【フィギュア】荒川静香、TV視聴率も圧倒的な「金」 早朝で瞬間最高40%超

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼494@みゅんみゅんφ ★
トリノ冬季五輪フィギュアスケート女子で金メダルを
獲得した荒川静香選手のフリー演技を、24日早朝に中継したNHK総合テレビの
視聴率がビデオリサーチの調べでまとまり、27日に発表された。

この間の瞬間最高視聴率は、関東地区では表彰式での「君が代」演奏
(午前7時11分)の43.1%、関西が金メダル授与(午前7時10分)の36.7%だった。
関東では同じ瞬間に42.6%だった。

また荒川選手をはじめ、米国のコーエン選手やロシアのスルツカヤ選手らが
演技した午前6時から1時間の世帯別平均視聴率は、
関東地区が31.8%(関西27.6%)だった。

ソース:http://www2.asahi.com/torino2006/news/TKY200602270112.html

※関連スレ
【トリノ五輪】フィギュア視聴率は23% 瞬間最高は29.2%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140663470/
2名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:29:43 ID:Lhi86xL70
2!
3名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:30:18 ID:0hlauVYn0
NHKが荒川のウィニングランを報道しなかった件
4名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:30:24 ID:hixV7vwc0
>>1
> この間の瞬間最高視聴率は、関東地区では表彰式での「君が代」演奏
> (午前7時11分)の43.1%、関西が金メダル授与(午前7時10分)の36.7%だった。

関東人は愛国的だけど関西人は卑しいなw
5名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:30:47 ID:tcdRkMFL0
 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    (´д゚)||
    / づΦ
6名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:30:57 ID:VezxWc6D0
たかが金一個でお祭り騒ぎwwwwwwwww
将軍様もびっくりwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:31:18 ID:1AeFeicy0
すげえ…

この間まで、世界選手権で7%だった8%だったと喜んでいたのに…
8名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:32:08 ID:wh2c+1570
みんなメダルに餓えてたなw
9名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:32:25 ID:32seUtLP0
関西(笑)
10名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:32:28 ID:BNaLrq+IO
>>6
隙間産業で稼いだ金メダルとは価値が違うんだよww
11名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:33:08 ID:JoI1Ak5C0
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー 
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴
12名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:33:11 ID:Uuplz29Z0
メダル一個だけって、だっせええええええ
13名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:33:46 ID:Inm6vT+00
オリンピックの花形競技って、最後の方にやるんだね。
14名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:33:54 ID:q4Q50e2H0
すげーw
15名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:34:10 ID:lPJDNtwv0
すげぇなw
16名無しさん@恐縮です :2006/02/27(月) 11:34:22 ID:HnBT5DJQ0
>>6
おまえチョン?
17名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:34:42 ID:ejKUtg+5O
関西は在日の分、4%少ないわけか
18名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:35:32 ID:Oz4BLObr0
普段、スケートなんか興味もないくせに・・・・
19名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:35:47 ID:QJL+maDO0
そりゃ「早朝」っても7時台なんだからテレビ見る人も多いわな。
NHK総合でニュースすっ飛ばして中継してたわけだし。
20名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:36:20 ID:Ha7s0sVh0
彼女薬指に指輪してるね
21名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:36:21 ID:77S03FRz0
起きたときには表彰式だった_| ̄|○・・・
22名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:36:28 ID:r8GMtUVt0
女子フィギュア40%超
ドイツW杯60%超

さてWBCは?
23名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:36:47 ID:NxaWMpzH0

【調査】 "五輪で家事中断?" 荒川「金」で、水道の使用量減少…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140809170/

★家事の手休めテレビ観戦 荒川「金」で水道使用量減少

・大阪市水道局は24日、トリノ冬季五輪のフィギュアスケート女子で荒川静香
 (あらかわ・しずか)選手(24)の金メダルが確定した午前7時ごろ、大阪市内の
 約142万世帯の水道使用量が直前3日間の平均より約9%減少したと発表した。
24名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:36:58 ID:1QFvbmZX0
参議院候補には 「荒川しずか」
比例区には   「自由民主党」
と、お書きください。
25名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:37:26 ID:215MmZUf0
これが今年のナンバーワンになりそうだな
26名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:37:29 ID:uQBzSa2P0
みんなメダルに飢えてたんだなwww


NHKは氏ね
27名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:37:35 ID:qzcpzT0e0
金芽米
28名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:37:40 ID:3/leH9xW0
国営放送なのに日の丸を映したがらないNHK
29名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:38:10 ID:PZOfvUo90 BE:35400522-
>>23
影響ありすぎwwww
30名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:38:21 ID:KxLKU0ZX0
時差と競技時間の運(トリノとは8時間だった)で、日本時間の夜10時頃に
生中継できていたら、視聴率70%くらいいったかもしれないねえ。
31名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:38:23 ID:TVGfpr0k0
紅白より高かったんかい

俺もこれだけは無理矢理起きて見てたクチだが
32名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:38:23 ID:3ZeIMrC00
すげーなー
W杯級だ
俺も必死に起きてた
33名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:38:35 ID:i1vF/hhA0
君が代は偉大だ
34名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:39:51 ID:215MmZUf0
>>22
ドイツW杯が60も行くわけねーだろw
35名無しさん@恐縮です :2006/02/27(月) 11:40:10 ID:jpmmmf2p0
>>29
凄いよね関西人は。洗面やトイレ我慢してでも荒川に集中してたんだから。
これが日本人のあるべき姿だよ。
36名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:40:19 ID:lXXiMSyl0
>28
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化
民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化民営化


37名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:40:55 ID:X3kwgNth0
>>30
朝の方が時間と天気を知るためにテレビをつけている家は
多いんじゃない?夜は、残業やら外食やらで家にいない人達も
いるでしょう。
38名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:41:21 ID:U2glSswlP
安藤がコケたのを見てすぐ寝てしまったorz
39名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:41:35 ID:rW5wyCvD0
最近NHKは放送開始&終了時に君が代流さなくなったからな。
久しぶりにNHKで君が代を聞いたよ。
40名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:41:38 ID:V8NOz3Zr0
24日早朝放送
北海道 フィギュア女子
東北  フィギュア女子
関東  フィギュア女子
中部  フィギュア女子
関西  阪神キャンプ便り
中国  フィギュア女子
四国  フィギュア女子
九州  フィギュア女子
41名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:42:17 ID:XrkTNoEW0
403 名前:367[] 投稿日:2006/02/27(月) 11:10:36 ID:nD1vkEy6
あわてて作ってるのでまだまだ情報がきちんと
整理しきれてない。

どんな情報が欲しいとか、これが足りないとか
気が付いたことがあったらがしがしいってくれ

荒川静香選手のウイニングスケートを放送しなかったNHKまとめ
http://arakawasizuka.seesaa.net/
42名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:42:18 ID:HNkCX2250
>>28
公共放送
43名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:42:28 ID:n915uvST0
静かな公園で何をするつかや?
44名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:43:04 ID:pC4m47CQ0
>37
漏れもそうおもた
あと1時間早かったり遅かったらそんなに見てなかったとおも
45名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:43:51 ID:uQBzSa2P0
02年のW杯の時も、ハーフタイムに水道使用料が激増したって報道されてたけど
CM中にテレビから離れるってスポンサー的にはマイナスだな
46名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:44:50 ID:X+tuDaGN0
瞬間最高50%以上行くかと思っていたけど・・・
やっぱり朝は視聴率低いのか
47名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:46:49 ID:TOKHw0eu0
「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」8.8%
「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」9.3%
「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」6.0%
48名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:47:08 ID:p9O08O3M0
荒川の金はノーヒッター寸前の斉藤から打った落合のサヨナラHRに等しい。
まさかフィギュアで金をとるなんて。
49名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:48:01 ID:ucuU3cvn0
自分達の数字のために荒川を破壊するマスゴミ。
http://torinoblog.yomiuri.co.jp/2006/02/post_a731.html
50名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:48:14 ID:77S03FRz0
この日会社、学校を遅刻した人はどのくらいいたのかな?
51名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:48:26 ID:r8GMtUVt0
>>34
初戦は日本時間22時だから
60%前後はいくと思うけどなあ
52名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:51:30 ID:NxaWMpzH0
>>49
そのマスコミの情報を心待ちにし、一喜一憂してるのは誰?
53名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:51:49 ID:5artU7VI0



Jリーグ大人気チームレッズ出場のゼロックスの視聴率2.5%





54名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:53:07 ID:VVQ8VLa60
 .  i
  -+-     。 * .
   !     +     。   i
        ,イ.∧∧  .・  -+-
       (ヽ(*゚ー゚) +   !
        ヽ^ ノ  ・
         )ノ^  *
        ム、 ・
-+-Arakawa Shizuka in Torino 2006-+-

      - Gold Medal -
55名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:54:11 ID:VsEY7M+D0
そりゃ、おやじもイナバウアーやり出すわけだ
56名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:55:02 ID:VEsGvhom0
>>4
衛星放送
57名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:00:40 ID:gAEu9Eul0
ヒノマルにくるまってウィニングランしてる日本人をNHKで流すと
日本人に自信と日本国への愛国心が芽生える観点から、
NHKでは国旗がお茶の間へ映るのを極力避けました。

これは日本人に愛国心を持たさず、自虐史観や日本人自ら反日精神を持たせる為に
中国様から言われてるので仕方のないことなのです。
よって、荒川選手のウィニングラン時の10分間もの間、
会場の壁を映すことに急遽決定しました。
58名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:01:16 ID:s0s9f9kgO
>>48
つりだろうけど
それは荒川に失礼すぎるぞ
59名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:02:08 ID:XERkDqSG0
>>53
それはさすがに捏造だろ?
60名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:03:34 ID:zH97wipMO
このスレも焼き豚とサカ豚に占領されるのかね
61名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:05:08 ID:215MmZUf0
>>48
さすがにイチローの記録と同じぐらいだと思うぞ
62名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:05:23 ID:3ZeIMrC00
荒川姫を称えるスレになるから
63名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:06:20 ID:ppElVkPv0
>>57
その間刈屋アナが「インタビューを取るまで放送を続けますが、外国の
報道陣に捕まってなかなか出てきません。」って言ってたね
その裏にはこういうことがあったのか
刈屋アナにはがっかりだ
64名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:08:32 ID:DPB9aze60
帰国後、マスゴミにもみくちゃにされないか心配だ。

