【野球】イチローがWBCで燃える理由はメジャーでの差別への反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
メジャーでの不当な扱いにウンザリ
 WBC日本代表は、マリナーズ・イチローが実質的なリーダーとして、チームを
引っ張っているが、ここまで彼を燃えさせる理由の一つにメジャーで味わう“差別”
への反発がある、と球界関係者は指摘する。5年連続3割の金字塔を建てた
イチローも、米球界に隠然と残る格差に悩まされ続けているという。

 イチローの今回の目標は、ジャパンのユニホームを着てアメリカ代表を打破する
ことに尽きるようだ。米球界関係者がこう語る。

 「彼は最近、日本のマスコミを通じ、“愛国心”の表現で日本のよさを強調して
いますが、あれは本心でしょう。彼もメジャーで黒人や中南米の選手たちが
受ける理不尽な扱いに、腹を立てていることは確かです」

 日本に来る外国人選手たちも、しばしばストライクゾーンの違いで審判に暴言を
吐くなどして退場事件を巻き起こすが、メジャーでも似たような“外国人”に対する
判定がある、と関係者が解説する。

 「ストライク、ボールの判定で、外国人選手が明らかに不利を受けているシーンが
ありますね。米では審判が絶対的な権力を持っており、クレームを付ければ即、
退場になるので我慢しなければならないけど、もうウンザリ、というのが、イチロー
の心境ではないでしょうか」

 「ここ2、3年、あまりにもひどい判定には、日本語でクレームを付けているようです。
相手は分かりませんからね。でもそんなささやかな抵抗では、彼の鬱憤(うっぷん)
は晴れない」

 日本の野球がどのようなレベルにあり、素晴らしいかを野球大国と自認する
米国に知らしめる。その第一歩が、今回のWBCでアメリカ軍団の打破にある、
というのだ。

 「アメリカを破って優勝すれば、彼らの日本野球に対する認識も少しは変わる
でしょう。イチローはそのような命題を背負って、今回に臨んでいると思います。
今後、続々と現れるメジャーを目指す日本人選手の環境作りのためにも、ジャ
パンはメジャーを凌駕(りょうが)するほどの実力がある、と披瀝(ひれき)したい
のでしょう」

 初めて日の丸を背負うイチロー。義憤に燃えて痛快な活躍を見せてくれそうだ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006030110.html
2名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:08:40 ID:cGOS5nDA0
3名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:08:43 ID:ssgnEsZh0
エジリン乙
4名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:09:07 ID:XkgbYwf60
2gettttt
5名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:09:13 ID:DZz1fbwC0
ゴリラ松井よかまし
6名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:10:19 ID:ssgnEsZh0
と思ったらソルボンヌ高塚か。
7名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:10:44 ID:axaTLPkR0
ZAKZAKの存在意義がわからん
エロ雑誌より低能だ
8名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:10:54 ID:Wxil32090
ガンガレ!イチロー
9名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:11:18 ID:jSUOOoau0
アッー!
10名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:11:22 ID:qM3tqJwW0
アメリカに勝つ前にオーストラリアに勝たないとな。
11名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:11:23 ID:7BPd1J3u0
ZAKZAKどうしたんだ?
12名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:11:25 ID:ofGC8ih00
怒りは最高の燃料である やったれゴキロー
13名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:11:28 ID:w+ONUQpN0
(;´Д`)つうかお前ボールばかり振ってるじゃねえかよ
14名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:11:46 ID:bb+qTcAT0
見よ!これがイチロー効果だ!!!??
                                     視聴率 入場者数
2/24 金曜日 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」  8.8%  11,582
2/25 土曜日 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」  9.3%   18,714
2/26 日曜日 「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」      6.0%   14,427
                                      ↑あっ!昼間じゃなくてゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                                          入場者数
2/27 月曜日 オープン戦 西武vsソフトバンク             24,194人
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
15名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:11:48 ID:SuT1BtLx0
今年のスーパーボウルは八百長くさかったな
あれもスポンサーがついてるほうを勝たせたんだよねえ
16名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:12:06 ID:3sDieDBs0
ちゃんと取材して来い
適当な記事書きやがって
17名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:12:32 ID:V48ZUT4j0
さっそく、アメリカ大使館の前で星条旗焼いて抗議しよう
18名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:12:52 ID:0rlyKJoL0
ストライクボールの判定なんて明らかに関係ないよな。
だいたい球を選ばないんだから。
19名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:13:31 ID:+FVrccNy0
そうなんかこれ?
イチロー一人で野球するならそうかもしれんが・・・
20名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:13:48 ID:Rv9OOCSz0
妄想記事には変わりない
21名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:13:55 ID:Vrv9AS/u0
球界関係者って誰だよ
22名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:14:09 ID:xF1Ylma90
イチローは悪球に手を出しまくりじゃん
出塁率も打率と比較して低いし
ちゃんと取材して書けよw
23名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:14:15 ID:obSVyeUG0
ゴキローが守備のエラーを内野安打にして貰ったのを何度見たことか
24名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:14:16 ID:S2jB9uKg0
ピッチャーが外人だったらどう差別するんだ?
25名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:14:37 ID:R1eyVomh0
胡散臭い記事だな。
イチローの口から直接聞けば、そういうこともあるかと思うけど。
26名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:14:48 ID:Tnrh7hCqO
今迄ファンを無視してきてるのを見てるからな、神戸の野球ファンは、コイツの事嫌いだよね。
27名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:15:03 ID:QlRbiNp+0
どうみてもマリナーズの糞野球にウンザリしてるだけ
28名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:15:25 ID:d5jkVU6k0
zakzakはむちゃくちゃな記事ばっかだな
29名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:15:32 ID:OvuXyRCp0
つか、松井の影で商品価値薄れて来たからアピール。

結局この人可愛げ無いから数字でしか判断されないからな。
30名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:16:00 ID:QnFWsYyp0
中南米の選手の選手の扱いは、たしかに悪そうだが
日本人選手は優遇されてるだろーが。特に金になる選手は
31名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:16:14 ID:1OkWURnc0
松井は?
おもいっきり優遇されて大金貰っているように見えますけど
32名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:16:18 ID:xJxytA8c0
でもまともに話しがしたいんだが、
正直イチローの内野安打性の当たりがことごとくアウトにされるようなになったのを贔屓目差し引いても感じるようになった。
33名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:16:30 ID:J0asnm560
>>18
審判によってだがストライクゾーンより1個半広いときがあるんだがな。
34名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:17:05 ID:ueiumKkP0

ハーグローブの顔を1日でも見たくないから理由つけて日本に居座ってんじゃないの?
35名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:17:19 ID:cE7zKbvM0
漏れの妄想と全く同じことが書いてある。
36名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:17:50 ID:P4GDUVNG0
これ本人の意思・意見がどこにも無い記事じゃねーか
37名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:17:57 ID:xJxytA8c0
>>31
松井の年俸は読売の広告込み
38名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:17:58 ID:CkLPqrZq0
宮本氏がニューヨークで2つのイベントに参加
http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17138.html
http://aussie-nintendo.com/full.php?subaction=showfull&id=1127933646&archive=&start_from=&ucat=5&

任天堂の宮本茂氏は先週末にニューヨークで開催された2つの『Nintendogs』のイベントに参加して会場を沸かせました。
土曜日にはリバーサイドパークにて開催された「Nintendogs Doggy Fashion Show」に参加しました。
宮本氏はデザイナーのLittle Lilly氏による服を着て参加しました。会場ではASPCA(American Society
for the Prevention of Cruelty to Animals)による里親探しや募金活動も行われました。

そして日曜日にはロックフェラーセンターにあるNintendo World Storeの2階でサイン会を実施しました。
宮本氏のサインを貰う滅多にない機会ということもあって、1500人のファンが列を作り
一番最初に並んだ人は金曜日の午前2時30分から2日間も並んで待っていたそうです。
行列の中にはなんとフランスやカナダなどからの参加者も居たそうです。

宮本氏は最初の200人にサインをしました。その中には初代NESからゲームキューブまでの歴代ハードやゲームソフト
Tシャツなどがあったそうです。残念ながらサインを貰えなかったファンは宮本氏のジャック・ラッセル・テリアとの
「すれちがい」ができました。また女優のHaylie Duffからのメッセージを受け取った人も居るそうです。

『Nintendogs』は米国でも好調で全国で品薄が続いているそうです。9月5日には1000紙以上の新聞に連載されている
有名な4コマ漫画「FoxTrot」にも取り上げられています。日米での売上は150万本以上に上っています
39名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:18:10 ID:7ovFailR0
>>17
捕まっちゃうじゃん
40名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:18:11 ID:0rlyKJoL0
正直イチローが今回燃えてるのは以前、「オリンピックは出ない。野球のワールドカップがあれば出る」
と言った手前、本気にならないわけにいかないからでしょ。そんな程度だよ。
41名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:18:38 ID:LH+mwYoT0
>>17
国旗を焼くんじゃない!





凍らせろ
42名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:18:48 ID:x1pndyREO
>>1
これがもし本当なら多田野が心配だ。
43 :2006/03/01(水) 17:18:55 ID:iPaeKODC0
またサンケイか、どこまで足を引っ張るつもりだ
44名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:19:19 ID:J0asnm560
>>32
またはエラー扱いね。
盗塁も明らかにセーフがアウトになってたな。
ホームで飛んだ(?)やつも空タッチだけどアウトになってたし。
45名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:19:38 ID:HEkmE3ic0
ストライク、ボールどうこうよりチームにおけるチームメートからの差別(&妬み)にうんざりしてるように思う。
46名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:19:44 ID:7ovFailR0
>>40
あなた、イチローの本心がわかるんですね。
イチローの知り合いか何かですか?
47名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:19:46 ID:3VXE9ZDbO
ストライク、ボールの判定は結構ひどいと感じるね
48名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:20:53 ID:xF1Ylma90
ストライク、ボールはメジャーリーグ全体的に酷いからなw
ものすごくアバウト
49名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:20:58 ID:puLQhesC0
なに言ってんだか、イボなんか優遇されまくってじゃんか
しょっちゅう審判にペコペコしやがって
ホントイボは記者と審判には愛想がいいんだから

日本国民には愛想悪い癖にな!
50名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:21:10 ID:melhbI2R0
日本がアメリカに勝ったりしたら、今以上に判定が厳しくなるんじゃない?
51名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:21:40 ID:SZOqFOga0
1986年Rバース(阪神)「日本の投手はマトモに攻めてこない。チキン野郎さ。大リーグの投手が
“ここでは速球を投げてくるな”と思った場面ではあえて別の変化球を待っている。」
“ここでは変化球を投げてくるな”と思ったときは速球待ち。もっともこれは凄いなと思った
 速球にはトンとお目にかかってはないけどね(笑)

1986年ブーマー(阪急)「1986年の本塁打争いの終盤、ウチの先発の今井が落合の打席の時、
ど真ん中に3球連続投げているのを見て呆れてしまったよ(笑)」

1987年Bホーナー(ヤクルト) 「日本のプロ野球の審判の巨人贔屓とガイジン選手に不利な
ストライクゾーンにはただただ驚いたよ。ボールのゾーンに見えても臭そうな球は
無理やり打ちに打ちに行ったからね。」

1987年ランス(広島) 「俺はあいつら(広島の日本人選手)と違うからな。あいつらはおかしいな?と思ってい
ても押し黙っていて監督に何一つ反論できない、マジでカス野郎だよ。」

1988年Oハーシュハイザー(ドジャース) 「日米野球は草野球だと思ってプレーしていたよ。
金をたくさん貰えるから来ただけだね」(日米野球後のコメント)

1988年Bマドロック(ロッテ) 「日本なんか大嫌いだ。話す相手がいないから試合後
ビデオレンタル店によって家でビデオを観ていたことと、天井をジッと見ていたことぐらい
しか覚えていない。」(日本野球から何かを学んだかと聞かれ?)「おいおいwオレ様をからかってるのかい?」

1990年バンス・ロー(中日) 「日本には試合中ミスをした選手をコンクリートに正座させて
いるクレイジーな監督(星野)がいたよ。」

1990年Rディブル(レッズ)「遊びの野球で本気で投げると思うか?」(日米野球で)

1990年Dジマー(カブス監督) 「日本は2Aレベルだ。口ほどでもないね」(日米野球最終戦でノーヒットノーランで勝って)


