【サッカー/Jリーグ】横浜FM、昨季名古屋のFWマルケスを獲得することが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 横浜が、昨季序盤に名古屋でプレーしたアトレチコ・ミネイロFWマルケス(32)を獲得する
ことが7日、分かった。1月中旬に退団したFWグラウに代わるブラジル人選手を探していたが、
高い技術力を持つJリーグ経験者として評価。移籍交渉を重ねてこのほど合意に達し、関係者は
「(13日からの)御殿場合宿あたりからでは」とチーム合流の見通しを明かした。ブラジル各紙
でも1年半契約と報じられ、条件面の細部を詰めて早ければ今週中にも正式発表となる見込み。

引用元:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060208-0009.html
ブラジル紙の記事
http://www.atletico.com.br/html/5445/noticia_1.html
2名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:20:20 ID:eyX87+sS0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:20:32 ID:R8oGav0E0
なんちゃそれ

4名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:20:56 ID:dAfJ8FlU0
フォー
5名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:24:00 ID:pHfjBIOVO
またあの変態的なテクニックが観られるのか。坂田もよ〜く観とけよ!

でもあんまブルーのユニ姿はイメージが湧かん
6名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:24:10 ID:evJhrrRp0
ジダンとかデルピエロとかカフーとか獲れよ
7名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:24:29 ID:KtKfPSLQO
名古屋(笑)
8名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:25:04 ID:1vlPGwWc0
グラウで学習しなかったのか
外人取るの下手だな
9名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:27:32 ID:EUi4nWih0
マルケスファイヤー!
10名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:27:40 ID:Os0/Wu4h0
>>8
マルケスは使える外人
ぐずぐずしていた名古屋フロントは馬鹿
11名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:27:44 ID:2jl+xsVU0
力量に疑いはないが
32歳の選手に移籍金2億5000万は払いすぎ 鞠は焦ってたのか?
12名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:28:00 ID:pJJ+fAas0
それなりの事情はあるんだろうけど、傍から見ると
行き当たりばったりにしか見えんな。
どうせなら元浦和のマリッチ取ってほしかった。
13名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:28:04 ID:l4n631+oO
マルケス→鞠
ウェズレイ→熊
グランパス→(笑)
14名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:28:18 ID:8tTEpi190
まじかよ
15名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:28:41 ID:jbo/jlFr0
また岡田のFWほしいほしい病が始まったか。
オシムを見習え馬鹿。
16名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:29:19 ID:Fzk1R5cFO
名古屋はβακαだなww
17名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:30:36 ID:ExiX0uJW0
久保とマルケスとかふざけるなボケ
怖いじゃねえかコラ
18名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:30:54 ID:YWroPmu0O
どこかクライトンを獲ってあげてくださいな。
19名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:31:00 ID:Fzk1R5cFO
どうせ取るだけ取ってつかわねぇんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:31:09 ID:s5RF53DAO
また日産マネーか
何が親会社から自立するだよww
21名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:31:20 ID:YAUOI7XoO
坂田は久保とマルケスの控えで飼い殺しかよ
22:2006/02/08(水) 16:31:41 ID:RxLXHRmg0
おまえら他チームにいた外人ばっか獲ってるな( ´,_ゝ`)゙プッ
23名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:31:56 ID:d3bXV8lQ0
うなぎ犬また来るのか

鞠の補強ってアレだな。結局はJ経験のある選手に落ち着く
24名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:32:05 ID:9OaPFyYM0
横取りウリノス
25名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:32:17 ID:WbIsUxKR0
グラウでええやん
26名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:32:27 ID:f7wgUn6WO
>>13
ウェズレイ広島いったん?
27名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:32:41 ID:beuyYD4t0
久保と一番相性がよさげなタイプ
28名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:32:46 ID:PEAqOZzF0
>>22
おま(ry
29名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:32:46 ID:2jl+xsVU0
アデマールがトラウマになったのかもしれんな
30名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:32:55 ID:3XQ7+Eve0
うちは出てくだけで加入のはなしはぜーんぜんないな
ミツオが残ったのは良かったが
31名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:34:19 ID:lFRgOVQQ0
>>26
ちょ おま
32名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:34:22 ID:Jog6BvAJ0
マルケスってそんなにいい選手か?
そんな怖い選手って感じがしない
33名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:34:25 ID:Czx5u/4k0
日産マネーで6億近く払ったらしいな。
親会社から自立すると言って結局は日産マネージャブジャブのウリノスw
マルケスもきっと壊されるんだろーな