クールで失言も少なそうだから、だいじょぶかな。
マスゴミも「絶対に怒らせない」ように細心の注意を払うだろう。
パンチ佐藤は相当な大目玉を食らってるだろうし。
65名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:11:18 ID:viDO2kvOO
このまえテレビ観て思ったんだが、荒川の特番が色々組まれるらしい。確かに金を取ったのはすごい。だけどたった一つしかとれていないにもかかわらず、このはしゃぎよう。個人的意見で反感くらうかもしれんが何か違うんじゃないかと思った今日この頃。長文駄文スマソ
66名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:11:27 ID:gAEu9Eul0
受賞後、一番視聴者が見たかったのは金メダルをとって各国の観戦者から
祝福の拍手と喝采をあびて誇らしげに笑顔でウィニングランをしてる
荒川選手だったのに、NHKはヒノマルにくるまって挨拶してる荒川選手を
相当映したくなかったらしい。

よほど、日本人に日本人としての誇りを持たせる事が嫌らしい。
NHKはすでに中共の犬だ。
67名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:11:56 ID:2W7RQpNE0
68名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:13:18 ID:gAEu9Eul0
>65
それは荒川選手が悪いのではなくてマスコミの責任だろうな。

マスコミは駄目駄目だった選手をもっと叩くべき。
特に安藤とかメロとか。ふざけてた選手をね。
69名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:14:39 ID:ucuU3cvn0
70名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:15:46 ID:AwCQ7i/k0
>>58
どのスポーツ関連スレでも最初に「野球」を持ち出して叩こうと煽り入れるのは毎回サカ豚なんだよな

民度が低すぎる

それと焼き豚もサカ豚の相手するなや
71名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:18:17 ID:ybWZwMe/O
>>70
焼き豚乙
72名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:22:44 ID:gAEu9Eul0
荒川選手が日の丸をまとい、リンクを周る様子
国際放送では流れていたのにNHKがカットし、壁しか映してなかった部分

http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/masscomi3.html
73名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:24:02 ID:O4TYwPLP0
荒川静香選手は実は在日だった。
差別に耐え、優秀な朝鮮の血が金メダルを獲得させたのだ。






ていうお決まりのパターンはもう出た?
74名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:25:22 ID:S/6mJItu0
ここは日本なんだぜ
サッカーより野球が根付いてるのは誰にも明白だろ
必死すぎなんだよサッカーは、人気ないのに
75名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:26:54 ID:1U0RZKCO0
てかNHKが日の丸映像カットしてたのは
何気ないがひどすぎだと思う。
公営放送作ってる人のなかに頭おかしい人がいるor外部からの圧力?
76名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:26:57 ID:3jN3PLDT0
荒川さん凄いなー
NHKは最後に荒川に助けてもらったね
トリノはずっと低調だったから。
受信料はどっちにしろ払わないけどねm9(^Д^)プギャーーーッ
77名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:27:58 ID:/cjWUlJ90
>>75
反日分子をマスメディアの中に確保するのは・・・
78名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:27:59 ID:XERkDqSG0
>>70
昨日のアイスホッケーの実況スレでも何故か野球を持ち出しているアホもいた
79名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:30:06 ID:lmlQNS6S0
>>77
まったくだ。 目の前で見ている仮屋アナにも実況させないくらいだからな。
80名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:32:33 ID:U2glSswlP
>>74
日本代表の三試合全てで
視聴率一桁観客一万人台なんですが
81名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:36:47 ID:fSGAeQM40
貼り付けそまそ。

メダル取ったら無条件で高額褒章しないと後に続く者が出ないだろう?
金:3億 
銀:2億
銅:1億
は諸外国基準から言って正当。
議員年金の廃止もできん国ならいっそうメダリストに生涯年金でもやれよ!!
82名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:37:21 ID:yqkorzAN0
特番組むなら世界選手権で優勝したときの映像も見せてほしいな〜
83名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:37:32 ID:0ki4xxlI0
>>74
>必死すぎなんだよサッカーは、人気ないのに
別に良いんじゃないの?
野球が好き、サッカーが好き、両方好きで良いんじゃないの?
84名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:38:19 ID:ZJwW3qMb0
40%とか出るんだな
85名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:39:20 ID:uXVqs1Y5O
野球の一万人台ってのも水増しみたいだね。
フィギュアは早朝に40%稼いで、夜は大したことなかったし
なんか悲惨な状態みたいだね、野球って。
86名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:42:29 ID:LtY2dRxCO
>>75
普通は国際映像。
何でもかんでも叩くな。
87名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:44:23 ID:uoRw9o3Z0
平均視聴率ガチバカの5倍以上じゃん
88名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:48:34 ID:3t1fSUNJ0
すいません誰か馬鹿な私に教えてください。
この40%ってのはその時間にテレビを見てた人の40%ですか?
それともテレビがある世帯の40%?
89名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:50:49 ID:UJzj4xzM0
ばか 見てた世帯にきまっているじゃん>>88
世帯数なら2,3%だよ
90名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:50:55 ID:/nNX/7kC0
また野球豚がファビョってるのか



なんで野球ファンは他のスポーツを見下すの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1133566055/

91名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:52:08 ID:1U0RZKCO0
>>86
「普通は」とかつけるくらいならそんな強気にならないでくれ
国際映像では流れてたのにNHKがカットしたからここまで叩かれてるんでしょ。
92名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:54:05 ID:FoPUAnnV0
野球日本代表に視聴率分けてやれよwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:54:19 ID:EuKUCaC90
夜が延びなかったな。
浅田だと夜も凄い数字になっただろうけど荒川ならこんなもんか。
94名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:55:59 ID:PLfzsAPv0
サッカー日本代表の中継でも君が代のときにCM入ったりしようもんなら
とたんに韓国や在日の話だしてマスコミが支配されてるとか
陰謀論まがいの話までもってくやつが必ずいるけど
完全に2ch脳に冒されてると思う
95名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:57:31 ID:dQM+QDi/0
40%って俺の体脂肪率かよ!
96名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:57:44 ID:3HdYn6cP0
TDNスレによく貼られるコピペでも、ラッシュきめてどうこうっていうのがあるよな
やっぱホモ界ではそういう違法脱法のドラッグが出回ってるんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:57:56 ID:XqZHQb2O0
>>93
早朝に見たからだろうよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:59:04 ID:3HdYn6cP0
>>96は誤爆だアッー!w
99名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:00:07 ID:3E8Mcn6P0
浅田真央が出てたらもっと凄かっただろうな
100名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:00:56 ID:biBoA4q40
>>93
夜の番組が始まるまで荒川の演技を20回以上は見た気がする
ニュースやワイドショーは全部荒川だったからね
101名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:01:28 ID:s0s9f9kg0
なんで関西人はこんなに低いんだ
102名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:04:20 ID:3jN3PLDT0
>>101
韓西
103名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:05:11 ID:U2glSswlP
>>101
ヒント:大阪の在日率は日本一
104名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:05:28 ID:3HdYn6cP0
>>102
じゃあ、関西ではショートトラックのメダルラッシュに沸き立ってたのかw
105名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:07:17 ID:z7WGOdAE0
>>101
在日が好きな関西だと安美姫の時間帯が一番だったのかも…
106REI KAI TSUSHIN:2006/02/27(月) 13:11:48 ID:fgsK8J/a0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
荒川静香 エキシビション アンコール
ラフマニノフ バガニーニ主題による狂詩曲(ラプソディー)Ver.18

  _  ∩   イタリア政府から金と銀のティアラ(王冠)!
( ゚∀゚)彡  日本政府から紙くず(賞状)と『励め』の言葉!
 ⊂彡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
107名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:17:14 ID:f2ikImGu0
>>91
ウイニングラン見れるサイトってないかな?
写真でしか見てないのが歯がゆい
国際映像で流れたのならどっかにないかな?
108::2006/02/27(月) 13:23:23 ID:tRWjkOah0
でっトータルの視聴率はなんぼだったの?一部、二部とかにわけても
いいからさ〜
109名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:26:15 ID:h03TQOtA0
ウイニングラン放送しなかったのは酷すぎる。
>>63の放送をしているならこういう風に言えという意図的な指示もされていたということで
(アナウンサー独断でこんな嘘を言うわけが無い)、
何しろ嘘を言っていることが酷い。
そして嘘を言うことが意図的にウイニングランを避けたいがためのようでそれがイヤ過ぎる。
110名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:26:43 ID:3vdWLz6f0
>>1
> この間の瞬間最高視聴率は、関東地区では表彰式での「君が代」演奏 
> (午前7時11分)の43.1%、関西が金メダル授与(午前7時10分)の36.7%だった。 
> 関東では同じ瞬間に42.6%だった。

あの瞬間にあの空気を感じた人が5割に迫っているのはすごいよ。
ワールドカップ(含む予選)などの視聴率が高いサッカーで「君が代」独唱や演奏しても、
あそこまでの空気はまだ出てないからね。

まあ、スピードスケート500で金獲ってたら絶対にわからない空気だと思うから、
その意味でも今後に向けてよかった。アルペンは久しぶりに興奮したし。「清清しい」ってやつ。
(全体からしたら、そうはならないだろうけどね)
111名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:28:49 ID:c/KG9Ata0
いつ金取るかわかんないのに
朝方で視聴率40%ってありえねーだろ

って事は常に40%前後の視聴率があったって事か?
金獲った途端に、メールやTELでみんながみんな教えあって
テレビつけたとか、ほとんどがザッピングしててたまたま気づいたとか
じゃなきゃありえねーだろ

                    どういう仕組みだよ
112名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:30:55 ID:/ZRA4cqL0
チーム刈屋が売国行為をしたらしい
荒川選手が日の丸を羽織ってウイニングスケートをしたシーンが
放送コードに引っかかるためカット。
113名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:31:00 ID:tmZolAvP0
ウイニングラン画像でしか見てないけど良い顔してるよな
何で流さないんだが受信料払うの止めるぞ

http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
114名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:35:50 ID:rsDxyIWS0
         _ ∩
      ⊂/  ノ )  イナバウアー  
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ   イナバウアー  
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神技!イナバウアースルー!!
115名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:37:41 ID:n5nbkg1Z0
>114
イナバウアーを描くなら足元をしっかり描け。間違ってるぞ。
116名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:38:26 ID:J19ASmrB0
荒川とスグリのライバル伝
http://www.youtube.com/watch?v=nb7StdSsBFs

