【芸能】NHK教育テレビ「中国語会話」、4月から俳優の谷原章介がレギュラー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
谷原章介公式サイトで発表になりました

谷原章介公式(インフォメーション
http://www.japanmusic.jp/tanihara/index_whatsnew.html
公式
http://www.japanmusic.jp/tanihara/

NHK「中国語会話」公式(こちらではまだ未発表です
http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html
2名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:47:22 ID:eTSoy2OH0
5
3名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:47:56 ID:0QEvgbMx0
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333

意外ととしくってるな
20代かとおもた
4名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:48:49 ID:/5wsOA980
愛国ウザイ
5名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:49:33 ID:iEdyExJ40
谷原章介?誰??
6名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:49:35 ID:Q16jSqIB0
デザインパラダイス
7名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:49:53 ID:V65iDgJK0
ドイツ語講座のナターシャの方が気になる。
8名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:51:55 ID:mo7YJM//0
他の語学講座は女性タレント多し…か?
9名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:54:24 ID:Iqg/BN5C0
マンコって中国語でなんてゆーの?
10名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:54:35 ID:FxDkBIWv0
こいつシナ系?
11名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:56:36 ID:o6GvEm4PO
盧思さんはまだいるの?
12名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:57:17 ID:lqfbLz/w0
別にいいけど、繁体字でよろしくね。
13名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:58:06 ID:bqeTw+8xO
いい声だねぇ
「未成年」見てたなぁ
「デボラがライバル」とかねぇ
14名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:00:03 ID:GBurgimN0
カネコもがんばったけどな
15名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:00:47 ID:CVOllPoT0
御曹司系な男前過ぎるとコメディー行きな気がする。
16名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:01:15 ID:wQw+/KDE0
石田の兄貴役やってたよな
あの頃から奴の頭部は分け目アリだった
17名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:01:49 ID:tNiEnBV40
ルースータンがいれば後はなんでもいい
18名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:02:18 ID:/c7fpVjk0
>>3
いくらなんでも20代には見えないよw
19名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:03:21 ID:bTQtrd2b0
こないだ「英語でしゃべらナイト」に出てたのは、適正をテストするためか。
20名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:04:44 ID:C9m1+ui30
ああ、あのイイ声の人か。微妙な雰囲気が良いね。

>>7
ナターシャは萌える
21名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:05:47 ID:WR7IU1OF0
NHK教育テレビ担当のダブルブッキングさ〜ん
22名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:05:53 ID:qMOIU7bc0
芸人起用されるよりマシだな
23名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:06:02 ID:Uqw+z7U/0
不夜城で金城を慕う義弟役やってたね
中国語セリフ一切無かったけど
24名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:08:37 ID:aPdAQOwu0
外国語講座は結構だけど反日教育はしないでくれよ
25名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:11:57 ID:JSdmt88u0
オセロ黒の元彼か
26名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:17:57 ID:yhrUFaLIO
クリエイティヴならマッシヴ
27名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:22:47 ID:KRoLsE88O
北川えりの時は見てたな
28名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:24:44 ID:WiIFVeO90
ワッキーもドイツにいかせてもらっていいよな
29名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 18:35:02 ID:GZvIf8QR0
今の気持ち悪い男よりはいいな

全然上達しないし
氏ね
30名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:13:03 ID:sQsSKSeZ0
彼は英語でしゃべらナイトのインタビューの時、
リヨン谷原って英語名を、アンディ・ラウに付けて
もらってたよ。あの時アンディ・ラウは谷原の顔を
見て黎明に似てると感じたンだと思う。
31名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:24:03 ID:z7eo2q/X0
「新選組」の伊藤甲子太郎役の人?
32名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:24:34 ID:KXs15ZmS0
これ見ればちゃんと会話できるようになるの?
33名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:27:11 ID:xSE6u8ZNO
相原先生を早く出せ
34名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:27:41 ID:O6wXroBT0
見てるだけじゃ無理
当然学習が必要
英会話学校行くだけじゃ英会話できないのと同じ
35名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:28:12 ID:KXs15ZmS0
そうか・・・
36名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:31:29 ID:WE6aibT+O
上様
37名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:43:38 ID:sgNZYmbT0
似非レオン・ライ
38名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:45:58 ID:LhoHXzn40
大家早上好!
我是黎明♪
39名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:46:09 ID:ILpp1CfY0
楽しみだー
40名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:49:36 ID:YsP9226g0
我的愛好是音楽
41名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:52:11 ID:b85Q5jyH0
俺この人けっこう好きだ
他のバカメン俳優とは少し違う感じがする
42名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 19:57:25 ID:Dis24wqr0
谷原は本業以外なら見所ある!
43名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:00:26 ID:hjYxUgBj0
谷原何でもやるなあ
44名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:01:00 ID:hjYxUgBj0
あびるで番組終ったんだよね
45名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:06:28 ID:vopEEEy70
ああ、極道戦国志 不動の人ね
46名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:10:57 ID:vHnL46xq0
>>30
見てたよその回!
リヨンだったっけ?なんじゃそれはっと思った記憶しかないがwww
47名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:12:09 ID:fKlsGPxn0
中国か、正直微妙だな
こっちには法則ないんだっけか?
48名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:17:54 ID:sbr2xPbi0
>>31
そう。クマ太郎の人。
49名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:20:55 ID:a8qX4rvb0
上品な爽やか美形美声で英語ぺらぺら、今度は中国語?
新撰組がよかった、華岡青洲も、他に、恋に落ちたらとか大奥とか…
50名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:21:56 ID:TiqnX7hY0
谷原はどことなく中華芸能人の雰囲気あるしなぁ・・・
レオン・ライっぽいw
51名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:25:44 ID:alkr01ugO
良い俳優なんだが。。。やっぱり事務所が弱いの?
52名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:27:30 ID:vMH/7olD0
カミングダウト
53名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:35:45 ID:H8LvH0++0
NHKの世界の競馬にも出ていたなあ。
54名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:37:14 ID:WruLWIqi0

