オランダ、エクアドル戦メンバーを発表=サッカー国際親善試合
1 :
be@tUKφ ★:
3月1日にエクアドルと親善試合を行うオランダ代表は、メンバー22人を発表した。
期待のストライカー、フンテラール(アヤックス)は予備選考に入っていたが、
正式な代表選出からは漏れた。
ホフス(フェイエノールト)はうれしい初選出となった。
また、しばらく代表を外されていたファン・ボメル(バルセロナ)も代表に復帰した。
<GK>
エドウィン・ファンデルサール(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
ヘンク・ティマー(AZ)
<DF>
ティム・デ・クレル(AZ)
ケウ・ヤリンス(AZ)
ヨリス・マタイセン(AZ)
バリー・オップダム(AZ)
ウルビー・エマヌエルソン(アヤックス)
ロン・フラール(フェイエノールト)
ファン・ブロンクホルスト(バルセロナ/スペイン)
ハリド・ブラルース(ハンブルガーSV/ドイツ)
<MF>
ダニー・ランツァート(AZ)
ヘドウィゲス・マドゥロ(アヤックス)
ニック・ホフス(フェイエノールト)
フィリップ・コクー(PSV)
マルク・ファン・ボメル(バルセロナ/スペイン)
ジョージ・ボーティング(ミドルスブラ/イングランド)
<FW>
マルティン・メールディンク(AZ)
ディルク・カイト(フェイエノールト)
ロメオ・カステレン(フェイエノールト)
ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク(PSV)
アルイェン・ロベン(チェルシー/イングランド)
ルート・ファンニステルローイ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060225-00000013-spnavi-spo
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:27:58 ID:xcJb/3w20
興味ない
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:28:05 ID:/jevnOJ1O
カルーまだー?
ある大学で教授が女生徒Aに、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。
指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」
「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
AZ、多いな
UEFA杯負けたけど
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:29:30 ID:aqE/KzIc0
マカーイをよばないファンバステンは無能
フンテラールが何故選ばれない?怪我?
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:31:47 ID:OTfbM1OkO
なんでフンテラール入れてないんだよ
今旬じゃん
やっぱ誰かさんみたいに経験が理由かね?
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:32:32 ID:oQP7zefw0
なんだかアレなメンバーだな
ロッベンが故障でいなかったら結構やばいんじゃないの
ダービッツってもう死んだの?
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:34:50 ID:lxgUHHKK0
オランダ一人FW寄越せよ('A`)
知らない人結構増えたな。
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:36:48 ID:NEC9VmJyO
スタム代表復帰させろ
シードルフは?
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:48:43 ID:Ok8vOj070
呼ばないんならマカーイを日本に手配しろ
魔界という名前で登録OK
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:50:12 ID:nQqxgwseO
ファン・デル・ファールトってもうダメなの?
いつになったらオランダは日本の相手をしてくれますか
ファンボメルさん、最後のチャンスだぞ
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:55:16 ID:UR9Vg4ODO
クライフってまだ生きてるの?
普通に弱体化してねーか?
俺のGIOが怪我なく終わればいいよ
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:56:09 ID:UR9Vg4ODO
ファンボメルって何で頭チリチリなの?
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:57:25 ID:lxgUHHKK0
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:57:39 ID:6o2OBs7KO
ファールトは怪我じゃね?それよかスナイデルは?
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 13:04:17 ID:yGtW0K1pO
パベルとカルーは?
ダーヴィッツ呼ばないのか?トッテナム躍進の立役者だぞ
カルーは裁判に勝ったけど申請がおりるまでは代表に呼べない
もうヘイティンガはだめなの?
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 13:32:28 ID:Ru3kAVPw0
ダービッツは最近代表呼ばれないって本当なんだな・・。
ヨンクが居ないな
34 :
◆lxiuyer5nk :2006/02/25(土) 15:53:41 ID:odajyj1y0
ロイ・マカーイ来たぁー!
(・ω・)
カルー
糞テラール
デヨンク
ラフィー
がいない!!