安藤がまだ可愛いころ。
117名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:40:41 ID:lXecVeEE0
参考資料
「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」8.8%
「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」9.3%
「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」6.0%
118名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:41:57 ID:OMAJE1kb0
軍靴の音が聞こえるYO!
119名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:43:16 ID:Kufw70eH0
NHKは、国別メダル表で、なぜか7位までの中途半端な表を作って(5位と6位の金メダル数は同じだが7位とは違う)
7位の下に日本 1-0-0ってやってるね。まあ、衛星のニュースでみただけで地上波は知らないけど。
奮起を促すってわけじゃなくて別の目的がありそうですね。何とかブームへの補強かね。

まあ、色々考えさせられますね。金が全部柔道で世界何位だとかやっても何だかなって感じだし。
まあそもそも、国別メダルで何位だ ! というより、メダル数を見る報道の方が多いよね。
アテネで日本が何位かなんて覚えてないもの。メダル数はそれなりに覚えていても。
120名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:45:35 ID:U7uxHl4k0
関西は低くても高くても叩かれるよな。
それだけ関西コンプレックス丸出しのヤツが多いって事なんだろうが。
121名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:53:10 ID:CwrhJqziO
本当にウイニング・ランをカットしたのか?糞NHKは。
122名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:55:06 ID:IqkQ7PB/0
関西人は、うんこしてたんですね
123名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:55:48 ID:p7CwQjRz0
最高視聴率が、冬41%>>>夏35%だった件について
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141015887/
124名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:56:50 ID:p7CwQjRz0
トリノ冬季五輪フィギュアスケート女子で金メダルを
獲得した荒川静香選手のフリー演技の瞬間最高視聴率は、関東地区では表彰式での「君が代」演奏
(午前7時11分)の43.1%、関西が金メダル授与(午前7時10分)の36.7%だった。
関東では同じ瞬間に42.6%だった。

一方メダルラッシュで、全体の視聴率も好調だったアテネの最高視聴率は
柔道最重量級の鈴木と塚田が夜12時頃に金を取った瞬間で35%。
ちなみに、その次が谷と野村の金で33%
その次が福原愛の2戦目で31%

フィギュアは夏冬あわせて全種目中一番注目されている競技ということなのだろうか?
それともトリノのNOメダルラッシュが国民の渇望を煽り数字に結びついたのか?
125名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:58:01 ID:oUHRGN720
>>124
時間帯だろ
126名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:02:33 ID:QF7Efjxj0
国際映像で日の丸が少ないとか関東と関西の違いを馬鹿にしたり
ますます隣の国の人に似てきた馬鹿が多いと感じる昼下がり
127名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:04:37 ID:8ZshaYwm0
前から疑問だったんだけどさ
なんで関西はスポーツの視聴率が関東より低くなるんだろ?
最初はサッカーだけなのかなって思ってたけど、たいがいのスポーツで関西は低いよな?
高いのは野球(阪神戦)くらいだと思うけど
なんでだろう?
関西人はアレ?吉本のうるさい芸人が出ない番組はじっくり見れないのか?
128名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:05:30 ID:k9JMDVZz0
荒川さんがキムメダルと決った瞬間涙がでてきた
129名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:05:40 ID:ERhKSFjh0
*8.8% 2/24(金) TBS 18:55-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×12球団選抜」(ゴールデン)
*9.3% 2/25(土) *EX 19:00-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×12球団選抜」(ゴールデン)
*6.0% 2/26(日) *TX 19:00-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×ロッテ」    (ゴールデン)

130名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:05:54 ID:XKACKJ0oO
まあいい時間帯だったな朝起きて会社に行く準備してる間に
ちょうど見れた
131名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:06:34 ID:QF7Efjxj0
>>127
地域文化や好みがあるだろう
主体思想がお好みですか?
132名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:07:47 ID:lmlQNS6S0
>>126
本質が分からないようですね。 日の丸を背負ったウィニングランの映像を使いもしない&
実況・解説にその様子も触れさせもしない圧力を掛ける人間がNHKにいるってのが問題なんですよ
133名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:08:02 ID:h2FjjoIE0
オレずっと起きてて安藤が転んだところでうとうとして目が覚めたらスルツカヤが転んでた
134名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:08:33 ID:p7CwQjRz0
俺はスルツカヤ応援してたけどね

城田が絶対図に乗ってくると思ったから
135名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:09:28 ID:kB83zGC00
>>127
人口の違いだろ
2ちゃんは関西に対する偏見が強すぎるな
冷静なやつもいるだろうが
136名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:09:33 ID:RczpWMFr0
>>127
低いのは日本代表の場合だけじゃないかな
137名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:12:18 ID:Eg/pvC/PO
>>129
ゴキロー効果ないなW
138名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:12:27 ID:jT5BB5JY0
あと1週間で世界ジュニアか。フィギュアは当分盛り上がりそうだね。
139名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:12:45 ID:y0DrpEdY0
>>134
金メダル取れたのは城田強化部長の発案した野辺山強化合宿&強化合宿のおかげ
140名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:13:05 ID:tP9p8uLq0
02/24金 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」8.8%
02/25土 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」9.3%
02/26日 「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」6.0%



一応参考までに、7時からのゴールデンでこの有様です
今までありがとうございました。
141名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:14:56 ID:p7CwQjRz0
男子体操がゴールデンだったら50超えてたんじゃないかな?
5時ぐらいだったと思うけど、微妙に最悪の時間帯、

つうか、フィギュアほどの期待が無かったからな。みんな寝てたよ。
ゴールデンならうなぎ上りにあがったはず
142名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:16:38 ID:oUHRGN720
>>135
なんで人口の違いが率に影響するの?
143名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:23:28 ID:+Ln68qkI0
「Nスペ・荒川静香金メダルへの道」21.9%。

さすが荒川の金メダル効果
144名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:27:58 ID:77S03FRz0
>>143
NHKスペシャルでやってたけど、あの荒川が美しく滑ろうというきっかになったメールって
公式HPの掲示板にあったのかね?なんか今思うとすごい影響力だったんだね・・・
145名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:28:11 ID:xaktRWfq0
>>1
すげーな おいw
しかしこれだけ見てるのに日の丸ウイニングランを妨害したんかNHK・・・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:29:35 ID:zkSR6k3rO
そういや日の丸ウイニングランの映像って見たことないな
147名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:31:27 ID:uH0azKug0
ゴールデン一桁のWBCとかいうのなんか放送しないで荒川とイナバ物置社長との特別対談を
放送すれば2桁は確実にいったのになぁ
148名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:31:58 ID:p7CwQjRz0
日本のメダルが一個に確定したわけだが
荒川の金はもし売るとしたらすごいプレミアがつきそうだな・・・
国内に唯一のメダル。しかも金。

綺麗に安全に保管することも考えて博物館においといたほうがいいと思う。
人に触らせてケアしなかったら一気に劣化する。
149名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:34:13 ID:6GQz4gl30
最近フィギュアスケート視聴率とるね
150 :2006/02/27(月) 14:34:31 ID:jN7ccF9d0
どうせフィギュアなんてネームバリューで決まるから金など
無理だろとビデオにとって寝てしまった俺は負け組 orz
151名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:35:28 ID:zopqttiG0
ゴールデンでやったら60超えてるな
152名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:35:31 ID:mdavliXF0
>>143
あの番組はよかったね。
点数の違いとかわかりやすかった。
153名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:36:06 ID:p7CwQjRz0
イタリアでも女子フィギュアが一番の視聴率だったらしいね

ダボ服ばっかの冬季で、唯一のエロスだもんな
154名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:36:47 ID:QaDcIjkA0
関西は高橋と織田が金とれば40%いく
155名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:37:22 ID:fB2kuWNH0
スケート板では真央ヲタにボロクソに言われている荒川だがな。
156名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:38:31 ID:AQk2ggSC0
金1個っぽっちで大騒ぎしてんじゃねーよ
157名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:38:36 ID:542uK1yX0
生放送をTVで観戦してたときは、4年に一度の機会だからミスをせずに演技を終わってほしい。って
ドキドキして見てたので、演技の内容にまで意識はいかなかった。ただ無事に終わって欲しい、それだけ。
この40%の内の一人であった自分は最高の幸せ
ウイニングランが放送されなかったのは残念だけど
チケット持って、現場で観戦、応援してた人たちがネットにウイニングランを出して
くれるのを期待してます。
国旗掲揚のとき、揚がっていく日章旗の後ろの観客席で、寄せ書きの日の丸を振ってたバカが
晒されるのも期待してます。
158名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:38:40 ID:jN7ccF9d0
>>148

「トリノ大会で日本に一個しか無いメダル」として、子孫に代々何百年も
家宝として語り継がれるだろう。売ったら値段なんて付けられないだろう。
出す人間なら何十億でも出すんじゃないか?
うらやますい。
159名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:39:05 ID:1IsAmbip0
【政治】安倍官房長官大失態「荒川シズエさん、感動しました」(動画あり)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126435264/l50
160名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:39:20 ID:Ktj68NQ/0

 荒井静香じゃねえぞ、亀井静香だ
161名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:39:34 ID:xYx2/u/K0
      / ̄ ̄ ̄`´\  
      /   / /~`\ヽ
     i   ノ へ   へ | | 
     |  / `・、   r・' |ノ  
     ! (6<    (・・)  >  
     川|| ´トエエエエエイ`|   <安藤美姫は氏ね ニダ!!
     ノリ \ `ー===-'/
         _) `⌒´(_
      /⌒\    /⌒ヽ
     /     \/   |
     |  r:: :.。::  。゚☆) |
     |  |;;..:: :: ・:: :*。/  |
162名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:42:11 ID:fB2kuWNH0
>>152
本放送時はナレーションは筧利夫で安藤についても時間がさかれていた
NHKスペシャルですか…?
163名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:44:13 ID:Ysyg47NN0
>>161

最高!!
164名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:44:57 ID:FKZ3cYHU0
>>140
今年も期待できそうだ
165名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:45:12 ID:jN7ccF9d0
しかし荒川っていいとこのお嬢さんらしいんだよね。
村主もそうだし。
やっぱり幼い頃からの教育かあ。
知性が皆無の貧乏人安藤とは立ち振る舞いが大違いだもんなあ。
ちょっと悔しい。
166名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:46:17 ID:542uK1yX0
>>162 NHKスペシャルですか…?
横から失礼します
オリンピック前に新採点方式に苦悩する日本女子スケートとかいう題で
NHK特集でやったのを再編集して放送したはず
167名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:46:27 ID:S7pTRGhy0
168名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:46:36 ID:KmypTVx6O
荒川静香と安藤美姫は同姓同名がたくさんいそうだな
169名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:46:46 ID:cTrWhRIW0
          /|:: ┌──────┐ ::|
        /.  |:: │    _ ∩  | ::|
        |.... |:: │ ⊂/  ノ ) .| ::|
        |.... |:: │ /   /ノV  | ::|
        |.... |:: └──────┘ ::|
         \__|____________|
             '┴┴       ┴┴'

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ ∩
            /   .       (:::.:) 旦 \⊂/  ノ )
           (ニニニニニニニニニニニニ)/   /ノV
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)   <グキッ!











