【音楽】B'z、2006年第2弾シングル「ゆるぎないものひとつ」4/12リリース!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哭きの竜φ ★
■ニューシングル『ゆるぎないものひとつ』4月12日リリース決定!!

ニューシングル『ゆるぎないものひとつ』が4月12日に発売決定!
『ゆるぎないものひとつ』は、4月15日より全国東宝洋画系で公開される、
劇場版「名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)〜」の主題歌です。
早くも2006年第2弾シングルの発売決定!発売までもう少し、楽しみに
待っていて下さいね!

“ゆるぎないものひとつ”

【収録曲】
1st beat : ゆるぎないものひとつ
[ 10周年記念作品 全国東宝洋画系ロードショー
 「名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)〜」主題歌 ]

2nd beat : ピエロ

No.:BMCV-5010
Price:1,050yen(tax in)
VERMILLION RECORDS

ソース:B'zオフィシャルファンクラブ公式(会員以外は見れません)
2名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:27:34 ID:DfQiibLj0
早く聞きたいなぁ〜
3名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:28:14 ID:dwZGlHow0
2nd beat : デルピエロ
4名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:28:50 ID:+DkJ/57r0
最近2曲で1000円だな
なんなら昔みたいにシングルCD8cmでいいのに
5名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:30:21 ID:1jdkBa7G0
新メンバーの田所源太です
6名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:30:40 ID:etlPoR6U0
しょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおどおおい
7名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:30:40 ID:C7/JgO8H0
歌詞にバーロー
8名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:30:53 ID:Dk2BrCm50
>>5
やま様乙
9名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:31:08 ID:zzRLw+NV0
いらない何も
捨ててしまおう
10名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:31:30 ID:Uo+vlGUf0
なんかバラードっぽいな。。。(分かんないけど)
コナンの主題歌といえばアニメではロック系、映画ではバラード系だし
またONEみたいな名曲が聞きたい
11名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:31:49 ID:1kWNGQBN0
3rd beat : Dir en grey
12名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:31:54 ID:AkMyUCdD0
ゆらぎなああああああああああああああいものおおおおおおおおおおお!!
13名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:32:13 ID:57ZM/f8y0
4月12日って




俺の誕生日じゃねえか。
14名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:32:15 ID:x5qUCv8g0
B'zはすっかりコナン専属ミュージシャンになったな

ギリギリchop
ONE
Overture
Everlasting
衝動
ゆるぎないものひとつ
15名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:33:33 ID:0O36oyTR0
まただっさいタイトルつけたな
16名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:33:43 ID:wOWELRN+0
こなあああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいい
17名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:34:30 ID:qBPA/uB70
最近糞曲ばっかだなぁ
18名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:35:15 ID:eYRCSqfz0
3流アニソンバンド=B'z
19名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:36:24 ID:SvU/dI9J0
>>18
上流社会のB'zに嫉妬w
20名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:37:02 ID:5P402Xdr0
>>14
ろくなタイアップを取ってこれないって事だろう。
バーニングと喧嘩したままだからかな。
21名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:38:21 ID:YeFMguke0
あいつら人がこけるのを手ぐすね引いて待ってるんだって
暇だから人の不幸で笑いたくてしょうがないんだろう?
22名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:39:12 ID:Uo+vlGUf0
ろくなタイアップって2作連続ドラマ主題歌取ってるじゃん
今回はジャニ枠の土9(まあこれはカツーンの作曲との関連もあるかも知れんが)
23名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:40:24 ID:x5qUCv8g0
>>22
よくあんな地味なB面曲をねじ込んだもんだな
24名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:40:39 ID:soWYfM9m0
Guitar Kids Rhapsody?

あれはゆずれないものひとつだったか・・・
25名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:41:48 ID:VvrlJG0N0
コナンの映画といえばONE
26名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:42:25 ID:9WX+Z4YUO
きみに出会えたぁ〜〜〜そ〜のときからぁ〜
1秒ずつがぁ〜〜と〜ても大事なんだぁ〜
い〜つまでもぉ〜〜途切れぬ想いぃ〜〜〜〜〜ぇ
27名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:43:01 ID:ktaUYHza0
!
28名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:44:33 ID:45U0NgpI0
俺:ギリギリchopって知ってます?

