【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督ヤジに激怒!サポーターに歩み寄り口論

1すてきな夜空φ ★
J2東京Vのラモス監督がサポーターと“衝突”した。国士大との練習試合の
ハーフタイムに観客から「グアムキャンプで何をやってきたんだよ!」とのヤジを
受けて激怒。サポーターのもとに歩み寄り口論となった。
約5分間の話し合いで最後は和解。「0からスタートしたチームだから、結果を
求めるのはもう少し待ってほしいと伝えた」と説明した。練習試合は1―0で辛勝。
前半終了時は0―0で、国士大から押し込まれる場面が目立っていた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/23/09.html
東京ヴェルディ1969公式より http://www.verdy.co.jp/news/hottopics/?cmd=DispNews&news_id=233
2名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:12:07 ID:Dod4Ae180
2
3名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:12:16 ID:6L7mu2uf0
↓例のまさおが一言
4名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:14:53 ID:gWM+FxkP0
(;´Д`) <グアムキャンプで何をやってきたんだよ!
5名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:15:05 ID:UadEkL1cO
カリオカではよくあること。
6名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:15:13 ID:li3H60fm0
ラモスさん熱い!
7名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:15:43 ID:eKt6YistO
バンテリンあるから大丈夫だよぉ~
8名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:16:08 ID:b+V//KN00
ラモスさんの髪型素敵!
9名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:17:20 ID:KjpLdAVUO
これくらいのヤジで切れてちゃ…
シーズン入って「まさお!カレーでも食ってろ!」なんて言われた日には多分ヤジった奴殺すね。
10名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:17:32 ID:jWVc5AgC0
そんな煽りで一々なにやってんだか…





まあ、どうせラモスが悪い
11名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:18:05 ID:xsQysbxF0
明らかにラモスが悪い
12名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:18:41 ID:Jo3mQtxhO
ラモスが悪い
13名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:20:19 ID:8P5yuAeg0
冗談じゃないもん!
14名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:21:34 ID:JpkQt9BK0
サポートしないのにサポーターとはこれ如何に
15名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:21:51 ID:/4ZithIv0
靴下はけ
16名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:22:15 ID:6y8k9kTt0
そもそも緑にサポーターがいるのかどうかも怪しい
17名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:22:21 ID:ZUXt21qA0
緑サポは数少ないのに分裂してるってホント?
18名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:23:17 ID:AA8tVBlk0
讀賣m9(^Д^)プギャー
19名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:24:01 ID:w+FrZfYL0
武田が悪い
20名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:25:21 ID:pNDl5oN2O




ふなきぃぃぃ~




21名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:25:35 ID:UdmqRgI30
ラモスw
22名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:27:22 ID:1kumeS1u0
怒らないラモスはラモスじゃない

by瞬間湯沸かし器
23名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:28:08 ID:AA8tVBlk0
これでACL出場(笑)
24名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:28:12 ID:Yz5Jm55G0
ラモスが悪い
25 :2006/02/23(木) 06:28:55 ID:MmSKfUKV0
やべー話の内容ききてー
26名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:29:44 ID:yYnZykgC0
凍傷が悪い
27名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:29:44 ID:N3SPzdwg0
そんなことよりJリーグカレー喰おうぜ
28名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:30:23 ID:K6RuWZw1O
ラモスは嫌いじゃないが、2002ワールドカップのバカ騒ぎでサッカーが糞嫌いになった俺ガイル

サッカー滅べよ
29名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:32:34 ID:wNrN19ieO
国士館ってもう試合できるのかよ
15対1の乱交事件があっただろーが
30名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:33:18 ID:w+FrZfYL0
ラモスは神だと思っている。
13年ほど前の正月休みに両親とブラジルのラモス実家(カレーライス屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人でテーブルを囲んで食事をしているといきなりラモスが
玄関から入ってきた。カレーライス屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ラモスが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ラモスさん!」「ラモスさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ラモスが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13400人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がラモスの母校ブラジル学園のサッカー部だとわかったラモスは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてラモスは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はラモスの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ラモス妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
31名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:33:32 ID:GZ8ZLNbn0
ラモス:「ニッポンジンならお茶漬けダロ!!」
32名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:33:41 ID:WOsj32ny0
日本人ならお茶漬けやろが
33名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:35:13 ID:EQYaN5kF0
俺も気になったけど凍傷込みで国士舘と関係深いよな
ユースの有望株も行ってるし
34名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:36:18 ID:AA8tVBlk0
>>28
はいはいホロン部ホロン部
35名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:43:15 ID:ezqE52bm0
昔、「てめ、この、ラモス! カレー吐いて、まさおに戻りやがれ!」
というヤジを緑サポがしているのを聞いて激笑したことがある。
36名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:47:16 ID:w+FrZfYL0