         <⌒/ヽ-、___
       /<_/____/
170名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:48:12 ID:HsEPlB8E0
日の丸君が代の時関西低いってストレート杉(笑)
171名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:48:50 ID:jN7ccF9d0
最近、日本で成功する奴は、軒並み小さい頃からエリート教育
受けていた奴ばかりで、なんだかな(ハァ。
村主なんて、小さい頃から年300万以上スケートの練習に
使ってきたらしいし。俺の年収がガキのスケートの練習代かよ。w

貧乏人の高橋とか安藤(まあ彼女は取り立て貧乏でもないが)
に頑張って欲しかった。
172名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:48:56 ID:FO0n5OeX0
結局、日本人って日本人にしか興味ないんだな
173名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:49:44 ID:6GQz4gl30
村主は15歳からスケートはじめたってのはガセか?
174名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:49:49 ID:xaktRWfq0
>>172
そんな当たり前のこと文句言われても
175名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:49:54 ID:542uK1yX0
>>169 俺の年齢からすると ペキッ! だなwww
176名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:50:54 ID:f7jTEyNg0
>>171
フィギュアなんてどこの国でもそうだろ。
貧乏人には出来ないスポーツだよ。

子供の頃から国策として強制的に英才教育を施す共産国でもない限りは。
177名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:51:34 ID:JUV/wM8r0
>>172
確かにチョンとチャンコロは日本人に関心があるよねwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:52:01 ID:f7jTEyNg0
>>172 どこの国でもそうだが。 
日本ほど外国の選手しか出ていない競技までやっている国はないだろうけど。
179名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:52:15 ID:zopqttiG0
>>173
小3くらいから3回転飛んでる荒川に4〜5年で追いついたら天才だろwwww
180名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:53:16 ID:s8RR2Nsh0
>>172
ばか?
181名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:53:22 ID:jN7ccF9d0
何時もSPじゃ素晴らしい演技をするのに、フリーでコケる高橋たそ。(´・ω・`)ショボーン
182名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:58:03 ID:jN7ccF9d0
中国の110メートルハードルで世界新タイで金取った劉翔と
砲丸投げで金とった室伏
フィギュアで金とった荒川は

アジアの三大ショックだと思う。
183名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:00:08 ID:xaktRWfq0
>>182
荻原ってものすごいよ
184名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:00:56 ID:Ymt0glbT0
>>182
ちょwwww砲丸投げってwww
185名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:03:28 ID:zZKOI/cb0
ばうあー
186名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:03:44 ID:gdsGIyr40
おれみたいに荒川の演技観ながらオナってたイタリア人いるのかな
187名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:03:59 ID:77vM+x2w0
荒川静香
188名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:05:01 ID:xaktRWfq0
>>186
イタリア人に一番好かれてた>荒川
189名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:06:22 ID:sQ+qWjyg0
で、連日扇りまくりの野球の何とか言うのもやってたが…
190名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:06:43 ID:77vM+x2w0
荒川静香の顔が心から嫌い。
191名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:07:16 ID:kzjNQbq/0
野球の視聴率はますますダメだな。
192名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:08:14 ID:542uK1yX0
日本の在外公館は海外遠征で来た日本選手を公金で援助するように、
物見遊山の議員の接待に税金使えるならこれだってOKだろw
日本をアピールするのに過度の負担にならないよう、扇子の一本も持たせときゃいいからwww
193名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:10:00 ID:6q123YHG0
浅田が出てたら4000%くらいとってただろうな
194名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:17:09 ID:12jPtqSS0
やっぱりメダル0っていう前振りも相当きいてるな
195名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:38:02 ID:f6jsm+GS0
アマゾン1位だな、すげぇ!

荒川静香 Moment ~Beautiful skating~
Amazon.co.jp 売上ランキング: DVDで1位
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BRBPFG/503-7226050-9678363
196名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:43:30 ID:aWg1SICz0
担がれて金メダルの見せびらかしは引くなぁ。
イリーナの気持ちを考えたら胸が痛い。
勝負の残酷さを感じたね。

確かに大変な偉業だけど、相手のミスに救われた棚ぼたの金っても事実。
それが連日こんな扱いで、荒川が数年後に謙遜さを失って
谷亮子の様な勘違いオバサンになっていそうでイヤだなぁ。

勝ち組ならそれでいいと言う風潮は良くない。
アルペンの50年ぶりの入賞や惜しかったパシュートとか
今回4位だった村主や肺がんから生還した選手(名前ど忘れ)
をもっと評価してもいいと思うんだが。

だからあまり荒川を持ち上げすぎないほうがいいよ。

村主と安藤だって4年後メダリストになる可能性が
全く無いわけじゃないから、変な風評で選手生命を絶たないように
叩きすぎないほうがいい。
ここまで酷く叩くとこのサイトが人権問題訴訟に巻き込まれてしまう。
197名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:46:34 ID:Inm6vT+00
>>196
同じ事ばっかり。痴呆症?
198名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:47:27 ID:xK0rQeBJ0
おいおい、すげーな。完全に忘れてたよ・・・。
199名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:49:56 ID:AvKCR4vK0
浅田マオの何が凄いのかもう忘れた
200名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:54:40 ID:VRTaz/rn0
これでまた受信料拒否が増えるwwwwwwwwwwww

      ざまあみさらせ犬HK
201名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:54:51 ID:ZmKBMsPZ0
日本人が一番見たいシーンは当然君が代が流れるシーンだろ。
アンケでも同じ結果出てるし、視聴率もそれを証明した。
しかも今回は戦勝国・米ソを両脇に従えての国旗掲揚・君が代だからね。
にも関わらず売国奴たちはそのシーンを流さない。

公営放送と言い張ってる特ア宣伝機関はトリノの壁を10分間生中継w
そんなに自国の旗に嫌悪感があるのかねぇ。
TBSですら今朝の番組で君が代のシーン(ちょっとだけど)流したのに。
202名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:57:19 ID:nlVFYehz0
>>196
スルツカヤも担がれていたわけだが。
203名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:58:10 ID:aWg1SICz0
>>197

ヒキヲタニートでヴァカですか?ww
204名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:59:34 ID:A5JBhribO
野球やサッカーなんぞはどっかの専門チャンネルで十分。
205名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:02:06 ID:+Ln68qkI0
>>170
関西では朝日新聞子会社の朝日放送の
「おはよう朝日です」が人気が高い。
206名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:02:58 ID:HGv0T4Ef0
ゴールデン、プライムだったら50%行ってたなあ
207名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:04:00 ID:xaktRWfq0
>>205
あそこは極右だろw
208名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:04:49 ID:ZmKBMsPZ0
>>203
「ヒキヲタニートでヴァカですか?ww」じゃなくて、「(私は)ヒキヲタニートでヴァカです」って書きたかったのか?
209名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:08:18 ID:1AeFeicy0
>>171
取り立てて貧乏でもない、どころか
荒川家より安藤家の方が全然お金持ちです…。
210名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:11:42 ID:M/k+LWHd0
あの時間帯で40%超えるなんて・・・荒川の貢献度は国民栄誉賞に値するな。
211名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:13:13 ID:IOR7rByQ0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|         _ ∩
  /.  |:: |     \/|∧/| ::|      ⊂/  ノ )
  |.... |:: |    <    '、| ::|       /   /ノV
  |.... |:: |    .//WVV| ::|≡≡≡≡し'⌒∪
  |.... |:: └──────┘ ::|     '┴┴ ┴┴'
  \_|    ┌────┐   .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _,,,|>、 ,ヽ凵A   _
                    。 △ 
212名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:13:39 ID:Thv5KQTr0
>>171
ちょっと違うけど芸能界もそうなってるよね
金持ちや坊ちゃん嬢ちゃん、高学歴が増えて這い上がるタイプの人には難しくなっている
芸人にすらそんな人が増えて一発逆転もなくなりつつある
ただフィギュアはそもそもお金がないと続けられないから別問題だけど
213名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:16:06 ID:4HEmYuZv0
今や時の人だな。しばらく帰国しないほうがいいかもな。
214名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:18:40 ID:hJxGKFAn0
>>196
おまえの心配事なんてどうでもいいんだよ
215名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:24:59 ID:XYoGfwsP0
WCとかでも他の国は国旗を持って応援してるのに、
日本は持ってないんだよな。
サポは全員在日か?
216名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:27:05 ID:fOi/tNMV0
>>215
そのはションベンする場所だから
217名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:27:29 ID:1UZM/Pfh0
だれでもいいからさ、国際映像見せてよ。ウィニングランの。
報道写真ではつまらん。
218 姓名判断士:2006/02/27(月) 16:28:59 ID:4HT4Ppw80
荒川静香の金は姓名判断で説明がつく。
219名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:30:55 ID:kyIvMYIc0
おい、お前ら、NHKが荒川の国旗をまとったウイニングラン、中継しなかった
こと、もっと騒げや。てか、祭りにしろ!
220名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:31:00 ID:uEPu9wqf0
なんだニートだけの特権じゃなかったのかw
221名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:32:33 ID:OyqMGtJqO
野球ほどの盛り上がりではないな
222名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:33:10 ID:2e8b9VzFO
握手無視されたおっさんも国民の40%が見たということだな
223名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:33:55 ID:9dLZZsZI0
>>222
もう言ってやるなよ。
224名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:36:01 ID:+Ln68qkI0
>>207
でも同じ朝日新聞の子会社のテレビ朝日は
GPファイナルの浅田真央の優勝表彰式を
カットした。
225名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:36:11 ID:F/ZSlplu0
>>222
もう一人のおっさんも無視されてた
226名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:41:06 ID:vEByqqTMO
今ビデオ見なおしていたら、
コーエンはエキシビ、ジョアン・カーターって人もSP前にイナバウアーやってたけど