  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   あなたの心に
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   トルーオアダウト 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

55名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 20:45:33 ID:OB/QBqsn0
>>51
強いのか弱いのかはよく分からんが、所属メンバー見るとそこそこって印象だな
http://www.japanmusic.jp/
56 :2006/02/06(月) 20:51:42 ID:dGjnQiE10
語学会話はアイドル路線のままで良かったんだが
57名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:12:41 ID:wxvrXP3i0
>>43

「スキージャンプ・ペア」でも良い仕事していたよ。
58名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:15:47 ID:LIu0Slqk0
第2の石田純一臭がする
59名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:24:45 ID:CgCSqOlqO
カミング〜だっけ、女の出演者を押し退けてまで自分が逃げようとしてたの。
60名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:25:33 ID:X0xAL30e0
谷原って、ドラマで絶対いい役やらせてもらえないよね
そのせいかこの人性格良さそうなんだけど何故か変態臭がする
61名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:28:47 ID:053MIm9wO
レオン・谷原がか!
ぜひ香港俳優のレオン・ライ黎明をゲストに呼んで、対談してくれ!
三池崇史監督、生き別れの兄弟役で二人を共演させろ!
62名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:29:06 ID:fU3WEGLGO
俺、こいつ大好き!
63名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:31:54 ID:ILpp1CfY0
レオンライとは、そつくりですよ
64名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:32:15 ID:IcLPPUeI0
高卒バカの谷原か
65名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:33:54 ID:GXjUeGhrO
カミングダウトw
66名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:33:57 ID:Ny5NgFC90
>9

