【サッカー/セルビア】レッドスター・鈴木、後半途中から“左MF”で出場するも無得点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
<セルビア・モンテネグロリーグ:レッドスター1−0ボラツ>◇25日◇ベオグラード

 日本代表FW鈴木隆行(29)が所属するレッドスターはホームでボラツと対戦し、
1−0で勝った。
 鈴木は1点をリードした後半32分から左MFで出場したが、得点には絡まなかった。

引用元:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060226-0001.html
レッドスター・ベオグラード公式
http://www.fc-redstar.net/
2名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:12:08 ID:o4ZKnyiX0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:12:14 ID:C12fiOJW0
4名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:12:31 ID:bN2AuHq50
ほう、面白い
5名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:12:34 ID:UCGASc6r0
DFWですから
6名無しさん@6倍満:2006/02/26(日) 01:13:04 ID:2OeaPtoj0

左MF?
7名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:13:17 ID:LEnLmHng0
スラダンの河田みたいにどんどんコンバートされて最終的にDF
8名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:13:25 ID:HQRcCTgY0
来年はSBでいいよ
9名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:13:28 ID:m9c/ILWL0
DFに定評あるからな
10名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:13:38 ID:ieQvWxoe0
ついにサイドデビュー━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━???
11名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:13:47 ID:4eP5FmTR0
左サイド?DFじゃねーのか
12名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:13:54 ID:jI19SKyZ0
MFかよ
イタリアと扱いが変わらない師匠www
13名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:15:06 ID:iLiaTWkL0
来年はキーパーやってそう
14名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:15:16 ID:yGP+fGxzO
サントスの代わりに左サイドやらせようぜ
15名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:15:24 ID:oYFNwcneO
三都主out
師匠in
16名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:16:24 ID:R/FJW2HS0
。・゚・(ノД`)・゚・。
17名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:17:16 ID:vS8pdta70
いつも通りだな
18名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:17:21 ID:kX0qBc7Z0
このまま左SBとして開花したら日本は安泰だ
19名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:17:46 ID:53Kp0Xd20
師匠はなぜ遠くへ逝ってしまったのだろうか
20名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:18:11 ID:+iR8dm7E0
ベルギーで活躍した時もFWじゃなかったような。
21名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:18:18 ID:UWgCMNDP0
身体能力はピカ一だから、案外うまくいくかも。
22名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:18:23 ID:hNFkEWRB0
最終的に、世界で唯一人、全ポジションをこなす様になってそう・・・
23名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:18:52 ID:l4SwtYGu0
左利きでディフェンスには定評のある師匠
これ以上の適任者がいるだろうか
代表でもここでやって欲しい
24名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:19:57 ID:Lcn9wlxd0
>>22
師匠がGKデビューしたら祭りになるぞw
25名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:20:46 ID:mpZngpav0
DFに転向して欲しい
26名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:21:15 ID:xTrPqZwh0
FWのクセに、やけにクロスの精度が高いんだよねこの人。
27名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:21:23 ID:RsDRHb1D0
あんま好きじゃないけど師匠っていいキャラだよな
まあ頑張れや
28名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:21:59 ID:ibXoYOZl0
師匠に得点は期待できませんから。
29名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:25:22 ID:1/ircYsG0
   柳沢  久保
     中村
  鈴木   稲本
     中田
三都主     加地
   宮本  中澤
     川口
     
30名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:26:28 ID:DO6yZR+JO
ジーコさん、一度左サイドで試してみてください。
31名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:28:08 ID:iOvxqgJ30
>>9
陵南の池上=師匠
32名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:28:11 ID:kX0qBc7Z0
>>29
   柳沢  久保
     中村
  松井   稲本
     中田
鈴木       加地
   宮本  中澤
     川口
33名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:28:26 ID:8EMc6mAY0
>>22
MFもDFもGKさえもできるようになったが
FWだけは最後までこなせなかった・・・
34名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:28:49 ID:/dl0syKh0
3バックの時は三都主もMF扱い
よって三都主→師匠でドイツ行き確定
35名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:29:52 ID:DO6yZR+JO
師匠がんがれ
36名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:30:51 ID:1/ircYsG0
>>32
三都主の位置が師匠になるだけですげー強そうに見えるな
37名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:32:49 ID:6R6vYqxB0
師匠って尻相撲強そう。
38名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:32:54 ID:bZPtDZLp0
>>22
> 最終的に、世界で唯一人、全ポジションをこなす様になってそう・・・