なんでチビしかいないんだい?」
52名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:22:20 ID:y2JpCWKf0
研究され不遇な判定をされるイチロー
しかし彼を擁護するものは少ない
何故だ?
53名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:22:39 ID:09jxd/gf0
>>1
イチローがそこまで考えていたとは、ウンザリだ。
野球ってのは、マイナーなスポーツな訳よ。分かんねえのかな。
54 :2006/03/01(水) 17:22:40 ID:iPaeKODC0
何で素直にWBCを最高の大会にしたいから、野球の未来を作りたいからと思えんのだ、サンケイは・・・

辞退してる奴と焼肉仲間だからか(w
55名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:23:18 ID:cE7zKbvM0
マサ斎藤も差別で刑務所入れられたんだよなぁ。
カルピス飲めなくてきつかったろうなぁ。
56名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:23:19 ID:7ovFailR0
>>51
出来ればソースが欲しいんだけど。
57名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:23:31 ID:SZOqFOga0
1991年Fブラッドリー(巨人)「日本野球は本当に糞だよ。プレーしてて呆れるほど退屈だった。」
1991年Cフィルダー(阪神)「もうその話題(日本で変化球打ちをマスターしたから
メジャーで花開いた)は出すなよ。メジャーではポジションが重なっていてチャンスが
なかったから成績を残せなかっただけだと何度も言っているだろうが!!」
 「日本の投手の配球や采配は神秘的だよ
 「ツインズのスモールベースボールのトム・ケリー監督でさえ「何でこんなところろでバントなん
  だと?」日米野球の采配を見て呆れ返っていたからね。」

1992年Rクレメンス(Rソックス)(日米野球来日時)「日本人はチビしかいないと聞いたからね。妻を
打席に立たせてトレーニングしてきたよ。」  

1995年Tウォラック(ドジャース)「(アメリカ報道陣に)オイ、あの野茂の後ろにいつも
くっ付いている蝿ども(日本の報道陣数百人)を殺虫剤で殺すことができないかい?」

1996 年Kミッチェル(ダイエー)「日本野球から学んだことは何一つなかった。」

1997年Dホージー(ヤクルト)「日本行きを周りに伝えたら皆から同情されたよ」

1998年5月LAタイムズの記事「いつも砂埃ばかり立ててる野茂がいなくなればロサン
ゼルスの空気が綺麗になるだろう。」

58名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:24:05 ID:SZOqFOga0
1999年Bローズ(横浜)「所詮日本では俺達外国人は高給取りの売春婦扱いさ。」
(オールスター選出について)「子供とディズニーランドに行く約束をしていたのに行けなく
なった残念だ。日本は外人選手は成績良くても出れないことが多いから。現に俺が三冠
ペースで打ちまくっても規定打席に達してなく3割も打ってない元木がファン投票セカンド
の1位に選ばれているだろ?」

2000年Bガルベス(巨人)「星野と大西はアンパイアを骨折させたのに何で星野は出場停止5日
大西は10日でさっさと帰って来れるんだ?俺は2年前ボールを審判のほうに投げつけた。確かに
俺は悪い。しかし当たらず審判に怪我をさせた訳ではない。それで無期限出場停止処分だ。傷害させた
奴らよりも傷害未遂の奴のほうが刑が遥かに厳しい。これは人種差別だろう?ほかの奴らも
それについて何とも思っちゃいない。本当に馬鹿げた国だぜ。」   

2002年Bボンズ(ジャイアンツ) 「ユーだ! パーフェクト!!パーフェクト!!」(日米野球来日時、歌舞伎町のソープ“ドンファン”で
店を出る前、女の子に連呼していた台詞)

2002年Kブラウン(ドジャース)(ドジャースタジアムのベンチでニッポン放送の栗村アナ
と石井一が談笑していた時)「おい、そこのジャップ、ウゼーんだよ。どけよ、シッシッ(その後、壁に思いっきりパンチして威嚇)」

2003年リー・ジョンボム 「日本の野球はプレーしてて面白くないね。巨人の松井の打席の時は急にストライクゾーン
が広くなったりして。チームによってストライクゾーンが変わる。星野さんは阪神で優勝したけど今年で辞めるんだってね。
どうせ2年ぐらいしたらまた、監督やるんでしょ。もう1度世間から 注目浴びてお金もたくさんもらえる。うらやましいね。あ
の人は。 」「韓国の後輩にも日本での プレーは勧めないね。若い選手には日本よりもレベルの高いメジャーで プレーして
ほしいね。(今オフメジャー移籍が確実な)李スンヨプにも 「日本だけはやめろ」とアドバイスしたからね(笑) 」

2003年Tローズ(近鉄) 「外人選手が日本でプレーするのは大変だよ。ガイジンだと
ストライクゾーンが広くなるからね。」
2004年Dウィルス(マーリンズ)(日米野球で来日し「おいカズ(石井一)日本人は
59名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:25:19 ID:sCQI6MTF0
>>40
オリンピックはアマチュア野球のものとイチローは考えているからだろ?
アマチュア野球界にとってオリンピックがあれば目標にもなるし。
それをオリンピックがプロのものになればアマは目標がなくなるわけだし。
今となっては関係ないけど。
だから、野球のワールドカップに出たかったんじゃないか?
60名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:25:46 ID:0rlyKJoL0
>>46
>>1だって憶測だろ。本人が言ったんじゃないでしょ?
イチローなんて結構つまんないプライドにこだわるもんだ。

61名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:26:04 ID:AJL0pOGK0
まるでイチローの成績が3流レベルなのが審判のせいみたいだなw
62名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:26:15 ID:EbA4Z3C30
サンケイは何がしたいの?
63名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:26:21 ID:bn4knuGo0
>>51
よくまあカス野郎の発言ばかり集めたもんだw
64名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:26:51 ID:1qn4bk0z0
数年前はイチローって日本の野球に文句言ってなかったっけ?
65名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:26:56 ID:8L6PCgUJ0
イチローが1人でがんばってても他の選手がクズばかりだからなあ、やる気もないし
66名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:26:59 ID:X2aktIgz0
>>45
おれもその意見に同意
67名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:27:09 ID:OaxG/f6C0
オージー以下のくせに何を言っているんだ
68名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:27:14 ID:1uk8LSTu0
>>58
>巨人の松井の打席の時は急にストライクゾーン
>が広くなったりして。チームによってストライクゾーンが変わる
逆じゃないのか?
つーかジョンボム取り上げてる時点でまともに取り合われなくなるぞw
69名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:27:29 ID:7ovFailR0
>>60
まあ、そうですけど。

>イチローなんて結構つまんないプライドにこだわるもんだ。
結構大事なことだと思いますけど?
70名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:28:22 ID:/POWM7LK0
おいおいまさかアメリカが差別超大国だということを知らない奴がまだいるのか??
71名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:28:34 ID:iRexlwvJ0
本人のコメントじゃなくて全部関係者の話じゃん
東スポとか夕刊フジじゃないんだからさあ
72名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:28:50 ID:sqTJxM780
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って近所の河原とかに遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、帰りの電車賃ぐらいしかなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。 電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
「母ちゃん、バカでごめんね」と言って少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。 新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
結婚もして、母に孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、
思い出したように「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。


73名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:29:24 ID:jxu2ofIL0
イチローが言ってるわけじゃないのに、ZAKZAKスゴス!
74名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:29:39 ID:J0asnm560
>>63
ウィリスをウィルスと書く馬鹿だからスルーしろ。
75名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:30:07 ID:8IB/KWPg0
76名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:30:28 ID:+FVrccNy0
っつか

>米球界関係者

これ誰よ?
永田メール並の胡散臭さ
77名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:31:05 ID:0rlyKJoL0
つーか本当にメジャーに報復したいなら、全日本チームを率いてアメリカ代表にリベンジかますなんて
ことが無理だってことがわかってると思うけどな。
78名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:31:34 ID:TqZnGmag0




やきう民度低すぎwwwwwwwwwwwww




79名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:32:05 ID:mGhoakPCO
以前NHKがロッカールームでイチローをインタビューしてたとき
後ろで素っ裸の男がケツを向けて映ってたのはビックリした
80 :2006/03/01(水) 17:32:10 ID:iPaeKODC0
どういてもイチローのWBC参加を個人的理由にしたい焼肉サンケイ

参加するのも盛り上げるのも中心選手の役目なんだよ・・・・・逃亡した松井みたいなカスもいるが
81名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:32:13 ID:9LVAFZZK0
要するにチームからすると頑張って優勝に貢献しても、
イチローの株価あげるだけと反発かって憎しみに変わったんだろうな。
嫉妬されたといえばそのとおりだな
82名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:32:58 ID:ZqqNY8890
ジャップなんだからしかたない
83名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:33:03 ID:N8NRpaXz0
アメリカは色んな人種・色んな人間が混合玉石なので、
人種差別する輩が存在するのも事実ではある。


まぁ、アメリカだけに限った話では無いけど。
84名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:34:09 ID:hfXuT28I0
>>1
JPN!
85名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:35:13 ID:s2YiyOhe0
>>81
そう思う。
86名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:36:39 ID:XIiwM3ZG0
>>80
盛 り 上 が っ て な い ん で す が w

ゴキヲタ恥ずかしいよゴキヲタ
87名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:36:44 ID:TVycu5c40
これを朝鮮日報が伝えると
「イチローの韓国への無礼発言は大リーグでの差別のせい。」となります。
88名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:37:03 ID:23nWtN100
イチローはそのプレースタイルで損してるところもあるんだろうな・・・
89名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:37:09 ID:tWRc7Shv0
日本語でクレームを付けているようです

日本語でクレームを付けているようです

日本語でクレームを付けているようです

日本語でクレームを付けているようです

日本語でクレームを付けているようです
90名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:37:45 ID:uAcX/t+Z0
なにがゴキローだよ
ここの住人頭可笑しいんじゃない?
91名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:39:25 ID:R9f+BiwBO
>>72
.。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
92名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:40:34 ID:aPHjn2yb0
アメリカのように貧富の差が激しかったり、或いはアメリカンドリームで一発人生逆転が可能な社会は差別や妬みを買いやすいのは事実。足の引っ張り合いが日常茶飯時。
日本のように万遍なくある程度豊かで、そう中流意識が根付いてる社会だとあまりないけどね
93名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:41:10 ID:/X+QZgPw0
ちょっとまてw イチローが本当にいってるのはどこまでだ?w
94名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:41:20 ID:7SWOBrX20
>>90
うん。ゴキとかイボとか書いてるヤツは基地外ですので、相手にしないでください。
95名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:41:23 ID:Lw93hct60
96名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:41:24 ID:/c0SQpp30
カーリング
隣の部屋で妹が、
「もっと奥!もっと!こすって!もっとこすって!あ、そこ!
そこ!真ん中に!あー!あたる!当たっちゃう!ダブルで
出される!」
とか叫ぶから寝られない。
97名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:41:54 ID:Lw93hct60
98名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:42:05 ID:rh7sVllc0
イチローはチョンからもねたまれて大変だなあ
99名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:42:53 ID:HBGr9B250
ないでしょうか、したいのでしょう
適当に書いてるな、死ね糞記者
100名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:43:44 ID:Kd6k1VbR0
なんだかんだ向こうじゃ所詮イエロー・モンキーとしか見られないもんな
101名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:44:58 ID:9pF/7TvI0
【野球】水面下で築かれるイチローと巨人の密な関係
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140955228/
102名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:45:37 ID:s2YiyOhe0
最近、中田のメールもやたら日本に関すること多いからなぁ。
差別に疲れて愛国心に目覚めのはめずらしくはないが
103名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:45:37 ID:v8gtKo4W0
ちん、ワン、ワン  ポテチンヒッター
104名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:46:33 ID:KXoKrC04O
>>93
日本語で審判に暴言かな
105名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:47:40 ID:Up7AyYvh0
>>57
>>1996 年Kミッチェル(ダイエー)「日本野球から学んだことは何一つなかった。」
>>1996 年Kミッチェル(ダイエー)「日本野球から学んだことは何一つなかった。」
>>1996 年Kミッチェル(ダイエー)「日本野球から学んだことは何一つなかった。」
106名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:49:09 ID:attOJDjNO
白人が日本人は閉鎖的だってよく言うけど、それ要は差別されたって言ってるわけなんだがな。
どこも多少はあるしイチローもそんなんわかってるだろ。
アメリカ出てるからこそ日本野球の盛り上がりが気になって、全日本無様に負けられない気持ちが強いんじゃないか。
今オフはドラマに取材にオリキャンプにと休まず露出し続けてる。何か泣けるくらい真面目な人だと思う。
107名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:49:48 ID:B2j3wFB/0
イチローは昆虫です
108名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:50:05 ID:N4b3PTtO0
アメリカは完全右翼社会だから仕方ないべ。
ハリウッドすらユニオン結成にあたり徹底的に左翼を排除した歴史があるもんな
109名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:50:30 ID:bfEwr+VM0
何年か前に、オリックスの外人選手がボールをストライクと判定されて
「NO〜!?」と言いながら振り向いたらそれだけで退場宣言くらってたな
「…へっ?」みたいな顔で呆然としてた
110名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:51:32 ID:uAcX/t+Z0
>>94
そうですか。やはり基地外なのですね
>>107のようなゴミは発見次第NGにしておきます
111名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:51:38 ID:6jv91uMP0
>>92
本気で言ってるのか?
単一民族で島国根性の日本はもっと酷いぞ

