【野球/WBC】ニューヨーク・タイムズ「日本はWBC4強の一角」と報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リバースもみあげφ ★
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、
3月に初開催される国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」に関する特集記事を掲載。
日本が米国、ドミニカ共和国、ベネズエラとともにベスト4入りの有力候補と評価した。

同紙は、日本代表のプレースタイルが「スモールボール(つなぐ野球)」と説明。
上位から下位の打者までタレントぞろいで、チームワークを重視していると紹介した。
中でも、松中信彦一塁手(ソフトバンク)については世界有数の才能あふれたスラッガーと評価し、
メジャーのオールスター選手よりも厄介な打者になり得るとの見解を示している。

また、日本のまた投手陣についても同紙は言及。
松坂大輔(西武)については3種類の球種を操り、メジャーのトップクラスの投手と似通った点が多いと説明した。
またサブマリン投法の渡辺俊介(千葉ロッテ)については、
米国打線のタイミングをほんろうするシーンが見られる可能性があると予想している。

【ソースは下記】
http://www.major.jp/news/news20060206-12307.html

依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138953403/399
2名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:27:21 ID:qpws+ZwH0
地震来たー
3名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:27:24 ID:nuHCr9G40
│                       /━  ━ ヽ
│              l\      /  -  -  |     ∩
│              ヽ \    |    _|   |    / |  残念 私のおいなりさんだ
│               \  \  ヽ  / ─  /   / /
│                 \  ̄ ̄ヽ    / _/ /
│      / ̄ ̄ ̄~\    \     ̄ ̄  ̄   /
│   /\/   /\   \  /        /”” ̄
│   \ \/   \   ヽ/        /
│     \ノ      \         /
│               \      /
└─────────→ (_| |_)   ヽ
                  ∪ \    \
4名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:28:27 ID:2XvRbjFt0
>>1
言葉にしてはいないが、松井の中でのWBCは日米野球のような商業的
イベントに等しいのではないか。もし仮に日米野球が3月に開催されたら、
果たしてどれだけの選手が参加するだろうか。WBCが真剣勝負よりも
商業主義が強い“イベント”と変わりないと感じながらも、主役に祭り上げられて
利用されるのは本意ではなかったのだろう。

しかし“イベント”で勝つよりも“ガチンコ”で松井が世界一になる方が、日本野球を
盛り上げる近道だと私は考える。
5名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:29:04 ID:slIOdt6E0
何れにせよ
松井は非国民
6名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:29:27 ID:a8k728ZYO
松中凄いな〜
7名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:29:44 ID:IrX9U5c30
4強ってw
まともにやってる国がそれぐらいってことだけじゃないのwww
8名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:30:19 ID:F1yOCdLK0
>日本のまた投手陣
9名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 20:30:28 ID:QsMgkkDP0
イベントで優勝したらもっと近いな。
10名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:30:54 ID:QngNqqnm0
オリンピックでオーストラリアに2戦2敗したのに
11名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:31:22 ID:BxxgSPyd0
ニューヨーク・タイムズはWBCとかいうののこと、ちゃんと知ってるんだな。
12名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:31:47 ID:ZOn1YEqQ0
だからなんやねん
うれしいんか
13名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:32:14 ID:dKUQ3cNf0
要するに松中>松井て事か。
14名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:33:05 ID:SeJsBATy0
ワシャ知らん
15名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:33:16 ID:1AHy/xjr0
世界四強なんてウリナラみたいだな・・・
16名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:33:36 ID:p/kOsDN20
盛り上がってまいりましたw
17名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:33:41 ID:zf4KbYNh0
>>10
実力・成績関係なく名前だけで選んだ長嶋はへぼい。
18名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:33:49 ID:QJtx3y1u0
松井がパッとしないからなメジャー行って
19名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:34:05 ID:R7EQFcIc0
アメリカの野球ファンの優勝予想では、4強中最下位(というより、日本のこと知らない?)だったね。
20名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:34:24 ID:akl38caU0
また4強かw
21名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:35:26 ID:yZxJqmLp0
国の為に戦う禿のが馬鹿松井よりよっぽどいいよ
22名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:37:05 ID:DBP+qEBN0
>>5
ドマイナースポーツの代表辞退で非国民とか言ってる豚wwwwwww
>>6
ドマイナースポーツで評価されて喜ぶ豚wwwwww
23名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:37:28 ID:lBMJUiXj0
あの糞メンバーで4強はぶっちゃけ有り得ない。
場違いメンバー大杉だし。
24名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:37:38 ID:hChCHuGkO



