【テレビ】高級ライダーベルトに問い合わせ殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 19:52:10 ID:iwwVQEGP0
>>125
ベータカプセルに同意!あれは欲しいところ。
過去に出てるけど全然似てねぇ・・・
167名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 19:52:58 ID:jEAt2Ppa0
ルぁいダぁぁぁぁぁぁぁ変身ッッッ!
トォォォォォォォーッッッッッ!
168名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 19:54:43 ID:mWMSDIz40
大人になれない大人
ちょうど1977年にゆとり教育が始まってるから
この年代が元祖ゆとり世代なんだな・・・納得。
169名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 19:58:21 ID:TybSs1mb0
正直1500円のでいい(35歳既婚♂)
170名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 19:59:45 ID:kWUAwvE20
>>168 ゆとり教育ってそんなに昔からやってんのかい?
171名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 20:01:09 ID:mWMSDIz40
>>170
戦後教育史の概説本は
ちょっと大きな本屋さんに行けば売っていますよ
172名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 20:04:50 ID:Ql04Sh/W0
>>165
ライダーおたくでもあるよ。
「Black」にも出演してるし、藤岡弘、とも親交があるし。

おまけ
テレビCM(どちらも同じものです)
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload4967.mpg
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader12474.mpg
173名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 20:14:46 ID:e486L6/X0
174名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 20:21:34 ID:fnZQQdn30
ライダーマンのヘルメットがいいな
アマゾンの腕輪も
175名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 21:57:57 ID:8dpQOIMK0
176名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 22:01:45 ID:UET7Etxf0
ジャミラは怪獣ではありません
あれは、いや彼は人間なのです
177名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 22:26:20 ID:QC1Qk15G0
2chやってる大人が
玩具買う大人を嘆く
それを笑う俺
を見て嘆く背後霊
を見て吠えるポチ
そして伝説へ
178名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 22:27:38 ID:8dpQOIMK0
2chやってる大人が 玩具買う大人を嘆く
その音が響き渡れば ブルースは加速していく
179名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 22:43:58 ID:GnIVyxKR0
豪華なベルトが欲しくて
高価なベルトを買いまくる
本当の声を聞かせておくれよ
180名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 22:46:44 ID:BsSUHVcFO
石森章太郎って漫画はつまらんけどキャラクター作るのは
うまいよな
181名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:14:50 ID:b5vHA+3C0
買ってやるから高塚に響鬼30話以降作させて放映してくれ
182名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:20:57 ID:DiLJSEKh0
今後サイクロンとかバトルホッパーも発売するのか?
183名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 07:40:53 ID:p4FNds9O0
仮面ライダーゾルダの中の人もヲタらしいから買うだろうなぁ
184名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 07:47:05 ID:g98Ah/560
そのうち実際に被れるマスクも出る悪寒
185名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 11:12:19 ID:/NGsaqez0
>>181
で、誰に製作させるんだ?

>>184
諸々あって、絶対出ない。
186名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 13:33:49 ID:svFZ94MR0
>>185
なんで絶対出ないの?kwsk
187名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 20:01:26 ID:1uws2kk70
>>185
なぜ絶対出ないのか、理由を述べよ。
188名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 20:04:34 ID:lsJzFcFe0
ライダー VS 叶姉妹

ライダー「出たな牛女!!」
189名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 20:12:12 ID:nl8/yGeJO
カイザのベルトがホスィ
190名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 20:12:58 ID:+qcXeyxg0
ホントに欲しい馬鹿と、転売厨の馬鹿が半々だろうな、問い合わせ。
191名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 20:22:44 ID:4bRxu7eg0
>>186-187
素人が最も作るのに苦労するマスクなんか出しちゃうと、
残るスーツは自作して、勝手に営業始めるバカが出てくるからって昔聞いた事が。
192名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 21:00:04 ID:vrirVpk90
>>191
それは変身ベルトでも同じだろ?
ヲタの心理として、何か一つでも自分の希望に叶うものがこの世に完成したらば、
そこを讃えて、それ以外のものを渇望したくなる、これはヲタの心理なんじゃないかなと。
193名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 21:01:54 ID:5LT64ULP0
>>1
ほとんど値段にたいする問い合わせだろ
194名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 21:24:02 ID:4bRxu7eg0
>>192
意味ワカンネ
195名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 21:27:36 ID:SG/Igxlz0
>>192
だからその渇望を満たす上で第一の「壁」がマスクだと
>>191は言いたいんだよ。

