【スーパーGT】GT300に韓国トップシェアのハンコックタイヤが参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★:2006/02/23(木) 21:01:59 ID:???0
スーパーGT300クラスに新たな挑戦者。韓国トップシェアのハンコックタイヤが参戦
http://www2.as-web.jp/news/news_index.php?c=6&nno=4803
23日、都内で今季スーパーGT300クラスに参戦するハンコック・エンドレス・ポルシェ・チームの参戦発表会が開かれた。
日本のレース界に初参戦となるハンコックタイヤは、チームにタイヤを供給するとともに、エンドレスとタッグを組んで
激戦のGT300クラスに挑む。

(中略

参戦マシンはポルシェ911RSをベースにしたもので、これをKTRがメンテナンスする。
注目のドライバーには、昨年エンドレス・アドバンZを走らせたベテランの木下みつひろが起用された。
ふたりめのドライバーは今回発表されなかったが、
「新規参戦のタイヤであり、開発などそれなりのドライバーを希望しており現在検討中」とのこと。

木下はハンコックタイヤのテスト状況について、
「ラップタイムの安定性とスタビリティ性は良く、これまでのところいい感触を掴んでいる」とインプレッション。
今後の目標については
「最初は入賞、次に表彰台、優勝をし、最終的にチャンピオンを狙いたい」と力強いコメント。

ハンコックタイヤは、スーパーGT参戦にあたって、昨年から日本で実戦テストを行っており、開発費用に30億ウォン
(約3億6000万円)を投入しヤル気充分だ。趙 顕植副社長は、今回スーパーGT参戦を決めた理由として
「ハンコックタイヤのブランドイメージを世界に発信し、高性能タイヤの開発を加速させる」と語っている。

ハンコックタイヤではスーパーGTに参戦し、実績を残したのちFIA-GTやル・マンなど、海外レースにも積極的に
参加していく予定だという。今回、昨年苦戦したポルシェをあえて採用したこともそのための布石とのことだ。

すでに、GT300クラスには同じ韓国のクムホが参戦しており、韓国トップシェアを誇るハンコックタイヤがそれに加わる
形となる。GT300クラスは、韓国メーカー同士のガチンコ勝負も加わり、タイヤメーカー5社による戦いはさらに激しさを
増しそうだ。

関連スレ
【スーパーGT】06暫定エントリーリスト発表 ヒロミはフェラーリでGT300に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140435582/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:02:21 ID:Oqqqjj2+0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:02:36 ID:hwjaBHSO0
レース中にタイヤが火病
4名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:10:49 ID:VDMqLTdY0
一般用のタイヤは全くグリップしないよね
法定速度でドリフトできそうだったよ
5名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:15:58 ID:6F49jY8gO
レース中にバーストしてドライバーが死亡するのがオチ。


ヤメトケ
6名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:16:20 ID:heGKg9sDO
俺のスタッドレスもハンコック
7名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:17:50 ID:+FvJ3yiH0
反コックタイヤは鬼のように安いなwww

まぁ買うことは無いだろう
8名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:23:19 ID:P7UkZJ420
木下みつひろ=朴光洪?
9名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:25:12 ID:g3wxDKWXO
安いイメージしかないな
10名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:31:11 ID:NnWrgeqf0
チームへの供給数がギリギリな悪寒
11名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:33:05 ID:WdFFdxkq0
韓国のタイヤメーカーがモータースポーツって
ユーロF3にクムホが確か供給してたが酷いものだった
このハンコックってのは今まで実績あるのかね
12名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:37:32 ID:p1zL+E55O
リアな履かせてドリフト練習用には最適だね
13名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:37:38 ID:Ia1/IW060
タイヤがファビョるのか・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
14名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:39:19 ID:yXTb9ldy0
やめてくれ!
命かかってねんど!
15名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:39:55 ID:Ia1/IW060
木下みつひろ氏の安否が心配だ・・・・
16名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:41:58 ID:4ZvvNU4f0
ヤフオクで安いタイヤ・ホイールを探すと出てくるが、さすがに買う勇気は無い。
17名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:46:58 ID:qHN6sVub0
・2シーターで広々とした室内
・リアエンジンリアドライブ
・4輪独立サスペンション
・スーパーチャージャー
・フロントベンチレーテッドディスクブレーキ
・車速感応式パワーステアリング
・サイドウォークスルーAT全車採用
・強化シャシーフレーム付新環状力骨構造
・衝撃吸収ステアリングシステム
・電波式リモコンドアロック
・17年基準排出ガス50%低減レベル達成
・セレクティブ4WD機能(4WD時燃費17km/L)
・複合曲面ミラー
・最小半径3.9m


