訃報:ロマノ・ムソリーニ氏78歳=ジャズピアニスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼188@辛いマティーニφ ★
 ロマノ・ムソリーニ氏(イタリアの独裁者ベニト・ムソリーニの三男、ジャズピアニスト)3日、ローマの病院で死去、78歳。
映画好きだった兄の影響で芸術に関心を持ち、ジャズ奏者、評論家として国際レベルで活躍した。
2004年には父の回想録を出版した。

 最初の妻は女優ソフィア・ローレンさんの妹。娘のアレッサンドラさんは政界入りし、イタリア下院議員から欧州議員になった。
(ローマ共同)

MSN毎日インタラクティブ 国際 ヨーロッパ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20060204k0000m060137000c.html
2名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:49:46 ID:0TPD9K290
そっか
3名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:51:09 ID:oFbfbbu/0
俺この人結構好きだった。レコードも持ってるし。
合掌。
4名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:51:29 ID:FVFPo6R/0
2げっと!!!\(^o^)/
5名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:52:14 ID:FVFPo6R/0
2げっと!!!\(^o^)/ならず\(^o^)/

6ムッソリーニ:2006/02/05(日) 00:54:29 ID:yzU4OP49O
俺は独裁者なんかやりたくなかった。
ジェラート屋でもやりたかったよ。
7名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:01:43 ID:paZY2QSlO
8なら夢精
8名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:02:27 ID:SJZsa8fP0
家壊れた人か
9名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:03:03 ID:Znibqupy0
ファシズムマンセーニダ
10名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:08:54 ID:i7fwxnd60
ロマンポルノ・ムッツリーニ
11名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:09:20 ID:LxUISvB00
つ菊

で、誰?
12名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:13:03 ID:vRDIu2zQ0
イルカのパパはジャズのテナーサックス奏者の保坂俊雄
77歳だからロマノ・ムソリーニとはほぼ同じ世代のジャズミュージシャン
イルカはアレッサンドラより12歳年上
13名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:14:56 ID:0BHXpM/tO
パスタ野郎が
14名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:44:21 ID:cwl8FSxc0
>>11
イタリアの独裁者ベニト・ムソリーニの三男、ジャズピアニスト
15名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:51:02 ID:Z6ed4W020
ERに出てきた診療部長かよ。
16名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:46:37 ID:2ryDLQVU0
イタリアといえば、以前チチョリーナっていう暇さえあればおっぱい出す議員がいたけど、
あれは今何処? まだおっぱい出してるのだろうか。
17名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:48:06 ID:PT6nSQQO0
悪いけど、ムッソリーニの親戚なのは分かったけど、全く無名のピアニストだね。
初めて名前を聞いたよ。
18名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:55:58 ID:KECktRoV0
>>17
いや、悪いが知名度から言っても、実力から言っても
ジャンル問わず世界で5指に入るピアニストだぞ。ネタ?
19名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:56:31 ID:i2OMX6hRO
元ココナッツ娘。で元ミニモニ。のミカの父親もジャズミュージシャン
白人の外人だけど葛飾柴又に住んでるらしい
20名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:05:36 ID:6Bqa+I0mO
>>1を読んで思ったんだが……



(´・ω・`)欧州議員って何?
21名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:43:20 ID:lpqtcv+D0
誰だかはしりませんが

なぜか合掌したくなるので

合掌。
22名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 07:57:53 ID:+5cbqDkc0
>>18
イタリアのジャズファンに「ロマーノ・ムッソリーニってどんなピアニストだ?」と訊いたら
「音楽家としてはクソだね。独裁者ムッソリーニの息子だから有名なだけ」という返事だったぜ
23名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 09:11:12 ID:EqHDxkeWO
ディ・カーニオキタ━━━━━(゚∀゚)/━━━━━!!!!
24名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 09:18:20 ID:AYgeF7h50
>>18
どう考えても実力はエンリコ・ピエラヌンツィの方が上。
25名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:46:38 ID:bMB/0A2r0
Una strada dedicata a Romano Mussolini a Montesacro.
E' stata presentata oggi da Roberto Borgheresi,
consigliere del IV Municipio capitolino e vice presidente del Consiglio,
una mozione con la quale si chiede l'intitolazione di un luogo pubblico all'ultimo figlio del Duce,
jazzista di fama,
morto pochi giorni fa a Roma.
''Ho presentato questa richiesta -ha detto Borgheresi- in quanto Mussolini, uno dei piu' importanti e illustri jazzisti italiani,
con una notevole e consolidata fama internazionale,
ha vissuto per oltre 25 anni nel IV Municipio ed esattamente nel quartiere Talenti''.
26名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:16:29 ID:PEdIS5X70
オスピーは長生きだな・・・
27名無しさん@恐縮です
がんばってほしい