能見、清原をストレートで三振斬り!中村泰も0封!オリックス4-11阪神:2/26オープン戦(高知市営)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
阪神 vs オリックス 第1回戦 (阪神 1勝 0敗 0分)/観客数:3998人
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃       ...│1 │2 │3 │4 │5 │6 │7 │8 │9 │10│11│12│計│安┃
┃阪   神   │0 │0 │2 │0 │0 │3 │2 │0 │4 │─│─│─│11│16┃
┃オリックス .│0 │0 │0 │0 │1 │0 │0 │3 │0 │─│─│─│4 │13┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

▼バッテリー
<阪神>能見、牧野、中村泰、渡辺、田村、相木−浅井、岡崎
<オリックス>平野佳、吉井、大久保、山本、ユウキ、吉川−日高、的山
▼本塁打
<阪神>町田 1号、浅井 1号、林 1号

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20060226BT01d.html
2名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:01:05 ID:aFakaEqe0
>>15
それは、自分はフラクタル性を持ってるってこと?だとしたら終ってる。
例えば正方形が5つに分かれる。その一つがまた5つに分かれてというように、
セルフ・シミラリティを持った無限階層的なカスケードがあって、
そこでは各々の部分が全体を映し出して、有機が無機をはらみつつ、
限りなく自己を差異化=微分していく、っていうのがヴィジョンなんだろうけど。
それってまさに宗教的な予定調和なんだよね。
神的な無限の全体があらゆる有限な部分に組み込まれて内在し続けるってことだから。
むしろそういう微分が不均衡かつランダムに起きるという、
それこそトロツキーっぽい不均等発展的になるときに初めてそれがリアリティを持つわけで。
この点は落とすことの出来ないポイントだと思う。
3名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:01:24 ID:Qlj5lxuP0
清原・・・
4空気清浄機 ◆/////1eRN. :2006/02/26(日) 16:02:26 ID:8twBc9cs0
            o___________o
            /━━━━━━━━━━━/
           /━━━━━━━Tigers━/
           /━━━∧_∧━━━━━/
          /━━━(‘ ε ’)━━━━ /
          /━━━━━━━━━━━/
         /━━━━━━━━━━━/
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (ミ^∀^) /                /(゚∀゚ ミ)
 (ミ   )つ                 ⊂(   ミ)
 |ミ|ミ|                  |ミ|ミ|
 (__)_)                  (_(__)
5名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:05:47 ID:C3JO0xsF0
ストレートを投げるなんて正々堂々真っ向勝負じゃないな
6名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:06:35 ID:lhTbsxao0
今年も阪神優勝か
7空気清浄機 ◆/////1eRN. :2006/02/26(日) 16:06:36 ID:8twBc9cs0
オリ清原初打席は3ゴロ/オープン戦
<オープン戦:阪神−オリックス>◇26日◇高知市営

オリックス清原がついに4番スタメンでデビューした。「4番ファースト清原」がアナウンスされると大歓声が
起こり、高知市営球場は異様なムード包まれた。2回先頭打者で回ってきた初打席、阪神先発能見の
初球、真ん中高めへの甘いボールを強振した。強引に引っ張った打球は三塁手関本への内野ゴロとなり、
スタンドからはため息がもれた。

http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060226-0051.html
8名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:06:55 ID:4nHyVLjb0
実力差
9名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:06:56 ID:LRa/b0IV0
空気さん第2戦じゃ
10名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:07:03 ID:DHfyB10n0
ID:QWNDcm64
またルー(ry認定厨かよ、しかも何故フィギュアスレで…?と思ったら
本気でルー(ryがいるね…

11空気清浄機 ◆/////1eRN. :2006/02/26(日) 16:09:40 ID:8twBc9cs0
能見4回無失点/オープン戦
<オープン戦:阪神−オリックス>◇26日◇高知市営