 微 笑 む プ レ ミ ア ム


 SUBARU 「サンバートラック」

http://www.subaru.co.jp/sambar/truck/imgs/top.jpg
http://www.subaru.co.jp/sambar/truck/index.html

お求めはお近くのスバル販売店へどうぞ
18名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:55:52 ID:JMsk3blJ0
>>16
買っちゃったよ。
215・45・17が1本5000円。
ヤフオク鬼安
19名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:00:28 ID:tr2WyeZH0
すぐ減るからお得感なんてないけど
20名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:06:22 ID:8lHFcoIL0
これ生産は中国だね
中国製大丈夫か?
21名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:08:28 ID:F5m6vcu+0
ついに法則発動か、終わったなGT
22名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:08:39 ID:tbghKfAd0
僕の肛門もハンコックしそうです
23名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:10:06 ID:frU7Ry9g0
>木下はハンコックタイヤのテスト状況について、
>「ラップタイムの安定性とスタビリティ性は良く、これまでのところいい感触を掴んでいる」とインプレッション。

まあ、一般向けにはスポンサーの悪口は言えないでしょうな。
24名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:10:33 ID:G6+pB7520
人が死んでんねんで!
25名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:11:22 ID:jr5a8rGP0
ハンコックは樹脂のような硬さ。びっくりw
26名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:12:27 ID:0BL6ohIe0
タクシーのタイヤは朝鮮製の再生タイヤが大多数を占めているよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:13:23 ID:2U2zKjkp0
日テレ死ね
28名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:14:55 ID:SEGGh/Uc0
もう一人のドライバーはヒロミでヨロ
29名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:15:19 ID:JnD+Dcgd0
ハービー・ハンコックは創価
30名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:29:50 ID:OSMq6EDA0
他のタイヤ屋の3倍のタイヤを用意して他の3倍タイヤ交換すればグリップ力は維持できる
31名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:49:07 ID:5BaTqktoO
ドライバーは琢磨で
32名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:53:36 ID:0/p+5VtT0
むかしクムホを履いたが半年で3本パンクした。
ブリジストンは平気だったのに・・・

マジで死にかけた。
もう金もらっても履きたくない。
33名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:53:40 ID:jtBYe4/i0
コンパウンドに紙やすりや砥石の成分をまぜて、路面を削りとれば、
Win。
34名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 22:57:45 ID:A+fEL9SZ0
去年、帯広でミシュランのタイヤを盗んだのはやっぱりこい(ry
35名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:01:33 ID:Sv7SXKX60
>>26
再生タイヤは、ポテンザが一番良いらしいな。

シリーズ通して、完走率が一番気になるだろうな。
36名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:03:52 ID:fNlo1K8P0
ハービーハンコッキ
37名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:19:16 ID:iPylaEhw0
>>30
2レースで1セットでも十分持ったりして
38名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:19:53 ID:vRLDey8t0

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < ウリナラはあと10年で日本を追い越すニダ!
 (    )  │ チョッパリどもはウリたちにひれ伏すことになるニダ!!
 | | |   \__________________
 〈_フ__フ
39名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:24:46 ID:no+Xe5Bn0
全部韓国製に統一すればスピードを抑えられるね
低速でも危険だからダメかな
40名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:26:33 ID:LOHyu/aZ0
どうしてF1に参戦してくれなかったんだろう
世界に冠たる韓国タイヤテクノロジーを見せつけてほしかった。
41名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:26:46 ID:USwwZi7g0
先輩が今シーズン、ハンコックのスタットレス履いてたなあ。
感想は「4年使い続けたブリジストンよりすべる」だそうだ。
42名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:32:18 ID:I2yFeSxN0
43名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 23:35:37 ID:szkinFye0
>>42
最高です
44名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:29:27 ID:8xaujSR60
>>42
ウーム・・・整形だなw
45名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:35:36 ID:BcosAG+Z0
とうとう死人が出るのか
いやな年になりそうだ
46名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:38:27 ID:4Wsu8pQL0
パターンが飛ぶどころか、スリックの表面に溝が刻まれる
47名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:47:01 ID:ruCqvjJD0
>>18
安物買いの銭失い…

もとい、命失いにならなきゃいいがな。
48名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:52:17 ID:fJ+Dezus0
ドライバー命懸けだな
法則が発動しなけりゃいいが・・・
49名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:53:54 ID:IKdQRTDf0
ALMSに参戦してたなハンコックタイヤ
50名無しさん@恐縮です
死ぬなら一人で
巻き込むなよ、周りの車とかオフィシャルとか
観客とか。