【サッカー】サポーターから愛された原博実さん、日本サッカーの発展を願う【ヒロミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200602240228.html
>>2-3あたりから続く

そんな原さんはいま、解説者の仕事を再開させている。

欧州チャンピオンズリーグ、イタリアのセリエA、イングランド・プレミアリーグ……。
流暢な解説ぶりから感じるのは、海外の一流選手のプレーを解説しながらも言葉の端々に、
日本サッカー界の抱える課題、Jリーグと欧州リーグとの違いなどに言及していることだ。

原さんに直接、聞いてみると、「わかりますか? そう、やっぱりね、日本、Jリーグを
意識して話すようにしているんです」という答えがかえってきた。日本代表FWとして、
国際Aマッチ歴代3位の37ゴールを決めた元ストライカーは、たとえ、解説者、監督
と肩書きが変わっても、日本サッカーの発展を願う気持ちは同じなのだ。もちろん、
現場復帰の意欲もある。今は、また、いつかJリーグの監督に復帰するための充電期間。
6月のワールドカップも、現地で解説するという。大好きなスペインなどのほか、
日本代表の進化を見届けるために、ジーコ・ジャパンの奮闘ぶりも、生観戦する予定だ。

依頼ありhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140716911/191,199
2チャーリーくんφ ★:2006/02/24(金) 23:55:12 ID:???0
小春日和の2月11日、東京都小平市のFC東京の練習グラウンドに、続々と人が押し寄せた。
今シーズン初めてとなるJクラブとの練習試合となった湘南戦。石垣島合宿を終えた選手たちの
仕上がり具合を見ようと、1200人を超すサポーターが駆けつけた。「ありがたいことですよ。
こんなに集まっていただいて」。日頃から、サポーターとのふれあいに心を砕く村林専務の声も、
自然と弾む。FC東京にとって、心機一転のスタートだ。昨季限りで、4シーズン指揮を執った
原博実監督が退任し、クラブ初の外国人監督であるブラジル人のガーロ新監督が就任した。
原さんについて、振り返ってみたい。気さくで飾らない性格はサポーターから愛された。
「攻撃サッカー」という旗印を掲げ、選手たちの個性を伸ばそうという姿勢も、歓迎された。
FC東京は、次代を担う有望株が多いが、原さんは彼らをあだ名で呼んだ。今野泰幸は
「コンちゃん」、石川直宏は「ナオ」、馬場憂太なら「ユウタ」。指導法も、起用法も、それぞれの
長所を伸ばし、感性を生かす姿勢を貫いた。