オープン戦初先発の阪神能見が、オリックス打線を4回無失点に抑え、順調な仕上がりを見せた。
3回まで毎回出塁を許すが、2度の併殺などで危なげなく切り抜けた。伸びのあるストレートと低めに
制球されたカーブで、オリックス打線につけいるスキを与えない。4回の清原との対戦では
2ストライク1ボールから内角に145キロのストレート。微動だにさせず、見逃し三振に斬ってとった。

http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060226-0052.html
12空気清浄機 ◆/////1eRN. :2006/02/26(日) 16:10:25 ID:8twBc9cs0
7回林、特大2ラン/オープン戦
<オープン戦:阪神−オリックス>◇26日◇高知市営

阪神は3回、先頭浅井、前田大和の連続安打などでチャンスを作る。2死満塁で打席には4番浜中。
オリックス先発平野佳3球目直球をうまく中前に弾き返し、阪神が2日連続の先制点をあげた。
阪神先発の能見は3回まで、危なげない投球でオリックス打線を抑えた。

阪神は1点差に詰め寄られた6回、先頭町田が中越えにオープン戦チーム初アーチを放つと、浅井も
左翼へ2ランアーチ。リードを4点に広げ、オリックスを突き放した。

7回にはWBC台湾代表の林も右翼へ特大の2ラン。

http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060226-0046.html
13名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:10:45 ID:ncLTjAAO0
ハルウララ、ホリエモン、清原
高知競馬も話題が尽きないノン
14名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:12:53 ID:Eg9DWP0N0
変化球は打てませんw
15名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:13:06 ID:ncLTjAAO0
>>2
フラクタル 無限の果ての 霞かな
16名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:14:27 ID:3b8ennvY0
野洲・・・・いい加減二軍とオープン戦でいい結果出すのやめてくれ
踏み切れない・・・・・・
17名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:16:37 ID:3b8ennvY0
8回の3点って田村がとられたん?
18名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:20:04 ID:yJFidNP/0
>>11
その内「インコースに投げるのは卑怯や!!」っていいそうだなw
19名無しさん@6倍満:2006/02/26(日) 16:24:58 ID:2OeaPtoj0

清原、今日も終始ニコニコだったね。
なんだか気持ち悪いくらい。
20名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:33:27 ID:+AAU69ax0
清原の自殺記事まだーーーーーーー!
21名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:34:19 ID:WP2dLSvR0
>>18
「直球ド真ん中135km〜145kmじゃないと卑怯や!!」って言うかもよ。
でも、今年はそういう事言わずに、頑張ってほしいッス。
22名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:38:35 ID:cwEKbWfl0

清原 三振の後は お約束の

 『 脇 腹 痛 で 離 脱 』

紙面を飾るだろう これガチ
23名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:40:12 ID:crtelFmz0
ストレートでも打てんなら…どんな球を要求するんだろ。
「外角の遅い球で勝負せんか!」とか?
24空気清浄機φ ★:2006/02/26(日) 16:45:53 ID:???O
>>16
今年は『“虎の岩瀬”中村泰』って一面記事を見れるよ。
25名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:53:50 ID:3b8ennvY0
>>24
やめてくれ!!
もう期待させるんじゃない!!
26名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:54:12 ID:lqdDw83m0
やはりVシネマデビューしかないな
27名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:54:59 ID:4uB9UXD60
>1
今度から試合時間も頼む
28名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:56:22 ID:G8/JhXmi0
>>23

 野 球 は ど 真 ん 中 ま っ す ぐ や ろ ! !


の悪寒((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:58:35 ID:w2q7gZWh0
また清原は得意の三振か
30名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:58:36 ID:t+/J6oQGO
>>22
メロと同じやん
31名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:58:49 ID:Qlj5lxuP0
>>28
小清原はもうすでにいるんだよなぁw
32名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:59:12 ID:q26ha9Bg0
さすが三振の日本記録保持者<地蔵wwww
33名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:00:10 ID:cgIWIyrI0
あぶさん化してほしいな
34名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:00:28 ID:aGIKAqAj0
●取り扱い注意(巨人ファンより)