        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  にっぽんじんならお茶漬けだろ!!
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
37名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:47:45 ID:KP2XsFup0
早くも都並さんがスタンバイしてます
38名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:54:24 ID:/SoFkmZq0
野次「おい、ラモス。てめえ冗談じゃねえぞ」
ラモス「ナニイッテルノ。ジョウダンジャナイヨ」
39名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:55:09 ID:gMHw2HND0
これから12月までずーっと
監督が人払い露払いするんかい ウホッ
優秀なフロントは (゚д゚≡゚д゚)
40名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:55:29 ID:zjnkmhWZ0
ACLがんばってくださいネ
41名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 06:56:09 ID:AA8tVBlk0
讀賣クラブ(笑)
42名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:00:03 ID:KP2XsFup0
ラモス監督がサポーター2人(サクラ兼新聞販売員)と“衝突”
43名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:00:14 ID:RS0oiEua0
J2でぼろ負けの場合どうなんの?その下に落ちたりすんの?
44名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:01:13 ID:AA8tVBlk0
堕ちた讀賣(笑)
45名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:01:37 ID:iRXZuaBS0
超のつくバカwwwwwwwwwww
でも憎めないwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:03:07 ID:U2JBePuz0
釜本以上に煽り耐性がない予感。
47名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:03:27 ID:AA8tVBlk0
讀賣クラブはやく解散しろ
48名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:05:06 ID:YA2eBaPm0
      _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ラモスが悪い
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、  

49名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:11:18 ID:VaLhKs1U0
カメムシサポは勘違いの基地外だらけ
50名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:11:57 ID:8XujAgyy0
売国アカヒ社員乙
51名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:15:40 ID:8XujAgyy0
「日の丸――。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。 
どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
ほんと不思議。これまで何度もそんなことあったね。 ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。
日の丸が目に入ると、こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。
でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。 
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。
国を代表して戦うってスゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。
ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。日本はそこんとこから外国に負けてる。
自分のためだって?そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの? 
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。
ドーハの時、オレは三八歳。あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。
練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ」

                                                ――『ラモスの黙示録』より

こんな事言ってたらアカヒ社員の目の敵にされるのはしょうがないか・・・
52名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:23:20 ID:gR5vzw6Z0
ラモスも相手しなきゃいいのにw
53名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:23:45 ID:Jo4D7OhRO
ラモスが悪い!
54名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:26:40 ID:0SoDA4RHO
モスラ&都並&闘将トリオは、やっぱりダメだって!
55名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:29:05 ID:KP2XsFup0
これからの行事予定
緑虫 監督コーチの暴走
粕  サポの暴行
牛  オーナー走
蟹  バス囲み&サポ暴動
札  選手の不祥事
56名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:30:15 ID:BLxpcDBAO
ラモスwwwwワルスwwww
57名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:35:49 ID:8yHvggWH0
>>54
モスラ× ラモス○
58名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:46:58 ID:19g5VCXZO
ラモスが悪い
59名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:55:10 ID:yDJoanE80
客に怒ってどうするよwww
選手に発破かけろよなwww
60名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 07:57:14 ID:71CS7Ox90
ついでにサインもらってたらかっこわりいなw
61渦々 ◆WSWgB/HNcg :2006/02/23(木) 08:19:20 ID:5rVm82pq0
やれやれ
62名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:02:02 ID:li3H60fm0
俺、こどもの頃ラモスに会ったことあるよ。

ロックスターみたいでカッコ良かったから、素直に「ラモスさんカッコイイ!」
って言ったら、ガキ相手に「ありがとう」と言って頭なでてくれて、
頼んだら、Tシャツの後ろに直接サインしてくれた。
63名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:03:01 ID:QVJOYX7b0
ラモスが悪い
64名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:03:51 ID:swH1HS360
グアムキャンプは練習試合の相手がいないからやめときゃよかったのに
65名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:03:59 ID:LTBXKAS20
>>62
ラモスが悪い
66名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:04:26 ID:2/hsbFJT0
ラモスが悪いんじゃないかな。
67名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:04:40 ID:sfcfDl+w0
膝詰め談判。
68名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:05:23 ID:ZrdfRwZdO
ラモスwww
69名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:06:15 ID:UcqGVIJPO
>>30
どんだけデカイカレー屋だよwwwww
70名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:07:52 ID:tsP03RWK0
>>36
あのCMは「お茶漬けやろ!!」とインチキ臭い関西弁だった希ガス
71名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:09:08 ID:TTOTFGHh0
始まったばかりとはいえ国士舘に押されてる姿みれば
グアムで何やってきたんだと言いたくなる気持ちはわかるわな
72名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:10:05 ID:NBpXuGtJ0
>>55
温泉 運営会社破産
も加えてください
73 :2006/02/23(木) 09:10:51 ID:HQgo1wvi0
前園さんに聞いて見よう

