【格闘技】「K-1 WORLD MAX 2006 〜日本代表決定トーナメント〜」試合結果[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼176,178(☆142)@杏仁φ ★
★リザーブファイト:K-1ルール/3分3R延長1R
×白須康仁 vs 白虎○
 3R判定3-0 ※30-29、30-28、30-29

★スーパーファイト:K-1ルール/3分3R延長1R
第1試合 ○レミギウス・モリカビュチス vs 我龍真吾×
 1R0分08秒、KO ※左跳びヒザ蹴り

★トーナメント1回戦:K-1ルール/3分3R延長1R
第2試合 ×安廣一哉 vs HAYATO○
 3R判定3-0 ※28-30、29-30、27-29
第3試合 ○TATSUJI vs 山本優弥×
 2R2分47秒、TKO ※ドクターストップ
第4試合 ×大東旭 vs 上山龍紀○
 3R判定3-0 ※28-30、28-30、29-30
第5試合 ○佐藤嘉洋 vs 新田明臣×
 3R判定3-0 ※30-28、30-27、30-29

★スーパーファイト:K-1ルール/3分3R延長1R
第6試合 ○ブアカーオ・ポー.プラムック vs マイク・ザンビディス×
 3R判定3-0 ※30-28、30-29、30-29

★トーナメント準決勝:K-1ルール/3分3R延長1R
第7試合 ×HAYATO vs TATSUJI○
 3R判定3-0 ※26-30、26-30、26-30
第8試合 ×上山龍紀 vs 佐藤嘉洋○
 1R終了時TKO ※ドクターストップ、ヒザの靭帯損傷のため

★スーパーファイト:K-1ルール/3分3R延長1R
第9試合 ○魔裟斗 vs イアン・シャファー×
 3R判定3-0 ※30-27、30-27、30-28

★トーナメント決勝戦:K-1ルール/3分3R
第10試合 ×TATSUJI vs 佐藤嘉洋○
 3R判定3-0 ※28-30、28-30、28-30

ソース:FEG OFFICIAL WEB SITE
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/20060204rslt.html
2名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:43:27 ID:9MJMZC9k0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:43:34 ID:jWsMdLLL0
2
4名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:43:42 ID:WNhdH6Bp0
これまた何だかなぁって試合が多かった。
5名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:44:18 ID:zjyDkaQ1O
5
6名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:45:22 ID:HfAj+g/a0
判定ばっかりで・・・レミギウスのはスカっとしたけど
7名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:45:49 ID:CQMZREZX0
まだヘロスのほうがおもろい

MAX終わってるな。。
8名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:46:36 ID:EtidqEQj0
マサトはどうだった?
9名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:46:44 ID:P+aFqnxF0
魔裟斗の今のスタイルはまったく面白みがない
昔はガンガン相手を倒しに行ってたんだけどなぁ
10名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:46:49 ID:Za5rn+gg0
チビッコバトルか。
11名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:47:20 ID:MLdPPkwL0
>>1
早く洋服にタグを取り付ける仕事に戻るんだ
12名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:47:27 ID:cglYcRxt0
我龍、早すぎるよ我龍…
13名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:47:33 ID:jW9rwufR0
判定判定判定判定判定判定判定判定判定判定判定
判定判定判定判定判定判定判定判定判定判定判定
判定判定判定判定判定判定判定判定判定判定判定
判定判定判定判定判定判定判定判定判定判定判定
14名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:47:33 ID:1GkY6VTf0
コヒは出てないの?
15名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:47:47 ID:xDZNPzm80
ボビーの弟ってどうなった?
16名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:47:50 ID:GC50C6Cx0
日テレ見て正解だったわ
17名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:48:02 ID:w/656lnZ0
MAXの階級の選手ならトーナメント以外は1試合5ラウンドでもいけるのにな。
もうちょっと見たいところで終わる試合が多いよ。
18名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:48:11 ID:Fs14I/900
レフリーが「はい、クリンチしたらだめだよー」と何度もいっているのに
クリンチを繰り返す選手達にゲンナリした。
19杏仁φ ★:2006/02/04(土) 21:48:13 ID:???0
急いで作ったので凡ミスが…