小妹妹
67名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:34:16 ID:p2ejc+F2O
テーマ曲は、今まで通りaminの『如果』でお願いします
68名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:35:20 ID:IcLPPUeI0
高卒だとどんなにカッコつけてもキマらないよな・・・
69名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:36:22 ID:7xR2EIjR0
福山、玉木、徳井さん、谷原
これが芸能人、外見完璧四天王だと思う
70名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:42:15 ID:nWicEVha0
徳井さんって引越しの堺?
71名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:43:22 ID:KMmBcYoD0
女受け狙いで来たか
もうこの手の番組もダメなんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:45:41 ID:BEOXxc5rO
>>59
アビルの方が最低最悪
番組自体が勝手に終わったからハラショーが逃げたわけではない
73名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:52:00 ID:6RH2gNMpO
<<70
チュートリアルの徳井じゃ?
74名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 21:54:47 ID:AHTM87E30
あっとほーむに出てた人か
75名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:05:20 ID:9tgKjoBR0
谷原って中国と何かご縁あるの?
76名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:25:13 ID:pyLVdZUx0
>>71
一昨年かアイドル中心の編成で行ったらテキストの主な購買層の女性から猛反発を食らっちゃって
それで去年から方向転換したんだよね
77ユーデビューしないとやばいよ:2006/02/06(月) 22:35:36 ID:TcAuB5Qc0
オセロと一時付き合ってた人ね
78名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 22:37:50 ID:mLtNFMaW0
収集癖があるらしいね。前にいいともで言ってた。スニーカーとか。
あと、家事も得意らしい。
イケメンだけど優男風で憎めないよね。
中国語に興味はないけど、見てしまいそうw
79名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:07:57 ID:yojJ1/K50
この人はフランス語会話のクニ枝先生と一緒に出させてみたいな。
80名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:09:46 ID:mwHcdVPd0
二人でクネクネしてそうだなw
81名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:24:18 ID:pyLVdZUx0
>>79-80
ウホッ!
82名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:25:18 ID:e1jnsC+iO
谷原章介って大奥の上様?
こいつ何でもやるな〜
83名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:27:19 ID:AAq86u0B0
み・・・見ようかな
84名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:30:22 ID:NKf1IhQz0
あぁ、毎週見てしまうかも・・・
85名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:31:29 ID:71Zkxdto0
釈の顔が・・・
別人・・・
教育今見ろ
86名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:43:48 ID:WxbfkY+50
谷原はお直ししなくていいから
87名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:45:36 ID:xskZhmp90
諸君!
我々が目指すのは真の尊皇攘夷!!
そのこと、忘れぬ様に!!!
88名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:49:25 ID:8GaC0E4C0
盧思さんがおばさんキャラになってしまったのが悲しい
89名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:50:02 ID:JGcNOq1X0
釈スレ勃てろ
90名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:51:32 ID:SVuNhN5m0
昔メンノン見て、とっぽい人間だと思ってたよw
91名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:52:44 ID:BHS8eDKr0
メガギラスに出てた人か。
92名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:53:32 ID:CgCSqOlqO
>>72
サソリか何かゲテモノが出てた回の話だけど・・・
釣りだったらごめんね。
93名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:54:33 ID:/B01Mjuf0
今やってるあの変な男でなければ
見るよ
94名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:55:26 ID:GAn7hRWU0
トゥルーorダウトではじめてみたとき
なんてさわやかでかっこいい人なのかと思った。
もっとみたい。
95名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:55:46 ID:faKif0fR0
>>9
小妹妹
シャオ メイメイ
96名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:56:01 ID:JiyfMf03O
初代道明寺
97名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:56:37 ID:VN7I9aywO
谷原、地味ながらもきてるな
98名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:58:08 ID:7vfcEbpO0
カコイイけども
一瞬キモイ時がある。
いやカコイイけど。
99名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:59:22 ID:azu0Rltl0
イケメンでいい声だけどイマイチ売れてないな
100名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 23:59:47 ID:O9Dd/oBR0
101名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:00:20 ID:IcLPPUeI0
頭悪いからじゃない?
102名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:03:50 ID:t/mysxVx0
>>92
「いやああああああああああっ」って
叫び声だして逃げてなかったですか?
サソリダメなんですね谷原さんw
103名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:06:20 ID:zIYU9fth0
那且不講>>1呀,廳我講的。這原來沒有關係論壇的話題。
昨天我去過附近的吉野家。吉野家牛肉飯餐廳。
不知為何人多的很,坐不上去。
再看看我發現了廣告鏈子上有寫150日圓減價。
他們一定是渾人,或是笨蛋。
為了150日圓的減價,他們別來到經常沒去的吉野家?痴呆。
只是150日圓,150日圓而已。
不知為何父母領孩子來。一家四個人去吉野家喫飯。恭喜恭喜。
好了,??點點特盛,我廳他這樣講的,廳不了。
我想要給他們150日圓,使他回家。
吉野家應該有更殺伐的氣氛。
跟凶子卓子對面坐的小子會自然地開始打架。
我扎別人,別人扎我,這樣的氣氛是吉野家的有點。子女儘快回走。
等了好久我坐了椅子,廳了旁邊狗子大聲點了大盛多汁。
我就再氣死了。
104名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:06:55 ID:lgfI0i5B0
多汁現在已經沒時髦。痴呆。
得意滿面地,甚麼多汁?
我要問他真的要喫多汁?我要問,問他將近一個小時。
是不是只要講多汁?
我這個吉野家專家來講,專家中最流行的還是,
多葱,這個。
大盛多葱玉子。這是專家的點法。
多葱就有好多葱,肉卻少。這個。
更加大盛玉子(鶏蛋)。這最強。
但是點了這個,下次店員就警戒我的可能,真是兩面刀的危險。
不敢推薦給門外漢。
他們這個超級門外漢要喫牛鮭套飯就好了。
105名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:07:13 ID:XB+R+Kr00
「プリーズ・ゴー・ホーム」

