【芸能】あの人は今こうしている 二宮ゆき子 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 ♪まつのきばかりが まつじゃない……。昭和40年に大ヒットした「まつのき小唄」。
美空ひばりの「柔」に次ぐ150万枚を売った。歌っていたのは二宮ゆき子さん。和服が似合う美人歌手だった。今どうしているのか。

 会ったのは地下鉄四谷三丁目駅から歩いて5分、荒木町・車力門通りにあるクラブ「二宮」。自身が経営する店だ。

「今年で開店10年目になります。水商売の経験はもちろんなく、ずうっと主婦をしていたズブの素人の
ワタシがいきなりこの世界に飛び込んで、よくここまでやってこられたもんだと、我ながら感心しちゃいますね。
景気? バブルを知らなかったのが幸いしたのかしら、お店を始めた頃は景気がどん底だったため、
脇目も振らずにきたでしょう。そのせいか、割と安定してるんです。っていうより、ワタシのわがままを
聞いてくださるお客さまがいらっしゃったからこそ、きょうまで続けられたんだと思います」

 カウンター6人、ボックス15人ほどの小体な店。木目を生かした内装が落ち着いた雰囲気を醸し出す。

「飲めなかったお酒も飲めるようになったし、たばこもいただくようになりました。
実はオープンして1年目にヨットで済州島に向かった夫を、海難事故で亡くしましてね。
朝一番に外務省から電話があり、高波にあって遭難したっていう。でも、夫には申し訳ないけど、
悲嘆に暮れてるヒマなんてなかった。高校3年の息子を抱え、このお店の収入だけで生活を賄わなければ
なりませんでしたから。か弱い女でも、そうなると強くなるもんなんですね」

 さて、二宮さんは昭和39年、キングレコードから「私は泣かない」でデビュー。
翌年、「まつのき小唄」が150万枚の大ヒットとなり、和服が似合う美人歌手として人気を博した。

続きは>>2以降
2名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:24:24 ID:Kl6VUs0+0
 
3携帯リボンφ ★:2006/02/26(日) 10:24:27 ID:???0
「『まつのき小唄』はその前の年に松尾和子さんとマヒナスターズの『お座敷小唄』がヒットし、
キングが二匹目のドジョウを狙ったんです。新人でおもしろいコがいると、ワタシに白羽の矢が立ちました。
だけど、あれだけ売れたのに、紅白歌合戦からはお呼びがかからなかった。内心、期待してただけに、
ホント、悔しかったですね。『まつのき小唄』の替え歌がはやり、それがエッチな歌詞だったのがたたったって聞きました」

 なるほど。いかにもNHKらしい話だ。二宮さんはその後、「三味でダンスを」「温泉小唄」などを
ヒットさせるも、結婚してスパッと芸能界を去った。

「8年ほどの歌手生活でした。その後、どうしても断れなくて、フジテレビとテレビ東京に出たんです。
10年以上のブランクがあって、声が出なかったらどうしよう、声がひっくり返ったら、って気が気じゃ
ありませんでした。今でも出演依頼のお話は時々あります。でも、歌ってギャラをいただくのは
もう完全にやめました、って丁重にお断りしてます」

 都内で息子とふたり暮らし。

「28歳の息子はサラリーマンで、いまだ独身。どこかにいいお嬢さん、いないかしら。
お店の方は元気な限り、続けるつもりです。お客さまと一緒にトシをとれば、怖いもんなんてありませんよ、ハハハ」

全文はこちら
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=26gendainet07019272&cat=30

依頼有り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140716911/381
4名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:24:42 ID:xFB/aGWDO
俺の隣にいるよ
5名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:24:52 ID:EtCtYeIC0
誰?
6名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:30:51 ID:mju4VyH70
四谷三丁目の住人の僕が来ましたよ
7名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:31:30 ID:JeGpU8WcO
ゲンダイしょうもないスレばっか立てないでよ
8名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:33:28 ID:HDNPRC6E0
この人の
「すてきなハイウェイ」
がすき。
9名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:55:37 ID:ZK//TOXL0
好きすき好きよ、みんな好き
あなたのすること、みんな好き
好きでないのは、ただひとつ
陰でこそこそ、する浮気


浮気なんて言葉もはや死語になりかけてる。
10名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:59:27 ID:HY09rJzz0
「あの人は今こうしている」コーナーでは必ず、最後に「ガハハ」とか「アハハ」とか笑いを入れるね。
11名無しさん@恐縮です
バーロー これは