× ★トーナメント決勝戦:K-1ルール/3分3R
○ ★トーナメント決勝戦:K-1ルール/3分3R延長2R

では、また仕事場に戻るですorz
20名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:48:48 ID:ClQd1eJO0
8秒であぼーんしたDQN親父はよかった
それ以外はつまらんかった
21名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:49:03 ID:L6bDyceu0
山本キッドの試合はどうなったんだ?
22名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:49:13 ID:rl9Qguza0
TATUJIと山本の試合の最初はよかったけどな。
蹴りとパンチがどっちもキレていた。
しかもどっちも若いしな。期待できる。

佐藤は地味すぎだったな。
短期のトーナメントには向かない人だ。
23名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:49:45 ID:1o99stYx0
砂糖を勝たせるためのBOOK
魔さと の BOOK

ハァ
24名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:50:02 ID:UC1ST+5t0
ブアカーオが強かった

それだけ
25名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:50:05 ID:CQMZREZX0
マサトの試合
塩杉。。
26名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:50:15 ID:fCFafvyv0
レミギウスの瞬殺だけは良かったw
27名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:50:21 ID:WDdKs10+0
我龍真吾のコメント
ワロタ
28名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:50:44 ID:CQMZREZX0
佐藤のくせに塩分濃い試合すんな。。
29名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:50:47 ID:2UYisPZ+0
>>27
なんて言ったの?
30名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:51:05 ID:hBi+5Y+/0
佐藤はそれなりに強いとは思うが、ブアカーオの試合と続けてみてしまうと
レベルの差を感じちゃうな。
31名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:51:30 ID:cglYcRxt0
ブアカーオとマサトの実力かなり差がつきはじめた
マサトもう勝てないだろ
32名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:51:35 ID:RbawJGBL0
ゴールデングローブ見てた俺は勝ち組
33名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:51:54 ID:WDdKs10+0
>>29
tp://www.so-net.ne.jp/feg/database/060204more/20060204_01.html#comment
34名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:52:07 ID:fCFafvyv0
>>32
西岡の試合しか観てない俺は負け組み
35名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:52:08 ID:9qf30p3Z0
魔さとの試合はつまらねぇ。
36名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:52:37 ID:0RhEvC/rO
やらせろ
やらせてくれがレイプみたいで面白かった
37名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:53:16 ID:2UYisPZ+0
>>33
おおきに
38名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:53:39 ID:QLaX57LL0
まだ インチキやってるにか?
39名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:53:52 ID:WDdKs10+0
>>29
tp--www.so-net.ne.jp-feg-database-060204img-ph01_1.jpg
↑こういったキャラだから、コメントにも納得かな(w
40名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:53:53 ID:Fs14I/900
レミギウスの膝蹴り以外で印象に残ったのが、
会場の一番後ろにいた俺にまで聞こえた
山本の「俺はまだ出来るよー、出来るってばよー」の絶叫だった。

それでもドクターストップが宣告されてしまい崩れ落ちてしまった姿がぐっときた。
41名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:53:53 ID:3fw7SBSFO
観てないけど相変わらず佐藤が圧倒的に試合を支配しつつコツコツポイント取って判定勝ちかな
強いんだけどな
逆にあのファイトスタイルを楽しめるようにならないと
42名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:55:48 ID:reSLsXff0
マサトの試合、はっきりいってツマンネー。
格下相手のパンチに怯え、腰引けてた。
だから、距離をとって、威力のないパチンパチンと
音が響くローキックだけ・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:55:49 ID:itAy9kQM0
殆ど酷い試合だったな
山本とかいうのはクリンチしまくりでウザイし弱すぎ
44名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:55:50 ID:NC0rOnWUO
やろぉぉぉぉぉぉぉ!!
45名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:56:07 ID:r27p9/5j0
★スーパーファイト:K-1ルール/3分3R延長1R
第1試合 ○レミギウス・モリカビュチス vs 我龍真吾×
 1R0分08秒、KO ※左跳びヒザ蹴り


