【五輪】フィギュアの3人娘 リッチ度は金銀銅 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
「亡くなられたお父さんにどういう誓いを持って滑りたいか?」と19日の会見で聞かれ、号泣してしまった安藤美姫(18)。
この一件で、安藤が8歳の時、父親がバイクで事故死したことを知った国民も多かった。そういえば、
女子フィギュア・トリオ、大騒ぎの割に家庭環境はベールに包まれている。

「ミキティの場合、父親の代わりに金銭面で支えたのが彼女の祖父です。祖父は名古屋市内で4軒の喫茶店を
経営している資産家で、店は繁盛している。実家は3階建てのオシャレな建物。安藤は早くして父親を亡くしたけど、
何不自由なくフィギュアスケートに打ち込める環境で育ちました」(関係者)

 安藤の「意外な過去」を知ると、残り2人の生い立ちも知りたくなってくる。村主(すぐり)章枝(25)は生粋の“お嬢さま育ち”だ。

「村主家は横浜で18代続く有名な旧家です。父親はJALのパイロット、母はスチュワーデス。
村主は父の赴任先のアラスカで3歳頃からスケートを始め、帰国後は横浜のスケート教室に通いました。
ワンレッスン8000円もするのに、練習はほぼ毎日。レッスン代だけで年間300万円です。
小5から高校まで厳しいしつけで知られる清泉女学院で過ごし、大学は早稲田に進学しました」(スポーツライター)

 荒川静香(24)も安藤や村主に負けず劣らず裕福な家庭で育った。

「鎌倉で生まれた荒川は、引っ越した先の仙台で5歳からスケートを始めた。父親はNTT東日本の幹部。
32階建ての高級マンションに住んでいます。それでも、母親は少しでもスケート代の足しにしようと、ゴルフ場で
キャディーをしながらサポートしました。荒川は野球の名門校・東北高校から早稲田大に進学しました」(同)

 リッチ度だけなら3人娘はメダル級だ。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=24gendainet07019253&cat=30

関連スレ
【トリノ五輪】荒川に宮城県民栄誉賞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140743573/
他多数
2名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:19:18 ID:9lcaLLTq0
3
3名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:20:42 ID:ZzUwgSzR0
フィギュアやれるだけでも贅沢なんだな
4名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:21:25 ID:LV/MrT8g0
18代続くって、何時代?
5名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:21:28 ID:6ZZxdqM80
安藤だけ高卒か・・・?
6名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:21:30 ID:sm+p8xGD0
(´;ω;`)ウッ…
7名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:21:43 ID:08szkfhX0


8名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:22:33 ID:gi/Eq6BM0
いやいや荒川のお母さんバイトしてるんじゃん
9名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:22:46 ID:nlzC9FU60
だよなあ、村主は本当にお嬢様って感じ。ミキティは意外。
スポンサーの金でどうにかなってるのかと思った。
10名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:22:50 ID:GqY+/Ymn0
基本的に今のスポーツ界は貧乏じゃ
やっていかれない世界。
11名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:22:52 ID:PrUtcz8h0
浅田姉妹の父親もホストクラブいくつも経営してんだろ?
ドンペリ1本13万とかとるし金集まるわけだ。
12名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:23:24 ID:1t38+D0L0
でも高橋大輔なんて鳶×美容師の息子だし
近所の姉ちゃんがバイトして遠征費稼いでたんだよね
13名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:23:28 ID:lKy152KI0
仙台のマンションなんてたかがしれてるだろ
アホか
14名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:23:38 ID:+CGs210Z0
これから荒川はどんだけ儲けられるのか想像もできないな
15名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:23:49 ID:jZ+qHdH00
18代続くから「すぐり」って読むのか?
「むらぬし」でいいやん。
それか「ききょうや」
16名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:24:12 ID:Kdml3Zjh0

781 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/02/24(金) 10:10:36 ID:N1d3q9ic0
4回転っていってるヤツ

http://www.nbcolympics.com/results/1501425/detail.html
の安藤の所よく見ろ。

安藤は五輪女子初の4回転に挑戦して転けたんじゃないよ。
安藤は元から3回転サルコーで提出して転倒。
4回転で転けたんじゃない。点数も全然違う。

やっぱり安藤は飛ぶ飛ぶ詐欺でしたwww
17名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:24:15 ID:aYa+r1oh0
ウインタースポーツなんて金がないとやってけないからな
間抜けやDQNが多いのはその副作用だな
18名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:24:21 ID:PUPsSCtV0
荒川のかーちゃんバイトしてんのに金持ちっていうのか?
19名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:24:26 ID:N0o7+N+30
高橋の父はとび職、母は理容師なのに(´;ω;`)ウッ…
20名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:24:37 ID:VmPRwJ3l0
カネが無いとフィギュアなんてやってられない、ってことか
21名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:24:39 ID:yb7vv5fR0
>>12
鳶×美容師も高給取りじゃん。髪結いの亭主といえば
昔から男が働かなくても嫁ががっぽり稼いでくる。
22名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:24:56 ID:0k4AbgAPO
>>12
へぇ、高橋苦労人なのか
23名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:25:10 ID:wkV0P8FW0
>>11
本業は居酒屋だ、ホストクラブは1軒だけ
24名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:25:10 ID:i4t607py0
スケートって金持ちのスポーツなんだよ
コーチ代に、スケート場の貸切代とか
スケート靴も高いしよ
25名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:26:02 ID:d3ig1WTQ0
>>1
この記者よっぽど貧乏してるんだろうな・・・
26名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:26:04 ID:nyfVWcZf0
たしかに、すぐりは本物ってかんじする。荒川が次点。
豚は興味すらない
27名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:26:10 ID:WZJ5iYio0
親がスチュワーデスつーのは殆ど金持ちの見本みたいもんだな
28名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:26:17 ID:yHluk2ar0
修三なんかも結局財力で子供の頃から外人コーチ
雇って練習してたらしいからな。

同時代の元選手が「アレだけ金が使えたらなー」って言ってた。
29名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:26:23 ID:yb7vv5fR0
伊藤みどりは母子家庭でもっと悲惨。
コーチの家に中学生の頃から住み込みしてた。
30名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:26:24 ID:1t38+D0L0
>>21
いや4人兄弟でまじ貧乏なんだよ
母親の勤める美容院で募金してたぐらいだし
31名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:26:27 ID:xnpwnNau0
金がすべてだって事だな
32名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:26:39 ID:NCShGrxP0
村主の生い立ちが劇団一人とかぶるんだが
33名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:27:04 ID:wB/vJvpH0
>>5
現役高校生だろw
34名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:27:07 ID:nyfVWcZf0
>>30
テレビで見たよ。あれ見て彼の印象が変わった。ほんと苦労してるよね、彼は
35名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:27:08 ID:qcU+Nxs20
>母親は少しでもスケート代の足しにしようと、ゴルフ場で
>キャディーをしながらサポートしました。

これはリッチじゃなくてギリギリの状態だろwwww
数年前までスポンサー探してたぐらいだし。

やっぱゲンダイことヒュンダイは痴呆の集まりなのか?
36名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:27:20 ID:jZ+qHdH00
貧乏人はサッカーやれば良いのに。
37名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:27:27 ID:RzcLHxa00
アホな記事だなー
荒川のうちだって苦労してるやん
書いたやつの名前おせーれ
抗議してやる
38名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:27:48 ID:P4zYHObq0


ある選手の親戚がパチンコ屋と焼肉店を経営している件について。


39名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:27:58 ID:w62/dnD60
> リッチ度だけなら3人娘はメダル級だ。

実力でも2人はメダル級じゃん
40名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:28:09 ID:LV/MrT8g0
カペタという主人公がなんとも貧乏で
金を工面するのに必死なF1漫画があったな
嫌いじゃない

そういえば荒川を起用してるコメのCMがあったね
41名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:28:12 ID:yb7vv5fR0
荒川は母親が衣装を手縫いしてた。
42名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:29:24 ID:I8WXIEuf0
いや年間1000万くらいかかるらしいよマジで
リーマンだと難しいんだろ
自営の方がいいってことだろ
43名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:29:41 ID:l79BkM7u0
荒川もスグリも早稲田なん。
スポーツ特待で入ったのかな?
44名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:29:58 ID:wkV0P8FW0
>>40
あのCMどうしようもない、ただ荒川出したかっただけのなんのひねりもないCM
45名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:30:00 ID:NOp3sQU60
織田もかなり質素な暮らしをしていたな。
家は古くて小さかった。織田の部屋も狭くて汚かった。
46名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:30:05 ID:WHZ5vaO60
NTTの幹部じゃ普通に暮らす分には余裕だろうが
子供に本格的にスケートをさせるにはちときついだろ
47名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:30:34 ID:AUf7k/deO
村主妹はマジかわいい
48名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:31:02 ID:A4VjcaN10
安藤が在日であることが語られなかったのは疑問。
49名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:31:09 ID:8oIGFw81O
織田と村主は高貴過ぎてマイペース過ぎだが
もし高橋がブサイクだったらおしんばりにイジメられてた予感
もちろん片親で性格が歪んでるあの方辺りに
50名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:31:32 ID:Mh8AnSmN0
娘にフィギュア習わせようと思っていたけど貧乏な家じゃ無理か
仕方がないからカーリングで我慢しよう



その前に結婚しなきゃな
51名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:31:59 ID:GpYJbTzM0
安藤は豚汁でもキムチ入りwww
52名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:32:22 ID:Pbr+BqKp0
在日でも日本代表になれるニカ?
53名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:32:32 ID:N6aWvBPG0
まぁこれだけは知っといて。
金メダリスト=世界一うまいはちがうから。
プロ達がいっぱいいるからね。
54名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:32:34 ID:ewS+VRhV0
ウインタースポーツって金かかるから、先進国じゃないと参加できないしな。
みてて出場国がほとんど変わんないんだもん。
55名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:32:51 ID:NRo12oxT0
本田も最初の頃は衣装は母親の手作りだったよ
フィギアてお金掛かりすぎ・・
>>30カンパ見たいなのは良くやってるよ
だからスポンサーを探すのさ
56名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:32:55 ID:GSYMaZ7J0
>>20
基本的にスポーツは全般的にカネがないとどうしようもないが、
フィギュアや馬術は特に掛かる。芸術でいうとピアノとかソッチ方面も掛かるんだろうがね〜。

マラソンだって高地トレーニングやらでえらい金かかるし。
57名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:32:57 ID:JdUgc50x0
村主の母親ってスッチーなのか。
妹かなり綺麗だよなー母親も綺麗なんだろうな。
羨ましいな小泉総理はw
58名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:33:05 ID:HZenz47d0
実家が裕福か、理解あるパトロンをつけない限り、
普通はまともにスポーツや芸術に打ち込めない。
59名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:33:35 ID:GpYJbTzM0
貧乏には Sトラックに専念汁といっても金かかる
60名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:33:54 ID:RzcLHxa00
>48
そうではないんだが
馬鹿に何言ってもムダだろうけど
61名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:33:56 ID:IiC/eHgl0
フィギュアなんて金持ちしかできないんだから当たり前。
小さいころは集団でやれるからまだいいけど、大きくなると
個人レッスンになってすごく金がかかるから、家庭の事情で
断念する子はすごく多い。

>>50
カーリングできるところって日本で4箇所くらいしかない。
どっちにしても金かかる。
62名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:33:58 ID:Pbr+BqKp0
カーリング娘は・・・
63名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:34:04 ID:LgycXMyE0
浅田なんか親がホストクラブ経営だもんな。最悪だろw
64名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:34:20 ID:KmuFXSbE0
>>羨ましいな小泉総理はw
???
65名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:34:39 ID:0k4AbgAPO
>>53
そのコピペ流行ってんの?
66名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:34:51 ID:ft9Gsy9W0
ウィンタースポーツってだけでお金がかかるイメージがあるのに、
バレエとかの要素もあるんだもんな。お金が無いとやらせてあげられないねぇ。
67名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:34:59 ID:5Dt6HHWw0
>>1
高橋たんに対する嫌味でつか?
68名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:35:02 ID:a16HCN9QO
まあホスト経営もいるしな
69名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:35:06 ID:ZhGBJoZg0
帰化については書かないのか?
欧米じゃ普通に書く話題だろ
70名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:35:15 ID:NnVrvCxm0
>>63

賞味期限ギレネタ乙
71名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:35:25 ID:hZqiV3ng0
やっぱスケートってお金かかるんだなあ。
漏れはソロバンだけど後悔してないよ。
72名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:35:36 ID:HZenz47d0
>>64
wikipediaによれば、選りのかーちゃんの家庭教師が小泉だったとある。
本当かどうかは知らない。
73名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:35:38 ID:6HVN9BqI0
バイク乗ってるようなゴミは死んでいいよw

ああ、もう死んだのかw
74名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:35:42 ID:t9v/0e+Z0
しかし今はスタイルが良く綺麗な人が多い。
スピンも重視されるから、足の上がらない昔の団子ネイチャンは
今なら入賞も難しいんじゃない。
75名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:36:18 ID:m3051j+30
貧乏人はサッカーやれば良いのに。
76名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:36:20 ID:u3wEsylX0 BE:414708375-
俺のお袋はイナバウアー。
77名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:36:21 ID:uY7WAIS8O
>>12
近所のお姉さんが遠征費の足しにバイトしてくれたなんてすごいね
三人娘みたいな環境じゃなくて大変だったろうけど高橋君にも別の素晴らしい環境と支えがあったんだね
すげー感動してしまった
78名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:36:29 ID:tc1XjHV10
信長の子孫は?
ねぇ信長の子孫は?

高橋以外は富裕層ですかそうですか
79名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:36:47 ID:7iQC7lX/0
私だけ・・・?村主の滑っている表情がAV女優のあのときの表情に
見えるんだけど。
80名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:36:48 ID:PrUtcz8h0
こういう競技人口が少ないものは才能ある人物がしらずしらずのうちに
うずもれてる可能性があるんだよね。
金かかるから途中でやめてしまう。
音楽の世界でもそう。
でも貧乏人でもスパルタでやらせると一時期のロシアみたいになるからなあ。
81名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:36:50 ID:SCqV6cfNO
>>49
靴舐めろとか言われんのかな?
(*´∀`)
82名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:36:54 ID:KmuFXSbE0
>>72
サンクス
83名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:37:03 ID:bVnQbv1R0
喫茶店の経営ってそんなに儲からないよ。そこそこ金はあるんだろうけど資産家というのはいいすぎ。
84名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:37:17 ID:1JOfEoDu0
フィギュアの真髄はエキシビションにあり
85名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:37:17 ID:OqL8faOL0
NTT東日本の幹部ったって若い頃の給料は普通のサラリーマンだし
とても裕福とは言えんと思うが
86名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:37:19 ID:GpYJbTzM0
安藤は焼肉の喰いすぎだろう 4回転はもう無理

ヨタ車と松下は 選んだ香具師間違えた
87名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:37:21 ID:a16HCN9QO
浅田工作員が必死になってて笑える
88名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:37:24 ID:lXcEnyDg0
>>18
金持ちと言うか父親が大企業の幹部ならエリートでしょ。
立派な持ち家も所有してるなら一般的にはどうみても裕福な家庭だよね。
母親が働いてるのはフィギュアが金かかりすぎるってだけの話。
89名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:38:13 ID:Cov7Gn4K0
お前ら、大金稼ぐようになったら基金作って、金銭面が理由で続けられない人に
お金だしてあげなさい。俺もそう出来るように努力するから
90名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:38:30 ID:dqRRGkyS0
俺は貧乏な人が頑張る→感動みたいにはならないんだよな・・・
貧乏なら堅実な道を選べと思っちゃう
91名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:38:45 ID:IiC/eHgl0
>>83
ゲーム喫茶なんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:38:48 ID:VBS7kh370
正直一番喋りがまともな人がメダル獲ってよかった
93名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:38:48 ID:LgycXMyE0
ホストクラブで女から騙し取った金で育てられた浅田w
94名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:39:22 ID:SnMQw2k+0
>>31
ん?銭の話か?メダルか?
95名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:39:25 ID:yb7vv5fR0
>>83
資産家が趣味で喫茶店を経営してるんだよ。
あと、名古屋は喫茶店利用率全国1位の喫茶店大国。
96名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:39:34 ID:u3wEsylX0 BE:758323788-
女は最悪嫁に行けば終わりだからなんにでもチャレンジできる。
男でスケート馬鹿で日の目見なかったらただのニートになっちゃうもんな。
97名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:39:38 ID:I8WXIEuf0
まあでも名古屋の金持ちはハンパじゃないよ
名古屋に3年いたけど
昔からの資産家っていうのがいる。
98名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:05 ID:YYxOPWAVO
このスレみてて、愛知(名古屋)がフィギュア王国と言われる意味が分かったよ。
99名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:10 ID:l1sgMYgY0
よかった・・神様はちゃんと見てるんだね。
これで美人だったらやってられねーよ。
100名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:14 ID:lXcEnyDg0
あと荒川は高校がDQNってよく言われるけど、本人の成績はずっと
良かったらしい。スケートの件がなければ、普通に地元の進学校へ
行ってたってさ。
101名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:20 ID:hDNtiO2c0
>>49
高橋は小さい頃は小柄で気が弱かったから、スケート場で
いじめられていたが。
それに母親はへタレな高橋を強い子にするためにアイスホ
ッケーを薦めたが本人が怖がって、フィギュアスケートに
逃げたほどの子供だったって。
102名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:27 ID:/NWTAqOw0
>>88
だから金持ちじゃないじゃん。しかも一戸建てじゃなくてマンションだし。
103名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:32 ID:/6p2kuiu0
>>1
下劣な記事だな

じゃあお前は裕福な家庭に育てば五輪代表になれるのか?
104名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:36 ID:J23iSYGkO
それなりに金がないとアマチュア競技は出来ないだろ。
105名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:40 ID:FULDiXhGO
帰化は当て擦り。根拠はない。
106名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:52 ID:I8WXIEuf0
名古屋といえば喫茶店という位、喫茶店利用率すごい。
モーニング食うのが日常。
107名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:40:54 ID:V6BCF/uG0
名古屋は嫁入り道具が4トントラックいっぱいらしい。
108名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:41:13 ID:KZoxIKmy0
それに比べて、ボブスレーは。。

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=20591



競技を続けるため、自作のTシャツを母校の小学校などで売り歩いた。 
長岡千里(29)とのコンビでトリノ五輪に臨むボブスレーの桧野真奈美(26)だ。
 日本ボブスレー・リュージュ連盟は、「財政難の赤字団体」(広報担当者)のため、
資金援助は期待できない。高価な新式ソリはとても手が出ず、
強豪ドイツチームが500万円の最新鋭ソリで好記録を連発するのを横目に、
旧式で塗装のはげたボロボロのソリを補修してきた。

 海外遠征費は1人当たり最低180万円かかる。練習よりも、
費用捻出のための時間が長くなった。100社以上の会社を回り、必死に頭を下げた。
資金集めが嫌で競技を離れる選手は後を絶たず、国内女子の競技人口は十数人を数えるのみだ。
「桧野は、妹、弟の3人きょうだいの長女で、父親は普通のサラリーマンです。
今年の正月に中学時代の恩師の家に一緒に年賀の挨拶に行ったが、
彼女は出された酒にも口をつける程度。頭の中はオリンピック一色のようでした。
Tシャツのデザインは、チョンマゲ姿のサムライの絵が描かれていた。
『これだと遠征先の外国人にも受けるから』という理由だそうです」(地元帯広市の緑園中学時代の同級生)

 普段は、キャンプ場などを併設する「十勝エコロジーパーク」の非常勤職員として勤務している。
4月から11月まで、競技のないオフシーズンしか働けないため、収入は微々たるものだ。
109名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:41:14 ID:8oIGFw81O
そういえば本田武史の家ってどうなんだろう?
110名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:41:20 ID:Bg1xZ69Z0
東大に入るには
と同じ理論だな
111名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:42:27 ID:L9PzWis20
荒川は普通の家庭だろ
母親がパート、それもゴルフのキャディーしてスケートの足しにしてたなんて泣かせる
112名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:42:33 ID:IiC/eHgl0
>>102
高級マンションは下手な一戸建てなんぞより遥かに高いが
113名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:42:57 ID:2iaYbRw20
メロのリッチ度は?
114名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:43:17 ID:tc1XjHV10
サッカーなんかでのし上がった奴って競争率考えると凄いんだろうな
115名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:43:26 ID:Kdml3Zjh0
ただ、ワダエミに金ならいくらでも出すから衣装を作れと2時間粘り
仕方なく承諾させた後
リンクを貸しきりでワダエミに演技を見せた安藤の金のかけ方は半端じゃないというわけだ
116名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:43:36 ID:IoMKSKPiO
海外の選手もみんなお金あるのかな?
117名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:43:48 ID:I8WXIEuf0
荒川はお嬢様だろ。
ただ外国のコーチつけたりすると、何百万ってかかるから
リーマンじゃ苦しい。
118名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:44:13 ID:NRo12oxT0
>>87 いつまでもひねるなよ
工作員て言うより・・
素人が見てもメダルは無理だとは思ったが
いや〜 ココまでとはねー 安藤あまりにも酷過ぎるよ!!
中野出せば良かったのに。 
119名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:44:52 ID:2ANW/1XL0
名古屋がスケート王国なのは安いスケート場があったんだよ
青少年センターのスケート場
中野は貧乏そうだけどな・・・服も伊藤のお下がりとか着ているし
それを母親が手直しして着ている。
120名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:44:58 ID:RYEsNdqf0
>>85
NTTなら高給と叩かれる銀行員より高給。
叩く側のマスコミと同じ高給レベル。
121名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:45:32 ID:I8WXIEuf0
帰化は捏造じゃないの
昔からの資産家の在日は名古屋は少ないよ。
名古屋の資産家って昔からの金持ちってばっかりだよ。東京のなりあがりの
金持ちとレベルが違う。
122名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:46:02 ID:hayhj9500
フィギアとかやれるのは金持ちだけだろ
123名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:46:05 ID:iexKx92M0
「NTT東日本の幹部」っていいまわしが微妙・・・
取締役から出先の課長クラスまでピンキリで「幹部」だからな
124名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:46:35 ID:yb7vv5fR0
>>120
高給といってもリーマンだから自営に比べたらたかが知れてる。
125名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:46:38 ID:N5R1hCjm0
ねーねー、村主姉妹って、どーしてああも似てないの?種違い??
126名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:47:22 ID:2P0siFVu0