74名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:11:35 ID:c0f4f1WIO
ラモスが悪いもん
75名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:11:49 ID:wQ2ntWJQO
サポーターに声援の感謝とともに、軽く詫びてチーム状態の現状を話すならともかく、いきなり、野次に激怒して詰め寄るなんて、プロの監督のやる事じゃあないな。
76名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:12:24 ID:Y5GDuQQI0
大学チームやJFLに苦戦してるようじゃ危ないね
77名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:26:22 ID:+Sq0tZNu0
冗談ジャナイヨ!!
78名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:28:53 ID:8jivJQek0
>>17
最近やっと統一団体できたらしいよ
去年までは超少ないのに別々の応援やっててなにやってんだコイツラって思ってたけどw
79名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:29:39 ID:jEwt+VIqO
サポもイライラ溜まってんだら
80名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:30:37 ID:2KYlvcxj0
なんでパンなんか食ってるんだよ!
日本人なら・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:31:15 ID:8qJsawMS0
でも主力ほとんど出て行っちゃったんだろ
監督が誰でももうJ1上がれないよ
82名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:31:28 ID:WDaj4aYM0
前園さんの言うとおり
83名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:35:37 ID:TzkStM00O
毎試合揉めそうだなw
84名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:36:09 ID:2Xr/SF7m0
気持ち
85名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:37:19 ID:/uBBTC2g0
気持ちでJ1に上がってかつアジアチャンピョンになれたら苦労しねーよw
86名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 09:45:07 ID:Jr1yQTvG0
日テレはACL出すのやめさせてやれよ
恥かくだけじゃなくてJ1への道も遠のくだけだぞ
87名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:16:30 ID:fEiT2w/G0
この程度で怒ってたら本番はどうなるんだろうか
88名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:29:18 ID:X6xN8cE10


どうせ来月末には解任だろ、初戦から負け続けて


89名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:31:01 ID:wNrN19ieO
だからなんで国士館が試合してんの?
事件のことは?
90名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:31:11 ID:BEvGTW6n0
大学との練習試合でこれでは先がおもいやられる(笑)
91名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:31:27 ID:5EPbYgMGO
久しぶりに俺のラモちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
今年は絶対見に行くよ
92名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:33:43 ID:+HUzDrU/0
>>89
体育界系は馬鹿なので、素で忘れています
93名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:34:27 ID:Xd7HiqIm0
まるでダボハゼだな
94名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:34:43 ID:zL46XHcS0
相変らず熱いねー!
95名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:35:19 ID:wNrN19ieO
>>89
まじかよ。でも国士館に通ってる人はかなりイメージ悪くなったよな・・
96名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:36:45 ID:0kqayW3+0
つーかラモスが現役時代ガチの試合で国士舘に負けたことあるから
97名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:38:10 ID:wjvc3waOO
Jリーグカレー
98名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:38:33 ID:1iYj5m8t0
クオリティが高いな。
流石ラモス。
99名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:39:16 ID:mL1scy480
国士舘なんて元からイメージ悪かったぞ
剣道部で後輩を刺し殺す事件があったりして
100名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:40:07 ID:C+RWrvTZ0
大学名で人を判断したくないけど帝京と国士舘だけは無理ぽ
101名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:40:36 ID:f/iz3qjTO
お前は全然サッカーわかってないよ
じょうだんじゃないよ
お前バッカだよ
102名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:40:53 ID:V0BI8q1T0
口論で済んでよかったぜ
103ラモス激怒記念:2006/02/23(木) 10:44:44 ID:tQKEqXq30
104名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 10:55:53 ID:1rA7abcu0
予想はしていたがやっぱだめだな、たぶん降格組みでまともなのは神戸くらいだと思う。いくら外人入れたってうまくいくものじゃない。
105名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:03:38 ID:wNrN19ieO
>>99
詳しく。大学のそういう事件って結構多いの?
106名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:27:49 ID:cADLiyod0
>>105
そういう話題はしない方が身のためだぞ。
107名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:29:00 ID:1RqpW8EN0
国士舘って、男塾のモデルになった学園だしなぁ…
108名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:30:37 ID:71CS7Ox90
ラモスはカポエイラの達人だったりしないのか
109名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:31:13 ID:+OgGOgmrO
ヴェルディのファンになりますた
110名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:32:40 ID:cADLiyod0
>>108
強いのか?
111名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:37:05 ID:NfKKgGeOO
ラモス現役復帰

