【プロレス】ガッツ石松が女子プロレスでレフェリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★:2006/02/13(月) 12:00:31 ID:???0
タレントでプロボクシング元WBCライト級世界王者のガッツ石松(56)が、女子プロレスに初参戦
することが12日、明らかになった。親交ある神取忍(41)の要請を受けて、26日のLLPW後楽園
大会に登場。詳細は試合当日まで発表されないが、特別レフェリーを務めることが確実視され、
低迷する女子プロレス界の盛り上げに一役買う。

昨年の全日本女子の解散から低迷する女子プロレスに、ガッツは同じ格闘家として協力を惜しま
なかった。「自分に何かできることがあるならOK牧場。喜んでやらせてもらうよ」。とはいえさすがに
女子プロレスラーとの対決は難しい。「女とは戦えないから、レフェリーでもやるかな」と話した。

 ガッツは総合格闘技の台頭と、プロレス団体の乱立が低迷の原因だと指摘。「いろいろ選択肢が
増えすぎたのかな。特色を出さないとね。神取さんのところに乱入して、活気づけたいな」と意欲を
あふれさせた。神取は昨年11月には、お笑い芸人で構成する西口プロレスと合同興行を開催。
低迷打開に新たなプロレスに取り組んでいる。「ガッツさんは、子供からお年寄りまで人気がある。
今の女子プロは話題になることが重要」と神取。ガッツが女子プロレス復活の起爆剤になる。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-060213-0002.html

2名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:01:05 ID:BJNmTvpH0
2がっつ
3名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:01:17 ID:wzg+bh360
2ガッツ
4名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:01:18 ID:mEPFn89I0
3がっつ
5名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:01:22 ID:GqnYNxn10
2da
6名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:02:33 ID:7GUk1Er10
じゃあオレも 2
7名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:03:19 ID:aYSnCx/w0
7ガッツ
8名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:05:59 ID:R4ZAcWpQ0
ガッツは計算。
9名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:06:49 ID:GMIN1G6b0
ガッツはウィンダム倒してりゃそれでいいんだよ
10名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:07:06 ID:ukRUAfnC0
THEガッツどこいった
11名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:08:30 ID:4hdjPg1q0
ガッツも扶養家族が多くて大変だな。
12名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:11:29 ID:6uUwE8FLO
吐くな!
13名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:33:41 ID:ooXPMRiY0
昔石川敬志の東京プロレスからオファーあって断ったんだよな
14名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:35:42 ID:XqFwT0dC0
レフリー?
レフェリー?
15名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:39:13 ID:YdqRm/e20
ぬるぽ
16名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:40:53 ID:htZboNG6O
カウント3で反則負けにしそうだな
17名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 12:59:30 ID:zmu7qYCZ0
>>15
石松!!( ^ω^)
18名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 14:06:07 ID:985nv7Ja0
場外カウント数えられんのかよ。
昔のどっかのレフェリーみたいに、eleven以降がわかんなくなって「テンワン、テンツー、、、」とか数えだしたら笑うぞ。
19名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 14:09:25 ID:++jkNxqc0
つか石松がチンポちょんぎって女子プロ参戦したほうがいいんでない?
20名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 14:14:44 ID:mhvQ4nBg0
猪木対スピンクス戦(笑)もガッツがレフリーだったな
しかも異種格闘技戦なのにピンフォール決着という珍妙な試合だったのを覚えてるw
21名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 14:19:32 ID:L50Lpoxe0
オーケイ オンナキックボクジョウ
22名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 14:26:29 ID:+CD0RuY90
>>20
そうだった!
カウント5ルールだったけど
締まらない決着だったよなw
23名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 14:47:45 ID:Jgr3Mbka0
はあ〜?
24名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 14:57:45 ID:40hnT6Iz0
some time ときどき
25名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 15:01:38 ID:C9ZzDNbDO
>>20
ガッツは猪木がバンテージ外したのに怒ったんだよね「おれがバンテージチェックしたのに」って。マジックで「ガッツ」と書いたらしいが本当かな?
26名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 15:10:47 ID:J/lW0c+60
あのときは、前田×二ールセンのおかげで暴動が起きずに済んだ
27名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 15:41:09 ID:RGELHAye0
>今の女子プロは話題になることが重要」と神取。



泣けてくるな。
28名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 23:49:26 ID:KQcUmVyh0
>>1
ガッツを返せ
29名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 23:50:58 ID:bTyI2rmuO
なんか競馬ソフトのキャラクターになってるよな
30名無しさん@恐縮です:2006/02/14(火) 00:05:33 ID:WNFjrzWDO
興奮して駄目だろ。ボクシングの試合呼んだ時も、手を出せガードしろとセコンドになり果ててた
31名無しさん@恐縮です:2006/02/16(木) 09:38:24 ID:U7EievzD0
前の後楽園大会見に行ったが、試合の合間に寸劇のような物入れたりで、
結構盛り上がってたよ。
その前の西口と組んだ時は見なかったが、女子プロも結構面白いなと思った。
32名無しさん@恐縮です:2006/02/16(木) 10:22:42 ID:hmDzBg2p0
ガッツがアメリカ映画(太陽の帝国?)に出た時

ガッツ「俺、世界チャンピオンなのよ」

米国人たち「知らなーい」

ガッツ「俺、ロベルト・デュランと対戦したことあるのよ。」

それ以来尊敬の眼差しで見られるようになったんだって
33名無しさん@恐縮です:2006/02/16(木) 10:27:02 ID:22GONe+cO
OK墨汁
34名無しさん@恐縮です
ワッフルワッフル