>>22
つ【マグノ】
つ【アラウ】
つ【シジクレイ】
34名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:34:34 ID:PaBg+qRu0
名古屋wwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:36:15 ID:t1Qvdfit0
>>22
アリソン
36名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:36:21 ID:pJJ+fAas0
>>30
「鈴木の移籍放出が最大の補強」じゃなかったのか?w
37サル寵:2006/02/08(水) 16:36:22 ID:4b7LolSI0
マルケスはメンタル次第。奥は久保と同様マルケスにも気を使わないといけない。
38名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:36:25 ID:KfJacFOG0
9  久保 竜彦
11  坂田 大輔
15  大島 秀夫
17  吉田孝行
18  清水 範久
20  ハーフナー マイク
39 :2006/02/08(水) 16:36:47 ID:u7jxVpCcO
鞠FWの層厚すぎ
40名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:36:55 ID:s5RF53DAO
坂田か大島レンタルで出せよ
41名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:38:12 ID:9OaPFyYM0
ユースが永遠に報われない横取りシステム
42名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:38:51 ID:jbo/jlFr0
>>22
つマグロン
43名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:39:01 ID:lFRgOVQQ0
奥の抜け毛がひどくなりそうだな
44名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:39:06 ID:UplKOtVY0
>>22
45名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:40:13 ID:m24Pj9gJ0
デルピエロは?
46名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:40:52 ID:k/J+xJbH0
つまらん、鞠の補強は相変わらずつまらん。
47名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:41:40 ID:vRQDUEht0
>>33
別に日産マネーじゃないんじゃない?
今年ロクな補強してないから補強費余ってるだろ・・・1点豪華主義って感じかな

なんにせよ、あの異次元プレーがまた見れるのが楽しみ。

48名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:42:26 ID:Fzk1R5cFO
岡田は理解できない
49名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:43:08 ID:3XQ7+Eve0
>>36
鱸不在は結構イタイよ
みんなわかってないけど、開幕すればわかると思う
50名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:45:16 ID:KRBsNVjyO
マケリスにマケルスが入団して
サンキューサケタはまた控え?
51名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:45:29 ID:Czx5u/4k0
劣頭がマルケスにオファーしたけどシカトされたからシdに切り替えたって言ってたな
山瀬獲ったときの手法使ったか?
52名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:46:38 ID:Fzk1R5cFO
おかだぁ〜栄養補給〜!のうに酸素を送れ!
53名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:46:41 ID:HX7YAlYe0
  ○    久保

山瀬       鮪

   奥   那須

虎 栗原 松田 田中
 
    哲也

やべーつえーな。山瀬いないとか久保と○の位置逆とかの突っ込み禁止。
54名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:47:45 ID:HN8MyNpj0
マルケスはいい選手だけど年齢考えるときついな
いつ家族のためとか言って帰るか分からんぞ
55名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:48:03 ID:8qLk0UaF0
久保とマルケスがいてもつまらんサッカーを見せてくれるか楽しみだ
56名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:48:25 ID:ExiX0uJW0
>>53
大事な人がいない気もするけど突っ込んだら負けかな
57名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:49:09 ID:pJJ+fAas0
>>53
つかボンバヘ・・
58名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:49:17 ID:BghWTeuh0
地震が嫌で帰ったんじゃ・・・
59名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:50:16 ID:HX7YAlYe0
あ、中澤忘れたね
60名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:50:30 ID:3Mzo0p7O0
岡ちゃんマリノスって重心が低すぎるよね、年間チャンピオンになったのはいいけど
そこから全然伸びないサッカーw
61名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:50:33 ID:bhDmLgt50
坂田が3、4週間の怪我したからな。これを引きずるようだと枠自体も
空くし、なによりキープ役がアンポンタン以降いない。大島は得点力は頭抜け
てるけどキープはJ2のそれ。清水と坂田の突貫コンビだと1試合は誤魔化
せるけど数試合は保たない。マイクは岡ちゃんも認めるとおりポストは
まだまだ。吉田は山瀬との兼ね合いとこれも岡ちゃんも認めてる。