清原にインコースと変化球は投げないで下さい。
35名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:03:06 ID:2rMQ7AcU0
ノリ豚はケガですかwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:03:50 ID:/D+pmROz0
中村泰ガンガレ
誰か心臓に毛を移植してやってください
37名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:06:07 ID:WNyGqqtO0
ライトは林で決定?
浜中は肩に爆弾抱えてるから、代打屋orパリーグ移籍でDHがいいと思うんだがな。
スペンサーは対藤井専用機だし。
黄さんはどうでもいいっすよ^^
38名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:08:54 ID:3b8ennvY0
林ちゃんは守備が・・・。
39名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:10:22 ID:NHyPKdS/0
片岡は2三振ですか
40名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:11:35 ID:crtelFmz0
清原だけボールは1球、ボールを2球目投げたら一塁打
ストライクは5球まで、デッドボールはホームラン
これなら文句は…
41名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:19:22 ID:yJFidNP/0
変化球はボールでストレートも内外角・高低はボール
150km以上のストレートはデットボールでいいよ
42名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:23:08 ID:kX0qBc7Z0
>>22
もう先手を打って中村が肉離れで離脱してるけどなw
43名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:07:36 ID:KLyzGbMw0
期待の平野佳はよかったのか?>オリファソ
44名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:08:23 ID:j2wmkrnO0
シーズン前のストレートですら打てないのか。
あれだけほざいていたくせに。
45名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:09:39 ID:FJ5RlYmi0
ストレートでも角を突くな
ど真ん中で勝負しろってほざきそうな悪寒
46名無しさん@恐縮です :2006/02/26(日) 18:16:41 ID:iYR+EFyY0
海苔豚はもうシーズンオフか
47名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:19:25 ID:QlaM0wNz0
オリックス vs 阪神 第2回戦 (オリックス 0勝 2敗 0分)/観客数:5830人 /試合時間:2時間59分

昨日今日のチケットは清原ノリデビューという事で売り切れだというのを見たんですが
48地球市民:2006/02/26(日) 18:31:22 ID:vAz4ArUW0
あれえ?
試合勘はあ?

阪神 3-1 オリックス
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20060225TB01d.html

オリックス 4 - 11 阪 神
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20060226BT01d.html

もう何ヶ月も試合してない阪神がねぇ・・・・試合勘は大丈夫だったんですかねえ

試・合・勘 【しあいかん】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130340816/l50
49名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:34:16 ID:mUJJbpCu0
ストレートでも内角に投げたら打てないんだから能見空気嫁
50名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:04:50 ID:hmtAbm1GO
清原&中村は打ってくれれば儲けモン、打たなくても客寄せ要員。
51名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:05:15 ID:ySq+q3RF0
 まさに「清原効果」だった。26日、高知市営球場で行われたオリックス―阪神のオープン戦は、今季から
オリックスに新加入の清原和博選手の人気もあり、満員の5830人の観衆が詰め掛けた。

 昨年の同球場での同カードは当日券が一部売れ残ったが、ことしは前売り券だけで完売した。毎年、阪
神ファンに圧倒されるオリックスファンの数も「去年と比べものにならないほど多い」と、オリックス球団職員
も予想以上の反響に喜んだ。

 注目の清原選手は「4番・一塁手」で先発出場した。3打数で無安打に終わったが、打席に立つたびに、
オリックスファンだけでなく、阪神側からも大きな拍手が起こった。

 清原選手の背番号5のユニホームを着て声援を送った岡山県里庄町の坂本祐子さん(27)は「練習をと
ても頑張っているし、開幕になればやってくれるはず」と期待していた。

[ 2006年02月26日 17:36 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060226054.html
52名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:06:32 ID:yJFidNP/0
5830人で満員なんだ・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:19:24 ID:B/DKS/+UO
もともとは投手は打者が指定したコースに投げるものだった
清原だけが野球の原点をわかってる
54名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 22:15:20 ID:DAiKh6NJ0
>>51
>オリックスファンの数も「去年と比べものにならないほど多い」と、オリックス球団職員

オイオイ 捏造ヒドすんな 高知在住でTV観てたが、1塁裏スタンド(つまりオリックス応援席)だけは、ガラガラだったゾ。
55名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 22:18:13 ID:Vb7A6D6s0
阪神勝率10割で首位
56名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 22:24:11 ID:QEbU7Bo80
清原さんはオーラルが凄い、アッー!
57名無しさん@恐縮です
26日の阪神戦では清原が登場する。「巻き返しましょう」とリベンジを誓った。
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060226-0021.html

m9(^Д^)プギャー