先輩:ああ。(ウルトラソウルの節で)ギリギリchop♪だろ

俺:;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
29名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:45:24 ID:EsGl2COa0
そろそろ明石昌夫のパクリアレンジが聞きたい
30名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:46:02 ID:mJ7zObQz0
>>20
今はアニメのタイアップはドラマやCMより重要だよ。
31名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:47:30 ID:aF1ZrZNRO
どうせまた
ゆるぎ━!!!ゆるぎ━!!!!!!ゆるぎいぃ!!!

こんな同じ言葉の繰り返しだろ
32名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:48:05 ID:/c+v4F6o0
ONE並みの名曲がだったらなぁ
33名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:49:38 ID:nP9SX5CXO
ゆるぎないもーのひぃーとつだけ
34名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:49:58 ID:nE3FDu4E0
動きださなけりゃはじまらなーい!
ってのが好き
なんて曲だっけ?
35名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:50:29 ID:Ee542uvc0
俺は女の胸元で「ゆらぐもの2つ」のほうがずっと関心あるんだが?
36名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:51:54 ID:ViKvjXFS0
この人たちの歌詞ってどことなくジャニさん口調
37名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:52:18 ID:YeFMguke0
>>34
そりゃサーフィスだろうが。
38名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:53:07 ID:/uJfPcDFO
やっぱHOMEが一番いいな。歌詞がイイ
39名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:53:42 ID:/hXov3oC0
で同じ発売日には誰がいるの?
40名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:54:52 ID:FNG2NGQn0
>>38
好きな曲はころころ変るけど俺も今はHOMEが好き
41名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:55:11 ID:QUDlUdPs0
最近まで勘違いでバリバリ最強No.1がB'zの歌だとずっと思ってた
42名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:56:46 ID:pcUUkvt60
KAT-TUNに3週間ずらしたか
2週間だと不安だったかなw
43名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:57:55 ID:eJUCsBgo0
>>41
その気持ちわからなくもないw