外国のコーチをつける段階で
後援会やスポンサーがついている。
その前ぐらいが一番苦しいのでは。
127名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:47:57 ID:lXcEnyDg0
>>102
お父さんがNTTの幹部なんだから、どう考えても日本の
一般家庭の平均年収より大分上でしょ?
イコール裕福な家庭だと思うが?
村主とか他のメンバーとの比較ではないよ。
128REI KAI TSUSHIN:2006/02/24(金) 10:48:25 ID:ZXZt13av0
荒川静香 プッチーニ 誰も寝てはならぬ(歌劇『トゥーランドット』より)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  国民栄誉賞!Sports解説員!Prince HOTEL広報担当!
 ⊂彡
129名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:48:28 ID:J+FIvd0c0
村主って、苗字だけで、先祖が有力者ってのがわかるな
130名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:48:50 ID:Bg1xZ69Z0
>>125
画像もなしに(ry
131名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:49:05 ID:3AiqjP6y0
>>120
NTTはそんなもらってないよ。
とくに地方の支店なんか。
でもNTT東日本の幹部ってのは別だな。
132名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:49:31 ID:stErBD5Z0
「さあ、2ちゃんねらの皆さん、何不自由なく育てられた嬢ちゃんどもを叩きましょう!!」
という内容の記事だが
叩いてるやつが殆んどいないのがわろた。
133名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:49:35 ID:2iaYbRw20
>>129 国母はいかがですか?
134名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:49:57 ID:fGuLho7J0
そこで大相撲を選べば3食・個室・昼寝付き。
135名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:50:04 ID:adzrJIau0 BE:22500724-#
>>4
「村主」を国語辞書で引いてみればわかるとおもう



>母親は少しでもスケート代の足しにしようと、ゴルフ場で
>キャディーをしながらサポートしました。

これって偉いじゃん
金持ちならこんなことしねーよ
136名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:50:13 ID:lYp2kQo80
トリノ後タレント転向を宣言してる荒川は
今後金をガンガン稼ぐだろう
CMのオファーも殺到しそう
137名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:50:36 ID:j738orN8O
そりゃあ幼少期からスポーツの英才教育なんてある程度裕福じゃなきゃ出来ないよ。
俺の従姉妹もシンクロやってたけど金銭面で断念した。
138名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:51:06 ID:tc1XjHV10
>>135
ジジィババァに小言言われたりな
139名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:51:41 ID:I8WXIEuf0
貧乏人はサッカーで。野球も道具とか金かかるからなw
140名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:51:48 ID:yb7vv5fR0
ウインタースポーツは金がかかるから黒人はいないんだよ
141名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:52:00 ID:y6c9hrhQ0

こんな記事で金稼いでんのか。
142名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:52:22 ID:XpmOItHR0
みんなパトロンがいるんだよ
143名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:52:23 ID:bMOoHopF0
>>125
というか妹太ってない?
痩せれば似ると思うんだけど
144名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:52:27 ID:pQ+YAQ0Q0
>>125
顔は違うけど、喋り方は似てるな。
145名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:53:25 ID:2ANW/1XL0
安藤はこの五輪で引退してプロに行くと言ってが・・・どう考えても無理だな
浅田姉妹と中野に勝てるかな・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:53:28 ID:QvhctVOU0
才能ある貧乏人は金とれませんか?
147名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:53:53 ID:adzrJIau0 BE:157500678-#
すぐり 【〈村主〉】

〔「すくり」とも。古代朝鮮語「スキ(=村)」「ニリム(=主)」に関係があるか〕古代の姓(かばね)の一。韓・漢からの渡来人の統率者に与えられた。


これ相当古い家系だよな
平安時代とかじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:54:11 ID:MUKrRggX0
フィギュアなんて金ないと続けられないのわかってるから、誰も驚かないだろw
149名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:54:19 ID:jKmo22cq0
つうかリッチじゃ無いとフィギュアは難しい・・・
高い山を作るには底辺を広げないと駄目なんだが・・・
150名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:54:31 ID:6HVN9BqI0




黒人がいないオリンピックなんて  インチキ





151名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:54:33 ID:ghe4KHmk0
>>109
本田と恩田の親は公務員。
152名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:57:13 ID:QvhctVOU0
アフリカの黒人が貸しスケート靴にスクール水着きて5回転やったら金とれるかな
153名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:57:41 ID:TBunK71l0
         ∧_∧  
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
154名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:58:12 ID:jKmo22cq0
>>150
デービス
155名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:58:14 ID:qcU+Nxs20
>>146
現状では無理。
156名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:58:58 ID:jKmo22cq0
>>152
良いね〜、それ。
157名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:59:07 ID:tc1XjHV10
伊藤みどりの親も伊藤博文だしなぁ
158名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:59:17 ID:uD47T1DK0
>>150
つスピードスケート
159名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:59:18 ID:E2qEnru60
J('A`)し スケート、静香続けたいけどお金ないからいいよ。

J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。
160名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:59:32 ID:2NqtSAKy0
親がリッチな割には歯並びに金掛かってない人がいるね。
161名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:59:56 ID:/5j6cjRi0
>>159
(´Д⊂グスン 
162名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:59:59 ID:SCqV6cfNO
>>121
パチンコ発祥の地、名古屋(藁)
163名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:00:38 ID:jKmo22cq0
>>146
フィギュアだけじゃ無く現実社会もそうなりつつあるのが問題だな〜。
階級の固定化、世襲制は良く無いな。
164名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:01:11 ID:eMRoertD0
安藤はどうみても育ちが悪いだろ
165名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:01:23 ID:cK6uSFhT0
>父親はNTT東日本の幹部
  ↓
NTT東は現在リストラの嵐

>32階建ての高級マンションに住んでいます
持家かどうか不明

しかもバイト。
166名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:01:47 ID:rbR5OuHk0
>>160
あれがポリシーだからw
167名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:02:33 ID:cK6uSFhT0
>>146
ヒント:カズ
168名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:03:21 ID:/NWTAqOw0
>>127
普通よりは裕福だけど、特筆すべき裕福ではないよ。「メダルレベル」ではない。入賞圏外。
169名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:03:26 ID:vJgsWjHT0
田村やまとの実家は何?
170名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:03:29 ID:lXcEnyDg0
>>121
安藤は日本人だよ。
だって数年前に元士族の家という記事があったからね。
先祖をたどれば武将らしい。

むしろ対立軸にされた方が怪しいらしいが...
171名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:04:07 ID:mhhuYoNs0
>>1読んだ限りは、荒川はリッチじゃないわけだが。親父はリーマンだし。
172名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:04:10 ID:LgycXMyE0
フィギュアなんか金持ちの道楽欠陥スポーツにすぎないよな。
例えば、サッカーなんかは貧乏な奴にもチャンスが平等に与えられてるわけだし。
173名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:04:16 ID:83+hwM9T0
>>157
> 伊藤みどりの親も伊藤博文だしなぁ

ヽ(゚∀゚)/ ナニイッテルンダ!
174名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:05:29 ID:lXcEnyDg0
2ちゃんねらーが気に入らないのを在日扱いするのは
よくあるが、安藤は白で逆に自分が贔屓してる方が在日の可能性が
高いのがなんとも皮肉
175名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:05:54 ID:Ix3wNeN00
>>30
靴もお古もらってたらしいね
176名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:06:05 ID:mhhuYoNs0
>>127
年収2000万くらいじゃ(そんなにないと思うが)、太刀打ちできない世界よ。フィギュアなんて、金食う一方なんだから。
税金で鬼引き。
177名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:06:17 ID:JdUgc50x0
178名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:06:25 ID:dN8Txp1U0
荒川さんって兄弟いるんですか? もしや一人っ子?
179名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:06:30 ID:0o4PWrj50
所詮ウィンタースポーツは金持ちの道楽
180名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:07:15 ID:iPDVpOY5O
貧乏じゃリンクにすら立てないからな
181名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:07:40 ID:ruBS0OXw0
一般的基準から言うと裕福っしょ、荒川んちは。
メダル級の裕福さじゃないけど。
だがフィギュアが多少裕福なくらいじゃ追いつかないほど
金がかかりすぎるってこと。
182名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:08:20 ID:adzrJIau0 BE:50626229-#
>>177
ボンボンでも家庭教師のバイトなんてするんだな

金持ちのボンボンはバイトしないもんだと思ってた
183名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:09:18 ID:/jRXpdRI0
>>170
武将って!まさか安藤守就じゃないだろうな
美濃三人衆じゃん
すげえ
チョンだと思ってたのに・・・
184名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:09:19 ID:EMjB/fh9O
ここは甲斐性なしの集まりだからなあ
185名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:09:25 ID:lXcEnyDg0
日本ではサッカーより野球のほうが厳しい家庭の子が多い。
何故ならサッカーは食える確率が低いから。
186名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:09:28 ID:kSZSoB6tO
リッチ度「だけ」てのも失礼な話だな
187名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:09:49 ID:KmuFXSbE0
>>177
すげー
サンクス
188名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:10:11 ID:CR5Ozu8j0
>>157
で、兄にエスパー伊藤、姉に伊藤野枝がいるしね。
189無しさん@恐縮です :2006/02/24(金) 11:10:19 ID:p2/nAiz40
DQN東北高から早大はありえない、スポーツ特待しかない。
190名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:10:25 ID:VtloHLMW0
漏れは某大手自動車メーカーの常務の息子だが、こんな時間にこんなとこにいる。
ごめんよ父ちゃん。
191名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:10:50 ID:mhhuYoNs0
>>181
一般的基準ってどの程度言ってるのかわからないけど、かなりしょぼいところにおいてるみたいねwww「
192名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:10:59 ID:+CGs210Z0
まさか小泉の娘さんだとは知らなかったな
193名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:11:04 ID:j8l9N7/70
八木沼って堤の愛人ダッタンダロ。
194名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:11:26 ID:OqL8faOL0
いくら今はNTTの幹部(部長級以上か?)でも
一番金が掛かってた30歳代のときは普通のサラリーマンだよ
当時の都市銀行みたいに1000万円を超えることはない
195名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:11:50 ID:hDp6F8v8O
今、モスバーガーで交わされていた女子大生らしきグループの会話
「ミキティーこけたんだって」
「ざまあみろだよね〜」

世間でも嫌われてるんだね(笑)
196名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:11:51 ID:ZHqYmYTdO
カーリングに比べたら天と地だな、これだけ恵まれてスポンサーまでついてるのか
197名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:13:01 ID:BatuK2TY0
>>168
娘がフィギュアをやらなければ、十分金持ちだった。

バイオリニストの実家が苦労しているのと同じ。
娘息子がバイオリンを続けなければ、裕福だったといううちが多い。
198名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:13:41 ID:sdeZiiIq0
円成否はどちらにせよ発生するので、スポーツは金がかかる
199名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:13:52 ID:adzrJIau0 BE:56250645-#
>>195
だってV6とかに媚びうってるもん
同性から好かれる訳無い
200名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:14:18 ID:yb7vv5fR0
東京じゃ親が一流企業の幹部なんてゴロゴロいるんだが。
所詮リーマンだから都内に一軒家が買えるぐらいだよ。
201名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:14:23 ID:BatuK2TY0
「きっこの日記」のフィギュア記事はむかついた。
202名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:14:30 ID:XUer0DhI0
またヒュンダイネタか
203名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:15:15 ID:e+ooynMF0
やっぱりお金持ちのスポーツなのか。
黒人が出てないのはそのせいなの?
204名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:15:50 ID:evEdAMMu0
フィギュアって金持ちでも金に困るような競技なんだろ
大変だねえ
205名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:15:56 ID:b8p2XTLO0
伊藤みどりはコーチに引き取られてたんだっけ?
206名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:16:24 ID:CR5Ozu8j0
うちも、俺が私立医学部行かなければりゃ・・・・
しかも7年目に除籍くらっトル。

今まで本当にありがとうございました。
「オヤジ、涅槃で待つ」
207名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:16:29 ID:SCqV6cfNO
荒川や村主だってウンコもするしオナニーやフェラだってするんだよ?
そこは理解しとけよw
208名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:17:20 ID:1o7L416h0
18代前の時代の横浜村って寒村だぞ
209名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:18:22 ID:n11BQYoVO
>>174
俺、ぶっちゃけ安藤の家の近くに住んでいて、安藤の家の近くの
大学に通っていて、安藤の4つの喫茶店の内、安藤の祖母が
働いている喫茶店でたまに飯を食いますが、
その喫茶店が2、3年前に改装する前、聖教新聞が置いてありました。
あと、あの辺は歴史的に20年位前まで在日が固まって住んでいた地域が近いです。
以上、単なる事実でした。
210名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:18:27 ID:xoLIVSzq0
>>207
最高だ。
211名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:18:36 ID:sfx5QtMY0
>>1を読む限り荒川は他の二人よりリッチじゃないように見えるんだが
212名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:18:43 ID:6ZZxdqM80
ID:lXcEnyDg0
213名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:18:56 ID:yb7vv5fR0
フィギュアの靴は国際試合レベルの選手はオーダーなので一足5〜7万円。
しかも、毎日はき続けて練習をするから数ヶ月で消耗する。
214名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:19:46 ID:tPcNxztB0
冬季五輪はとくにカネがないと始まらん競技が多いわな
雪印がコケたせいでトリノは苦しかったんだろう…。

荒川が金とったから盛り上がった女子フィギュア
バンクーバーに向けて資金は潤沢なんでないかな
浅田や安藤はその恩恵を受けがんばってほしい
215名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:19:49 ID:aOghYAPF0
>>105
女の名前の最後に姫をつけるのっては昔の朝鮮のスタンダード。
もうしらん奴も多いかもしれんが金賢姫とかいただろ?w
まあ最近の捏造韓国ブームでもやたら姫をつけて呼ぶのはそういう事情があるからだ。
例えて言えば、日本で女の名前が○子ってなるようなもんだ。

それと日本人の感覚ならミキという名前にあてる漢字も
美紀とか美貴とか美樹だよな。普通は。
たまたま朝鮮っぽくなったのか偶然なのかは知らんがな。
216名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:20:12 ID:xs6fHfOs0
>>東京じゃ親が一流企業の幹部なんてゴロゴロいるんだが。
東京じゃってww東京在住のおれには恥ずかしくて使えないセリフだ。。w
217名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:21:38 ID:n11BQYoVO
あと荒川の32階建てのマンションって、宮城野区にあるNTTの官舎な。
幹部って言っても、普通の管理職で、記事にあるほど裕福じゃない
218名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:22:38 ID:AoS40w1a0
>>211
荒川の家は資産家というほどではないよ。
リンク代は学校持ちで、昔のコーチだかがやむなく金(200万ほど)を出し
て遠征費にしたとかなんとか。
219名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:23:01 ID:yb7vv5fR0
>>216
お前の周りは工場ブルーカラーばっかりなんだな。
俺の周りはそんなヤツばっかなんだがwwwww
220名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:23:57 ID:evEdAMMu0
>>215
妙子は層化信者とか言い出しそうな勢いだなw

最近の当て字の名前、めちゃくちゃ酷いんだよ
どっかにサイトがあった
221名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:24:05 ID:+93kSQ8H0
フィギュアはもちろんだけど、冬のスポーツは
何をするにしても金がなくちゃできないな(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:24:23 ID:4oTLpxv40
なんだかんだ言って堤がいたのは大きかった。
奴は自分とこの球団よりスケート他ウィンタースポーツに入れ込んでて
ぽーんと強化費とか出してくれた。IOCに顔もきいてた。
荒川はそういう恩恵を受けた最後の世代。
トヨタあたりの中途半端な応援のスポンサーでは意味がない。
そういう意味では堤は必要悪としてウィンタースポーツ界に
必要な人間だったかもしれない。
223名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:24:35 ID:5X0lkW610
芸術系の競技って金食い虫だよねえ

まあピアノとかバイオリンよりかはマシみたいだけど
224名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:24:39 ID:V7pSTZX80
ゴルフ場でキャディーをしながらサポート

なんで、裕福なんだよ
NTTの課長くらいじゃ800万程度だろ

でたらめな記事書いて金稼ぐ糞は死ね
225名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:24:39 ID:+MV1mfjV0
ホストクラブは3名より桁違いに儲かります
226名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:25:21 ID:H6ZHu0SQ0
同じ金持ちでも

JALパイロット、NTT幹部

喫茶店オーナー

育ちの違いがしっかり現れてるわ
227名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:26:03 ID:9cBcZblM0
荒川さんは早大時代、サブウェイでバイトしてたらしいぞマジで
228名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:26:04 ID:7fA78lDo0
浅田のときも思ったけどなんで選手個人の家庭に関して
記事にしたがるのかわからないな。
しかも記事みた限りでは三人とも超資産家ってわけでもないじゃん。
アメリカのサラ・ヒューズの一家とかを指すのならわかるけど。
229名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:26:04 ID:6HVN9BqI0
NTT東日本幹部だとリッチなのかよ
雇われ社員だろうがwwwww
230名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:26:09 ID:b8p2XTLO0
>>221
アメリカでも黒人は参加してる人少ないな。
231名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:26:28 ID:NZbWGLOwO
もしかしてファミ通の投稿コーナーの村主も金持ちなのか!?
232名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:26:39 ID:+CGs210Z0
スケート始めた20年前に幹部であったはずもなく
233名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:27:04 ID:vjZwyTON0
ママが夜勤の合間に衣装縫ってて
CSも持ってなくて娘が世界女王になった瞬間を
ファンサイトの掲示板でCS見てた他人から教えて貰う様な家庭だぞ
どこが裕福なんだ

マンションも超普通のマンション。
234名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:27:27 ID:tc1XjHV10
>>222
でもガチでセックル接待あったんだぜ
235名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:27:37 ID:sSxXj1sd0
帰化帰化と騒いでる人へ
日本でも2重国籍が認められてるってのを知らない人が多いんだよね

外国籍と日本籍の間に生まれた子供の場合、成年になる20歳までは
2重国籍が認められ、その後3年の猶予期間を経てどちらかの国籍に付く

ベッキーは確か日本籍を選んだよね

236名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:29:27 ID:kWO8EeIa0
母親がキャディをして金を工面してて、リッチなのか?
237名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:29:47 ID:Kdml3Zjh0
>>215
姫という字に関しては、中学生の頃、名前に姫がつくの可愛いなぁ〜と思っていて
将来子供が生まれたらつけたいなぁ〜なんて何も知らずバカな事を考えていた
アホな人間がここにいるので
その無知のまま大きくなってつける人がいるかもしれない、とは思う
238名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:30:39 ID:Hhc+An2e0
要するに、荒川は貧乏なの?
239名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:30:48 ID:KITWSsrWO
ここで安藤が在日だっていってる奴は馬鹿にも程がある

在日ならなんで日本代表でオリンピック出てるんだよwww
240名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:31:59 ID:aOghYAPF0
>>220
は?
名前にどの漢字をあてるかなんて親や第三者の意思が働いたとしても当たり前
お前は自分の名前にどの漢字を使うのかを自分で決めたのか?

俺が言っているのは韓国にはそういう名前のつけ方をする
文化があるという事実をいってるだけ。

お前の言う「妙」にしても単純にそうなる場合もあるし
宗教的な理由からそうなる場合もあるっつうだけだ。
241名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:33:39 ID:RE7pQHvX0
リッチかどうか何てどうでも良いし、いちいち議論し合う事でもない。
ただ村主姉妹のスケーターとしての実力は姉>>>妹。
しかし顔は妹>>>姉であるというのはちょっと譲れない。
242名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:33:59 ID:ruBS0OXw0
今時姫なんて日本人でも普通に名前に使うよ
ちょっと少女趣味の入った母親に多いが
243名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:36:12 ID:t/jDuy710
>>226
そういう事を言うとホストクラブ経営の話題が出てくるぞ。
244名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:37:44 ID:2KhE6yvY0
18代っていうと、江戸時代より前から?
245名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:38:40 ID:sfx5QtMY0
3人の中、経済面で一番苦労した人が金というのはよかったよ
246名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:38:44 ID:wd1ubq1C0
貧乏人のねたみがいちばん不毛
247名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:39:29 ID:G98CTnBC0
村主が日本語より英語がうまいのはそういうわけか。
248名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:39:31 ID:n11BQYoVO
ぶっちゃけ、安藤が本人はともかく、親の代までは創価で、
20年くらい前まで朝鮮部落が多い場所に実家があるのは事実。
地元の人間なら結構有名な事実
249名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:40:25 ID:B7UO8+FhO
姫くらいつけるよなぁ
美姫っていい名前だろ 本人には似合わないが
250名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:40:44 ID:wvYmLKZS0
この記事はやっぱり子供を育てるのも金しだいって言ってるのか?
251名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:40:57 ID:8rtvYJBX0
>>121
名古屋の金持ちって誰??

近所(東京です)には、ソニー盛田家、石油出光家、加賀百万石の前田家がありますけど。
252名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:42:49 ID:meFZd41c0
なんか余計”極貧”カーリングを応援したくなった
253名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:44:01 ID:vjZwyTON0
金の話は
フォンタナとかヘーゲルとかチャイトレベルから
密着して頂きたい
254名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:44:02 ID:ruBS0OXw0
だいたい1代=30年くらいで考えるから
18代×30年=540年
2006-540=1466
だから室町末期〜安土桃山くらいからかな
255名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:45:47 ID:aOghYAPF0
>>242
珍しい所に住んでるんだな。
身近に何人くらいいるんだ?