「チン・ホイ・ジャー」
106名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:08:43 ID:2jMInawA0
>>79
クニーにはやっぱりリヒトしかいない!
愛の文法部屋よ、いま一度の復活を!
107名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:13:42 ID:8jCye35ZO
仕事ないのかな?
イケメンなんだけどな
108名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:22:27 ID:linmEgTg0
>>106
こんなところにもフラ語のクニー先生(早稲田大卒なのに慶応大
逝けメン助教授)のファソが。
109名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:22:33 ID:BYxf7+uY0
ウホッいい声
110名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:24:55 ID:uZSxsZoOO
ガーン(●д●)
野郎かよorz
相原老師とえり教官の古き良き時代が懐かしい…
111名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:29:42 ID:fQhsS5Lx0
セキシーボイスのイケメソに盧思タソ大喜びで張り切る→盧思タソエロ度うp→盧思タソ(;´Д`)ハァハァ
112名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:33:02 ID:uZSxsZoOO
単語六姉妹のコーナーで、盧思タソが財布の中を紹介してる時に、
「彼氏の写真」が出てきた時は、TV前でマジでぶちきれた
113名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 00:39:18 ID:BSS48hLIO
相原に戻らないとグラドルの復活はないな
114名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:03:20 ID:9sUXskXt0
相原先生は忙しそうだな。
HPも更新されてないし。
115名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:04:22 ID:lb2P+JH10
リヒトはイケメンだった
116名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:07:52 ID:iOVqsBSF0
谷原章介って普通に香港映画とかに出演してても違和感がない感じがする。
結構中国映画見てると谷原に似た俳優見かけるし・・・。
前スレに出てた徳井ってトニー・レオンに似てるね。
特に恋する惑星の時の
でもこれを機に谷原って香港映画や中国映画とかに出てもらいたい。
欲を言えばプロミスの役ももう少し知名度があれば真田じゃなく
谷原がやってもいい感じもするけど・・・
117名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:08:16 ID:Ee0FdDsF0
>>103-104
吉野家コピペが海を越えたか
118名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:09:02 ID:6jopmJfj0
中国語わからんけど見ようかな・・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:09:09 ID:Ee0FdDsF0
東京スケッチが良かった
山下輝彦先生最高
120名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:24:45 ID:31nswlFMO
公式サイト見てきた。結構背あるな。
…声だけでもわけろ。人はみんな平等であるべきだ。
121名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 01:40:51 ID:RQY8hqJn0
>>116
谷原章介が英語でしゃべらナイトで、アンディ・ラウの
インタビューをした時、谷原がアンディに僕に英語名をつけて
下さいと、ねだったら、色々案は出してたけど、
結局、リヨン谷原に決定した。それは多分アンディの脳裏に
レオン・ライの顔が浮かんだからに違いないと思った。
よく似てるんだよ、レオン・ライと谷原章介。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LeonLai/
122名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 02:04:59 ID:fZ12UWJj0
綱吉?
123名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 02:05:28 ID:Xs0xVMqL0
主人公のライバルのインテリエリート役ばっか
124名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 02:15:05 ID:h55TKZHY0
>>123 ポスト豊原功輔のポジションを固めつつありますねw
125名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 02:39:14 ID:OicnBNBv0
>>102−103
ワロタwこれ作ったの?コピペ


NDP観た限りだと、昔のイタリア語会話のダリオ・ポニッシみたいな
役どころ?それかスパゲッティ頭にかぶったイタロとか。 
126名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 02:53:38 ID:JCZUmf5o0
最近見すぎて飽きたな
しかし中国語てアンタ…
127名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 02:59:07 ID:dBeD+btvO
>>112
アレパンダダターヨ
128名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 03:08:11 ID:xsSxTL8hO
デザインパラダイスであそこまで一人コント完璧にこなすとは思わなかった。

映画とかドラマは良い役もらえないなあ。「亡国のイージス」じゃ頭割れてたし…
129名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 03:12:45 ID:ESNLH0Yw0
チンチン(どうぞお入りください)とか言っていいんかね、国営放送で
130名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 03:17:41 ID:XkWKFUJj0
清水ゆみを復活させろ
131名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 03:23:52 ID:b0wBj4YD0
映画花より男子の道明寺役は黒歴史
132名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 04:32:39 ID:56c4EXLu0
カマ役もやってるしわりとキワモノの役は好きだと思うぞ
133名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 04:37:16 ID:e8lRxrNs0
声がいいとよく言われているが、中国語を話してもイイ声なんだろか。