つ【 シカオくん 】
39名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:32:56 ID:DzVtmjpMO
15分間で絡めるほうが凄いけどな
40名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:35:07 ID:hFlvcqnS0
守備がための仕事をきっちりこなしたんだな
41名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:39:16 ID:dq7IasO00
ベルギーでは主にこのポジションだったような気がするが
いいクロスをあげて、そしてなぜかけっこう点取ってた
42名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:40:46 ID:ieQvWxoe0
がんばれ師匠(`・ω・´)
43名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:43:30 ID:7PrT90AB0
鈴木ってボランチに転向したら結構やりそうだね。
イヤマジで。
44名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:44:03 ID:W0KrKfQI0
今までFWやってたのが間違い
45名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:46:54 ID:UWgCMNDP0
元々はCDFなんだから、そのうち本職でも使われるだろう。
46名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:49:43 ID:RsDRHb1D0
モリツァ ヒデ 高原
      師匠
47名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:49:46 ID:1/ircYsG0
師匠にインスパイヤされた高橋陽一が、キャプ唾の中で「ディフェンシブフォワード」って言葉を使ってた
48名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:50:47 ID:I5RUN+oH0
また記録更新しかねんなこりゃ・・・
49名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:52:10 ID:eJbacgo60
そういやゲンクじゃ右サイドやってたな
50名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:54:05 ID:yGP+fGxzO
コクー
51名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:54:26 ID:dq7IasO00
4年後は柳沢が右ウイング、中村と西澤のボランチ、師匠の左SB、中田英がセンターバックで決まりだな
52名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:56:37 ID:E03I0Whv0
53名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:58:03 ID:478u5iPk0
悪くないかも・・・
54名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:00:12 ID:At9jcndY0
守備固めですけど何か
55名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:13:22 ID:f3T5lYPKO
ピクシー先発に根回ししてくれよ
56名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:15:29 ID:aAOfk14ZO
師匠左サイドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
57名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:15:34 ID:CmP2z3eyO
まあ守備固めだな

使い方は間違って無い
あとはフリーキックゲット出来たら100添付
58名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:18:36 ID:88yELfDo0
うんうん、やっぱり師匠はこうでなくちゃ
59名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:21:54 ID:3GVxzDae0
師匠らしくていいね、このまま左サイドで代表に入ってもだれも文句言わないでしょ
60名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:23:42 ID:cJfF6QeLO
頑張って代表の左サイドに
なってくれ
61名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:23:50 ID:+nT3pIXg0
よしよしこの調子。
これで代表に名を列ねる可能性が低くなる。
もうMFはいらねーもんなw

レッドスターGJ!
62名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:24:12 ID:ncTi9SrpO
サントスやばい
63名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:24:41 ID:GJCY8ty80
左DFの間違いだろ
64名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:26:52 ID:Vct1i1or0
師匠の仕事は2002年のベルギー戦で終わったよ。
日本の歴史的なゴール。あれだけでおなかいっぱい。
65名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:29:14 ID:XnyBb4G+O
>>32
最強
66名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:35:15 ID:OWpVleocO
1 Spain…大久保(マジョルカ)福田(カステジョン/2部)
2 Italy
3 England…中田(ボルトン)稲本(WBA)
4 France…松井(ルマン)大黒(グルノーブル/2部)
5 Germany…高原(HSV)
6 Portugal
7 Nether lands…平山(ヘラクレス/オランダ)
8 Greece
9 Russia
10 Belgium
11 Scotland…中村(セルティック)
12 Romania
13 Ukraine
14 Czech Republic
15 Turkey
16 Switzerland…中田(バーゼル)
17 Bulgaria
18 Israel
19 Norway
20 Austria
21 Serbia-Montenegro…鈴木(レッドスター)

