【音楽】フジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL)、第1弾アーティスト発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 今年も7月28日(金)・29日(土)・30日(日)の3日間、苗場スキー場で開催される
『FUJI ROCK FESTIVAL '06』。この度、毎週日曜21時から<InterFM>などで放送されて
いる公式ラジオ番組『RADIO UP NINE』と、参加者のためのサイト『FUJIROCKERS.ORG』
にて、出演アーティストとしてブロークン・ソーシャル・シーン、フロッギング・モリー、
フランツ・フェルディナンド、ザ・ハイヴス、モグワイ、ノース・ミシシッピ・オール・スターズ、
大江慎也、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの名前が発表された。3月1日(水)には、
正式に『FUJI ROCK FESTIVAL '06』オフィシャル・サイトで第1弾アーティストが発表
されるのでお見逃しなく!

引用元:リッスンジャパン
http://listen.jp/store/news.aspx?id=12957
FUJI ROCK FESTIVAL '06 オフィシャル・サイト
http://www.fujirockfestival.com/
2名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:56:46 ID:cy+7bzYs0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:56:46 ID:KHk8nIARO
>>
4名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:57:03 ID:gOV9Gd+P0
1だい
5名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:57:36 ID:bjuQM5eZ0
小出しにしないで、全部まとめて発表してほしい。
6名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:58:36 ID:rETYHzAd0
知ってる奴が1人もいない
誰が行くんだ、こんなイベントに
7名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:59:04 ID:O5a4R2Jf0
GreenDayは?
8名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:59:21 ID:CMVSoJMWO
最後のはスタンドか
9名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:59:56 ID:lzn8dn+k0
どうせ連日通しチケット4万円払わなきゃダメなんでしょ
ロックは稼げますね
10名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:01:04 ID:2dxDYdp/0
フランツちょっと見たいぐらいでゴミばっかだな
11名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:01:10 ID:wIzxnsJt0
大江千里か、懐かしいな
12名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:02:10 ID:BP2wcpFA0
KANはでないの?
13名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:03:17 ID:XAtwEJTQ0
レッチリはやっぱりフジかぁ
14名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:03:22 ID:KHk8nIAR0
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ以外誰も知らん
15名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:04:05 ID:PKKRrIFK0
>>10
武道館みたけどどうってこと無い・・へたっぴだし。
16名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:04:27 ID:wUsGoJ/g0
サマソニの方が豪華だな

Radiohead - confirmed
Morrissey - confirmed
Faithless - confirmed
Beck - confirmed
Kasabian - confirmed
Paul Weller - confirmed
Keane - confirmed
Editors - confirmed
Groove Armada (live) - confirmed
Bloc Party - confirmed
Fatboy Slim - confirmed
The Charlatans - confirmed
The Ordinary Boys - confirmed
Starsailor - confirmed
The Go! Team - confirmed
The Magic Numbers - confirmed
Orson - confirmed
James Dean Bradfield - confirmed
Sugababes - confirmed
The Feeling - confirmed
Hard-Fi - rumour
James Blunt - rumour
Kubb - rumour
Massive Attack - rumour
New Order - rumour
Razorlight - rumour
17名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:04:27 ID:Tc8YVuhX0
>>6
18名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:04:50 ID:9AKI/hu50
rock am ringとは大違いだな
19名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:06:36 ID:BP2wcpFA0
日本人でないの?
20名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:06:49 ID:QnsJ92X70
RHCPだけだな見たいのは。
AC/DCとJAMES BROWNが呼んでほしいな。
21名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:07:29 ID:XAtwEJTQ0
モグワイ見たいね
22名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:07:51 ID:gT0BVxI20
ハイブスみてえ。フランツのテイクミアッー!みてえ
23名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:08:09 ID:Y/Q/+oXAO
松田博幸と陣内太蔵なしかよ。むちゃしやがって・・
24名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:08:15 ID:MsSJunWV0
>>11
ワロタ
25名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:08:20 ID:MJfhNHNh0
まぐわい?
26名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:08:40 ID:KdEBlMb20
レッチリ北ー
27名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:08:58 ID:5OmHqcWX0
AC/DC来るならまじ行く。
28名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:09:19 ID:qV2iyXoP0
>>16
オーディナリーボーイズ・かさ日あん・ブロッコリーパンティーって毎年きてない?
29名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:09:34 ID:t/qs7syO0
見たいのモグワイだけだな
30名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:09:49 ID:Bvu2Jfw4O
前に日本バンドが選出されたってスレがあったドイツ最大級のフェスタに比べると…
確実にメンバーが劣るなwww



所詮は日本かorz
31名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:10:04 ID:qV2iyXoP0
とりあえずモグワイ見に行くか
32名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:10:27 ID:GKfw6Qlp0
毎度おなじみ面子
33名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:11:14 ID:RCu1NZ8U0
終わったな
34名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:11:21 ID:nbEk7CPS0
地球市民向けのイベント
35名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:11:41 ID:QnsJ92X70
サマソニに取られないうちにアニマルコレクティヴを呼ぶべきだ
36名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:12:23 ID:Xt2GqDfVO
Kiss、レインボー、ヴァンヘイレン、UFO、スティーブヴァイ、ナイトレンジャー、TOTO、ストレイキャッツ、エアロスミス、ボンジョビ、AC/DC、ブライアンメイ
 