ゆっくり喋るんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 04:37:56 ID:5IjXrSyC0
デボラがライバル
135名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 04:44:18 ID:BylyHi1M0
>>131
あれ結構最後まで見れるぞ。原作知らないと。
136名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 05:36:43 ID:jM5yukzY0
4月、フジ月9も出るのか
相変わらずよく働くなあw
137名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 05:45:11 ID:Jma3r3sk0
伊藤裕子目当てで見てた「ここでキスして」で知って以来動向はチェックしてます。
てか、あのドラマ、一番脇役の小雪が一番出世してるな・・・。
138名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 05:50:04 ID:IMsRQ3vc0
どうしてハラショー?
139名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 06:08:58 ID:NbUQT99lO
中国とのクォーター、育ちも中国ってさんま御殿で話してた人?
140名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 06:09:39 ID:56c4EXLu0
それは阿部君だろ
141名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 06:30:41 ID:VJGokrUj0
ルスたんが続投なら他はどうでもいい
142名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 06:32:56 ID:b5uL59/+O
それは朗報
143名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 06:40:00 ID:PTepFCSgO
上様
144名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 07:07:36 ID:6P+lpRAM0
毎週見るよ
145名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 07:09:13 ID:Y1m0ikcf0
>>107 イイ男が増えるとジャニタレの仕事が無くなるので圧力をかけて締め出してしまうらしい。だからコワモテとお笑い以外の男芸能人は稚児ばっかり。
オエッ!!
146名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 09:59:30 ID:VwQqRJQe0
中国とのクオーターだけ合ってるよ<谷原
147名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 10:37:30 ID:EMVAenw80
北京語と広東語どっち?
148名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 10:40:38 ID:Ro8iY2S8O
はいはい見ません
149名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 10:48:50 ID:qdWOgZdG0
>>88-148
失格
150名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 10:56:45 ID:H+iL9OqI0
主人公をヒロインと取り合うライバル
主人公と正反対の出来のいい兄

が今一番似合う男か
151名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 10:57:51 ID:Z57vOw3S0
かわいい娘もつかえ。
152名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:00:39 ID:UdxZM5SGO
こいつ有名な低視聴率男じゃんw
153名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:01:21 ID:nWmy2ePN0
レオンライにそっくりですよね
154名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:04:57 ID:RQY8hqJn0
リヨン谷原
155名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:06:39 ID:3cm22iT90
エルサムニー先生ハァハァ。
156名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:08:09 ID:lOyIFbX7O
>>129
さっき富士で女子アナがチンチン(乾杯)連呼してた
157名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:08:29 ID:si0dHLdiO
モップ
158名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:11:05 ID:dmHMaD7WO
見たか…これが幕府に仇なす者…将軍殺しじゃ…
159名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:49:43 ID:ISy/h7Sq0
大奥の殿さまだっけ?
160名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:53:01 ID:KYdlRSt70
オカマ起用でチャンネル合わさなくなったんだが、今回も微妙…
161名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:57:16 ID:Fq1zZm9RO
この人ごくせんから連続でドラマに出てるけど、4月もドラマ決まってるの?
脇役とはいえ、こんなに連続出演して疲れないのか?
162名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 11:59:42 ID:3pxt4Z9d0
現在のNHK語学講座は、イタリア語と中国語はちゃんとした
語学教育専門の先生が不在。
それに引き換えフランス語の国枝センセは凄いぞ。
慶応大助教授でフランス語を教えている語学の専門家という
だけでなく、売れない役者並みに小芝居もコントも出来るの
だから(w。もう、タニショーなんか目じゃないってば。
163名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 12:05:22 ID:ic8HI3Aa0
>>161
4月からは月9らしいよ
164名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 13:37:55 ID:LYHqiLoj0
>>162
足踏まれたり椅子をぶつけられたときの「痛い!」ってのが好き。
165名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 16:20:08 ID:35BbibFiO
好きだよ谷原
166名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 16:39:45 ID:kG3kGsHU0
谷原だったら見たい。
素もカコいいのに、いい人っぽいし…
167名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:24:07 ID:9y4IGt1F0
谷原目当ての女ファンが中国語講座に流れるのを見越しての期用だな。
成功すればモデル男の起用が増えそう。
168名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:23:15 ID:v09hziF70
谷原女と遊ぶ暇があったんなら大学くらい行きゃよかったのに。
知り合いに、大学時代谷原にナンパされて暫くセフレだった女がいる。
どうも昔から女の趣味は悪いようだな。
兎に角男好きのヤリマン女ばかり好むようだ。
賢くて強かな美人なら簡単にこいつ落とせるだろうな。
169名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:02:46 ID:Yp0oltDZ0
>>168
遊ぶ女にはもってこいじゃん
後腐れしないもん
170名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:12:00 ID:91H96GaCO
NHKに アートのメスが 入れられます
171名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:13:14 ID:fDw4M2dQ0
章介、出るなら中国語じゃなくてロシア語でしょ、「ハラショー」なんだから。
でも章介が出るなら中国語会話見るかなー。いい声してるんだよね。
172名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:15:08 ID:N7vXhieX0
話も面白いし、好きだな。
歳とったら司会業で成功しそうな。
173名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:15:50 ID:yHQ48FIN0
谷原といえばあびる優事件
174名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:23:34 ID:fDw4M2dQ0
>>162
タニショーじゃなくてハラショー。谷「原章」介だから。
クネ枝先生はがんばってるよね。説明もすごくわかりやすいしね。
でもフランス語は大木充先生が最強だった・・・