http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2006.html
67名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:52:09 ID:CAtKJDGVO
バガボンド実写化するとしたら、武蔵役は師匠しかいないな。
68名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:03:03 ID:f9Y3pM3V0
海外組だけど招集されないってある意味粋だよね。
69名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:08:34 ID:fh0j60OKO
師匠がんばれよ
70名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:11:59 ID:S5AF7xj80
(・∀・)シショー
71名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:18:45 ID:GaNsFlDn0
4-4-2の左MFなの?
72名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:31:36 ID:nJqt7f1yO
師匠は左サイドの重鎮としてこれから10年日本代表確実だな
73名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:32:38 ID:qp4UFt67O
なんかゲンクの時と同じような使われ方だな
またスポンサーのゴリ押しで(今回はピクシー)客寄せパンダって言われるんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:36:27 ID:Gdg1vT5Q0
運動量多いから、FWじゃなければ
がんばって活躍しているように見えるから
大丈夫じゃないw
75名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:44:16 ID:61skeFk90
師匠が左サイドを駆け上がってクロス(*´д`*)ハァハァ
想像できないorz
76名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:45:50 ID:U0glnJJ4O
つか無得点っていちいち入れる必要ないよな。
言われるまでもなくわかっているから。
77名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:47:16 ID:C8dWyWDB0
ウイイレの師匠にSMFとSB、そして左サイド適正つけた
78名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:47:21 ID:8s6yHAqc0
むしろ点入れた時以外スレ立てる必要なし
79名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:06:15 ID:r8SdlBZQ0
左サイドの守備固めで投入か
80名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:09:01 ID:xI/ov1vnO
1
81名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:24:02 ID:T+KEtMIHO
ウイイレで師匠のボディバランスを1にするとリアルになるよ
82名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:26:43 ID:xsr/p6kn0
私、隆行君と付き合ってました・・・。
83名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:37:10 ID:+qNAFJH80
やっぱ中田コ(out)師匠(in)で代表枠は決まりだな。
84名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:43:15 ID:RABwOYF90
>75
クロスをあげること自体は少ないけど、実際に上げると
結構いい球を放り込んでるイメージある。
85名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 06:34:50 ID:ueTPci530

     松井 久保

  中村     小笠原
    中田 小野
鈴木       加地
   宮本  中澤
     川口
86名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 06:35:57 ID:ueTPci530
サイドからドリブルしてシュートまで行っちゃえ。
途中でファールもらえるぞ。
87名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 06:56:27 ID:oeAnZYNw0
まあ本当に左サイドバックなんかに配置したら、
対面のドリブラーと一対一が増えて、スピードでぶっち切られまくるんだけどな
88名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 09:44:20 ID:XsIS65Xu0
口呼吸
89名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 09:45:09 ID:4vgHqleF0
何だよもうバレたか
90名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 09:50:02 ID:4zrERCJS0
左SBになる日も近い。
91名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 09:56:15 ID:vEiO/dzo0
サントス いらね

師匠 たのんます
92名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:01:12 ID:M0xQyPMp0 BE:23910252-
師匠=和製グティ
93名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:06:07 ID:wSKKMX5N0
   久保  大黒
      中村
鈴木 中田 稲本 柳沢
  中澤 宮本 田中
      川口
94名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:19:29 ID:W1QhO1DS0
サントスより使えるって
95名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:35:23 ID:J5/hwAey0
中「おいロナウジーニョ、今日限りで世界NO.1プレーヤーの看板は下ろしてもらう」
ロ「お前にゃ無理だ中田」
中「俺じゃない。うちの鈴木が・・・って鈴木ベンチにもいねぇwwwwww」
96名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 11:12:17 ID:U+0TkQoQ0
>>95
レッドスター
鈴「まいったな…」
ピクシー「こいつ、その気がないわけでもなさそうだな……」
97名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 12:54:28 ID:hhxS8HcaO
師匠って足早いの?
98名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 12:57:09 ID:5+xbYzKX0
予定通りじゃん
一点でも取れば皆驚くよ
99名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 12:58:19 ID:gb/UJGFCO
三都主のかわりに左やってくれ
100名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:07:34 ID:blRsrwh10
>>1
画像貼れよ。

レッドスターはホームでボラッツと対戦し、FW鈴木は後半途中から出場したが
初ゴールを奪うことはできなかった。2試合連続でのベンチスタートだったが、
1点リードの後半32分に1人目の交代としてピッチに登場、前線で体を張り1―0の
勝利を呼び込んだ。前節のボジュドバッツ戦よりも出場時間は短かったが、徐々に
ゼンガ監督の信頼も増してきているようだ。(イゴル・トドロビッチ通信員)
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/26/images/KFullNormal20060226122_l.jpg