昨年12月、退団が決まった後のファンクラブ通信では、選手1人ひとりにメッセージを寄せた。
右サイドを俊足を生かして切り裂くのが持ち味の石川には「僕が好きなのは、ナオがにっこにこ
笑ってプレーしてる顔。にこにこして飛び跳ねてる姿をまた見せてほしい」。一方で、石川に昨夏、
イタリアのセリエAのクラブから獲得の打診があったときは、「イタリアのサッカーが、ナオの
持ち味に合っているのかは疑問だな。本人には僕なりの意見は言ったよ」。親心ゆえの厳しさもあった。
何より、サッカーが大好きな人だ。チーム練習が終わり、選手たちが引き上げても、監督、
コーチ陣は戻ってこないことは日常茶飯事。コーチ、監督らでパスゲームを楽しみ、
2時間ぐらいかかることも珍しくなかった。
3名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:55:34 ID:0ht2JS5M0
jamasuru
4名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:56:01 ID:Mvt5Cx9cO
まんまん☆
5名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:56:13 ID:X/8VHPN50
誰も2ゲットしないスレ
ボクひとりぼっち
6名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:56:19 ID:e3165C8wO
粉ぁぁぁぁぁぁぁ雪ぃぃぃぃぃぃぃぃ
7名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:56:27 ID:Xa3PKOu30
.                                  |/、 '"ヾ,   / /_
                                  |/|  l/─‐‐、=‐''"/'''''
                                   冫ヽ,  / /:ヽ=/::::::::::
                                    ゙ヽ、 /‐'":::/=,|::::::::::::
                                 /:::://::::::/'"  | |:::、::/:
                               ,,-‐'"、/|ヽ,,-''"     lヽ、ヽ:::
                              / :::::::::/  ̄||   ___/'"‐-,ニl
     __, - 、                    | :::::::::::|   llニ二二|"  /ヽ/  
.    /, ─── 、)            ,、 /|,、/"ヽ、::::::,,,-ヽ/ニ二二二|  /、/ 
   //  /    ヽi            | l,,,| |/ |::::::::::::l''"  | |ニ二,,-‐─ヽ-//   
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ  |l  ゙‐--',    ヽヽ‐'"-‐''''''''''''ヽ、〉
   (     ⊂⊃ ヽ          ,-‐'' ヽ、、,-‐'"     l,/::::::::::::::::::::::::::|  
   >、   \__ノ ノ  .nm       ゙゙゙̄'''‐''"
  /  \─── ´ヽ、 /)- |
 /    \--/ |  ̄|_丿
 |      /   |  ||
 !    /     ノ   |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
  ヽ、     |^ヽ、__ノ
8名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:56:32 ID:cnekp/H40
ヒロミはバルサTVとかでヒデミとやって欲しいなぁ
9名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:56:50 ID:FiAB0ekm0
ヒロミスレかああああああ
10名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:57:11 ID:qjLAwao90
>>704
四つん這いになれば野球の話をしていただけるんですね
11名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:58:17 ID:sx9fummoO
ヾ〈*`∀´*〉ノキャッキャ
12名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:58:22 ID:MD689abj0
>>10
誤爆すんなよ
お詫びにしゃぶれよ
13名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:58:57 ID:4k/XdMn30
偏向解説やめれ
14名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:59:46 ID:m91VXSpCO
バルサ基地外氏ね
15名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:01:56 ID:FCHqf0kQ0
??1>1−2
バルバルサ
16名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:02:32 ID:I3B0ixej0
ガッ図ポーズがみたい
復帰せろ
17名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:03:34 ID:ZhTwLE9S0
チェルシーヲタが一言↓
18名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:06:40 ID:Janps3Rx0
浦和を歩けない男
去年の勝ち点6献上で恩赦でたか
19名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:22:41 ID:whoMO+TN0
スレタイ見て原さん死んじゃったのかと思った
20名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:30:50 ID:gJb7PAn30
バルサ贔屓が滅茶苦茶ヒドスww
21名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:31:32 ID:69z6VnNG0
ハラヒロミスレッドはここですか
22名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:32:41 ID:4WVgnVaI0
これからバルサンと呼ぶ
23名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:32:56 ID:cOi95Sde0
喜んでたな
粕谷以上か
24名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:33:01 ID:e1jizA7V0
「日本人はサッカーが下手なんだよ。コンピューターゲームばかりやっているから」
「ジャンプもできないのは日本人だけ」
「ボコボコにしてやろうぜw」
25名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:34:18 ID:DJeUagba0
この人ほんとにサッカー好きって感じがするよね。
26名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:37:47 ID:kVPNwmz00
はらたけひろみ=郷ひろみ

はらひろみ≠≒≠郷ひろみ
27名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:37:58 ID:oQP7zefw0
サッカーを楽しむことをヒロミは教えてくれた
解説で「ほら、ほらね。ゆったとおりでしょ」とか
子供みたいにはしゃぐ人は他にはいない
28名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:39:22 ID:bBCpEyBd0
原ヒロミって東京ガス時代の純血選手を干して
他所から選手集めてチーム作りした監督だろ
29名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:40:33 ID:hdW0mwMSO
肩がはずれそうな勢いのガッツポーズが好きでした。
30名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:41:04 ID:7BjxHH/r0
棚橋のアレか
31名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:00:24 ID:1l4AgoZd0
うちの選手が得点したらベンチを見る癖がついてしまった。
しばらくは抜けないいんだろうなぁ。
32名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:23:59 ID:UQrALL8m0
風間や清水と違ってこの人の解説は嘘やおべんちゃらや自己都合がないからいいな。
33名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:28:48 ID:HDr4P0QN0
FC東京にはマスコットキャラが居ないから、
その枠で残ればよかったのに、ヒロミ。
34名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:50:10 ID:RSiau3xx0
良く知らないが、ピョンピョン飛ぶ人か?
35名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:51:49 ID:OvXIzQ1+0
この前のチェルシーバルサの解説はどうかと思った。
36名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:51:49 ID:gSdoAKUR0
攻撃サッカーと言い張り、
スペインリーグで流行ってるシステムを常にまねるが、
実際には大して得点力のないサッカーをしてしまう

