【サッカー】新名称は「九州石油ドーム」、契約期間は3年・・・大分・ビッグアイのネーミングライツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 07:55:44 ID:gj47HAQ90
すでに経営が火の車なのに
燃えそうなスタジアムの名前付けちゃってる・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 08:45:03 ID:M9DoaJZw0
備蓄庫みたいなネーミングだな。
154名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 08:52:35 ID:aFrzEjqC0
なんだかんだ言うけど、結局大分人は
「ビッグアイ」としか呼ばない。
今後どんな格好良い名前になっても絶対にそう。
これが大分クオリティ。
155名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 09:04:38 ID:CCSn1/Zz0
>>36
ファビョるなよw
156名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 09:18:22 ID:yGtW0K1pO
荒れてるな
157名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 09:38:05 ID:D7ABVdA10


サカ豚ダサッ!
158名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:35:30 ID:CCSn1/Zz0
>>157
九州石油の命名なんだけど??日本語読めないの?
159名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:36:54 ID:MnWHxB+d0
大分チヨスwwww
160名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:49:03 ID:054PSHhi0
試合告知の宣伝文句に苦労しそうだな

「今、大分が熱い!九州石油ドームが燃えている!!」

・・確かにヤバイなw
161名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:56:02 ID:kk4xMFo90
なぜストークドーム、こうのとりスタジアムなどにしないのか
企業名にこだわりすぎ

http://www.kyushuoil.co.jp/corporate/news/2006/02.html
162 :2006/02/25(土) 10:57:28 ID:2AqSkLP90
勝てば  九州石油ドーム爆発!
負ければ 九州石油ドーム炎上!

どっちにしろヤバイw

163名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:00:54 ID:UdmXCSIq0
ビッグアイ→九州石油ドーム


ワロタ
164名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:10:23 ID:cy21I4SR0
大分サポだけど「ビッグアイ」って言い続けるよ
165名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:15:47 ID:2YSWIRqW0
毎試合来場者に抽選でガソリンor灯油1ガロンが当たるキャンペーンみたいの
やってくれたら神なんだけどな。
166名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 11:15:59 ID:4PX+KQqk0
大分生コン協会に買い取ってもらい大分生コンドーム!
167名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:04:58 ID:qLVOQC+N0
九石ビッグアイでよかったのに
168名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 15:33:55 ID:7xdbXOQW0
>>166
ワロタ
169名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 15:36:44 ID:f0DSAI/D0
九州石油・ドームではなく
九州・石油ドームと読んでしまい
備蓄施設か何かと勘違いする人が出てくる
170名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 15:38:36 ID:25IqLUtr0
旧跡ドーム?
171名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 15:38:46 ID:XAt9+oDJ0
九州米油ドーム?
172名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 19:25:11 ID:JBYhVYeZ0
TOKIWAドーム
173名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 19:26:06 ID:W6shl3k40
すごいでかい給油スタンドのようです
174名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 19:30:11 ID:22Q3cJux0
ドームが石油備蓄タンクになっちゃうのか?
175名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 20:34:28 ID:HDr4P0QN0
>>174
雨水の備蓄タンク。
176名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:49:06 ID:axKaqm77O
>164
それが何か?
177名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:55:11 ID:rWRhQLoI0
だっせえええええええええぇぇぇええぇぇ
178名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:59:01 ID:OM7gZU8y0
>>47
味スタは初めて聞いたときから「意外とかっこいいかも?」って思ったよ。
日産は普通。まあそんなもんだろ。フクアリもいい。

でもこれは…
179名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:02:11 ID:aPWsqauR0
ここまでひどい逆シナジーにはびっくりだw
180名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 06:56:17 ID:MQ7DfMNm0
やっちゃったな
181名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 08:33:24 ID:RRzpEo7r0
せめて、九石SS(サッカーステーション)ぐらいにしておけばマシだったのに
182名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:16:52 ID:CxNbQHfG0
味スタと同じくらいダサイよな。
でもこれでドームツアーの仲間入りかも。
ライブが増えソナよかン
183名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:20:36 ID:1RUB15DF0
ビッグアイは愛称として残るから問題ないな。
184名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:22:38 ID:ajVXqvC50
石油採掘権は譲らんぞ!
185名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:34:46 ID:AlMv8q0U0
超ダセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:35:51 ID:wHjeGSWk0
かん違いしたテロリストの標的に‥‥‥





 スルーされるな。
187名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:39:27 ID:2P4WgP8cO
インボイスドームよりダサイ名前が出来たのでホッとしました
188名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:11:03 ID:BpKAC4FZ0
普通に石油関連施設っぽいなw
189名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 16:01:04 ID:w4eMbNuQ0
>>187
公共の場で、インポだのチンポ椅子だの言うな、こら
190名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:40:18 ID:e0elr9840
掘っても温泉しかでませんよ
191名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 22:38:16 ID:QEbU7Bo80
ジョイフル・ドーム
朝日ソーラー・ドーム
二階堂酒造ドーム
吉四六ドーム
関あじ関さばドーム

大分って、こんなもんかw
192名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 22:45:43 ID:758HL5vO0
ただの工業施設の名前だね
193名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:06:51 ID:axKaqm77O
>191
無知
194名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:31:59 ID:DVyuWxRX0
平松学園ドーム(スタジアム)だったら最強だったのに。
195名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:49:00 ID:fU0/46+90
TOKIWAドーム
196名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:51:34 ID:TnVHiuaV0
サッカーダサいよ。ダサすぎる
197名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:19:07 ID:UwTRmYuj0
無知と書いてくる無恥・・・はずいなw
198名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:26:02 ID:Jqx266540
>>60
あのマーク、鶴じゃなかったのか。初めて知った。
199名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:37:35 ID:gDJRImpH0
社民党ドーム
村山富市記念競技場
200名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:46:33 ID:JPQc+eyMO
韓国キムチドーム
201名無しさん@恐縮です
IC集積回路ドーム

はいはい桃鉄桃鉄