とりあえず、こいつらを全部を出演させたら見に行ってやるよ
37名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:12:35 ID:tdP1oN/4O
毎回大体同じメンバーで再会
38名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:12:57 ID:sB5Ut5I10
>>6
おまえ行かなくていいよ
39名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:13:53 ID:g8Mnes/g0
モグワイとレッチリくらいか・・・
40名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:14:10 ID:Tc8YVuhX0
>>36
お前は来なくていいよ。部屋でゲームでもしてろ
41名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:15:04 ID:QnsJ92X70
三回目まではwktkしてたのに。
今回もモーサムとかザゼンとかくるりが出るだろうしw
42名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:15:17 ID:0q6Bi28q0
ヴァンヘイレン解散したみたい
43名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:16:14 ID:40aAAv0Q0
フジロックのグリーンとホワイトって糞ばっか
44名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:16:15 ID:Tc8YVuhX0
でも、また大雨なんだろうな。。。

時期ずらせよ
45名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:16:19 ID:8SWMJN5b0
レッチリしかしらねええええええええええええええ
46名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:16:30 ID:IGD1zFKC0
モグワイは新譜出るんだっけ?
47名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:17:04 ID:g8Mnes/g0
>>46
もう出たよ
48名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:17:59 ID:nbEk7CPS0
音楽スノッブどもの自己満足
49名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:18:13 ID:JxmNnAP80
お塩先生率いるLIVは?
50名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:18:24 ID:BP2wcpFA0
なんで外人ばっかり?
51名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:19:49 ID:qV2iyXoP0
>>46
でてるよ。なかなか粒ぞろい
52名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:21:05 ID:lXZ3GJcu0
有名人ばっかり呼んでも楽しくないからな。
あとロックばかりでも飽きる。サマソニは傷食ぎみ。
いい音楽やってくれるやつが来たらいいよ。
53名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:21:39 ID:mrrpe2N+0
なぜに毎年天気の変わりやすい山ん中でやるんだろ…
54名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:21:39 ID:Tc8YVuhX0
Fuji Rock Festival出演アーティスト
(各出演日時、ステージは共に未定です。)
Aqualung / The Beach Boys / The Black Velvet / The Bravery
Cake / The Coral / Dinosaur Jr. / Dresden Dolls
Fatboy Slim / The Go!Team
Juliette & the Licks featuring Juliette Lewis.
Kaiser Chiefs / The Longcut / Mercury Rev / The Music
PEALOUT / The Pogues / くるり /Sigur Ros
SOIL&"PIMP"SESSIONS / Steel Pulse
東京スカパラダイスオーケストラ
Yonder Mountain String Band / Your Song Is Good
55名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:23:12 ID:XAtwEJTQ0
>>54
これ去年じゃね?
56名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:23:31 ID:UutwT/EG0
あれ?タモリは?
57名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:23:39 ID:k+AmS5eu0
Yeah Yeah Yeahsがみたい
サマソニでいいけど
58名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:24:04 ID:gIagWajy0
もうロックフェス軒並み駄目だ
エゾロックが最後の希望
59名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:25:21 ID:4PZh+YVC0
>>16
シャーラタンズってまだいたのか・・・
60名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:26:01 ID:j1uEuGwN0
わー行きてー!Sigur Ros見てー!
61名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:27:23 ID:9IOkw7RR0
>>5
ギリギリになって参加表明するアーティストも少なくない。
でもそんなんが揃うまで待たせたら今度は
「分かってるのだけでもいいからとっとと発表しろ!」
てなるじゃん。
62名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:27:51 ID:lXZ3GJcu0
>>58
どんなフェス希望する?
63名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:29:10 ID:7P+Vtdbo0
チリペッパーとサザンしかシラネ
64名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:29:19 ID:gIagWajy0
>>62
ロキノンと癒着してないフェス
65名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:29:39 ID:g8Mnes/g0
>>61
3ヶ月前くらいで十分
66名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:30:12 ID:TPUa75D90
The Beautiful New Born Children
Belle&Sebastian
Benni Hemm Hemm
Bords Of Canada
Broken Social Scene
Clap Your Hands Say Yeah
Cubismo Grafico Five
Daniel Powter
Duke Spirit
eastern youth
Franz Ferdinand
The Glimmers
Hard-Fi
Hundred Reasons
Iggy&The Stoogies
Karl Blau
Keane
Ken Yokoyama
真心ブラザーズ
Mogwai
P.O.D.
Red Hot Chili Peppers
Richard Ashcroft
Roots Manuva
Sleater-Kinny
Snow Patrol
Ted Lennon
Tool
X-Press 2
Zazen Boys

67名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:30:28 ID:ZhUAMBv70
メタルなひとはでないの?
68名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:30:50 ID:6pydQJgF0
ロックでもフジでもなくなってるけどフジロック。
69名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:32:56 ID:g8Mnes/g0
そういやフジでやったの1回だけだっけ?w
2回かな?
70名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:34:19 ID:lXZ3GJcu0
>>64
フジからグリーンステージとホワイトステージ抜くとそれっぽくなる。
ロキノン臭をなくすと大規模フェスとしては経営が成り立たなくなるから難しい。
71名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:34:27 ID:2xRPf0+90
フロッギングモーリー キタワァ
ケルトパンクの雄
72名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:37:00 ID:gIagWajy0
>>70
難しいけど頑張ってるエゾを支持するよ
73名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:37:11 ID:ubNylkjh0
¥高いし天気悪いし人多いし遠いし疲れるし臭いし疲れるし帰りも人多いし猛遺憾
74名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:38:55 ID:M2IIW6HB0
ジェイミー君
75名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:40:20 ID:lXZ3GJcu0
>>72
なるほど。
でもごめん・・・。
エゾからフジ以上のロキノン臭を感じてしまう・・・。
76名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:46:00 ID:q8AQE3zO0
観に行く人達って、ホント金持ちだなぁ〜って思うよ。
だって、何処から行くかにもよるだろうけど、
旅費で、少なくても2,3萬は要るでしょ ?
で、チケット代に食事代に、その他雑費と合わせたら、
数萬〜十萬くらい ??