少なくとも俺の人生で親類や友人はおろか近所や知り合いを含めて
名前の最後に「姫」とつく女性にはあったことも聞いた事もない。。
「子」と付く女ならそれこそ普通にいたけど。

安藤美姫がさわがれた事に影響を受けた日本人が
マネして付けるという事はふえるかもしれないけどね。
256名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:45:50 ID:E5WPM/BT0
ゲンダイ記者の子供はスケートなんか絶対無理だなw
257名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:48:11 ID:/OKEPmKP0
>>242
今時って安藤美姫は何歳ですか?wwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:50:55 ID:vfk6tOxIO
美姫でなく美妃だったら嫌味ったらしい
259名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:54:15 ID:eaaELZHY0
おいおい・・・ ゴルフ場でバイトしてんのにリッチかよw
260名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:55:33 ID:ltRVp/zT0
261名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:56:06 ID:xG/v05kG0
安藤父の死因が想像以上に下らなくて萎えた
まあある意味誓いなんぞ立てる気にはなれんな
262名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:57:38 ID:sfx5QtMY0
NTT、32階建てマンション、早稲田
これで記者にとってリッチ認定なんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:58:13 ID:KgByDkAQ0
村主のとこだけだろ
264名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:58:15 ID:MHw6uNkq0
荒川は庶民中の庶民
一人っ子だったから、小さい頃からスケート習わせてもらえたんでそ

村主や真央は姉妹でフギャーやってるw
265名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:59:09 ID:auujTTss0
>>255
日本人の場合「姫=お姫様」の意味をどうしても感じ取るから名前負けしそうで
あまり使わないよね、ゲームとか漫画とか、キャバ嬢風俗嬢には結構いるけど。
でも道教思想では「姫」という字にちょっとした意味を持たせてるから
朝鮮ではそこそこ使われてる。
266名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:59:33 ID:dBchIxCo0
カネさえあればなぁ。。。
267名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:59:52 ID:D3m6cB1w0
金のために堤とねたのかな?荒川。
八木沼は堤の愛人で有名だったけど。
268名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:00:12 ID:v8ZqKyE00
515 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/21(火) 00:38:19 ID:2K0kCFUm0
浅田真央・・・父は不動産経営、家にはトレーニングルームあり
荒川静香・・・父はNTT東日本
安藤美姫・・・父は他界、母方の祖父が喫茶チェーンのオーナー
太田由希奈・・・父は歯医者、祖父は大学教授
恩田美栄・・・父は公務員
中野友加里・・・不明だが金持ちっぽい。母親はかなりのスケートママ
村主章枝・・・旧家出身。父はJALパイロット、母は元スッチー
     (母の学生時代の家庭教師は小泉首相)
269名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:00:13 ID:ja1/vaHv0
3人娘って言うのは止めろ。
2人と1匹のブタだ。
270名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:01:05 ID:oawu8UtD0
>>100
DQNな高校のTOPと進学校のビリ
さてどっちが頭いい?
271名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:03:23 ID:sZGJrcIG0
まぁ、お前等が必死な姿で叩いているが、4回転飛ぶ
姿に感動したのも少なからずいるということ。頑張った
これからもこの悔しさと持っている才能を十分発揮して
バンクーバーでは輝くミキティスマイルを見せて欲しぃ
272名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:04:47 ID:JHlz1lip0
安藤美姫の祖父の喫茶店って…マウンテンじゃないよね?
273名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:04:59 ID:AoS40w1a0
>>270
たぶんDQN校のトップだろうな。
進学校のビリって自信を砕かれてひどいことになってたりするケース多いから。
274名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:05:04 ID:eaaELZHY0
>>270

DQNって言ってもあそこはピンキリだよ。
275名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:05:24 ID:YXbGb0s10
安藤のじいさんの喫茶店ってコンパル?
あそこのサンドイッチはうまい
276名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:05:43 ID:n6ag5YqO0
荒川のところは他の二人と比べたら圧倒的に負けてるだろう。
両親揃って観戦に行ったのってトリノが最初で最後だぞ。

ワダエミに衣装作ってもらえる安藤のところは
自営業とはいえやっぱ金あるんだと思う。
277名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:07:01 ID:PppkBR2e0
東北高校なんか3000人も生徒いるんだぞw
DQNから秀才までなんでもおるわい
まあ割合についてはお察しだが
278名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:07:12 ID:EzNSqIIFO
>270
進学校のビリは終ってるでしょw
プライドだけ高いしいいことない。
279名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:09:06 ID:kh+x108p0
連盟は荒川には軽く億超えるぐらいの金注ぎ込んでるらし。
留学や一流コーチ、衣装、一流振り付け師など優遇してもらっていた。
荒川が引退決意したのに、できなかったのはそれが理由。
あんたにいくらつぎ込んでると思ってるのよ、誰のおかげでここまで
これたと思ってるの、と某連盟のえらい人に罵倒される荒川さん・・・。
本多たけしは家一軒建つぐらいの金、が、ソルトレイクでメダル取れなかったこと
で見放された。
結構裏事情は泥沼だよ。
金取ってこれで解放されるでしょう。
280名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:09:31 ID:y8ZYXgEmO
>>271
叩いてる奴なんて誰もいない。
こいつらは中傷と叩くの区別ができない。
281名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:09:39 ID:Lrt3b2P00
>>271
久々に見たな。
文末タテ
282名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:09:50 ID:UcwA+5uv0
金持ちのスポーツだもんな
3人とも産まれたときから勝ち組み
おまえらとは月とすっぽん
283名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:10:17 ID:8/Rwd3OF0
そりゃそーだ。
貧乏家庭が我が子にフィギュアスケートなんか習わさせる筈ないもんな。
284名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:11:05 ID:xs6fHfOs0
>>270
DQN高校のトップって、、、
進学実績とか見てみればわかるけど
本当のDQN高校のトップって日大は入れれば御の字
マーチや早稲田に入った日には神レベルとかそんな高校だぞ

進学校のビリは
俺はそんな感じだったが3年の半ばからマジメに勉強すれば
マーチは受かるレベルにはなる
浪人すれば早計だって受かる
俺は半年でマーチに入ったが高校ではビリだったよ
285名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:11:38 ID:Jk9WDxZq0
> リッチ度だけなら3人娘はメダル級だ。

いやいや、他の外国選手の家庭環境は調べたのかよ?
海外じゃ日本のプチブルなんざ鼻で笑われるようなエゲツナイ金持ち、いっぱいいるぞ。
286名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:12:01 ID:2GY+s5l50
>>5
まだ入学前や
287名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:13:34 ID:meFZd41c0
テレ朝でご家族のようすを見たんだけど、荒川さんんとこはそんなに裕福っちゅー感じでもないような。
288名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:13:54 ID:tQKUrNyXO
付属進学校のビリ
どうしようもない
289名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:14:16 ID:SvAJhaTz0
>父親はNTT東日本の幹部。

「幹部」 というのは、取締役ということですか?

どの役職・地位以上を「幹部」と言うのでしょうか?
290名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:14:20 ID:rAxeCKmy0
>>272
そんなチェーン店は無い、あったら遭難者続出
291名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:16:23 ID:WxKCv8dX0
安藤を朝鮮風にしてみてどう?

安 幹高(オヤジ)
安 美姫
292名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:16:36 ID:guIdOJj90
>>285
いかんせんゲンダイだからね。
他の国調べたら日本は入賞すらできないかもしれん
293名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:17:05 ID:eUZpmbd00
294名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:17:06 ID:E8cM45+K0
今テレ朝でやってるけど荒川さんとこは普通のサラリーマンらしいですよ
295名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:17:13 ID:IVlcMPxN0
テレ麻泣ける
296名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:17:15 ID:WzS3NaFG0
お嬢は村主だけってことのような
297名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:18:04 ID:EOuQ3QhH0
リッチじゃないとこんな競技できないからな
F1の方が凄いが
298名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:18:09 ID:TBunK71l0
299名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:18:14 ID:ZBA+uxNc0
>>291
あやまれ!安めぐみにあやまれ!
300名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:20:51 ID:+XPUxJ5HO
中野はビンボーで、冬場凍った池で練習、試合は中3までスクール水着だった。
301名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:21:17 ID:E1E6SwbZ0

全部読む 最新50 1-100 関連ページ 板のトップ リロード ニート

俺の2ちゃん上のようになってるんだが、気のせいか?
302名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:21:56 ID:kZ+bvQ4U0
>>300
(;´Д`)ハァハァ
303名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:21:59 ID:G6aws9f00
>>284
本当のDQN校は日大で十分神です
304名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:22:49 ID:meFZd41c0
>>299
安めぐはザイじゃないよ。国民年金払ってるし。
305名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:23:01 ID:o72mCbFE0
>>275
コメダってチラシにかいてあったぞ
306名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:23:20 ID:CX3qhEY0O
1足15万の靴を捨てられないでずっと取っておくなんて
金持ちの家庭がする事じゃないだろう。
泣けてくるなぁ。
307名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:23:35 ID:N0o7+N+30
中野は名古屋の超お嬢様学校出身です
308名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:24:15 ID:CPjHXMSH0
荒川の父親はNTTの幹部だよ。
でもお母さんがずっとパートしながら家計を助けてたって。
小さいころは衣装も手作りだったそうな。
309名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:24:24 ID:+oMN2h100
>>300
そういうの聞くと、安藤はこの世から消えて欲しいとつくづく思う
310マヤより:2006/02/24(金) 12:24:39 ID:jmwZxlSC0
荒川さん、村主さんよくやったわ。
後でご褒美の「金の芽」をあげます。
それに比べて安藤さん
いい加減目覚めなさい。
何であなたは入賞できないの?
まああたりまえよね。二人とはレベルが違い過ぎるからね。
でもそれはただ単にあなたたちの練習が足りなかっただけよ。
悔しかったら4年間反省して練習に励みなさい。
でも、あなたの今の実力で4年後出場できるかしらね?

それから、トリノで入賞できなかったあなたには勿論罰を与えます。
そうね、今井兄妹とラップで全国謝罪行脚なんてどうかしら?

311名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:25:06 ID:E1E6SwbZ0
乗馬は金かかる?
312名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:25:35 ID:S9HCspv3O
あほか、DQNと言われる高校での一部の特進生徒は凄いぞ。学校のメンツで東大入れる高校増えてるから。過疎の高校は知らんけど、だいたい義務教育レベルの差なんてしれてるから。高校で落ちこぼれる奴って多いだろ。進学校のビリって使いものにならんよ。
313名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:25:49 ID:2GY+s5l50
>>226
自分の店持ってるなら使えるお金は桁違いだろうな
314名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:25:59 ID:JdUgc50x0
>>305
コメダかよー
超ゆうめいじゃねーかよww
315名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:26:24 ID:QPa2tRuP0
>>306
誰のこと?
316名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:26:42 ID:pYNJZQlj0
東北高校から東大もいるだろ
進学クラスだからかもしれんが
317名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:26:44 ID:Qt0jnVdb0
やっぱ金持ちじゃなきゃ出来ないんだね、フィギュアって。
浅田父だってホストクラブ経営してるし。

大貧乏なおにゃのこが自己流で練習する風景は見られないのかな
318名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:27:18 ID:2GY+s5l50
>>289
バイスプレジデント?
319名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:27:37 ID:Y4NMQsiK0
村主もSPで昔の衣装着ててあんまり金が無いのかな?と思った。
320名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:27:41 ID:POjOIchJ0
NTTのリーマンが32階建てのマンションに住んでればリッチ?
奥さんがキャディーのバイトしても?
まあ、「赤貧」でないことは確かだが、書いた記者はアタマおかしいんじゃないか?
321名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:27:56 ID:lTVfqt4S0
こうしてまた格差がひろがっていく
322名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:28:28 ID:1o7L416h0
トニヤ・ハーディングはビンボーだったろ
323名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:28:29 ID:n6ag5YqO0
今回の選手で金に全く困ってないのはコーエンぐらいじゃないか?
あそこは本当に金持ち。
324名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:29:50 ID:4TM7xQna0
フィギュアが金持ちのスポーツって一昔前の話だろ
今はやらそうと思えば中産階級でも十分だと思うけど
325名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:30:04 ID:Y4NMQsiK0
まぁリンクを借りるだけでも凄い金額になるからね。
毎日練習するとなると大変だよ。
326名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:30:32 ID:/NWTAqOw0
>>289
ぱっとしない役職だから、幹部という表現にしたんじゃないの?
取締役、部長なら、ちゃんとそう書くでしょ。
327名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:30:34 ID:Lrt3b2P00
藤美姫のおじいちゃんはコメダ珈琲店経営「ではありません(訂正部分は平成18年2月21日追記)」
インターネット上の複数の情報でコメダらしいと判断しておりましたが、コメダではなく「るるぽオレンジタウン店」(愛知県名古屋市東区泉1丁目17−3)であることが確定しました。訂正してお詫びします。

だってさ。
328名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:30:38 ID:CPjHXMSH0
>>317
リレハンメルのバイウルは父親失踪、母親事故死で孤児だったけど、
才能を見込まれてほかの選手の援助をうけながら16才で金メダルとった。
記者会見で「ほしいものは?」と聞かれて「チョコレート」と答えて
みんな同情した。
329名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:30:43 ID:oawu8UtD0
おれが、高校はいるとき
進学校のビリと少しレベルの落ちる高校のTOPどちらがいい?と先生に聞いたら
進学校のビリと即答したぞ
330名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:31:32 ID:xayOPFJ00
北海道から出てこないかな
貧乏だけど洞爺湖で毎日滑ってましたとか
331名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:32:24 ID:cT8AFV2IO
小野寺タン(´・ω・`)カワイソス
332名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:33:13 ID:DH8d0CMe0
カーリング娘とは大違いだな
333名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:34:03 ID:2GY+s5l50
>>209
名古屋大学?
334名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:34:20 ID:BhR4sCgO0
三人とも歯の矯正しろよ思った
335名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:34:24 ID:T45vkb870
テロ朝は荒川家は必死に貧乏だってアピールしてたぞ
そっちの方が受けがいいのかな
336名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:35:01 ID:qcU+Nxs20
>>329
駄目な教師だな 
レベルを下げた学校で上位に入って
大学推薦をもらうのがベターなのさ
337名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:35:05 ID:c0Y10Dz+0
○○「特技は4回転サルコーとありますが?」
美姫「はい。4回転サルコーです。」
○○「4回転サルコーとは何のことですか?」
美姫「ジャンプして空中で4回回って着地する技です。」
○○「え、空中で4回?」
美姫「はい。空中で4回です。たまに成功します。」
○○「(たまに?)・・・で、その4回転は当オリンピックにおいて何%の
   成功率があるとお考えですか?」
美姫「はい。7回練習すれば1回成功できます。」
○○「いや、それでは特技ではなくてまぐれです。
   それにそんな低い成功率の技をぶっつけで使うのは推薦者に対する犯罪ですよね。」
美姫「でも、私は楽しめますよ。」
○○「いや、楽しむとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
美姫「別にメダルいらないし・・・」
○○「ふざけないでください。メダルいらないって何ですか。だいたい・・・」
美姫「挑戦することに意義があるんですです。結果じゃないんです。
   チャレンジ精神というのは・・・」
○○「聞いてません。帰って下さい。」
美姫「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。4回転サルコー。
   リンクの上をミキ色に染めちゃいますよ。」
○○「いいですよ。好きに使って下さい。4回転サルコーとやらを。
   それでミキ色にで何にでもしてください。」

            −

美姫「運がよかったな。今日は骨折がまだ完治していなかったのが原因みたいだ。」
○○「m9(^Д^)プギャー」
△△「m9(^Д^)プギャー」
□□「m9(^Д^)プギャー」

トヨタなんでこいつ推したの?
338名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:35:47 ID:rVCmRucp0
男子の高橋なんか親父がトビで母ちゃんが美容師だっけ?
スケート靴も他の選手が使い古したやつを頭下げて
譲ってもらったりしたってTVでやってたぞ。
339名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:36:07 ID:2GY+s5l50
>>330
北海道はスキーとかスノボじゃね?
長野と並んで有名選手多いし
340名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:36:56 ID:Y/Hx1Kg80
てるてる家族の家も喫茶店やってたな。
341名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:37:14 ID:xs6fHfOs0
>>336
推薦で入れる大学なんてせいぜい早計までだろ
国立志望とかだったら推薦ないし
ビリのほうがいいんじゃね
342名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:37:16 ID:gUrZ5qsi0
それにしてもミキティって顔かよ???
343名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:37:33 ID:xayOPFJ00
3人の中ではアンドゥが一番リッチなのかな

でもパチンコのキャラクターになりませんか?と言われた時に
ОK出しそうなのも彼女であるが
344名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:37:37 ID:ikd/jqnN0
荒川さん普通のおうちじゃん。
ま、記者のお里がしれる記事ですな。

>222
それは同意だ
ただの金の亡者じゃないんだよね包。
345名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:37:59 ID:EzNSqIIFO
>329
それは正解。
卒業時に底辺にいなければOKだろ。
346名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:38:24 ID:7WPsyrmIO
>>330
洞爺湖って不凍湖じゃないっけ。
347名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:38:43 ID:2GY+s5l50
包みって誰ですか?
348名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:39:44 ID:8usrjt/00
ソルト金のサラ・ヒューズも超金持ちでバイオリンも子供の時から習っていて両方やっていた。
今エール大学にいっている
349名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:39:59 ID:TBunK71l0
298 名無しさん@恐縮です 2006/02/24(金) 12:18:09 ID:TBunK71l0
イナポロリ
http://blog.windorz.net/BW_Upload/poro.jpg

誰も荒川のオパーイには興味が無いのね
350名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:40:13 ID:WlpQrqAX0
荒川、貧乏というよりは中か中の上くらいの普通の家庭か?
何かに金かけてなけりゃ、普通に豊かな生活を送れるが
でもフィギュアやるには金がないんじゃまいか
靴だけで一足15万とかだったら、そりゃ大変な出費になりそうだな
351名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:40:35 ID:V2hzBBMY0
>>1
さっきテレ朝見たらなんか違うんだけど・・・。

テレ朝のヤラセ?
それともゲンダイの捏造?

352名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:41:11 ID:qcU+Nxs20
>>341
進学校でも下位グループじゃ希望する
国立大に入るには浪人する必要があるぞ。
まあ国立でも早慶よりもかなり劣るランクなら話は別だが
353名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:41:12 ID:Y4NMQsiK0
村主も金が無くてスポンサー探しに必死だったような。
でエイベックスw
354名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:42:12 ID:ikd/jqnN0
>329
レベルの高いところの仲間を作ったほうが大人になってから
重宝することがある。
355名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:42:16 ID:N0o7+N+30
進学校の下位やら話してる奴うざいよ
356名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:42:29 ID:516BwJ3n0
ワイは猿や、プロフィギュアスケーター猿や! みたいなのでてこないかな
357名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:42:38 ID:sfx5QtMY0
2ちゃんはどこでも学歴の話になるとしつこいな
358名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:42:38 ID:uNZ1uPXd0
レッズの小野って家が貧乏過ぎてサッカーチームに
入れなかったって聞いた事あるけどサッカー出来ない位
貧乏ってどんなんだろう?
359名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:42:40 ID:N92xe4tb0
スケート靴1足15万円で、年に何足も履き潰すと言っていたな。
360名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:42:58 ID:Ni8z4Yod0
プリキュアの3人娘に見えた。
361名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:43:09 ID:/5j6cjRi0
>>359
練習だけで月30マソとも聞いている。
あとは遠征費、、、、
362名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:44:50 ID:2GY+s5l50
トリノの前、全日本の後くらいに
「いかにフィギュアに金がかかるか」ってニュースあったんだけど
ニュースのリンク持ってる人いませんか?
363名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:45:20 ID:MHw6uNkq0
>>300
ワダエミの衣装より水着のワンピースの方が滑りやすいねw
364名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:45:37 ID:sfx5QtMY0
>>358
兄弟が10人近くいたのかな?
家族多いのに団地の狭い部屋で暮らしていたらしいからな
365名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:46:05 ID:lwONNroEO
>>358
君は元グランパスの福田健二の話を知らんのか?
366名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:47:37 ID:Lrt3b2P00
>>358
少年サッカーチームの月謝が払えなかったくらいらしい。
サッカーがうまいんで免除で入れたそうだが。
367名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:47:38 ID:2GY+s5l50
見つけた

浅田真央になるにはいくらかかる!?
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=16427

ミキティ、育成金5000万円でつかんだ“メダルへの道”
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200602/sha2006022202.html

すげー億に近いお金がかかるんだね
368名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:47:39 ID:OPynBRJV0
ゲンダイって本当どーでもいいこと記事にするな
いやーこの哀れっぷりこそメダルに相当するよ本当
ラズベリー賞をあげよう
369名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:47:59 ID:dA68CILw0
男子の高橋はびんぼーらしいね
370名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:48:10 ID:MHw6uNkq0
>>338
高橋は兄弟がいるからね
荒川は一人っ子だからw
371名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:48:17 ID:WzS3NaFG0
>>320
しかもそのマンソンは社宅だしな
372名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:48:52 ID:Y4NMQsiK0
>>358
小野はボールが友達で、たまたま小野を見たサッカーチームの人が
チームに入れてくれたとかいう話を聞いたことがあるが。
373名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:49:57 ID:G/WIrYum0
>>349
なにこれ。
本物?コラ?
374名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:50:43 ID:lJLws6n80
名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/24(金) 12:34:58 ID:XJfvROhH0

海外メディアも荒川を大きく称賛

AP『気品』と『荘厳』。

ロイター『五輪史に名刻む』『金メダルを取って然るべき極上の演技』。

一方、安藤には『スケート連盟とスポンサーの広告塔としてだけの参加』
『五輪は練習場ではない』と酷評。
375名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:51:07 ID:ng1aRL+IO
クワンは年収5億円
376名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:51:12 ID:WxKCv8dX0
安藤を朝鮮風にしてみると
安 美姫
安 幹高(バイク事故のオヤジ)

代々で幹(美姫)に掛けてるようなので
安 幹正(祖父の予想名)
377名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:51:14 ID:eWLWWhBq0
>>365
  好きなサッカーで

  世界に胸を張れる

  選手になって下さい
378名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:52:14 ID:vu80zJed0
親が金持ちなのは、子供には何の責任も無いんだから、あげつらうことではないと思う
別に好きで金持ちの家に生まれたわけでもないし、逆も然り
379名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:52:44 ID:XRzWn2RF0
>>1
NTT幹部の奥さんが、バイトするにしてもなんでまたキャディ?
380358:2006/02/24(金) 12:53:22 ID:uNZ1uPXd0
>>364
そんなに大変だったんだ。
大した者だな。
>>365
知りません。
でもこの人、プロ入り後も色々苦労してるよね。
まあ実力の世界だけど苦労人なら
小野みたいに成功して貰いたい。
381名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:53:39 ID:WLFvGOpm0
>>372
まじかw
382名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:54:30 ID:n6ag5YqO0
そういやヒューズ家も6人兄弟でそれぞれ教育に金かけてるし、
姉妹二人はスケートとかなりハイレベルの家庭だな。
でも姉は金メダリストにもなったし元は十分取れたな。
383名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:55:37 ID:5O743tn0O
心情的にスルツカヤに金と思う俺は典型的日本人
384名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:57:54 ID:xRCql+xm0
>>376
マジレスすると韓国人は親子の名前で同じ字は避ける。
385名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:58:43 ID:AOQHpVuO0
伊藤みどりは母子家庭でおかんはたしかホステスしながら
練習費用だのなんだのを血を吐く思いで捻出。
大会の衣装はおかん手作りの水着にスパンコールやら刺繍をしたもの。
山田コーチも必死でサポート。
そりゃ必死度がちがうやね。
で、山田コーチは見知らぬミーハーにも親切に接してくれた
すごくいい人です。

浅田に関しては親父の存在が気になるけど山田コーチがいる限り
安藤みたいなことにはならない気がするなぁ。
浅田が山田コーチきったら、やばいんではと思ってる。
386名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:58:53 ID:dnWNKRASO
スピードの清水は超貧乏な家庭だったはず。
同じスケートでもかかる費用はだいぶ違うのかな?
387名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:00:43 ID:LTVCv0Sd0
あのさ、村主の爺さんは伊賀上野出身なんだよね・・・。
先祖の墓も伊賀にある。去年伊賀に来て墓参りしたって新聞に載ってた。
なんで『横浜で』18代続く家柄ってことになるわけ?
ええ加減な記事だな。
388名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:03:16 ID:Y4NMQsiK0
>>381
だから小野は仲間を大事にするし
周りに人が集まってくると聞いたことがある。
アフリカの孤児院にトルシエとユース代表が
行った時、協会も選手のほとんどが気乗りせず
行ったんだけど、小野はその時のトルシエを見て以来、
悪口言う人を快く思わなかったという純粋な人みたいだし。
389名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:03:40 ID:gKLq5INN0
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ  <イナバウアー
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
390358:2006/02/24(金) 13:03:51 ID:uNZ1uPXd0
>>372
へ〜そうなんだ。
今の小野活躍を見ると映画みたいだね。
391名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:04:00 ID:NCShGrxP0
ヒカルドアローナって貿易会社の御曹司なんでしょ?
392名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:05:42 ID:G/WIrYum0
>>391
このスレでヒカルド・アローナのことを聞いても誰も答えられんと思うぞw
つーか、そもそもアローナ自体を知らんだろ。
393名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:05:46 ID:nbpyj8vZ0
別にその人のバックグラウンドなんて、気にならないんだけどなあ
何でマスコミって、いらんことするんだろ
394名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:06:10 ID:ryg83W9n0
>>391
それなんて熱帯魚?
395名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:06:26 ID:VvhDU/IX0
安藤氏ね
396名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:06:41 ID:W6tHTrUf0
397名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:07:32 ID:SeruXOUfO
カーリングとかも一つ20万とかするらしいからな。それを1セットでたしか六個。
ボブスレーとかいくらかかんだろ。
398名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:07:45 ID:vUg94AQL0
仙台 32階 マンション
 