この2人、兄弟みたい。
101名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:14:53 ID:LposRiC0O
師匠こそSBに相応しいと思う。
102名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:24:28 ID:VWgkK7IIO
師匠はもはやポジションと言う概念には縛られない
差し詰めポジションは師匠
ソリンのポジションも師匠
103名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:37:52 ID:ZdAcS6Q00
>>102
ソレダ!
104名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:43:13 ID:Zf+y5Mi5O
和製ロベカル鈴木師匠の誕生だな
105名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:45:24 ID:6/ZxaQqs0
元・日本代表
106名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:50:25 ID:idgORVEo0
>>100
一瞬どっちが師匠か考えたw
107名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:52:19 ID:5Qu08H5M0
ゼンガは師匠をトップ下で起用する構想も持ってるらしいぞ!
頑張れ師匠!
108名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:56:01 ID:/SmaK2o70
ヤンコビッチとジギッチが負傷したらしいから
次節先発もありえるかもね
109名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:58:42 ID:T3uvGPguO
師匠だけはガチ
110名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:59:46 ID:fcwopyAj0
>>100
生き別れになった兄弟を探すためにセルモンまで行ったのか!
111名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:01:10 ID:rUajfZ9v0
>>107
いや時際やったらしいぞ。
112名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:01:20 ID:6zs9+XrV0
>>100
ちょwwwwwクローン師匠wwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:03:13 ID:JNRBME9I0
師匠ってFW以外のポジションじゃ生きないと思うんだがなあ
114名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:04:39 ID:rUajfZ9v0
日刊さん!!師匠は右のMFに入ったんだが。
115名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:04:42 ID:EriGDiVd0
>>100
ユニかっこいいな
116名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:06:47 ID:9qdeYrFT0
おまえらほんと死傷のこと好きだな
117名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:08:07 ID:5Qu08H5M0
>>111
お、マジで?知らんかった
で、実際どうだったんだろう?
118名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:15:29 ID:SH0M53D30
師匠はFW以外はどこでもできるマルチタレント
119名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:17:30 ID:rUajfZ9v0
>>117
サッカー板の師匠関連のどれかのスレで見たよ。
120名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:22:07 ID:f3T5lYPKO
>>100
ワロスwwwガンガレ師匠
121名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:23:35 ID:hhxS8HcaO
師匠ならCBできそう
122名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:28:52 ID:WxaeuFFZ0

 久保
    柳沢 (平山)
    (松井)      中村
  
      小笠  中田
      (小野)
福西
  鈴木          駒野
      中澤  宮本
        川口
     
123名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:29:20 ID:NAPhtbTF0
扱いがヘナギと一緒だな・・・
124名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:30:17 ID:WxaeuFFZ0
久保
    柳沢  (平山)
    (松井)      中村
  
      小笠  中田
      (小野)
         福西
  鈴木          駒野
      中澤  宮本
        川口
125名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:30:20 ID:9ADm6tlB0
鈴木のために オフェンダー ってポジションつくってほしい
126名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:33:18 ID:E6hnPmXf0
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/53392.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/53391.jpg


師匠と玉田うp
こんなにも魅力があり高原大黒より得点してる二人を呼ばないじーこはうんこそのもの
127名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:34:29 ID:JUqK5+vW0
昔、テロ朝のNステで海外組だけでチームが組めます
って言う企画で、師匠が左SBにされてて吹いた記憶がある(ww
128名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:35:18 ID:dr+9fi110
>>126
萌え死んだ
129名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:35:32 ID:8bBUFmPW0
>>126
アッー!
130名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:37:09 ID:k7HvLG1M0
ちょっwww下の画像ヤバスwww
131名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:38:42 ID:qG4pVsUc0
右にカジロス 左に師匠

最強じゃないか
132名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:39:34 ID:PdJeZ7bS0
>>126
これは師匠ギャルが泣いて喜ぶ画像ですね。
133名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:39:49 ID:AidYSAnz0
今後の予定
WB→SB→CB→GK

今ここ
134名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:39:55 ID:6zs9+XrV0
>>126
師匠はサッカー辞めたら総合行く気だな
135名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:41:46 ID:WxaeuFFZ0
ちくしょーーーーーーーー
これが最強だよ!!

         久保
      柳沢    中村
 
       小笠  中田
         福西
   S・鈴木       駒野
       中澤  宮本 
         川口      
136名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:48:11 ID:6LYf5vHH0
相手チームとしては
負けてるときに師匠が出てきて守りに入られたらどうしようもない

もともと師匠はFWだから、守りを緩めるわけにもいかず
DFとしての師匠が相手じゃ守りを緩めてでも攻めないとダメだし
137名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:52:16 ID:+zA56qw5O
>>126
男だが腐女子の気持ちが分かってきたorz
138名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:09:38 ID:KRD6mWSG0
>ゼンガ監督のコメント:
>マラカナに来るのは守って、殴りにくるチームばかりだ。
>それはサッカーではない。
>うちの誰かがトッティのように怪我をするのは時間の問題だ。
>ジギッチとヤンコヴィッチは怪我をした。他の選手達も蹴られて痛んでいる