FEEL SO BADはどこへ行ったんだ?
44名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:58:38 ID:vr4PP1nv0
>>43
アルバム12ヶ月連続リリースで燃え尽きた
45名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:59:03 ID:d9j8+4Ua0
>>42
え?
46名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:00:33 ID:vr4PP1nv0
>>42
最早病気ですね
47名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:00:41 ID:RnONtgt0O
ついに時代が変わるか
48名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:00:49 ID:bgq2twZ7O
ハイテク進み心の豊さ遅れる我が国のいかんともしがたいところ
49名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:01:44 ID:vLpt6lYnO
やっぱ北島三郎だろ
50名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:03:31 ID:GOZW2HmJO
2nd beat : ピエロ
だっさーwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:03:42 ID:Ays6ahOFO
>>42
テラハズカシス
52名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:06:17 ID:EsGl2COa0
そんなことより12センチCD化してないシングルの残りはいつ出すんだ
53名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:09:24 ID:hdOY4sBt0
息の長いコンビだな。
そういやパクり癖は治ったのかい?
54名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:10:34 ID:o1bjEReVO
なんで全部ひらがななの?
いつもみたいに『YURUぎないものひとつ』でいいのに
55名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:11:18 ID:eJUCsBgo0
>>44
解散?
56名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:11:37 ID:bjCkRm0xO
てか1st beat 2nd beatて…w
57名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:11:58 ID:mBEyUbpAO
パクりはサバイブあたりからしてないと思うけど、多分w
58名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:14:25 ID:AIqxpTaY0
>>1
関連スレ
衝動ってどんな曲の最後にも無理やりつけられるんでねえの?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140310929/
59名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:14:39 ID:zcIyBzst0
>>56
何が変なん?
60名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:17:26 ID:EsGl2COa0
>>59
ロックバンドって言ってる人達には似合わないんじゃない。なんか古臭いし。
>>56
15年以上前のダンスユニット時代から使ってる言い方だから許してやれ
61名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:17:50 ID:hG9EfdpDO
層化って本当?
62名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:17:58 ID:bgq2twZ7O
It has been a long long time.
63名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:18:08 ID:/hXov3oC0
>>58
くそっ!笑っちまった・・・
64名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:20:13 ID:QJphbqAG0
会員じゃないから聞いてないが、察するにバラード系か?
オーシャンからあんまり経過してないが
タイアップありきで作ったのかね
65名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:21:34 ID:bjCkRm0xO
>>64
タイアップがないなんてことあるの?
66名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:23:27 ID:9WX+Z4YUO
『ゆるぎないものONE』
67名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:50:13 ID:4CCC7iaVO
産業ロック
68名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 21:58:48 ID:yI+orsIX0
ミスチル>>>>>>>>>>>ラルク>>>>サザン>>>>>>>>>>>>>>>>ビーズ
69名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:19:13 ID:K/JGulNv0
今度は何のパクリ?
70名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:20:21 ID:ktxixOea0
>>69
最近の曲はそんなにパクってないだろ
昔は酷かったけど
71名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:22:13 ID:mfTrY0zl0
説教臭いタイトルだなw
72名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:26:17 ID:CnQBTCRT0
これで説教臭いって
73名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:32:46 ID:PougpaIEO
>>1って『ふっ…』ってやつ止めたの〜(・∀・)ニヤニヤ?
誰か事情教えてよぉ〜
74名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:32:54 ID:mfTrY0zl0
押し付けがましいっていう意味でね
そんな価値感は個人それぞれだよ
ひとつとはいいきれないんじゃないかな
75名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:35:20 ID:fW1ENyN2O
B'zの良さは餓鬼にゃわからんよ
76名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:38:26 ID:mfTrY0zl0
歌詞知らないからわかんないけど、勘違いかもね
「ゆるぎないものひとつ」であって
「ゆるぎないものはひとつ」ではなかったね
不快にさせたらごめんね
77名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:51:02 ID:CnQBTCRT0
ていうか日本語理解出来てないんじゃん
78名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:52:11 ID:2rYJKCSg0
ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10009155160.html
盗作商売の検証〜芸術を捉えられない鑑賞者にはなりたくない〜

アレクサンドル・デュマは言った。
「確かに俺は盗作をした。けれども。俺の作品の方がはるかに面白い。」
ガッタス・ブリリアーノは言った。
「私の作品から盗作したければすればいい。私とお前の作品、
どちらが優れているか世間に問うてみよう。私を恐れぬならばかかってこい。」

79名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:53:13 ID:+sQAFlyJO
ビーズ好きっす
80名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:55:54 ID:HcaYDGXm0
しょおおおおおおおおおおおおこおおおおおおおおおおお
81名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 22:58:13 ID:mfTrY0zl0
>>77
ごめんね、サラーとスレタイみて書いたから。
でも、アンチではないよ。
82名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:00:44 ID:AgRi4lTO0
今度は何のパクリ?
83名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:04:04 ID:kuO2pQOdO
ゆるぎないものひとつ


ここにいまいか
スクランブルの中心で誰かを探してる
どこにいくまいか
ギャラリーの狭間で嘆いてる

誰が巡りあわせ決めているの?神様なんていない
薄らと窓の碧 眺めながら思う

ゆるぎないものひとつ
大地にもらった大切な自分ゆるぎないものひとつ
きみがくれた真心

今夜はマーボー豆腐にしよう
84名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:09:34 ID:EhY1dvMpO
>>83
それなんてコピペ?
85名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:18:07 ID:RjzjvlUj0
最近のビーズはラブソング不足で聞いてて退屈だ
86名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:20:04 ID:bxZhkcjMO
ゆるーぎないものひとーつぅ
手にして僕達は歩きーだーすぅ
怖がらないで震えないで
君を待つ光はもうそこに

