【訃報】英プロレスラー、ジャッキー・パロ氏死去 「パロ・スペシャル」生みの親

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:07:23 ID:FfX/yXZ40
ジャッキー・パロ・・・。パロってw

↑ジャッキー・パロ氏について語ったレス
917名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:07:50 ID:h+DOT6h2O
アラ探しこそ、キン肉マンの最高の楽しみの一つ
918名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:16:16 ID:wqEaBBCY0
バッファローマンよ
おまえは宇宙上にある
すべての技に
耐えることが
できたのだ
919名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:20:31 ID:ydJL+cKK0
>>896
ジャンプ全盛期は凄かったな。
今はもう見る影も無いが・・・・
920名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:21:25 ID:EpfKKvcD0
みんな地獄でまた会おう、それが俺たちの合言葉だ。
921名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:22:13 ID:xPqQQkJV0
>>912
キンニクマンに勝ってるぜ ミキサー大帝
922名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:23:09 ID:s8pIsJbc0
>>920
車田スレでやれ
923名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:28:36 ID:jY5xCheU0
プラネットマンやキューブマンなんかの時事ネタ超人が好きなんだ。

2世で出てきたMAXマンには泣けた。ゆで、変わってねーよってw
924名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:29:50 ID:PeZ8eOkcO
コーホー
925名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:35:51 ID:70O2DhkE0
葬儀には「ゆでたまご」名義の献花が…
926名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:36:34 ID:v3j3pkhX0
845 :名無しさん@恐縮です :2006/02/18(土) 22:17:03 ID:MZ3XSRXcO
ロビン消滅時のセリフは今でも泣ける。


846 :名無しさん@恐縮です :2006/02/18(土) 22:48:16 ID:Akyn32Bo0
>>845
その単行本まだ持ってるか?
ロビン消滅直後のミートの額の文字見てみ。
927名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:37:41 ID:FfX/yXZ40
>>926
誰かこれを説明してくれ。
928名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:41:57 ID:xPqQQkJV0
>>926
意味わからん
929名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:43:00 ID:70O2DhkE0
「チェ…ジャッキー・パロのうすのろめ
どうせ死ぬなら ウォーズマンの新技考えてから 死にゃあよかったんだ!」


カナディアンマンと言えば、スペシャルマンに「カナディ」と愛称で呼ばれたのがなんか笑った
930名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:45:41 ID:gtDYjeCK0
>>927,928
「にく」になってないとダメなところが「ママ」になってる
キャラが区別できなかったと思われw
931名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:50:31 ID:YKMUXs7i0
>>929 あの二人はなんかプライドが高かったw
932名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 02:52:38 ID:Z3kywSyQ0
>>883
今の漫画は
孤高
天才
勝利
だもんな…
933名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 03:02:41 ID:Pt7KAWwt0
ガモウひろしも忘れないであげて下さい
934名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 04:13:47 ID:s8pIsJbc0
今や勝利も必須ではないな。
935名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 06:40:26 ID:2dW8/VfL0
スプリングマンのデビルトムボーイからの脱出方法がねこじゃらしって云うのも
ウルフマンには悪いが今考えると無茶苦茶な気がするけどまぁいいか。
それよりもモンゴルマンはブロッケンJr如きに負けた事になった
ミスターカーメンにあやまってw
936名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 07:37:46 ID:NbdFN3A/0
>>930
超感動シーンが台無しwww
937名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 07:52:43 ID:YKMUXs7i0
        |
        |||
       ||||||
       ∧
      /|\⌒`ヽ
     v||.| |||\〃ヽ
     |!‐―‐┐| ..::::| 
     l|`T ̄~| | :::::|   
     \|__/ー―->

フッ

        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ィ"  ママ      >、 <ロビンマスクさ〜ん!
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ \_______
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';
  |  |    l |     |   :l
  l  |    l- l     |   |
  'l  i、_ノC ` ─, U '   /_丿
  ヽ  u /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
>>930 こんな感じ?
938名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 09:32:41 ID:H/WgGp8U0
キン肉マンで最強の悪役は悪魔将軍だと思うのですよ
939名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 09:51:24 ID:s8pIsJbc0
ではキン肉マン2世という漫画は読まない方がいいですよ
940名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 10:12:32 ID:Ul8kaTGL0
パロスペシャル考案者がジャッキー・パロ
ロメロスペシャルはラウル・ロメロ
ってことはオメガカメハメ戦で使ったゴリエスペシャル創ったのはやっぱゴリエさんなのだろうか?
941名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 10:16:29 ID:b5ovVd300
>>940
ゴリー・スペシャルじゃね?
942名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 10:48:48 ID:s8pIsJbc0
トリプルビーフケーキのは
ゴリー・エスペシャル

普通の呼び方はゴリー・スペシャル
キン肉バスターの別名もゴリー・スペシャル

どっちにしてもゴリー・ゲレロだが
943名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 11:18:54 ID:LMQRquib0
サンシャインのキャラデザが、まんま「ゴールドランタン」ってのは
ガイシュツかな。訴えなかったタツノコはえらいな
944名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 11:19:24 ID:neTdHzyO0
そういえば、たのきんとりおもパクってたな
945名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 11:34:28 ID:Jye3tY+20
ゴールドライタンね。
946名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 12:19:28 ID:70O2DhkE0
ビッグ・ザ・武道のキャラデザが、まんま「剣道着」ってのは
ガイシュツかな。訴えなかった日本剣道協会はえらいな
947名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 13:01:21 ID:rZmkbmjm0
ウルフマンのキャラデザが、まんま「千代の富士」ってのは
ガイシュツかな。訴えなかった秋元貢はえらいな
948名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 13:06:55 ID:oP7SvUJo0
サザエキング
ウナギマン
イカデビル
ザ・ダンシャク
949名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 13:44:32 ID:YV744tLjO
こ・この早さ・・この角度・・・いっいけるっ!!スパッ
あのなぁ。
950名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 13:46:51 ID:4ZaHRWs/0
>>949
禿乙
951名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 13:56:32 ID:dRbe3VWC0
ちょっとだけ上の方で出てるけど、マッスルファイトやってる人おらんかね。
952名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:02:46 ID:Bnus1L1h0
良スレですな
953名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:07:51 ID:YV744tLjO
ミスミスミスミスッ
954名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:08:55 ID:152HXApw0
ウォーズマンのがリバースだったとは・・・
955名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:12:56 ID:5SiHYDMB0
パロスペシャルってゆでが独自で考案したとおもてた。
956名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:18:51 ID:VpD3fPOEO
ベンキマンのキャラデザが、まんま「便器」ってのは
ガイシュツかな。訴えなかったTOTOはえらいな
957名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:22:07 ID:GK+5T97z0
けっきょく1000まで肉ネタか。
958名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:26:38 ID:Wm6j9S540
この人も例によってホモですか?
959名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:27:12 ID:4ZaHRWs/0
ポテロングとか森永ココアとかもよく出してたな
960名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:33:01 ID:uOQ4Per90
>>959
アントンリブもよろしく
961名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:37:40 ID:aJG/SBs50
スターウォーズのベイダーからインスパイアされたウォーズマン
962名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 14:38:04 ID:Ax8DC+iWO
>>960

アントンマテ茶もよろしく
963名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 19:17:17 ID:x4KUnlv00
>>947
それが理由でテレビでは「リキシマン」に変わった。
だからえらくない。
964名無しさん@恐縮です:2006/02/19(日) 20:39:05 ID:3eqHap180
アントンリブって本当に売ってたの?
965名無しさん@恐縮です
売ってた