恥ずかしいことこの上ない



何が4強か…


強いほど国の恥だよ

弱い国がうらやましいわ
25名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:38:30 ID:72Cvox8E0
ジャパンマネー欲しさに必死な記事ということでいいのかなw
26名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:38:35 ID:BXWHj2240
サカヲタ必死すぎw
27名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:38:52 ID:ErN/fHJy0
サッカーは弱くて良かったね
28名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:38:56 ID:4rTFKikZ0
松中短期決戦では打てないんじゃねーの
29名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:39:05 ID:YYzr2hS/O
信彦きたー
30名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:39:18 ID:ouDws0Qj0
王シュレットじゃムリw
31名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:39:32 ID:ndHdA6yy0
>>4
サッカーのW杯も最初はそんな扱いやろ
ホントに野球を愛するならこれを成功させる為に
スター選手が出場して権威をもたしたらいいのに
出ない松井は責められてもしょうがない
32名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:40:03 ID:E+fHiD97O
短期決戦は打者じゃなく投手次第だからなぁ
33名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:40:30 ID:ysJaigzc0
ヒント:リップサービス

http://www.major.jp/news/news20060206-12308.html
34名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:40:46 ID:cjCRKbk00
これやばいんじゃない?日本のおっさん野球ファンのほとんどが
世界で2番目に日本が強いとか思ってるわけでしょ?
4番目ってことにしたら火病になっちゃうでしょ。張本とか
35名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:41:29 ID:8ss6c6yo0
ニュースバリューの無い記事だな
36名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:41:30 ID:hChCHuGkO
>>31
野球が今のサッカーみたいになると考えたか?
頭悪いんじゃないのか
37名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:42:09 ID:00RWaZXM0
4強って・・・・そんなに日本って強いのか?
38名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:42:21 ID:nSRRxdiG0
q
39名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:42:38 ID:YYzr2hS/O
アトランタ五輪での満塁ホームランの再現くるー
40名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:42:47 ID:UwpQM/b50
禿げや小笠原は大舞台に弱いからなw
どうなるかが楽しみだw
41名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:43:14 ID:+WplribJ0
あと一ヶ月で始まるのが信じられないほど盛り上がってないな
ホントにやるのか?
42名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:43:15 ID:nMuyy8MH0
キューバ舐められてるなwwつうか国内リーグメッチャレベル高いぞ
43名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:43:43 ID:ndHdA6yy0
>>36
そうじゃなく、野球してる国の国際大会として、
権威あるものにするにはということ・・・
全世界に広がるとかは別の話
44名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:44:47 ID:ufFaRcnx0
ベネズエラってカリビアンシリーズでドミニカに勝ったらしいな。
投手力から考えたらベネズエラがもう一つのブロックから来る可能性
有る。
45名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:45:28 ID:CdqP2VIc0
【野球/WBC】日本には期待薄?米国ファンのWBC優勝予想 現在日本は最下位
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139226051/
46名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:45:47 ID:+WplribJ0
【野球/WBC】日本には期待薄?米国ファンのWBC優勝予想 現在日本は最下位
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139226051/


すぐ下にこの記事があってワラタ
47名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:46:29 ID:p/kOsDN20
サカオタ厨うぜぇな
48名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:46:33 ID:ag1Rf7Gg0
要するに自分が優勝だと言いたいのか
49名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:46:53 ID:IrX9U5c30
>>31
>サッカーのW杯も最初はそんな扱いやろ