これサビらしい
87名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:24:56 ID:Dk2BrCm50
グレイの曲に似たタイトルのがある
88名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:27:18 ID:zzRMUSUz0
>>61
マジレスすると
松本→クリスチャン(息子は青学)
稲葉→無宗教(実家の神社に稲葉の石碑がある)

層化とは全く無関係
89名無しさん@恐縮です :2006/02/19(日) 23:28:07 ID:KwTMJe5e0
衝動ですらラブソングに聴こえる俺は病気だろうか。
90名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:35:12 ID:vVR3w7B50
B'zってわざとダサい
タイトル付けてるよね
91名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:36:01 ID:zzRMUSUz0
>>90
そこが売りだから
それをマネするのも多い
92名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:39:11 ID:DbY+1SEVO
ゆるぎない いものひとつ
93名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:39:32 ID:SqjTIB/v0
どうせ絶叫するんだろ・・・
94名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:41:45 ID:53H5ChZz0
オーシャンは名曲
95名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 23:42:14 ID:zzRMUSUz0
>>93
それも売り。
絶叫できる人なんてなかなかいない。
96名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 00:14:04 ID:lI7NeKZkO
>>95
何かお前痛いな・・・
97名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 00:20:43 ID:If864V0gO
98名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 00:23:20 ID:lhPzjdAcO
チョコレートケーキ
なまめかしいフレグランス
99名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 00:31:22 ID:BzNyDZD60
もう新曲はいいから昔の曲のプロモ集とか出してくれ
100名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 00:34:34 ID:UhzXWh80O
シングルで出す曲がズレてるB'z
故意かも知れないけどモッタイナイ
101名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 00:42:34 ID:8cCNzSji0
OH GIRLって曲はみんな知らないと思うけど、いいよー!
あと、CALLINGも最強。

そんで稲葉の歌詞はソロで発揮されてるね。
102名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 00:45:11 ID:UndHihPy0
YOU、まんまるい月の輝く丘に行っちゃいなよ
103名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 01:07:38 ID:n+Q+yCyU0
>>91
そういえば一時、長ったらしい日本語タイトルが流行ってた事あったよな
104名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 01:22:23 ID:5i/QlexQ0
ゆーるぎないものをひとーつ

もつことが本当の自由さ。
105名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 01:48:44 ID:Lqy8X9K4O
ウーロンハイと、なんか腹の足しになるものひとつ
106名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 01:56:30 ID:xbahK8AbO
まぁファンならGuitar Kids Rhapsody思い出すわな。
107名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 02:24:08 ID:E41YMiRUO
>>97かわいい!
108名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 02:28:06 ID:8/EB3x/40
>>99
初期のPVはチープすぎて無理じゃないか?w
109名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 02:28:55 ID:/fGldb3J0
そくば〜くされないことがべぃべ♪
じゆ〜じゃない〜♪
110名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 02:33:23 ID:J73kdQkHO
B'zファンではないが衝動は結構好きだな。
最後の「しょーどー」ってとこ以外は。
111名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 02:34:56 ID:J73kdQkHO
>>98
その曲、B'zで一番好き。
結構古いよな。
112名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 11:04:47 ID:tCU1QtWUO
YOUるぎないものONEっちゃいなYO!

113名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 11:19:35 ID:8Z4ypos40
おまえは高く付く女、贅沢に成長してる
ダイヤを買え、毛皮を買えあれこれ五月蝿い
愛の力があるならマジで信じたい
最初アクセサリーの男でもイイ
いつかその心が手に入るなら
ギブミラーおまえはは知らない〜

この頃の歌詞大好き
今の歌詞、面白くもねぇ
114名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 12:09:21 ID:y0StKyEH0
>>88
マジレスすると層化でもある
115名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 12:52:34 ID:lI7NeKZkO
>>113
歌詞を書き込む奴って痛いな
116名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 12:59:04 ID:3hgVeEfsO
>>113
好きなわりには歌詞かなり間違えてるな
117名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 13:04:52 ID:U3BxOpX20
>ギブミラー