凄いね、よくそんなお金有るね。
77名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:46:44 ID:/CVCkL680
>>75
そこでロウ・ライフ
78名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:47:41 ID:3Al0KqHE0
大江千里が出るのか
懐かしいな
79名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:49:30 ID:3Al0KqHE0
>>11
やっちまった・・・
80名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:53:38 ID:ss6vUYKG0
>>16は今年の?ちがうよなwww
81名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:54:09 ID:lXZ3GJcu0
>>77
RAW LIFE はチケットも安いし良さそうやね。
ただ、ワールドミュージックや辺境音楽も取り扱ってくれるフェスだと有難いんだけどな。
その点、フェミクティを呼んだフジには期待してしまう。
82名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:56:52 ID:jzVX6jHp0
ハイロウズが出るなら行く
83名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:58:11 ID:qJ8wZSzZ0
>>70
レッドが一番ロキノンっぽいような。
アバロンから先はいいね。ロックでは全然ないけどw
84名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:04:17 ID:gIagWajy0
>>75
エゾがロキノン臭いんじゃなくて
ロキノンがエゾを丸パクリしてるからそう見えるのかな
エゾで評判良かったバンドを次の年大々的に売り込むのがロキノンだから
85名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:04:58 ID:lXZ3GJcu0
>>83
レッドのタイムテーブル見返してみたら、各ステージで一番ロキノンっぽいね。
アバロンから先がある所がフジの厚さだな。
あの辺だけで安いフェス作ってくれんかな。客こねえかw
86名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:05:56 ID:orhTVjvL0
レッチリとフランツが一緒の日になりますように
87名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:06:01 ID:jKn1xl7XO
ハイヴス(´∀`)
88名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:06:59 ID:Lf0hYcsq0
>>66
それって決定?
The Beautiful New Born Children、Bords Of Canada、Broken Social Scene
The Glimmers、Iggy&The Stoogies、Richard Ashcroft、X-Press 2、Roots Manuva
このあたり出るならとりあえず一安心
ぜひフジで2 Many DJs見たい。Soulwaxで来たらがっかりだな〜
Lightning Bolt、Hellaあたりもホワイト出そう
89名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:08:05 ID:7LWj9f9e0
今年どこかSigur Ros呼びませんかね
90名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:08:48 ID:lXZ3GJcu0
>>84
でもそれだとサマソニにもフジにも同じことが言えないかな?
91名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:11:34 ID:xrvLFZyS0
レッチリとレニクラとBEPが出たウドーストックが
なつかしい。近かったし。もう一回やってくれないかな。
レッチリが単独でツアーやればそれでもいいんだけど。
92名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:16:29 ID:2FrQEQTe0
NATSUMEN呼んで欲しい!
93名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:17:09 ID:O1iVz7IG0
ロキノンロキノンうるせえ
94名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:19:05 ID:wUsGoJ/g0
もはやアバロンより手前のフジは質の悪いサマソニになっちゃったからな・・・
95名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:20:12 ID:Z6Cbgypi0
つーかいまだにロック聴いてるのって世界中探しても日本人くらいじゃね?
お隣韓国ではとっくにヒップホップに移行してるし
96名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:21:17 ID:alaQE5oI0
テクノ勢しょぼすぎるんだが。サマソニに劣るとはどうゆうことだ
97名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:22:02 ID:2MEjNBzAO
いでぃおっうぉーく♪
98名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:22:47 ID:gUJTo/t60
ブロークン・ソーシャル・シーンはいいよ〜。
このスレの人間誰もしらないみたいだけど、一度は聞いておけって。
99名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:23:27 ID:gpQnUcE7O
やっぱり俺のバンド漏れたか
100名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:24:02 ID:ss6vUYKG0
http://www.summersonic.com/index.html
画像にヒントが隠れてるらしい

※ほぼ確定
Daft Punk…ステレオの文字「ONE MORE TIME」
Massive Attack…1番左のCDのジャケ
Flaming Lips…PCに移ってるHP
Little Barrie…眼鏡の下にあるコースター
65 Days Of Static…1番右のCDのタイトル「One Time for All Time」
10 Years…左から5番目のCDのタイトル「The Autumn Effect」
Two Gallants…右から4番目のCDのタイトル「What The Toll Tells」

※未確定
ステレオの下の「∞」…H∞bastank?
眼鏡…Weezer? Linkin Park? Moby?
CDの下に敷いてる黄色いもの…Yellowcard?