当時は渡航費用が大変
欧州人は南米になど行きたがらない
一時はヨーロッパ杯になりかけていた
ヨーロッパ各国は自国のリーグこそが世界最高と考えていた


あんまり望まれてなかったのは一緒かもね

でも当時すでに世界中にクラブチームがあった
50名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:47:23 ID:l7DTzb8X0
NYタイムスのWEB版記事は会員登録しないと見られないんだよな…。
51名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:47:55 ID:cKgp2Uq60
>>40
禿はオリンピックではそれなりに結果出してなかったっけ?
てか禿げてないよ。
52名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:47:56 ID:WIK1hySL0
4強じゃなくて、組み合わせのせいで準決勝までいける可能性があるって事だけでそ。
53名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:48:00 ID:hChCHuGkO
>>43
それはあるだろ。一応痛いなりにも世界大会だ
世界的には街のじいさんがゲートボール一番うまいといわれる程度の権威だろうがな
54名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:49:03 ID:ufFaRcnx0
そうだね。強豪はアメリカとしか当たらないね。カナダやメキシコも
そこそこは強いけど。中南米と当たらないのは良いね。
55名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:49:59 ID:OluPW/sQ0
>>1
>>45
どっちだよw
56名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:50:05 ID:hChCHuGkO
>>47
野球ぶたは国の害
迷惑なんだよ
恥晒すな
57名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:51:26 ID:ULAhx5cj0
松井が愛国者じゃないことがアメリカ人に知れ渡りました。
アメリカのマスコミもプレーヤーもヤンキースファンも気兼ねなく彼をたたきやすくなったね。
58名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:51:32 ID:jkQRtIZp0
野球で4強って、なんか恥ずかしいな
59名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:51:59 ID:y6GrQpRk0
韓国がベスト4に入るような糞大会にはならないだろうな
60名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:52:13 ID:x7ECCXtA0
( ・д・)マチュイ…
61名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:52:34 ID:DMc8Etdc0
サッカー真似パクリしか出来ない日本のヤキュウは恥晒しなだけ
62名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:52:39 ID:upWnEuIt0
WBC参加115カ国中4位とはすげええええ!!!!
63名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:53:16 ID:ndHdA6yy0
>>53
オレが云いたいのは今みたいに本来代表になるレベルの選手が
辞退してるなかでやっても権威はうまれんやろっと
野球をしてて野球のことをホントに考えたら出るのがいいんとちゃうっと
最初にただのショーにしてまうと後が続かんからね
64名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:54:21 ID:c6MOc+lH0
2次予選の組み合わせが、アメリカ・日本がかなり優遇されてないか?
65名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:54:57 ID:ufFaRcnx0
アメリカとドミニカとベネズエラはほぼベストメンバーだよ。ボンズはドーピングが
あるから仕方ないし。
66名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:56:03 ID:c1x8XOtU0
イチロー4番にしたほうがいいんじゃないかなぁ
松中ここ一番で打てない気が
67名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:57:30 ID:EKSbsUuf0
日本を外して3強のがしっくりくるよな。
日本はこの3強の次を担うセカンドグループくらいだろう。
68名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:58:14 ID:sp1+JNNV0
っま、日本は世界第二位のマーケットだから
NPBに飽きてもMLBに関心が移るのが現実



残念だったなサカ豚、wwwww
69名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:58:18 ID:8OxJS1gnO
そういえば、韓国が4強入りした競技があったよね
70名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:59:05 ID:eY95HyQ1O
アンチ野球の民度の低さは異常。
叩きたいだけなら他にたくさんあるだろ。
71名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:00:53 ID:x0DEHJS7O
いまさらなんだが野球のプロリーグがある国ってどこがあるの?日米韓中台はわかる。あとはどこ?
マジレス求む。
72名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:02:02 ID:dYjpODy60
ヒトモドキの貧民しか玉転がししないからな
野球は人間がやるスポーツ
73名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:02:50 ID:dYjpODy60
>>71
中国様に決まってるだろこの非国民
74名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:03:20 ID:1AHy/xjr0
>>71
多分メキシコ、ベネズエラにもある。
75名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:03:28 ID:ErN/fHJy0
元々サッカーは奴隷にやらせる競技だから
76名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:03:53 ID:/SE/uuus0
メジャーでプレーする日本人抜きでどれだけ戦えるのか期待するところではあるな
77名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:04:35 ID:BD6svmFr0
股投手陣
78名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:05:21 ID:8TewBiv7O
>68
サッカーファンはこんな糞スレ来ないよ
79名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:05:37 ID:DBP+qEBN0
>>70
>>72
堀江容疑者を支持した焼き豚の民度こそ国の害であることを示していますが、何か?
マジな話、再編問題で焼き豚がナベツネを圧倒的に支持して
ゼニゲバ選手会を糾弾するなら民度を認めるんだけどね
80名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:05:44 ID:E/jBxunk0
>>75
罪人の生首蹴飛ばさせたんだっけ?
81名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:08:46 ID:v55NDeKW0
日本は左打者ばっかりだから悲惨なことになると思うよ。
できるだけ右打者使うようにして欲しい。
82名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:08:56 ID:/OXIouQL0
>>71
中南米の国とオランダ・イタリア・フランスにあるとかないとか
あと四国
83名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:09:40 ID:hChCHuGkO




昔のことでしか批判できない哀れな野球豚



現実見ろ…痛いスポーツとしか見られてないぜ


スポーツと扱われるだけましか
84名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:10:51 ID:zf4KbYNh0
>>81
日本人はパワーがないから右打者は無理。
85名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:12:45 ID:ac/FuVlM0
イチローはスポーツ選手の中で最も記者との癒着が酷い選手。

義田より選手にベッタリ(選手のプライベートな番組に出演、同じドラマで共演)した記者を見たことがない。

これが、自称マスゴミに厳しいイチローの本性なんだろうな。


         癒 着 ゴ キ ブ リ 氏 ね !!
86名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:13:00 ID:dRuimvXR0

チキン松中を知らねえな!
87名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:16:04 ID:01Hyrdyz0
アメリカのピッチャーの調子悪ければ簡単に点取れるし
日本のピッチャーが絶好調ならアメリカでも点は与えない
野球だからアメリカとガチでやっても、10回やれば1勝か2勝はできる
WBC準決勝がそうなるかもしれない
アメリカは絶対に勝たないといけないから、日本を必要以上に警戒するんだろう
88名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:56:34 ID:uS0aQVZNO
WBCは放送権料「電通」扱い。
2002年韓日ワールドカップの時は、放送権料180億円「電通」扱いで、売上1000億円以上とも。