やっぱり荒川姐さんが世界一綺麗だね!!
227名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:43:47 ID:dVRG5W710
イタ公の間で荒川大人気というのが分かりやすく伝わるソースってある?
228名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:44:27 ID:fOi/tNMV0
>>226
あれはもう稲葉うわーというよりもアラカワーだからね
229名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:59:16 ID:+TF4jmh+0
>>226
コーエンも柔らかいんだけど
荒川のあの手足の長さと美しい動きでやられるイナバウアーが圧巻だよね
230名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:29:44 ID:WMOkGb7R0
>>119
今回に限ってわざわざ韓国を持ち出して比較しまくっているのが何か不自然だよな。
231名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:35:13 ID:RzLx0qAh0
早朝で40%か・・・すごすぎる。
232名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:38:49 ID:F/ZSlplu0
>>230
韓国とオリンピックやってるわけじゃねーてんだよな
233名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:39:50 ID:dcYunil70
浅田真央が出てたりしたらもうオバケ
234名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:40:42 ID:lEQiqGqe0
普通金メダルの数で比較するのにな。
今回に限って率で騒いでるのが不自然
235名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:47:44 ID:WMOkGb7R0
>>234
そう。それも不自然。
アテネのとき韓国が「人口比ならウチがメダル数で日本を上回る」とか騒いでたらしいが
日本が自分たちを貶める方向でそれに近いことやってどうすんだよ、って思った。
236名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:48:02 ID:bOlhZEJx0
                「「「l       くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
                \. V7
          くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
                   |  |
        ____`    |  |.      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
      //      |  ゚-ト、. |
   .//| /(・) ∩ |   | | |  /\
    |//|       |   | | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |//|   (・)   \_| |─/    /_
    |//  \           | /   /  | \     いなばうああああぁぁぁぁあぁ
    |/  ヽ__       //  /   |   \
   mn____|___r──l__/    |     \
   ヽ_______|__ノ────' ──    \
                         \_\     \
                           / / \___/
                           (_/  / /
                              (  \
                               \_ノ
237名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:48:53 ID:F/ZSlplu0
>>235
TBSとか朝日とか喜んで勧告マンセーしてた
238名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:52:48 ID:RMGkTKUj0
全日本の中野並の高視聴率だな
239名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:54:21 ID:HpyzO4Dj0
>>221
野球を陥れようと必死だなw

【フィギュア】荒川静香、TV視聴率も圧倒的な「金」 早朝で瞬間最高40%超[1件]

221 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/02/27(月) 16:32:33 ID:OyqMGtJqO
野球ほどの盛り上がりではないな

パンチ佐藤、荒川静香に 『スルツカヤとコーエンをこけさせたのは僕なんですよ〜』と発言★3[1件]

699 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/02/27(月) 14:03:04 ID:OyqMGtJqO
野球脳だからしょうがない

240名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 18:17:12 ID:Kia9zcGgO
野球野球、サッカーサッカーうるせぇよクズどもが


野球もサッカーも糞ってことで終了

わかったらはやく氏ね。
真っ先に氏ね。

お前たちが氏んでも当方の知るところではない
241名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 18:38:55 ID:ZmKBMsPZ0
ん、握手無視されたオサーンなんていた??
もしかしてモロゾフ前コーチの事か?
242名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 18:45:53 ID:rp+1nes/0
>>237
メダル獲得も5位まで発表すればいいのに不自然に7位まで発表してたなw
243名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:42:26 ID:RzLx0qAh0
>>241
んにゃ、斜め後ろに居たちょっとハゲ気味のグレーかベージュのセーター着たおっさんじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:51:38 ID:KtFvkWqy0
荒川の顔の超ドアップを延々と映し続けるくらいのことはしてもらいたかった。
毛穴が見えそうなくらいのすさまじいドアップ。
245名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:53:43 ID:PkyO28aZ0
ピロやきうは?
246名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:53:48 ID:QBWh4bYw0
芸スポ板では荒川祝福ムードなんだけど
スケート板では嫉妬深いアンチスレが
多くて驚いた〜〜w
247名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:58:24 ID:nlVFYehz0
>>246
スケ板は御贔屓の選手以外は、鬼みたいに中傷しまくるのが
お約束なんです。
248名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:02:31 ID:iuibQnjRO
>>247
優勝した瞬間からアンチ殺到してたよ
249名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:02:43 ID:Cv0o6+aQ0
この板だって他の金メダリストを見下してんじゃん。
250名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:20:05 ID:QAI6lBij0
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140945697/

金メダルを獲った荒川選手が、表彰式を終えて日の丸を身にまとって
リンク内をウィニングスケーティングをする間、不自然にもずーーっと
VTRのリプレイを流し続け、感動的な国際映像を隠蔽し放送人として最低な事をしたNHK。
日本中が待ちに待っていたはずのウィニングランを放送しなかった事は、
メダリストと国民に対する冒涜である。絶対に許せない!

キャプチャ画像(7:15〜7:30あたり)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060226181416.jpg
キャプチャ動画
DLkey nhk
http://www.himitsukichi.info/uploader60/upload.cgi?mode=dl&file=376
 ミラー DLKey NHK
 http://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=2592
 http://k001.sakura.ne.jp/k001/src/cains0858.avi.html

荒川選手ウィニングスケーティング写真
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
 (ミラー http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj333_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj327_olympics_day_&prov=getty
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075050171700100.jpg
251名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:35:47 ID:rPp6WqZm0
【非国民】視聴率が出る前のイチローファン【豚の正体】
(善良な野球ファン≠やきゅうぶた、イチローファン=やきゅうぶた)

212 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 14:02:05 ID:wGnsx/n00
松井の呪いでトリノはこけまくってるからな。
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 15:16:38 ID:6Hae5TWC
呪いのビデオレターはデブ大久保のブヒマジックに匹敵するな。
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 19:04:00 ID:3MkQ4gch
松井秀喜の呪いのビデオレター
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139996954/
オリンピック板まで逝ってスレ立てるなよ。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140696893/190
190 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/24(金) 00:39:42 ID:CkBQQe4j0
早くフィギュア終わってくれないと
スポーツニュースがWBCの話題を取り上げてくれないんだよな。
三日月とホクロと4回転風説の流布がもう少しで結論を出してくれる

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140696893/202
202 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/24(金) 00:49:36 ID:CkBQQe4j0
>>196
いや、たかが一人二人のマイナースポーツ、スケートに
準国技の野球が視聴率で負けるのは 何となく許せない。
そんな事になったら松井を恨むw

252名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:41:13 ID:rPp6WqZm0
【非国民】視聴率が出る前のイチローファン【豚の正体】
(善良な野球ファン≠やきゅうぶた、イチローファン=やきゅうぶた)

212 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 14:02:05 ID:wGnsx/n00
松井の呪いでトリノはこけまくってるからな。
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 15:16:38 ID:6Hae5TWC
呪いのビデオレターはデブ大久保のブヒマジックに匹敵するな。
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 19:04:00 ID:3MkQ4gch
松井秀喜の呪いのビデオレター
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139996954/
オリンピック板まで逝ってスレ立てるなよ。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140696893/190
190 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/24(金) 00:39:42 ID:CkBQQe4j0
早くフィギュア終わってくれないと
スポーツニュースがWBCの話題を取り上げてくれないんだよな。
三日月とホクロと4回転風説の流布がもう少しで結論を出してくれる

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140696893/202
202 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/24(金) 00:49:36 ID:CkBQQe4j0
>>196
いや、たかが一人二人のマイナースポーツ、スケートに
準国技の野球が視聴率で負けるのは 何となく許せない。
そんな事になったら松井を恨むw

253名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:45:40 ID:R+i1y2p00
>>247
あの板の連中はトイレの汚物入れの中の使い古しのナプキン
254名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:48:35 ID:QBWh4bYw0
シズカなコーエンで何をスルツカヤ
255名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:48:36 ID:ci51otPW0

まあまあ、フィギュアスケートはオリンピックの正式種目なんだし、

比較するのは、野球にとって酷というものでしょう。
256名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:49:58 ID:ci51otPW0
>>254
(゚Д゚)イナバウマー
257名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:52:54 ID:n6iMVwVj0
>>281
188 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/27(月) 20:31:25 ID:cB6PkFEE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%90%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%83%BC
イナバウアーは、フィギュアスケートの技で、足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑る技である。
1950年代に活躍した旧西ドイツのフィギュアスケーターである
イナ・バウアー(Ina Bauer)が開発したのでその名が冠された。

荒川静香が得意としている技である。荒川は上半身をそらして行うので、
上体をそらすのがイナバウアーであるという誤解が生まれた。
荒川の「(レイバック・)イナバウアー」は、非常に美しい技であるが、
上体をそらしてのイナバウアー自体はそれほど難しい技ではないようだ。
しかし、荒川ほど深く上体を反らすイナバウアーは他の選手には真似できないと言われる。
------------------------------------------------------------------------
イナバウアーの誤解を解くためにこれを見た人はほかのスレに5回貼り付けてください。
258名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:54:32 ID:1m7BvevA0
【非国民】視聴率が出る前のイチローファン【豚の正体】
(善良な野球ファン≠やきゅうぶた、イチローファン=やきゅうぶた)

巨人ファンがイチローたたきに、なりふりかまわず必死になってる。
259名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:54:53 ID:dv6EHcBx0
おいおい、今のご時勢で40%台ってすげぇぞ CDシングル300万枚売るくらい凄い
260名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:57:53 ID:h03TQOtA0
>>259
フィギュア金メダルはCDシングル300万枚売るよりも凄いけどな
261名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 22:09:01 ID:mHHivMJL0
              稲
              葉
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
262名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 22:11:34 ID:YG5nuRWE0
WBCwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 22:17:06 ID:ci51otPW0
>>259
瞬間だけどね。

しかし早朝であることを考えると、やっぱすさまじい罠
264名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 22:28:59 ID:Q7TdOJ7q0
>>88->>89
占拠率は70%近いらしい(ビデオリサーチのHPに書いてある)
『よってTVのある世帯の』が正解。
265名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 22:45:39 ID:j8UmZy6Q0
前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/02/27(月) 22:42:15 ID:j8UmZy6Q0
【イナバウアッー!の由来】