皆で考えようぜ!ここまでだと、今年はサマソニの勝ちだな
ダフトパンクテラミタス
101名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:25:12 ID:KlXw+4Nm0
ワンダースタッフもヘヴンリーもスープドラゴンズもレモンヘッズも
デイジーチェインソーもネッズアトミックダストビンも
ライドもレヴェラーズもメガシティ4もライトセッドフレッドも
リンボーマニアックスも4ノンブロンズもでないなんて
クソ確定だな。
102名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:25:24 ID:lXZ3GJcu0
>>95
海外の主たるロックフェス、グラストンベリーは
2000年から2001年にかけて入場者数が倍になっているよ。
UKはUS最近まで、ロックンロールリヴァイヴァルが大ブーム。
103名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:25:30 ID:ss6vUYKG0
※前日と比べて変わった(追加された)絵
・カレンダーの絵が変わる。(右下の字「PHOTO:SUMMER SONIC 0○」の○が3か5)
・∞の半分だけについていた赤い色がさらに濃くなる。
・∞の下にカードが追加されている。(小さい字で「Linkin Park」と書いているような…)
104名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:26:32 ID:gT0BVxI20
>>101
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
105名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:27:41 ID:Lf0hYcsq0
>>98
Broken Social Sceneは俺も大好きだけど、お前が得意がっていうほどマイナーじゃ無いぞ
Do Make Say Thinkって知ってる?
106名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:28:36 ID:ISqrZTml0
大江まだ生きてたのか・・・
107名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:29:10 ID:qV2iyXoP0
>>105
それも有名じゃね?
108名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:29:52 ID:ktO/smYn0



大江慎也

誰?


109名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:30:51 ID:Lf0hYcsq0
>>100
Daft Punkはサマソニか・・
Flaming Lipsもフジで見たいが仕方ないな
他のはどうでも良いや
110名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:31:08 ID:XAtwEJTQ0
>>101
定番コピペ
キタコレ
111名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:33:13 ID:OgvFK37f0
>>95
>お隣韓国ではとっくにヒップホップに移行してるし
ソテジはなぜかヒプホプからモダンヘヴィになっていたなぁ
まるっきりKOЯNだけど
あと、これも良く知られたコトだけど、HM/HRプログレがなぜぇから強い>韓国
112名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:33:20 ID:Gvl3HmTY0
100%出る清志郎も発表しろよw
113名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:33:26 ID:Lf0hYcsq0
>>107
うん有名。ただDo Make Say ThinkのKevin Drewのバンドだから
それすら知らないで他の奴バカにしてるならきついなって思ってさ
114名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:42:15 ID:v0di5cXe0
Manu chao呼んでよ
115名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:46:50 ID:sNl+ZZLt0
rossoは??
116名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 17:49:35 ID:cD8DuAdE0
なんでこんなところにもぺの事務所の社員がいるんだろう
売り込みにしつこいんだよ、在日は
117名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 18:03:20 ID:RKzGdXzUP
>>11
麦茶と六甲おろし吹いた。
118名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 18:19:49 ID:4PZh+YVC0
>>108
まじすか。。。
119名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 18:50:06 ID:g8JNEN4k0
おおおおお
ザ・ハイヴスか
120名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 18:50:26 ID:k+AmS5eu0
HivesいいよななんかRamonesっぽいし
121名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:04:35 ID:cWL4Yd0N0
エリオットスミス呼んでくれ
122名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:06:09 ID:sM8jK4Ak0
ZAZEN BOYZが混ざってもおかしくない
123名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:23:42 ID:C/UgR/yA0
アークティックモンキーズはどっちに出るんだ?
124名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:33:39 ID:wQsFqUdLO
スリップノットは?
125名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:34:54 ID:0VTMo4QH0
>>121
死んだ
126名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:36:01 ID:/ei7WP380
>>121
聴いてる時に言うなよ泣けてきた。
127名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:39:04 ID:Y4ntWLle0
>>105
こういう、「○○なんてメジャーだよ。誰でもしってるって。
オレなんか××聴いてるぜ。通ぶるならこれくらい知らないとな。( ´,_ゝ`) プッ 」
的な態度とるヤツって、かなり目障りだよね。
128名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:43:08 ID:TwVtDATs0
LIARSが出るならいく
129名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:46:17 ID:qDcXcleP0
大江慎也ですよ大江慎也。バックは花田裕之、井上富雄、池畑潤二で
またWIPE OUTで入場?
130名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:47:10 ID:/gvjges40
131名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:48:49 ID:2wYNFoXBO
大江慎也いらね
132名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:51:01 ID:0xjI/9bd0
21世紀に入って音楽の流行を追いかけるのやめたから
レッチリ以外全然わからない
133名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:52:31 ID:sFVow5+/0
Toolはフジ確定か?確定ならチケット予約しねーと
134名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:52:52 ID:r8/oC1/a0
飯島真理は出ないのか
135名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:54:25 ID:TV10S2ORO
レッチリ出るのか!? ヤバいな!