10分ぐらいならいけそう
112名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:39:01 ID:cADLiyod0
>>111
テクニックは一番あるんじゃないか?
あんまり動かないで、回りをを走らせてパスを出しまくるなら1試合できる。
113名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:41:39 ID:yipBWlDJ0
ACLで東南アジアのチームに
チンチンにされるヴェルディ萎え。
114名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:42:58 ID:eyIxnqe7O
し、知っているのか雷電!
あぁ、聞いたことがある。羅燃酸・琉懿という男が殺刈飽なる古代中国拳法を
残された数少ない記録から復活させたそうだ・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:44:03 ID:uYGC5jBm0
>>66
× ラモスが悪いんじゃないかな。
○ ラモスが悪いじゃないかな。
116名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:44:41 ID:mLxX2Ut10
ラモスとビヨン・ボルグの区別がつかない
117名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:44:51 ID:jYbMeh510
モスラ、Jリーグカレーよ
118名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:48:34 ID:xqZZfwVk0
■ W不倫カップルwinnyエロ画流出祭り ■
joy祭りを生み出した既女板が再び決戦へ…色情主婦を晒す…

38歳羽村市在住主婦のはめ撮り画像、動画、子供の写真3千以上流出
不倫相手47歳和歌山県白浜町在住CAFEオーナー(在日)に突撃の嵐
本名、住所、勤務先、実家、子供の学校、全分析ほぼ糸冬 了
4人の子供が寝る隣室で毎晩繰り広げられる遠距離チャットオナニー
現在、和歌山・東京でスネーク募集中

【きっしー】W不倫3年間のハメ撮リ流出40【下の上】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140529209/l50
(>1にまとめサイトあり※エロ画注意)

このコピペを3スレ以上に貼ると…一週間以内にいやらしい妹ができるお(・∀・)
119名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:49:09 ID:AlbNp4vL0
こんなDQNでも監督になれるスポーツなんですねサッカー(笑)って^^
120名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:00:16 ID:XH5xcjcD0
とにかく、ACLだけは頑張ってくれ
勝てなんてことは言わない
恥晒すのだけは勘弁して欲しい
121名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:01:35 ID:f9Z6zjUjO
つーか監督なんていらんでしょサカーなんて
122名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:03:12 ID:cADLiyod0
>>121
つーかだよな。
123名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:06:55 ID:juegZZ4QO
昨日実際ランドで試合見ててラモスとサポが話してるの見たけど、あんなの口論じゃないよ…。嘘書きすぎ(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:10:47 ID:cADLiyod0
>>123
やっぱそうか。
125名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:17:51 ID:fHxHQPHI0
>>123
ん?実際は雑談してただけだったとか?
126名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:18:38 ID:d7qNHwvI0
昔、渋谷にラモスそっくりの乞食がいた
127名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:25:03 ID:5H3DjXz90
他スレ読んだら分かった。こういうことか。

81 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/02/23(木) 12:04:38 ID:O5Vd8Jj/0
前半が終了した瞬間、
「ふざけんなよ、てめーらグアムで何してきたんだよ、ボケ」
と大声で怒鳴る。
ラモスがピッチの反対側から何か怒鳴り返す。なんと言ったかは不明。
その直後てくてくと歩いてこっちにやってくる。激怒すると思いきや
小さな声で落ち着いて話し始める。
「選手たちも一生懸命やってるんだ」とかそんな感じ。
五分ほど話した後、握手して、ハグして戻っていく。
試合終了後再び小走りでやってくる。
「暑い所から急に寒いところへ帰ってきたことが
どれだけコンディションに影響を与えるか理解して欲しい。」
「月曜日の紅白戦は20分で切り上げる予定だったが、選手たちが皆
活き活きとやっていたので長くやった。だから疲れも溜まってる。」
「バジーリオはあんなもんじゃない」
などと話した後、「君たちの力が必要だから」といって
格好よく去って行った。
ちなみに記者は近くにいなかった。
間違いなく話の内容も聞かずに雰囲気だけで激怒とか口論とか言ってる。
128名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:25:59 ID:H9+9sms60
前園さんから一言「いじめかっこわるい」
129名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:27:10 ID:fzKrJwD70
お客様は、神様です。
まだこんな感覚で大丈夫か?ラマオス。
ラマオスは、公務員みたいな感覚だな。
ラマオス。
130名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:27:55 ID:sn+/+xkr0
>>1
>0からスタートしたチームだから