すでにワールドシリーズがあるから、WBCなんて地球一サッカー=トヨタカップ以下、MLBのの金儲け&スポンサーの宣伝イベントにすぎない。
WBCも所詮「電通」の金儲けのためのスポーツ祭典。
松井や井口が辞退するのは無理もない話。

http://ballplayers.jp/column/2005/07/post_14.html

「電通」はテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、屋外広告、大規模イベントのすべてのメディアにおいて、広告枠占有率がトップ。

また、WBC/MLBだけでなく、オリンピック、FIFAW杯など世界的大規模スポーツイベントの放送権料扱いを受託している。

だからNHKも民放も、「電通」には逆らえないし、「電通」のシナリオ通りに報道するのだと思う。
韓流ブームみたいにね。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%95%FA%91%97%8C%A0%81%40%83I%83%8A%83%93%83s%83b%83N&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%95%FA%91%97%8C%A0&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

89名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:03:47 ID:Sy4uExWVO
言われてみればメジャーリーグってオーバースローかスリークウォーターばっかりだな
90名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:07:55 ID:robsQT8v0
日本が五輪でオーストリアに負けたように
アメリカも日本に負ける可能性は高い。

野球は投手の出来がすべて。
91名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:13:28 ID:EVoPuMoo0
私はトリノに観戦に行く予定ですが、世界のマスコミが注目する様な過激な
大弾幕(キーワードは、安藤美姫・電通・トヨタ・松下・ロッテ/日本語版・
イタリア語判・英語版)を会場に掲げるつもりです。
日本のマスコミは無視しても、他の国のマスコミは黙っていないでしょう。
インタビューを受けたら、思いの限りをしゃべりまくってやります。
スポンサーの皆さん、他国のマスコミを買収するならお早めに。。。



92名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:14:33 ID:NoOwaI/j0
2次予選には上がれるだろうけど4強は厳しそうだなぁ
93名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:15:14 ID:eU0SGBkbO
>>88
携帯からコピペ気持ち悪い
94名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:16:43 ID:ZxIUKq0y0
いやいや、参加国って2桁いってるの?
95名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:17:27 ID:qzHfs1SP0
米国、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、パナマ、メキシコ、カナダ、キューバ・・・

4強どころか8強も無理。
96名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:21:38 ID:3Gd4k8E90
│                       /━  ━ ヽ
│              l\      /  -  -  |     ∩
│              ヽ \    |    _|   |    / |  残念 私のおいなりさんだ
│               \  \  ヽ  / ─  /   / /
│                 \  ̄ ̄ヽ    / _/ /
│      / ̄ ̄ ̄~\    \     ̄ ̄  ̄   /
│   /\/   /\   \  /        /”” ̄
│   \ \/   \   ヽ/        /
│     \ノ      \         /
│               \      /
└─────────→ (_| |_)   ヽ
                   ∪ \   \
97名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:22:19 ID:Gm+0Ljx10
4チームしかねえだろがwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:24:36 ID:qLHbeEB80



WBCってホント1ヶ月後に開催される大会なのか?



99名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:24:51 ID:QTYp8ZhX0
日本優勝
100名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:31:27 ID:YRXYjQrk0

全出場チームがたった「16カ国」なのに4強て!!!
101名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:47:26 ID:1xAiyJIn0
中米が強いだろうな
102名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:48:19 ID:NoOwaI/j0
>>101
そのほとんどが反対の山だな
103名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:07:34 ID:nWjP7RSb0
WBCを、18以下のみ出場可能にすりゃいいじゃん。

活躍すりゃ脚光浴びれるし、18以下ならプロの主戦力って人ほとんどいないだろうし。
104名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:44:40 ID:/XYTbRXK0
そんなの誰も見ないだろ。アメリカ代表のメンバーなんて物凄いんだけど
取り上げないマスコミが悪い。
105名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:50:55 ID:vDlvmcIO0
これって4強の一角って言ってるんじゃなくて
ベスト4の有力候補って言ってるんでしょ
日本はアメリカと共に組み分けに恵まれてるから
4強はアメリカ・ドミニカ・ベネズエラ・プエルトリコだよ
106名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:50:59 ID:x+aF0HYB0
WBCは盛り上がるよ。
オリンピックが終わって、空虚感に苛まされる層が飛びつく。
107名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:53:14 ID:eRzbJ0hC0
ニューヨークタイムズのような一流紙に評価されてしあわせです
108名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:09:05 ID:J5PHnAiB0
1番(右)コジロー
2番(中)トキオ
3番(一)番張
4番(指)中道
109名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:14:35 ID:dne/7GlN0
やきう世界四強

