【野球】「WBCは真剣勝負の場」 元中日のステアーズらカナダ代表、母国での野球普及に意欲[02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2006/02/08(水) 13:03:00 ID:???0

元中日のステアーズ、「WBCは真剣勝負の場」 by Ed Eagle / MLB.com

 3月に行われる国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」
にカナダ代表として出場するジェーソン・ベイ(パイレーツ)、
マット・ステアーズ(ロイヤルズ)の両外野手が、電話会見で抱負を語った。

 カナダの国技といえばアイスホッケーだが、
近年では夏に野球をプレーする子供たちも増加。
メジャーの舞台でも2003年のサイ・ヤング賞投手
エリク・ガニエ(ドジャース)や、
2004年に新人王を取ったベイなどのトッププレーヤーが増えてきている。

 かつて中日ドラゴンズでプレーし、
1988年のソウル五輪代表メンバーでもあるステアーズは
「(WBCは)カナダを野球大国の地位へ押し上げるチャンス。
我々はWBCを真剣勝負の場と捉えているし、そのための準備も進めている」
と並々ならぬ決意をアピールした。

 ベイもWBCがカナダの選手たちが
国際舞台で自分をアピールする場になるのは「喜ばしいこと」との認識を示し、
「野球がアイスホッケーのライバルになり得ると言う人はいないが、
メジャーの試合を見ることはカナダ人が野球を始めるきっかけになるし、
野球が単なるレクリエーションではないとみんなが気付き始めると思う」
と母国での野球の普及に意欲を見せていた。

MAJOR.JP:http://www.major.jp/news/news20060208-12330.html