ファンバステン「・・・交代、俺」
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:14:46 ID:JygYaSkO0
全然知らないやつばっかりだ。
それにしてもAZの選手増えたなー。
ターリットは??
オランダがおらんだ
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:31:19 ID:zmsrjPwD0
ファールト
スナイデル
ヘイティンガ
いないのかよ・・・
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:36:17 ID:lk/+7RbsO
マカーイは?
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:38:08 ID:/BXei6Pm0
スネイデルはCLにも出てなかったし多分怪我だろ
ラフィはもちろん怪我だし
ヘイティンガは選んでもいいと思うけどなあ
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:41:00 ID:8rMWWyBlO
クライファート
ゼンデン
オヘェルマルス
ファンホーイドンク
フランクデブール
ロナルドデブール
ベルカンプ
ダビッツ
セードルフ
スタム
コクー
このひとたち全員代表引退か
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:41:46 ID:yGtW0K1pO
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:57:19 ID:HHovke0+0
AZの選手が7人も・・
ファンデルファールトは怪我で、スナイデルもかね??
中盤から前は大丈夫でもディフェンスは正直危うい。スタムが欲しいね〜
マカーイ、コネー!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
フンテラールもイネー!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:58:46 ID:aukRfUx/0
また自慰スレか
オランダの親善試合メンバーを知りたい人がどれだけいると思ってるんだ
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 16:59:39 ID:HRceBFOw0
マーカイなんで呼ばれないの??????おかしくない?????????
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:00:39 ID:YPHiBnz00
>>46 すくなくともレス人数分はいるってことだろ
俺のダビッツはまだですか?
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:02:17 ID:Ot9NRABa0
オランダも気がついたら知らない人ばっかになってるな
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:02:18 ID:6o2OBs7KO
>>46 マリナーズ城島が漫画になるっつうスレよりは価値がある
W杯本番にヘイティンガとファンデルファールトが出ていれば親善試合はどうでもいい
ロッベンって若いのに禿げてるね
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:02:52 ID:Ot9NRABa0
>>46 野球と違って世界にも意識が向いてるからね
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:04:15 ID:gJb7PAn30
ハッスルバインクは?
クライフォート
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:04:53 ID:KtIcJPB70
ダービッツのいないオランダ代表なんて・・・・
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:06:30 ID:IQ027gFS0
ポイズン!!
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:07:04 ID:dWSmJ6Pu0
ヨーロッパの強豪はメンバー見ればただの調整試合かマジかよく分かる
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:07:22 ID:lWRkI1adO
スナイデル、ファンデルファールトは?AZすげぇ
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:09:03 ID:r+omuGve0
日本人が一人もいねーよと思ったらヨーロッパの話かよっw
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:09:47 ID:Ot9NRABa0
マタイセンって平山に競り負けてた奴か
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:10:18 ID:sT8f2r4vO
マカーイは?
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:13:25 ID:kQ9N9/X90
>>33 ビム・ヨンクってなつかしー
インテルでベルカンプより活躍してたな
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:15:17 ID:kTMR5wvB0
ハンブルガーでダカに疫病神うつされたなw
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:22:37 ID:G6OcH0VN0
今朝BS1でやってた74年W杯西ドイツ大会のオランダサッカーを見て感銘を受けますた
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:23:58 ID:U+a2yyhbO
スナイデルがいないでる
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:27:02 ID:onufSIlo0
エーゼット急上昇
エクアドルのカビエデスってまだ代表?
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:27:23 ID:fZ2aAbewO
ファンペルシ
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:27:28 ID:Z7iT3JKq0
バウマってもう選ばれてないの?
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:33:15 ID:CtY/iXRD0
>>69 マジレスなんだけどあれってエーゼットが正解?
おれエーズィって読んでたんだけどハズカシス?
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:33:58 ID:Ce6u/3WW0
AZ在住の俺でもこの躍進には驚いている
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:39:01 ID:OTfbM1OkO
アーゼットじゃねえの?