112名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:51:53 ID:2SAPZrcg0
オッペンハイマーまで排除された
113名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:52:20 ID:WEVPC95ZO
>>72感動したお
114名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:52:37 ID:8L6PCgUJ0
>>70
マスコミは意外と知らせてないからな、たまに黒人差別を扱うけど
115名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:52:50 ID:/POWM7LK0
>>111
バーカ
日本ごときの「差別」でガタガタ言ってたら
白人社会じゃ気が狂うぜ?
116名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:53:37 ID:6jv91uMP0
>>115
住んだ事があるから言ってるんだよ
117名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:54:02 ID:gJefgaho0
イチローがんばれー!!
118名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:54:06 ID:Vngmc7a40
>>116
どこの国っすか?
119名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:54:09 ID:LZpPXm3o0
最近のイメージチェンジの凄っぷり見ると、
向こうで3割打てなくなるとノコノコ帰って来そう・・・
今季が山田。
120 :2006/03/01(水) 17:54:12 ID:iPaeKODC0
こういう記事書いて金貰えるってのはうらやましいな
MLBで目に付くほど差別があるなら、イチローはMVPもGGも首位打者もとれなかっただろうよ
121名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:55:20 ID:6cqLWjO50 BE:63346043-#
いじめはいじめられるほうに問題があるように、差別も差別されるほうに問題がある。
努力して白人になれ。
122名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:55:40 ID:b0w9hBvV0
>>51
妄想乙
123名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:55:47 ID:/POWM7LK0
>>116
日本人は仲間内で集まってるだけ
気が合うし真面目で優秀だしね
白人社会のは完全に「蔑視」
124名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:56:10 ID:6jv91uMP0
>>118
アメリカ
125名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:56:49 ID:Hnh/vDCN0
まあ、アメリカの審判の目には白・黒・黄色のワクが映ってそうだけどな。
だが、なんでゴタゴタを起そうとするかね。
焼肉か?
126名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:57:27 ID:+y/MtfID0
>>111
日本から一度もでたことのないチョン必死だなw
127名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:57:37 ID:Vngmc7a40
>>124
マライア・キャリーやタイガー・ウッズは差別された経験あったよね。
日本にはKKKなんて存在しないし。
128名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:57:50 ID:4G37rUWA0
奇跡何でも良いからメジャーぶった押してくれ
129名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:58:36 ID:lz2BzEO/O
>>121
ポーォウ!
130名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:58:38 ID:Up7AyYvh0
>>124
アメリカのどこ?
131名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:58:52 ID:/J/0ltgu0
燃えない松井は差別されてないのか
132名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:59:18 ID:PFu6WwOp0

         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < >>1-1000ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
133名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:59:21 ID:Hmcp+oDh0
>>131
さんざんブサイク東洋人扱いされています
134名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:00:22 ID:MnJKe6Fp0
イチローの中に、小林至を見た。

いまの契約終了したら、ものすごい反米になって帰ってきそうな。
135名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:00:28 ID:lr6JjCHt0
朝鮮日報みたいな記事だな。にしてもイチローも随分軽くなったな
136名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:01:33 ID:p/aoy2bt0
ほんと白人ほどプライド高いと言うか
差別好きな奴等はいないよ
137名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:01:52 ID:ZmKBn9390
くそ・・・なんで松井出てくれないんだよ・・・
138名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:02:22 ID:jVQ7g4zG0
最近テンション高いのは
差別されないから嬉しいって事なのか?
139名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:02:42 ID:f1HOTLGO0
>>72
母ちゃん...
140名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:04:16 ID:BD52BgG6O
審判アメリカ人だろ?
141名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:04:27 ID:iBxTWGkH0
読売の犬松井ごときが何を言うか
142市民団体:2006/03/01(水) 18:06:47 ID:jaXhkmAW0
1の記事は何かの間違いです。
アメリカには差別など存在しません。
今現在、差別が存在している国は日本ぐらいです。

即、削除しる。
143名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:07:11 ID:XUDDEEXE0
>>1のzakzak記者が差別主義者
144名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:07:59 ID:8L6PCgUJ0
亜米利加人に差別され日本人にゴキブリ扱いされ韓国人には嫌われるイチロー
145名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:08:12 ID:tWRc7Shv0
ココ・クリスプ並みの成績であそこまで持ち上げてもらっておいて差別はねーだろゴキブリよw
146名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:08:45 ID:A7kAaevd0
キムチ臭ぇスレだな
147名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:09:03 ID:jVQ7g4zG0
>>142
市民団体自称するなら

アメリカは差別しまくりの凶悪国家
日本はアメに倣って差別横行の人権侵害国家
朝鮮は義理と人情に厚い国家
中国は全ての人民が平等な国家

ぐらいは吹いてもらわないと困る。
148名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:09:04 ID:3yxbf3oY0
スレタイ見た時点ではチョンソースかどんなバカ記事かと思ったら
そうでもなかった けど直接本人が口にしたわけでないんでしょ?
149名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:10:38 ID:m2MKYftUO
日本人に対する差別用語。
・zipper eye
・yellow monkey
・kamikaze
他にもあるのかな?
150名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:13:06 ID:t1tw10N60
日本だって、5年位前まで審判の巨人びいきは酷かった。
星野や野村ががんばったから今のフェアな野球があるのではないか。
151名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:13:10 ID:tEW/0Ta30
>>149
geisha
harakiri
152名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:13:55 ID:mQOllQpe0
sushi
tenpu-ra
153名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:14:07 ID:iBxTWGkH0
>>149
kitui
kitanai
kusai
154 :2006/03/01(水) 18:14:38 ID:iPaeKODC0
economic animal
155名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:14:51 ID:xJxytA8c0
>>149
カミカゼは差別擁護なんかい?

スキージャンプの葛西紀明のニックネームは「Kamikaze」なんだけど
156名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:15:07 ID:xTQ1ZdHS0
まあ、差別なんてのはなくならないだろうね。
なんとか戦争に勝つことができていれば、よかったんだけど。
しかし、アメリカで流行るスポーツは下らないのが多い。
157名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:15:22 ID:4pf9VGXj0
>>150
スポーツにフェアなんて存在しないよ。
158名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:15:54 ID:xJxytA8c0
世界最大のスポーツイベントであるW杯ですらモレノ&韓国ベスト4だもんな。
159名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:16:05 ID:cJcb0Hrw0
国籍でストライクボールの判定が変わるかねぇ・・・
単純に審判が大雑把なだけかと思うが・・・
160名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:16:41 ID:+wzwokam0
一年目にMVPをやるアメリカはすげーと思った俺がバカでした・・・
しかし朝鮮臭い記事だな。
161名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:17:26 ID:O0QSnemp0
名古屋弁で言えや!
162名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:17:55 ID:l32LcGbG0
アメリカは一見自由にみえてすごく不自由な国。
報道の自由も言論の自由も存在しない。
政治もスポーツも映画も全て、右翼に支配されてる。

911テロ事件のあとのアメリカも同じ。
流す音楽から全て規制された背景がある。

怖い程の右翼社会。
163名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:17:55 ID:cJcb0Hrw0
審判にキレても目をつけられるだけで、良いことなんかないよ
164名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:18:25 ID:7QrDiYRLO
新庄もアメリカでは差別がひどいのでこりたっていってたな
165名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:18:37 ID:t1tw10N60
アメリカの人種差別を甘く見ないほうがいいよ。
166名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:19:10 ID:M+SVhMRK0
プロ野球選手全員が、ハンマー投げの室伏みたいな体格にならんと無理だろ。
もっと筋トレしろよ。
167名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:19:37 ID:7dUOk3Hk0
>>121
ワロスw
そうか、だから釈ちゃんは頑張って白人になろうとしてるのか
168白丁白丁白丁:2006/03/01(水) 18:20:21 ID:jaXhkmAW0
俺、強制連行されて仕方なく日本に住んでいる外国人だけど・・・
日本の差別はすさまじく、陰険。
イチローにとやかく言う資格は無い思う。
169名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:21:28 ID:Q+FzGkZX0
142 名前:市民団体[] 投稿日:2006/03/01(水) 18:06:47 ID:jaXhkmAW0
1の記事は何かの間違いです。
アメリカには差別など存在しません。
今現在、差別が存在している国は日本ぐらいです。

即、削除しる。

168 名前:白丁白丁白丁[] 投稿日:2006/03/01(水) 18:20:21 ID:jaXhkmAW0
俺、強制連行されて仕方なく日本に住んでいる外国人だけど・・・
日本の差別はすさまじく、陰険。
イチローにとやかく言う資格は無い思う。
170名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:21:30 ID:wdzgYvlkO
>159
変わるじゃなくて、変えてるんだと思うが
171名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:22:55 ID:BbtB3EjA0
dqn
172名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:22:58 ID:odPq+i8l0
一方松井はアメリカにひれ伏しました
173名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:25:00 ID:8XzsGjFVO
いや、MVPは記者投票だから。
記者はユダヤ人や知的にレベル高い奴が多いから差別は表面ではあらわさない。

審判は貧困層の白人や知的レベルが低い奴が多いからアホみたいに差別してくる。


ちなみに日本は世界で一番差別が少ない。
朝鮮人は文句いいすぎ。
差別といってたかってきてるだけ
174名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:25:29 ID:mD0asIgh0
>>149
daimajin
175名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:26:44 ID:8XzsGjFVO
アメリカは差別発言したりすると社会的生命が絶たれるから
知的レベルや収入が豊かなほど表面上は差別はしない。

ただ差別が根強くあるのは確かだが
176名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:26:57 ID:Zqykm8itO
これはイチローの穴を狙わずにはいられなくなったな
177名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:28:04 ID:7QrDiYRLO
ボストンでも差別はすごいらしいね
178名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:30:27 ID:MnJKe6Fp0
イチローは復讐の為に、WBCを戦うのか?
179名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:30:28 ID:y2JpCWKf0
ID:jaXhkmAW0 は間違いなく在日
180名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:31:37 ID:Ng1W9ZKR0
日本が差別が少ないと思ってるやつ、
メキシコとトルコ行ってみろ
181名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:32:46 ID:SJUhKfc20
ZAKZAKにしてはイチローにまあ好意的な記事だな
182名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:33:36 ID:AJL0pOGK0
自分の異常性格が原因で、チームメイトから相手にされなくなったのを差別と勘違いしてるんだろうなwww
183名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:33:47 ID:O0QSnemp0
           __
         /USA\
          | |==| |
          | |==| |  イイイィィッッッッヤッッッッッホオオオウ!!!
         \ =/
   ⊂ニニニニニ二  二ニニニニニニ⊃      .
    . ・    \   \
       .     \   \
            . \ \ \   * .
     .    +     \\ \
           .      \\\
       ・  .         |丿 丿
                .        _ ,.... -‐‐
                   ,...- ' ゙゙
                 , '´ヽ ヽ    _/
              /   j´  `'ー、_ j
              /  /`´      !ノ
           /  '!.j
          ,!'   `'
184名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:34:47 ID:SJUhKfc20
ん?このスレにイボータが来る理由が分からない・・・
むしろこれは日本人ならイチローを応援したくなる記事じゃないですか?
185名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:35:14 ID:t1tw10N60
8XzsGjFVO
言ってるそばから矛盾してるんだよな。こういうのが日本の民度を下げてる。
186名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:35:56 ID:wQ7BoupS0
>>1の内容は全て憶測、想像なんだもん。
マスコミの記者ってイメージや印象で記事書けばいいんだから楽だよなー。
187名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:36:11 ID:8XzsGjFVO
っつーか世界中で1番差別がないのは日本
ヨーロッパは黒人差別ひどいし表にもだしてくる。
白人でも出稼ぎは差別される(ドイツにいるクロアチア人とか)
アメリカは言わずもがな。