これでググッたらあらかーさんのマンソンがすぐにでてきたw
いいのかこんなに個人情報させて
ここのモデルルームみたことあるが、場所によっては仙台新港もみえる。
夜景をみながらお風呂に入れたり、8穣ぐらいのガラス張りのサンルームもある
かなりゴージャスなつくりだった。
ちなみに東北高校はDQNと進学コースの差が激しく
DQNの仙台っ子からはナン高と呼ばれている。
399名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:08:50 ID:rSW1uD74O
ウィンタースポーツは貧乏人には無理。
400名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:08:59 ID:dKVtV//40
>>387
それって父方と母方があることを踏まえての発言?
それともおまいの家系にはには一人しか祖父がいないのか?
401名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:09:05 ID:Y4NMQsiK0
>>393
まぁ興業にストーリーはつきものだよ。

まぁ親と生まれた国と上司は選べないからw
402名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:09:33 ID:/NWTAqOw0
>>379
ビジネスマンの奥さんが内助の功でバイトするとしたら、旦那の仕事に
役に立たないスーパーのレジうちより、ビジネスの知識が入るキャディーだろうな。
403名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:09:40 ID:OMGF4qeNO
何故サッカー選手の話に流れた?
404名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:09:59 ID:SAVf20100
>>221
冬のスポーツは全て道具と施設が必要なスポーツだからな。
405名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:10:31 ID:jWS6avjk0
>>387 横浜自体が、150年の歴史しかないのにね。
406名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:11:09 ID:/Lu9XLnW0
さっき荒川の家庭事情やってたが、まあNTTといういいとこにお勤めではあるが、
普通のリーマン家庭だったみたいだな。
お母さんパートしたりなんだりで、なかなか大変だったようだ。
407名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:12:40 ID:0uNnJ4z40
荒川選手と西川史子が同じに見えてしまいます。
これって、やばいでしょうか・・・。
408名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:13:23 ID:MHw6uNkq0
お母さん、欲しい物も買わずに荒川に投資していたんだね・・・泣ける
きっと、何倍にもなって返ってくるよ。
409名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:13:36 ID:xRCql+xm0
今でこそNTT幹部でお給金数千万いただいてるだろうが若くてぺーぺーのころはカツカツだったんじゃないの。
410名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:13:54 ID:Y4NMQsiK0
>>407
私は安藤と泉ピン子が同じに見えます。
411名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:14:04 ID:/NWTAqOw0
>>396

朝日新聞よりまし
ttp://o.pic.to/6a5cz
412名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:14:06 ID:NmHYMmmF0
俺、女子フィギュアの選手目指そうと思ったが
カネがかかりそうだから、あきらめる。
413名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:14:18 ID:bCix+nWA0
マラソンの野口・・・・
無職で生活保護需給の両親、4人兄弟の末子で上3人は中卒、
小学校のとき自転車が買ってもらえず、親から「お前にはその立派な両足があるじゃないか」
と諭され自転車に乗る友達を走って追っかけて遊び仲間に入れてもらう、
その甲斐あってマラソンで金メダル。


この境遇の差って・・・
414名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:14:43 ID:DhVSmXtV0
金持ちなら歯の矯正くらいすればいいのに。。。
3人とも。
415名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:15:08 ID:ztrfsDOx0
【スケート】浅田真央が中京大中京高合格
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138759972/

248 :名無しさん@恐縮です :2006/02/01(水) 15:27:11 ID:30RxZUJv0
>>237
荒川の高校は偏差値40台。

251 :名無しさん@恐縮です :2006/02/01(水) 15:30:36 ID:30RxZUJv0
正確には某甲子園常連校と並んで県内最下位らしい。>荒川の出身校

289 :名無しさん@恐縮です :2006/02/01(水) 18:19:17 ID:kW0PyOSM0
芸能人が早稲田受かるようなもんだな。落とすわけにはいかない。

457 :名無しさん@恐縮です :2006/02/02(木) 05:33:27 ID:jBYaOoJ80
>>384
荒川は学業推薦なんだってね。
五輪にまで出たのに、学業推薦なんだな。

503 :名無しさん@恐縮です :2006/02/02(木) 13:00:51 ID:uigYKEHS0
>>457
早稲田の学業での推薦(スポーツ系)は、全国レベルで大会においての業績 を残した事、と高校における評定が3,5以上だってさ。
早稲田に進学者を良く出す学校での3,5と、スポーツの東北高校での 評定3,5が全く違う訳はわかるよね?

504 :名無しさん@恐縮です :2006/02/02(木) 13:03:36 ID:uigYKEHS0
偏差値40レベル高校は、大抵中学の復習で高校1年間が終わるって話w

525 :名無しさん@恐縮です :2006/02/02(木) 21:45:12 ID:jsQvqnDa0
村主と荒川は広末涼子で有名になった早稲田の自己推薦入試だよ
2人とも早稲田大学の教育学部社会科社会科学専修
416名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:15:39 ID:SvAJhaTz0
>ちなみに東北高校はDQNと進学コースの差が激しく
>DQNの仙台っ子からはナン高と呼ばれている。

神奈川にも、桐蔭学園というマンモス校があって、スポーツで有名な連中と
東大に進学する連中の二層がいるのが、そんな感じなのかねえ。
417名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:15:48 ID:Lrt3b2P00
>>412
まずは性転換手術しないとな
418名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:16:44 ID:noGxco0Y0
本田も庶民だよな
419名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:17:25 ID:0uNnJ4z40
・・・だれか、荒川静香と西川史子の違いは何か?
で、スレ立てて下さい。
お願いします。
420名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:17:34 ID:QPa2tRuP0
>>413
しかも、グローバリーww
ついてないやつは、とことん悲惨な人生を歩むんだな
421名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:17:49 ID:k6LB1B360
フィギュアとか金ないと絶対できないよ。
あとは才能あっても近くにリンクがないとか、環境も大事だよね。
422名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:18:18 ID:SvAJhaTz0
巨人の桑田も、PL学園では学業の成績も良く、野球と合わせて、早大へ推薦入学できる状態だったようだ。
清原は、学業の方はそれほどでもなかったらしいですが。

PL学園の偏差値って、どんな感じなのでしょうか。
423名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:18:23 ID:ygYsGUTN0
荒川家、そんなにゴージャスリッチなわけではないのに、
お母さんがパートして金メダリスト育てたんだな。
努力、勤勉、堅実。荒川母娘は日本の誇り。
胡散臭い朝鮮姫とは大違い。
424名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:18:35 ID:0VY6qjba0
かつては資生堂のお嬢様が代表になるようなスポーツだからな
フィギュアスケートは、
あとかつての全日本選手権アイスダンス優勝者が出光興産のお嬢様だったこともあったし
425名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:20:27 ID:GChnovte0
夏のオリンピックで金がかかる競技は馬術ぐらいか
426名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:25:06 ID:URD+8L4wO
馬鹿だなぁ、東北高校はナン高じゃなくて南光だw
427名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:25:47 ID:g+NLMBKGO
アイスダンス2人組とアメリカに渡った人は家金持ちなん?
428名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:26:48 ID:auFtO0C70
>>407
つ眼科
429名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:27:24 ID:ahVjdZNk0
>>396
Gettyは乳首のせたくらいだからな。
つーか米ヤフーとかも日本人のに限らず写真のチョイスが酷い。
430名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:27:34 ID:ioS5XHAN0
この程度で『メダル級』とは、
ゲンダイには恐れ入ったwww

メダルってのはトップ3に与えられるものなんだよ。
知ってた?>ゲンダイ
431名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:29:40 ID:VtFtvDWb0
>>427
アメリカに渡った人はお金持ちではなく
ドレスはスパンコールを自分で縫い付けた手作り・・・じゃなかったっけ?
432名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:30:34 ID:NCShGrxP0
青木真也も推薦なのかな?
高校のときにサンボ学生選手権取ってるよね
433名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:33:24 ID:4sEZ0Hrd0
フィギュアは金持ちじゃないと出来ないんだから当然
その辺の路上で練習できるわけじゃなし
こんなのこの3人に限ったことじゃないよ
434名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:34:02 ID:MlACe3FC0
>>424
いやいや、10年後は宮家から代表が出るかもしれないらしい。
435名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:37:40 ID:4sEZ0Hrd0
貧乏人のスポーツといえばサッカー
ボール一つあれば身一つで始められる
いやボールじゃなくても丸めた布でもいい
フィギュアはフィギュアで良いがサッカーには違った夢がある
436名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:37:52 ID:xRCql+xm0
>>422
はっきりいって大阪でも最低クラス。でも桑田は頭よさそう。
437名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:38:33 ID:psupGj820
おいおい、1部上場企業の管理職、パイロットってのはわかるが、喫茶店経営=水商売
がメダル級なの?あまりにも下品ではないかい???
438名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:38:53 ID:6esDgHczO
>>427
アイスダンスの木戸(男のほう)は夏場に肉体労働なんかもしてる・・・
439名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:45:29 ID:szfAfXQy0
今回15位だった安藤美姫には4年後のバンクーバーにも挑戦して欲しい?

●現在の集計結果です(有効票数:514票)。



挑戦してほしくない 73.2%(376票)
挑戦してほしい 11.9%(61票)
興味なし 10.7%(55票)
どちらでもよい 4.3%(22票)
http://cgi.news.fs.biglobe.ne.jp/vote/no809/vote_result.cgi
440名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:47:10 ID:th/Mh8dbO
>>437
何店舗もあるなら資産家だろ
441名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:47:33 ID:tpoSwoRW0
>>21
おまえオッサン?オバハン?
今、美容師なんてそう儲からんのに。
442名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:50:01 ID:sfx5QtMY0
>>436
桑田と同じ市内だったけど、公立受験なら学区内でも中くらいだったよ
大学進学するなら大阪でよくて近畿大学あたりかな
443名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:50:04 ID:inho5WY90
伊藤みどりの実家はド貧乏だったらしいな
才能があったから続けられた
444名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:50:07 ID:/lr3EZSWO
ふぐり☆すみえ
445名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:50:10 ID:qKwxxlDCO
みかかの幹部はそんなに金持ちなのか?
446名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:50:20 ID:iN/STbZM0
ゲイダイプギャ-
447名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:51:04 ID:/FcVCODS0
荒川は一般レベルだと金持ちだけど、フィギュアやってる人間の中じゃあ
むしろ貧乏な方だな。
448名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:51:39 ID:EMk8CRH+0
449名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:52:09 ID:fYrw69ZQ0
>>442
>公立受験なら学区内でも中くらい
プロ野球選手中だと神レベルってこと?
450名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:53:27 ID:/q9dh1eT0
安藤が金持ちとは意外。
片親だし、かなり貧乏なのかと思ってた。
必死な感じだし、娼婦チックだから。
451名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:54:47 ID:MHw6uNkq0
だから、金持ちなのは村主だけ
荒川と安藤は庶民!
452名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:55:33 ID:qLMVC28x0
>>400
村主家が伊賀の名家なんだよ。
母方もそれ相応なお家なのかもしれないが。
>>405だよな。
453名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:56:07 ID:yLAnzTU8O
>>419 (西川史子+片桐はいり)×イナバウアー=荒川静香
454名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:56:18 ID:m74ugV//0
32階のマンションって、仙台と東京じゃ少し違うような。
つーか仙台市内の高層マンションって、数えるほどしかないし。
価格は6000万円〜7000万円ぐらいだったっけ。
首都圏や、大阪、名古屋などに比べれば、かなり安い物件が多いはず。
455名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:56:49 ID:XzOFEGaA0
織田が信長から17代目だから
村主もその頃からってことか?
456名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:57:19 ID:qKwxxlDCO
みかかってそんなにもらってない気がしたんだよなあ
幹部ったって課長ならせいぜい1000万くらいじゃないの?
しかもあそこ50か55になると早期退職勧められて、
断るとヒラに戻されるらしいじゃないか
457名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:58:05 ID:MHw6uNkq0
織田の先祖は、織田信長
村主の先祖は、伊賀忍者w
458名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:58:18 ID:0PCu8iIh0
この記者はよっぽどの貧乏なんだな
こんなのリッチでもなんでもないだろ
せいぜい中の上
459名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:58:59 ID:1WkwyKhT0
冬季五輪に黒人アメリカ選手の姿が少ないのは夏季五輪に比べて金がかかる競技だから?
白人と黒人の人々の経済格差の現れ?
460名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:59:42 ID:PAUWePpR0
>>32階建ての高級マンション

家の近くだよ、ここ...
461名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:00:57 ID:NbCkTHCAO
荒川は鎌倉の何処に住んでたの?
462名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:00:58 ID:c3f8d5xc0
>>135
「村主」

「すくり」とも。古代朝鮮語「スキ(=村)」「ニリム(=主)」に関係があるか〕古代の姓(かばね) の一。韓・漢からの渡来人の統率者に与えられた。

ふるっ!
463名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:02:12 ID:LTEJyTBq0
ttp://torino.yahoo.co.jp/
・コメント
【フィギュアスケート】村主「バンクーバーまで行きたい」 女子フリープログラム - 2006年2月24日
ttp://torino.yahoo.co.jp/comment/at00008096.html
【フィギュアスケート】金メダルの荒川「ただビックリです」 女子フリープログラム - 2006年2月24日
ttp://torino.yahoo.co.jp/comment/at00008091.html
【フィギュアスケート】安藤「4回転をやって力尽きました」 女子フリープログラム - 2006年2月24日
ttp://torino.yahoo.co.jp/comment/at00008090.html

安藤一番若いのに駄目駄目やな。




464名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:02:15 ID:th/Mh8dbO
>>441
職業に関わらず肉体労働は年食ったら終わり
いずれ子供にたかる事になるから稼げる時に沢山作るわけ
465名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:04:39 ID:4sEZ0Hrd0
>>459
それもある
貧乏人にフィギュアは出来ない
家の近所にスケートリンク場があってなおかつ幼少時代にハマるか
親が借金しまくってでも子供をフィギュア選手に育てたいような家でもなければ
才能を見出されてスポンサーが付くのはずっと後のことだからな

まあフィギュアに限らず冬季オリンピックは人と国を選ぶ
ゲレンデスポーツは雪のない国の人には出来ないし
スケートなんかは金がないと出来ない
この辺が冬季五輪がいまいち地味な最大の理由だろう
466名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:05:05 ID:PxEzzOKA0
それでも人間的にああも差ってでてしまうんだなあ…

とりあえず豚は氏ね
467名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:09:03 ID:vjZwyTON0
>>427
アイスダンス二人組は、上の出光のお嬢様が
今も個人で出資して下さってるのと
本人達の練習の合間のバイトでなんとかやっていってる。

連盟には結構嫌われてる。
468名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:09:19 ID:8pk9kxdD0
貧乏人はホムセンで買った漬物石を投げて盛り上がろうぜ。
469名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:10:40 ID:th/Mh8dbO
>>462
安藤は安岐の藤原か。貴族じゃんw
470名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:13:16 ID:5sUwK/L70
ミキティに土下座して頼んだらスケート靴で踏んでもらえるかな
471名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:13:37 ID:/q9dh1eT0
>>468
悪いけど、そんな貧乏じゃないんで
472名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:14:45 ID:XdGq2GM0O
荒川さんは仙台のライオンズタワーです
473名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:14:58 ID:6cjZjHGE0



            ┌-(羽賀健二)─  相川翔 * ─- 仲間由紀恵 *
     梅宮辰夫 ┷ 高橋克典 ─ 永井大
     和田現子 ─   工藤兄弟、横山剣、柳ジョージ、吉村明宏、マッハ文朱
     草薙剛 *
     木村拓哉 +  ─ 工藤静香 + ─-(秋元康)─ 森高千里 ─ 岩城晃一
       │         (ねるとん)  ─ 安田成美
     中田英寿 *
      山本寛斎 ━ 伊勢谷友介 ─ 岩下和裕、宇多田光
      山本未來、椎名桔平、本田(工藤)美奈子、工藤夕貴
      布袋寅泰、今井美樹 *
       アニヴェルセル 表参道で結婚式 (交差点近くのカフェ・教会、AOKIインターナショナル )
       │
     前田日明             ┏  金子柱憲 福島晃子、金子久美子 - 林明日香
     浜田雅功 + ─― 金子賢 ┸- 北野たけし+  ─ 鈴木京香
       │
     角田信明 + ─ 秋山成勲 ─ 清原和博 +
     藤原紀香  ─ 内山理名、井川遥、叶姉妹+
     山口智充 * ─ 西城秀樹 ─ 河村隆一 ─(YOSHIKI)─ 小泉純一郎 +
     五木ひろし+ ─ 藤本美貴、松浦亜弥 *、ソニン
     前田耕陽  ― (ナルトモ木曜日)海原

+ … Fa帰  * … Mo帰
474名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:15:37 ID:eSMdamec0
オリンピックなんて金持ってる人間が勝つんだろ。
仕事も、勉強もせず、毎日毎日練習させて作り上げた、
「オリンピック・サイボーグ」が、メダルとって何がうれしいのか。

などと言ってみるテスト。
475名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:15:47 ID:/GHfCGS20
同じく 嫉妬豚キモス
時間と金つぎ込めば大抵のスポーツ女はあそこまで行くって
476名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:15:58 ID:NbCkTHCAO
>>470
今の安藤にスケート靴で踏まれたら体ちょん切れちゃうぞ!
477名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:17:28 ID:UeEHjddK0
ええええええええええ!!!!!!!!

さっきのテレアサで荒川は極貧みたいな編集だったぞ・・・
母親が夜なべして衣装つくったとか
ママのパートでなんとかやりくりしたとか

すげぇ変更報道じゃん!!騙されたよ!!!!!!!!!!
478名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:18:00 ID:vjZwyTON0
>>459
その通り

あと、雪と氷が無い。
479名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:18:04 ID:A2AZmICF0
浅田の親のこと書いたら荒れるのにな
480名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:18:55 ID:QLKi/ufUO
つうかスポーツに浪花節持ち込むのはいいかげんやめて欲しい。
死んだ○○のために力投とか死んだ○○に捧げるゴールとか、もうアホかと。
481名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:19:04 ID:AOQHpVuO0
>>477 1と言ってることは一緒だぞ
以下にゲンダイの書き(ry
482名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:19:31 ID:ueTUgQUS0
おいおい、しーちゃん&ふぐりと飛べない豚を一緒にするなよかわいそうに
483名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:21:52 ID:vjZwyTON0
>>474
悲しいかなやはり才能と根性が無ければ
金だけあってもどうにもならない

フィギュアは一桁で始めてないともう余程素質がなければ
どうにもならないし
484名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:22:54 ID:UeEHjddK0
>>481
なんちゅうか、悲壮感が伝わる編集だったんだよ。
親父はサラリーマンでここまで育てられたのは
奇跡じゃないですか?とかすげぇ謙遜してた。
ママは夜なべで朝までビーズ1000個衣装につけたとか
娘は娘で、両親にこれからは親孝行したいとか
すげぇ泣かせる編集だったのよ。てっきり極貧なのかとおもっちったよw
485名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:26:29 ID:RtWMe54p0
>>28
運も才能のうちなんだよな。
産まれetc・・・こればっかりはどうしようもない。
486名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:27:39 ID:lXcEnyDg0
>>450
必死なのは選考のゴタゴタで世間から注目を浴び始めてからだよ。
それまでは好きな肉料理をたらふく食ってた。
良い体格してるのみたらわかるだろ?
487名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:29:33 ID:/3Hjotzc0
>>484
実際娘の衣装は自分で作ったんだろうし
キャディーってパートの結構きつい肉体労働だろ。
488名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:30:15 ID:fYrw69ZQ0
>>484
それがマスゴミクオリティ
489名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:30:23 ID:Y3TC+ge00
アラスカなら劇団一人と同じ学校かも
490名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:30:26 ID:JGkgexSw0
黒人のフィギア選手ってスルヤボナリーだっけ?
前転宙返りとか、バック転やってたの。
491名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:31:04 ID:Kz6jCyWZ0
>>467
なんで嫌われてるん?
492名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:31:34 ID:Q8oyJv/D0
進学校って名乗れるのは、ビリでも地方国立大医学部程度なら合格できる
レベルまでだろ。
493名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:32:01 ID:iDgRfHaU0
>>487
いや、キャディは朝の数時間働けば日給一万近く行くバイトだぞ
494  :2006/02/24(金) 14:32:17 ID:hR/9YMsQ0
伊藤みどりも金持ちってことだな
495名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:34:00 ID:lXcEnyDg0
>>436
桑田は三国丘へ行けと担任に言われてたらしい。
でも桑田はプロ野球選手になるからと断ったって以前読んだ。
ちなみに桑田の家も経済的にとても厳しかったらしい。
清原も。野球選手の家庭は大抵そういうところばっか。
松坂もそう。
496名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:34:06 ID:OqL8faOL0
>>454
高くても3000万円台だよ
首都圏でも6000万円超の超高層の物件はめったに無い
497名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:36:26 ID:Bhmbzwvi0
高級マンションに住んでパートかよ。

アパートにしろよwwwwなんつって
498名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:37:52 ID:0E02dCYV0
>>495

> ちなみに桑田の家も経済的にとても厳しかったらしい。

桑田の学生時代の弁当、米までは何とかあったが、おかずが何もなく、
お母さんが白米に「マスミガンバレ」とケチャップで書いたという記事を読んだことがある。

泣けたッス・・・
499名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:38:26 ID:j6Z5Z/rK0
>>495
まあ、あいつらは出自が出自だけになあ
500名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:38:39 ID:n6ag5YqO0
>>477
年間スケート費用で何百万も飛ぶからだよ。
中流の家庭でも貧乏になる競技。
貧乏な家庭では援助がないと続けられない。
501名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:38:45 ID:6cjZjHGE0