8秒。。。
46名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:56:33 ID:w/656lnZ0
佐藤はMAXのセームシュルトだな
47名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:57:07 ID:kDiVvY8A0
どれもつまらん試合だったな。
48名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:57:15 ID:J9MM3AXC0
K-1も堕ちたもんだな
49名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:57:39 ID:gi591t0g0
KID出てないの?
50名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:57:55 ID:sox7t0+E0
試合結果まだあ?
51名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:58:57 ID:OcjLhWgE0
こんなクソ興業やってたらDSEの思う壷じゃん。
52名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:59:27 ID:pNioPelq0
つーか芸スポにいる奴らも少しは格闘技見る目養えや。
去年、一昨年よりずっと面白かったぞ?
「終ってる」だの「つまんね」だの、テメエらのストレス解消なんざ人様に見せるな。
53名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 21:59:33 ID:sFxd5aBE0
小比類巻が出なかったのが痛いな。盛り上がりに欠けた。小比類巻分が足りない。
54名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:00:05 ID:P+aFqnxF0
相変わらずKIDは何しゃべってるかわかんなかった
55名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:01:44 ID:w/656lnZ0
>>53
そうそう、興行にヒールは不可欠
56名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:02:12 ID:FKz70scZ0
判定ばっかりで・
57名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:02:27 ID:hk3sclC50
>>33
ワロスwww
ファンになったwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:03:18 ID:0XEch4DK0
こんなんやったらプロレスの方が100倍マシ、レッスルワンはどうなった谷川!
59名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:03:39 ID:t0fnlp+b0
チェホンマンも曙もいいとして
上山は流石に駄目だろ
60名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:05:40 ID:fQAvFTUy0
高島玲子が見にきてた
ただそれだけ
金払ってまで見たい試合が1つもなかった
61名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:07:34 ID:BxbDsIRW0
みんな武蔵さんを見習って判定のオンパレードだな。
谷川さんも色々弄り易いだろうな。
見なくて正解だったな。
62名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:08:25 ID:Wx0oe9QC0
どうやら見なくて正解だった模様・・・・。
63名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:08:32 ID:Sw6WofFJ0
http://kenkasi.nobody.jp/

8秒でまけた奴のサイト
掲示板がもうすでにあらされてるwww
64名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:09:02 ID:ClQd1eJO0
試合後の我龍真吾のコメント
「フィニッシュは覚えてないっすね。緊張して周りが何も見えてなくて、緊張をほぐそうと思っていたらパツンともらって。
自分でどうしようって、体ほぐさなきゃと思っていた瞬間だったんですね。
あれ?っていう感じで。体がほぐれる前で。悔しくてしょうがないです。

『絶対に勝てる相手だったのに』

緊張したのは、会場の大きさですね。リングに上がった瞬間にガチガチで。

『あー、本当に余裕で勝たなきゃいけない相手だったのに…』

最後にヒザが来たのも分かって、感覚的に平気だったのにもらってしまって。この舞台に慣れないとダメですね。
K-1独特の雰囲気に呑まれちゃったんで、悔しくて仕方がないです。これじゃカミさんに怒られますね。情けないです。
反省しまくらないと。一から出直します。申し訳ないっす。クッソー…」
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/20060204rslt.html
65名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:09:14 ID:r5zFQAGQ0
ソルティー杉
66名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:09:36 ID:NFPpcSao0
順当だな。
だけどブアカーオーにかなう奴は居ないってのも分かった。

>>60
高島も層化かいな・・・・
芸能界にマトモな日本人って居るのかいな。
67名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:09:45 ID:N6/dPWq80
我龍真吾×
68名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:10:59 ID:pmbXmTQVO
まじでプロレス以下だな
69名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:13:13 ID:CbS3orjU0
ブアカーオのキックが速すぎてどうしようもない
70名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:13:19 ID:K3JGSYJGO
佐藤って元々地味な上に相手の長所を消すリズムにもっていくの巧いから凄くつまんない試合になるな
71Hey:2006/02/04(土) 22:13:34 ID:JGGkaffF0
You are so nice.
72名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:14:49 ID:XErzAXoN0
>>63
BBS見れないね
73名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:16:23 ID:SQSAbiH50
魔裂斗がKOした試合ってある?
74竹原:2006/02/04(土) 22:16:51 ID:EspysmEV0
マサトは王者になって守るものでもできたつもりか。
クラウスをボコッてた時とは別人だ。つまんねえし弱い。
K-1の王者になったくらい大したこと無い。負けても
何も失わないだろ。
75名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:16:56 ID:hXhLR8Ux0
我竜さんは神
76名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:17:26 ID:2NA2AxNOO
録画したけど見る価値なさそうだな
77名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:18:04 ID:GC50C6Cx0
>>63
さすがだなw
78名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:18:05 ID:hk3sclC50
我竜さんのBBS見て
最近病みかけていた心が癒されました。