中国、韓国の外人差別ははっきり言って人としてありえないレベル。
188名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:36:25 ID:f8gWfVqx0
野もがノーヒットノーラン達成した試合は審判を味方につけてたぞ
考えすぎでは。
189名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:36:40 ID:XmeRuqlQ0
またzakzakか!
190名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:36:58 ID:Ssd5Rvt00
>>178
勝負師にとって反骨精神やリベンジ精神は重要だよ。
むさろその強い気持ちがない人間はむかない
191名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:38:28 ID:KEaoq86+0
ユニフォームがださすぎるんだよね。
サッカーみたいにブルーにしちゃうとかダメなの?
192名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:38:41 ID:SJUhKfc20
【ゲンダイ】イチローはしゃぎすぎ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141136761/


ZAKZAKと同じかそれ以上に糞のゲンダイです
193名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:39:05 ID:EmBJOjcR0
日本にいればいたで日本の悪口を言い、
アメリカに行けば行ったでアメリカの悪口を言う
194名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:39:16 ID:9LVAFZZK0
サッカーの中村もお前は黄色いから黄色のビブスといって渡されたらしいね。
それみた周りも監督に逆らうと干されるからただ笑ってただけといってた
195名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:39:36 ID:MnJKe6Fp0
なら、大嫌いなアメリカに住み続ける理由なんてないじゃん。
日本に帰ってきて、NPBを盛り上げた上で、WBCにNPBの代表として
アメリカに復讐を遂げればいいんじゃないの?
196名無しさん@恐縮です :2006/03/01(水) 18:39:50 ID:UgNmbKOj0
別に差別してもいいじゃん
チョンやチャンコロは差別される正当な理由があるんだから(反日&犯罪)
197名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:39:55 ID:M8WM4eou0
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
   へ/ S      ヽへ
 /_/______ヽ \
   /::: ⌒   ⌒ ::::::::|
   |-=三=  =三=- :::::|
   {:::         ::::| 
    /::         :::|
   {〈〈┏===┓ 〉 〉:|  
   ヽヾ┗━━┛ノノ:::|       ゴキブリ差別反対!
   ``ー――‐''"  ̄ | ヽ    
    / SEATTLE   |::\
   |          | |::: |
   .| |  . 51   |  | |::: |
   .しイ       し,,ノ ||::::/
   ! |■■回■■■  ||:/ 
   | ヽ        |  | ||/
   ヽイヽ、_、__しノ
       |  |   | 
      (__(__| 
198名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:40:02 ID:le0rqvSG0
イチローがんばれ!!
199名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:40:13 ID:8XzsGjFVO
>>185
表面にはださないが、内心に根強い差別がある。


矛盾してない。

差別が悪いという理性的な道徳と無意識に有色人種を嫌悪する自分に悩む奴もいる。
200 :2006/03/01(水) 18:41:12 ID:iPaeKODC0
ZAKZAKのMLB関係者ってのは松井はイチローに嵌められたとか言う脳内関係者だろ(w
201名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:41:33 ID:86dhu8IlO
日本なんて中国や韓国にも寛容だしな
本来なら在日なんて駆畜されるべき
202名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:42:06 ID:rh7sVllc0
>>195
おまえはそうやって死ぬまで現実逃避してなさい。
逃げることはたしかに簡単だがよけい惨めだよな
203名無しさん@恐縮です :2006/03/01(水) 18:42:26 ID:UgNmbKOj0
むしろ日本で在日に対する差別が少ないからやつらを付け上がらせたと思ってる
204名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:42:39 ID:dNRUFRB6O
Jリーグは在日枠があるらしいですね。
恥ずかしいな
205名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:42:46 ID:SJUhKfc20
ヒント:ZAKZAK、ゲンダイのイチロー記事は妄想
206名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:43:46 ID:m2MKYftUO
>>155 英語でkamikazeは気の狂った、頭のおかしい、自殺的な、無謀なって意味。
207名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:44:16 ID:/q6l+PYx0
よあっしゃ単なる妄想記事だがおれはイチローを支持する!
208名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:44:17 ID:r632xWxH0
>>58
横浜のローズの発言は日本を馬鹿にした発言とは全く違うと思うけど
ただ捨て扱い同然の外国人選手に対する扱いの理不尽さを訴えただけ
209名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:44:31 ID:tWRc7Shv0
こいつはアメリカのファンは目が肥えてるとか言ってよろこんでたじゃねーか
成績が悪くなった途端アメ公のせいにするのかよ
210名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:44:31 ID:8XzsGjFVO
>>195
よりレベルが高いリーグでプレイしたいという欲求が
差別というマイナス要因をうわまわってるんでしょ。
211名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:45:50 ID:YY5MkZjB0
ジョンボムは「松井のときにストライクゾーンが広がる」って言ったのか?
それ松井や巨人にとって不利やん
212名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:45:54 ID:MnJKe6Fp0
アメリカが嫌いでアメリカを憎んでいるのに、アメリカの球団でアメリカ人の
ファンを喜ばせるために野球をする事こそ、矛盾じゃないのか?

だからこそ、アメリカに愛想が尽きた。もうお前らは敵だ。と言ってアメリカと縁を切って、
WBCの場でアメリカを屈服させるのが筋じゃなかろうか。
213名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:45:55 ID:SJUhKfc20
まあ売国奴銭ゲバ松井よりはマシですね
214名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:46:08 ID:BCEHGMTR0
ゴキロースレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
215名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:46:23 ID:ZXdv8lxl0
これって、記者の妄想なのでは・・・?
216名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:46:58 ID:SJUhKfc20
うん。イチローは一言も喋ってないね
217名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:47:00 ID:4wwk5rm2O
ゼニロー
218名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:47:27 ID:ZY5RNnTQ0
差別なんてあること前提でやれ
219名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:48:45 ID:7QrDiYRLO
なんだ妄想記事か
220名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:49:21 ID:5byGiHLIO
昔は、黒人選手がホームラン打ってもチームメイトは
握手もタッチもしてくれなかったらしいよ。
その人が日本に助っ人で来たら、日本では普通に手をあわせてくれて感激したそうだ。
221名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:49:27 ID:8TKey15K0
流れ読まずにカキコ。
イチローってマジで在日なんじゃないだろうか。。。
222名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:49:56 ID:wMaxTCix0
オレが思うに判定より
いくらメジャーで活躍しても
街ではただのアジア人になっちゃうのが
いやなんじゃないかな?
223名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:50:02 ID:BCEHGMTR0
ゴキブリ認定は差別!
224名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:51:07 ID:8XzsGjFVO
>>58
日本のソープは世界に類をみないほどハイレベルな風俗。
外人でソープにはまったのが原因で離婚したり、日本にいついちゃった外人はかなりいる。
実はストイコビッチがJにいたのは名古屋のソープにどっぷりはまってたからという説もある。


アメリカの大雑把なサービスの高級コールガールに比べたら
かゆいとこに手の届くサービスをする日本ソープのサービスは
きっとボンズの心をとらえて離さなかったんだろう。
225名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:52:13 ID:wMaxTCix0
そもそも、アメリカがなんでも素晴らしいような妄想を
いい歳の日本の大人が持つことがおかしい。
アメリカでは想定以上の差別があるのは事実。
226名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:52:29 ID:OgVIBGBY0
松中辞退してくれ
227名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:53:41 ID:fDa63ORI0
アメリカに住んでアメリカかぶれになって日本を批判するやつと
愛国心に目覚めるやつに分かれるよな。
228名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:54:26 ID:7QrDiYRLO
ニグロリーグ

ジャッキーロビンソン
229名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:55:13 ID:qMZuWRlT0
メジャーの審判の判定は日本の審判よりよっぽど確か。
ストライクゾーンの判定に差別なんか感じない。
日本の審判はカウント次第でストライクゾーンの広さが
ころころ変わる。くだらん記事だ。
230名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:55:15 ID:rURvz+tn0
俺が酷いと感じるのは二塁でのアウト判定だな。
セーフをアウト判定はかなり見たけど、アウトをセーフにしてもらったのは
見たことねえもんwストライクゾーンはしょうがないよ。
あれは主審のふいんきを読まないとだめ。
231名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:55:29 ID:pIgII2BLO
カサカサしてる打者に興味ないだけ
232名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:55:44 ID:8XzsGjFVO
>>225
あとアメリカは日本以上にコネ社会ってのもね。


でもアメリカはすごいモノはすごいと認める国だよ。
ほんとにすごい人は差別もされるがサポートも受けられる。


アメリカも良いとこもあるし、悪いとこもある。
夢みたいな国はないってことかな。
233名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:56:56 ID:rURvz+tn0
>>225
>想定以上
何これ?想定って?
234名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:56:57 ID:bL0xwMPI0
この程度で差別ってwサカ豚のカスもなんか騒いでたけど、ほんとチャンコロと
何も変わんねぇなw
235名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:57:45 ID:cJcb0Hrw0
ストライクボールの判定は分からんけど内野安打のアウトセーフでは得してることが多いんじゃないか?>イチロー
昔の世界の王が見逃したんだからボール判定みたいな感じで
236名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:58:05 ID:8XzsGjFVO
>>229
ホーナーは差別も批判したが審判技術の未熟さを批判してた。

けど審判がスターびいきするのはアメリカも日本も同じだけどね
237名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 18:58:40 ID:9nqWhaNK0
↓イボイヲタが
238名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:00:07 ID:NwnphdeTO
>>227
善くも悪くも、人生観そのものに絶大な影響力を及ぼすんだろうな>>アメリカ
239名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:04:29 ID:Dcf5QgUR0
ゴキブリ扱いされたのはアジア人だからだろうな
ゴキブリマスコット作られたスポーツ選手なんて聞いたことないし
240名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:05:25 ID:Tsn9no1Z0
スレタイ見ただけで、ZAKZAKってわかってしまった・・・
241名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:08:11 ID:kpbdJ9VB0
クイズです。
代表に選ばせておいてから、蹴って
王監督の顔に泥を塗った非国民は誰 ?
242名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:09:16 ID:HYBggQmz0
なんだかんだ言って野球はじまるといいね。

冬季五輪に飽きたから、野球が新鮮に見えるw。
243名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:11:04 ID:IIb40PFZ0
日本でもアメリカでも差別みたいのはあるけど、若干違いがあって
日本では「畏怖」に近い
アメリカは「優越」かな

アメリカは広いので州によって違うと思うけど
バックパック背負って空港に降り立てば早速感じることができます
244名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:11:08 ID:dS9NiUR90
アメリカだもの。そりゃ差別はあるがな。
245名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:13:59 ID:Dcf5QgUR0
球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に認定された、イチロー=ゴキブリ
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い害虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
246デーブ・スペクター:2006/03/01(水) 19:14:17 ID:jaXhkmAW0
アメリカで差別?あんたたち何言ってるの。
部落差別に、強制連行でつれてきた白丁への差別。
日本人にとやかく言う資格ないね。
247名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:15:03 ID:NxoCI2d90
日本人というと芸者、パールハーバー連想するらしいね
248名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:20:49 ID:zlwcSJ8k0
>彼は最近、日本のマスコミを通じ、“愛国心”の表現で日本のよさを強調していますが、あれは本心でしょう。



そうか・・・
イチローもネラーになったのか
わかるわかる、海外にいると日本の情報を手っ取り早く入手するには2ちゃんが一番だからな
249名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:20:53 ID:5arcLlmy0
普通に海外在住者のよくあるパターンで海外からふがいの無い日本を見て
思想が右翼化しただけだろ。
250名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:24:08 ID:GkkHdPYH0
>>247
アメリカがアジアから始めて受けた屈辱だもんな。
251名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:24:20 ID:2RrrnWNy0
おまえら2ちゃんねらーも

在日、障害者を差別しまくっとるがな
252名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:25:33 ID:DBQ4+PYbO
>>246
太い!太すぎるw
253名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:27:38 ID:XujwsQUv0
>>251
朝鮮人は人間じゃないもの
254名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:41:01 ID:3/EyePc00
ICHIROは人種差別じゃなくて、人格差別でしょ
西海岸なら誰でも知ってる事
255名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:44:30 ID:8TKey15K0
       メジャーアンリトン・ルール集

(1)チームが5点以上、勝っているときは相手投手のボールカウント0−3からの球をスイングしてはならない

(2)勝ったときでも、相手チームや敵のファンが見えるところでは大げさに騒いではならない

(3)ホームランを打った瞬間、ホームプレートに立ち止まって打球の行方を目で追ってはいけない

(4)味方がどんなにリードしていても、四球のあとホームプレート上にバットを置いたまま、一塁に向かってはならない

(5)チームが4点以上負けているときは、たとえホームランを打っても、ゆっくりベースを1周したり、大げさに喜びのジェスチャーをしたりしてはならない

(6)力のあるスター投手と対戦するとき、両足で穴を掘って、足場を固めるような行為をしてはならない

(7)スライディングのとき、決してスパイクを相手の体に向けてはならない

(8)あなたが盗塁王候補でも、六回以降、5点以上差をつけている場合は盗塁をしてはならない

(9)ホームプレートから足をはみ出して打とうとしたり、プレートに覆いかぶさったりしてはならない。特にプロテクターをつけて立っているときは

(10)相手打者から三振を取ったあと派手にガッツポーズをしてはならない

(11)もし、あなたが自分の成績や利益を優先させ、チームを無視する行為をしたり、仮にそうしていると周囲に受け取られたりするようなことになったら、両方のダッグアウトから反発と怒りを買うだろう