            ┌-(羽賀健二)─  相川翔 * ─- 仲間由紀恵 *
     梅宮辰夫 ┷ 高橋克典 ─ 永井大
     和田現子 ─   工藤兄弟、横山剣、柳ジョージ、吉村明宏、マッハ文朱
     草薙剛 *
     木村拓哉 +  ─ 工藤静香 + ─-(秋元康)─ 森高千里 ─ 岩城晃一
       │         (ねるとん)  ─ 安田成美
     中田英寿 *
      山本寛斎 ━ 伊勢谷友介 ─ 岩下和裕、宇多田光
      山本未來、椎名桔平、本田(工藤)美奈子、工藤夕貴
      布袋寅泰、今井美樹 *
       アニヴェルセル 表参道で結婚式 (交差点近くのカフェ・教会、AOKIインターナショナル )
       │
     前田日明             ┏  金子柱憲 福島晃子、金子久美子 - 林明日香
     浜田雅功 + ─― 金子賢 ┸- 北野たけし+  ─ 鈴木京香
       │
     角田信明 + ─ 秋山成勲 ─ 清原和博 +
     藤原紀香  ─ 内山理名、井川遥、叶姉妹+
     山口智充 * ─ 西城秀樹 ─ 河村隆一 ─(YOSHIKI)─ 小泉純一郎 +
     五木ひろし+ ─ 藤本美貴、松浦亜弥 *、ソニン
     前田耕陽  ― (ナルトモ木曜日)海原
     安藤美姫+ 
  
+ … Fa帰  * … Mo帰

502名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:40:34 ID:6i8LTvZE0
荒川の父親がNTTの幹部というのは大袈裟に書いてるだけ。
千葉●ずの父ちゃんもNTTだが娘のおかげで出世したらしいよw
千葉の父ちゃんはオリンピックの応援で寄付を募っておいて
お土産ひとつ買ってこないドケチだって。
503名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:42:06 ID:SHLXNZVI0
お兄ちゃんのお下がりの靴に、切れなくなった包丁挟むような
貧しい奴なんかいないわけだ
504名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:42:37 ID:1tpRFqyUO
>>498でも桑田って借金してるって聞いたんだけど本当?
505名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:45:22 ID:Kz6jCyWZ0
>>496
ちょwww ウソ言うなってwwww
6000万ぐらいなら中心街にはザラにある。
32階の例のマンソンだって3000万からあるけど、億で売られてたとこもあったぞ。
506名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:46:11 ID:Urc77Wgv0
競技人口が増えれば掛かる費用も少なくなるんじゃないの?
507名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:47:25 ID:UuAiZWd/0
508名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:47:32 ID:fYrw69ZQ0
>>504
バブルの事か?
509名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:47:45 ID:4HD/Y+yA0
秋篠宮家の子供もフィギュアスケートやってるじゃん。
510名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:48:46 ID:BYNVkImb0
そうか、荒川の衣装は母親の手作りなのか。
有名デザイナーの安藤の衣装よりもセンスがいいな。
511名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:50:16 ID:3oIHAcNT0
カーリングへのあてつけ記事かw
512名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:51:39 ID:/3Hjotzc0
スケートなんて靴代ぐらいなもんだから。
遠征費がかかるんでは。
だから競技人口増えてもかわらん。
513名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:53:53 ID:r3FP6E9u0
競技に金かかるってゴルフみたいだな。それだったら同じ東北高校でも
宮里のほうが金なかっただろうな。
514名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:54:19 ID:fYrw69ZQ0
>>512
リンクはどうするw
特に夏は?w
515名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:55:27 ID:5IejZyTm0
ttp://skate.jp/shi-chan/gallery/memorial/memorial-014.shtml
小さい頃の荒川の画像だけどどうなんだろ。
516名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:55:31 ID:Qz53jk3a0
>>512

( ゚д゚)  スケートなんて靴代ぐらい・・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
517名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:55:47 ID:duTJYHUH0
個人コーチが高いんじゃね、他競技に比べてほとんど一人
食わせなきゃいけないぐらいつきっきりなイメージ。
518名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:56:08 ID:IrW2XBoU0
荒川 NTTのCM決定だな
519名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:57:19 ID:am/ncfz70
>>512
フィギアは小さい時からマンツーマンのコーチをつけて
指導してもらってる
練習場も自由に滑れるようにリンクを貸しきったり、
早朝に開けて貰ったりしてる
520名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 14:57:30 ID:n6ag5YqO0
リンク代とコーチ代に遠征費がバカ高なんだよ。
コーチに試合についてきもらう場合は旅費・宿泊費も選手モチ。
521名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:00:40 ID:KhhOldPi0
安藤の祖父の喫茶店の東区泉って名古屋のおしゃれ地区なんだが。
高級マンションいっぱい。
ヤバイ地区って中区白山(新栄)なんだろうけど離れてるだろ。
ってかどこに喫茶店があろうと何か意味あるのか?
522名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:01:09 ID:WzS3NaFG0
>>496
首都圏で6000万なんて吐いて捨てるほどあるぞww
うちの近所にゴジラ松井が住んでた高層マンソンあるけど
余裕で億越えてた。
下層階は多少安いけど
523名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:02:07 ID:MgAo0POP0
昔のフィギュアの外国の女子選手で、
靴のせいにしてごねた選手の名前ってなんでしたっけ?
524名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:02:07 ID:wvgh0njR0
■安藤美姫「ここで夢をかなえました」

4回転をやって力尽きました。でもすっきりしました。降りられると思っていたけど、
甘かった。(4回転を跳ぶことは)全然怖くなかったです。ジャンプを失敗して、
足が疲れて滑れなくなってしまいました。でも夢の舞台で4回転に挑戦できて
うれしく思います。このリンクで滑れない人もたくさんいる。自分はここで夢を
かなえました。この舞台に立っていることが素晴らしい。小さなころからの夢でした。
1回目の五輪はとにかく楽しめました。荒川(静香)さんが1回目と2回目では
全然違うと言っていたので、(2回目を)ちょっと味わってみたいな。(来季も同じ)
「蝶々夫人」で、もっと自分らしいジャンプを跳びたい。きょうのように跳んで、
パーフェクトな演技を見せたいと思います。今回はこんな感じです。100パーセント
で来ていないのは事実。最後まで滑り切れただけ良かった。

髪形はきょう決めました。衣装をデザインした人に、ピシッとしてほしいと言われた
ので。本当のことを言うと、(骨折した)小指は完治していません。骨はくっついて
いるけど、跡が残っています。薬を飲んでいるので痛みはありません。アメリカでは、
足も治らないし、五輪が来る不安やつらさもあり、プログラムも決まらない。毎日、
日本に帰りたいと泣いていました。

ソース
http://torino.yahoo.co.jp/comment/at00008090.html
525名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:04:21 ID:Kp+l+XAD0
>>523レジーベネット だだ〜んぼよよん
526名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:04:34 ID:jPv2nQGL0
527名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:04:42 ID:0LQ+JHXz0
堤の西武グループの影響力はやっぱ大きい。
荒川なんか早稲田→プリンスホテルだし。
堤は自分のお膝元に早稲田の新キャンパス造らせるくらい影響力があった。
失脚後の冬スポ界が若干心配アル
528名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:05:07 ID:dVuAP29W0
すぐりの経歴見て、どっかでこういう家見たなと思った。
劇団ひとりだ。
JALパイロットとスチュワーデス、アラスカに赴任。

問題はその後ろくでなしBLUESに憧れたか伊藤みどりに憧れたかの違い。
529名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:05:23 ID:bB5921gYO
オレの家も何代か続いた庄屋だったが
明治か大正時代に近くの大規模なトンネル工事にきていた労働者の飯を受け持っていたが
工事終わった後、金一銭も貰えなかったみたいで
それ以来三代続いた貧乏家です
530名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:08:02 ID:0LQ+JHXz0
木村佳乃の親父もパイロットだったか幹部だったっけ?
たいして人気ないわりに大手企業のCMとか仕事がけっこうある。
531名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:09:32 ID:4wwNAYpc0
>村主家は横浜で18代続く有名な旧家

旧家だけど…
532名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:14:31 ID:91WX0gRB0
>>522
いや、30階立て以上の超高層だと首都圏でも少ないよ、あっても一般人には回ってこない
低層物件だと1億以上はごろごろしてるけどね

仙台だと、一般人が買えるようなものはほとんど無いと思う
533名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:16:06 ID:Kt67jgw1O
旧家だろうが、18代続くだけ凄いんだがw
〉522
あそこは億ションだったと思う。
有名女優やら入居してる所だよね?
534名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:17:05 ID:psupGj820
パイロットと一部上場企業の幹部>>>>>>>>>>>>>飲食店経営

荒川選手、村主選手と安ミョンヒを一緒にするなよ。2人に失礼だろ。
一方は堅気で、豚はヤクザじゃねえかよ。

ヤクザでも、バカでも、八百長でも、最後までふてくされずに滑ることくらいは出来たはず。
嘘八百の言い訳にもならんごたくばっか並べやがって、恥を知れよ。
535名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:18:29 ID:2vGtghhU0
荒川の母親は看護婦じゃなかった?
536名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:19:00 ID:cQZ5Du3LO
チョンは戦後のどさくさで土地盗んだんだろ
537名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:19:19 ID:obvNGbsc0
18代て…フグリすごいな
538名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:19:57 ID:xG/v05kG0
金持の自己マン道楽協議はオリンピックでやるな!
539名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:21:48 ID:UeEHjddK0
NTTっていうと昔は東大卒のエリートが行くトコだったらしくて
2ちゃんでの社員による愚痴(S62入社組の愚痴スレ)
ドラマ板での基地外元NTT社員、五十川卓郎氏の荒し(本名コテハンで
自分の鬱通院歴、離婚歴、NTTとの訴訟などホムペに掲載してる)

こういう裏道歩く人が2ちゃんで多数見受けられるせいか
俺のなかで凄いイメージ悪い。とくに五十川にとりつかれたドラマスレは惨い
540名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:22:22 ID:Z3w792PnO
親父パイロット、幼少期はアラスカで過ごす。

劇団ひとりと被ってる時点でアウト
541名無しのごんべ:2006/02/24(金) 15:23:02 ID:94tlZCf70
 昼のテレ朝や日テレで荒川家はお金で苦労していましたみたいなこと言ってなかった?アレうそなの?金メダルはおめでとうやけど。
542名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:24:44 ID:UeEHjddK0
村主って平安時代の役職名だよね?
大連、国造、村主とか。やっぱ立派な家柄なんだ。

真央ちゃんのパパもホストクラブ経営だからか
娘が矢面にたたないように公に出てこないね。
543名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:25:21 ID:aa1ftx2e0
>>534
・・・とヤクザが申しております。
544名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:26:09 ID:fYrw69ZQ0
>>533
> 18代続くだけ
単に(記録など)マメなだけじゃないの?
続かない人ってどういう人?
545名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:26:55 ID:UeEHjddK0
劇団ひとりの祖父はカセットデッキの駆動に関する特許を
ソニーに売ったそうだ。もしかしたらソニーの社長にでもなってたかもねw
5461/2:2006/02/24(金) 15:27:00 ID:Uf4B3xTr0
優勝候補だった前回ソルトレーク五輪では、16歳の新星サラ・ヒューズ(米)に屈する銀。
満を持すトリノ五輪では、ミスさえなければ、金メダルは不動のように見える。
だが、そこに至るまでの道のりは平たんではなかった。

ハングリー、という言葉を思い出す。女王の華麗な姿の下に隠されているのは壮絶な現実との闘いだ。
地元ロシアで開かれた2003年2、3月のグランプリ(GP)ファイナル。観戦に来ていた母の体調が、
突然悪化した。腎臓病だった。その日に限って同じ部屋に泊まっていたスルツカヤが、チームの医師に
救いを求めた。看病を優先し、直後の世界選手権の出場を取りやめた。
「スポーツは数年。でも、家族は一生」との思いがあった。
5472/E:2006/02/24(金) 15:27:25 ID:Uf4B3xTr0
その年、今度はスルツカヤを、原因不明の症状が悩ます。突然の発熱。手足のむくみ。痛み。内出血。
練習を再開しては、体調を崩した。何人もの医師と病院を渡り歩いた末、免疫システムが自分自身を
攻撃する「自己免疫疾患」という難病だと分かったのは、翌年のことだ。

治療は今も続いている。炎症がひどくなると、薬を増やす。副作用のめまいなどを抱えながら、
歯を食いしばってジャンプを跳ぶ。並大抵の気力ではない。
自分と、母の医療費。夫との生活、両親の生活費。スルツカヤの肩には、多くがかかる。
五輪の金メダルは、プロに転向した時の「肩書」にもなる。競技への情熱と女王のプライドだけでなく、
自分と自分をはぐくんでくれた人々のために、金メダルを取りたい理由がある。
(2006年1月18日 読売新聞)
548名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:28:28 ID:EBM8GB8J0
>>531
>>387参照
村主の曾祖父さんは村主孝太郎といって、もと朝日新聞の記者。
引退後は上野市の商工会議所の理事を長年務めたらしい。
曽祖父さんは伊賀に関する本も書いてある。↓
http://suzuka.cool.ne.jp/kyoudo/bunnrui28-1.htm
549名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:31:12 ID:PLXCjauN0
壱岐出身かと思ってたw
壱岐焼酎に「村主」というのがあるぞ。
550名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:32:22 ID:UeEHjddK0
>>549
ん?もしかして壱岐の人?
うちのおかん芦辺の大左右触出身
551名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:35:33 ID:1/3YPIbn0
村主がメダル取っていたら在日認定確実だったわけかw
荒川で良かったなぁ

すぐり 0 【〈村主〉】
〔「すくり」とも。古代朝鮮語「スキ(=村)」「ニリム(=主)」に関係があるか〕古代の姓(かばね)の一。
韓・漢からの渡来人の統率者に与えられた。

552名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:36:06 ID:0PGtiKSh0
【低所得層の憩いの場2ちゃん名物、モヤシニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
553名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:36:33 ID:SvAJhaTz0
>>495
三国丘といえば、大阪ペンタゴン(勝手に命名)の一角やん。
北野、三国丘、生野、茨木、天王寺高校。

三国丘のOBといえば、Jリーグの川淵チェアマン(早大卒)だねえ。
ちなみに、ガンバ大阪の宮本は、生野から同志社大。
554名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:38:45 ID:reDQKaefO
朝の番組で荒川はお金に苦労してみたいな感動物語を見たのに
555名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:39:41 ID:uNZ1uPXd0
以前笑っていいともで村主って人が出て来たけど
そいつはフグリじゃなくてムラヌシだった
556名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:40:36 ID:u0eRBKQp0
荒川の夕食のシーンが流れてたけど、狭い台所でお好み焼き食ってて、
いかにも庶民って感じの家だったけどな。
親の収入はまあまあ良いんだろうが、スケートにかかる費用がすごいから貧乏なんじゃね。
557名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:40:43 ID:yqNGYN9o0
>>523
トーニャ・ハーディング
558名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:40:52 ID:L7bLCAIs0
>>554
フィギアスケートは、金かかるから確かにいくらか苦労はあったと思うよ。

伊藤みどりと親代わりの山田コーチのコンビが特殊すぎるだけだ。
559名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:41:29 ID:SvAJhaTz0
フィギュア選手の親が、株式投資でスケートにかかる費用を稼いでいたら神。
560名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:41:41 ID:SZ6SS9AY0
所詮ゲンダイ
561名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:42:37 ID:9S+EvYgt0
荒川は金芽米のストックオプションもらっとけば儲かったかも
562名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:43:20 ID:LQslIAJs0
コーエンのおまたから白いヒモみたいの出てる?
写真見たら、写っていたんだけれど。
563名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:43:41 ID:4aI1LC5T0
有名になると、こうやって家族晒されるのヤダねぇ
564名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:43:47 ID:DqVEVoxg0
名古屋の喫茶店といえば マウンテンくらいしかしらねーやw
565名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:44:41 ID:SvAJhaTz0
競輪の長塚智広は、賞金以外に、株で毎年かなり稼いでいるらしいしな。
566名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:46:00 ID:DqVEVoxg0
>>526
なんだこれすげ
567名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:46:00 ID:qzlkB3OF0
>>529
でもかっこいいぞ、おまえの爺さま。
568名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:46:23 ID:aeG+6qVK0
>>541
だからそんじょそこらの金じゃ続けられないってこと。
例えば、年収が1000万のリーマンでもスケートの費用で
年間600万飛んだら、教育費やらなんやらで
カツカツになるしょ。
選手1人五輪レベルに仕上げるのって5000万はかかるらしい。
コーチだって元金メダリストとかそんなのバッカなんだから。
569名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:46:58 ID:2GY+s5l50
>>448
鼻をすすらなければ美人だと思われ
570名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:47:55 ID:5zr1y1p9O
>>1
プルシェンコには聞かせられないような話ばかりだな
571名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:48:48 ID:fOOMrlGb0
そういやここでフィギアスケートは月謝が月20万はかかるって書いてあったな。
572名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:49:42 ID:am/ncfz70
荒川が世界選手権で優勝した時だったと思うけど

大会前の2ヶ月間の事前合宿に母親同伴で行くって記事を見て
金持ちだなぁって思った。
573名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:50:43 ID:vjZwyTON0
>>570
プルシェンコもバイウルもボベックも
今は自分の身一つで稼げるんだから、幸せなことだよ
574名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:51:42 ID:aeG+6qVK0
>>572
試合前後に荒川個人が母親を招待しただけ
575名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:52:09 ID:gtdb29N70
村の主って名前だもんなあ

コメントからも育ちのよさが出てるよ
576名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:52:37 ID:2GY+s5l50
>>534
店舗所有しかもチェーン店の時点でサラリーマン家庭とはかなり違ってくると思うぞ
577名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:53:35 ID:T8kceUsJ0
パチンコ店じゃなかったのか
578名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:54:39 ID:FTQEgUB4O
そもそもスケートなんて金がないと続
けらんないだろ。
他に記事無いのかよ。
579名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:54:42 ID:myoD5c4f0
マウンテンの経営者だったら納得できるな
580名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:55:10 ID:Ezk5616h0
ふぐりが金! だったら笑えたかも
581名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:55:46 ID:aeG+6qVK0
商売は失敗しなければリーマンよりは稼ぐのでは?
うちの58歳の祖母は美容院やってるけど、
年収1200万くらい稼いでるぉ
1日立ち仕事で腰も足もガタガタだけど
582名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:58:01 ID:2GY+s5l50
>>581
それに掛ける4軒
長年経営してるならすごい資産家だな
583名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:58:28 ID:am/ncfz70
>>574
村主と勘違いしたたかなと思って検索したらあった

【スケート】荒川静香“母親同伴遠征”で世界選手権連覇へ
 フィギュアスケートの世界女王・荒川静香(23)=プリンスホテル、写真=が
“母親同伴遠征”で世界選手権連覇に挑む。
来月中旬から米コネティカット州で合宿を行い、
ロシア・モスクワでの世界選手権(3月14〜20日)に臨むが、
この1カ月余りの遠征に母・佐知さん(50)が初めて帯同する。
「練習に集中するため食事や洗濯の世話をしてあげたいし、
足が痛くなったらすぐケアをしなければ」と佐知さん。

http://www.sanspo.com/morespo/top/more200501/more2005012802.html
584名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 15:59:22 ID:SvAJhaTz0
>>581
みのもんたと同じような病気には、気をつけてね。
585名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:00:30 ID:nQlu7NcPO
さっそく朝鮮人の工作が始まったよ。

韓国>>>日本が確定しました。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139856346/

荒川は在日。悪いが日本のメダルじゃない!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140747459/

フィギュアの発祥の地は韓国。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140761342/

【買収】 日本はいくら金払ったの? 【八百長】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140732123/

5:韓国>>>日本が確定しました。 (900)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139856346/

在日朝鮮人の誇り!荒川
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140737386/

  続続 ・  韓   国   圧   勝  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140158455/

カールルイスは在日
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1132757437/

オリンピック韓国圧勝!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139941321/
586名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:01:39 ID:aeG+6qVK0
>>584
サンクス
昔すでに椎間板ヘルニアの手術してるゎ
587名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:01:39 ID:5zr1y1p9O
ウィンタースポーツはどれも金かかりすぎ
趣味でスノボするにも一式10万はかかるし
スラップスケート靴とか一足20万するらしいし
10代前半の子供に簡単に買い与えられるものじゃないな
588名無しさん@恐縮です :2006/02/24(金) 16:02:02 ID:SEbkwo0r0
荒川はプリンスから給与、遠征費などを得ているようだが村主は?
収入なしかな? 今後はスポンサーが付くのだろうが。
589名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:02:29 ID:nCy/AABt0
村主=すぐり
水主=かこ

日本語ってむずかしい。
590名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:05:42 ID:t+5fzcWX0
荒川が付けていたピアスは仙台市内のデパートで
母親が43万500円で買ってプレゼントしたものだそうだ。

村主=むらぬしって香具師もいるよな。最近何かで逮捕
された香具師がむらぬしだったよ。
591名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:06:22 ID:/5j6cjRi0
靴がだいたい15万。一年に何足も履きつぶす。
練習費用だけでも月30万。
お金がかかるスポーツだ。


592名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:07:01 ID:Zpi2gfHS0
横浜は幕末近くにひらけた地なので
あそこで18代ということは考えにくいな。
593名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:08:27 ID:9S+EvYgt0
地方の造り酒屋とかは十何代目とかけっこういるな。
有名な「十四代」とか。
594名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:09:01 ID:Qz53jk3a0
横浜は広いよ
595名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:09:05 ID:t+5fzcWX0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20060215_10.htm

これだな。むらぬし容疑者
596名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:09:51 ID:Y+TOsQ350
>父親はNTT東日本の幹部

うちの親父も某県庁所在地の支店長やったが、
そんなに給料はよくなかったぞ。(退職金はよかったらしいが)

世間で思われているほどNTTは給料よくない。
597名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:10:03 ID:fYrw69ZQ0
>>587
ゴルフほどではない
598名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:11:44 ID:ntdyDYRr0
>>596
支店長より上なんだろ、多分
599名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:12:14 ID:SvAJhaTz0
やっぱり、ホリエモンの言う通りだな。

世の中、金ですよ。金。

はっきりと言わない人が多いだけで、結局、金があれば、色々なことができる。
600名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:12:40 ID:IpGqtmEa0
スグリさんは何歳まで海外にいたの?
ネイティブ?
601名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:16:16 ID:TNJC6zvdO
>>599
なにをいまさら
602名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:17:16 ID:j2nloxWF0
昔渡辺絵美がテレビで「都内の一等地に家が買えたぐらいの費用をかけてもらった(父親に感謝)」みたいな
ことを言っていた。
603里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー:2006/02/24(金) 16:20:17 ID:dflYfCFJ0
>>599
金で容姿は買えなかったわけですが・・・
あの不細工さは国辱もの
604名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:22:50 ID:POjOIchJ0
利府町という仙台近郊に住んでいた荒川が「ちびっこスケート教室」から東北高校まで滑っていた、
「オレンジ・ワン」は今はない。ダイエー泉店も閉店された。