原爆オナニーズナツカシス
79名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:18:36 ID:LvYItY7u0
山本KID優弥負けたのか
80名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:18:50 ID:3fw7SBSFO
>>70
佐藤になったつもりでニヤニヤしながら観るといいよ
81名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:19:26 ID:a3WwE9+90
★スーパーファイト:K-1ルール/3分3R延長1R
第1試合 ○レミギウス・モリカビュチス vs 我龍真吾×
 1R0分08秒、KO ※左跳びヒザ蹴り

これわろた
82名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:19:38 ID:hk3sclC50
で、我竜さんのKOシーンマダ?
83Yeah:2006/02/04(土) 22:19:48 ID:JGGkaffF0
Yeah

84名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:21:00 ID:fCFafvyv0
我竜って人の嫁さんと子ども達かわいそう
85名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:21:52 ID:hXhLR8Ux0
>>82
録画する暇などなかった
86名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:22:25 ID:hk3sclC50
>>85
そっか・・・
めちゃイケ見ていた自分を呪います。
87名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:22:38 ID:mX8634Gj0
我龍の肩持つ訳じゃないけど、竹原だって会場のデカサにビビってタイトル失って
そして引退したしな・・・

コメントはいただけないけどね
(珍走の言い訳に近いモンがある、何かの所為しちゃうってのは駄目でしょ)
88名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:22:49 ID:XmqycA9O0
大東頑張れ!まだ次があるぜよ
89名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:24:41 ID:Cytopx+S0
>>84
嫁のほうが気が強い
お互い子連れ再婚だしな
90名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:24:49 ID:r27p9/5j0
つーかBBSひどすぎ。
我龍だって生活かけて格闘技やってるわけで、、
DQN発言だってキャラのためだろ。

2ちゃんねらがこんな馬鹿ばかりだとは思わなかった。
91名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:24:54 ID:ru2C9lTE0
>>87
ジョッピーが相手じゃどんな言い訳も空しい。
92THE FURYφ ★:2006/02/04(土) 22:25:07 ID:???0
我龍真吾はキックの星どうすんだろうね?
今回秒殺負けしたけどそんなに悪い選手じゃないんだよね。
今回はレミーガが強すぎた。
あいつZSTルールで欧州チャンプ秒殺してるから。
93名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:25:09 ID:AZARihiJ0
>>72
見れるよ
94名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:26:41 ID:wtAIIOYg0
毎回つまらんと言いつつ見てるやつはマゾヒスト?
95名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:27:22 ID:oTZj+bn80
ガオが体重落としてくるって話は、どうなったん?
96名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:28:54 ID:plml6DlH0
>>64
>『絶対に勝てる相手だったのに』
>『あー、本当に余裕で勝たなきゃいけない相手だったのに…』

レミーガ相手に?しかも8秒で負けたあとに?
こんなすげー負け惜しみ初めて見た。ビックリしたぜ。w
97名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:29:12 ID:PJWjz85P0
>>52
できれば何が良かったか教えてくれ。詳しいんだろw
98名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:30:06 ID:a/SColc00
>>1
判定が目立つ

今回も塩のオンパでしたか?
99名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:30:41 ID:n9Pc0jAj0
コヒがいないのがよかった
100名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:30:48 ID:s6zSV1fB0
>>97
ここ数年で、これほど判定が多く、クリンチにネチネチやってる大会は記憶に
ないけどな
101名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:32:09 ID:PJWjz85P0
>>100
だな。ダニの解説は相変わらずだが。
102名無しさん:2006/02/04(土) 22:32:15 ID:V7mcDreS0
魔裟斗以外知らない名前ばかりだ
103名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:33:15 ID:feZeh0t80
>>99
この有様じゃあむしろ負け役がいた方が・・・
104YeahYeahYeah:2006/02/04(土) 22:33:46 ID:JGGkaffF0
YeahYeahYeah