(12)大半のメジャーリーガーがアンリトン・ルールを常に厳守していることを決して忘れるな

256名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:46:41 ID:8TKey15K0
人種差別ではなく単純に>>255

(3)ホームランを打った瞬間、ホームプレートに立ち止まって打球の行方を目で追ってはいけない
(7)スライディングのとき、決してスパイクを相手の体に向けてはならない
(8)あなたが盗塁王候補でも、六回以降、5点以上差をつけている場合は盗塁をしてはならない
(9)ホームプレートから足をはみ出して打とうとしたり、プレートに覆いかぶさったりしてはならない。特にプロテクターをつけて立っているときは
(11)もし、あなたが自分の成績や利益を優先させ、チームを無視する行為をしたり、仮にそうしていると周囲に受け取られたりするようなことになったら、両方のダッグアウトから反発と怒りを買うだろう

に違反しているから厳しい判定されるのでは?
257名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:50:00 ID:n/Og/tgX0
なんでも二言目には人種差別を口にする奴って痛いよな。
お前も先天的に差別本能を持ち合わせているのにと思うよ。
258名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:52:37 ID:hGUwsW4h0
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
259名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:56:30 ID:2Jc5f50C0
>>258
無茶するな。
「イエローモンキージャパニーズ」で一つの単語だぞ。
260名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:58:16 ID:EdWi98Qh0
おいTBSでお笑いはじまるぞ
261名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:58:33 ID:+p4ZcdTx0
アメ公スポーツなんかもうやめちゃえば
262名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:01:48 ID:Hnh/vDCN0
>>259
でも、正直日本人から見たら白(というか、ブッシュ)の方がサルに見えるんだけどなwww
やっぱ、お互い見慣れない香具師はサルに見えるんかな。
263名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:03:13 ID:B2j3wFB/0
イチローは昆虫です
264名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:05:13 ID:ni8YSWBl0
これこそまさに憶測で記事かいてるんでない・・・
265名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:06:52 ID:SLwiLVWxO
>>262
無茶するな
例外はあるが、どう見ても東洋系はルックスで劣る
266名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:07:24 ID:9XMytQSz0

孤独な闘いをしているイチローの苦労は良く分かる。

是非ガンガッテもらいたい。

267名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:09:24 ID:O2AnLU57O
>258ジャパは全世界でYELLOWの認知だよww
268名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:10:59 ID:2Jc5f50C0
俊輔も監督から一人だけ黄色いビブス渡されたとか、
西澤がリザラスから「イエロー、イエロー」と連発されたとかあるからな。
269名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:12:24 ID:xjaawQoS0
 俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
 すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
 俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
 「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
 貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
 母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
 どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
 これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
 前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
 ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
 母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
 去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
 ハンドクリームの缶を見せられた。
 泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って
 まあ、給食費盗んだのは俺なんだけどね。
270名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:13:44 ID:YY/eA3ah0
暗いやっちゃな^^
271名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:14:28 ID:keAD6naL0
日本人、中国人あたりの色白さんはどう見てもイエローじゃねぇな。
白人より白い。白磁みたい。

黄色人種の中で色白じゃない人たちは、外国人からすりゃ死人とか
土色の人に見えてキモイだろうな。
でも白人も、そばかす、うぶ毛がキモイ。

つうことで黒人最強。
272名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:16:27 ID:xDNUdHYO0
トチローは永遠に不滅です
273名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:16:36 ID:MRneqPj/0
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、
エクソダスギルティー・・・
菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の超難易度推理ゲーがPS2でとうとう出るぞ!

女装する少年探偵「ミステリート」 緒方恵美の主題歌ケテーイ
ファミ通記事http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/10/104,1136893129,47362,0,0.html
公式HPhttp://www.abel-jp.com/

CAST
八十神かおる 緒方恵美
氷川マイ ゆかな
南条深雪 根谷美智子
悪行双麻 子安武人
アルゲリーチ 雪野五月
274名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:18:09 ID:i52ErUVD0
>>271
黄色人種って黄色だからではないよ。東南アジアも黄色人種だしね。
色がくすんでるから黄色人種なんですよ。
275名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:19:28 ID:oc99oVmo0
松井の様に1打席目に審判に一礼すればいい
276名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:21:01 ID:VvoAKMrK0
一体>>271は何が言いたいんだ
277名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:23:58 ID:P548krx+0
>>272
このとおり俺達の旗は翻っているぜ
278名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:25:11 ID:ouDT3bCh0
差別といえば・・・

在日朝鮮人の夢は、

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

     日 本 人 を 差 別 し て 死 に た い     

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

だそうです。


国籍問題を考える・資料集
ttp://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん

ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。

※「日本人を差別して死にたい」はすでに削除されているので、こちらを参照のこと。
http://web.archive.org/web/20040609052029/http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm
279名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:27:23 ID:MN5oHwjy0
>>258はネタで書いてるんだよな?
280名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:29:54 ID:nFmWA4y20
281名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:29:58 ID:xJxytA8c0
お勧め「マゼランが来た」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022560010/503-5903859-7268728

白人がキリスト教布教のために行った世界各地での民族差別が詳しく書かれている。
かなり勉強になる。

世界中にキリスト教を布教した歴史とは、例えば太平洋諸島に昔から受け継がれてきた原始宗教、土着宗教を完全否定し、それらの人々を人として認めず、改宗していった歴史。
282名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:31:16 ID:xJxytA8c0
--------------------------------------------------------------------------------
レビュー

内容(「BOOK」データベースより)
初の世界一周をなしとげ、「栄光」に輝くマゼラン艦隊。しかし、その艦隊が寄港した南米大陸、マリアナ諸島などの先住民からみれば、マゼランたちは略奪・暴行・虐殺を尽くす民族絶滅の尖兵だった。
283名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:32:24 ID:FEDoys7B0
俺もジャパニーズ以外は差別してるよ。


グンマン、サイタマン、チバニーズ、フクシマン、カゴシマンみたいな土人。
284名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:32:36 ID:H6E5MywV0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ アフリカでは良くある事!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )              
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
285名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:34:31 ID:xJxytA8c0
鈴木史郎さんがニュースを読んでるとき臨時速報が入った。
メモには縦書きで、







と書かれていたが、慌てた鈴木さんはそのメモを見て、「えー、負傷者は土人です」
286名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:36:18 ID:SamaulPw0
アメリカとか日本とか言う前に外国人を自国民と
同じように扱うなんてことはどの国でもない

何が言いたいかって言うと在日は国へカエレ!!
287名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:38:36 ID:NwCCSI8J0
>>1
イチローみたいに率直な発言をすると、すぐ反感を食う日本の風潮はあまり良くないと思うんだよなぁ
言ってることをきちんと読めば、正しいことを言ってるのに、
馬鹿マスゴミに踊らされて根拠もなく悪い印象をもち、そのまま叩きに走るような人が多いような気がする
明らかに踊らされてるよね

安藤美姫選手に対する叩きも、ちょっと尋常じゃないしねぇ
あとはサッカー代表に対する態度とかね。最近じゃFW陣に対するのが特に
実際に支援したり、敬意をはらってないのに文句をいう権利だけはあるいってるんだから、
自分の言い分におかしさを感じないのだろうか?

まぁ、パッチポンプ記事ばっかりだ
288名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:03:40 ID:9F19zFqm0
どこの国でも差別はあると思うが、これだけ自虐的な国は日本だけだろ。
どこの国でも自国民の言動には寛容で、他国人には冷徹なもの。

しかし日本人だけは、他国に良い格好をしたいという虚栄心から
自国民の言動に対して厳しく、他国民の横暴な振る舞いには建前上
寛容な姿勢を見せて、やせ我慢をする。

海外で活躍する日本人たちは、他国から差別を受けながら、気難しく
虚栄心の強い自国民にも気を配らなければならない。
こんな不利な条件で世界と競争できるわけがない。
これからの時代、日本はどんどん負け組一直線だろう。
289名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:04:20 ID:MN5oHwjy0
また「俺達日本人だけ特殊論」か。
290名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:08:08 ID:3lVcc22O0
>>17
韓国人みたいだなw
291名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:10:04 ID:589H9WUy0
オーストラリアにも勝てないのに、何が打倒アメリカだよw
292名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:15:39 ID:9F19zFqm0
>>289
実際そうだろ

失敗してメソメソしたら、あんなダメな姿を世界に晒してみっともない。
成功してはしゃいだら、あんな調子に乗った姿を世界に晒してみっともない。

世界という世間様の目をいつも気にしていて、人からどう見られているかと
いうことが絶対基準なんだもん。
293名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:15:46 ID:ctQL4HSc0
まあ白豚死ねには同意
294名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:24:21 ID:lD+fQHT6O
>>287
パッチポンプってどういう意味?
295名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:34:50 ID:3/EyePc00
>>292
マジレスだけど、恥の文化って聞いた事無いのかな?すっごく有名なんだけどw
296名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:36:24 ID:5Fz3LfY/0
アメリカ戦で5打数5安打5内野安打+盗塁かましてほしいな。
日本はせこい戦い方でいい。
297名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:44:42 ID:9F19zFqm0
>>295
今では単なるお人好しのおバカさんに過ぎないんだよ。
298名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:48:25 ID:3/EyePc00
言い古された意見を今更何を、つー意味ね
299名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:57:22 ID:9F19zFqm0
恥の文化の実態は虚栄心なんだよな。人からよく見られたいという痩せ我慢。
虚と実のうち、虚を優先する文化なんだな日本は。
貪欲に実を取るより、美しく虚を求める。

世界が限られた実を求めて取り合いをやる時代に、虚にこだわり続ける日本。
別にそれがいいなら、それでいいけど、無理して勝たなくてもいいや、
綺麗に負けようって諦めでもある。
300名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:58:32 ID:jxu2ofIL0
アメリカの審判は、総じてレベル高いけど、中にとんでもなく
レベル低い審判が混じってる。
審判一人で試合を壊してしまうレベルのが。
301名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:00:49 ID:SdyA8dyK0
>>299
バーカ
302名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:07:08 ID:AHBcgeDi0
松井はどうなんだろう
辞退したからあんま差別はなかったのかな
303名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:09:51 ID:w664SQ+00
そういえば、リメンバーパールハーバーとかヤジられたとかどっかで読んだな
まあ、アメ公なんてこんなもんだよ
広島・長崎で原爆落としたとのは良かったとか言ってる連中だからな
民間人何万人も殺しといてなにが良かっただよ
304名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:10:51 ID:5eV+034WO
にしこり
305名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:13:15 ID:wKZZMMED0
あほか・・・・・
306名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:14:37 ID:8TKey15K0
>昨季200本安打を達成した青木には報道陣に見せ付けるかのようにわざとらしく打撃指導を行い(中略)

>グラウンドでイチローと少しだけ会話をしたというさる選手は「お高くとまったイチローさんの態度はとにかく鼻につく」と(中略)

>漫画家のコジロー氏はこう興味深い分析をしてくれた。「やはり松井秀の影響が大きいんじゃないか。」
>「4年62億という大型契約を結び、松井秀こそ日本人大リーガーの代表のように扱われている。」
>「が、イチローとしては実績も格も自分の方が上だぞとアピールしたい。」
>「そんな思いがああいう態度に表れているんじゃないでしょうか。」
>「ただ,いきなりあんなにも変わると、こっちが面食らいますよ(苦笑)」

>「昔はイチローのテレビインタビューを見ると日本語が流暢じゃないなと思わされたものですよ。」
>「英語を直訳したようなギクシャクした日本語で、妙に冷めた物言いが非常に多い。」
>「ああいうのも優等生的な松井秀を意識していたんじゃないか。その点WBCには松井秀がいない。」
>「だから理想を追い求める熱血漢ふうに振舞える。WBCに松井秀が参加していたら違ったでしょう。」
>「松井秀をけん制するような態度も見せていたはずですよ」(コジロー氏)
307名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:17:47 ID:NEPETXGk0

差別?