荒川と同じ才能を持ちながら、スケート靴を履かずに終わる人生が、そこかしこに埋もれてるのかなあ。
605名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:24:10 ID:VQ7OFWTA0
>>596
うちの旦は30代で部長になったが、給料は
びっくりするくらい安い。NTTはほんと給料安いね。
606名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:24:43 ID:/5j6cjRi0
>>602
その渡部が現役引退するときはウン百万円の借金が残ったそうだ。
やっぱりかねかかるスポーツの筆頭。
607名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:26:25 ID:FZaB8xpB0
>>599
全て金とは思わないがホリエモンの言ってたことって別に間違ってないんだよな
金があった方が夢を叶えやすいとか金で命が買えるとか
実際世の中そうなってるんだから
金を持ってるであろうコメンテーターが必死に否定してるの見て違和感感じたよ
608名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:27:10 ID:3xOopi+V0
安藤って在日臭いよな

名前もそうだけど衣装も朝鮮の民族衣装みたいだったし
驚くほど言い訳する性格も半島っぽい
おまけに映画で朝鮮人役をやったV6岡田のファンのようだ
609名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:28:35 ID:MoXDCRRl0
佳子様のとこはレッスン代とかの心配なんて全く必要ないんだなーと思うと羨ましい・・・
まあ自由もないから嫌だけど。
610名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:29:05 ID:Cpha4o7d0
知名度ゼロだけど、一昔前に2度五輪に出た鍵山正和選手んとこは
お金持ちだったのかなあ。確か彼も名古屋?あたりの出身だったような。
大学に入ってからは横浜のリンクで練習していたと思うけれど。
611名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:29:14 ID:tozqHJwr0
アサダ → ケンシロウ
荒川 → ラオウ
村主 → トキ
中野 → レイ
恩田 → シュウ

安 → ハート様
612名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:30:04 ID:wHkes7Md0
劇団ひとりの親もパイロットでアラスカに住んでたよね
パイロットってアラスカに住まなきゃいけないの?
すべての道はアンカレッジに通じるの?
613名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:30:13 ID:HeMjRKVE0
あー、オレはカーリング側かぁ
614名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:31:49 ID:pfl7zppvO
>>611
せめてジャギにしてやれ。
615名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:31:51 ID:PAUWePpR0
>>532
ライオンズタワー仙台広瀬の最上階は1億超えてます。
某下着通販会社の社長が買ったとの噂を聞いたことがありますが真偽は知りません。
616名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:32:59 ID:qmtp1ueL0
>>611
え、安はアミバじゃないの?
617名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:34:44 ID:uNZ1uPXd0
>>585
朝鮮人って面白いなwww
618名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:35:39 ID:DuQ25Qk+0
我々の加入権料で練習してたのか!金メダルよこせ
619名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:36:43 ID:2DhzWqrw0
>>495
へー、八尾の中学から三国丘への進学を勧められたのかw
620名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:37:14 ID:eYfso92N0
>>588
村主の所属会社ってたしかエイベ糞だったよ。
621名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:41:50 ID:h5XApBWm0
自分が金持ちの家に生まれてたら、こんな努力しないで親の金でぬぼーっと暮らしてたな
622名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:43:28 ID:vjZwyTON0
>>606
みどりに堤が付いた時だっけ。
「私だってスポンサーがつけばもっともっと続けて上を目指せた」
みたいな事言ってたんだよね
623名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:45:06 ID:qz4fS5Kw0
今回15位だった安藤美姫には4年後のバンクーバーにも挑戦して欲しい?
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/torino5rin.html

おまいら、投票しろw
624名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:45:34 ID:itUUKkyC0
エッチ度かとおもた
625名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:46:09 ID:b0J06itl0
安藤さんちは名古屋の喫茶店か
やはり変わりだねメニューとかあったりするんだろうか
626名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:47:35 ID:SSbTkjdq0
東北高校ってDQNなんですか?東京でいうと帝京みたいなかんじ?
627名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:48:06 ID:AnbZW61Z0
昔、北海道に住んでてスケート習ってたけど
授業がスケートだったし、広場に水撒いて天然リンク作ってたし
屋内リンクも数カ所あって、いつでも滑れる環境にいたけど、
関東に引っ越して、リンクが近くにないから小学生で電車乗り継いで
レッスン時間より移動時間のが長い、遠くのスクールに通っていたけど、
環境を整えるのに金が掛かりすぎるわ
よっぽど、金があるか、才能があってスポンサーでも付かない限り
途中で断念するね
628名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:49:24 ID:K8CqEk7C0
1回転1億円と言われる フィギュアコスト
629名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:49:30 ID:hy2Gnf740
>>625

名古屋の喫茶店がみんなマウンテンと同じと思っては困る。
マウンテンは名古屋の名所というのはまちがいないが。
630名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:50:06 ID:MoXDCRRl0
>>627
今「私もスケートやりたい!」って言われて
頭をかかえてる親もいるんだろうね・・・
631名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:50:19 ID:wox2/tSg0
村主家って16代続く家なんだ・・・・・

おじいちゃんとひいおじいちゃんぐらいしか分からない自分は何なの・・・??
632名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:50:36 ID:EzEjqnBu0
>>626
これこれW

何者でもない、何も持ってない奴は
荒川の家もたいした事無い、って気軽に言うよな。
633名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:50:41 ID:CR6M6DTC0
ゲンダイネットって誹謗中傷や嫉みの記事しか書けないの?
634名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:51:08 ID:ScbR088m0
>>602
渡辺絵美はアメリカの中学校に留学してたからな。
635名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:51:57 ID:j6cizrgI0
そりゃフィギュアやらしてる時点でもう金持ち決定だよ
今更だな
636名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:52:19 ID:SDUxoXw60
>627

一文が長い。
637名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:56:54 ID:psupGj820
安ミョンヒは怪我してるらしいから、思う存分入院させてやれよ。
民主の永と一緒でいいじゃん。
638名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:57:08 ID:cekO6wzV0
>劇団ひとりの親もパイロットでアラスカに住んでたよね
パイロットってアラスカに住まなきゃいけないの?
すべての道はアンカレッジに通じるの?

今はヨーロッパも直通で行けるが
その時代はアンカレッジ経由。
えらい時間かけて行ってたわけ。
だからアラスカ在住のパイロットがいたんだろ。
639名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:57:18 ID:R2s6jy450
>636
突っ込みがキツい、てめえ何様?市ねよ。
640名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:57:54 ID:w2u0MJqeO
>>635
高橋大輔の家は理容室で裕福じゃなく
母親が夜も働いてスケートやらせてたらしいけどな。
嘘か本当か知らないけど。
641名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:57:55 ID:qvMxlDnS0
荒川選手のお父さんはずっと幹部だったわけじゃないし、
一地方のNTTなんざ、やっぱりサラリーマンですよ。
642名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 16:58:02 ID:L7bLCAIs0
>>625
マウンテンは、特殊だから有名なんだぞ。
643名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:00:51 ID:wHkes7Md0
>>642
えー、でもカレシの帰省にくっついて名古屋行った時
普通の喫茶店の普通のコーヒーにおせんべいとかいろいろついて来たよー
なんか違うよー
644名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:00:59 ID:7gen82J50
荒川の親は銅ではないんじゃないか?
キャディーのバイトしてるくらいだし


まぁ、一般人よりは遙かに金持ちではあるよね
645名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:02:03 ID:+Fia0g1SO
エッチ度が金銀銅ときいて飛んできました
646名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:04:37 ID:fYrw69ZQ0
>>639
ツウホウシマシタ
647名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:04:56 ID:o74ZLN0qO
名古屋の喫茶店は餡トーストを置いているだけで充分特殊だろ
648名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:05:19 ID:MHw6uNkq0
荒川はサラリーマン家庭の一人っ子!
NTTは給料安い!
管理職は、給料安いうえに55歳で定年
ヒラ社員は給料安いけど、60歳が定年
649名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:05:33 ID:uNJ6exGvO
私がこの3人の面倒を見る

by フサイチ
650名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:07:47 ID:Oc19N95O0
>>629
非名古屋人にとっては、名古屋の喫茶店はどこも驚きだけどな・・・
普通モーニングじゃないコーヒーにトーストは付いてこないぞw
651名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:07:51 ID:wHkes7Md0
なんかロシア選手とか貧乏で苦労してそう
シューズに綿つめたり継ぎあてたり・・・うっ・・・
652名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:09:38 ID:myoD5c4f0
高橋家は1日食費1000円も払えなかったんだとさ

http://www.sponichi.co.jp/olympic/special/athlete/2005takahashidaisuke/KFullNormal20060216028.html
653名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:09:58 ID:gQ1dV/jB0
>父親はJALのパイロット、母はスチュワーデス
なにこのリカちゃん
654名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:13:10 ID:NCShGrxP0
セームシュルトも大金持ちの息子なんだよ
655名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:13:35 ID:MHw6uNkq0
村主は深窓の令嬢だから、庶民達とは話が合わなくて孤立しているのかなぁ?
656名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:14:57 ID:bD1fA2mh0
大工でもアイススケートさせるのか。偉い親父だな。
俺も高校時代アイスホッケーやってたが品川のリンク借りることが
出来るのは夜だけで相当高い費用とられた。裕福な学校だったがそれでも
個人負担もあり貧乏人じゃ出来ないスポーツ(少なくとも都内近郊では)
と悟った。医学部に行きたかったので部は2年で退部したが。
657名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:15:01 ID:leb20MWiO
仙台で32階のマンションって1つしかないじゃん…
こんなぶっちゃけていいのか?
658名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:16:15 ID:uEYDia2A0
>>611
荒川は金色のファルコとなったよ
659名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:19:01 ID:uPehod4F0
>>656
母親が理容師で、勤め先の理容店の娘さんがスケートをやっていて、大輔をさそってくれたらしい。
理容師だけでは、大輔の遠征費等を工面できないから、母親は夜に弁当やさんでも働いていたが、
この娘さんも一緒になって、弁当やで働いて、大輔をサポートした。
このお姉ちゃんがいなかったら、今の大輔はなかったと母親は言っていた。
660名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:19:47 ID:7it9qI3LO
テレ朝でやってたけど、荒川が小さい頃はフィギュアで家計は火の車だったらしい。
母はパートに出て大会の衣装は手づくりだって。
661名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:20:09 ID:GRxt7spJ0
>>324
中産階級って、世帯の年収がいくらぐらいの人たちですか?
662名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:22:32 ID:MHw6uNkq0
>>660
スカート付きの水着にスパンコール付けてフギャーの衣装に使ってたのかな?
663名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:24:48 ID:EzEjqnBu0
私大医学部に20年通わせるような物か・・。
いや、もっとだな。
664名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:25:09 ID:s7UMYPsCO
朝鮮人の安美姫はバカ親父が死んで爺さんのチンポしゃぶってたのか
665名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:25:40 ID:FvMvn3My0
トップクラスの選手で経済的に苦しかったのは伊藤みどりぐらいだよ。
佐藤有香は両親がコーチで自宅に小さなリンクがある育ち。
八木沼純子は松方正義の孫娘で、親の資産だけで一生遊んで暮らせるお嬢様。(堤の愛人説はガセ)
666名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:26:29 ID:Ez8xz8rS0
小学校ぐらいから、奨学金の出るスポーツ特待制度を導入するべきだな。
こういうことに税金払われるなら文句言う人は少ないだろうし。
667名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:26:33 ID:ruBS0OXw0
じゃあ娘二人にスケートさせる
村主や浅田の家はとんでもない訳だ
668名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:27:31 ID:/5j6cjRi0
>>667
とんでもないくらいに金かかっていると思う。
669名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:28:24 ID:SgCC3qX10
>>660
私立の有名幼稚園も上履きいれは手づくり必須だったりする
そういうのはあてにならん
670名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:28:26 ID:f4arEZCK0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C2%BC%BC%E7&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=29&jn.y=8
すぐり 0 【〈村主〉】


〔「すくり」とも。古代朝鮮語「スキ(=村)」「ニリム(=主)」に関係があるか〕古代の姓(かばね)の一。
韓・漢からの渡来人の統率者に与えられた。


辞書で調べてみますた。
先祖は漢人なのかな
671名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:28:41 ID:Ez8xz8rS0
黒人が本気でフィギュアやったら4回転とびまくるんじゃないだろうか。
672名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:30:49 ID:3xOopi+V0
673名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:30:57 ID:kF8cguDV0
>>664
死んだほうがいい。
674名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:31:26 ID:VicliUnl0
今回ビッグマウスで注目を浴びていながら、醜態を晒した選手
成田童夢(大阪)
今井メロ(大阪)
上村愛子(兵庫)
安藤美姫(名古屋)

ああ、なんか見えてきた見えてきた。
西の方から臭ってきた。
675名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:32:28 ID:Nu0xlrE30
>>5
まれに見るアホw
676名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:34:26 ID:kyruLnAT0
>>674
上村は違うだろ
677名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:34:39 ID:qt6pnSVo0
>>674
国母のフルコースを召し上がれ
678名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:35:02 ID:GXoK/omb0
三人ともキムチっぽいね。
まぁ村主が一番日本人に近そうだけど。
679名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:37:43 ID:Qz53jk3a0
>>1-678
そんなおまいらもどこでどんな血が混ざってるか・・・







オレモナー
680名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:39:41 ID:uEYDia2A0
>>674
上村はがんがった方かと。今思えば。
681名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:40:56 ID:rAxeCKmy0
>>671
ダメだったよ、昔のフランス代表
682名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:41:11 ID:oSHO+ZDc0
外国人選手の懐具合もしらべてるんだろうな?

その上で金銀銅なら許してやるよさもなければ・・・
683名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:41:15 ID:AAkLEnhJ0
ま、マジでそんなに余裕があるんだったら、
シンボルアスリートシステムなんて使わないだろうな。

そのおかげでロッテだ何だっていわれる羽目になっちゃったんだし。
684名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:43:03 ID:oSHO+ZDc0
>>683
それはJOCかスケート連盟かの都合でしょ
685名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:45:32 ID:VicliUnl0
でもな、叩くのならスノボ兄妹のつつしみのなさや、
安藤が売国カルトである層化のメンバーであることを叩こうや。

普通に帰化して、日本の看板を背負って戦っているのならば、
元の国籍を理由に叩くのはあさましいことだ。
686名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:46:45 ID:SSbTkjdq0
>>656
お前のはなしなんざどうでもいいから
687名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:50:09 ID:e9OzWXGX0
大ちゃんのところはオマケにお兄さんがアレだしなぁ・・・
688名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:51:06 ID:j6cizrgI0
高橋家って苦労したんだ
なんとか報われて良かったな・・・
689名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:52:31 ID:XRSADGIVO
荒川両親が住んでる32階建てマンションって○生病院となりのラ○オ○ズタ○ーのことかしら
690名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:54:05 ID:wHkes7Md0
荒川さん、フルキャストの始球式お願いします
東京ドームとかやめてくださいね
691名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:55:27 ID:Vfsdrn/7O
結局金がないと何も出来ない。ホリエの言うこともわかるよ
692名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:56:49 ID:mhvVO5kj0
>>670
伊賀はもともと東大寺の所領地で渡来系の人々の集落だからな。
昔の支配階級=渡来人だし。
693名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:57:31 ID:am/ncfz70
>>690
普通に考えて西武だろ
694名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 17:59:17 ID:bCKiZrk70
スグリ、お嬢様の割には歯並びに気を使って貰えなかったのか?
695名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:01:10 ID:wHkes7Md0
>>693
・・・あっ
696名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:11:35 ID:OKD8yst40
遠征の費用も選手の分しか出ないんだよね。
697名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:14:12 ID:Als54+OQ0
荒川の家は裕福とは言えないよw
宮城ではマンションより家持ちの方が上だから。
幹部だと言っても同僚からカンパを集めてる位だからw
698名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:16:04 ID:OKD8yst40
荒川、村主は両親が出してくれているお金も有効に使ってそうだけど
安藤はブランド物とかに使ってそう。
699名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:16:08 ID:wox2/tSg0
高橋の父親って大工だったんだ
フィギュアさせるなんていいね
大工のクセに下品じゃない
こういう貧乏な人がお金を気にしないで
集中できるように
城田には頑張って欲しい
700名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:16:17 ID:X278hseE0
まおまおの親父が名古屋のホスト王というのが最強
7018:2006/02/24(金) 18:16:44 ID:gT0jlfv50


安藤美姫 …… 愛称「 ドーピング・イエティ- 」   「4回転 エテコー」 「ゴッドフィンガー」 「マタニティービールマン」
                          「プロスケータ‐猿」 「エンゲル」 「ビッグ(ボックス) マウス」
                          「ゴリラのマーチ」 「シリコンノーズ・ゴリラ」
                          「ハレンチゴリラ」 「アグレッシブ・ゴリラ」 「クラミジア・ゴリラ」
                         「sex&theミキティー BUK」 (ボーン・アンダー・コリアンビザ)
                         「次の西遊記の主演はミキ… トリプルマイルーラ・ミキ !」
                         「まぐれ狙い イエティ-」 「コーネリアス・ミキ 」 「ガーナで出産」
戸部洋子 …… 愛称「ウーピー」  「猫バス」 とも。9時間スーパーボウル in歌舞伎町を報道される
菊間千乃 …… 愛称「*」    「GHJ」 とも。転落重傷後にお局化。Uメンバーを飲酒誘導 
佐野瑞樹 …… 愛称「アルゼンチン」 「殿方」 「ナイト」 とも。風俗(フランクフルト)のアルゼンチン女と略。離婚
千野志麻 …… 愛称「デビルマン」 「アナコンダ」 「撞木鮫」とも。WWE公演のブーイングで号泣。沼津土建娘
中野美奈子 … 愛称「海猿」   「ミナゾウ」 「エイブル」 「海女猿」とも。肛門医娘。偶然の推薦枠で大学
滝川クリステル  … 愛称「滝川クリスタル」 高島彩と珍宝姉妹。元日本代表天野と深夜にモールラック
内田恭子 …… 愛称 「ピスタチオ」  「マキバオー」 「キャッチー」 とも。金子賢等の交友関係で略疑惑
高島彩 ……… 愛称「ハム太郎」  デートで武(弟)が騎乗キャンセル。慶応志木の男が略。整形
平井理央 …… 愛称「力士」    「マーク・ハント」 「ヨシノブ」 とも。ファンの色紙を ヨシノブ・スマイルで秒速廃棄
西山喜久恵 … 愛称「西山GH」  大学からの馴染み宿の前で後の夫とフライデー。
宇田麻衣子 … 愛称「Uボート」  桜井アナと遺棄略。船舶系大物の力で不略に。四十九日前に堂々略
小林麻央 …… TBSアナの姉共々、会員。 「から騒ぎ」で処女偽装。姉は「モンブラン」とも。
近藤サト  …… いとうせいこうが初めてのせいこう(日芸時代)。「団塊の世代」を「ダンコンの世代」


702名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:17:32 ID:wbwK0XBb0
無駄な税金使うぐらいなら
オリンピック選手に金使ってほしいね。
ただ、ハングリー精神は大事だと思うから
メダル取ったときの賞金および練習施設にのみ使って
結果でてないやつをCMに使って
勘違いさせるようなやつは反対。
703名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:19:40 ID:v1Hj5UKvO
バウアー度
金 イナバウアー
銀 ジャック・バウアー
銅 ベッケンバウアー
704名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:20:01 ID:X278hseE0
第二東名作ってる金を全部スポーツに回せたら
日本なんて
夏も冬もメダルが毎回100個ぐらいは入るぜ。
705名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:20:58 ID:leb20MWiO
まあ、なんだ…結局は金なんだよ
706名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:23:11 ID:vSBLNoqDO
俺、ちょっと知り合いなんだけど荒川のうちはそんなに裕福ではないよ。
707名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:24:03 ID:9S+EvYgt0
村主って忍者の子孫?
708名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:25:02 ID:5uA1wsFG0
ゲンダイの記事って、永田レベルだよなw
中途半端な調査で、間違った記事でも堂々と書けるって素晴らしいwww
709名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:26:58 ID:eGVFFAf30
ウチも俺で十七か十八代だったと思う。たぶん十八
710名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:30:10 ID:EzEjqnBu0
>>697
スケートをやったから
金が無いんだろ。
普通ならそこそこ裕福な暮しが出来るはず。
711名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:31:56 ID:i1iRKP+T0
>>702
それもそうだが糞役員をどうにかしないとね。
712名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:34:28 ID:mJYqNKmEO
>>709
うちは俺で127代目かな。
初代が神武天皇のうちのお隣さんだったらしい。
713名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:41:36 ID:Qr2G96Ts0
東北高校を馬鹿にすんじゃねぇよ(´;ω;`)
714名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 18:44:20 ID:C4U3U5E0O
ヒュンダイが15位安藤を持ち上げようと必死ですw
715名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:05:41 ID:JxlGhiZ00
安藤 美姫(あんどう・みき)
http://www.sponichi.co.jp/olympic/special/athlete/2005andomiki/20051015top.html

食べ物
焼き肉が大好き。海外遠征から戻ると真っ先にリクエスト。
ウエートコントロールの心配のない時は、試合の前日に必ず食べる

在日疑惑にはこの情報を考慮してください。
716名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:06:09 ID:C+Q69i6S0
http://zip.2chan.net/2/src/1140737290685.jpg

これは反則だろwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:12:32 ID:N5R1hCjm0
まー、育ちは隠せないってことだよな。
718名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:14:23 ID:wox2/tSg0
>>716????
719名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:16:11 ID:jkhqHiw50
>>716
おまうぁ田舎のおっさんかww
720名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:39:31 ID:SlXcVc5P0
意味がわかりません
721名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:05:07 ID:Ix3wNeN00
>>716
ヒワイすぎるよー
722名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:05:21 ID:lXcEnyDg0
荒川はスケートやる家庭にしては裕福ではない。
でも日本人の平均よりは裕福な家庭。
723名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:11:14 ID:rjYHrfLT0
村主家が横浜で十八代続く名家って・・・・
横浜なんて江戸末期以前は単なる漁村だろ。
じゃあ苗字の通り村の顔役かなんかだったわけ?
724名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:46:59 ID:yAFSDTjJ0
荒川静香『おっぱいポロリ』の後遺症 【画像】
荒川静香が思わぬ場面で大注目を浴びていたことが分かった。舞台は昨年11月6日、
中国の北京で行われたグランプリシリーズ第3戦のエキビジション。試合直後から
アメリカに本拠を置く大手写真エージェンシーが、この画像をネットを通じて世界中に配信し始めたのである。
日本スケート連盟の話。「映像が出回ったことは直後に伝わりました。荒川選手本人も
驚いて心配しておりましたし、連盟もこれは大変な事態だと判断した。無理なお願いではありましたが、
配信元へ即刻削除して下さるようお願いしました。配信された当日に対応したのですが、
削除されるまでの短時間に出回った画像についてはこちらとしてもどうすることもできません。
元五輪代表の渡辺絵美はいう「最近はギリギリの露出度を好む選手もいてるし、
今回のケースも単なるハプニングと思っているのでは。競技に影響することはないでしょう」(週刊ポスト)
その出回った荒川静香のポロリ画像がこちら
http://blog.windorz.net/BW_Upload/poro.jpg
725名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:51:43 ID:2cmYzUKo0
荒川のポロリはいやらしくないというか清潔感がある
からなぁ。
見たほうも微笑ましく笑った程度だからキニスルナ
726名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:52:50 ID:wHkes7Md0
おためごかしはいらねえよ
727名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:54:10 ID:WCQ6jSvN0 BE:150633779-
>>712
うちは俺で812代目。ご先祖はアフリカで石器を作って恐竜狩りをしていたらしく、
近所に初めて火を見つけた人がいる。と聞いた。
728名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:54:48 ID:2cmYzUKo0
>>726
呉下の阿蒙
729名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:58:51 ID:9S+EvYgt0
>>727
恐竜って・・・人類が出現する前にすでに滅びてるよw
730名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:59:31 ID:wukRUwaF0
>725の言う通りだ
731名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:00:30 ID:Y0rNoEJW0
>725の言う通りだ、と私も思う
732名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:10:50 ID:b0J06itl0
荒川さんの場合は結構親父を彼女が出世させてんじゃないの
733名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:21:51 ID:KT6sHQAT0
親の金銭面での苦労を見た奴の方が強いな。
荒川は普通のサラリーマン家庭だよ。NTTは給料安いよ。

734名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:31:06 ID:t0DRgsnv0
>>733
NTTの勝ち組は明らかに60代のOB
735名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:34:04 ID:q4ahvSDz0
ゲンダイ記者の家に生まれたら
金持ちや有名人を妬む
ひねくれ者になるんだろうか
736名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:35:04 ID:11jBWkt/0
世の中金や
金が全てや!
737名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:36:11 ID:mGwZEs/l0
練習場確保もままならない日本で活躍できる選手になるには親の財力
まさに格差社会の象徴?