えっ?おまぃらの寄せ集め?
131名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:29:37 ID:oG7g4L+JO
冗談じゃないヨ!
132名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:31:42 ID:mnPgnzXGO
94年頃にどっかの外国チームとのプレシーズンで、ラモスがボケ!だのアホ!だのと相手チームの選手を罵倒している声が見事にテレビ音声に乗った。相手に通じる訳ないけど、ラモスがすっかり日本人になってくれたのには感動した。
133名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:32:34 ID:AcB2gkgA0
ラモスが悪い
134名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:33:27 ID:H65JamtX0
大人じゃないねぇ
135:2006/02/23(木) 12:35:16 ID:W7wSlxiiO
一つだけ言わせろ。じゃないかな はラモスが元祖だ。しかしラモスが悪いとおもう。
136名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:40:58 ID:xmPeSfIOO
ラモスはイエスキリスト
137名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:46:16 ID:pJhLIcoXO
はっきりいって1年後のいいわけが楽しみだ
138名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 12:49:32 ID:JOyujPbZ0
新チームで最初に退場するのはラモス
139名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:03:03 ID:wkxAZ/FdO
カリオカ(・∀・)ィィョィィョー
140名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:13:45 ID:4VAsxx/z0
>>136
高校生じゃないんだから
141名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:17:47 ID:rlTFsKGC0
4月1日の柏戦が今から楽しみ
ハンパじゃなく野次られるだろうな
142名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:24:38 ID:CXebgAW60
柏戦が楽しみだ。
クズサポVSまさお
143名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:25:31 ID:8jivJQek0
>>123
詳しく
144名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:27:04 ID:8jivJQek0
事故解決
145名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:27:31 ID:Lu3EhDEG0
今年は何回サポともめるんだろ
あぁJ2の試合見たかったなぁ・・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:27:54 ID:VeumINLT0
────────────────────────────────
参加者:のび太 出来杉 しずか スネ夫 ドラえもん  閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のび太:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
出来杉:こういうのって本当ウザいよね・・・
────────────────────────────────
しずか:見てて楽しいのかしら
────────────────────────────────
スネ夫:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
ドラえもん:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『たけし』が入室しました
────────────────────────────────
『のび太』が退室しました
────────────────────────────────
『出来杉』が退室しました
────────────────────────────────
『しずか』が退室しました
────────────────────────────────
『スネ夫』が退室しました
────────────────────────────────
『ドラえもん』が退室しました
────────────────────────────────


147名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:30:51 ID:x8UQK+3O0
野次にいちいち反応する低能ラモス
148名無しさん@恐縮です :2006/02/23(木) 13:33:13 ID:TMMeRNg60
大学レベル
149名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 13:33:51 ID:QXGWzenfO
150名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 14:07:35 ID:IYbGZ2as0
ACLどうなるんだよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 14:55:13 ID:X57KYbrR0
酷使姦に1-0でサポーターから文句言われるのも当然かとw

五分で和解ってなんだよw激怒すんなよ
152名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:07:15 ID:1dCy0D4yO
言い訳ラモス瑠偉
153名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:09:46 ID:ALOpPPo50
レイソルの監督になればよかったのに
154名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:11:10 ID:nllMEIyx0
もしコレが、
緑→杯後の代表
国士舘→Jのどっか
との練習試合だとしたら、

ラモスは代表なんだからしっかりしろ、とかいうのにな。
155名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:16:05 ID:KA6MnwGp0
頼む 勝ってくれ 東京v
156名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:22:29 ID:rMND4UZh0
3月8日(水)19:00に国立で行われる蔚山との決戦に是非力添えしてくれ。
あのイ・チョンスが日本に来るなんてほんとないぞ。

ヨーロッパチャンピョンズリーグじゃなくて

目の前でやるアジアチャンピョンズリーグをよろしくおながいします。

ここで負けたらACLマジ終わり。
突破は緒戦にかかっているんですよ。
157名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:23:44 ID:ZPaWZpw90
つまりスポニチが悪いわけだな。

それとヴェルディが弱いことは何の関係も無く、個別の事象ではあるけれど。
158名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:31:24 ID:gzq/SNH70
この監督十字架に貼り付けにすれば勝てるんじゃない?
159名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:32:19 ID:9XujKH3O0
オヤジに激怒に見えた。
160名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:33:44 ID:zkD3UqOC0
津波も、今年はバスを囲まれることがなくなって喜んでるだろうな。