そりゃ差別もされるわな。
だってゴキブリなんだもの。
308名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:18:02 ID:TlH3fvYZ0
>>299

民族の分析と言う点では
的外れではない

が、結論はおかしい
309名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:18:45 ID:B2j3wFB/0
イチローは昆虫です
310名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:18:59 ID:7ptRSGVl0
記事にイチローのコメントが一つもないw
311名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:19:39 ID:KMYgRFL70
松井は誇りを捨て金に目がくらんだ売国奴
312名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:20:01 ID:LQEJftEV0
また夕刊フジかwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:21:19 ID:0Dr+tJhp0
こういう記事恥ずかしいからやめてくれ
314名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:23:00 ID:NBfFsn+G0
妄想記事?
315名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:23:11 ID:4I7Oasb20
韓国人みたいだな、差別、差別って
316名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:23:37 ID:y2JpCWKf0
 「ここ2、3年、あまりにもひどい判定には、日本語でクレームを付けているようです。
相手は分かりませんからね。でもそんなささやかな抵抗では、彼の鬱憤(うっぷん)は晴れない」

チキンじゃないっすか!!!
317名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:24:47 ID:NA4n80LS0
イチローからコメントも取らずに変な記事書くなよ。
318名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:25:47 ID:z85+gf7h0
人種差別の頂点はアングロサクソンなのかな。
319名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:25:48 ID:7ptRSGVl0
すげえ妄想記事だな
イチローがマスコミ嫌いだったのが良く分かる
320名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:26:43 ID:UrtL9m4kO
韓国の新聞かと思った
321名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:27:15 ID:FhJZiGjW0
イチローって暑苦しい奴だな。
322名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:29:31 ID:8TKey15K0
>>316
そ、それはゴキじゃなくてにしこりですよorz
「ウッソー」ってやつ。(元は微笑ましい話、たしかサンスポ)
イチローはもっと発狂してたってばw

夕刊フジはやっぱり取材してませんな。。。
323名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:30:25 ID:M4gUIZWV0
はぁ?猿の癖に人間様に難癖つけるな
肌が黄色かったり黒かったり気持ち悪いよ
324名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:32:53 ID:+fHS0HT20
ヤフーにものってるな
イチローマジでかっこいいぜ!
325名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:37:39 ID:SD3XouVN0
最近のやけに愛想のいいイチローを見るたび、これはイチローmark2なんだなあと思う
326名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:37:58 ID:9v5s8cL5O
ひできダサいよひでき
327名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:39:12 ID:xOpEUWcZ0
まあどちらにしろ韓国相手にハッスルしてるわけではありませんw
328名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:39:16 ID:5A77DD1C0
フジサンケイの記事でそこまで熱く語れるお前らって。。。
メデテーな。
329名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:39:57 ID:WPeT7wWN0
>>292
それ同意だな。「周囲の目」というのが同じ価値観を持つ日本人同士の
国内での話なら問題ないというかそれで宗教が無い日本人の規範になっていたが
違う価値観を持つ人間に審判を仰ぐようにその目を窺うのはただの自虐だな。
330名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:10:48 ID:EmBJOjcR0
つまり日本が嫌い、日本文化が嫌いってことだろ
じゃそう言えばいいじゃん
331名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:12:24 ID:bn4UxuKR0
イチロー、おまえ最低だよ


JAPANのメンバーに入ってもスタンドプレーばっかじゃないか
332名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:13:36 ID:gdGSuZjd0

本番では打つよ!


君たち、いつものようにビビらないでねw

333名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:14:23 ID:J5D3rvI20
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいゴキヒッターの喚きわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
334名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:18:45 ID:o56dOTGYO
ちょっと嬉しいかも
335名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:24:23 ID:biPYw29u0
シーズン中のインタビューで英語でコミュニケート出来ないようなやつが受け入れられるわけないねw
イチロー個人の問題の結果、差別だと勝手に責任転嫁しているようだ。
また、やはり、イチローが成績のわりにショボイプレイしかできないことにも
原因があるかな。
336名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:25:29 ID:SP3wK/3N0


そんなイチローでも銭ゲバ松井よりはマシなんだよな・・

337名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:25:58 ID:u4o+Q3ff0
いつもの元気がありませんねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
338名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:26:13 ID:QCAYGBMX0
松井の辞退は絶対にしてはいけない行為。
今の野球人気を考えれば辞退してはいけなかった。

あいつは偉くなったもんだ。
339名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:28:13 ID:i9I/c8XU0
いい人もいるんだけどね


「記録は続けたいだけど本音は言わない チームのため、ファンのために」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/matsui/godzilla/3.htm
>トーレ監督が翌日の松井欠場を明言した4月19日、私には予感があった。
>「この記録はたぶん続く」。その根拠は、松井の意欲だった。
>一夜明けた20日、松井は野球人生初の代走という形で、記録を継続させた。
>日米通算1268試合連続出場。最初の関門突破だったが、しかし決して意欲だけで
>継続させた記録ではない。周囲の配慮がなければ、途切れる可能性も十分にあった。

>20日の試合前、トーレ監督はまだ、松井の真意を計りかねていた。本人に直接尋ねても
>「チームの方針に従う」という答えしか返ってこない。そのため、記者との懇談で松井の
>話題が飛び出した時には、日本人メディアの反応をつぶさに観察していた。しかし誰も、
>松井の本音を代弁する記者はない。

>仕方なく、専属広報の広岡を呼んだ。「本当は出たいんです」
>巨人に入団した93年から松井を知る男の一言が、最終的な決断の決め手となった。

空気読んだトーレ監督 温情の代走起用
340名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:28:50 ID:/OvpfGls0
>>338
プロとしてありえないよね。
しかも中途半端に優等生気取ってるのが痛い。
シェフィールドみたいに素直に「金をくれるところでやるだけだ」って言えばいいのに。
341名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:29:28 ID:i9I/c8XU0
これか

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 02:44:47 ID:bjpCETJ6
毎日夕刊に阿見広岡田代記事とは正反対の記事が載ってるよ・・・

「マリヨンのNY発 球界インサイド」

WBCの開幕が間近に迫ってきている。
ニューヨークでも野球関係者と会うたびに話題となり、日本での注目度は、と必ず聞かれる。(略)
その中でも必ず質問されるのが「ヒデキはなぜ出ないんだ」。間違いなく、話をした全員に聞かれた。(略)
松井自身の「ヤンキースのメンバーとしてワールドチャンピオンになる為にアメリカに来た。
二つの夢を追う事は困難だ」というコメントを紹介すると、反応がネガティブだ。
そして集約された意見が「トレードされたら終わりだろ」だ。
たとえノントレードの条件を備えた契約でも、絶対ではない。(略)
松井の不参加の理由が本当に彼の夢の為としても、正直、釈然としない。
同じヤンキースのシェフィールドのコメント、
「ペナントレースでのプレーをする為に金をもらっている体を、こういった催しの為に犠牲にし、
怪我や故障のリスクを負わせることは嫌だね」は、
是非はともかくはっきりしていて分かりやすい。(略)

(マリヨン・ロバートソン プロ野球オリックス・エグゼクティブ・アドバイザー)
342名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:30:25 ID:qWKBHk1E0
まあゴキローが長打を打てず内野ゴロ全力疾走なのは
審判のせいじゃないんだけど。
さらに>>23ですでに指摘されているとおり
自分が審判の恩恵を受けていることも忘れ
審判への見てくださいこの一方的な中傷w
仮に審判のミスで1,2度不利な判定をされたとしても
それは誰にでもあることでにもかかわらず一生根に持つ。
まるでチョンですね。
343名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:32:22 ID:kKrH139A0
松井イボは永遠にチョンですから、金がすべてです。
落ち合いチョンさんだってそうですよね
344名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:34:52 ID:B2j3wFB/0
イチローは昆虫です
345名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:35:08 ID:QCAYGBMX0
マツイは辞退しても叩かれない・・・
いろんなチカラがはたらいているんだね。きっと。
346名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:37:06 ID:EgIjAUtC0
既出かもしらんが
日本人なのに、あれだけ際どい球を選んで四球が多い松井秀喜はスルーか?
347名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:38:38 ID:7Ru5CQapO
で、いつあんの?
ワールドカップはいつだっけ?
348名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:38:54 ID:y2JpCWKf0
イチローファンの反撃はマダー?
イボータに負けてるよ?
349名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:39:06 ID:rbA6ifq30
>>345
マスコミは基本的にイチロー嫌いだからな。
350名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:41:14 ID:0h+VKTT10
アメリカ人が他国を差別してるという以前に
そもそもアメリカ人はベースボールに興味ないですから
ベースボールはヒスパニックとカリブ海周辺諸国のスポーツです
WBC見せ付けるといわれてもそんな大会見てないですから
351名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:41:19 ID:kfX5tw6n0
嫌な記事だな。
イチローまだまだ向こうで野球やるんだぜ。
向こうの保守派刺激するような釣記事書いてどうするんだ?
マスコミはほんとクソだな。
352名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:41:52 ID:gdGSuZjd0
松井イボは不調だと必ず情けない言い訳を用意して発表します。

定番は「花粉症」
言い訳に使えるので完全には治療しませんw

これが松井イボのやり方です!
今季も調子悪くなるとどこからともなく言い訳が発表されますので大注目です。
今年も定番で来るか予想外で来るか今から言い訳の内容が楽しみですw
353名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:41:57 ID:J0asnm560
松井はキャンプで故障気味だから問題外。
海苔豚や清原と同レベルだし。
354名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:42:02 ID:EgIjAUtC0
別にゴキローが日本の代表だなんて思ってないけどな。
ゴキを日本の誇りだとも思わないし。
アメ人に「ヒデキとゴキ、どっちが典型的な日本人なんだ?」
と聞かれたら「どたらも野球選手としては偉大だが、パーソナリティで典型的な日本人なのは松井だ。
イチローチは日本人の俺から見てもエキセントリックだ」と答えるよ。

あ、言っとくけど俺はチョンではないから。
その証拠に、日本人野手では松井秀喜以外では田口、ガムヲ、井口、城島を応援してる。
355名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:44:42 ID:EgIjAUtC0
別に言い訳はしていない。
怪我してる、とか、今花粉症だ、とか事実を報じられてるだけ
356名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:44:46 ID:JLZrZoPdO
李チロー

過去二年間緊張感無しで試合してた

試合に見に来てるファンをホントはどう思ってるか良く判る発言。
ファン無視もいい所こいつに色々ほざいて欲しくないな。
357名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:46:10 ID:gdGSuZjd0
>>354
典型的な古臭いマヌケな日本人=松井
世界に通用する現代的日本人=イチロー
358名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:47:49 ID:S8I5Ni1CO
>>354
イチローと松井じゃアメリカでは知名度が違いすぎるんだが
比較できるやつなんざニューヨーカーだけなんだから松井よりの意見しか出さないわな
西海岸の人間は松井のこと知らないから比較できないし
359名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:51:22 ID:gdGSuZjd0
>>355
いや、松井は言い訳でできているかのようだな

事実を報じるって言い訳しないヤツはマスコミに伝えないし、悟らせない。
360名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:53:07 ID:JLZrZoPdO
イチローは単にシリーズで3割切る今年の言い訳作りに出場してるだけなんだけど
361名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:53:50 ID:G5AVm5jR0
松井みたいなアンクルサムになるのだけはやめて欲しい
とことん下手に出ることで他の非アメリカ選手より優遇されるような、そんなのはやだ
362名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:55:29 ID:/OvpfGls0
イチローはアジアンスターランキング1位だし
US-NIKEから1000万ドル以上の巨額オフォーを蹴るくらいだからな。

好き嫌いはあるだろうけど、松井とじゃ正直、格が違うでしょ。
363名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:57:07 ID:NBfFsn+G0
格が違う割には実際試合見たら超ショボいな
364名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:00:17 ID:EgIjAUtC0
>>144
韓国がいちばんましな扱いだなw
いっそのこと、韓国籍取っちゃえばいいのに
365名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:01:47 ID:UfDZCt6g0
ザコザコの煽りか
366名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:02:20 ID:Wmc9j7TH0
>>358
ちゃんと読めw バカ
聞くのがアメリカ人でも答えるのが俺って書いてるだろ
367名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:03:09 ID:LqCQayTI0
サンケイはイチローのWBC参加理由をあくまで個人的なものにしたいんだな
松井の不参加理由はあくまでヤンキースのせいにするし
368名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:03:12 ID:EgIjAUtC0
年俸ではゴキローは松井の格下ですが、何か
369名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:03:28 ID:omkC2jlq0
イチロ全然打てねーじゃん・・
なにしに来たの?
370名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:07:53 ID:ePDqRCZVO
鈴木くんは完了形の使い方がわからずアメリカが嫌になったといわれているよ
371名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:08:03 ID:nEMEEa2y0
イチローまじ人気ないなwwシャレにならんぞwwww
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)             12,611
                                            ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/1  火曜日 オープン戦・西武vs中日(ナゴヤド) 開始14時00分      11,191
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010dl.html
372名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:08:09 ID:c1HJJFxv0
まあ、あまり打てるとは思わないよ。
373名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:08:23 ID:Wmc9j7TH0
流石イチローだな
どっかの守銭奴イボイボ男とは大違いだ
374名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:09:14 ID:c7GM+SY70
金本知憲
http://web.archive.org/web/20030605082217/http://www.asahi.com/sports/column/hottime/010313.html
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。

