【MLB】バリー・ボンズが引退宣言を撤回、「ひざが耐えてくれればプレー続ける」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
19日の午後に今季限りでの現役引退を明言したことが表ざたになったサンフランシスコ・ジャイアンツの
バリー・ボンズ外野手。しかし同日の夜に一転して、これを撤回した。チームの地元紙『サンフランシスコ・
クロニクル』(電子版)が、20日付けで伝えている。

同紙によると、ボンズが電話インタビューで「(野球を)楽しめなくなった」と話し、あと47本に迫っているメジャー
記録の通算755本塁打に追いつかなくても、今シーズン終了後に現役を退くと明言したニュースが、米紙
『USAトゥデー』のウェブサイトに掲載されたのは、19日の午後。しかしその夜、ボンズはメジャーリーグの
公式ウェブサイトに対し、もし故障を抱えているひざが耐えてくれれば、2007年もプレーすると発言したという。

メジャー生活20年間で歴代3位の通算708本塁打を放ち、過去最多となる7度のMVPに輝いたボンズだが、
昨年はひざの手術の影響でわずか14試合の出場。5本塁打に終わっていた。なお同紙は、これまでにも
何度か引退について言及してきたボンズのことだから、いずれはまた気が変わるかもしれないと予想して
いたが、その日のうちに撤回したのは、さすがに驚いたと伝えている。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060220&a=20060220-00000204-ism-spo

関連スレ
【MLB】708本塁打のバリー・ボンズ外野手が引退表明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140399289/
2名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:06:19 ID:SGP3RK8i0
何じゃそりゃ
3名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:06:51 ID:iOK1EEWG0
(゚д゚)はぁ?
4名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:07:00 ID:xEIFJQCD0
撤回早すぎ
5名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:07:19 ID:uizO0N7T0
お薬打てば耐えれるでしょ
6名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:07:37 ID:GdLNwTvXO
ダッフンダ
7名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:08:06 ID:fUoyHt2P0
14試合の出場で5本塁打
8名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:08:49 ID:tSdmUNhR0
クレメンスかよwww
9名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:09:21 ID:taVjOtJi0
あれ?野球が楽しくなくなったんじゃなかったの?
無理してやらなくていいよ
10名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:09:27 ID:HXNZIE1a0
なんか、もう別れる!もう会わないとか言って結局セフレになってる女と同レベルだな
11名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:09:58 ID:t5FMIAKSO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どっちだよ!
12名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:10:12 ID:VOBtbnIv0
これは遠回しにドーピング認めてくれってことだよな

記録破ってやれば盛り上がるだろ?だから認めてくれってことさ
13名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:11:10 ID://o/ujCeP
新庄を思い出した
14名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:11:42 ID:cyN9UkuM0
撤回早すぎw
15名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:12:57 ID:Dk/MdygP0