囲めるほどサポいないチームに来て。
161名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:37:11 ID:qnUiD4XlO
ラモスはJリーグカレーでも食ってなさい
162名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:38:26 ID:fSOnlu9f0
アジアは捨てたのかな・・・
163名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:38:48 ID:yaS6eQyN0
ラモスが監督になっても諦めてないサポーター偉い
164名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:50:04 ID:AcB2gkgA0
シーズン中盤ごろになって「ラモス辞めろ!」とか
横断幕掲げてるのに対していちいちケンカするのかな?
165名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:58:04 ID:FvllroiQ0
まあラモスらしくていいじゃない。
このくらい熱くなきゃラモスじゃないでしょ。
みんな温かく見守ってあげなよ。
J2なんだしwwwww
166名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:02:18 ID:7ddU5TBY0
>>1
日本人ならお茶漬けやろが!
167名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:28:27 ID:yA9H8WDtO
ベルディーは強くなれ!そのほうがJは盛り上がる。サポにはなれんが…敵としてはこんなに個性があるクラブもない…最近各クラブが同じ方向性ばかりでツマラン…ユニのカラーが違うだけに見える…
168名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:29:39 ID:6wzKFQB80
ラモスやっぱダメだな
169名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:30:48 ID:8XujAgyy0
日刊スポーツ紙面記事(8面左下)では
「ラモス監督 ファンに異例の理解求める」となってるな

>一部サポーターから「ふざけんな。何しに(キャンプ地)グアムに行ったんだ」と厳しいヤジ。
>対して指揮官は「開幕までには仕上げるから待ってよ」と約10分間話し、理解を求めた。
>「現役時にはなかった。ありがたい」とプラスに転換。

>>127が正しいってことか。
170名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:32:00 ID:EP0ZuYV20
まさおーJリーグカレーができたわよー
171名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:32:24 ID:+f+H9CDlO
和解したならいいじゃん、人間的だ
172名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:35:14 ID:EaoqWPEpO
しかも津波もいるんだもんな…タブルアクセルトリプルアクセル
173名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:35:49 ID:g/PcbUuO0
本当にラモスはかわいいなww
174名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:36:32 ID:IBBMH0Tv0
>>169む、これはあれだな
ラモスが丸いな
175名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:39:11 ID:9spW7jPb0
和解した理由
ラモス「アナタがチュキだから」
客「……」
176名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:39:38 ID:gUExaqdJ0
図星を突かれた時、人は切れるwww
177名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:41:35 ID:PBm4e3520
ゼロからキミになればいい To be yourself, Babe
世界がキミに夢見てる U can get your Dream, Babe
178名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 17:09:32 ID:z2jydDRF0
>>30
よくもまあ そんな作文 恥かしげもなく書ける。
 あんたはエライ。
179名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:08:29 ID:PFObh0f60
観客とか、ファンで無く、サポターってなんか偉そうなかんじがするな。
180名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:29:45 ID:wNrN19ieO
>>106なんで?
181名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:33:03 ID:FjB6iIv+O
ヴェルディは野洲サッカーを実践するべき
圧倒的なテクニックこそが、ヴェルディの象徴だったんだから
182名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:36:00 ID:I3JKi/4/O
ゼロから始めたって言っても学生相手なら普通に勝たないとキツイだろ。サポが怒るのは理解できる。
183名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:40:42 ID:lwLPuK2XO
なんせ日本を代表するクラブチームだからね
アジアcl大敗したら…
184名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:41:43 ID:9cqPclqz0
Jリーグカレーを食ったマサオも成長したな
185名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:41:54 ID:V1zixXYiO
〉〉178
それ、カズコピペの改編バージョン
186名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:45:01 ID:ekVNs2Kl0
>>179
ニック・ホーンビーの「ぼくのプレミア・ライフ」読めばファンとの違いが分かるよ。
ある意味狂ってるから。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102202129/503-8207400-7135939
187名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:46:27 ID:eRzIDgaJ0
この記事はラモスに好感
188名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:47:24 ID:Ay//GxRj0
現地で見てたが口論というよりは談笑って感じだったぞ
189名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:48:18 ID:DzGtGB9DO
全力で釣られるのがラモスクォリティー
190名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:51:42 ID:BSPO/d/n0
>>127
これを聞いた選手は気合入れないといかんね
191名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:54:03 ID:MZLl1N6I0
サポ殴っちゃえば面白かったのに
192名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:54:55 ID:9a3n0dT4O
ラモスは悪くない
193名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 19:01:13 ID:VacjqEIj0
自信の無さの裏返しかな
いいキャンプをしていいチームが出来そうだという自信があれば
野次なんて( ´,_ゝ`)プッ、アホガ
でおわりだもんな
194名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 20:22:09 ID:1Fu/AQAm0
2~3年前にリアル・ラモスを表参道のアニベルセルで見かけたが
超変なオーラ出てて気持ち悪かったよ。みんな、見て見ぬ振りwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 20:43:28 ID:kAqeM2Sa0
ヴェルディ、今年のスローガン

   「2006年も誰かが誰かのせいにしていきます。」

196名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 20:50:55 ID:l71xd7400
ラモス
『日の丸ー。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。どんなに苦しくても、膝が痛くても、
日の丸をつけていると思うと頑張れる。本当に不思議。これまで何度もそんなことがあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目にはいると、こんなところで 諦めていいのかって、
また闘志が湧いてくるんだ。 日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。
体中にパワーがみなぎってくる。
でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。
国を代表して戦うって、スゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。 ワールドカップを見てみろよ。
みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。 国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。
日本はそこんとこから外国に負けている。 自分のためだって? そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、
もっと大きいものを背負わないの? オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。
ドーハの時、オレは38歳。 あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。
練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。自分のためだけだったら、 とっくに辞めてたよ。』
197名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 20:51:40 ID:Gfp6nk+L0
たかがJ2
198名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 20:52:51 ID:bAP9ZxYO0
モスラは良かった
ラモスは駄目だ
199名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 20:52:57 ID:F6Ns2ezm0
↓日本人なら
200名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 20:57:04 ID:i69bpmHHO
カリオカvs国士姦
201名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 20:58:58 ID:08t/UJEF0
ラモスもずいぶん丸くなったものだ。
日本リーグ時代の彼なら殺ってるよ。
命拾いしたな。
202名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:00:00 ID:/thEpkRH0
らしいといえばらしい
J2を盛り上げてはくれそうだな
J1に上がらなくていいけど
203名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:04:42 ID:rf3KqCaR0
× 約5分間の話し合いで最後は和解。

○ マジギレしたラモスにビビったヘタレが約5分に渡りシメられて謝罪
204名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:06:12 ID:K5uJgX+kO
このメンバーで昇格したらラモスはすごい監督だよ。
205名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:06:33 ID:zkD3UqOC0
>>202
全チームの動員が1万越すように、ラモスには興行的にがんがって貰いたいね。
達成するまでJ2ってことで。

当の緑が最後まで達成できないことになりそうだが。
206名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:10:53 ID:m3sb9CBq0
カズは国士舘に天皇杯で負けたのがサッカー人生唯一の汚点と言ってたな
207名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:14:32 ID:6aRMfuXa0
ワッフルワッフル
208名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:26:39 ID:9CewHTaG0
>>146
これの笑いどころは?
209名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 21:56:40 ID:QjkF7v9x0
アラブ人風の格好をするといいんじゃね
210名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:24:50 ID:GZw3i5ei0
キリストヤジに激怒!サポーターに歩み寄り口論
211名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:28:40 ID:XiaxcYEJ0
どこのチームか忘れたけど
オフで飲んでるときにサポーターに批判されて
そのサポーターに手を上げてしまったJの選手がいたような・・・。

それと比べれば、あくまでも話し合いで解決したラモスは偉いね。
怒るとめちゃ怖そうだが(;´Д`)
212名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:29:15 ID:RtZZ/tbn0
213名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:30:33 ID:X0dmo4Ka0
ラモスが悪い
214名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:31:08 ID:2f5MqZIP0
相変わらず熱いな
215名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:31:59 ID:pOLWejQY0
ラモスらしくていいんじゃね、って感じ。
216:2006/02/24(金) 00:35:17 ID:0XpREqKU0
>>211
そりゃあうちの田口ジャマイカ?
217名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:37:14 ID:XiaxcYEJ0
>>216
㌧ 思い出しました。田口選手ですね。
218名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 00:39:22 ID:fEqabHINO
根性無し
219名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 01:09:00 ID:ckDzdQcQ0
J2のDQN審判を追い掛け回して1年監督停止を食らう気がしてならない
220名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 01:27:38 ID:eXCZfudy0
ラモスは和田アキオの親友らしいからな。鮮人と似てるんだよ
221名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:22:41 ID:8QG2tJ4/O
>>206
桑市区
222名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:24:47 ID:rYUCXnQI0
今年のJ2楽しそうだなぁ見に行こうかな
223名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 11:41:44 ID:df/xyzAD0
酷使奸に0-0じゃヤジって当然
結果を求めるなとかじゃねーだろwどんだけ格下相手やねんww
224名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:25:47 ID:3Otkiprx0
国士舘は大学とは言えついこの間までJFLにいたな
カズも天皇杯で国士舘に負けたのが
プロになってから一番の屈辱と言っているし結構馬鹿に出来ない
あと試合は一応1-0で勝ったからな
225名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:39:36 ID:Qs8Ei+mK0
「ラモスが悪い!」ってヤジったのかと
226名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 12:54:26 ID:pgN7mSLIO
緑が国士に負けた時の国士の中心が今緑にいる永井だっけ?
227名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:11:35 ID:SsZ6Z1OU0
最近ラモスらしい若者がめっきり減ったな
228名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:13:08 ID:JsGXdd6a0
おいおい日本代表だって高校生相手にてこずるってのに何言ってんだこのサポは?
229名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:15:24 ID:do2G5rob0
駒田みたいにもっとやれ
230名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:15:54 ID:jYio1jzC0
そんなこと言ったらレイソルだってカレンの所属してたイチフナに
・・・・・・・・・・J1にいた時なのに・・・・・・・・
相手は高校生なのに・・・・・・・
231名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:20:19 ID:4nVoGwuZ0
シュワちゃんのトゥル-ライズに出てたよな、こんな顔の奴。
232名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:23:09 ID:loPLPLob0
テララモスwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:27:07 ID:cULt7KZo0
>>230
実力上位のチームでも、コンディションが悪ければ、
はるかにレベルが下のチームにも負けることがある。
それがサッカーというスポーツの怖さでもあり魅力でもある。