だがこの補強はつまらん
62名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:50:34 ID:2jl+xsVU0
鞠のサッカーって、毎度前のプレーと次のプレーがぶつ切りって感じ。連動感皆無。
63名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:50:44 ID:edcgVDeD0
>>53
4バックはなんやかんや言ってアレルギーあるな。できればやらない。
64名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:51:14 ID:9OaPFyYM0
>>38
サンフレッチェ広島
横浜フリューゲルスユース
モンテディオ山形
大分トリニータ(横浜F・マリノス)
ジュビロ磐田
コンサドーレ札幌U-15


新加入 名古屋グランパス
65名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:51:29 ID:Muc3NBHJO
マグロンとマルケスのホットラインができたら凄そう
66名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:52:02 ID:HX7YAlYe0
>>63
基本的には4バックやりたいんでそ?
毎年キャンプで試してシーズン中に3バック中心に切り替えてる気がするんだけど。
67名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:52:33 ID:+NXYladw0
つーか、この年齢でこの移籍金はねーだろと言いたい。鞠って、本当に馬鹿だな
68名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:52:42 ID:OsrmpNRCO
坂田と大島をウチで預かって人間力を高めてあげようか?
69名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:52:44 ID:nptT9wig0
周りも生かせるし自ら得点することも出来るし
非の打ち所の無い優良選手だよな。
70名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:52:57 ID:Ws+RVqr10
今年も優勝無理だなw
玉ちゃんとっとけばよかったものを
71名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:53:41 ID:ExiX0uJW0
移籍金2億5千万ってどっかでみたがな
72名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:54:14 ID:NpKNyoGl0
またあのマルケスが見れるのか
鞠なら得点王取れるな
73名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:55:49 ID:edcgVDeD0
>>53
    丸消す  久保

山瀬(清水、平野)   奥

      鮪(上野、那須)
      松田
虎   河合  中澤   田中

      榎本連中

鮪は今年は一ボランチいけるそうだ。3-5-2でもあまり4-4-2と変わりない。
74名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:57:19 ID:NC9JoXDe0
>>70
つまりお前には玉田>>>>>マルケスに見えるってか?
75名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:57:27 ID:ExiX0uJW0
マグロンが怖いな
去年はうまいけどチームには合ってない感じだったけど
あいつが嵌ったら嫌なチームになるな
76名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:57:41 ID:lFRgOVQQ0
うーん、というか、フリエの遺産で食いつないでるって印象が…
大島にしろ、吉田にしろ
77名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:57:43 ID:edcgVDeD0
>>66
サイドの守備弱いし、ボランチも河合使ったりするとはみだす選手いるからなあ。
タレントがもったいないというのもある。
78名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:58:05 ID:HX7YAlYe0
>>73
あぁ平野取ったのか…手ごわいなマジで。
79名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:58:43 ID:6XHJVPRO0
そういやマグロン残留って事はW杯あきらめたのか。
コロンビア戦そんなに悪くなかったと思ったけどなぁ。
ジュニーニョやらと控えを争うのはさすがに厳しいか。
80名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:58:48 ID:f7wgUn6WO
ウェズレイはホージー
マルケスはパウエル
81名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:59:23 ID:3kbQOlO10
>>53>>73