フィギュアスケーター扮した荒川らがトリノ五輪代表に選出
 ↓
「イナバウアッー!をプログラムに加えろ」 「加えれば加点していただけるんですね」
などの会話を経てプログラム修正
 ↓
現地で曲の変更を決断し、「真央ちゃんがでていればなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩ばかりがメディアで注目され「アッー アッー!」と悶える
 ↓
メダルには執着しない姿勢を見せながら2人のライバルに闘争心を見せる。「気持ちいい!」と悶えながらSPで会心のすべりを披露する。このあと、後輩の一人がハッタリをかまし、
よせばいいのに四回転ジャンプを宣言。
「アッ、ハッ、ハッ、ハッ!」と荒川は心の中で嘲笑の声をあげる。
 ↓
日付が変わりFPが始まる。ヤラれるばかりだった荒川が一転、攻勢に出て、
ライバルを見下して演技を始める。小刻みにステップを踏みながら、「アッー、アッー、イクぞ!」
と決意して、プログラム後半に勢い良くコンビネーションジャンプ。
あと首に金メダルをかけて 3回まわって「最高のオリンピックです」と吠えたらしい。

266名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 22:54:30 ID:SZAQJIIz0
TVの占拠率とやらはどうやって調べたんだ?
たしか視聴率は何十万件に一件の割合で装置が付いてて、その家族がオリンピックを見てると、
同じように全国何十万の人が見てると推測して数字出してるみたいだけど、そんな偶然の一致もありえないだろw
267名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 22:57:15 ID:QBWh4bYw0
スケート板での村主ヲタの嫉妬は
恐ろしいですw
268名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:02:23 ID:poOXUXSm0
関西では君が代が流れるとチャンネルを変えます。
269名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:05:38 ID:mnFI2Su70
>>254
ごめん、ちょっとわろた。。。
270名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:05:45 ID:sDbmX6VS0
おまいら報ステの荒川特集みてないのか?
NBCスタッフのコメントつきでお得だぞ
271名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:09:00 ID:1+2zu5/S0
演技が終わった時荒川は指輪にキスしてたな。
彼氏いるんかな?
272名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:10:15 ID:sDbmX6VS0
>>271

あれご両親からのプレゼントじゃなかったっけ?
273名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:11:41 ID:1+2zu5/S0
>>272
ピアスって言ってたような。
指輪もかな?
274名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:16:44 ID:CcXKWYcR0
安美姫は民族の誇りを胸にオリンピックに出場しました

http://49uper.com:8080/html/img-s/113812.jpg

http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up4371.jpg
275名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:16:48 ID:t7PkpWF40
視聴率っていくらでもコントロールできそうな気がするな・・・。
例えば装置を設置する家庭を業界関係者で固めることも出来るだろうし。
276名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:17:57 ID:XywDYacKO
>>271

あれはおかあさんが「指先まで演技が行き届きますように」とくれたもんらしい
277名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:18:43 ID:GNsPUqnv0
278名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:19:09 ID:1ypW9xFu0
ウィニングランを映してればもっと上がったかもしれんのにな
279名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:19:11 ID:e95DxmOqO
関西人は、いったい何見てたんだ?
280名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:19:20 ID:GNsPUqnv0
281名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:19:27 ID:t7PkpWF40
>>143
あれ眠くて寝てしまい見逃したorz
その上閉会式もorz
アルペンの予想外の展開でずーっと起きてたから
体力がもたなかったorz
282名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:21:47 ID:9F4g0CfY0
>>279
確か関西地区では、この時間帯の水道使用料が普段より減ったというニュースあったよな…
283名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:26:03 ID:G966cv+80
>>275
だよな。ドラマとかでも視聴率30%超えなんて叫ばれても、
実際に見てる奴なんて周りに一人もいなかったりするからな。
つか、男で連ドラを毎週欠かさず見てる奴なんているのか?
284名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:27:23 ID:rjhBIdXb0
>>275, >>283
★あの石原裕次郎が自伝の中で「電通=ビデオリサーチ」批判をしていた!

■「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149〜150ページ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391128330/250-8244293-4656226

僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。

※ちなみに、現在ではニールセンは調査を止めてしまった。
  出る数字が全般的に低い為、広告主から不評であった為とも言われている・・・。
  広告代理店が独占する視聴率調査・・・あなたは信用できますか?
  政府機関が独占調査する内閣支持率を信用するような事です。
285名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:28:30 ID:EH8uEYS00
全然見るつもりなかったのに、
猫がゲロして5時過ぎにたたき起こされた。
ゲロまみれのカーペットを掃除しながら、涙目で荒川の演技を見ていた…
286名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:29:30 ID:1MuFakhj0
>>4
基本的に関西ではNHKの人気がない。朝ドラでも大河ドラマでも関西の方が低い。
287名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:30:21 ID:7/4d59q0O
>>286
私がその 「岡 亜三」です
288名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:35:20 ID:1+2zu5/S0
>>276
そうだったのか。
いい話だね。

289名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:37:09 ID:raK+qK+A0
>>283
統計学上は母体が小さくても誤差はあまり無いんだよな。
とはいえ荒川の金観たの職場内俺だけ。これは正直職場が世間とずれてるだけと思うw
290名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:50:20 ID:xbKX5FBlO
俺、会社の寮に住んでるが、荒川の金がきまった時、あらゆる部屋から拍手がおきていたよ!
291名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:52:36 ID:8qongSFa0
>>279
関東と関西だけで比べてるのがおかしい。
関西が低いというより関東がその他地域より高いということはないのか?
292名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:58:52 ID:F14UtBa10
朝方のオナニーは気持ちい
293名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 00:08:19 ID:R0DhmiGZ0
sugosugi
294名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 00:14:13 ID:O+c553OjO
6時半に目が覚めて付けたらちょうど荒川の番だった。漏れって運良すぎ!
295名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 00:16:00 ID:C+mDaJK+0
昼夜逆転ニート、朝はNHKがデフォの爺さん婆さん、出勤、登校前の一般人
一番良い時間帯だったのかもしれん
296名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 10:34:32 ID:gQgJpCNZ0
729 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/02/28(火) 04:37:03 ID:rIFS8N0O0
>>728
でも、NHKはニュースでは日の丸ウィニングランを流してるんだよね(数秒だが)。
何がしたいんだ、あの左翼どもは?

513 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/28(火) 03:15:31 ID:ZQhJ20Ub0
ライブで放映されなかったウイニングランの動画
ttp://www.vipper.org/vip205419.mpg.html
297名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 10:45:59 ID:lHLES4i30
荒川選手「金」決定 地元仙台の視聴率46%

--------------------------------------------------------------------------------
 NHK総合で24日朝生中継されたトリノ冬季五輪フィギュアスケート女子の視聴率が、荒川静香選手(24)の金メダル
獲得が決まった後の7時12分、荒川選手が育った仙台地区で、46.0%に上ったことがビデオリサーチの調べで27日分かった。

 仙台地区の7時台(50分間)の平均視聴率は37.0%、荒川選手が演技した6時台の平均視聴率は35.9%。
関東地区は7時以降(75分間)が30.2%、6時台が31.8%、7時台の最高が43.1%で、いずれも仙台地区が上回った。

 NHK総合の同じ時間帯の前4週の平均視聴率(仙台地区)は6時台が5.7%、7時台が11.7%。
ビデオリサーチ東北支社は「朝の時間帯では考えられないぐらい高い数字」と話している。

2006年02月27日月曜日

298名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 11:22:25 ID:f9yMK/+S0
>>294
平均的に何時にみんな起きてるのかね?
毎日7時半頃目が覚めてる俺はテレビ付けたらもう表彰式だった。
荒川の演技を見るなら6時半じゃないといけなかったのか。
299名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 11:37:35 ID:ZCIX55fcO
占拠率は?
300名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 11:38:21 ID:5hCldGa90
何時に帰ってくるの?
301名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 11:47:02 ID:4pyUEWLS0
>>291
視聴率 Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87

>視聴率調査は主要11地区では毎日、その他の都市では毎月、月はじめ2週間の調査を行っている。
>標本数は関東地区、関西地区、名古屋地区が600、それ以外の地区は200である。

名古屋の視聴率は何で報道されないの?
302名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 11:51:35 ID:oOCG2Ts60
2時頃までおきてたのになんとなく寝ちゃった。
銅くらいだと思って。録画でもして
1人で後からライブ感覚で見ればよかった・・・orz
すげえもったいない子としたと思う
303名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 12:14:47 ID:X46M2ln/0
m9(^Д^)プギャー
304名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 12:17:51 ID:3biemSJv0
荒川最高
305名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 12:22:33 ID:X46M2ln/0
日本万歳
306名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 13:28:02 ID:iMwRCmh+0
>>300
16:40頃
307名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 15:13:35 ID:m7cd9rc70
荒川静香/Road to THE Five Rings
http://tinyurl.com/ej6xp
荒川静香 DVD「Moment Beautiful skating」
http://tinyurl.com/ffbtq
308名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 18:48:28 ID:1aDFLbey0
          ,,r-──-、,_
        /       `ヽ
       /    /ノノ~`)ヽ. !
       i    /_⌒   ⌒ | |  i⌒ヽ
  i ヽ   |  / ヽ・ゝ  ノ・フ| !  |  〈┫
┣| ト、   !(6<    (・・)  >/ /  フ┫
┣し  ヽ ノ  |  ´トエエエエエイ`|  /  |
   \  \'i/|\ `ー===-' /! /  ノ
    \  ヽ.|/ _) `  ̄´(∧/ ノ  イ
  ⊂ニニヽ   \-、r〜'^ヽ/   /ニつ
  。 ゚   )、    ヽ、⌒/    /)  。 
   \・ (  (      V     ) ( //・ 。
. . ....__ヽ_、\__人__ノ_ノ___ 
      ・ *  )      て ;・  
      ・ 。゚/ ⌒Y⌒ヽ(⌒ \ ゚
安藤ブヒ
309名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:18:27 ID:hTCjt3sF0
トリノオリンピック
荒川静香が金メダル、銀はコーエン、銅はスルツカヤ

スクープなんと全員、浅田真央に負けた選手
真央に、
荒川静香は、 全大会で負けてる
コーエンは、 全大会で負けてる
スルツカヤ 一回勝った後、負け中
310名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:33:46 ID:2nF4C21c0
荒川が空港に到着して歓迎を受けるシーン、本物のセレブの登場って感じだったね。
しかもイタリアの伝統都市から700万円のティアラを贈呈されるんだから、
まさにセレブの中のセレブだよなぁ...
311名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:36:14 ID:8ICLSSXU0
まずは女子フィギアで金メダルをとった荒川選手におめでとうとエールを送りたい。

だが、受賞後に「日の丸」を纏ったウィニングランには違和感を感じる。
「日の丸」とは、かつてアジアを侵略した大日本帝国の象徴であり、アジアの人たちにとっては最も忌み嫌う象徴でもある。
はたして平和的な国際イベントに、軍国主義の象徴でもある「日の丸」を纏うとはアジアの人たちに配慮はできないものだろうか?