アメリカ
日本
ドミニカ
ベネズエラ

ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
110名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:49:41 ID:FDEw9mzjO
ニューヨークタイムズって日本でいう朝日だろ?
111名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:12:54 ID:F84eDr470
>>105
トーナメント表を見たか?
プエルトリコが来ることはない。
最後の一角は日本かメキシコかカナダだよ。
112名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:36:15 ID:9/HpSxgR0
中米が最強かな
113名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:38:26 ID:Uy7OVS1j0
サブマリン
ぼこぼこに打たれそうだ
114名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:40:32 ID:INgvd/NF0
買いかぶってくれてるんだよねー。アジアから出られるかどうかもラクでないのが現状だよな。
115名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:41:35 ID:PSY1Fml20
日本優勝
116名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:42:11 ID:hHeNcAf90
たぶん、現実には相当弱い部類だとおもう
117名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:43:30 ID:8I1n+SPv0
このトーナメントで四強に残れないほうがおかしいだろ。
118名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:24:41 ID:F8M4tD1h0
サッカーファンは野球日本代表を応援するだろう。
野球ファンは・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:29:35 ID:k2ZV8xxr0
亜sdファsだsdふぁsdふぁsdふぁsdfさ
120名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:30:34 ID:7aPCLhWw0
大舞台で力を発揮する松中だと思っているのか
121名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:31:52 ID:718pYDED0
スーパーボールMVPに輝く韓国系のウォード
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/06/20060206000066.html