105名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:34:50 ID:Xdm1/O5s0
判定ばっかwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:37:12 ID:Sm6JSI5e0
>>52
これぞって、いう試合は我龍だけ
あとは判定やらドクターストップだもんね、優勝はまさに玄人受けしそうな試合運び
だし・・・

TV的にもつまらない大会だったね。
ゲスト解説のにーちゃんも何言ってんだか良く分からなかったし
107名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:37:45 ID:2B3sdH/hO
前半、館長いたね。ひさびさに見たよ。
108名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:37:58 ID:feZeh0t80
あと、アナゴさんのKOシーンは壮観だったな
109Fight:2006/02/04(土) 22:38:58 ID:JGGkaffF0
Fight
110名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:39:40 ID:Yd9ecjSc0
判定ばっかじゃねえか
111名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:40:03 ID:M9ZpXIw50
判定ばっかじゃん。
112名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:41:06 ID:HBD056Yi0
谷川理論によるとマサトのオーラに相手がビビッて
良さがでなかったらしい
113名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:41:51 ID:B09eQ+ir0
KOないからツマンネ
もっと倒れやすいルールにしろよ
114名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:41:52 ID:jVj/Z07S0
なんか知らないけどタイ人応援したくなる
チャンプア以来ずっと
なんつーか格闘家どもに生きる強さを見せて欲しい
115名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:42:10 ID:v5Es1b13O
判定ばっかじゃん
116名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:42:13 ID:UtrIgKRy0
ブアと佐藤とレミーガの試合以外つまらんかった
117からあげ:2006/02/04(土) 22:42:50 ID:TM4yJL3m0
>>112
谷川”アホ”でぇぇぇぇぇぇえ!!!!!!!
118名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:43:24 ID:WqpivCXX0
山本優弥が試合止められて最後、「もう、やだー」って叫んだ時の声がオカマっぽかった。

でも優弥、次ガンガレ!
119名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:43:50 ID:OMCbHTd80

 やぁぁぁせでよぁ〜〜〜ぉ by 山本
120名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:44:07 ID:PJWjz85P0
>>114
チャンプア・・・・・・
トンプソン戦さえなければ。
121名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:44:33 ID:swcsc3kH0 BE:231908047-
>>114
チャンプアのミドルキックはよかったよね
122名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:45:34 ID:K3JGSYJGO
マサトは佐藤相手に部が悪いだろうなぁ
相性が悪い
前下痢で距離とられ、速射放で連続的なローでジワジワネチネチと痛めつけられ、リズム崩してはいサイナラ
123名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:47:06 ID:+nkFfRTd0
判定の技術はムサシさん仕込み
124名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:47:56 ID:OMCbHTd80
前下痢か、効きそうだな。
125名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:48:15 ID:GVpVW/UdO
跳び膝カッコヨス
126Fight:2006/02/04(土) 22:48:16 ID:JGGkaffF0
Fight
127名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:48:27 ID:/GRH9WTu0
なんで魔裟斗ってボクサーとしか戦わないの?
相手がキックが不得意を良いことに遠距離からローキック!!
ガートが落ちてきたらパンチを少々。
そして判定勝ちと毎度の試合展開だね。

うんこニュースでした。
128名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:49:08 ID:2NA2AxNOO
マサト打ち合う気無しだな
ペシペシローとミドル打って、すぐ下がる
 