136名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:55:14 ID:lJX6Bg5+0
モリッシーはもう呼ばんでくれ
137名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:55:32 ID:25ER8PnO0
♪ぎるうぇいぎるうぇいぎるうぇいなぁう♪
138名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:55:53 ID:HqAk2rSQ0
Tool来るならそれだけでも見る価値あるな・・・
前回も最高だった・・・
139名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:58:36 ID:r8b6S0/d0
実はフジとサマソニは海外にて人選評価が高いんだぞ。
大御所と全然売れてないバンドが共存してるから(ビッグインジャパンってこと)。
ロックアムリンクとかって案外メンツがショボいよ
140名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 19:59:28 ID:wA9ZdSwg0
レッチリ
141名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:00:02 ID:tbgD8EOZO
(ピ)は出ないの?
142名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:00:49 ID:k8XMbWXF0
れっちりしか知らん
143名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:02:20 ID:uRyT/KAG0
レッチリだけ見に行きたい
144名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:03:10 ID:OgvFK37f0
>>139
結構珍しいメンツが珍しいコトしてるからね>フジロック
去年の話だと
・ダイナソーJr.再結成は本当はフジONLYの企画だった
・ロスロボス他がなんだかそのへんの辻で演奏している。
OFSの企画もいいね。
サマソもがんばっているけど
145名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:04:34 ID:Z6Cbgypi0
去年のフジロック後

クリス・マーティン
「うちらじゃなくてフーファイターズをトリにするフェスティバルは
世界中探しても日本にしかないだろうね(苦笑」
146名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:06:07 ID:4ZY9c2bQ0
>>100
Flaming Lips来るのかあぁぁぁっぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うれしすぎるうううううううううううううううううううううううう
147名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:08:33 ID:AFMrkfOtO
フランツフェルディナンドきたーーーー(゚∀゚)ーー!
148名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:09:37 ID:Xg5rxqfU0
大体が予想できるメンツだなぁ 
意外なのが来ないかな
149名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:11:17 ID:la8ta6Rp0
150名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:13:05 ID:RplIsE8vO
ブロークンソーシャルシーンがサマソニだったらよかったのに
151名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:13:11 ID:pI9H0ZAt0
レッチリとかレイジ聴いてるやつってクールだよな。
152名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:14:14 ID:xvZ6q28/O
トゥール来るのか。むう〜ぎゅるるるるる。
153名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:14:20 ID:Ow6JQaj4O
おいらのクーラシェイカーは?
154名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:14:48 ID:/ei7WP380
デスキャブ読んでよ。
155名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:16:27 ID:StJaGvsDO
お塩乙。
156名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:16:54 ID:nFKu+BAV0
>>154
単独で来るんだから別に呼ばなくていいじゃん。
157名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:19:17 ID:/ei7WP380
>>156
時期はまだ分からないんだっけ?
158名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:22:03 ID:zV/IrFpw0
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
ロキノン厨wwwww
159名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:24:47 ID:OgvFK37f0
>>145
デイヴは97年に参加してっからなぁ 功績でトリかも

というか、コプレのフジ初参加時にはトリ前々だったな。
しかも空いていた…
160名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:26:59 ID:TPUa75D90
うんこコープレがトリなんて有り得ません
調子に乗るなようんこクリス
161名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:27:08 ID:BjG+djhg0
>>36
おまい 一体いくつだよぉ
162名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:29:46 ID:i/PbOKvm0
>>160
たしかに
出るなら午前でいいね
163名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:53:23 ID:C/UgR/yA0
去年はクラウンシティロッカーズとかピーナッツバターウルフみたいなHIPHOP畑の人たちも来たよね。
今年も何組か来るのかな
164名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 20:57:39 ID:8T0lg/Ko0
>>169
初日夜中のREDはHIPHOPパーティです。
新譜が出るってことでSTREETが出そうだね。
165名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:02:27 ID:e2pzGrMq0
>>145
コープレ(゚听)イラネ
166名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:03:29 ID:eK6/s4Li0
あいかわらずカスの寄せ集めだな
167名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:09:36 ID:aWnW6fx10
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
テロでも起きりゃいいのに
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
168名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:24:03 ID:nFKu+BAV0
>>159
コープレはサマソニの初年度にも出演してたけど、
その時もかなり空いてたなぁ。
コープレの前にやってたシガーロスはもっと散々だった。
169名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:26:10 ID:ss6vUYKG0
サマソニ

757 名前:名盤さん 投稿日:2006/02/28(火) 19:16:36 ID:dRZz2jLu
メタリカ
リンキン
ダフパン
マッシヴ
リップス
ロキノン広告より
170名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:27:30 ID:kO+IaVZo0
>>167
フジロックなんか見に来てる奴ら、みんな殺しても日本にとって
損失まったくないからな(むしろ有益か)。ロッ糞のクズばっかだし。
わざわざそんな労多くして無益なことする奴はいないだろう。

ま、出演者側はそれなりにテロする価値あるんだろうけどさ。
171名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:30:51 ID:dZpzNOsd0
日本のフェスなのに海外のバンドばっかりなのは何故なんだぜ?
172名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:33:03 ID:KlXw+4Nm0
>>171
つロキノンフェス
173名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:35:34 ID:dZpzNOsd0
>>172
逆にロキノンフェスは日本人ばっかりで物足りない。
外人と日本人が半々のフェスがあったらいいな。
174名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:37:58 ID:k8XMbWXF0
日本のフェスなら
オレンジレンジとか大塚愛とかレミオロメンとかだろ
175名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:44:03 ID:6ejlvdJB0
ガンズはどっち?
176名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:50:22 ID:dKv4/djv0
>>169
マジでか!野外でメタリカみれるのか。
>リップス
これがレップス(デフレパード)なら更に俺好みなのにw
177名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:52:23 ID:BvlZc/Ik0
>>176
メタルヲタジジイ死ね
178名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:55:05 ID:QA4z7wGw0
パールジャム、無視すんな...orz
179名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 21:55:27 ID:Z3TAE1KR0
知ったかばっかだなw
180名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:00:27 ID:kO+IaVZo0
海外はメタルフェスもあるんだから、日本でもメタル系フェス
やってもそこそこ商業ベースに乗りそうだけどね。