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:39:15 ID:bEoj/iw60
この試合はスカパーで生中継されますよ。
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:41:35 ID:enG715v50
>>73 確かガオラでは「アーゼット」っていってたような。
PSVは「ペーエスベー」
NECかNACは「エヌアーセー」って言ってたような
なあ、オーフェルマースってもうダメなの?
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:43:12 ID:OJ1ntkb00
Babelは?
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:46:28 ID:Ce6u/3WW0
ドイツ語の読みに近いはず
ちなみにBMWは「ベーエムベー」のはず
>70
2005年以降呼ばれて無さそう
今回も招集されていない
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:48:40 ID:CtY/iXRD0
>>77 そっかあ ありがと
少なくともエーズィではないな orz
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:52:30 ID:U+a2yyhbO
スナイデルが
見当たらないでる
ダービッツってもうだめなの?
好きなんだけど。 (´・ω・`)
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:58:39 ID:iiiyUi8PO
NACはナック
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:59:46 ID:kTMR5wvB0
winterは?
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 18:02:20 ID:RUkC1S0XO
ハッセルバインクは?
ダービッツ終わってほしくなかったよな
まー薬物使ってアヒャヒャヒャになってしもたから仕方ない。
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 18:07:40 ID:JNn4zhIV0
これでW杯決まりか?
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 18:10:45 ID:VFxrXEzz0
ロビェン ファンニステルローイ カウト
ランツァート ファンボムェル
マドゥロ
ファンブロンクホースト オブダム ブーラルス マタイセン
ファンデルサール
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 18:17:15 ID:6T+whRon0
オランダ代表はハンデとして、ファン○○の名前の人達だけでスタメン組むようにしてください。。
ブラジルも同様に、ロベルトだけでお願いします。
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 18:18:12 ID:C2boAVKFO
世代交代がすすんだな
ロッケルとかファンニステルローム呼ばれないのか
オランダの要だったのだが
マカーイかわいそすぎる。
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 19:07:39 ID:ilhHCYFS0
スタムは?ダービッツは?セードルフは?
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 19:12:14 ID:Jp7N8319O
ついにクライフが代表落ち…orz
クラムフェルトは?
歴代最多得点、ゲルト・ミュラーさんが分析
17回の歴史を数えるW杯で最も多くのゴールを決めているのが西ドイツ(当時)代表の
ゲルト・ミュラーの14ゴールだ。70年大会得点王で、「爆撃機」と呼ばれたミュラーさんに、
当時と現代のサッカーの変化、06年大会で活躍しそうなFWを分析してもらった。
――今、世界で最も優れたFWはだれですか。
「オランダのファンニステルロイだ。足が速いし、上背があるからヘディングも強い。
しかも、両足でけれる。サイドに開いたり中盤でパスを受けたりと、頭脳的なプレーもうまい。
マカーイに出番がないのも、仕方ない気がする」
http://www2.asahi.com/wcup2006/newyear03.html
魔界「落ちたんだよね」
103 :
通行人さん@自治スレでローカルルール議論中:2006/02/25(土) 21:19:28 ID:9h7LYBl70
日本の至宝レッズの小野をあげるからマカーイを日本代表にください。お願いします
キレてる時のカステレンは面白いね。ちっこいのに。
一人だけ再生早送りみたいな感じ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 22:43:27 ID:xS5K3pMN0
ダービッツ、セードルフ、スタム、コクー、オフェルマルス、
クライファート、ゼンデン、ベルカンプ、Fデブール
のいないオランダ代表なんて...
なんかディフェンスやばくない?
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 22:58:40 ID:jHNLxeca0
ファンボメルに削られて長期離脱したよな、斧
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 23:05:35 ID:ZaXrOYO3O
>>106 今は名が伴ってないけど悪くない
というか国内組多いから今のオランダって弱そうに見える
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 00:00:53 ID:CV1D6LDu0
オランダは予選12試合で3失点しかしてないから普通に硬い。
平山が入ってねぇ
スナイデル、ファンデルファールトがみたい!!