見事に○が消えました
82名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:59:31 ID:Q2fqScTh0
マルケスってDQNだったような
83名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:59:55 ID:HX7YAlYe0
>>82
はぁ?
84名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:04:14 ID:edcgVDeD0
>>81
いやそこまで考えてなかったw
85名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:04:58 ID:38ilUfwq0
>>81
うまい
86名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:07:36 ID:UTRm6UrX0
>>73
>>81
コンビの鬼才現る!
87 :2006/02/08(水) 17:08:24 ID:u7jxVpCcO
まぁ今年は岡田マリノスにとっての集大成のシーズンでもないしね。
岡ちゃん自身も今までのサッカーは飽きた、終わり。って言ってたからなんか改革するんじゃない?
88名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:12:37 ID:edcgVDeD0
>>87
インタビューでは選手自身の発想をもっと出せる環境にする事を考えているみたい。練習でも本番でも。
おもしろいサッカーやりたいだろうし今年は結構見どころ多そうな気がする。
89名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:14:58 ID:YFW3RMSq0
>>87
>今までのサッカーは飽きた、終わり。
だったら辞任して他クラブに行くなりなんなりしろって話だがな
マンネリはクラブと監督双方のためによくない
90サル寵:2006/02/08(水) 17:18:24 ID:4b7LolSI0
根暗2トップで大丈夫か?FWは明るさが必要だぞ。
連敗しだすとやばいな。
91名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:19:28 ID:M+8ezDqy0
名古屋・・・orz
俺はどうしたらいいんだ。
92名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:25:52 ID:/4+f6xpm0
ここで名古屋が強奪ですよ。
93名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:25:56 ID:mkMtd5aA0
ウナギイヌキター
94咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/02/08(水) 17:28:20 ID:nHKbBxnO0 BE:208530656-
>>83
04年最終戦(?) 浦和x名古屋 NHK総合・生中継
ケガの悪化を心配した監督が交代させたら、ブチ切れらったのれす
怒った姿がNHK総合れ流されたのれす
95 :2006/02/08(水) 17:28:45 ID:u7jxVpCcO
>>88
禿同
今年は攻撃的補強ばっかだし見どころはあると思う。 昨年までサッカーも皆が言うほど嫌いでもなかったがw
96名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:31:46 ID:9OaPFyYM0
坂田・大島は出て行くこと考えた方がいいな 
97名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:32:23 ID:HX7YAlYe0
>>94
あぁそれだけでDQNて言われてんの?なら可哀想な男やね。
98名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 17:47:08 ID:2hiw5A3x0
で、横浜はいくら払ったのかね。
2億5千とか6億とかいわれているけど、

名古屋は4億5千を要求され手を引いたけど
99名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 18:16:48 ID:B9OPrOj80
さすが横取りウリノス
バックには日産マネー
表面では自立しますととりあえず言っておくw
100名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 18:20:04 ID:uWwbEy300
○キーニョス、グラウ、マルケス
失敗する
101名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 18:20:38 ID:imNoUQTj0
その陰でサテライトで転がっている坂田以外の22,3歳以下の選手の
屍々累々…これこそが岡田マリノスの本質。

岡ちゃんの次の監督は地獄を見るぞ。中堅の選手の不在と将来の有望株の横浜忌避に
102名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 18:37:07 ID:zJilpsUA0
岡ちゃんには有望な若手を採ろうって発想は無いんだろうか?
なんか年くって伸びしろの無い選手ばっかり集めている気が・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 18:38:51 ID:IDaKGmGC0
>>102
やませ おおしま くまばやし(いなくなったが)

辺りを取ってるからそんな事はない。偏見。
104名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 18:47:43 ID:zJilpsUA0
>>103
たしかに各ポジションにサブレギュラークラスの若手はいるね。訂正する。