ロック・オデセイとやらでなく、「メタル・オディセイ」にしていたら
ウドーも差別化が図れたのにね。

メタリカ、ディープ・パープル、スレイヤー、ジューダス・プリースト
マサ・イトー、デフ・レパード、コーン、モトリー・クルー、トゥール
ドリーム・シアター、ハロウィン、キング・クリムゾン、ソウル・フライ
ブラック・サバス、AC/DC、スティーヴ・ヴァイ、そして大鳥はマンノウォーwww
181名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:08:47 ID:QHd44zTF0
マキシマム・ザ・ホルモンは出ないの?
182名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:09:09 ID:rfzDSb320
built to spillみたいなあ。
183名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:13:38 ID:yOqlVRBF0
レッチリは面白そうだけど、三日間通しチケットは高いよね(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:15:46 ID:WnKrOycY0
サマソニでるのか>フレイミングリップス

Clouds Taste Metallicでも今から聴くかな
185名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:15:51 ID:gT0BVxI20
今から金貯めればいいじゃん
186名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:20:43 ID:fz9L8z9Y0
かっこわるーいふられかーたー
187名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:21:29 ID:fz9L8z9Y0
>>182
まず無理だろうな。ツアー嫌いらしいし。
188名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:25:21 ID:dKv4/djv0
今日NHKBS2で大江千里が歌ってた
189名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:28:57 ID:uz2Y1tZ1O
レッチリ行きてぇーーーーーー!
190名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:31:33 ID:sjpwpIgN0
なんだパンテラこねーのかよ
191名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:32:21 ID:jv9rHJGR0
ていうか大江慎也は治ったのか?
完全にブレークオンスルートゥージアザーサイドしちまったとか聞いてたけど。
192名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:34:17 ID:s8IFZF4mO
なんかすごいマンネリだな いつかと一緒じゃん
193名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:37:28 ID:sjpwpIgN0
これでザ・ミュージックとプライマルスクリームが出たら完全なマンネリ
194名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:40:35 ID:5OmHqcWX0
AC/DCが観たいんじゃー。・゚・(ノД`)・゚・。
195名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:41:27 ID:eiBmdT7IO
190 パンテラと言えば・・・・ダイムバック・ダレルの姿はもう二度と見れないよな・・・・惜しい人を亡くしたなぁ
196名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:44:53 ID:kO+IaVZo0
>>193
あと、パティ・スミス、ナンバーガール(zazen/サンボマスター)、
くそり、ゆらゆら帝国、忌野が出てきたら、まさに「終わりなき日常」なのさ。
197名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:47:31 ID:mqiuSCZb0
>>16
UKのV Festevalだね
198名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:47:55 ID:+elqVdid0
まあ、マンネリ言う奴に限って売れてるのしか知らないからな
199名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:48:20 ID:E16Bth1HO
ベンジーも
200名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:51:50 ID:4Uxvh1dc0
>191
脳味噌の中は相変わらずCMCだしな・・・
201名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 22:57:33 ID:KtXAPL020
いつものメンツじゃねえかw
202名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:00:19 ID:kO+IaVZo0
>>201
どうせなら、メーンステージで、
「インリン・オヴ・ジョイトイvsトレント・レズなー」
とか見たいっすね。
203名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:00:42 ID:18LDSKEAO
KISSを出せよう
204名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:01:57 ID:HjZggU2D0
大江千里かぁ
懐かしいなあ
205名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:14:30 ID:Jx6F48hZ0
インリンオブジョイディヴィジョンが出るなら見る。
206名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:44:48 ID:DCslKVx70
>>150
サマソニ似合わない
207名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:49:55 ID:oPuhIiIG0
techno勢に期待age
208名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:10:01 ID:mZlt5+cV0
お前ら外国にカブれてんじゃねー
エイベックス野外フェス(笑)も行くよな
209名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:10:04 ID:FCYTjmj+0
三沢光晴参戦なら行く
210名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:13:26 ID:rUM7JjTy0
        【速 報!】
菅井亮さんの音楽サイトです!10曲配信してます!
これを聴かずして2006年のインディーズは絶対語れない!!
http://www.posh98.co.jp/poshmusic/cgi_bin/artist_kyoku.asp?artid=A02069
211名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:44:51 ID:176i8ENL0
公式更新されたね
212名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:48:58 ID:rlrm5Kme0
killing joke きたかー。
おもしろい。
213名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:59:37 ID:qHAYJyKC0
みんなブロークン興味ないの?
去年1年間さんざんいろんなチャンネルでカナダがプッシュされたのに。
1979とかアーケードファイアとか。
一番楽しみ。
214名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:03:57 ID:pIy+OmtA0
<丶`∀´>ウリの同胞 No Brain の快挙を忘れてはいけないニダ
215名盤さん:2006/03/01(水) 01:04:48 ID:EmJINE/B0
>>213
去年単独で見たからなぁ。もういいかなって感じ。
悪くはなかったよ。
ただ、arcadeみたくとび道具的バンドでもない。
同じカナダだったら、feist辺りが見てみたい。
216名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:08:17 ID:SjFO+r57O
また中村一義来ないかな〜と思ってたら、妻が死んだだかで望み無し。orz
217名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:10:50 ID:LHH55Iwp0
マジで? 中村一義のの嫁さん死んじゃったの?
218名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:12:08 ID:SjFO+r57O
なんかそう聞いた。カワイソス
219名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:15:18 ID:yesVUk7x0
また雨ですか?
220名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:20:19 ID:e9IRPtPZ0
モグワイたもしみ
ハイスタ難波の新バンドでないかなー?