それがヒロミ
37名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:53:18 ID:oXR6xnMN0
チェルシーxバルサの解説で最後にセカンドレグは見に行きますよ!と叫んでた。
38名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:57:07 ID:gTrLuhx50
×サポーター
○視聴者
39名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:57:51 ID:RnVI93hb0
原は北京五輪の代表監督になるのかな?
40 ◆lxiuyer5nk :2006/02/25(土) 02:00:13 ID:V4D4JG5g0
4バックが好きだかだぁー!!!
41名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:06:23 ID:3yIzmv/v0
びっくりした。ヒロミ死んだのかとおもた。
ジャンルかに続き。。。
42名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:18:11 ID:HVQgk4+U0
>>41
俺漏れも
スレタイ紛らわしい
43名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:18:26 ID:wb4+K4R00
>>41
俺もジャンルカに続き亡くなったんかと思ったよw
44名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:25:40 ID:nbgAAzXj0
解説を聞けば分かると思うが、人が良すぎてやっぱり監督には向かないね。
難しいんだよね、管理職って。
厳しすぎても下は着いてこないけど、甘やかすと舐められるからね。
ヒロミはスカパーの解説があってるよ。

しかし、この前のチェルシーとバルサ戦では、ダフ屋使用をほのめかす発言があったね。
「(ヨーロッパの試合は)現地に行けばなんとかなる」ってw
おい、そこまで素を出すなってw
45名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:09:28 ID:NhmKyBOVO
ギリギリ⊂( ^ω^)⊃セーフ
46名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:10:48 ID:wF5R9e7F0
>>1
これはいい時間帯のスレ立てですね
47名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:05:10 ID:XbPV+CkM0
ヒロミ好きなんだけどさ
あの解説はねーよw
48名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:07:24 ID:Arkm3d6m0
誰こいつ?
49名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:17:53 ID:Bczv8Ql80
山野の解説がいちばんいいよ
50名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:48:06 ID:BxBF1mFr0
訃報かと思った。なにがニュースなんだ。
51名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 07:01:30 ID:at58+UqX0
死んだのかと思ったろw
52名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 09:34:09 ID:NMX7OyHl0
偏向解説大歓迎だよw
こんなにサッカー好きが伝わってくる人も稀有
53名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 09:36:32 ID:aljlGj0u0
ヒロミはチンが結婚したっていうのに、サッカー見てる場合じゃないだろ。
54名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 09:40:37 ID:qvQRpDV40
ヒロミ 大好きだよ ヒロミ
55すてきな夜空φ ★:2006/02/25(土) 09:43:16 ID:???0
>昨年12月、退団が決まった後のファンクラブ通信では、選手1人ひとりにメッセージを寄せた。
>右サイドを俊足を生かして切り裂くのが持ち味の石川には「僕が好きなのは、ナオがにっこにこ
>笑ってプレーしてる顔。にこにこして飛び跳ねてる姿をまた見せてほしい」。一方で、石川に昨夏、
>イタリアのセリエAのクラブから獲得の打診があったときは、「イタリアのサッカーが、ナオの
>持ち味に合っているのかは疑問だな。本人には僕なりの意見は言ったよ」。親心ゆえの厳しさもあった。