やはり、韓国人は優秀だな
122名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:33:13 ID:MB/7shoq0
ベスト16には残ってほしいよな
123名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:34:19 ID:az9XHowY0
WBCで盛り上がってる国って一体何カ国あるんだよ
124名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:35:41 ID:1j4ISBF20
この記事は大西が書いたんじゃありませんね。
125名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:35:43 ID:hkVOqAphO
日本優勝
126名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:38:06 ID:1j4ISBF20
>>121
広告の方が気になったんだが・・・
「ナバホ族にハゲが居ない!」って奴がw
127名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:39:48 ID:rCu+FOic0
>>118
逆じゃないの?
野球ファンは意外とサッカー日本代表も応援するけど、
サッカーファンは野球に対しての恨みがあるし、早く
消えて欲しいと思っている人が多い、どの板見ても。
128名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:40:38 ID:i52hOYhY0
>>127
お互い様じゃないかなw
129名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:41:56 ID:32PqtIBC0
>>118
ラグビーやバレーの代表は応援する気になるけど
やきうは別にどうでもいい
130名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:46:55 ID:t0mF1jeL0
>>118
応援するはずねーだろうがw
早々に敗退して完全に息の根を止められることを切に願うよ
131名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:49:11 ID:YfYGiRsW0
松中がいい選手とか笑わしてくれるねwwwwwww
こいつが大舞台で打てる訳ね〜よwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:52:00 ID:MB/7shoq0
WBCは3月3日の開幕まで1カ月を切りながら、米国の話題はスーパーボウル一色。
辞退する選手も相次ぐ中で、米メディアからは「本当に盛り上がっているのは中南米諸国くらい」
という声も出ている。そんな状況が、ライバルのNFLの舞台を借りてCMを流すという決断に至らせ、
イチローも危機的状況の打開に一役買うことになった。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20060205/spon____ichiro__000.shtml
133名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:54:12 ID:TkNvxcFAO
ロス五輪で大活躍した松中だからな。
アマ同士の世界決定戦で世界一になったし
134名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:55:24 ID:++qge3XDO
>>130
サカオタだが勝ってほしいんだが…
135名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:55:33 ID:TkNvxcFAO
まだ一ヶ月もあるじゃ。
五輪なんかあと三日ですよ
136名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:58:33 ID:t0mF1jeL0
>>134
あんたは偽者のサカヲタだな
サッカーの繁栄を願うなら野球の一刻も早い撲滅が必死
137名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:59:40 ID:i52hOYhY0
>>136
贔屓のチームどこ?
138名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:01:36 ID:t0mF1jeL0
>>137
日本代表に決まってるだろーが
139名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:02:08 ID:i52hOYhY0
>>138
いや、その・・クラブチームとかは?
140名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:04:52 ID:t0mF1jeL0
>>139
地元にJもJFAもないもん
それを作るためにも野球の絶滅が待たれる
うちの県は弱いくせに野球の県だから
141名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:07:27 ID:i52hOYhY0
>>140
それを言うならJFLだろ
サッカー好きならなんで間違えるんだよ・・・
142名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:10:53 ID:GLoVHW9M0
何?サカオタ装ってたのか?
143名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:12:42 ID:ph3OalzeO
↑漫才かよ(笑)
144名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:13:00 ID:d6VXgykf0
サカオタの皆さん、WBCちょっとでいいから応援してよー。
W杯は絶対応援するからさー…。
145名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:15:18 ID:t0mF1jeL0
>>144
焼き豚アワレwww
プライドが無いのかお前には
まあこの盛り上がりの無さは危機的だからな
146名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:16:15 ID:GYpCIM480
>>144
俺はとりあえず見るよ
147名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:16:30 ID:EYm3J54F0
>>1
まず日本代表はスモールベースボールじゃあないな
そんなんロッテ単体を日本代表にした方がよっぽどそれっぽい野球が見られる
それか98年のベイスターズか
148名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:16:30 ID:6GILv5RJO
>133
釣られないわよ
149名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:17:29 ID:d6VXgykf0
>>145
サッカー貶めることにプライド感じないもん。
WBC盛り上がって欲しいよ。サッカーの代表戦は、素直に羨ましい。
150名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:18:14 ID:d6VXgykf0
>>146
m(_ _)m よろしく。
151名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:25:19 ID:GYpCIM480
>>145
JFAとJFLを間違えるあたりが・・・ -=・=-    -=・=-
152名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:26:44 ID:e8W7Xmox0
>>146
いや、俺が見るよ
153名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:28:28 ID:t0mF1jeL0
まあ地元にJはできて欲しいけど、Jリーグ自体は注目カードくらいしか見ないからな
俺は代表以外では海外専門だからJFLとかも正直よく知らん
154名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:29:27 ID:99g1wfCs0
五輪の時みたいなモチベーションでやってたら観ないけどね。
155名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:34:45 ID:cUXF4WVE0
>>152
いいや俺が見る
156名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:42:32 ID:9gy0eXnvO
>>155
いいや俺が見る
157名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:44:16 ID:9p/1EBvA0
いやいやここは私が
158名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:46:30 ID:JLru1ywF0
オーストラリアのパン屋に負けた日本が4強wwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:49:44 ID:DEr4COkY0
倉庫番にもねw
160名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:25:34 ID:F8M4tD1h0
サッカーだって学校の先生に負けてるやん
161名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:30:53 ID:9p/1EBvA0
>>160
く、くわしく
162名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:32:36 ID:F8M4tD1h0
>>160
クウェートだったかな
163名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:35:06 ID:9p/1EBvA0
いつのヤツ?
164名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:41:35 ID:94hLl4sf0
対アメリカ戦を見たいんで、
決勝トーナメントには進んでくれ。
165名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:52:52 ID:9p/1EBvA0
>>162
情報マ〜ダ〜!?('A`)
166名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:53:57 ID:oCnNi7gp0
サッカー未経験者が監督して優勝
167名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:55:49 ID:AArEDnak0
>>157
どうぞどうぞどうぞ
168名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:57:17 ID:1cQ6NFlqO
>>154
同意
あれ以来球場行ってない
169名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:13:08 ID:F8M4tD1h0
>>163
えーと
アジアの大会。
トルシエの前かも。
170名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:15:44 ID:e87540u10
>>松中信彦一塁手(ソフトバンク)については世界有数の才能あふれたスラッガーと評価

松中でここまで評価するなら岩村、新井を見たらさらにビックリするんじゃないか。
171名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:39:18 ID:AArEDnak0
>>170
提灯記事にマジレス乙
172名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:17:31 ID:wOVJNXJq0
日本優勝
173名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:31:11 ID:FUP7GphfO
好きなサッカー選手が選ばれたからサッカー日本代表の試合も見ようと思った。
その翌日に好きな野球選手が日本代表に追加召集されてWBCも楽しみになった。
今年は良い年だよ。楽しみだ。トリノもあるし。
174名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:59:28 ID:zPVpHulp0
元気ですかー!いくぞー!いーっち!にー!さーん!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1139332396/l50
175名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:34:07 ID:rt+lUIIl0
日本は4位かな
176名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:35:08 ID:vwcPnMNP0
うーん、世界的な野球人口が少ないことを考えると
そういわれてもあまりうれしくないかも・・・。
177名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:35:58 ID:lwi0rexM0
松中って知ってるよ
あの大舞台になると全然打てない奴だろ?

