【テレビ】人気映画「コマンドー」、3月5日に日曜洋画劇場にて放送決定! ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名無しさん@恐縮です
恒例のコピベ、メトリックス編

このあいだ、娘誘拐されたんです。どこかの将軍に。
そしたら周りに取り巻きがいるんです。軍人の面を見たら、
俺に負けてトンズラこいた連中なんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「俺の国の大統領暗殺しろ」
そんな散々使い古されたような安っぽい謳い文句なんかで普段来てない
アメリカに来てんじゃねーよ、ボケが。
“大統領暗殺”だよ、“大統領暗殺”他力本願してんじゃねーよ。
なんかベネットとかもいるし。ベネットと一緒に“国家の建設”か。おめでてーな。
で、空港についたら、取り巻きの一人が娘を可愛がってやるぞー、これは機内で使え
っていって、ポケットに小遣い突っ込むの。もう見てらんない。
お前な、殺すの最後にしてやるから、ええかげんにしろ。
俺の見送りってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣に座った奴を瞬殺してもおかしくない、首をへし折るか刺されるか、
そんな雰囲気じゃねーか。軟派なヤロウは、すっこんでろ。
で、そいつを倒して、別のやつと戦ったら思ったら
そいつが「俺はグリーン・ベレーだ」っていってくるんです。
そこでまたぶち切れですよ。「グリーン・ベレー」なんてこわかねーんだよ。
ボケが。得意げな顔して何が「グリーン・ベレー」だ。
お前は本当に「グリーン・ベレー」なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「俺は強いんだぞー」って言いたいだけちゃうんかと。
コマンドーの俺から言わせてもらえば今、武器入手の最新流行は
やっぱり『ミリタリー・ショップ襲撃』、これだね。
ショベルカーで壁を破壊して、片っ端から必需品をかっぱらっていく。
銃器は機関銃、サブマシンガン、ショットガン、デザートイーグル
あとりあらゆるものを持っていく。それに4連射ロケットランチャー
これ最強。しかし警察に通報され逮捕されるという危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあベトナム帰還兵は、かくれんぼでもしてなさいってこった。