引退撤回はプロレスラーとAV女優の専売特許じゃねえのかよww
16名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:13:53 ID:7GQbDbjN0
俺の膝関節を十億円くらいで買ってくれないかな
17名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:14:44 ID:7wbBgHdR0
記録作んないで辞めてくれれば、丸くおさまるのに
18名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:15:07 ID:UUoflySQO
どっちだよ
19名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:15:25 ID:XxUmnFOG0
ノモォォォォォ!
俺の膝がぁぁぁぁ!
耐えてくれる限りぃぃぃ!
現役をやめないぃぃぃぃぃぃ!
20名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:15:55 ID:9ohk7YXcO
まぁボンズの事だからどうなることやら
21名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:16:33 ID:0/eJkdQc0
14試合で本塁打5本か
10倍は打てるな
22名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:16:34 ID:f0FVgxbF0
アメリカではよくあることです
23名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:16:47 ID:IU2S5mee0
これはひどい
24名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:17:24 ID:B14ddiAs0
アメ公の発言は軽いな
25名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:17:57 ID:YGQCuUmm0
DHに専念すればまだやれるでしょ。
26liushahe:2006/02/20(月) 16:18:01 ID:GEO0LW2Y0
http://www.cartoon188.com/
アニメーションDVDのほかは日本テレビドラマもいっぱい持っ
ています(商品リストをご参考ください)。値段も想像以上安い
です(沢山買ったら、もっと割引できます。詳細はメールでご
連絡ください)。登録なんかも要らなく、スーパーマーケット
で買い物のようにとても便利です。
お得な値段ですばらしい品物が手に入るから、早く行動して
ください。
(中国製のものですけど、品質は全然大丈夫です。又商品は全
部在庫ありますから、すぐ発送できます。
是非よろしくお願いします。)
27名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:18:36 ID:KQR9/9uY0
さすがに今はもう薬やってないと信じたい
28名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:19:02 ID:LRNAxxly0
早っ!!
29名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:19:29 ID:Onwea3cw0
清原化してきたな
30名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:19:48 ID:q2ORFmGdO
どうみてもマイケルジョーダンです。ありがとうございました
31名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:21:10 ID:YE3dS7FS0
ステやめたら
ものすごく萎んで体重落ちたな。
32名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:22:37 ID:hqmWIo4q0
ステロイドをやらなくても十分いい選手だったのになぁ。
引退前にケチついたもんだ。
33名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:24:20 ID:BC1iTYuY0
あと5年くらいやって880くらいうつ
34名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:24:30 ID:NNF+xX/Q0
yahooトップはまだ引退と出てる
撤回早すぎだろw
35名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:25:01 ID:NrpZvLhQ0
エエェェ(´д`)ェェエエ
36名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:25:41 ID:PCxeDdP10
どっちやねん
37名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:25:42 ID:pgb7laVG0
ハヤッ
38名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:25:47 ID:HH/lVjiX0
引退したらもったいないな
39名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:25:58 ID:ZtsP3jb40
なんかマンセルを思い出した
40名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:27:10 ID:HKpwmGrY0
早ッ!
41名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:28:20 ID:QwdXlHN/0
>なお同紙は、これまでにも
何度か引退について言及してきたボンズのことだから、いずれはまた気が変わるかもしれないと予想して
いたが、その日のうちに撤回したのは、さすがに驚いたと伝えている。


さすがwwwww
42名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:28:41 ID:VLBWhgo90
日本人の引退とは訳が違うな
福本の潔さとは対極だな
43名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:28:47 ID:B14ddiAs0
川合を見習え
44名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:31:54 ID:hFvV5BX+0
さっき引退のニュース知ったばかりなのにw
45名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:32:06 ID:NNF+xX/Q0
>>43
こたえてちょーだい?
46名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:32:26 ID:fOyq9f4z0
撤回と言うかそもそも「引退宣言」をしたのかも若干気にはなる
捏造ではないにしろ、どういうニュアンスで言ったかはインタビュー映像でも見なきゃ判らんしなあ。
47名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:33:21 ID:/Bi/p+mG0
よっぽどマリナーズに入りたいみたいだな
48名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:35:04 ID:mXK1bdoC0
もうかよ
49名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:35:29 ID:9gqCi+Xz0
新庄もびっくりだな
50名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:38:23 ID:kRsUR1xL0
即日かよwwwww
51名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:38:35 ID:18eZvqNJ0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:44:15 ID:ONCnmhMEO
とにかくベースルースって誰だって話だ
53名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:44:21 ID:kRsUR1xL0
ヤフーのトップ今すぐ見れ
54名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:44:58 ID:y5zeIL0X0
ステロイドは骨にくる。
55名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:45:04 ID:s+mFN2bM0
はや!
56名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:49:54 ID:cfQlgvv10
続いてのニュースです。
アメリカ大リーグのバリーボンズ選手が
今期限りの引退を宣言したあと撤回しました。
以上です。
57名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:53:18 ID:kqL4hN7P0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
58名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:56:03 ID:t5FMIAKSO
ボン酢は天才釣り師
59名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:03:15 ID:yDNX0U6f0
なんなんだよ。
60名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:04:48 ID:PyOGf2Sj0
はやw
61名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:05:57 ID:PyOGf2Sj0
トピックス