井口資仁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

前田智徳
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。

仁志敏久
http://web.archive.org/web/20031002102616/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_06/s2001062108.html
「左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」
375名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:10:33 ID:Wmc9j7TH0
>>229
いや、かなり酷いよ。向こうの審判
審判間でのストライクゾーンの差も大きいけど
同じの審判が、選手によって判定を変える

ボンズやクレメンスのような大物はかなり有利に取ってもらえるし
マイナーから上がったばかりの無名選手は(アメリカ人でも)不利なジャッジをされる。
日本でも、ONボール、工藤ストライクといった判定は話題になるが
MLBの審判は比べ物にならないくらい判定が偏っている
376名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:12:26 ID:Wmc9j7TH0
>>241
それ言うなら、まだ出るとも言ってないうちから勝手に選んで
断りづらい雰囲気を作り出した王こそ非国民
実際に日本人じゃねえし
377名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:13:43 ID:Q9WMvi/+0
差別って
イチロー朝鮮人みたいなこと言うなよ
378名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:14:05 ID:Wmc9j7TH0
ゴキへの差別は、人種差別ではなく生態系差別だな
379名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:16:21 ID:BT1EVAjG0
被害妄想がすごいね。とりあえず今日本チームの足ひっぱってますよ
380名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:16:24 ID:NKAtzaAYO
いかにイボイがクズかって事が分かるな
381名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:16:30 ID:LqCQayTI0
「米球界関係者」  また脳内関係者か

>>376
「皆さんが出てくださいとなったら出る」って言ってたんだから
そりゃ1席空けて置こうとなるわな。
382名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:18:05 ID:nAleR+XQ0
というか、メジャーに行かなけりゃ良いじゃんw
メジャーはアメリカ人のものだよ。
こんなのは当たり前。
383名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:19:42 ID:m89HCh5u0
イチローまじ人気ないなwwシャレにならんぞwwww
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)             12,611
                                           ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/1  火曜日 オープン戦・西武vs中日(ナゴヤド) 開始14時00分      11,191
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010dl.html
384名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:23:34 ID:Wmc9j7TH0
アメリカでも、球場で声をかけるファンに対し基本は無視>ゴキロー
実際にスタジアムで経験した。
チキン佐々木は、声かけたら手をふってくれたよ
385名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:26:02 ID:AZzW2uol0
>>375
キャリアの少ない選手に不利な判定は良く見受けられるが
球審だって人間だから「選球した選手の格」に基く先入観はあろう
逆に記者の言うような人種的な差別は特に見受けられないな
386名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:28:28 ID:nYvSKuS+0
>>374
井口って本当にそんなこと言ってるんだな
結構口悪いな、意外。
387名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:29:52 ID:+WGJSd8W0
>>386
本音がポロリ
388名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:29:55 ID:fXPQjw4M0
内野安打じゃ駄目なの?
別にいいじゃん。
389名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:31:15 ID:+WGJSd8W0
>>388
ショボい・せこい・ランナーが進まないの3拍子そろった良いヒットです
390名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:31:17 ID:nWOE+95KO
花粉症のせいで全く打てない。。
代理人のせいで高額年俸ゲットのためにゴネてるように見える。。
広岡が本当は出たいんですと言ったせいで連続出場が続いてしまった。。
ナベツネのせいで松井まで悪くみられる。。
読売のせいでWBCに出られない。。
焼肉記者のせいで松井がバッシングされている。。
商業主義のせいでWBCに出られない。。
イチローのせいで代表試合の客入りが悪いな。。
球団からの圧力のせいで辞退せざるをえなかった。
皆さんの松井さん出てください感が足りなかったせいで松井さんが辞退しちゃっただろ。。
非国民こと王が松井を勝手に選んだせいで松井が悩むことになった。。

巨人軍が誇るスター長嶋さんの正統後継者は根上の聖人こと松井さんです。
391名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:32:15 ID:Wmc9j7TH0
>>388
もちろん、ルールにのっとったプレイなんだが
魅力のかけらも感じられないというか「確かにそれもありだけど、そんな野球やって楽しいのか?」
みたいな疑問が、アメリカ人にはあるんじゃないの?

たまたま内野安打ならいいけど、それを意図的に狙ってるわけだから
392名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:35:59 ID:Wmc9j7TH0
>>390
もう巨人とは完全に切れてるよ
ヤンキース入団交渉の話を知らんのか?
最初契約書に、実質「3年たったら巨人に戻ること」という意味の条項があって
これを見た松井が激怒、これを削除しない限りヤンキースとの交渉は白紙の戻す
(当て馬で交渉してたメッツに鞍替えする)と言って、ヤンキースはそれを外した契約を用意したの。
393名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:36:45 ID:6LYF0ymE0
よくイチローって審判に文句言ってるよな。
まあ言わないほうがイメージいいんだろうが、そういう事には無頓着な性格だし。
394名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:37:19 ID:fXPQjw4M0
>>391
世間ではあまり魅力無いのか。
全力疾走しない怠慢よりは遥かにいいと思っていたんだが。
でもイチローの魅力って言ったら打撃よりも強肩かもナ。
395名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:37:47 ID:AZzW2uol0
>>388
三遊間に転がると二塁走者が慌てて戻ったりする
こうなるともう実質四球だ
進んでもひとつの塁に制限されるわけで
許容範囲と割り切れば守りやすくなる
割り切って守るとさらに内野安打が増える
要するに敬遠に毛が生えた程度の
予定調和による内野安打も含まれてる
396名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:38:50 ID:8MSSIHxl0
>>391
魅力ない選手なら、30球場でグッズ販売したり
NIKEのオファーがあったり、ASの表紙になったりしないだろw
397名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:41:00 ID:Wmc9j7TH0
>>394
アンチだが
さすがにあのレーザービームは凄いと思う
まあ、投手出身なので、野手にしてはスローイングの時のモーション大きいけどね
ただ取ってからすぐ投げる「だけ」なら松井の外野守備のほうが上
398名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:44:28 ID:Wmc9j7TH0
399名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:49:10 ID:8MSSIHxl0
1年目の前半は守る側が油断してて、そういうのは何度かは見たけど
それ以降は、そんなのほとんど見たことないぞ。
内野安打になるような打球ならランナーいれば野手の
間抜けるかランナーは確実に進んでる。
400名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:49:49 ID:8MSSIHxl0
>>399>>395
401名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:51:29 ID:nWOE+95KO
松井の守備は取って投げるまでの問題も多いがw
それでも上なんでしょうか?
402名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:54:20 ID:K4ynK+id0
取って投げるまでは確かに速いよ
まぁ見失う事が多いのが問題だな
403名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:00 ID:bS1BisDS0
巨人のピッチャーを打てないイチローはショボイと思う
404名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:54 ID:AZzW2uol0
>>400
ちゃんと見てれば得点圏で内野後退外野前進がわかるよ
405名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:56:43 ID:LqCQayTI0
ジーターがかなり近くまで中継しに寄ってきてくれるからね
406名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:57:22 ID:8MSSIHxl0
>>403
確かにショボイな。失望したよ。
でも今日は松中の中に入ってたんだと思う。なんか松中足速かったしw
407名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:58:29 ID:lnTUzVhH0
これはホントに昔から酷い 移民族国家なのにな
アメリカ人は自分達のことを白人だとでも思っているんだろうか?
408名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:59:55 ID:ovRydsFy0
>>391
お客さんは、四球を見に来ているわけじゃないっていうけど、
詰まったあたりも見に来てるわけじゃないと思うよね。
なんで、意図的に内野安打狙うんだろ。
見ていて、つまんない。
2001年は、クリーンヒットをもっと打ってて見ていてすごく楽しかったけど。
409名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:01:29 ID:YebDF4IM0
イチローは人口芝が苦手なのか?
410名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:01:47 ID:UqD+Yn7s0
日本の打線って迫力ないな。久しぶりに野球の試合しっかり見たけど正直これが代表?と思ってしまった。
オーストラリアに負けるのって驚くべきことじゃないな。どうしてあんな小粒になってしまったんだ?
411名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:02:25 ID:htEdorrp0
>>408
見せ掛けだけの数字の底上げ
412名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:02:41 ID:JWU/Gae60
2001年はゴキヒット60本のはずだが・・・w
413名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:02:48 ID:FPCPQ1pr0
>>395
アスレチックスは四球を選べる選手を好んで採用したそうだ。
おかげでチーム成績は上々。
確率の低いホームランバッターよりも、アウトにならないこと
のほうが大事なんだ。
27アウトとられると試合は終わるからね。
414名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:02:54 ID:l4jc1BUx0
長打うてないからスモールベースボールとかいいわけすんな。
415午前1時からロシアvsブラジル:2006/03/02(木) 01:03:31 ID:1I4F4FpH0
http://www.asiaplate.com/members.php

ロシアvsブラジルはこのあと 午前1時
アメリカvsポーランドは午前3時
ベネズエラ vs コロンビアは 午前8時
メキシコ vs ガーナは 午前11時

ソフトインストールしてね

416名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:05:19 ID:YebDF4IM0
>>413
実際に出塁率が高い打者って強打者ばかりって知ってる?
ホームラン打てない奴は勝負されるからよく見ていっても四球にならない。
417名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:05:39 ID:kdceqmxL0
取って投げるまでは速い
しかし、松井のそれは焦っているのと紙一重
大暴投も大事な試合で披露したりするからな
ポロリに大暴投、つまり面白守備。笑いのために存在する
418名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:06:07 ID:8MSSIHxl0
>>408
イチローがスターとして評価されたのはあの足があってからこそだろ。
キミは見ててつまらないのかもしれないけど、例えば、2001年のオールスター見たでしょ?
あの時打った内野安打なんてまさに衝撃的。
シアトルのファンはまるでサヨナラ勝ちした時のような熱狂ぶりだったぞw
419名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:09:45 ID:BMjcwZvp0
汚いやつらに筋通して勝つからカコイイって昔誰かが言ってたな
420名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:13:11 ID:GP3SdSiAO
ビーンは出塁率重視で人材集める。
421名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:18:11 ID:WuIKQGxQ0
アメリカでの外国人差別やイチローの愛国心云々なんてどうでも良い。
所詮は野球。
マジメに見るのもアホらしい、ダラダラグタグタしたスゴロクだもんな、野球ってw

422名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:19:57 ID:8MSSIHxl0
人気で、高校野球、駅伝に惨敗のJリーグヲタ乙ですw
423名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:20:03 ID:RiCGqAshO
>>408
球場で見てみ
今の日本なら西岡辺りかね
内野安打で一塁まで行くスピードで盛り上がれる
424名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:20:39 ID:ovRydsFy0
>>418
自分もオールスター、大興奮で見たよw
でも、今は正直に言うと内野安打を見るのは飽きちゃった。orz