この部分については荒川選手の良識を疑う。少なくとも「日の丸」に恐怖を感じる人たちが億単位で存在するのだから、
せめて国際的な舞台ではそういった人たちの感情を考慮してもらいたいものだ。

今回のNHKの配慮は当然だと思う。国家的なメディアである以上、やはり周辺諸国に対する配慮は重要であり、
日本が過去の反省をしているとアピールするにはよい決断であったと思える。
ネットで抗議の声をあげている人たちには、もう少し歴史を勉強してもらいたいものだ。
また、荒川選手にも、被害者の気持ちを思いやる気持ちを持って競技の望んでほしい。
それが真の国際人への一歩だと思う。

ttp://kregend.exblog.jp/985453/
312名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:05:24 ID:jBWiFzAW0
>>311
コメント読み疲れて途中で見るの止めたw
313名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:07:10 ID:41oLDlRB0
ゴールデンタイムだったら一体何%だったんだろう・・・・
314名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:08:45 ID:0Ap3JJ1C0
315名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:24:56 ID:f+RhpObE0

否馬迂鞍(いなばうあん)

南宋の遠征軍が冬林能(とうりんのう)の戦いで、大雪によって山中に閉じ込められた際、
武将・史通化(しずうか)が咄嗟に編み出した秘儀。動けなくなった馬から鞍を外しすと、
「否馬迂(馬で迂回することもなし)」と一喝してこれに跨り、上半身を反らしてバランスを
取りながら、氷と化した雪上を敵陣目掛けて一気に滑り降りた。
この奇襲は、相手は雪で動けないと思って油断していた敵の虚を突いて大戦果を上げ、
当代最強といわれた猛将・左車項炎(さしゃこうえん)と崇流通華矢(すりゅうつう かや)を
始め、多くの武将を討ち取る大戦果を上げた。
凱旋後、史通化は宰相・相応晋(あいおうしん)から、「剛にして流れる動き、命をかけて
龍を舵するが如し」と賞賛され、剛流動命舵龍(ごうるどめだる)の称号を授けられた。
しかし、この奇襲戦法には卓越した平衡感覚と柔軟性、度胸が必要であり、この数年後
武将・安道雲(あんどううん)の軍がこれを真似て転倒、戦わずして全滅したのは余りにも
有名な話である。

民明書房刊『戦場の金メダリスト』より
316名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 00:28:31 ID:tb8emCfg0
つーか日の丸まとってウィニングランしてたなんて
さっき2ちゃんで見かけるまでまったく知らなかったぞ!
317名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:09:03 ID:Hb+hXq5HO
荒川はヴィトン好きだよな。バッグはいつもヴィトン。
318名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:13:09 ID:eS6N/FQ/0
>>311
凄いことになってるな
319名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:15:32 ID:I8iLBwxi0
静香はツンデレ それがいい
320名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:22:14 ID:3xJ/nbtd0
ボストングローブ紙

オリンピック史上もっともひどいと評され得る
今回の女子フィギュアスケートファイナルで、
荒川静香は転倒しなかったどいうだけの理由で日本初の金メダルを手にした。

世界一のスケーターは恐らく浅田真央だろう。
彼女は15歳で、スルツカヤを破って今期のグランプリを勝ち取っているが
若すぎるためにオリンピックに出れなかった。
もし浅田がこのオリンピックに出ていたら、
「トリプル・トリプルがどういうものか」を
年輩スケーターたちに見せつけていたことだろう。

http://www.boston.com/sports/other_sports/olympics/articles/2006/02/24/gold_slippers/
321名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:23:33 ID:I8iLBwxi0
んな負け惜しみ記事いちいち気にしてられっか

静香はツンデレ そして最高
322名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:25:00 ID:WBdqg/WG0
>>320 相当悔しいんだな。まだ悔しいんだな。
323名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 01:25:12 ID:DHCG8qfq0
チーム刈屋釈明会見キボン
324名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 02:35:27 ID:drH8DMgm0
“貴方が氷の上に立ってから世界が変わった”
とアメリカの男性は明かりの薄いリビングで涙を流し、
ネーデルランドの男性も天使のような演技に涙する。
“パリで貴方を見たい”とフランスの男性は懇願し、
カナダの少女は一家そろってゴールドにふさわしいと賞賛する。
ドイツの女性ゴルファーは移動の飛行機で偶然貴方の母親に出会い感激し、
イタリアの男性はもちろん一目で恋におちていく。
外国に住むフィリピン女性は“魔法の瞬間をありがとう”と書き残し、
インドの人は“あなたの人生の中で永遠にきらめきますように”と祈る。
ジャマイカの女性は“氷の上の美しい白鳥のよう”とささやき、
ハンガリーの人は“日本は、幸運な国だ!”と叫ぶ。
タヒチの人々は、ぜひ美しい山を見に来てほしいと願い、
中国の人は“アメリカ人にも中国人にもゴールドメダルは貴方にふさわしいと
示した、アジアのスターだ”だと言う。
チリの女性は呼吸する事さえ忘れてテレビに吸い込まれ、
オーストラリアの男性は日本人ワイフと共に応援する。
常夏のハワイの人も、夏のニュージーランドの人も・・・
世界中皆声を揃えてこう言う。
You are a real champion!
Congratulations! Olympic Gold Medal !
こう呼ぶ人もいる。
"art on ice"!!!!!!
   ↑
これの元記事しらん?
325名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 02:45:18 ID:dsvPN5Ms0
どんな理由にしろ出られなかった選手を基準にして何いったって
始まらない。
326名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 02:45:49 ID:I8iLBwxi0
>>324
世界の人あつまる掲示板じゃなかったっけ?
どっかの外人親子が荒川にマジ求婚してた
327名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 03:08:04 ID:sk2JPWb+0
どうせ電通の捏造視聴率なんでしょ?
328名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 03:16:36 ID:KbpX71xl0
>>49
荒川泣いたのか、可哀想・・・・・
329名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 03:22:24 ID:KbpX71xl0
>>320
まだ幼い浅田はジャンプ以外の部分では荒川のような演技は無理だろう。

教科書通りにやってる段階。
これからの選手。
330名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 03:30:46 ID:rc3Guzo50
荒川選手は精神的にも成熟した良いときにオリンピックを迎えたよな。
安藤選手はまだ精神的に未熟な時に注目を集めて人気者に祭り上げられて少し気の毒だ。
荒川選手が十代でオリンピックに出た時は今ほどマスコミ人気のある競技じゃなかったし。
331正義の味方松岡ーーショックーーーー八百長:2006/03/01(水) 05:12:43 ID:Ep36syXt0
テレビ朝日の報道ステーション(2/27)放送において、
松岡修三が以下のような発言を行った。

 「冬季五輪IOC副会長の猪谷千春氏が、当地五輪関係者に
トリノオリンピック:女子フィギュアースケート・フリー時の
荒川静香選手の演技曲の音量に便宜を図らせた。」

 上記の件が真実であれば、4年に一度のオリンピックにお
いて、他選手との平等が守られていなかった事になる。
 この発言について、メインキャスターの古館氏は、
「情報戦があったんですね。」と言葉を濁らせた。
 また、アシスタントの竹内アナウンサーは、眉間にシワを
寄せたため、古館氏に注意される一幕があった。
 残念なのは、当事者の荒川静香自身は、何も知らなかった事
であり、偉業を達成した本人の顔に泥を塗る行為をIOC副会長が
行っていた事である。
 また、発言した松岡修三の五輪に関する無知が、この様な
発言を軽々しく口にしたのだろうが、主観的な感想を述べる
だけの解説者があまりに多かった今回の五輪オリンピックは、
現役選手を取巻く、関係者のあらゆる面における能力的レベ
ルの低さを改めて実感するものであった。
 しかし、スルツカヤ選手(ロシア)・コーエン選手(アメリカ)がこの事
を聞いた場合、どう感じるのだろうか?
心理戦の様相が図られる場面での、この様な不正行為は、
決してあってはならない事態である。
 早期真相究明が図られるべきである!!
332名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:28:38 ID:reXKQHIt0
単純にTV漏ってなかったから観られんかた・・・ orz
333名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:29:03 ID:KbpX71xl0
>>331
色んなスレにそれ貼付けてるけど何がしたいの?
荒川をこき下ろしたいの?
334名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:32:46 ID:f6qmtuqH0
539名前: ?@投稿日: 2006/03/01(水) 05:31:06 ID:5fWmJ9Zy0
実はオリンピック運営側から真央出OKって話が来てたんだってね。2度も。

 1.日本で「真央出られない」って騒ぎになった頃
   運営「別に出してもいいですよ」
   JOC「年齢制限は日本も賛成したのだから折角ですが諦めます」

 2.日本で騒ぎが収まった頃
   運営「真央出ればフィギュアの注目度上がるんで出してもらえませんか」
   JOC「荒川・村主・安藤で決定しましたのでもう無理です」

最大の問題はJOCからは1度も問い合わせていない事。

ソースは今夕福岡KBCラジオの栗田善成。
335名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 06:00:04 ID:VTHLqFp20
>>334
どういうこと?オリンピック運営側ってIOCってこと??
336名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 06:01:53 ID:y5t/N4Bd0
浅田が出なかったのは国家的損失
337名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 06:04:30 ID:ktTX6XnM0
>>333
いろんな所にこれを貼り付けること自体が、333のいう情報戦なのさ。
松岡はそんな事言う人じゃないし、事実言って無い。
日本が冬季オリンピックの華女子フィギュアで金メダルを取って
不愉快に思うのは、国家レベルで反日感情をあおってる中国か
韓国の関係者くらいしかない。在日韓国人とか。
338名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 06:09:10 ID:VbANoRz70
これでしょ

荒川「金」の陰に…製氷・音響、地元裏方の協力
http://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20060225i501.htm?from=main5
339名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 06:20:25 ID:ltGxVmnyO
某プロデューサー「修造を引っ掛けてやったニダ。ホルホル」







古館「はあ、、、情報戦があったんですね」
340名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 07:15:11 ID:xLUvoynn0
>>338
この記事を見る限り、持ってきたCDの録音レベルが低いからボリューム上げて
普通の音量にしてくれと言ってるだけじゃん。他の選手より大きくしろなんて言って無い。

あちこちに貼られている331の文章を読むと、最初は便宜を図らせたと
言っておいて、いつの間にかエスカレートさせて同じ事を”不正行為”
と断定している。で、なんで不正行為なのかというと何の根拠も無い。
要するに、言葉の嫌がらせ。日本が女子フィギュアで金メダルを取るのがよほど
癪に障ったようだ。

1)音量に便宜を図らせた
2)他選手との平等が守られていなかった
3)泥を塗る行為
4)この様な不正行為

あれ、いつの間に不正行為になったんだ?