ミツル、カンバック!
175名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:20:31 ID:GRNHfzyW0
いつもエロい目をしてるよな
176名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:18:46 ID:Z5jKH6TY0
>>169
でも選ぶ女でそいつの品質もわかるからなw

で、谷原って誰か女優の息子とか?
177名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:19:53 ID:lwi0rexM0
高卒バカなのに外国語か・・・
178名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:30:01 ID:UByl2vmN0
誰かが以前>>103-104のコピペを中国の掲示板に貼ったら
「吉野は旧日本軍の軍艦の名前だ!小日本の豚はこうやって我々を攻撃してくる!」
とキレられたらしいw
179名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:32:25 ID:fCia/I2nO
谷津嘉章
180名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 05:21:36 ID:J0+xtxPyO
大学の時に
インド出身の関西弁を喋るフランス人の女性教官に中国語を習ってますた

教官が悪い訳じゃないんだが、身に付かなかったなぁ…
181名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 05:23:55 ID:rylzGsBL0
オセロの黒とは別れたんだっけ?
182名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 05:45:26 ID:VPfnnSO80
谷原の上様は良かった
183名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 05:48:21 ID:JkAMl/tT0
徹子部屋に出てた時、熊ぬいぐるみ収集が趣味で
ぬいぐるみをポンと投げて落ちた様を見るのが好きだと語っててワラタ
184名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 12:05:45 ID:o/oaOhQt0
>>177
芸能人なんだから、高卒だっていいじゃん。

学歴で売ってる芸能人ほど
芸がないし大根が多いんじゃない?
だいたい、最近は芸のない芸能人が多すぎるよ。
芸能人なら芸を磨け。中国語の習得だって芸のうちw
185名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 12:49:01 ID:R2nqfdLk0
にいはお〜
186名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 12:51:51 ID:Q/vC+7ns0
やだなーまた変な服着て出てきたらどうしよう
187名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 20:23:05 ID:Z5jKH6TY0
>>184
オタって痛いw

で、誰か女優の息子説はガセ?
188名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:47:32 ID:eVjYmvkQ0
丸顔になったレオンライより谷原の方がイケメンである。
189名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:50:15 ID:Djhl17kAO
あぁ…声が無駄に渋い人ね…







でもそんな谷原が私は大好きだw
190名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:54:31 ID:NUwnF8OJ0
エロくてかっこいい
大好き

この番組は絶対見ないけど
191名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:01:50 ID:o/oaOhQt0
>>187
別に彼のオタじゃないよ。
芸能人に大卒の学歴がそれほど必要だとは思えないだけ。
彼と同年輩の金城武も確か高卒のはずだけど
アジアで大活躍してるじゃない。最近見たCNNの
インタビューの受け答えも立派だったよ。
まあ、いつだったかカンヌ映画祭で某ジャニタレのDQNぶりを
見た時は、小学校からやり直せよ!って思ったけどねw
192名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:02:25 ID:6PLO9S13O
今の金子といい良い人選してくるなぁ
中国嫌いなのに見なきゃいけない
193名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:06:17 ID:srTrgGUfO
>>183
デッドベアね。
194名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:10:04 ID:fAk3mhGIO
延長線上に三田村邦彦を感じる
195名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:16:19 ID:wJ1okHh20
子供ほしいとかいってたけど、結局、結婚してないの?
196名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:17:43 ID:AAvCMxrtO
売国奴だな
197名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:22:56 ID:xRg74MYd0
TBSでこいつと照英が出ていた、オチがホモだったドラマは面白かったよ。
198名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:25:34 ID:S+UM49u8O
すばらしい名脇役
199名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:38:02 ID:KKVKrrwD0
この人この仕事が中国・香港映画の仕事に繋がるといいなぁ・・・。
200名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 00:18:45 ID:53mi7F5z0
浅川稚広たんが復活してくれたらいいのに
201名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 00:42:54 ID:OP3iwKnk0
出来れば英語でしゃべらNIGHTのレギュラーになって欲しかったけど
谷原さんが出るなら中国語見る。
202名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 00:45:15 ID:9wadSuZc0
特技:京大卒 俳優・辰己琢郎、、、学歴意味無し
203名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 00:55:55 ID:1Jc7DAOg0
>>191
パパラッチに「ディスイズプライベートタイム」と怒鳴った
某キムタ?あの方は演技もひどかったね。
204名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:10:22 ID:A27HGcAbO
普段からゆったりした喋り方するんだね。ドラマの中だけかと思ってた。
落ち着いてて33に見えない。渋いなー
205名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:26:00 ID:OP3iwKnk0
確かに33には見えないと思っていた。もっと上だと思っていた。
過去俳優業で苦労してきた要因で落ちついちゃったのかな。
>>204
シルフィのCMを見て普通に話せることに気づいたけれど
あの独特の甘い声が売りだから、それで通している気がするのは自分だけでしょうか。
206名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:30:23 ID:rpkInl600
普段の髪型はヘンだが、新撰組でのヅラ姿は凛凛しかった
207名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:37:35 ID:wjIog0Be0
天パなのか確かに普段の髪型が変
時代劇のカツラはすごく似合う
あとすごく美声
208名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:41:48 ID:ZenGHwNy0
時代劇は品が良くて学者みたい。
209名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 02:28:48 ID:dC0dei0Y0
はねとび面白かった
210名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 02:35:56 ID:r8b9nHSUO
オセロの黒の元カレやろ?大奥の殿さん良かったで(はぁと)
211名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 02:38:50 ID:9ZoraNU0O
救命病棟の時の髪型はキモキモだったのに
212名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 02:47:57 ID:78K8qvW20
谷原は「顔が『アジアンスター』みたいと言われるので、
(中国語をマスターして)それを本当にしたい」と目標を話した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20060208/
213名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 07:13:24 ID:b20qD4VI0
谷原って努力家だし、引き出したくさん持ってるから俳優の方でもっと
本領発揮できるのにと思う。特に華岡青洲、甲子太郎は最高だった。
でも谷原レギュラーなら中国語講座、絶対見るよ、いい勉強になるかも。
214名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 08:42:16 ID:Rr1uVKvo0
谷原って、英語でしゃっらナイトで香港俳優に英語でインタビューしてた。
だから英語でなく中国語ということで、ええっと思った…
3ヶ国語しゃべれるように???
215名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 08:49:25 ID:uPjmZaIX0
パーツ配置が黎明似てるけど
谷原の方が男前だと思う
黎明はパーツがボヨヨーンと間延びして
しまり無い感じ