鏡くれかとオモタww
確かに最近の歌詞はツマラン
前のコナンの主題歌、シングルカットしなかったよね。
あれ良い歌だと思う。
118名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:15:52 ID:KrsmLgiTO
「ひとつ」が激しくいらない
119名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:32:52 ID:Nu4E2B980
>>55
去年から活動再開してるよ。
http://feelsobad.net/
120名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:39:25 ID:WHh3gcDP0
>>118
MY SAD LOVEになっちまう
121名無しさん@恐縮です:2006/02/20(月) 16:41:17 ID:GnqfgY1U0
ここがしっかり稼がないとかなり危険なんだよな。
122すいません:2006/02/20(月) 19:02:59 ID:ZfQCEp0r0
ピエロ 作詞へろし 作曲(■∋■)

☆ピエロピエロ (野茂のテーマメロディ)

もう僕はピエロか?いいえピエロじゃありません
笑いながら笑って答えた「レーズンパンどうですか?」

もうこれ以上僕をピエロにしないでおくれよ
そして君はいつでも笑っていてくれ

☆繰り返し

ブサイクな女に笑われると笑えてきちゃうね
じゃんけんぽんのリズムで「SAYAKA復帰!」

君と見た夢とその曖昧な音頭に惑わされないで
そう、虎視眈々とセニョリータ!!

☆繰り返し

僕はピエロ君もピエロみんなピエロ
ピエロじゃないのはお前だけだぜワッハッハ

☆繰り返し

何も言わずにただ僕に「ピエロに似てるね」
その一言で僕はどこまでも走っていけるんだ・・・
123れいにゃφ ★:2006/02/21(火) 14:06:30 ID:???0
■ニューシングル『ゆるぎないものひとつ』 4月12日リリース決定!!
http://bz-vermillion.com/news/index.html#0220
124名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 14:09:59 ID:jpNT9Wl50
ゆるぎないものひとつ抱きしめたいよ
誰もがそれを笑ったとしても
燃えさかる想いだけを伝えましょう
いのちの証しが欲しいなら
うたおうマイライフ"

深い包容力を感じさせるメロディーとカラリと乾いたアコースティックなギター・サウンドにのせ、
"ゆるぎないものひとつ抱きしめたいよ""うたおうマイライフ"といった歌詞に象徴される、
どんな状況にあっても"個"をたたえ、リスペクトするメッセージを込めたミディアム・チューン。

また関連情報として、
上木彩矢2ndシングルは、3/11〜公開全国当方洋画系ロードショー
新救世主伝説「北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」 主題歌に大抜擢!!
B'z「ゆるぎないものひとつ」の2nd beat「ピエロ」を堂々カヴァー!
上木彩矢カヴァーにあたり、稲葉浩志が改めて歌詞の一部を書き直した注目作…!!

ちなみに上木彩矢が歌うのは葉山たけしによるアレンジバージョンとの事
125名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 14:17:46 ID:+c8KkT0JO
ビーズは日テレ、朝日に重宝されてるな
126名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 14:18:51 ID:tIpX8yFz0
コナン地獄
127名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 14:23:38 ID:k6ueWMlv0
ゆるぎないものこの世にひとつ〜♪(スパイラル/GARNET CROW)