たぶん、2001年頃はイチローが塁に出れば、ブーンやエドガーが大きいのを打って返してくれてたから面白かったけど
今は、イチローを誰も返してくれないから、イチローの詰まった当たりだけで終わってしまう。
だから、つまらないんだと思う。スカッとしないというか。
マリナーズ、本当に弱くなったな・・・
425名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:24:09 ID:htEdorrp0
>>424
つベルトレ再確変
426名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:26:46 ID:8MSSIHxl0
どさくさに紛れてブーンが引退を表明しやがったwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:34:09 ID:dAnx5L1hO
審判にたまにはクレームつけた方が良い
松井とイチローは紳士だからね
特に松井
428名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:36:24 ID:S+kXVozc0
イチローのこういうノリって前にもあった?
少し心配・・・がんばれイチロー
429名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:37:51 ID:itpy85Wc0
>>412
2塁打は多かったよ
430名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:45:15 ID:BEsJk47j0
いい加減、ストライクゾーンの判定なんて機械でやれよ
簡単に出来るだろ
431名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:46:35 ID:O2L2dA7P0
>>428
クールな奴があまり熱くなると少し心配だよな
空回りしなきゃいいけど
432名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:48:31 ID:L7itkBViO
えらく人間の器が小さいんだなイチローって
433名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:59:02 ID:BEsJk47j0
>>432
お前、海外行ったことないだろ
行ったことあっても観光旅行程度か。
しばらくでも暮らせば、嫌でも色眼鏡に気づくことがある。
そういう海外経験を積んでいる人には十分にわかるイチローの心理。
俺は海外童貞なのでまるでわからん。
434名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:03:01 ID:JWU/Gae60
>>427
判定に肩を怒らせて歩きながらベンチに戻った後
猿のように歯を向き出して主審に向かって怒鳴っていた
ゴキの姿をご存じないんですか?w
435名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:05:06 ID:s7tCbjiK0
>>434
しらねえなあ。
436名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:07:19 ID:/2y5ZuXO0
猿のように歯を剥き出して書き込みしてる>>434がいるスレはここですか
437名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:09:07 ID:JWU/Gae60
http://www.774.cc:8000/upload-micro/src/up1486.jpg.html
この画像も知らずに、ゴキが紳士とかなんとか言うのは
申し訳ないですがやめといた方がいいと思うわけですw
438名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:11:12 ID:s7tCbjiK0
>>437
これが何か?
439名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:13:55 ID:/jSXv6Yy0
問題は紳士か否かじゃないでしょ。すりかえるなよ
440名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:14:01 ID:fkPBOd9E0
>>433
ややこしいやつだ
441名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:14:10 ID:p0GuMs130
猿が野球やってりゃ審判も怒るわな
442名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:17:38 ID:JWU/Gae60
>>439
俺は>>427の「もっと審判にクレームをつけた方がいい、松井とイチローは紳士だからね」に
「おいおい、ゴキが審判の判定に対して紳士なんてとても言えないですよw」と
証拠画像と共に反論しているだけであって、すり替えというのは全く意味不明なんですが?w
443名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:18:36 ID:l5lpub1YO
>>1
すげーダメ記事だな。
タイトルでは決め付けてるのに、イチローの言葉は一言も載って無い。
憶測と勘繰りだけ書いて金になるのか。楽な商売だな。
444名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:20:29 ID:s7tCbjiK0
>>JWU/Gae60
ぎゃーぎゃー言うわりにwがうざすぎ。なんでもwつければいいと思ってるのかな?
445名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:20:29 ID:NNIBPcxt0
真の愛国者はイチロー
アメリカ人の靴の裏を舐めてご機嫌を伺っているのが松井
446名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:21:06 ID:/jSXv6Yy0
>>442
あそう、分かった。
じゃあ別に紳士じゃなくてもクレームはつけていいってことだね?
447名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:22:07 ID:73r5fYc60
白豚どもが紳士的なことするわけないわなww
448名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:22:49 ID:yTEkGxBN0
子供できないねぇ
449名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:25:04 ID:1YmOmXY4O
zakzakにマジレスする方が頭が痛い。
450名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:25:11 ID:JWU/Gae60
>>446
ますます意味不明になってきましたねw
クレームつけたきゃつければいいんじゃないですか?
俺はただ「ゴキは紳士だから審判の判定にクレームをつけない、もっとつけた方がいい」
というのを否定しているだけのことですから
451名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:25:46 ID:wZOB1qDO0
ニューヨークへ行きたいかぁー?
負けたら、ちゃんとナベちゃんにピコピコハンマーで殴れるから安心しな>イチロー
452名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:25:55 ID:s7tCbjiK0
>>450
またwか。
453名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:26:39 ID:rwpuXFjMO
黄色人種が白人に差別されるのはよく聞くよ、
汚い小便色なんだって
454名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:31:56 ID:0wWq0r9M0
>>419
桑原!桑原!
455名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:39:26 ID:JWU/Gae60
画像は持ってないんですが、二塁への盗塁アウトの判定に対して
股間付近に持って行った両手を広げながら「嘘でしょw」という笑顔と共に
塁審に抗議していたこともありましたね
あのレベルならば「審判の判定に対して紳士な態度」というのも、通ると思うんですが
さすがに>>437までいくと、これはまずいことになるわけですw
456名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:42:46 ID:Erb63d690
おやおやイチローさん、「試合勘」という言い訳を使ってもいいのは
阪神の選手だけですよ。
457名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:43:44 ID:8MSSIHxl0
ID:JWU/Gae60

この人久しぶりに見た。
確か総合板とかで何年もイチローに粘着しつづけてる松井ヲタだよな。
元気そうで何よりです。
458名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:48:00 ID:p0GuMs130
イチロー、全然駄目じゃん

ただの観光か?お前このままの調子で予選に突入したら
せっかくの株が大暴落だぞ

お前、三番に座れ。チームのことを考えたら三番しかない
屁理屈こねる前にチームの勝ちに集中しろ
459名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 02:49:37 ID:JWU/Gae60
観光というか、営業でしょうねw
460名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 03:27:16 ID:0VWXVUrT0
イチローは猿顔の昆虫です
461名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 03:29:05 ID:Ll/jZlXU0
言い訳もせずに野球で見返そうとしてるイチローはかっこいいなー
462名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 04:25:12 ID:WzzewuZ/0
焼肉記事と同じようなパターンだな。取材対象を持ち上げようとするあまり
余計な所にケチをつけてしまう。。。
463名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 05:23:08 ID:ePDqRCZVO
>>433
欧米人以上の教養を見せ付けてやれば差別などされませんよ。
464名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 05:31:07 ID:XyVipZXf0
つか、わざわざメジャーをほっぽらかしてJAPANに来た割には地味な活躍しか出来ないな。
しかも短打ばかり、これぞメジャーという他の若手とは格が違うところを魅せてほしいんだが・・・
これでは台湾や韓国に対する圧力にもならないんじゃないか?w
465名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 05:43:24 ID:ePDqRCZVO
あの隙間産業はメジャーでこそ光るのかもしれない。
466名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:47:13 ID:4PORnLGJ0
3月1日からレイプや強盗が激増します。
それはなぜか?韓国人の観光ビサが3月より恒久的に免除されるからです。
観光ビザが免除されるとどうなるか。

ビザを取れないような韓国人(例えば前科者))が、大手を振って自由に日本に出入りできるようになります。
韓国は日本における不法滞在者数が一番多く、外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
こんなことがあっていいのでしょうか?

皆さんは出来るだけ速く、出来るだけ大勢の人々にこのメールで危険を知らせてください。
貴方の大切な人がいなくなるのは、今年かもしれません。

Q「ビザ恒久化っていつから?」 A「2006年3月1日からです。」

Q「日本から韓国へはビザなしで行ける?」 A「行けません。ビザが必要です。」

Q「犯罪者なんて一部?」 A「いいえ韓国人は反日教育された知識がまずしく低脳ばかりです。しかしビザが必要なら犯罪者は来日が困難です。」

Q「アメリカとか他の国はどうしてる?」 A「欧米諸国は韓国人朝鮮人の入国は拒否しています。」
467名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:54:53 ID:dmFjwnin0
イチローはいけすかないマイペース野郎
468名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 06:59:40 ID:0wWq0r9M0
イチローさんなんかチームメートに説教?みたいなのしてたね
469名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:01:47 ID:j640y5Uo0
つまりイチロは愛国心というより私怨を晴らすためWBCに
出るということだね
470名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:04:22 ID:U2Bi9Ekm0
確かに、アメリカ人に猿顔のゴキブリと馬鹿にされているからね。
差別されるのは仕方無いよ。
ゴキブリだもの。
471名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:12:16 ID:P9xa4BeLO
イチローをバカにしてるようなヤツって
「決め玉はストレートを投げろゴルァ」とか言う野球が見たいバカ?
472名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 07:15:12 ID:mwH8UVhr0
>>437
訳がわからん半年ROMれ
473名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 09:39:44 ID:iUCpk1F00
>>1の記事は「米球界関係者」のコメントを掲載してるだけで、イチロー
本人がどう思ってるかについてはただの推量にすぎない。
あまり信憑性が感じられない記事だと思う。 すくなくともこの記事のソースで
あるは「米球界関係者」が誰であるかを書いてくれないとねぇ・・・。

俺なんかは、差別への反発というよりもイチローはたんに野球馬鹿だからかなと思う。
474名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:19:25 ID:1HYfwmQM0
>>17
国旗を焼いても罰せられないのは、中国と朝鮮半島だけ。
475名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:32:58 ID:1O3+MObM0
イチローまじ人気ないなww視聴率も取れないしww客も呼べないww全然打てないww
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)       10.6%   12,611
                                           ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/1  火曜日 オープン戦・西武vs中日(ナゴヤド) 開始14時00分←!!  11,191
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010dl.html
476名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 10:34:45 ID:CNKzp1kd0
白人の差別主義は酷いからな
477名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 11:33:21 ID:fyJoRRtE0
ひどい妄想記事だなぁ
具体的なソース全くなしかよ
478名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 11:40:23 ID:15v3y6Hw0
なんか誤解されてるっぽいけど、アメリカでイチローの評価を下げてるのは、内野安打の多さじゃなくてシングルヒットの多さだろ。
内野安打をネガティブに見るのは、日本だけだと思うぞ。
479名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 17:49:01 ID:Mf17tCZz0
戦犯イチロー
480名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 18:02:17 ID:o9WSRCJw0
イチローがんばれ!!!!!




でも今絶不調なんだよなwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 18:12:50 ID:LXvmRG/qO
イチローって、シーズンに入って“実戦の中で調子を上げる”タイプだから、
この時期は調子が出ないんじゃないの?
482名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 18:13:31 ID:+WGJSd8W0
じゃあ呼ぶな
483名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 18:16:46 ID:HWQhFCWj0
あの天才イチローのことだ。<丶`∀´>が偵察来てるようだから、不調はフェイクでしょww
484名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 18:18:09 ID:UnY2rv930
>>480 >>483
イチローファンの工作員おつ。
幾ら貰って書き込みしてるの?
485名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 18:51:22 ID:1fnSuGBo0
自給1200円だお
486名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 19:39:52 ID:UiWwgSiN0
WBCに価値がない
熾烈な代表争いもない固定メンバー、有力選手は自ら辞退
WBCに国の威信などあるの?
単なる日本の焼豚が提示した遊びだよね

盛り上がらない理由=遊びだから
イチローも遊びに付き合っているだけの馬鹿
487名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:51:51 ID:nDoyvw5U0
頑張れ
488名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:56:14 ID:EUz8yGa7O
>>485
何だと!漏れは1150円しか貰ってないぞ!
489名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 22:56:35 ID:WDhhh5H00
イチローや中田、中村が日本代表では凄くはりきるのは、やっぱり欧米で苦労しているからだろう。
白人のアジア人差別、特にラテン系欧州諸国での差別は、そりゃー酷いもんだ。
490名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 23:30:37 ID:V1rASeZJ0
ヨーロッパもひどそうだな
カトリックとかも選民思想があるから
アジア人差別してるよ
491名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 00:32:27 ID:/ovGPvEB0
まさにどうでもいいことだが、
>メジャーを凌駕(りょうが)するほどの実力がある、と披瀝(ひれき)したい
披瀝ってのは、「実は・・・俺はこう考えてるんだ」って打ち明けるようなニュアンスじゃ
ないのかね。
いや、どうでもいいんだが。
492名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 00:33:39 ID:iH2TpSfJ0
チームで差別されてるんだろ
493名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 00:36:09 ID:8Le6oKU7O
予想通りの焼肉ZAKZAKソースwwwwwwwww

494名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 00:39:26 ID:YMTD53v60
こういうこと書くからイチローはマスコミ嫌いになるんだろうな
495名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 00:40:23 ID:qRwaNekk0
左翼な松井とナショナリストなイチロー
496名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 01:35:31 ID:HUyWNq2P0
>>491
普通に「披露」でいいんじゃないかと思うけど、難しそうな言葉というか漢字を
使ってみたかったんだろうね
「王監督"殿”」なんて平気で記事にするくらいくらい馬鹿な連中だからねw
497名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 01:36:53 ID:lOSfLJAs0
視聴率
カーリング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
498名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 09:50:11 ID:l6zz6I730
イチロー・・・ 日本凱旋試合なのに・・・ 人気ないな・・・
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)       10.6%   12,611
                                           ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
普通のオープン戦に負けてるし・・・
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/2  水曜日 オープン戦・日ハムvsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分  23,930
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603020hf.html
499名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 15:12:51 ID:Wu1+XBPR0
いまいちWBCっていうものがよく見えないよ・・・
国対抗っていうのは、どんな競技でも
ある程度そそるけど
500名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 18:05:12 ID:01DCGz6k0
500
501名無しさん@恐縮です

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(  黄色猿が白人サマを批判するのは許さん!!
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \