【映画】ジブリ最新作「ゲド戦記」主題歌に謎の無名新人 「手嶌葵」の名前以外公開までシークレット

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:51:23 ID:HE8FnHJb0
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ ←鈴木
         |__| ))
          | |
          図
          図
           図
           図
          図
     """""""""""""""""
188名無し募集中。。。:2006/02/24(金) 23:59:09 ID:lNLTf+qeO
手島青いとアナルセックスしました。
189名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:00:20 ID:NLE/cfuc0
はいはい電通電通
190名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:05:17 ID:UWCAp+k/0
アニメ監督も「メガホンを執る」でいいの?
191名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:12:47 ID:nrGWxUDz0
ここ二十年ほど谷山浩子を追っかけてるがだんだんコンサート会場のキャパ小さくなってるよな。。。
192名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:55:55 ID:Dui9jSlj0
>>180
意外。面白そう、あと主題歌メッチャ良い
193名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:57:30 ID:gW0mf2DA0
しかし何でまたここで谷山浩子??
無名新人よりそっちの方が謎だ。
194名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:58:46 ID:6seoR27v0
谷山も監督の趣味なんじゃないか?世代的に
195名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 00:59:40 ID:dAOr7eD60
>>180
一体どこがゲド戦記なんだ?
そもそもあのパステル手書き風のタイトル文字が・・・・_| ̄|○
196名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:06:01 ID:EF0aXm5D0
谷山?
息子がファンなのか?
197名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:09:28 ID:XACaiC9v0
何年前のプロモーション方法だよ、これ。

>>4
俺は高畑の方が好きなんだけどねえ。
198名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:29:23 ID:Agk1HWTL0
路上の天使さん商法ですか
199名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:31:31 ID:9auT77tv0
川嶋あい本スレはこちらですね
200名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 01:52:19 ID:3SqWA8ni0
ここは つじあやのスレですよ
201名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:41:40 ID:YBlnpf4k0

どう見ても、”スタジオジブリ”の作品です。
監督云々は、関係ないっぽいです。

本当に、ありがとうございました。
202名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:48:56 ID:S5ltR7+/0
ゲド戦記がオスカー候補になるとかはやめてほしいな。
ほんで受賞までしたらマジでいらつく・・・
203名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 02:53:20 ID:yEdK53LK0
話題作り必死だなw
204名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:16:42 ID:Ah/aCFnb0
ド素人の息子とか担がなければ
久しぶりに期待できそうなジブリ物だったのに
205名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 03:32:44 ID:ReI4hylm0
>>180
個人的には面白そうな感じなんだけど。
206名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 06:17:40 ID:kdEZ9/xI0
谷山はジブリ音楽にはあうとずっとおもってたんだけど
やっと起用が作曲じゃあ・・・
207名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 10:11:23 ID:RhUvxBIjO
面白いかどうかは当然見てみない事には判らないが、予告を見る限り‘ジブリカラー’が維持されている印象だ。

ジブリ作品は背景美術の色がいいよ。
208名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 15:45:55 ID:tPdkPc9W0
>>195
と、いうより
鈴木が打ち合わせ中にマジックで殴り書き
って感じ
209名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 18:51:57 ID:3JvyBTZd0
>191
自作自演(良い方の意味で)だから、あれでも食うには困らないんじゃないか
210名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 19:05:36 ID:tJcFVOFX0
ジブリって脚本が良ければ誰が監督やってもそんなに変わらないんじゃないか?w
211名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 23:18:36 ID:TjnO7Cqv0
歌は結構良い
212名無しさん@恐縮です:2006/02/25(土) 23:20:32 ID:jhFf46D+0
またシークレット商法か
213名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 00:42:12 ID:n+Gl/9B20
どうせ内容には期待できないんだろうなぁ
214名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 01:57:54 ID:Et3PWo1L0
で監督も無名で新人だよな
215名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:10:11 ID:ajLCq/MF0
同じファンタジーでも
ナルニアと指輪で金かければ圧倒的な映像を実写化できると分かった今
アニメ化だもんなwwww
この作品をアニメにしようとした奴は何かおかしいだろ
216名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:13:57 ID:fYvusszw0
>>215

全能なるジブリ神鱸Pをおかしいと仰られるかっ?!
217名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:52:05 ID:Et3PWo1L0
>>215
でもファンタジーの実写は意外と感情移入難しいな。
物語的には合格点でもキャラクタ−が立ってるというのはなかなか無いような。
218名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 02:58:36 ID:J3ErUwjk0
>>20
ハウルを見た上でいってるのか?
ありゃ最低だぞ
保田とかいうババアがかかわってれば今回も色に期待はできない
219名無しさん@嘘つき:2006/02/26(日) 03:02:25 ID:gRDwNmhV0
ユニコーンのテッシーの娘だって。
220名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 03:08:05 ID:fYvusszw0
>>207

パヤオの作品で数々の美術監督した山本二三はゲドと同時期のブレイブストーリーの
美術監督をやってるわけだが。
221名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 04:13:27 ID:S/JWaluK0
山本二三が美術監督なのは「時をかける少女」では?
ttp://www.kadokawa.co.jp/tokikake/index.php?cnts=staff
222名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 10:14:37 ID:1yt9gtWCO
面白そう。たのしみ。
223名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 11:26:46 ID:SVRwDEg90
予告編観たらもののけ姫とナウシカとラピュタを混ぜた感じがした
224名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 12:37:00 ID:DUzVeRdA0
予告見てたら「シュナの旅」を思い出した。

むしろ「ゲド戦記」の名を借りた「シュナの旅」なんじゃないかと。
いやー息子さん、すごい才能ですね。
225名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:22:03 ID:MquhUvyt0
「ゲド戦記」スレが増殖してますねw
ttp://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Q%83h%90%ED%8BL&o=r
226名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 14:33:02 ID:AoM5+2O60
どれも監督ネタもちきり
鈴木Pの策略どおり
あら捜しするやつは絶対劇場に足を運ぶ
227名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 17:06:29 ID:9JiK0kCyO
また少女のおさげが切られるのかな?
228名無しさん@恐縮です:2006/02/26(日) 18:16:11 ID:+UgNdIR60
批判するために見に行く、本当鈴木戦略だな。
229トラックバック ★:2006/02/26(日) 23:08:45 ID:c7OiHufs0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【ねこ森】谷山浩子のオールナイト
[発ブログ] 懐かしラジオ@2ch掲示板
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1067953632/l50
[=要約=]
スレ立ってないので立ててみました。
木曜日2部/ビートたけしの後

関連番組
LF:にゃんにゃんしてね。


230名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:37:44 ID:rvsbWx1+0
とりあえずこいつ「お〜な〜にいぃ〜〜」って歌ってるよな?
231名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:46:04 ID:tnUFs6JUO
手島?ロッテ投手?
232名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:43:32 ID:Kg3CFlIp0
お前らが宮崎駿の仕掛け思ってるのは全ては鈴木が仕掛けている!
233名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:52:16 ID:trO7CsSW0
>こんなにも素晴らしい声に出合えたことは『運命』としかいいようがありません

こいつらこんなことばっかり言ってない?w
234名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:55:44 ID:xvFLHdZW0
どうせまた線の細い女の声でメロディアスなウタなんだろ?
235名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:57:34 ID:Gy4Un+XYO
葵ただいま発育中
236名無しさん@恐縮です
日本のノラ・ジョーンズになれる逸材
↑こういうのもう止めたほうがいい