プヲタには教えるなよ。
139名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:10:25 ID:f3T5lYPKO
   師匠 久保
  師匠   中村
   師匠 師匠
師匠 師匠 高原 加地
    川口

これでGL突破できる
140名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:21:56 ID:DFcmywLb0
みんな師匠大好き!なんだね。そういうおいらも好きさ。
こんなに愛されているのは師匠と加地さんだな。
次はぜひスタメンでゴールゲット!よろしく。


141名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:22:51 ID:9OTBOSLxO
>>137
・・・(;・`д・´)ウホッ?
142名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:30:55 ID:xnI0+5Lr0
ゾルダー時代の定位置か
当時のゾルダー
クソ弱かったから左SBみたいな位置までもどったり忙しかったが
143名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:32:23 ID:3eOXhDNH0
>>137
('A`)人('A`)
144名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:42:09 ID:KRD6mWSG0
>>142
いや、右MFはゲンクの時。
ゾルダー時代は、1トップのウイングだったよ。
145名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:43:49 ID:3M2QYSnf0
たしか師匠が玉田を縦四方固めしてる画像もあったな。
押し倒して押さえ込んでるやつ。
146名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:59:09 ID:u5CF2jFDO
>>126
アッー!アッー!アッー!
147名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:03:51 ID:rslGisN+0
日本人所属クラブ強さランキング
1位HSV
2位ル・マン
3位セルティック
4位レッドスター
5位ボルトン
6位WBA
7位バーゼル
8位マジョルカ
9位ヘラクレス
10位グルノーブル
148名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:07:23 ID:Jk+qg+S10
>>126
WCのツートップは玉と師匠に決定だなww
俺も男なのに萌えた&hearts:
149名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:56:55 ID:U1C9B34O0
150名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:56:13 ID:DO6yZR+JO
師匠頑張れ!
151名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 20:02:17 ID:xnI0+5Lr0
>>147
ターク本人?
152名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 20:03:10 ID:OWqzX1GG0
>>151
あってるよ。上位は
153名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 20:08:52 ID:+AYMvkbIO
本当に鈴木は2ちゃんねらに愛されてるなぁ

世間じゃにわか代表厨がお約束のように言うからな
鈴木要らない鈴木外せ
154名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 21:00:55 ID:IeaL7cjR0
玉田って代表にいる時は、鈴木と一緒にいたときが、一番輝いて
いたような気がする。
155名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 21:01:29 ID:am5YiuX90
こんなゴミのためにスレ立てるな
156名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 21:04:29 ID:flFd75bG0
きょうも守備に貢献したようだな
157名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 21:04:44 ID:lP33tNqR0
このスレきめぇー
158名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 21:04:46 ID:IeaL7cjR0
>155
こんなゴミのおまえがレスをするな
159名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 21:09:57 ID:flFd75bG0
鹿島時代
鈴木の出場した試合は得点が皆無だが
反面引き分け率が非常に高い。
160名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 22:10:12 ID:T3uvGPguO
ミスター守備固め
それが師匠
161名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:37:22 ID:9xsN/sWN0
師匠のいない代表戦なんて味気ねー

具のないおにぎりみたいなもんだな
162名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:55:58 ID:O+B58R9L0
線審にコンバート
163名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:03:29 ID:195t47K00
>>126
アッー!
164名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:18:50 ID:g8ZZvRF40
FW→LH→SB→CB→GK→野球転向→WBC出場
こんな感じで頼む
165名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:00:23 ID:8Dgu2gcEO
いや、師匠は格闘家だな
166名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:35:23 ID:cDnvPMFX0
【サッカー】鈴木が代表決別宣言 HSV・高原「世の中に鈴木隆行はいらない」ときっぱり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140988950/l50
167名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:00:53 ID:2KdKgFoEO
師匠、次回はスタメンで
168名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:04:21 ID:P320tQGIO
あぁ…13流リーグでも得点がとれないなんて…
我々日本人はどうやったら世界で活躍することができるのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:35:28 ID:Ms3VtYUV0
さすがは元イタリア代表GKのゼンガだな
早くも師匠の適性見抜きやがった、どんどん後ろにさがって起用されるぞ
170名無しさん@恐縮です
師匠よばれなかったね