・園児2人に雨中、最後の別れ
・泥酔で搭乗拒否 市議視察中止
・東証「検察発表で上場廃止も」
・二重円盤 すばるの星で発見
・中田浩二がスイスでデビュー
・ボンズ引退へ「楽しくない」
・日テレ「年俸3000万」企画中止


62名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:06:02 ID:1KuJSgfD0
どうせコカインでラリってた時の適当発言だったんだろ?
63名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:07:10 ID:8StgkuL30
>>56
これからはボンズの引退宣言をマスコミは1日待って流すべきだなw
64名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:08:23 ID:4sdfRRsW0
ボンズ引退宣言を撤回した発言を否定か

とかそのうちなりそうだな
65名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:10:56 ID:Woql63ky0
朝令暮改どころじゃないなw
66名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:19:12 ID:nHgmaL+k0
その日のうちに撤回したのは、さすがに驚いたと伝えている



もうどっちでもいい  こんなくろんぼの相手してらんね
67名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:20:01 ID:7Fd7Los+0
ステ豚しね
68名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:22:08 ID:hW5NtHS30
清原より4歳上だろ?
もう無理だろ。
69名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:22:15 ID:/StXpApV0
■こんなに凄い!ステロイドの威力!(コピペ推奨)
たかが薬でしょ?魔法じゃないんだから、と懐疑的なアナタ!
ステロイドは選手を別人のようなスーパーマンに変身させます。
20年前の記録が断然優れているなんておかしいと思いませんか?
短期間で急に体が大きくなったり、フォームを変えた訳でもないのに突然打ち出す選手を変だと思いませんか?
そういうのは例外なくステロイドの賜物です。
ステロイドは眼に見えないため、見る者は選手の実力が凄いのだと勘違いしがち。
真実を知り、ステロイド選手のインチキ成績に惑わされないようにしましょう。

http://www.baseball-reference.com/s/sosasa01.shtml
ソーサ(97年以前と98年以降で比較)
http://www.baseball-reference.com/b/bondsba01.shtml
ボンズ(99年以前と00年以降で比較)

<100b>
世界記録 FG・ジョイナー(アメリカ) 10.49 1988年
2005年記録 10.84 Chandra Sturrup バハマ
<200b>
世界記録 FG・ジョイナー(アメリカ) 21.34 1988年
2005年記録 22.13 Allyson Felix アメリカ
<400b>
世界記録 M・コッホ (旧東独)  47.60 1985年
2005年記録 49.28 Sanya Richards アメリカ
<走り幅跳び>
世界記録 ガリナ・チスチャコワ (ソ連) 7.52  1988年
2005年記録 7.04 Irina Simagina ロシア

http://kinenseikou.net/img/takanohana.jpg
貴乃花(現役時代、週刊誌でステ疑惑あり)
http://sportsmed.starwave.com/media/mlb/2004/0417/photo/a_mcgwire_il.jpg
マグワイア(引退してわずか数年で普通の爺になってしまった)
70名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:25:05 ID:9/aqzef70
今年で記録更新して引退すればいい
71名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:27:58 ID:Ck4wzzrd0
色々いわれるだろうが、ハンクアーロンの記録は抜いて欲しいな
72名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:32:58 ID:+g6gouGP0
ソープで接待すれば日本の球団にも来てくれるぞw
73名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 17:59:28 ID:tSdmUNhR0
もう撤回してるのか
74名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 18:02:11 ID:u/3L7BoJ0
舌の根も乾かないうちに撤回ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 18:05:55 ID:Fmc04UQb0
欧米人はこんなのばっかだな
76名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 18:09:17 ID:Dr39onRO0
まあ後47本だから、ケースバイケースになるだろ
77名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 19:04:07 ID:DoXL+qx50
だろうね
78名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 19:17:42 ID:n0f7sepX0
また騙された…嘘吐き
79名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 19:19:19 ID:dZ9Wl4TA0
舌の根っていうかこれ舌の先も乾いてないよな。
撤回早すぎ
80名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 19:51:34 ID:zVC5qgSN0
今朝出かける前に引退スレを見たのは気のせいだったか
81名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 19:52:01 ID:VHU2LBog0
ボンズがMLBでやるのは、おれがリトルリーグの下級生クラスでやるようなもんかな