浅野温子(張曼玉)と谷原章介で
「ラブストリー」日本版やってほしい
216名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 08:49:49 ID:Pdiohttu0
>>204
でもこの人10歳近く鯖読んでた。
あの落ち着きで20代前半はありえないと思ってましたw
217名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 13:42:45 ID:Xfu/bXVp0
今年は二枚目が来たなー。
金子くんみたいなタイプはなかなか上手くならなくても愛嬌ですむけど
谷原みたいなタイプが発音たどたどしいと……

かえって萌えるじゃないかw 大期待www
218名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 13:45:19 ID:of0eY1cC0
この人いいよね
綺麗な男前
キザっぽいとこもまたいい
219名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 14:02:23 ID:QWETNryE0

【中国】中国人富裕層調査で日本は行きたい国のトップ…温泉、雪景色に魅力
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139369439/l50
220名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 14:05:57 ID:M3VFsOSq0
この人イイよね。
「時効警察」の3枚目振り、漢だぜ!
221名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 14:10:18 ID:OfVnRQsX0
我々が目指すのは真の尊皇攘夷。
幕府の手先になる誰かの似非物とは違う。
そのことしかと忘れぬように!
222名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 14:10:55 ID:KjbYs/9XO
>220
誰だ?
223名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 14:12:25 ID:Dgu86ZAc0
立つんだジョー
224名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 14:12:58 ID:NQUdGmdj0
谷原がやるのなら、見てみようかな?
225名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 15:28:23 ID:QL2SUF/C0
−4月からスタートのNHKの主な外国語番組と生徒役−
Ch 放 送 日    タ  イ  ト  ル   生   徒
総合 金曜後11・ 0 英語でしゃべらナイト  釈由美子(女優)
教育 金曜後11・ 0 新感覚☆キーワードで英会話  安良城紅(歌手)、藤岡正明(歌手)
教育 木曜後11・10 3カ月トピック英会話  栗原はるみ(料理研究家)
教育 月曜後11・ 0 中国語会話  谷原章介(俳優)、前田知恵(女優)
教育 月曜後11・50 イタリア語会話  とよた真帆(女優)
教育 火曜後11・30 ハングル講座  嵯峨百合子(2004ミス日本)
教育 水曜後11・30 ドイツ語会話  中山エミリ(タレント) 、土屋礼央(RAG FAIRボーカル)
教育 木曜後11・30 スペイン語会話 エネルギー(お笑いコンビ) 、AKIRA(プロレスラー)
太田在(タレント) 、葉山レイコ(タレント) 、レイラ(モデル) 、ユリエ(モデル) 、民部良子(モデル)
長谷川恵美(アイドル) 、葉菜葉(タレント)
教育 月曜深 0・15 アラビア語会話 柳家花緑(落語家)
226名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 15:57:23 ID:oeR/l2/9O
>>220
豊原功補と勘違いしていないかい?
水雷士と砲雷長は違うぞ by亡国のイージス
227名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 16:41:13 ID:dC0dei0Y0
>>225
土屋レオって首にフリフリ下げて出るかな
228名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 16:44:16 ID:NOxyaNZL0
>>162
そうだな、オカマ役も、愛に溺れるマッドサイエンティスト役もこなすしなw
229名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 16:47:21 ID:19dsibgv0
盧思さん楚々とした乙女キャラだったのに、
最近すっかりマダムキャラになって悲しい
230名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 16:49:03 ID:Ywlrgu+v0
会話番組をバラエティー化させるのはやめろ。
全然中身無い、薄っぺらな番組になっただけじゃないか。
受信料払わんぞ>NHK
231再会:2006/02/09(木) 16:55:42 ID:1aARMnK30
今やってる中国語会話のスキットっていう短いドラマに出てる
張さんに中国語習ってるよ。美人で品があってちょっと惚れたな。
レッスン料も安いしずっと続けたかったけど、もう中国に
帰るって。中国語教える中国人はたくさんいるけど、テレビに出てる人に
習えてラッキーだったな。
232名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 16:59:00 ID:naNczh+KO
古畑のモノマネする先生はどこ行った
233名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 17:05:46 ID:nS3nUX7u0
谷原って合ってるんじゃない?知的な感じ
土屋レオだなんて面白い人選だね。
234名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 02:46:03 ID:72Cx5KI30
清水ゆみはどこ行った
235名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 04:24:34 ID:J3OVI/HJ0
昔お世話になった、葉山レイコタソがNHKの語学講座に出るのかあ。
・・とシミジミ。
236名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 04:36:15 ID:dm8w1pnj0
知的な感じがするのに高卒バカ