で、このスレは荒川の視聴率がすごかったというスレなんですけど。
くだらないテレビ朝日の嫌がらせなど、軽くあしらっとくだけでいい。
341名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 17:42:22 ID:mvD7c8Kv0
つうか
NHKはちゃんと毎日
君が代と日の丸流してるんだけど
あれも売国行為なの?
誰か説明して。
342名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:37:34 ID:Gc6ACHpc0
>>341
放送開始と終了だな
見たことあるある
343名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:39:07 ID:X2o0lIcB0
>>341
もうやってなくなね?
344名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:41:23 ID:omu1TMrX0
冗談抜きにして
今一番視聴率の取れる「視聴率の女王」だな
345NHK Liveでは放送しなかった未公開映像♪:2006/03/01(水) 22:41:27 ID:ci5GSIZy0
346名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:42:31 ID:X2o0lIcB0
>>345
これ純粋に見たかった サンキュ
347名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:43:29 ID:6AZNZujc0
ぶっちゃけもう荒川に興味がない

マスゴミは荒川を追うな
348名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:44:35 ID:+e1AvH0m0
高橋尚子なんかよりよっぽどいい。大人だし落ち着いていて押し付けがましくない。
こういう女性がいることは日本の誇り。
349名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:45:02 ID:X2o0lIcB0
荒川出る大会は絶対やってほしい
350名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 22:45:30 ID:6AZNZujc0
もうそっとしておいてやれ
351名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 23:59:33 ID:yKsLECHE0
>>340
禿道! 収録されてる音量レベルなんかCDによってみんなバラバラだからね。
実際に流して気に入ったレベルに調整しないと逆にやばいわな。
大きめの音の方が合う曲もあるだろうし、選曲と音量調整はセットだろー。
352名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:05:30 ID:xKZ5K49i0
荒川の記者会見で

なぜ、遅塚が冒頭ながながと謝罪会見したんだ?

記者がインタビユーしたいのは遅塚じゃなくて荒川だろ?
353名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:07:49 ID:DTCadBNr0
名前:クーベルタン男爵さん :2006/03/02(木) 00:02:57
もしもだよ荒川さんでなく安藤が金メダル取っていたらと想像したら空恐ろしい。
あの小汚い豚が日本人でもよく理解できない日本語で馬鹿な喋りをして世界に
日本人ってあんなものって思われたら救われない。

やっぱりイタリアって芸術の国だね今井とか安藤とか見るに耐えない勘違い
馬鹿小娘には天誅を加えてくれた。
荒川さんとかカーリングチームのような人たちに光を当ててくれた、サンクス。
354名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:14:46 ID:TgTCN/g20
安藤が金メダルだったら今以上に騒がれたんだろうな・・・
355名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:20:00 ID:CicY6DcV0
安藤って選手いたね 消えたけど
356名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:50:31 ID:CYTSUYZQ0

「荒川さんも最初のオリンピックはダメだったから」
「しーちゃんぐらいになるとメダルを取るのが義務」
「別に荒川さんのことを言うわけじゃないけど、怪我とかで
棄権するなんて逃げたくなかったので」
357名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:55:50 ID:5n8bbuIa0

90 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/02/27(月) 17:05:21 ID:2D10rWEG0
荒川は韓国人だろ
あのエラの張り方は

115 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/02/28(火) 20:29:14 ID:kXUJFyjU0
>>90
だな
誰も言わないけど

118 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/03/01(水) 18:55:01 ID:ZY5RNnTQ0
ブスだな荒川

ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3A2D10rWEG0
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AkXUJFyjU0
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AZY5RNnTQ0
358名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 00:57:25 ID:OKnb00Nx0
これ以上の罵詈雑言許さん
359名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:04:00 ID:hsa96E1F0

荒川  無欲で滑りたい→無の境地→金メダル

村主  見て下さっているお客様が楽しめるような演技をしたい→奉仕の精神→4位入賞

安藤  自分だけ楽しめればそれでいい→厚顔無恥→15位
360午前1時からロシアvsブラジル:2006/03/02(木) 01:05:13 ID:1I4F4FpH0
http://www.asiaplate.com/members.php

ロシアvsブラジルはこのあと 午前1時
アメリカvsポーランドは午前3時
ベネズエラ vs コロンビアは 午前8時
メキシコ vs ガーナは 午前11時

ソフトインストールしてね

361名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:07:05 ID:WS+nsYjg0
>>357
つーことは久本が韓国人でBoAが日本人か。
小泉が韓国人で4様が日本人か。

ま、いーか。
362名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:12:18 ID:hGwHw9RF0
自分だけ楽しめればそれでいいなんて言ってないだろう。もしだけなんて言ってたらダメな子だよ全く
363名無しさん@恐縮です :2006/03/02(木) 01:14:45 ID:2eBQDLQf0
つーか安藤が2年連続日本一になった時って他の選手は何してたんだよ
364名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:23:21 ID:gRWaVEI10
>大人だし落ち着いていて押し付けがましくない。

わかる。五輪で金取った選手の感動会見やコメントを
どこか冷めた目で見てしまっていたが
この人は好感が持てるし、このバカ騒ぎもうんざりしない。
365名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:24:13 ID:gRWaVEI10
>>363
その当時の安藤は今の浅田のように
素晴らしかったんだよ
今壊れただけ
366名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:25:14 ID:mA9sXKlr0
367名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:29:50 ID:XKPBAtkw0
真央なら50%超えた
368名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 01:38:44 ID:zQmI/h7L0
ウイニングランで日の丸を掲げる荒川映さなかったのを
無理矢理政治的陰謀説に結びつける反日分子が紛れ込んでるな
369名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:03:47 ID:CqZhKtQK0
>>368
というより、ほとんどの奴が荒川の
ウイニングランを純粋にみたっかったってだけだろ。
それを、あえて隠すからもんだいなんだよ。
正直言って国旗がどうとかあんまり関係ない
370369:2006/03/02(木) 12:04:38 ID:CqZhKtQK0
個人的には。
371名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:10:30 ID:drkeUgb00
でもさ、あんな朝早い時間、他になんか番組やってるのか?
俺は、むしろ、あんな朝早い時間にわざわざテレビ観てた人の10人に6人が
荒川「以外」の別の番組を観ていたことの方が驚きだ。
そんなに面白い番組、朝の7時にやってるのか?
372名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 12:13:02 ID:D04OMyJ7O
>>371
みのマニア
373名無しさん@恐縮です:2006/03/02(木) 20:04:08 ID:ZQHoV9d00
>>371
テレビつけてない家もあることを忘れないでくれ
占拠率ならもっと高くでるはず
374名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:01:50 ID:YLrotMMr0
NHKは本当に糞だな
受信料ほしくないのか?
375名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 03:16:56 ID:WQa0zkrM0
遅塚だったかな、「一人の才能に救われた」って言ったの。
救われたって・・・オマエ自分のこと言ってない、って思ったの折れだけ?
376名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 04:16:37 ID:jq14moQe0
(・ω・)っ アラカワス。ミトクス。

Shizuka Arakawa Olympics LP 2006 (・ω・)ビューティホーイナバウアース。
 http://www.youtube.com/watch?v=iJyfhSP1zrs&search=figure%20skating

Shizuka Arakawa, World Championships 04 (・ω・)コノトキモ、トゥーランドットス。
 http://www.youtube.com/watch?v=MKa8KSEgHrU&search=%20Figure%20Skating

荒川表彰&国歌 (・ω・)アラカワ、コッカ、ウタッテルス。
 http://www.youtube.com/watch?v=gargEvr7q_Y&search=%20Figure%20Skating

荒川、コーエン、スルツカヤの得点内容比較 (・ω・)スルツカヤ、ステップダメッス。
 http://www.youtube.com/watch?v=SXE7bj7NTzc&search=%20Figure%20Skating


(・ω・)っ デンセツシリーズス。カナラズミトクス。

Three Musketeers Nagano Olympics (98) Phillipe Candoloro (・ω・)カッコヨス。ダカレテモイイッス。
 http://www.youtube.com/watch?v=tKKlTp4Ogco&feature=PlayList&p=8B82BE58AEB04A6A&index=0

Evgeni Plushenko - sex bomb (・ω・)エロス。ニホンジンニハ越えられない壁ス。
 http://www.youtube.com/watch?v=Cf5rNn2pfG0&search=%20Evgeni%20Plushenko

Torvill & Dean - 1984 Olympics - Bolero (・ω・)アイスダンス伝説のオール6.0ス。
 http://www.youtube.com/watch?v=NP33jqV-SvM&search=Bolero
377名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 09:20:23 ID:e7lKxp4D0
静香たん、今度は夜のベッドの上でイナバウアーを決めるそーです
378名無しさん@恐縮です:2006/03/03(金) 09:40:11 ID:Ga8GKV3I0
>>376
04の時のほうがスピードもジャンプもピークでしたよね
キレキレで凄かった
06トリノは丁寧に滑ってたけどやはり難易度上げたり構成かえたりで
練り上げる時間が少なかったせいかジャンプは控えめだったので見比べちゃうとソフトに感じます
選手権でもアイスショーでも何処でもいいから06トリノVerの完成型みてみたいですね

ボレロ、やっぱイイ!!
379名無しさん@恐縮です
>>376
長野でキャンデロロを見た時は
俺は抱かれてもいいと思ったよ