まあ、とにかく本番で勝ってくれや。
シーズンインしても、コンディションが・・・
とか言い訳してたら、叩かれても当然だな。
234名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:27:13 ID:+s3P/m/Y0
起こっているのはラモスだけか?
あかんよこれは
235名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 13:28:22 ID:YocR4Pyt0
ラモスが悪い
というほか無い
236名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:41:00 ID:BiOELuy20
そりゃ怒る
237名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:47:05 ID:uhU726RM0
国士舘といえば、
現在緑コーチの柱谷凍傷が監督やってた時に、天皇杯で国見に負けた大学か

まあ天皇杯は波乱が多いことだし、
現在緑コーチの都並が去年ベガルタ仙台の監督をやってたときも、
仙台大学にPK戦までもつれこんで、なんとか勝ちを拾ったこともある。サッカーは波乱がつきもの


ヴェルディ頑張ってくらさい
238名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:24:14 ID:WuT8RTo2O
これ実はラモス激怒してなくね?
つかもう ラモスしゃべる〓激怒になってね?
239名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:07:57 ID:mBeY8rWF0
>>238
日刊だと話し合いになってたぞ
240名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:10:18 ID:xP7eksZY0
そこが面白い
241名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:12:11 ID:zgChihWJ0
もう絶対ラモスダメだ
242名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:13:05 ID:4WVgnVaI0
J2の試合でも
他サポが調子に乗って挑発するぜ
243名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:18:13 ID:8mT2jQf+0
ラモスって、もしかしてJ2人気への起爆剤?おもしろそうだぞー
244名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 12:20:14 ID:UdmXCSIq0
今後、試合見に行ったら怒ったラモスがゴール裏に来るのか…
245名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 17:04:35 ID:2gEZkNYt0
>>244
過疎地のヴェルディ爆心地のやつらが、そこまでラモスを煽れるか?
246名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 18:47:08 ID:7DloWfgIO
巻、阿部合流のオシムジェフに3-3
ラモスやるじゃん
247名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:13:45 ID:im8F2ef60
開幕戦はもっといいよ
248名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:15:36 ID:9/LanQO00
イチイチ、ヤジに反応してんなよ
しかも大学生の練習試合にwwww
249名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:32:21 ID:y34aDBvG0
ラモス釣り選手権開催しようぜ
250名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:32:54 ID:Iv32Ga2r0
>>249
>>127
・・・ラモスにハグされたいならどうぞお好きなように
251名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:01:07 ID:O+B58R9L0
TOTO入会金・年会費無料!
http://www.toto-dream.com/
252名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:05:13 ID:xvFLHdZW0
>「0からスタートしたチームだから、結果を
>求めるのはもう少し待ってほしいと伝えた」

開幕いつだっけ?
253名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:06:36 ID:6OLDig990
いつかカントナキックが見れるんじゃなかろうか。
254名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:07:20 ID:rIlldBTcO
え?ベルディにサポーターなんていたの(笑)
255名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:10:55 ID:xvFLHdZW0
今シーズンの最終節にラモスの肩書きはどうなってるか予想してくれ
256名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:11:35 ID:3nzZCV9v0
ラモスがわろす
257名無しさん@恐縮です
>>252
TM千葉戦ではフルメンバー(代表組含む)相手に3-3で引き分けたんだから
着実にチームが出来上がりつつあるとは言える。
つうかワシントンを抜きにしたら去年よりいいチームになりつつある。