田中はありえん
玄人は田中を切る
481名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:01:16 ID:8mCB/m520
宮本とか田中とかまともな監督ならあり得ん
松田と闘莉王と早く換えろ
482名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:01:32 ID:4WDnNe540
  金古 千代反田

 これ最強。

ヲマイらアビスパに注目すれ。
483名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:01:36 ID:zhsg3QyL0
日本のCBの中で最も能力が低いのは
宮本ではなく田中である

玄人は田中を切る
484名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:02:37 ID:GJlFgzLpO
釣男なら通訳もできるね
485名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:03:11 ID:xXwr36xP0
田中マコはリベロぽいからな
いれるなら宮本と競らすべきなんだが
486名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:03:46 ID:xjvXnzSz0
田中は呼ぶなら前回 なんで衰えた今ごろ呼ぶんだよ
487名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:04:20 ID:OrxPrEp20
今野をDFにコンバート汁!






と思いましたが身長が足りないです
本当にありがとうございました
488名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:04:21 ID:0Q4t9oPw0
師匠は海外へ行くのではなく
ホルトガル語のスキルアップを計るべきだ!
489名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:05:17 ID:Z6tiU47h0
田中は良い選手だろ。
何時かヨーロッパの試合でセンター任された時、
当時の宮本のどん引きラインじゃなくて、良かったよ。
490名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:05:36 ID:kZaRSh1g0
田中もジーコ体制では本来呼ばれてなかったはずの選手。ただナビスコカップの関係で浦和の選手
の代わりに追加召集された。出てる試合では悪いパフォーマンスじゃないから次第に信頼勝ち取った形でしょう。
何気に凄いと思うが。
491名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:05:40 ID:gruADp4y0
       久保

     小野 中村
松井           稲本
  福西 中田

  中澤 闘莉王 松田

      川口
492名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:05:50 ID:zhsg3QyL0
日本のCBの中で最も能力が低いのは
宮本ではなく田中である

玄人は田中を切る
493名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:06:39 ID:VIx3Z1Y50
 中澤 宮本 田中

三都王 中澤 宮本 加地

どっちもJのオフェンシブなチームにはぶち抜かれる程度の安定感しかない。
494名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:07:32 ID:/UR9w5Yh0
自慰子には戦術なんてないから、
DF変えたって殆ど影響なし。
宮本のヘボさと、松田のチームへの
フィット具合を比較衡量したって、松田に
変えたほうが明らかにチームにプラス。
中沢とはチームメートだから、何の問題も
無し。
真中が田中の3バックなら、とりあえず現時点
の最善のDF陣です。
4バックはやめとけと。
黒いSBの後ろがスカスカで試合にならない。
宮本はカウンセラー兼広報でチーム帯同でOK.
495名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:08:18 ID:whnji3mzO
地味だから気付かなかったが茶野っていつの間にか切られてたな
あんだけ貢献したのにあっさり切られる
496名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:08:25 ID:zhsg3QyL0
日本のCBの中で最も能力が低いのは
宮本ではなく田中である

玄人は田中を切る
497名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:09:11 ID:vLrFRnSa0
最初

中澤 宮本 坪井

だったよな?

で坪井が大怪我してる間に田中inだったような・・・。
498名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:09:35 ID:/UR9w5Yh0
>日本のCBの中で最も能力が低いのは
宮本ではなく田中である

玄人は田中を切る



本人降臨でつか?
499名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:09:57 ID:v2lYFMxc0
ガンオタってのがコインブラの心を掴んだんじゃねーの?
500名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:10:18 ID:OrxPrEp20
>>497
そういわれてみれば・・・・・
ってそれ稲本福西と似てるな
501名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:10:47 ID:gruADp4y0
正直、宮本はイラネ
502名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:11:16 ID:RSejRy/eO
結局DFが今も昔もこれからも日本の最弱点でしょ…
海外行ける選手いないし
DFがしっかりすればタレントの宝庫MFを生かせるのに
MFなんて海外オファー当たり前だもんな
503名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:12:18 ID:OrxPrEp20
>>502
唯一の海外組DFが一人いますよ
504名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:12:58 ID:xngJ2+7r0
>>503
それなんて師匠?
505名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:13:39 ID:OrxPrEp20
>>504
いやネタじゃなくw
506名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:14:29 ID:uq0/A3Rg0
おまえら、なんだかんだ言ってまだジーコジャパン諦めてないんだな。
俺はもう諦めた。4年後に期待。
507名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:14:35 ID:uv8Mi9su0
>>503
ターク・ハルならこの間オウンゴール決めてたよ
508名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:15:05 ID:RShwRPS00
中田コは一応マルセイユでDFしてたべ?
509名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:15:19 ID:whnji3mzO
茶野ってどうなったの?
候補にすら選ばれてないけど怪我?
510名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:15:45 ID:mSy8nWKb0
>>506
ぶっちゃけ、ドイツW杯よりジーコ解任後の方にワクワクしてるwwww
511名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:16:05 ID:OrxPrEp20
>>508
やっと気付いてくれたか
512名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:17:15 ID:cdpQ0B+10
春一番はどうしてるの
呼んでもだめそう?
513名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:17:57 ID:gruADp4y0
廣山もだろ? >>503
514名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:18:38 ID:gruADp4y0
あぁ、今は国内組か
515名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:19:49 ID:ehydgsNd0
>502の言ってるDFていうのはCBのことでしょ。
516名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:22:09 ID:/UR9w5Yh0
世間の空気は、
「宮本いらね!!」
というところで一致しているわけで、
そこに後追いでメディアが書き始めた
だけのこと。
松田が使われていない事自体がサプライズだ。
ついでに稲本も使われてないのはおかしいぜ。
517名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:23:39 ID:P29nmpELO
広山望はパラグアイで神になったDF
トルシエは呼ぶだけで使わなかったが
518名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:23:51 ID:cdpQ0B+10
>>516
中田をボランチで使う事考えると
稲本を使いにくいときがある
519名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:24:49 ID:5wYC85gN0
520名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:24:53 ID:S509GgkD0
ジーコJAPANってオフサイド取る場面ホントに見ないよな
521名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:25:09 ID:lOv17TjoO
メディアも今回は相当叩いてるね
4バックDF崩壊
リーグ突破に黄色信号
って
522名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:25:27 ID:npftFCdf0
日本のDFは障子のように破れやすい
523名無しさん@恐縮です
これだけタレント揃ってれば期待したい
松田入れとけ