。・゚・(ノД`)・゚・。
56 ◆lxiuyer5nk :2006/02/25(土) 09:56:28 ID:I0nTFFog0
4バックが大好きだかだぁー!!!
57名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:05:00 ID:NMX7OyHl0
勝ったらドトール
58名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:17:31 ID:BUC34u+70
>>32
バルサの解説やってる時みてみろ。厨房丸出しでバルサの応援してんぞ。

そんな姿も愛せるヒロミ(;´Д`)'`ァ'`ァ
59名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:17:54 ID:1ccl5Lmx0
訃報かと思ったよ
60名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:19:39 ID:mw0/9N3r0
今のヘボJは駄目だ。

年々レベルが落ちている。

去年はヘボ同士の背比べ。
61名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:19:59 ID:M7kuJk4A0
死んじゃったのかと思って一瞬かなり焦った
62名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:05:18 ID:IZwj2V1K0
。・゚・(ノД`)・゚・。 ヒロミ…いい人だったのに
63名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:15:19 ID:6ejZYWdyO
スペイン大好きだね

64名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:27:24 ID:OolwVmRD0
大好きでした。去年は勝ち点6くれたから。
65名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:29:22 ID:VlRUWyIX0
瓦斯はGMとかなにか他の形でヒロミを雇った方がいい
66名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:32:20 ID:FhuhZ+4n0
CLのチェルシー×バルサ戦を見にカンプ・ノウに駆けつける気満々
67名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:44:09 ID:0R8GYDBi0
ハラハローミ!!!
68名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:59:35 ID:lToHfEGk0
ヒロミまで・・と思ったじゃないか
69名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:49:08 ID:OJHE9qXH0
解説嫌いじゃないがスペイン贔屓は露骨だよな・・・
70名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:50:00 ID:f0DSAI/D0
何このスレ?
71名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:52:49 ID:D1l4qEUA0
いいですよ〜
72名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:55:02 ID:wF5R9e7F0
いいんだよ、スペイン贔屓は
地上波じゃないんだから
73名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:55:18 ID:Mbze7fQx0
ん?訃報か?
74名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 13:07:54 ID:ZGHlLtwEO
あ、入った
75まずは八百長サッカーの排除から開始!:2006/02/25(土) 13:16:14 ID:WILtB/Nt0
原博美さんには、日本サッカーの発展を願ってまずは、八百長を一掃してほしい。
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/050203-084631.html
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060218&a=20060218-00000003-kyodo-spo
http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=3234421

このような八百長疑惑は日本サッカー発展を妨害する事例である。
真剣勝負など何もない八百長をとにかく撲滅しなければ日本サッカーの発展など
到底望めない!!
76名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 13:18:35 ID:gJjELR7Z0
?b21スペシャル?
77名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 13:23:52 ID:J/Q1jXed0
( ゚ Д゚) ハア?   訃報かと思ったぞ、ゴルァーーーーー
ジャンルか が逝ったばかりなのに、全く

バルサチェルシーは らしさ満点、ワールドカップもお願いします。
78名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 13:24:31 ID:FCHqf0kQ0
死んだのかと思いました。
79名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:28:14 ID:hS8JQzGSO
ちょw
80名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:30:58 ID:LkIwnTVw0
釜本、カズに次いで代表の通算得点3位の人だっけ?
81名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:27:20 ID:Vx7/uhsl0
        /~⌒^⌒ヽ
       i   ,「 ̄~ ̄||
    ( ア ! 」 ・ `' ・ |
   / ̄/  Ч 、 , 」 ノ E )
  /  /    \  <フ /   \\ <ageるぞ!
  \ \へ_人 ` ̄人  / /
    \   < \()/ > ̄ /
      \     Y   /
       | _      く_
       / ___,へ._.ノ
       `ヽ/   ..、  \/
        /  /  \ \
       /  /   / /
82名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:31:57 ID:ufxK4umR0
ルナマリア様がみてる早く更新しる!
83名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:35:11 ID:tm6Ye0vm0
>>82
そういえばハラヒロミをリスペクトするサイトだったな
84名無しさん@恐縮です
ほんとスレタイ紛らわしい。