伊達も子供がテニスに触れ合う、練習出来る場所がないって嘆いてたし
ゴルフだってバレエ留学だって親の財力頼み。
サッカーはちょこっと川淵のおかげで改善されてきてるけど・・
738名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:37:56 ID:5i1m+qNg0
>>733
そんなわけないだろ
NTT幹部でもともとは旧電電公社の公務員だぞ
739名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:38:09 ID:11jBWkt/0
貧乏人はひたすら走れ
740名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:52:29 ID:NCShGrxP0
公務員だから給料高くないんだろ
安定してる上に高かったら切れるって
741名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:27:09 ID:WD1XzCme0
ID:NCShGrxP0は小学生か?
少しは検索してみろ
742名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:42:14 ID:FsBJKuE70
いつも思うんだが
金メダルとったら無条件で一億円あげるべし!資金源は国会議員の経費で落とせ!
743名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:45:10 ID:FsBJKuE70
すまん、ケチった
金3億銀2億銅1億で決まりだ!!
それだけ犠牲にしてきてやっとメダルとれる。報われないと後継者が出づらいだろ?
744名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:52:08 ID:nr4oJyMt0
>>743
荒川には300マン以上あげろよと思うが
後継者うんぬん言うならメダル報奨金より育成費だーな
フィギュアは特にカネかかって大変らしいし

745名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:08:33 ID:pd7eA8ln0
荒川の所はお母さんがキャディーのパートしてたらしいぞ。
しかも、衣装は全部手作りだったそうだ。
貧乏ではなかっただろうけど、子供の練習にべったりの他の選手の母親みたい
に専業主婦ではなかった。
ちなみにNTTは幹部になればそれなりの給料だが、他の優良企業に比べたら
ヒラの時の給料はかなり安い。荒川が高校生位までは大変だっただろうと思う。
746名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:09:18 ID:+le+RCZ60
747名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:09:58 ID:nr4oJyMt0
そう言えば織田のうちは家柄つーたら凄いのだろうが
カネはあるのだろうか
748名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:12:23 ID:K9jbWDpW0
>>741
検索したけど40歳で900万弱だね
そりゃ高いけど特別高いってわけではないよね
公務員は750万くらいでしょ。別に高くないよね
749名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:18:48 ID:v1H4efU/0
伊藤みどりが超貧乏だったのはガチ
これだけはゆずれない
750名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:22:09 ID:XKIbBhWP0
母子家庭なのにフィギュアを続ける安藤は
資産家のお嬢様でガチ。
751名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:51:30 ID:GKSHBhjM0
伊藤みどりが母子家庭だとか、コーチの家に住んでいたとかいった情報って、
銀メダルを取った後に出てきたよな?

彼女だけはガチで実家が貧乏。

のわりには悲壮感が全然ない人だよね。
752名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:58:47 ID:Yon2o7Ao0
伊藤みどり、金取らせたかったな。
753名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:59:24 ID:4MFXlA6c0
伊藤みどりが出てきたときは屈託のない天真爛漫ないい感じの子だったよ。
マスコミに潰されちゃったけど。
754名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:00:16 ID:vejcUzNi0
>>746
グロ注意
755名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:02:25 ID:4MFXlA6c0
>>746みたいな人を何人か高尾山で見たことがある。
小学生のころだったがまだ覚えている。
756名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:11:05 ID:vejcUzNi0
普通の家庭なのにフィギュア選手にまでなった高橋大輔選手とそれを支えた人達は凄いな。
オリンピックに出るクラスになったら国から支援してもらえるのかな。
オリンピックに出るような選手は年にどれくらいコーチに支払ってるんだろう。
757名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:22:13 ID:354r8bk4O
>>1
おい、おい。
荒川の家は貧乏とまではいかないが、いわゆる資産家とは違うぞ。
妬み丸出しの情報操作はやめろよ。
758名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:28:28 ID:tb6qvdbY0
村主ってモルモン教徒なの?
759名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:30:27 ID:j30Dv36E0
安藤の家はエリートではないけど金はあると思う。
荒川の家はNTTの幹部とはいえ、サラリーマンだからね
たかがしれてると思う。
村主の親は国際線のパイロット。エリートだし、収入も
トップクラスだろう。一番毛並みがよいだろうね。
ただ、帰国子女とは思えないくらい、性格がおっとりしてる。
お嬢さんなんだろうな
760名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:32:03 ID:j30Dv36E0
>>746
どうやったらこうなるんだ?感染病か何か?
まじで飯食えなくなりそうだ
761名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:37:00 ID:XKIbBhWP0
渡辺絵美は10歳からフィギュア留学するような金持ちのお嬢様だったが、
西武がスポンサーについたとき、堤にホテルに呼び出されてレイプされかけた
という事実がある。
762名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:38:49 ID:f9GTVSN40
高橋は苦労人なのか
育ち悪そうで馬鹿だけど、いいやつっぽいな
763名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:41:33 ID:eUzEG/Fx0
恩田ってなんで関西弁なんだ?
764名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:44:56 ID:zLOEsY7Z0
今日のゲンダイの荒川。
金メダル取った演技の写真だが、股間に何か貼ってあるがそう言う日?
765名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:49:35 ID:XKIbBhWP0
>>764
毎回ネラー大喜びのネタだが、それは食い込み防止。デフォ。
766名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:54:20 ID:12ylT9880
金持ちだったらオリンピック出られるというわけでもあるまいし
本当ゲンダイってアホな記事書くもんだな
767名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:56:34 ID:126vvx3H0
茶屋と
運転手と
電線屋か。
浅田は茶屋系だね。
768名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:58:49 ID:Vpe+k7mK0
やっぱ大学はちゃんと行ってるな
769名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:59:43 ID:efaA6GLz0
友達のオヤジがNTT東日本の役員だけどすげー金持ちだぞ
テレビであまり金無いとか言ってたけどイヤミかw
770名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:04:47 ID:vYPVm+oc0
>>767
茶っていうか、水
771名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:10:01 ID:FNio3PDK0
こういう記事読むと尚更伊藤みどりの希少価値を感じるな。
それと山田コーチの偉大さも。
772名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:13:05 ID:Leuqv1I30
>>32
同じ、アラスカ赴任〜日本帰国後、海の見える幕張リゾート風高級マンション。
773名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:15:15 ID:BgJ97NzA0
我が名は金銀銅ニダ
774名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:17:45 ID:AxmF6R0F0
近所のババアが「テニスの王子様」が流行っていた時は息子をテニス選手にさせるって言っていたけど、今度は娘をフィギュアの選手にさせると言い出した。
最近の馬鹿主婦はマスゴミに影響され杉。こいつ確か去年に株を始めてライブドア株買ったって言ってたのに大丈夫なんか?
どのくらい資金が必要なのか、どのくらいリスクがあるのかよく調べもしないで周りがやっているから遅れちゃいけないと首を突っ込んで痛い目に遭うヤツが大杉。
775名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:19:02 ID:CzLbJ/L80
>帰化については書かないのか?
>欧米じゃ普通に書く話題だろ

つか、元々そんな事実もなく、ねら〜が2chで妄想吹聴してるだけなのに
何言ってんの??ゴミが

776名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:35:41 ID:7pZoxG6F0
韓国人にとっては家系詐称って当たり前なんだよね。
ほとんどの人が王族に繋がってると言いふらす。
777名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:37:03 ID:XKIbBhWP0
日本もそうだよ。家系図に必ず天皇家入れてくる。
日本人=天皇家の子孫ってことらしい。
778名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:38:16 ID:FNio3PDK0
>>777
必ずと言ってるあたりが捏造。
779名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:41:31 ID:rfLraW5y0
テレコン人事検索で調べてみたけど、東日本電信電話の幹部99人の中に荒川の名前はない。
組合のページには名前あるけど、これを幹部って言うのか?
ttp://www.east-hq.ntt-union.or.jp/e_now/06/e_now060114-2.html
こちらの出身のようです。
ttp://www.akita-ichikokai.com/a12/a1201.htm
780名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:42:52 ID:kr3Qb44N0
あらかわ様ーー
781名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:43:40 ID:SoSWxV8G0
村主、いかにも金持ちそうだね。
782名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:44:47 ID:QbfmjOFw0
人気のスポーツ選手は親の職業までいちいち書かれるのか
気の毒なこっちゃ
783名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:45:52 ID:fk55xpl20
安ミョンヒだけは嘘
784名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:46:02 ID:HjkuJDHb0
海外にはもっとリッチなやついるんじゃね?
日本以上に裕福じゃないとできないでしょ、フィギュアなんて
785名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:51:20 ID:rCxDocqfO
父親は族だったわけだな>安藤
786名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:51:26 ID:F5ULi1+OO
レーサーとフィギアスケートは家が金持ちじゃなきゃできないな。
787名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:55:56 ID:7HJ1uXBL0
うちの親戚にもNTT東日本で、まあまあの役職の人がいるけど
一般のリーマンと変わらないぞ。ちょっと給料はいいかなと思うけど
普通にフィギュアやらせるのは無理だと思う。
788名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:01:28 ID:bIANQGrFO
ちなみに村主の家は横浜の山手だよ
幼稚園は山手、小学から鎌倉の名門清泉女学院(長野清泉じゃないお)
789名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:14:23 ID:Pea8Al+RO
>759村主は超きついよ。自分がメダルとれなかった事より荒川が金メダルとった事のほうがなにより悔しいっていう人だから。
790名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:18:57 ID:Leuqv1I30
本当に涙目で「悔しくなんかないよ!」って態度でインタビュー受けてたのが
リアルだったな。
791名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:20:03 ID:Leuqv1I30
10年間、口も利かなかったってマジかよ?
792名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:23:52 ID:xgwbGuow0
NTTグループ偏差値【2006暫定】

神 日本電信電話
67 NTTドコモ
66 NTTデータ
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTT東日本
63 NTT西日本
62 
61 NTTファシリティーズ NTT都市開発
60 NTTコムウェア NTTアドバンストテクノロジ NTTソフトウェア NTTエレクトロニクス
59 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ
58 NTTドコモ東海 NTTドコモ関西 
57 NTTデータシステム技術 NTTロジスコ NTTドコモ九州
56 NTTデータサイエンス NTTビグソル NTTドコモ東北 NTTドコモ中国
55 NTTデータテクノロジ NTTデータソリューション NTTインターネット NTTドコモ四国
54 NTTデータシステムズ NTTデータ三洋システム NTTドコモ北海道
53 NTTデータネッツ ドコモモバイル ドコモテクノロジ NTTドコモ北陸
52 NTTデータフロンティア ドコモシステムズ
51 NTTデータソフィア NTTデータシステムサービス
50 NTTデータウェーブ NTTデータクイック
49 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ NTTデータフォース NTTデータクリエイション
48 NTTデータフィット NTTデータSMS NTTデータカスタマサービス
47 その他無名ドコ子 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子

死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
793名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:27:00 ID:A57BChx40
リッチ度だけなら、ってメダル取った人に使えない言葉じゃないのか
794名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:29:24 ID:leWqNAeS0
こうやって見れば

貧乏ブサ○クでメダル取った伊藤みどりこそ神

795名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:29:51 ID:2WHwjTXiO
>>96 そのとーり!あんた良いこと言うね
796名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:35:11 ID:nDNScItJ0
金なくても、近所の土手かなんかでローラースケートで遊んでれば
そこそこうまくなるんじゃない?DVDとかですべりのテクニックは頭で
勉強するなりして。
797名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:37:38 ID:Q1hSf9Mc0
プルシェンコの生い立ち
ttp://www.interq.or.jp/mars/siozaki/articles/35PreOlympic.htm

少年は公営アパートの一室に、親戚でもない5家族と一緒に住んでいた。
全部で何人住んでいるのか、誰も知らなかった。
酔っ払いが道から迷いこんできたり、知らない人が出たり入ったりする
せいで、少年は数えることが一度もできなかった。
台所とお風呂と談話室は共同。少年のプライベート・スペースは、
テーブルと椅子、それに眠るソファーベッドだけだった。
少年は、そこで長時間過ごすのを恐れていた。
酔っ払いとその喧嘩に怯えていた。乱闘の末、汚くうるさい
アパートから自分のスペースを囲っている段ボールの壁に、
誰かが衝突するのではないかと心配していた。…
798名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:39:14 ID:nDNScItJ0
見栄を張るから金がかかるだけ。
練習は近所の土手でローラースケートで練習。
DVDなどでイメージトレーニング。遠征なんぞ行かなくても別にいい
あとは世界選手権にはそのまま出場する。
799名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:40:49 ID:zvKYEo590
なあ幹部ってどこまでのこというの?
800名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:45:14 ID:QSLRDl8VO
氷上のバレリーナ→荒川
氷上の女優→村主
氷上の自爆テロリスト→安藤
801名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:47:01 ID:nDNScItJ0
遠征とか行く必要あんの?高い金出して
やることは一緒だろ。分からない英語で教わるだけだし、
英語が分からなければ意味ないだろ。だったら近所の土手でローラースケートで練習すればいいじゃん。
スケート技術の本なりテキストなりあるだろうし。
802名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 04:58:32 ID:j1cuF7gYO
スポーツでもなんでも 最高の環境でやる方がいい

一流と交わることで一流を知り 一流を目指す
803名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 05:01:54 ID:4JK3+F0i0
荒川のエキシビジョン始まるよ、乳首ポロリに期待しる
804名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 05:12:56 ID:XKIbBhWP0
横浜の山手といえば外人墓地がある、横浜で一番の高級住宅街だね。
805ロビノテ:2006/02/25(土) 05:29:55 ID:h0Wufwo3O
乳首なんてリンクでは飾りです
エロい人にはそれが解らんのです
806名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 05:36:47 ID:XsINHP+SO
そらそうよ
807名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 05:36:57 ID:bKBIBphKO
チョンとゲンダイは人の成功と幸せを嫉み、失敗と不幸で快楽を得る。
808名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 05:43:38 ID:QwRwt9aX0
>>774
フィギュアの客層見たら、そのミーハー度が理解できるよ。
年増のブスヲタばかりw
批判大好きヲタ女の集まりだ。
809名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 05:52:05 ID:ZqgQHCFz0
これはもうだめかもわからんね
810名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 05:58:15 ID:Bt+wxqYcO
>>801
そんなエサで釣りしても一生ボウズだな。
811名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 05:59:41 ID:eBSaDy1w0
>>798
ローラーとは別物だからなぁ・・・
812名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 06:04:21 ID:+aQ32qlO0
喫茶店ってまさか、
抹茶小豆スパゲッティとか
苺みるくスパゲッティとか出してる
異様な店じゃないだろうな
813名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 06:47:23 ID:4iR+/Dde0
>>811 スピードスケートなら、ローラーブレードから入るというのも
マジであるらしい。
米国の選手でメダル狙える人でそういう人がいたと思う。
それからショートトラックが得意な韓国は日本の数倍以上
ローラーブレードが盛んであるらしい。
日本ではリンク閉鎖も最近多いというから、スピード系やショートなどは
そういった面から盛り上げてもいいんじゃないかと思う。
814名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 06:50:16 ID:at58+UqX0
金がないとスケートなんてやれねーからな
815名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 06:58:46 ID:H+FxYHiI0
ローラースケートとローラーブレードは別物
816名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 07:02:44 ID:D/gfTQIV0
安藤が自爆テロリストなのはわろた。
村住、痩せすぎで演技を見てても痛々しかった。
817名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 07:05:09 ID:NYXyTRR40
>>807
お前もだよ
818名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 07:06:51 ID:XaWG184F0
高橋の兄ちゃんは金がなくなって強盗したんだろ?家族に相談しても弟のことで無理だと思って言わなかったらしい。
819名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 07:19:51 ID:7pZoxG6F0
横浜の山手は華僑やら893やらいっぱいだお。
ふぐりんの家は鶴見区だお。
820名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 07:24:16 ID:eOhLVL5I0
>>788
大学生の妹は東洋英和なんだよな。小さい頃から東洋英和だったのかな。
821名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 07:52:40 ID:1sBNOgb0O
どーでもいいけど安藤よー

オリンピック本番で練習すんのやめろよ
822名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:35:15 ID:vejcUzNi0
>>818
嘘だろ。
兄弟も弟のために金を出したっていうのに、弟の足引っ張るようなことするか?
823名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 15:18:18 ID:XCvUPQJI0
>>759
村主の性格がおっとりしてる??
一番気が強く、頑固だと思うがw
824名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 15:23:19 ID:iByer7Jv0
>>820
下から英和で英和に入ったのだったら、とてつもないバカっていうことになっちゃうじゃないか。
きっと大学だけ英和だよ。
825名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 20:15:32 ID:CVvBGBxu0
>>824
???地方の人???
826名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 00:53:10 ID:n8bvlMch0
妹、下から英和だったら通学大変だよ。大学からじゃない?
827名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 00:55:07 ID:RJMHmcc/0
安藤美姫
「別にメダルはいらないし」 「自分が楽しめればそれでいい」
「でも4回転できるのは私だけなんで」
「荒川さんも最初の五輪のときはダメだったから」
「 アハハーッ、コケちゃった4年後戻ってくるから、その前は会わないよwチャオ〜w」

刈屋アナ
「よくオリンピックを楽しみたいっていう言葉を口にする選手がいるんですけれども、
 "最高に仕上げてきた人" が初めて楽しめるんですね。」

解説の佐藤
「そう思います。楽しむというのはアハアハッといって楽しむのではなくて、
 今まで自分が作り上げてきた、その状態をこの場で出す、
 そして出すことが出来るから、そこで初めて自分が自分に感激をすると、
 そして楽しむことが出来るということだと思います。」

動画
http://www.youtube.com/watch?v=QeTtMrsH9w0


828名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 00:56:44 ID:+ljsZTqvO
千葉英和と間違えてないかw
829名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 00:56:45 ID:1cbijQlc0
アイス・プリンセスって映画見ればフィギュアが裕福な家じゃないと話にならないってのがよく分かる
830名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 00:57:22 ID:0CtghUSS0
やっぱお金持ちしかできない競技ってのは魅力感じないな・・・

サッカーとか陸上とか貧しい国でもやってる競技のほうが
勝利の価値が高いと思う。
831名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:02:14 ID:nl0AQK/q0
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
安美姫のようにトヨタもくるくる回ってこけますよ!
832Mr.しろくまくん:2006/02/26(日) 01:17:24 ID:qtbmtdwg0
北海道ではスケートは川が凍るから普通に子供が滑ってる
金は靴以外ほとんどかからない。
833名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:21:01 ID:Ld291wId0
川は凍らないと思うが
834名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:24:03 ID:DVMXKJeHO
>>831
トゥルーリファンの私にはシャレにならん…orz
835名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:30:52 ID:q36c0nuc0
>>1のレッスン代見て驚いた。
20年近く年間納付金が値上がりしなかったなんてことは無いだろうけど。
これじゃ男子は育たないね。
こんなに費用がかかるのなら勉強させる。
836名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:32:46 ID:5FK1AfRQ0
小さい頃だけ基礎を教えてもらって
あとは独学でやってもあんまし変わらない気がする。
なんども転ぶ人達見てると。
837名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:33:03 ID:5itQDvHY0
>>834
あいついつもシーズン途中でモチベーション落してぶーたれとるし、
何よりタクマと接触した時のあの態度!おまえのコース取りがスキだらけだったからだろがボケ!
と思って以来大嫌い。ちなみにトヨタなんざ参戦時から嫌い。
838名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:33:44 ID:LAKMdOZv0
こんなに金の掛かるスポーツなのに秋篠宮家と愛子は
839名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:39:34 ID:PNI0jFe00
浅田真央の父親は昔ホストで今はホストクラブ経営してるとか。
840名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:39:45 ID:E0OjU1oaO
普通の家庭の娘はフィギュアとバイオリンとの出会いはないよな
841名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:41:43 ID:msQCv6iQ0
バレエとどっちがお金かかるのかな
842名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:43:49 ID:IuTD+Ks80
私の家は貧乏でおまけに父親はすぐ暴力をふるうひどい父親だったから
たとえホストでも金持ちで子供に愛情をささげる父親は普通に素晴らしいと思うがな
843名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:44:51 ID:GKe88Ewu0
貧乏なくせに自民信者のアホなおまいらには関係ない話だな
844名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:44:52 ID:E0OjU1oaO
>>841
フィギュアじゃね?アイスリンクの維持費分
845名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:46:04 ID:mVdDk2cF0
>レッスン代だけで年間300万円です。

これだけの金を使うなら、普通の子女だったら、東大合格に使った方が
人生の選択肢を増やせるだろうな・・・
846元NTT社員:2006/02/26(日) 01:56:23 ID:SL8NRtEv0 BE:458148285-
>>779
東北総支部宮城卸町分会って。。。
非管理職確定じゃん。
まあ、組合専従になって組合内で幹部になってる可能性はあるが、
いずれにしろ社内では絶対に管理職に到達してないぞ。
847名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:56:52 ID:n5utpPad0
>>845
オリンピック出場>>>>>>>>>>>>東大合格

848名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:43:56 ID:TZGibL1P0
俺27だけど、当時の東北高校は男子校だったはず。
荒川が入ったときは共学化して間もなかったんだと思われる。
あそこはマンモス校の私立だから金持ちが多いのは確かで、学力はまさにピンキリ。
849名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:47:02 ID:mVdDk2cF0
マンモス私立