今回はここからのインスパイヤか。
128名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 14:32:25 ID:1rNfIQjX0
作詞が次から次へと良く出来るな。
129名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 18:32:45 ID:OSt42jyLO
B'zって実際には漫画で出てくるような金持ちキャラ並に金持ってるだろな。
まだ現役で働いてるのがすごいが、さすがに5年後のB'zは想像できない。
130名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 21:19:11 ID:SYsxdVyVO
楽しみ
131名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:02:33 ID:bjqh/XVu0
>>125
フルで歌えるのもそのおかげだな。
132名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:14:58 ID:DB2hQLqJ0
ラルクヲタの俺だがB'zの新曲は毎回かなり楽しみだ 実際期待にも応えてくれるし
133名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:18:40 ID:bjqh/XVu0
>>132
最近は生音路線で失望の連続なんだがw
134名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:19:35 ID:5B7b3SIu0
オレはB'zオタだがラルクの新曲いつも楽しみにしてるよ
135名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:23:42 ID:DB2hQLqJ0
>>133
それには同意せざるを得ないけど相変わらず2ndに良い曲入れるから買ってしまう
136名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:32:00 ID:bjQD0sJ30
そうそう生音路線はもうお腹いっぱい
137名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:41:15 ID:XIMnTYFs0
お願いだからラブソング歌って欲しい
ガンバレソングはもういいよ・・・
138名無しさん@恐縮です:2006/02/21(火) 23:49:03 ID:ePJcw+lQO
>>87
ゆるぎないものを〜分け合うように〜♪
ってやつだな
139名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 01:04:09 ID:WiMivVIh0
>>124
これマジだったのかw
140名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 01:06:21 ID:NAOtlw+b0
つかONEをシングルでだしちゃえよ
ヲタ以外誰もしらんから大丈夫
141名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 01:14:54 ID:ZhhCRvzvO
>>140
oneはシングルになってます
ギリギリchopの2nd beat
142名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 01:25:18 ID:NAOtlw+b0
バカ!A面だってことだよ!
143名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 01:30:35 ID:83+49jGO0
最近の曲より、90年前半〜中期の曲がいいなぁ〜
昔のセクシーな声は最強だった・・。
144名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 01:36:59 ID:WiMivVIh0
>>142
ちょっと恥ずかしいんだろw
145名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 02:39:31 ID:426Z4D670
>>137
年齢を重ねれば感性も衰えていく。
もう惚れたはれたの詞は書けないんだろう。
せいぜい家族愛。
もしくは通り一遍の恋愛ソングがいいとこ。
146名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 02:49:23 ID:UPo+xKku0
>>104
ゆずれないものだろ!
147名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 02:50:50 ID:PtCRDWW9O
生音路線ってなんですか?
148名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 03:50:33 ID:pLM7wsOpO
ちがうちがうよかんけいないよ
149名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 04:20:44 ID:TpFh1o4F0
電話不精はごめん謝るよ
150名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 04:24:38 ID:VHrdNAv60
いつらの曲のタイトルってダサいのばっかだな
151名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 04:24:52 ID:R8cFu6pt0
http://n.pic.to/19f75

こんなカッコいい41歳日本中探してもいない
152名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 04:29:01 ID:UjZAwT2Y0
ウルトラソウッ! ヘイ!
153名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 04:29:33 ID:bAXHqQYmO
DEEP KISSをシングルカットしてよ
154名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 04:35:56 ID:WiMivVIh0
>>150
だってタイトルにカッコイイもダサいもないからw
155名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 04:54:24 ID:TpFh1o4F0
英語のタイトルじゃないとださいって言う奴なんじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:05:29 ID:AXPXn0sBO
飽きた女に決着(ケリ)をつけられる 不意をつかれて
157名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:11:29 ID:K+4x5LmnO
B'zって凄いよな。パクリまくっていて自分達からもパクりを公言していてもパクリ元から相手にもされないあたりがw