なんか…武蔵化してきたな

あとトランクスだせぇww
129名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:49:39 ID:plml6DlH0
佐藤は素人受けしないかもしれないが、あのローは痛そうだぞ。
ごつごつ当てられて、あれで相手が悶絶してるとこ何回も見てるから、相当痛いはず。
決勝の相手大丈夫かな。
試合中はダメージなさそうに見えたけど、あれ相当やられてるって。
130名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:51:23 ID:LQgNvhYVO
・ブアカーオvsレミギウス
・ブアカーオvsガオグライ
・佐藤vsブアorレミ
・武田vsブアorレミ
・佐藤vs武田
このいずれかが観たい。
それと谷側vsレミギウス
131名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:52:22 ID:yZACs51x0
なんで誰も試合後の我龍のコメント
何もらったのか分からない
って言ってんのに
最後に膝がきたのは覚えてるっていう矛盾した発言に突っ込み入れないの?
132名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:53:23 ID:x3/CU2wC0
見てないけど、今日は記憶が飛んだ?
133名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:53:46 ID:oWFbWkaz0
なにマサトのしょっぱい試合。
佐藤は良かった。スターにはなれそうもないが。
134名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:55:24 ID:CNiu/rLy0
佐藤の強引かつ不恰好な飛び膝を見て
「あ〜こいつも慣れない職場でがんばっているんだな〜」
と思ったw
135名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:55:47 ID:d+uvdfHwO
慎吾パパ負けちゃったのか
しかも8秒

136名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:56:37 ID:wtAIIOYg0
>>122
それは佐藤を買い被りすぎだよ。
魔裟斗やクラウスが相手だとガードの隙間から結構パンチをもらうと思うけどね。
137名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:56:49 ID:q6vq3cRT0
コヒはどうしたの?
138名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:57:49 ID:+zy9ho6i0
我流師匠最強だと思うんだがどうよ
139名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:58:08 ID:czUPoDT90
>>131
ボクシングとか格闘技では記憶が飛ぶってあるんだよ。
無意識のうちに戦ってたとか、知らない間に倒れていたとか。
ヒザが来たトコまでは覚えてても、それでノックアウトされたのかどうかまでは分からんってことじゃない?
140名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:58:35 ID:256sdhrZ0
今日始めて佐藤選手を知って、公式HPを見てきたけど、なかなか面白い。
今日のプログのコメントも更新してたよw
141名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:59:18 ID:B09eQ+ir0
ちょ、今日決勝にのこった佐藤じゃないほうの坊主、
アレがマサトの次のスターの予定だったのに、
もっと触れてやらねえと谷川泣いちゃう
142名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 22:59:21 ID:Sw6WofFJ0
マサトは守りに入ってる試合でつまらないな。
koする気がない。
失うものが大きいとああいう試合をするようになってしまう。
ああいう2番手選手となど試合をせず一線級とやらないと時間の無駄。
143名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:00:29 ID:qJS0RvqV0
K−1完全に終わってます。
運営組織に人材がいないんだろうね。
144名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:02:18 ID:Sw6WofFJ0
ところで大東もう解雇でいいと思う。
あいつは誰にも勝てない。
145名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:03:49 ID:kEb5hyCT0
>>136
いや結構やれるよ佐藤
イグナショフもそうだったけど
長身ムエタイスタイルはK−1ルールで強いよ
146名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:04:40 ID:K3JGSYJGO
>>136一昨年の決勝のように前下痢で距離とってローを乱れうちすれば大差の判定は勝ちは鉄板じゃないかな
マサトは日本人最強だが佐藤相手には部が悪い
この一言につきるとおも
147名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:04:48 ID:qZRzJjiBO
背を向けるイジメられっこコヒ様なんで、でてないの?
148名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:04:54 ID:QbfvVHbv0
微妙
149名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:06:06 ID:256sdhrZ0
佐藤は前に進んで戦う姿勢がよかたよ
150名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:07:16 ID:ru2C9lTE0
>>144
曙さんには勝てるんじゃないか?
151名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:07:55 ID:SHLkgrPL0
>>150
無理だろw
152名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:08:15 ID:1zlwxNjU0
つまんねぇー試合。
153名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:09:06 ID:DcWUvJ/E0
○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ×
○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×
154名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:09:15 ID:+zy9ho6i0
クリンチやったら一回ごとに罰としてノーガードで相手に一回殴るチャンス与えるくらいでいいと思う。
155名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:10:24 ID:DIOMg3ilO
>>118
つうかカマじゃん。知らないの?まぁマイナーだからあまり知らないかみんな。
156名無しさん@恐縮です :2006/02/04(土) 23:11:48 ID:Xd8k5Ekw0
>>134
たしかにw 佐藤なりに会場を盛り上げようとしてたのは伝わってきた。
成功はしなかったけども。
157名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:13:11 ID:0YJxLFiZ0
ブアカーオの試合は面白かったぞ
つか谷川はイルマッツとトニー・バレント呼び戻して来い
158名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:14:18 ID:wtAIIOYg0
>>146
それはブアカーオだからこそできた戦い方だよ。
口で言うほどあの戦い方を魔裟斗相手に続けるのは容易ではないよ。
159名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:18:40 ID:+zy9ho6i0
ブアカーオと、あとリトアニアの音速野郎以外の試合の格差が凄かった。
160名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:24:49 ID:4SPpxjVt0
上山の一試合目見てなかったんだけど
どういう展開だったの?
161名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:25:46 ID:MLdPPkwL0
1日3試合もやらせるから地味な試合ばっかになるんだろ
162名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:30:41 ID:0lt3oFQg0
コヒーのいないMAXなんて
塩分が薄すぎて全然ダメよ。