マルケス採ったのも年くっていても実績のある外国人を採っているからなのかな。
最近のFW外国人は他のクラブに比べるとチト見劣りするとは思うが・・・
105名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 18:56:11 ID:nptT9wig0
移籍金にRj50000払おうがアラウジョを完全移籍で買ったのに
1年契約でフリーで逃げられたガンバよりマシじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:07:41 ID:3ZZ/6teU0
坂田に次いで河合も怪我したみたいだな
107名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:09:48 ID:r18l3wel0
マルケスの方がよかったなぁ
108名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:14:41 ID:qwIBHKRX0
>>105
それで優勝できたらいいんじゃね?
サッカークラブであって商社じゃないんだから。
109元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/02/08(水) 20:26:42 ID:A6GqDC+g0
 俺だけのマルケス
                           (ヽ、,/)
                    ,、)     | 〜|       ,-、-、
    ∧ ∧    ,、_,、    (V⌒⌒)  ⊂   つ   / J J  ,、_,、      ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂(   )⊃━(   )━⊂(   )つ━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━!!!
   ⊂   つ〜(   〈     `´`´    ∨ ∨    `´`´   ⊂   つ  ⊂   つ
   〜|  |    `J J                       〜ヽ、つつ 〜|  |
     ∪∪                                      ∪∪
110名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:40:18 ID:nj3+euNY0
マルケスウェズレイは、何故か俺の中ではセット扱い
111名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:41:25 ID:I8TDYTFJ0
かわりに名古屋がアンを取ればいいじゃない
112名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:41:54 ID:2jl+xsVU0
2億5千万あれば色々選択肢はあると思うが、バクチは打ちたくないってか。
パラグアイのクエバスとか面白いと思うんだけど…
113名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:45:10 ID:boYkbqU00
日産マネーで6億か
114名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:47:30 ID:S/Ceo5Pi0
>>12
マリッチは2年目には大活躍しそうなタイプだと思ったけどな。
115名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:48:41 ID:5az1ERwB0
それで優勝することに価値あんのか?
116名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:55:57 ID:v0gXDiOl0
運び屋再来日か
117名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 23:19:58 ID:/HdXjQov0
さっさと監督代えろよ
岡田のサッカーはつまらん
118名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 23:42:45 ID:ZH36gLZ7O
毎度の如く「おもしろいサッカーがやりたい」みたいなこと言っといて
結局結果出せずに現実路線のクソサッカー
岡田って、馬鹿?
119名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 23:48:19 ID:saYz5BKb0
マルケスは、名古屋に来る前から
怪我が多いイメージがある
120名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 23:52:05 ID:ChtapRhQ0
家族の事情で振り回されるのが日産
121名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 00:33:38 ID:tcY/1W9S0
なんか悔しがってる人が一杯いますね
もしかして名古屋s(ry
122名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 00:35:04 ID:TZaPUJdt0
マルケス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>脱税電柱
123名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:39:50 ID:NVWBugQF0
ブラジル紙といってもタウン紙にでた程度?
124名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:41:43 ID:FN1C93sR0
名古屋ダメダメだな
125名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:43:17 ID:reFXcTPL0
ドゥ虎頼みの糞チーム
126名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 02:05:47 ID:hG4O+BRn0
よかった、マスターいなくて
127名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 02:22:24 ID:fidWTKNb0
鞠のサッカーつまらないかな?
サイド攻撃好きだから俺は結構好きかも
128名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 02:44:52 ID:bPhGRCTc0
ここに詳しく出てるお。
http://futebolbrasileiro.blog43.fc2.com/
129名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 05:02:15 ID:MVUfPGkN0
マルケスがまたJで見れるのは嬉しい
130名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 07:19:11 ID:JSwdvN6y0
>>47,>>33
グラウと契約更新する前から「マルケス」って噂はあった。
出所は不明だが、国内サカ板の鞠スレのログ見りゃ解る。
グラウとの契約更新は保険じゃないかって説もあったが、ほんとにマルケス取ったんだね・・・。
よって獲得資金はもともと予定していたので補強費残していたと思われる。
131名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 11:17:41 ID:AeiVmtLf0
岡ちゃんのインタビュー読むと、今年はかなり内容で期待できそう。

    マルケス   久保

    奥(平野) 吉田
ドゥトラ           ハユマ
       マグロン

   中澤 松田 栗原

       榎本

開幕戦はこんな感じかな
132名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 13:08:13 ID:25BUMxU+0
>>131

ドゥトラも平野もマルケスも真ん中でプレーするタイプではないのでスペースの潰しあいで混乱するかも
133名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 22:09:56 ID:NI0ITeAc0
過去のマルケススレ