あと豚みたいな体型してるね
178名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:38:32 ID:Dmt9YesL0
イボイボしてる選手は出ないの?
179名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:42:40 ID:/Ci963c/0
渡辺俊介がどこまで通用するのか見物だな
180名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 14:46:00 ID:SGZ8R8U90
>>179
俺も
アンダースローが世界では普通に打たれたりして
181名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 16:38:36 ID:g5azIv0l0
いやいやむしろ世界でアンダースローなんてみたこともなく他国の選手はきりきりまいだよ
182名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 04:13:18 ID:dzwSGV2F0
揚ーげれば、コロッケだーよ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1139507131/l50
183名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 04:26:53 ID:HXtilsEm0
俊介ほどぎりぎりまでいかなくても一応下手投げはいるから
俺が見た試合ではボコボコに打たれてたけどw
184名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 08:08:08 ID:9fzONish0
★松坂ら、代表を検証する。 


1位  710.0  307  218   805   伊良部  24歳
歴代  イニング 四死 自責  奪三振
         95年前半、96年は移籍問題による調整不足で絶不調、
         主力打者に直球でお遊び勝負(特に清原・外人選手はど真ん中)、
            … でこの成績で、奪三振率がフォーク主体の野茂と同じ。
         現役、OBほか、メジャー関係者も多くが史上最強に挙げる。
           (事実上、北中米以外で史上最強)
2位  615.1  164  162   585   大野   32歳   当時の打者のレベルが低過ぎて不明
3位  937.1  519  324  1078   野茂   22歳   落合が(佐々木も併せ)全く苦にせず
4位  650.0  331  197   630   石井   22歳   不安定過ぎ
5位  726.0  242  259   752   野田   24歳
6位  1188.2.  326  280  1270   江夏   20歳   3年目からは実力暴落。全盛期短い

8位  805.1  304  259   782   松坂   21歳
           02年序盤でピーク。直後の故障以降は松中、五輪の韓国程度に打ち込まれる
           レベルに。 直球のキレが6回で低下する傾向。(元巨人の斎藤も同じ傾向)
10位  761.2  107  248   674   上原   27歳
以下        今年既に能力的に暴落している。巨人仕様審判無しでは不安。
     499.0  162  199   477   和田毅  22歳   2005年終盤で怪我。今後は不安
20位  405.0  125       438   杉内   23歳   直球のキレ頼みで年齢的に不安
以下


185名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:18:08 ID:4Kh0AIVk0
松井はでないんだよな 
186名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:46:30 ID:l1NoF+4d0
世界有数の才能あふれたスラッガーktkr!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:52:15 ID:fzKv0sHA0
4強ねえw
まあ、4位だろ
188名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:07:35 ID:1krZqnO60
>>185
実力無いからな
189名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:09:41 ID:dNTg/pzM0
焼き豚涙目
190名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:12:43 ID:sm2sVTof0
> 中でも、松中信彦一塁手(ソフトバンク)については世界有数の才能あふれたスラッガーと評価し、
> メジャーのオールスター選手よりも厄介な打者になり得るとの見解を示している。

厄介な打者、怖いなw
191名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:14:32 ID:2f4mFcgl0 BE:63346043-#
>中でも、松中信彦一塁手(ソフトバンク)については世界有数の才能あふれたスラッガーと評価し、
>メジャーのオールスター選手よりも厄介な打者になり得るとの見解を示している。


釣りかよwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:15:59 ID:PzKkk2oI0
(味方にとって)厄介な打者になり得るとの見解を示している。
193名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:18:59 ID:3FGoPvRUO
つーか松中がメジャー行ったら30本は軽い
松井が日本を代表するスラッガーとアメリカに思われるのは歯がゆいな
194名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:26:51 ID:1krZqnO60
>>193
同意。

普通に松井以上の数字残せる
195名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:30:20 ID:UHyNAXEU0
4強かーw

びっくりだな
豚双六やってる国が4つもあったんだwwww
196名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:30:42 ID:nxk5/yDhO
松井以上かどうかはともかくとして
松井クラスの大打者なのは間違いない。
197名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:31:09 ID:huD90ZGT0
松中はアメリカ行ってもメジャーには上がれないよ
最低でも松井程度の外野守備ができればね・・・・
198名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:31:41 ID:3FGoPvRUO
何よりホームランにはこだわらない発言にマジ腹立ったな
松井は死ねよ
199名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:32:23 ID:mmW+y7NA0
松中信彦一塁手(ソフトバンク)については世界有数の才能あふれたスラッガーと評価し、
200名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:33:43 ID:UHyNAXEU0
これって勝てば勝つほど国の恥じゃね???