というわけでとりあえず全カード対応ドラグバイザー作ってくれ
196名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 11:47:14 ID:fNSUg/fe0
昔、実際に被れる1/1マスクが発売されてたけど、
それを被って公道をバイクで走る奴とか、仮面ラーダーショー
とかしてお金を取る奴がいて問題になり発売中止になった。
それ以降は1/1のマスクが発売されても被れない仕様になった。
197名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 15:08:21 ID:JLabF+bE0
>>185だけど、
>>191がほぼ正解。
>>196もね。
その他にも権利関係などあり、1/1は絶対に発売にはならないのよ。
レインボーの担当者さんから聞いたので間違いない。
198名無しさん@恐縮です:2006/02/23(木) 18:23:24 ID:RBO6y0OP0
トゥッ!
199名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:50:04 ID:Rb6CUmJq0
ウルトラマンと仮面ライダーがカップラーメンの早食い競争をしました。
どちらが勝ったでしょう?
200名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 20:56:33 ID:i5gfa2pB0
次は実際に装着できる黄金聖衣きぼんぬ
201名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:34:03 ID:/UcaahOj0
>>199
ライダーマン
202名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:43:26 ID:RnA603WV0
>>199
ウルトラマンと仮面ライダー、どちらが年上でしょう?
203名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:54:12 ID:o/4aCR+v0
1/1が駄目なら2/1とかなら
被れるけどでっかいから営業とか
被ってバイク乗る奴とか出なくね
204名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:55:04 ID:ruCqvjJD0
で、このベルトはボタンを押すと

「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」

と、音が出るというウワサは本当ですか?
205名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:55:48 ID:q23efUHm0
ええ大人が面ライダーベルトかよ。
バロームワンのホイップならまだしもな。
206名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:56:25 ID:xJKn3E7jO
>>192が馬鹿すぎてワラタwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:57:04 ID:N0wDY8H/0
>>202
ウルトラマン=18(ジュハッッチ)
仮面ライダー=10(トォー)
で、ウルトラマンの方が年上
208名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 21:59:52 ID:RnA603WV0
>>207
新幹線ひかり号は男?女?
209名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:10:50 ID:0Jf4xQEy0
>>205
× ホイップ
○ ボップ
210名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:12:51 ID:XUSWi9xg0
>>208
駅(液)をとばすから男
211名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:16:13 ID:wTlt/GWg0
で、なにに変身するつもりなんだろ・・・
212名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:19:41 ID:q23efUHm0
>>209
すまん。大阪弁で書いてもうた。
213名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 22:27:23 ID:0Jf4xQEy0
>>211
ライダーベルトって書いてあるじゃん…
これでサナギマンやキカイダーに変身したらおかしいだろ。
214名無しさん@恐縮です:2006/02/24(金) 23:35:09 ID:TUYfB3nfO
リアルにしてどうすんだよって代物を
子供の前で肥大化したウエストに巻き

何に満足しようってんだ?www

何が注文殺到だよ、そこまで稚拙なお馬鹿さんじゃないだろ3、40代て。
ガキに金かかる時期だってーのに。
215名無しさん@恐縮です
つーか30代の平均の小遣いが3マンちょいってのがショック。
こりゃ俺絶対結婚できんわ。小遣い10マンくらいないとしんどいもの。