>>216
マジで?カワイソス
221名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:27:01 ID:EmJINE/B0
ちょい見てきたけど、嫁じゃなくて祖父ぽいぞ>中村
嫁だったらもっと話題になってるんじゃないか?
222名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:36:37 ID:bQMTfQ5aO
クーラの王子こないの
223名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:39:27 ID:DXLd++2N0
>>216
釣り?釣られてみようかな・・・。
ぽいっていうか、死んだのはおじいさんですよ。
224名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:40:57 ID:CecYiAcw0
なんでこんなクソばっか呼ぶんだろ
225名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:43:38 ID:QSO8dkg+O
ポカスカジャン
226名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:45:08 ID:lJbOyLWr0
>>180
乗らねーよ
227名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:45:46 ID:6LJJo8SA0
くだらないヘナチョコロックはもういいからメタルフェスやってくれよ。
228名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:46:37 ID:lNFVHoI80
新宿でロックフェスやってくれるなら行く
229名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:59:14 ID:3dcQYFwd0
パールジャムは呼んでくれる可能性はある?
ずっと待っているのに・・・orz
230名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 02:27:12 ID:VseVRFgM0
>>180
その面子じゃぁギャラが高すぎてウドーが呼べるかよ
チケット3万以上するわ
231名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 02:29:05 ID:Pwpn3Zq80
232名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 02:35:28 ID:k7HkuNbSO
>>180
AC/DCをクソメタルと一緒にすんなよ
233名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 02:43:44 ID:0K++EqkY0
メタリカってだけでサマソニの圧勝
234名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 03:17:39 ID:7tKYB9aY0
シザーシスターズまた見たい。
235名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 04:17:29 ID:Iumv0ZZO0
The Musicがいないな
出演できなかったフジに客として参加したついでに
サマソニ出演したフジ大好きバンドなのに
去年の喧嘩事件が響いたか、人気ないだけ?
236名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 10:58:26 ID:ihAcrKWJ0
レディへは?
237名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 11:00:23 ID:OhY8u5H+0
>235
日本語勉強しようね
238名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 11:13:23 ID:k+oG6/0Z0
ここメタルヲタの割合高すぎ。
うざい
239名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 12:23:31 ID:EMPMNCmQ0

ダフト・パンクをサマソニに取られてんじゃねぇよ、バカ。
テクノ/ハウス系が充実してこそのフジだろ。
アンダーワールド呼んでオールナイトフジをグリーンでやれ。
240ゴッドおまコンφ ★:2006/03/01(水) 12:37:15 ID:???0 BE:189548328-
科学反応兄弟まだ〜?
241ゴッドおまコンφ ★:2006/03/01(水) 12:40:21 ID:???0 BE:426482249-
>>240
間違った、科学反応じゃない、科学物質、錬金術兄弟
242名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 12:41:32 ID:8Evmur/j0
もう歳だからこういうイベ疲れる
好きなアーティストの単独公演だけ見たいわ
243名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 12:43:23 ID:pccE/GstO
フジロックらしいつまらんメンツですね
244名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 12:46:07 ID:YPPhQ5iY0
案外ポカスカジャンは良いよ。
90%無理だけど小沢健二が出たら行くよ
245名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 12:48:46 ID:oLeN4ivg0
小沢健二・・・・・・・

もう何でもありだな
246ゴッドおまコンφ ★:2006/03/01(水) 12:56:21 ID:???0 BE:189548328-
おおっ、ロジャー・マニングとキリング・ジョーク来るんだ、渋いな
247名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:09:56 ID:fw4OOItm0
スマパンはどうした?
248名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:12:08 ID:499M4zyy0
やべぇ・・・・
ブロークンソーシャルシーンとモグワイなんてめちゃくちゃツボだ・・・。
ニューアルバムもよかったしなぁ。
3年ぶりに行くか。
249名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:12:33 ID:RDXWPJvk0
いい加減NAEBA ROCKにかえろよ
250名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:31:40 ID:fw4OOItm0
今年はグラストンベリーないんだから
カイリーミノーグも呼べよな
251名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:34:04 ID:WEStKMgW0
>>249
まったくだwww
252名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:40:33 ID:uN2odm/u0
あゆが出れば洋楽アーティスト達に日本にもすごいアーティストがいるってことが
わかるはず
253名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:41:50 ID:GNMw2IZPO
あれ?ケミカルは?
254名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:47:12 ID:eVoGOBuc0
>>180
マサイトーワロスwwwwwwwwwwwww