豚双六なんか一生懸命やってる国だって知られたらどうするよw
世界中の誰も注目してないけど、もしかしたら世界ビックリニュースとして
報じられるかもしれないだろ?
201名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:34:23 ID:eh2E0xQ80
松井は巨人との契約金を含め、野球で稼いだ金には
まったく手をつけてないらしい。
CMのギャラやタニマチからの金で生活できるらしいね。
いくら持ってるんだろう?
202名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:34:24 ID:s6cwfHQKO
松中じゃメジャーで試合にも出られない
203名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:36:22 ID:UHyNAXEU0
国際オリンピック委員会(IOC)は9日の総会で、2012年ロンドン夏季五輪の実施競技から外されることになった
ソフトボール、野球の両競技について、復帰を認めるかどうかの「再投票」を行わないと決めた。

総会には、再考を求めるIOC委員45人の署名を添えた請願書が提出され、総会の議題に追加された。
その上で、再投票を行うべきかの投票が行われ、ソフトボールは賛成43、反対47、
野球は賛成42、反対46で、両競技とも過半数に達せず、「再投票」には至らなかった。

ソフトボール、野球の両競技は、昨年7月のIOC総会で行われた存続投票で過半数の賛成を得られず、除外が決定。

しかし、ソフトボールは賛成52、反対52と賛否同数で、野球が賛成50、反対54の小差であったことから、
国際ソフトボール連盟(ISF)や国際野球連盟(IBAF)が再考を求めていた。




豚双六アワレwwwwwwwww
まあスポーツじゃないからなw 
オリンピックに入れられちゃ困る
204名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:39:18 ID:uAKTF5u20
WBCって何の大会?
205名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:42:26 ID:UHyNAXEU0
>>204
世界すごろく大会。
軽食(から揚げ)つきだからもっと参加すればいいのに、ろくに参加国が集まらなかったらしい。
まあ退屈だからね。
206名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:42:44 ID:0PdoaBVYO
で?
ID:UHyなんたらは、なにがしたいの?
207名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:43:41 ID:D3lrB6hV0
持ち上げて上げてあとで一気に落とす

                  みたいな
208名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:49:21 ID:r3t6iugM0
2次リーグで1,2位のチームがそのまま準決勝で対戦か
世界大会の決勝がドミニカ対プエルトリコなんて
貧乏な小国同士になったら悲惨だからかなwww
209名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:57:28 ID:tOHLKYpG0
実際日本は4強だよ
キューバやプエルトリコよりも強い
投手力が高いからね 球数制限で得するのはアメリカと日本だよ
210名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 16:58:18 ID:UHyNAXEU0
豚が棒振り回して、肥った体揺らして決まったコースを走って…。
こんな見世物の何が面白いんだ????

やき豚はマゾなのか?
こんな醜悪で退屈なものを金払って見に行くんだろ???
211名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:05:11 ID:3FGoPvRUO
>>210まぁサッカーよりはマシじゃね
212名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:07:38 ID:EKlMk3t80
>>4
クソワロタ
213名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:09:41 ID:UHyNAXEU0
>>211
やき豚はなにかっていうとサッカーばっかりだなww
絶滅危惧種のやき豚を除けば日本はやきう嫌いであふれてるぞww
214名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:14:33 ID:3FGoPvRUO
>>213まぁサッカーよりはマシじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:15:15 ID:UHyNAXEU0
>>214
やき豚はなにかっていうとサッカーばっかりだなww
絶滅危惧種のやき豚を除けば日本はやきう嫌いであふれてるぞww
216名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:15:48 ID:t8W8hnk80
各国チームの強さをスラムダンクで例えてくれないか?
217名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:15:55 ID:br8tAolf0
 ::::..
  ::::... 
   ::::... オークション探険隊 ぽっぽくんを
   ::::... ∧_∧_∧    よろしゅう〜!
    ::::.(∀・( ´∀`)    
   r -(  ( O┰O、   http://tinpoppo.seesaa.net/
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
218名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:18:21 ID:4ZSG5qdP0
野球の面白さはトーナメントでやると、わかるぜ。
普段の試合と全然ちがった緊張感で戦う。

嫌いな奴も3月のWBCを見てみな。イチローも出るしさ
219名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:21:45 ID:xPH80UUz0
ワァルドクアップで3たて希望wwwwwwwwwwwwww

得失点差ー20ぐらいで日本タマ蹴り終焉ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

代表戦もテレビなくなるなw
220名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:27:54 ID:ILp85geh0
>>213
野球が嫌いなのにこのスレに何で来るのかわからないんだけど。
221名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:33:56 ID:3FGoPvRUO
まぁ金持ちになりたいなら野球選手だな
かっこ良さならサッカー選手かな
つーかサッカーは年棒安すぎ
何とかしてやれ。
222名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:34:08 ID:sm2sVTof0
ドドーンとアジア予選敗退とかw
223名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:41:35 ID:3FGoPvRUO
見てて面白いのは野球。

やってみて面白いのはサッカー。
224名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:44:45 ID:s3FQXBPvO
やって楽しいのがサッカーとかいうけど、結局やってんのはフットサルでしょ?

あんなのポートボールとかゲートボールと一緒じゃん。
225名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:45:25 ID:CgQw2EBf0
WBCってボクシングの大会?
226名無しさん@恐縮です
>>224まぁサッカー下手なヤツには分からんかもな