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:07:39 ID:ZKN5fryh0
>>111 フンテラールでさえ入ってないんだから
平山が入るかよ
ゴッホは?
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:31:03 ID:u9XRD0WS0
エクアドル
デルガド カビエデス
メンデス バレンシア
アジョビ テノリオ
レアスコ デラクルス
エスピノサ ウルタド
モラ
FWの層の厚さは世界一だな。
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:42:35 ID:u9XRD0WS0
>>116 デルガド
カビエデス
サラス
ボルハ
ララ
バルデオン
C・テノリオ
D・カイセド
F・カイセド
だよな。オランダなんか敵じゃない。
このスレ
サッカーに精通してないヤシは
オランダ、エクアドルと対戦する日本代表の面子発表みたいにうけとられるだろうな…
ところでダービッツは何歳になったかな?前回出られないのは痛かったな
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:27:48 ID:jkl6PHZL0
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 22:36:24 ID://ttjkUe0
オランダをWCで始めて観る皆さん、ランツァートをよろしく。
アヤックスの最新作、マドゥロも良いですよ。
AZいらね
ダービッツ、マカーイ、ラフィ、スナイデルをキボンヌ
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:42:21 ID:ks0gBacIO
死のグループ
ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク
こいつ以上に長い名前のやつはいるのか
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:20:23 ID:rUfNvcdP0
オランダはなんでこんなんにFWばっか強いやつがいるんだ?
マカーイいなーい
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:41:19 ID:OCaSLZunO
スナイデルはどーした?
129 :
ラフィー:2006/02/27(月) 04:45:13 ID:SKYruOM80
ドイツの人々は、なぜロイが代表で定位置を奪えないのか理解できないようだね。
バイエルンではゴールを量産してるけど、ポゼッションを重視する代表のスタイルと彼のプレーは、必ずしも合っていないんだ。
オープンスペースを突く、カウンターど最も真価を発揮する選手だからね
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:45:51 ID:SKYruOM80
22人中15人が国内組か・・・
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:54:39 ID:SKYruOM80
国内組が多いのは、アヤックスの育成が最近必ずしも上手くいってないのと、
建て直しのために有力選手をあまり売らなくなった(勿論売れなくなったのもあるが)。
PSVもヨーロッパで上を狙うためになるべく主力を残留させようとしている。
AZに至ってはもともと選手層が薄いからなるべく移籍させたくない。
ランツァートはWC後さらに高値がついたら、と考えてるだろう。
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:13:36 ID:04FK6O7VO
クロムカンプもAZから、移籍しなきゃよかったのに。
今日、りばぽで試合でてたけど
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:16:53 ID:TXrkW2GRO
期待してるぞ。日本の次に応援してる。
なんつってもやぱオランダだオランダオランダオランダオランダオランダオランダオランダ
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:16:55 ID:qTjW75YE0
>>123 ギリシャのコスタス・コンスタンティニディスはどうだ
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:37:35 ID:bj+juAxT0
ダーヴィッツこねええええええええええええええええええ
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 06:05:53 ID:l0mGSeOVO
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 06:07:11 ID:hQudvEBE0
98年はいいチームだった
>>123 ルトヘラス・ヨハネス・マルティナス・ファン・ニステルローイ
MFがしょぼいな
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:32:52 ID:SKYruOM80
>>140 ランツァートとマドゥロを知らないからそんな事がいえる!
あのクインシーなんとかっていう変態
アーセナルから移籍してたんだね
なんで手放したの?
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:40:43 ID:8JnX+Vu30
エクアドルってアギナガばっさりきったんだっけ。
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:45:37 ID:JThL0dmrO
クライファートは?
ダービッツダービッツ言ってる奴はバカなの?