ガッカリ・・・
237名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 06:31:57 ID:54YxzRXu0
インプレスTVで盧思さんの中国語講座やってるけど、
ttp://impress.tv/im/article/rrc/
サンプルムービーを見たら、
なんかAVの冒頭インタビューとかにありがちな
部屋の雰囲気だったハァハァ
238名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 07:48:13 ID:RmFggoKb0
ナルシストきんもーっ☆
239名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 08:01:13 ID:gksioany0
新撰組!の伊東甲子太郎役は肖像画にも似ていたし、
知的で理論が先走って自滅していくイメージを自然に
演じていた。感動したっ!
これでNHKでのポジションを確立した、と思った。
240名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 08:17:34 ID:gsgk06i1O
あびるが変なこと言わなければ今頃司会も出来る俳優として…………!!
241名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 08:22:18 ID:0NELKwgV0
「英語でしゃべらナイト」に出て英語話せるのは知ってたけど
中国語?イメージ合わないような気もするけど。
あの良い声でどんな中国語を話すのか見てみたい気もする
242名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 08:34:22 ID:kjWSCH9R0
でも、英語でしゃべらナイトでトークしてたアンディラウも
似てるといわれるレオンライもベースは香港だから、
広東語なんだよね。
レオンは北京だから中国語話せるけど。
華のある芸能活動したいんなら中国本土より香港でしょ。
中国映画だったら、捕虜とか軍人とかの役しか来ないよ。
でも谷原の声が好きだから何語を話してくれてもいいや。
243名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 08:47:10 ID:yXMPufZ10
レオンライは北京出身で歳いってから香港にきたんだお
244名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 10:21:30 ID:DbGumYH90
絶対見よう
中国語に興味はないけど
245名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 10:27:19 ID:0TZhmuKf0
カミングダウトは気の毒だったな。
246名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 12:00:04 ID:nQACE5F20
谷原のあの「息混じり系」の声でどうピンインを表現するのか興味はある。
247名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 19:03:55 ID:J3OVI/HJ0
ここにも谷原が高卒だから噛みついてるヤシがいるね。
でもそこをつっこむとなぜかヲタ扱い。オイラはうほっじゃないっつーの。
・・ところで、レオン・ライの新作映画はなかなかおもしろそうだよ。
ttp://www.moonlightintokyo.com/
248名無し募集中。。。:2006/02/10(金) 20:20:40 ID:K5plQrVP0
249名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:22:46 ID:3nz79M940
名刺クルクルで毎回新しいゲストに白羽の矢を立t…(ry
250名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:24:10 ID:8A6I33J/0
ラジオ講座はどうなる。
251名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 12:13:10 ID:xpQxVgAO0
中華明星のゲストをたくさん呼んでインタビューしてほしいな。
彼等は来日しても韓流タレントみたいにワイドショーで
取り上げて貰えない。アジアでは彼等のほうが有名なのにも
かかわらず・・だからたのむよ!ひとつ。
252名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 12:23:57 ID:cXJX7pY70
33のわりには老けてない?落ち着いてるとかじゃなくて顔が老けてる
ひょっとして年齢詐称してる?
253名無しさん@恐縮です
35〜6って方がしっくりくる顔だよな