【○?】黒い妖精ことマルケスを応援しよふ【●?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084498699/
くねくねくねくね◆マルケス◆くねくねくねくね
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085878571/
∈( =゚◎゚)★★ マルケス ★★(゚◎゚= )∋
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095927117/
【サッカー】名古屋・マルケス、5月限りで帰国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115710597/
【サッカー/Jリーグ】名古屋FWマルケスが30日に帰国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117191674/
【サッカー/Jリーグ】FC東京が元名古屋FW・マルケス獲得に乗り出す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137275005/
【サッカー/Jリーグ】横浜FM、昨季名古屋のFWマルケスを獲得することが判明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139383188/
134名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 22:10:30 ID:NI0ITeAc0
本名:マルケス・バチスタ・ド・アブレウ

1973年2月12日生まれ。
ブラジル・サンパウロ州出身。174センチ、66キロ。
93年コリンチャンスでデビュー。
高いテクニックと、組んだFWを生かす動きで評価が高いFW/MF。
元ブラジル代表。
ブラジルでの通算は193試合出場67得点、21アシストを記録。同国代表としては02年W杯南米予選6試合1得点、通算11試合出場4得点。
99、01年にはブラジルのベスト11にも選出され、「ブラジル人らしい最後のストライカー」と言われた。
03年から05年にかけ、名古屋グランパスで活躍。
04年にはJリーグベストイレブンにも選出される。
家族は妻と子供2人。

所属クラブ
1996 フラメンゴ
1997 サンパウロ
1998-2002 アトレチコ・ミネイロ
2003 ヴァスコ・ダ・ガマ
2003.6-2005.5 名古屋グランパスエイト
2005.6- アトレチコ・ミネイロ
135名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 22:11:50 ID:NI0ITeAc0
名古屋マルケス報道・ダイジェスト

名古屋、マルケス獲りへ。元ブラジル代表11試合4得点
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0615-1.htm
マルケスは現地で「ブラジル人らしい最後のストライカー」と言われている
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0617-1.htm
上田滋夢、マルケスを語る
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0623-1.htm
マルケスチーム初合流。いきなりオオボケ
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0626-1.htm
エリザベッチ夫人(28)長男のハファエウちゃん(3)来日
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0827-1.htm
マルケス、「オレ流」封印
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt1114-1.htm
マルケスアシスト宣言「私と組んだトップの選手は、ほとんど得点王になっている」
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04topics/pages/gt0212-1.html
マルケス初ハット
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/history/new2004/2nd/gr0923.html
ベストイレブン選出
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04topics/pages/gt1214.html
マルケス、移籍のうわさ封印
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0503.html
マルケス退団表明「契約満了と家族の都合のため」 
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0511-1.html
マルケス「勝って旅立ちたい」
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0528.html
マルケス、惜別ゴール
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/nabisco/nc0528.html
136名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 15:04:59 ID:4w35Sa0SO
グラウ・・・
137名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 15:15:50 ID:fKiWBGvO0
動きがアベディ・ペレに似てる<マルケス
138名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 15:27:45 ID:VDYUfjqs0
明日誕生日なんじゃん。
おれと同じ学年だ。
139名無しさん@恐縮です:2006/02/12(日) 08:05:49 ID:aPktEbMO0
マルケスは本当にうまいし、性格も温厚でいいやつ。
横浜でも成功してほしい。
140名無しさん@恐縮です:2006/02/12(日) 15:03:48 ID:aPktEbMO0
あげちゃう
141 :2006/02/12(日) 15:10:10 ID:3wdY0NP70
>>131
去年も内容がどうこう言ってて結局糞サッカー。
糞サッカーしか引き出しが無いんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 00:11:29 ID:MjRCbw2S0
マルケスホントに来るのか?
また高すぎて無理なんじゃないの?
143名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 07:17:49 ID:MjRCbw2S0
今朝くらい発表だといいけど
144名無しさん@恐縮です:2006/02/13(月) 07:21:45 ID:87nU7GwAO
今年鞠は4バックやらないの?
145名無しさん@恐縮です
移籍金と違約金とあわせて六億ってマジか