エアロスミスなんか一緒に共演しちゃってたしww

ま、手首動かして歌詞棒読みでYO!YO!とか言ってる奴とかよりはマシだけどさ。
158名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:19:17 ID:AXPXn0sBO
え?
自らパクり公言してんの?
159名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:25:06 ID:AXPXn0sBO
ていうか言ってやる!
B'zは非常に才能に恵まれた日本史上最高のロックバンドだ
その二人がパクりなんてするわけがない
160名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:26:23 ID:mHyM9ZQ7O
またオリで初登場1位になんのかな。信者どもは5枚/1人買うのがノルマw
161名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:27:48 ID:AXPXn0sBO
エアロもガンズもモトリークルーもボンジョビもむしろ逆にB'zに影響を受けてるくらいなんだ
B'zはそれくらい凄いバンドなんだ
162名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:31:54 ID:AXPXn0sBO
ガンズのアクセルなんか単パンスタイルとか稲葉のファッションもろパクりじゃねーか
ガンズほどのバンドからもパクりをされるほど稲葉は凄いボーカルなんだ
163名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:33:25 ID:WiMivVIh0
>>160
何か勘違いしてるけど
そんなことしなくても余裕で1位だよ
164名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:34:24 ID:ng0PIsp70
気持ち悪い御宅。
165名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:34:51 ID:mrrx6AH+0
コーヒー飲めるようになったんだ。じゃあ今度いっしょに飲める?
166名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:35:53 ID:0amMRqRm0
アクセルよりは稲葉のほーが短パン似合うなw
167名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:36:37 ID:kpygvGPGO
>>160
オリコン加盟店で五枚買っても一枚しか加算されない
だから初動20万なB'zはキンキやエイベと違ってガチですごい
結局ミスチルとB'zは商業的にはずっとすごい
168名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:36:57 ID:WiMivVIh0
今アクセルが短パン履いたら松村になるよ
169名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:39:39 ID:AXPXn0sBO
テレビはね、日本人と外人が握手してる
なんかいい事あったみたいだね。
170名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:41:06 ID:0amMRqRm0
タイラー>>稲葉>>>アクセル>>>>>>>>>TERUw
171名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:41:32 ID:mrrx6AH+0
田中はんはメシの食い過ぎで 腹を壊してホスピタル

これにはハゲワロタ
172名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:42:14 ID:CPiHZNwKO
ありがとお〜
ありがとお〜
173名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:44:44 ID:AXPXn0sBO
稲葉ってチンコでかいよな
174名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:47:18 ID:hBviSQ9mO
ここのレコード会社て彼らがコケたらアウトやろ?
一体社員は何枚買わされるんだ?
サンヨーみたいだな笑
175名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:47:53 ID:mwuYu++aO
>>167
でも初動って大半がファンが買う数字だよね
もう一般人にまで買わせるような曲はないか
176名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:49:31 ID:UjZAwT2Y0
いつもCD買ってくれて

ありがとお〜
ありがとお〜
177名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 05:56:36 ID:WiMivVIh0
>>174
まぁ知らないのは当然だろうけど
ここの会社はね
音楽より不動産業やら金融業で儲けてるんだよ
178名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:02:06 ID:JILLhB1w0
朴った結果どうしてあんなゴミみたいなものしかできないのか不思議
179名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:22:40 ID:mHyM9ZQ7O
ツェッペリンのとある曲とバッドコミュニケーションて曲は、殆ど同じに聞こえるw。ここまでパクると本当に酷いな
180名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:24:41 ID:WiMivVIh0
バッドコミュニケーションかぁ懐かしいなぁ
いまから20年ぐらい前の曲だっけ?
181名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:27:18 ID:0amMRqRm0
>>175
おーさんは、年間6位だったぞ・・去年w
182名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:29:48 ID:SdbszKJM0
>>179
B'zのライブ前 会場で流してたおw
183名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:38:43 ID:bAXHqQYmO
パクったって言えばそれまでかもしれないが、本人達は遊びでやってるみたいだぞ。鬼の首とったみたいにパクリパクリ言ってるのもどうかとw
184名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:40:15 ID:L/rkts9P0
パクリ云々の議論はもうさんざんやって疲れたからしたくないw
が、これだけは言いたい。

B'zオタが大塚愛を盗塚呼ばわりするのだけはやめろw
185名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:41:46 ID:WiMivVIh0
大塚愛自体に興味がなかったから
大塚が盗塚って呼ばれてたことさえ知らなかった
186名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:42:28 ID:L/rkts9P0
>>185
本スレで言われまくってた。
新曲の発売日がかぶったからね。
187名無しさん@恐縮です:2006/02/22(水) 06:43:58 ID:pLM7wsOpO
江藤の応援歌をパクるとはなかなか大塚もセンスあるよ
188名無しさん@恐縮です
>>179
あれはリフを拝借してるだけだろ