栃木・作新学院
神奈川・桐蔭学園
850名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:50:35 ID:H0bvwU1w0
>>1

>父親はNTT東日本の幹部。

NTTといえば大企業っぽいが、85年に民営化されるまでは「電電公社」だよな。
つまり公務員。年間300万円とかのレッスン料を払えるはずが無い。

ようするに、父親の家系はもともと資産家だったんじゃないかな?
金持ちの子供が金稼ぐ必要がないから公務員やるってのは良くある。
851名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:12:04 ID:LX5890Rn0
安藤の祖父のやってる喫茶店って東区泉にあるのか
旧朝鮮人部落の中区東新町の隣だな
852名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:13:34 ID:oaRN4GQs0
>>848
たしか大魔人佐々木やゴルフの宮里藍とかもその高校だよな。
853名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:21:53 ID:TZGibL1P0
>352
へぇー
当時は国体で東北高校を知ったんだよ。
やっぱりマンモス私立校はスポーツ人材を育てる余裕があるんだなぁ。

854名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:27:06 ID:fJP3QTJ/0
日本だけでなく他国の選手もいいとこのボンボン嬢ちゃん多いよな。
もうハングリー精神とかほんと意味ないね。
855名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:39:40 ID:eFBB9byXO
>841
レッスン代以外にも、団体芸だから公演で役獲る為にその都度出費。
ローザンヌ!と思ったら1000万は下らない。
856名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:49:04 ID:TZGibL1P0
知り合いが幼少時代にバレエをしていたが、
その頃から配役決めの裏では金が動いていたと聞いた。
まぁ幼少なので実力はあまり問われなかったせいもあるかもしれんが。
857名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:54:03 ID:XJCsbZJVO
交通事故死? どんな事故だったんだろうか
地方新聞に載ってないのかな

後輩の父親も追突されて亡くなったけど
ものすごい金が入ってきたと言っていた
家は建てるし 子供2人は私学(一人はもう一回私大学へ)
ちなみに母親は仕事はしていない
858名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:55:20 ID:5qfGyM/c0
>>850
荒川のお父さん、経済的な面でサポートできるかどうかが不安だったって
言ってたよ。お母さんが、昼間パートして、夜は衣装作り。
荒川クラスになると年間300万でも無理。高校生くらいになると、
自己負担で国内、海外遠征も行かないといけないからね。
リーマンだったら無理ぽ。年収1千万あって、一人っ子でも節約生活しないとな。
859名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:56:31 ID:XJCsbZJVO
>>833 凍りますよ
860名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:56:32 ID:kLGiJgCg0
高橋の親父もお袋もすばらしいな。子供のためのここまでやらしてやったんだから高橋
も金稼いで親孝行してやってくれ。
861名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:56:55 ID:/RQLNhkv0
今日コレ放送されるから少しは内情がわかるんじゃないか
http://www.tv-asahi.co.jp/mother/
862名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:58:46 ID:c6a0nLYs0
荒川はブルーカラー  酒好き  好きなスポーツ野球 
村主はホワイトカラー ポエマー 好きなスポーツサッカー 
863名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:00:45 ID:TZGibL1P0
3人とも矯正をしていないのは、スケートを優先したからかな。
調整等で集中力や体調に影響するからな。
864名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:04:38 ID:mS4241np0
3人のなかじゃ、安が一番品が悪いな。
しゃべり方が人にこびた感じがするんだよ。
865名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:10:46 ID:XJCsbZJVO
>>676 神戸生まれで心臓が弱かった愛子の為に引っ越した
866名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:25:41 ID:esQ2Ocbf0
キャディのバイトって...過酷やん。

NTTの幹部って相当金持っているはずなのに。
普通の上場企業と違って、民営化時に株貰った上に、
納入業者からかなりナニ貰えるからなぁ。

変なの。
867名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:37:55 ID:OPYGEYR50
荒川さんレベルだと、オーダーメイドでスケート靴をつくるはずだが、
高いので、既製のものを使っていた。そのため足の形が
既製スケート靴のかたちになった。
今はオーダーしてるみたい。
868名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:51:17 ID:kM9kypt6O
>>866
うちの親父NTT東日本の部長クラスより下で、
千五百はもらってた気がする。
ガキだったから役職はよく覚えてないが。
869名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:07:33 ID:0aXDVJ9E0
ガキだったのに親父の年収を知ってたのか
870名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:08:31 ID:wFZoDSGH0
フィギュアなんて月百万使ってる子供もいるらしいからな。
871名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:13:56 ID:3/nQVJVO0
>>869
ヒント:ちんこが
872名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:19:43 ID:uqDFfP7eO
>>788

は?清泉って都内でしょ。
873名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:21:50 ID:kEUx3lno0
荒川のおとうちゃんがインタビュで
「心配だったのは、、経済的に続けさせてやれるかが一番
心配ですた」
って言ってたな。んでおかーちゃんがパート二つ掛け持ち
874名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:29:06 ID:+W/L24SvO
>>1
どうりで村主英語ペラペラなわけだ
875名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:44:28 ID:EfdgcIYfO
荒川の特集番組で、一足15万するスケート靴を一ヶ月で4足はきつぶすこともあるって言っててお金かかるなーと思った。荒川母は練習場への送り迎えも毎日やって、衣装代節約の為に車の中で衣装を縫ってたって。
うまくなればなるほど、あらゆる面で家族の協力なしでは続けられないスポーツだと思った。
876名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:45:43 ID:oQAYckd8O
荒川のお母さん年の割に肌きれいだなーとおもった
清泉は偏差値は低いね
877名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:46:17 ID:cG03b59l0
どうやら荒川の父親は組合の幹部みたいですね。
専従なのかなぁ?
まあ、どっちにしろ、資産家ということはないですね。

これでプロスケーターになって家庭を支えられて
荒川も本望でしょう。
878名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 05:47:12 ID:+W/L24SvO
今でも大須のスケートリンク行けば真央や舞に会える?
879名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 07:56:09 ID:v2UPYcK00
>>5
3人つれたね。
しかも600台もいる。
gj
880名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 11:44:56 ID:SL8NRtEv0 BE:343611465-
>>877
本部や東北総支部の幹部には名前が無かった。
いずれにしろ、社内にいた時も良くて新課長や主査レベルで、
とても幹部と言えるクラスには位置してないと思われ。
親父さんには罪は無いが、報道はいい加減だなホントに(w
881名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 11:47:55 ID:wJIfrqZ90
清泉は高校までは偏差値高いです。
大学は村主さんのように、皆もっと良い所へ旅立ちます。
882名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 12:04:57 ID:4tuSjrl3O
>>872
たぶん五反田のじゃなくて清泉女学院ってトコだと思う
883名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 12:11:10 ID:lRQmIzhF0
チョコレートは明治と森永
884名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:37:16 ID:IhIAGGdT0
>>23
真央ちゃんの家って、ホストクラブ経営に居酒屋って・・・
俺の真央ちゃんのイメージが崩れるよ!

ちょっとショックだな。
アネキもう非処女か?
885名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 13:49:10 ID:H3lHYj8Y0
今日、アッコにおまかで

年間1300万くらいスケートするだけに
かかってる言ってたな。

886名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:00:08 ID:iVu9Il3X0
スポーツにしろビジネスにしろ
貧乏人が這い上がれる世界なんてないおw
887名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 15:51:10 ID:EfdgcIYfO
いやいや、ド貧乏、ブス、チビ、デブ、おバカと何重苦も抱えながら銀メダル取った伊藤みどりの例もあるので、いいコーチと本人の努力があれば成功することだってあるとオモ。
888名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:42:36 ID:C0+WP9860
ゲンダイ氏ね
889名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:46:06 ID:Z405DMoP0
家なんか関係ねーよ
氏ね糞ゲンダイ
890名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:48:09 ID:y8Es5onz0
338 名前:名無しさん@恐縮です [age] 投稿日:2006/02/26(日) 13:16:27 ID:8m46/iLw0
   
 今日のあっこにおまかせで 嘘の情報を流すな TBS.

 和田は在日だから日本の女子フィギュアが弱くなってほしいようだな。

 子供が生まれても フィギュアは金が掛かるから やらせるなときた。

 年間1000万掛かるから 1000万×20年で2億ですよ!ときた。

 これじゃ、フィギュアスケートわ子供に習わせたいと思う親はいなくなる。

 小学生に年間1000万かかる訳ねーだろ!

 国内試合に出られる子ですべてコミコミで年間100万
 国際試合に出られる子ですべてコミコミで年間200万

  スケート靴も荒川は体重が重いから 一足20万で年間 3〜4足だが。

  小学生は一足2万でサイズが変わるまで履ける、沢山練習する子で

  5万〜7万代 履き潰すまで使う。

  TBSのあっこにおまかせのプロデュサーは謝罪しろ!
891名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:54:16 ID:AUnMzFua0
荒川の家はかなりお金では苦労してるみたいじゃないか
母親がコスチューム縫ったりとか
テレ朝の番組を見終わった感想
892名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:56:13 ID:VmRbHKJr0
NTTの幹部って20年前からNTTの幹部って訳じゃないだろうに
893名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:01:32 ID:43pwSp3E0
堤義明が生きてたらなぁ・・・・・
894名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:06:08 ID:mY/KTvTu0
>>863
歯列矯正のこと?
荒川選手は金メダル取ったときのインタビューで
装置つけてたの見えたよ
895名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:08:01 ID:jM4SKDvZ0
50代のおじさんでNTT勤務つったら
エリートなんだけどな。
896名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:09:14 ID:oF0a+H1WO
>887
伊藤みどりはブスではなく超どブス
897名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:09:17 ID:NAPhtbTF0
エッチ度は金銀銅

に見えますたOTL
898名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:09:25 ID:KSZCRRqv0
家庭環境なんて、ずーっとベールに包んでおけよ糞ゲンダイ。
フィギュアの英才教育やるような家庭なんだから、そもそも貧乏なわけねーだろ
899名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:09:39 ID:3x2uj5080
>>890
反日勢力が、さっそくロングセンターガードに来ました。
900名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:09:56 ID:mY/KTvTu0
村主さんは不思議ちゃんっていわれてるって耳にしたが
あのエキシビションの演技や飛び道具見てると
なんか分かる気がしてきた・・・・ww
901橋本不幸:2006/02/26(日) 19:12:32 ID:34KYl5E20
きんめまい(米)が、一生、荒川には供給されるらしいな。
インフレ、食糧難の時代になっても。
荒川はたらふくご飯を食べられることが確約された。
これをリッチと言わずして、何tp言おうか。
荒川のだんなになるやつは果報もんだ。
902名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:13:36 ID:zjXwxfyt0
>>900
荒川と仲が良くないといわれているけど、そもそもあのつかみどころのないすぐり
のキャラを見たらそれも分かる気がするよw
903名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:14:26 ID:ph3wl2wSO
ふぐり『トリノの魔法をかけられたのでバングーバで魔法を解きます』
904名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:15:26 ID:KSZCRRqv0
>>902
絶対、孤高だよなw
誰と仲悪いというより、誰も理解できんのだろうおそらく
905名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:16:12 ID:hJGK8CdD0
安藤叩きたいのに芸スポ板には単独スレが無いのかよっ!
906名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:17:21 ID:FjAMRaL30




弥  勒  菩  薩   ア   ラ   カ   〜   ワ   コ  ウ  ゴ ウ シ ス




907名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 19:33:02 ID:S8TckwDZ0
日本はまだ恵まれてるよ。
プルシェンコなんて子供の頃、ダンボールに、、、ry
908 :2006/02/26(日) 19:39:26 ID:XtDQQzsm0
靴代15万で年5.6足とか一般人には絶対無理やね
909名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 20:00:01 ID:Mp+Asrbz0
>>903
あれはちょっと意味がわからない・・・
910名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 20:00:11 ID:dJpWmodj0
>>905
スケ板逝けばいっぱいあるよ>安藤個人スレ
911名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 20:25:00 ID:QiMJ3okh0
荒川の親父は組合の幹部だよ
年収がどの程度かは知らんが
天下り先には事欠かないのさw
912名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 20:45:47 ID:FcmUrO5V0
安藤美姫
「別にメダルはいらないし」
「自分が楽しめればそれでいい」
「選ばれたのは私 誰にも文句は言わせない」
「私が取った枠なんでぇ〜私が出ますぅ〜」
「衣装は誰にも負けてないと思うんで」
「4回転がチャームポイントなんで」
「楽しく滑れたから良かった」
「オリンピックという大きな舞台で、コンディションも悪く練習も出来てない中やるのは大変だった」
「でも4回転できるのは私だけなんで」
「出来ることをやらないというのは嫌だった」
「本当のことを言うと、(骨折した)小指は完治していません」
「荒川さんも最初の五輪のときはダメだったから」
「降りた時は〜チョー降りた〜と思ったのにぃ〜 (←4回転のことらしい)
 コケた(笑)じゃあ4年後に会いましょう、その前はもう会わないからwチャオ〜www」



──────────────────────────────────────



刈屋アナ
「よくオリンピックを楽しみたいっていう言葉を口にする選手がいるんですけれども、
 "最高に仕上げてきた人" が初めて楽しめるんですね。」

解説の佐藤
「そう思います。楽しむというのはアハアハッといって楽しむのではなくて、
 今まで自分が作り上げてきた、その状態をこの場で出す、
 そして出すことが出来るから、そこで初めて自分が自分に感激をすると、
 そして楽しむことが出来るということだと思います。」

動画
http://www.youtube.com/watch?v=QeTtMrsH9w0
913名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 20:55:31 ID:1gWsa3T20
>>845
東大出ても永田議員みたいになったら投資した意味が無い

スケート女王目指したほうがいい
914名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 22:47:55 ID:UxUijySE0
>>872>>882
亀だけど、清泉は
小学校=鎌倉(鶴岡八幡宮の近く)、中・高校=大船(鎌倉市内・横浜寄り)
大学=五反田にある。
村主さんの頃は今よりレベル高かったけど、横浜雙葉・湘南白百合の次くらいか。
水色の夏服ワンピが可愛い。
915名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:33:17 ID:lMnIIPHM0
3人のリッチ度って村主くらいだろ。圧倒的なのは。安藤もそこそこ金持ちだったといっても
祖父母だし、荒川は会社員じゃないか。母親はバイトしてるし。
どこが3人ともリッチ度は金メダル級なんだ。

916名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:35:36 ID:/xAGo++Z0
>>1
>村主は父の赴任先のアラスカ

それなんて劇団ひとり?
917名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:37:12 ID:5qfGyM/c0
村主、安藤はお嬢様だからメダルは無理
同様にお嬢様芸のシンクロも金メダルに命かけてるロシアチームに勝てない。
918名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:45:59 ID:3mxNIaGJ0
国際線のパイロットってのは凄いな。ある意味弁護士や
官僚より上かもしれん。すげー洗練されてる家って感じがする
919名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:48:10 ID:IqrL32+j0
>>917
お嬢様のサラ・ヒューズは金とったけど?
920名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:56:27 ID:5qfGyM/c0
>>919
実力社会で育っているアメリカ人だから。
アメリカじゃ、家が金持ちよりも本人の実力の方が評価されるし。
921名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:58:38 ID:lA8Dwee40
おまえら喫茶店に行って悪い客になるなよw
922名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:59:11 ID:/31iVztn0
923名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 23:59:18 ID:aZlhwk/30
>父親はJALのパイロット、母はスチュワーデス
JALかどこかは知らないが、劇団ひとりも父はパイロット
母はスチュワーデスと一緒なんだよなw
924名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:03:20 ID:un61UGsb0
テレビで見たけど荒川のお母さんってスケート滑れないとは
925名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:04:10 ID:aS1kZb2F0

    ,.ヘ-、
   /  \)
  \|・ o ・ |/
   |" ヮ "| <金芽米です。
   ヽ__ ノ   よろしく。

926ゴッドおまコンφ ★:2006/02/27(月) 00:08:32 ID:???0 BE:177701235-
全部コミコミで3万でお願いします(シ_ _)シ 
927名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:17:07 ID:KwLouioP0
金持ちの遊びに一喜一憂していた漏れは時給700円の
中華料理屋出前持ち (´・ω・`)
928名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:20:10 ID:PXyPwC960
レッスン1回8000円じゃ
やれる子限られちゃうよな
オリンピック見た女の子が両親に
「私もやりたい」って言っても無理だぜ
929名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:22:05 ID:v0EnzJxl0
仮名静香たんの稲馬場〜が見たいでつ
930名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:24:25 ID:SgJOIO4q0
>858
母の手作りっていう頃の衣装はホントだっさい・・・・・。
昭和って感じ。
931名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:25:26 ID:Cem+gIFo0
>>911
組合員ってことは偉くないんじゃないの?
932名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:26:33 ID:GCDmywFf0
ゲンダイはその内、
「荒川静香のポロリ写真流出!?」
って記事を2chをソースに本気で書きそうだから怖い。
933名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:26:56 ID:XCSWDHdF0
発展途上国とかが気軽に出来ないスポーツって
俺はあんまり誉める気にはなれない

いや、国民性とか知名度とかあるよ
でも下手に道具とかがいる、またはリンクなんかがいる
スケートやらスキーやら、はたまたカーリングはあまりひかれるものがねえなぁ
だからなんだろうな、俺がサッカーとかが好きなのは、世界中に広まるには理由があるってか
934名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:29:22 ID:2e8b9VzFO
>>930
お前よくそんなことが言えるよな
935名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:36:34 ID:UkCUpfpEO
北米みたいにブームだったら値段も下がるでしょ。

私が子供の頃にあったリンクもほとんど潰れてるもの。
936名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:37:21 ID:NhgP3B6g0
>>917
荒川の家は親がNTT社員で平均家庭より上だよ
荒川は特待生みたいなもんだったがそれでもフィギュアをやらせるには相当な負担だったろう
でも荒川は受け答えきちんとしているししつけはきっちりされてると思うからお嬢様みたいなもんだろ
937名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:42:48 ID:o5Um7RsX0
3人娘ってなんだよ?
2人と一匹の間違いだろ?訂正してお詫びしろ
938名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:43:06 ID:y9GU+Kn90
村主=浮世離れしたお嬢様(神様〜〜)
荒川=堅実に育てられたお嬢様
安藤=???
939名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:53:13 ID:YOv3xFJNO
安藤=ついでにとんちんかんの主人公(ぬけこ)
940名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:59:33 ID:rSe63emr0
安藤=在日チョンのお嬢様www
941名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 00:59:44 ID:7U9qvRnO0
>>936
所詮はリーマンだからな。金の負担は大きかったろうね。
942名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:08:54 ID:l8XfW/920
>>936
学生さんか独身?
一応共働きで年収手取り1000万円位ですけど、プラスアルファで年間300万以上
継続して何年もポンと出せませんよ!既女板で、同レベルの年収で専業の人達の
優雅なマダムっぷりのカキコとかあるけど信じられません。多分ネタだと思うけど。

943名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:24:19 ID:y9GU+Kn90
>>942
年収が幾らだけじゃなく、住居費がどれくらい負担かで生活の余裕は
違ってくるんじゃない?
NTTは社宅が格安だし、福利厚生も充実しているから、結構恵まれている。
たまたま近所のNTTの社宅あるけど、専業の奥さん多いです。

それをもってしても、フィギュアを続けさせるのは大変だったと思うけど。
944名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:47:14 ID:vBdlUgEUO
ゴルフのキャディだもんな…そりゃパート出たりしてる人は多いけど、やっぱみんなカツカツだからだよな。
945名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:49:50 ID:q4uSn+rp0
そういえば安藤の母親がメディアに全く露出していないんだが
誰か素顔見た人いる?どういう親に育てられるとミキティみたいな
子になるのか興味がわく。
946名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:54:51 ID:rSe63emr0
公式のパーティで、ちゃんと服装のコードが守れるかどうかでお嬢様度がわかるというもの。
この写真見れば、安がお嬢様かどうかがわかるだろ。

http://www.japanskates.com/IMGP8481.JPG
947名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:56:44 ID:9R/lhM4i0
>>945
オレは安藤母の体型が知りたい。
948名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:03:55 ID:FpYg4Y+N0
>>946
村主すげえ綺麗だな
949名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:08:55 ID:AnO7eF+g0
>>946よくわかんないからkwsk
950名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:10:12 ID:rt2lqvzN0
>>946
そのサイトにある真央ちゃんの振袖姿がすごくかわいい!
951名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:18:24 ID:H8gkbw4I0
>>946
高校生らしくていいと思うが
952名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:20:55 ID:VHmFSeWa0
母親が荒川にあげた3連ダイヤのピアスと同じようなものは43万て
ヨジテレビでやってた。
953名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:31:45 ID:4g57Zh6u0
劇団一人の頃の国際線はJALしかないはず。
954名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:34:32 ID:YnB0U6id0
>>946
そこまでひどいか?高校生としてならそれなりだと思うが。
村主はきれいだね。
955名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:36:03 ID:wMM8OUL70
しずかちゃんキレイー
956946:2006/02/27(月) 02:45:52 ID:rSe63emr0
ドレスコードっつーのがあってだな、普通の仲間内のパーティとかなら安のようなちょっとこぎれいな私服でいいんだが、
公式のパーティ(結婚披露宴なんかもそうだな)ではそれなりのかっこうをしなければならんのだよ。
だからそのパーティでは中野&真央は振袖着てるだろ?
安のような服装はクラブのパーティ仕様なのだわな。
957名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:48:41 ID:nzYpoisY0
隣の男性が着ているのは学生服ですか?
958名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:50:03 ID:BagARV320
>>956
その写真に中野と真央は映ってないよ?
今時、披露宴で荒川みたいな服装してくる人も滅多にいないけど。。。
959名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:53:53 ID:gEB49lT60
960名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:00:13 ID:rSe63emr0
http://www.japanskates.com/GROUP05.jpg

これが公式のパーティでの服装。
ドレスコードを守れてこそ、育ちがわかるってもんだ。
961名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:04:18 ID:AYfpkSIe0
>>960
中野さんに惚れますた
962名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:11:10 ID:RqX/Nn5f0
>>945
ちょっとだけ何かで見たけどちょっとすぎてしかも暗くてよくわかんなかった。
競技終わって会場出たとこだと思うけど。
「よかったねー、目標達成」みたいなことを言ってたような・・・
で、バンクーバーの話にちょっとなって
母「もうやめるんじゃなかったっけ?(笑)」安藤「バンクーバーまでやりたい」とかそんなかんじの内容の会話が・・・
ものすごくうろ覚えなんで違ってたらスマソ。
963名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:13:22 ID:YnB0U6id0
中野は和服がようにあってるのう。
安藤は顔はちっちゃくていいんだが黒すぎて品がない。
964名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:23:40 ID:MtHhgZNk0
>>960
中野とその他大勢の愉快な仲間達って感じだな。
965名無しさん@恐縮です
>>960
その写真の中野は
劣化版の堀北真希っぽい