てかオリジナルサバスまじで来日してくれええええ
255名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:50:15 ID:qby8smWL0
>>252
鮎川誠?
256名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:52:59 ID:p4G+epBD0
SCISSORSISTERSが見てみたい
257名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:53:51 ID:AFXOIwW50
はぁ今年もZEPは来ないのか・・・生ボンゾ見たいな
258名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 16:59:59 ID:BBuMGkJTO
>>254のレス見て>>180見た
マサ・イトー違和感ねぇwww
259みんなでドイツへ行こう:2006/03/01(水) 17:11:31 ID:fw4OOItm0
Rock Am Ring 2006
http://www.rock-am-ring.com/newsitem.html?objId=13
Muse
Jamiroquai
The Streets
David Gray
The Darkness
In Flames
Bushido
Babyshambles
Danko Jones
Soulfly
Alice In Chains
Bullet For My Valentine
Dredg
Art Brut
Stone Sour
Opeth
The Subways
The Editors
Secret Machines
Kashmir
Trivium
The Soundtrack Of Our Lives (OEOC
260名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:18:09 ID:E1LrCT680
>>259
かなり大したことないな
これだったらサマソニの方がいい
261名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:20:14 ID:UfFAix1V0
>>259
>Alice In Chains
なんだこれ…
腐乱死体がVoか?…
262名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:30:31 ID:k9G5MyTp0
>>261
腐乱でも戻ってきてくれるならドイツまで飛ぶよw
津波コンサートみたいに(誰か入れて)なるのかなと思う。
263名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:32:42 ID:3QEhwFbk0
SUMMER SONIC 06の第一弾出演アーティスト発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141189545/
264名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:38:29 ID:k9G5MyTp0
10Yearsがサマソニか。プッシュされてるな。
265名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:55:43 ID:KBOtMNaR0
今年こそミッシェルガンエレファントは来ますか・・・・・・・?
266名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 20:57:14 ID:D68G3rGd0
AIC? レインは生き返ったのか・・・
267名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:02:06 ID:JSzNOQ0sO
アリチェン観てええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!111111111
268名無しさん@恐縮です :2006/03/01(水) 21:36:59 ID:47+lW4Fl0
フロッギング・モリーの名前がサイトではないような気がするんだけど、
もうキャンセルってこと?
269名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 21:40:17 ID:K5NvhWd8O
ジェリーカントレルって何やってるの?
270名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:42:13 ID:hGHFL3YB0
>>223
良かった・・・www
271名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 14:17:19 ID:xNJ//eBO0
>>257
会場が違います
272名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 15:54:55 ID:HKyRhyue0
フランツが再び来てくれるってことで、あとはKILLERSと
ジミーイートが来てくれれば、おととしの再来って感じになって
かなりいい感じになるんだけどなあ
273名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 15:59:44 ID:sRjWr4kC0
YUYA ROCK FESTIVAL第2弾アーティスト発表!
http://magical.mods.jp/futaba/y-uchida/imgboard.htm
274名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 16:01:09 ID:/z/UnlRA0
このバンドのやつらジョジョの作者に許可得てんのか?
275名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 16:01:34 ID:nwYz6CJt0
レッチリとモグワイ見たい
276名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 16:07:42 ID:ajIzavh70
銀杏ボーイズとオナマシが出なくてなにがロックだよ
市ねよ
277名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:18:06 ID:pG9ur4fs0
>>144
ダイナソー再結成してツアーやったじゃん
漏れはロンドンで見たよ

なにがフジ限定だよ
278名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:20:50 ID:49/gwijV0
野外フェスとかのスレには絶対に



コ ヨ ー テ は 来 な い wwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:22:10 ID:uL4QXl0l0
>>278
あいつはライブ行ったことないらしい
280名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:22:27 ID:k/goqlREO
276
あんたバカァ?
281名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:23:32 ID:6DahRHeJ0
モグワイage
282名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:30:43 ID:v1TTC0BCO
そういや洋楽板コテのシコシコマンってまだフェス巡りやってんの?

去年メタモで見てびびったなあ。腕にビッシリフェスのリストバンド付けてて
異常者みたいだった。顔はまあ噂通りイケメン風だったけど。
283名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:34:36 ID:M0ozBYAxO
PE'ZとかSOIL&PIMP SESSIONSって出るの?出たことある?
284デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/03/03(金) 22:36:46 ID:+ho1+bZi0
>>283
出たことある
285名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:45:18 ID:yTD2rm2F0
ピクシーズもダイナソーもフジにしか来ないかもって思っちゃったから
フジにわざわざ行ったけど、単独でちゃんと来たなあ・・。
286名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 22:50:54 ID:M0ozBYAxO
>>284サンクス。
今年出たら行きたいな…
こういうの苦手だけど楽しそう
287名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 05:41:36 ID:9R9wEEok0
PE'ZとSOILって毎年でてるような希ガスけどきのせい?
288名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 08:06:58 ID:47MMwzMNO
そうなの?だったらなおさらだわ
289名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 08:08:18 ID:mtMYwz1V0
Travisいねぇ…やっぱ新譜が秋までかかるってのはマジなのか…orz
290名無しさん@恐縮です:2006/03/04(土) 08:48:01 ID:e4GYEpRgO
『こいつらとフジロックに出る。テンキュー!』

【これが新生LIVだ!!】

Vo/押尾学
G/ソニン
B/はなわ
Key/前田耕陽
Ds/クロマティ

デビューシングル
《整骨院のにーちゃん》
作詞・所ジョージ
作曲・松本孝弘

保険が効くからね
安心するんだよ
あのアルバイトのにーちゃんは
マッサージの達人
資格は無いけどね
保険が効くんだよ
違法だなんて内緒だぜ
291名無しさん@恐縮です
OTZ