ちなみに28さい

ありえんだろ、こいつの最近の成績

四球とか、本塁打率とか、出塁率とか・・・
82名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 20:36:15 ID:KdGwh0KR0
マンセルかよ
83名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 22:24:33 ID:XxUmnFOG0
テリー・ファンクを思い出した。
84名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 22:27:24 ID:ISa2ryaH0
やべぇワロタw
あまりにも早すぎだw
どういう心境の変化をたどったんだろう
85名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 22:27:32 ID:lqgX8S9j0

1 755 アーロン
2 714 ルース
3 708 ボンズ

やっぱり730本とかでやめたら心残りしそうだよな。
将来アレックス・ロドリゲスに抜かれるのも嫌だろうな。
86名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 10:30:32 ID:+dCKKAQj0
毎日、膝の人面疽と話し合ってるんだよ。
87名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 10:30:50 ID:sHCA0/0Z0
ツンデレ
88名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 10:42:50 ID:g4QviecQ0
ノリ>>>>>>>>>>ボンズ
89名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 15:31:20 ID:Gn23NTcs0
クレメンスかよ
90名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 15:32:23 ID:+cduwaXF0
撤回するだろうなとは思ってたが、ここまで早いとはさすがに予想外だ
91名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 15:39:05 ID:4sUIhUjzo
薬のツケがきたな。引退して数年後にポックリ死の悪寒
92名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 15:41:19 ID:COzKlEK50
ヤル気があまりないのは確かだな。
こういう状態になった選手は、不調になるとすぐ「引退発言」がデフォ。
93名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 15:50:22 ID:8JZILhzQ0
ワッフルワッフル
94名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 03:08:42 ID:ied/XqVP0
(゚д゚)はぁ?
95名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 03:10:01 ID:MYxGV6yC0
引退したんじゃなかったの?
96名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 03:11:40 ID:6z7/RyYE0
ドーピング検査にパスできる体になったら出てくるんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 03:12:38 ID:MYxGV6yC0
世界の王抜けないのか
98名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 11:14:53 ID:PQAVEh/M0
で、今日の引退宣言はまだ?
99名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 13:47:29 ID:bOjfvfjW0
騙されてやんの!
って釣られると思って来たんだが・・・
100名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 17:23:01 ID:TRPkT+Ny0
100
101名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:26:39 ID:kk00fvmn0
クレメンスかよ
102名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:28:17 ID:FkFlBEe80
マイケル・ジョーダンかよ
ネタでもいいからボンズが記録作って欲しい
103名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:29:22 ID:i7OBHkt/0
MLBは去年過去最高の観客動員数とやっと人気が戻りつつあるので
まだ頑張れよ。
チケット代安くしたからその分取り返せ
104名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:30:05 ID:cwkWLTT50
とっとと辞めろよ
105名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 15:39:50 ID:e1akKLK60
>>103
ステロイドマンが活躍したり記録を作ったりするのはMLBのイメージダウンにつながる。
記録を作ればそれをどう扱うかも問題になるし。
ソーサ共々引退してステロイド時代に早く幕が引かれたほうがいいだろう。
106名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 16:45:05 ID:NK3z+BMV0
ボンズ日本に来てくれ
107名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 19:40:54 ID:n4svzgYA0
薬物に対し物凄く粘着するマスコミ
薬物を使用しないで努力する選手の肩を持つマスコミ
薬物の何がいけねえ?
検査するんだろ?
それにひっかからなきゃいいじゃねえか
個人の責任だろ
お前等みたいなのがいるからスポーツ選手はバカだと言われるんだ
108名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 01:06:07 ID:yA6Juet20
アジー・ポンズ
109名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 02:39:08 ID:wkuAR+vl0
楽天にこい
110名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 10:20:56 ID:DsblwhWI0
ボンズボンズボンズつゆ、ボンズをぎょうさんつこてるの♪
111名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:40:45 ID:wkuAR+vl0
巨人は採れ
112名無しさん@恐縮です
ボンズなら車イスでも打てそう。