いつまでユーベ時代の薬漬けDQNのパフォを期待してるんだ
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 18:37:23 ID:TXrkW2GRO
ダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツダービッツ
マカーイ使わないなら日本にくれよ…
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:00:03 ID:841bsqJ40
俺のファンデルがいない
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:42:55 ID:WXMaLzPn0
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:48:25 ID:P320tQGIO
あぁ…5流リーグでも得点がとれないなんて…
我々日本人はどうやったら世界で活躍することができるのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:52:50 ID:ao5VoteeO
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:53:29 ID:XqhDZRc4O
ルート・クロルは?
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:43:14 ID:4SOjLq2AO
エクアドルはぁはぁ
カビエデスはぁはぁ
デラクルスはぁはぁ
バレンシアはぁはぁ
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:48:20 ID:nRc1tHta0
オランダはFWがすごいな
日本にはろくなのがいない
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 23:55:01 ID:YOKUuc4U0
日本がオランダに勝つ可能性はある?
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 00:35:04 ID:/pBsZ6e10
ファンデルハールト、スナイデル、ファンペルシーって怪我か?
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 01:15:11 ID:xD+5ZkfdO
>>155 当たり前だ。可能性はめちゃくちゃ低いだろうが0では無い。 0では無いってだけかもしれんがw
あれ?フランク・デ・ムールは?
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 01:27:52 ID:8JvEgZ+v0
ヒラヤマは?
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 10:20:54 ID:Um2ClzJX0
エクアドルはぁはぁ
カビエデスはぁはぁ
デラクルスはぁはぁ
バレンシアはぁはぁ
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 10:40:59 ID:HfCEv7nZ0
スレタイだけ見て書き込み
中盤5人くらいあげるから、日本にFW1人分けてくれ!
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 10:52:43 ID:bbsPZEgX0
ロッペンってまだ若いのに禿げ散らかしてるね(´・ω・`)
>>145 トッテナムでの活躍見てからいおうぜ。
最近、見てもないのに適当なこといってんのはおまえだろww
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 10:58:19 ID:h6qBCvP40
ジオ以外のDF誰もしらねぇwwwwwwwwwwwwwww
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 11:15:34 ID:YPwMhp5q0
DFがしょぼいといっている人が多いけどどれくらいやばいの?
ひょっとして守備だけなら日本の方がオランダより上?
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 11:24:40 ID:fMrIhnBG0
>>165 馬鹿言うなw
予選ではむしろ守備の方が安定していた。
攻撃はまだまだ美しさも爆発力も無い。ポテンシャルはあるのだから本大会までになんとかして欲しいものだが・・・
DFは名前の知られてるやつは少ないけど一応予選では3失点しかしてない。
まあオランダの中盤は守備が上手いってのもあるけど
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 11:37:35 ID:fMrIhnBG0
しかも一番後ろには猿神様が控えてますから
169 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 16:04:52 ID:xD+5ZkfdO
むしろ2008ユーロや2010W杯で爆発しそうだ
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 23:48:25 ID:lHip4X4eO
若い
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 04:54:43 ID:lvydPQcp0
>>165 国内組が多いから無名だけど予選では3失点のみ。
ファンバステンは前の奴にも守備意識を求めてるらしく
今のオランダは攻撃よりもむしろ守備が強い。
172 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:02:34 ID:m8DeWyEDO
オランダの守備弱いとか言ってんの誰だよ 雑魚日本なんかと比べんな
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:05:26 ID:K2ji9Uou0
ホーイドンクは?
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:08:56 ID:OvHC33IR0
マカーイは?
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:09:52 ID:qUMY7Ph1O
だから言わなかったじゃん!あのことだけは
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:56:00 ID:/Tyy/qPA0
なーんか、小ぶりになっちゃったなあ
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:57:32 ID:wWcrOs51O
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 05:59:27 ID:7g/mV6mj0
つファンバステン・フリット・ライカールド
リクセン、ヌーマン、コンテルマンはー?
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 06:12:16 ID:QCOxPauN0
思い切ってニースケンスは?
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/03/01(水) 19:06:23 ID:2B/Edw9X0
この試合、エクアドルを応援してるのは俺くらいなんだろうなぁ・・・
俺も俺も