それにしてもMAXはどんどん
DQNキャラが増えてきたね。
亀田三馬鹿への対抗策?

案外、TBSが指示を出してるかも。
亀田がうけたからKー1でもDQNキャラを、って。
163名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:35:04 ID:c8XhQqEx0
もうマサトだめだな。しょっぱすぎ。
引退宣言をして結局優勝できずに中途半端の状態で戻って以来
まったく精細がない。やっぱ一度切れた精神の線をつなぐのはムズカシイ。
今日のシャファーは明らかにお仕事の臭いがぷんぷんダシ。
さすが屑テレビ局のtbs。害電波垂れ流す駄目企業。
164名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:39:49 ID:lPhdpqOU0
>>160
上山の試合開始直後の胴回し蹴りはかわされ、ドロップキック、バックブローなど悉く不発。
ダイジェスト扱いでかなり微妙な試合だったのでおそらく全く噛み合わなかったのでは。
165名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:48:43 ID:t+ktT0g60
>>162
まぁK1か亀田を推してるTBSの指示か分からないけど対抗というよりは見習ってる感じだね
166名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:52:55 ID:RR4apVZx0
ぶあかーおとかいうタイ人は確かに凄いし判定勝ちで文句ないけど
あの蹴りだってほとんど全てブロックされてるし、そんなに圧倒的な差が
あったって訳でもないじゃん。
ちょっと蹴られた後の肌が赤くなってるだけで効いてる筈だ!とか
圧倒的完封勝ちとか諸々含めて実況席の強引杉な雰囲気誘導怖い・・
167名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:56:41 ID:nWRKVLXwO
ブアカーオ見逃したorz

タツジとかどうでもいいからブアカーオ最後にやれよ
168名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:57:37 ID:6VXD7dA70
K−1の存在意義が分からない。
ハイレベルなパンチや蹴りの攻防が見たいならボクシングやムエタイ見ればいい。
K−1はパンチも蹴りも中途半端、肘もないし。
169名無しさん@恐縮です:2006/02/04(土) 23:59:53 ID:LHYdeyrNO
放送は見なかったが、結果だけ見ても塩分過多だな
170名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:00:31 ID:PBFo79pP0
MAX久々のゴミ興行だった
171名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:03:24 ID:ZFRmw4k+0
マサトの判定が3−0って、、、、。
まぁk1だからな。
172名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:04:04 ID:8UiAK98BO
塩とかつまらんとかこの中で喧嘩まともにしたやつどのくらいいる?     ホントおまえらおもしろいよね
173名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:04:48 ID:ANfVKHpY0
塩でつまらん
174名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:06:29 ID:OCngYF6j0
ケンカをする事と格闘技、スポーツを観戦する事の違いすら理解できない池沼がいるな
175名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:08:22 ID:RYhd2DF20
なんで武田とか小比類巻出てないの?
176名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:09:39 ID:UB0tiJTX0
>>166
サムゴーの左ミドルで小林聡の腕が上がらなくなった試合知らない?
177名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:10:24 ID:xqAFPEAn0
なんだかんだで、みんな結構見てるよな
178名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:10:52 ID:0MLQVD8r0
>>153
いつものキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
179名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:12:35 ID:MF5HtGBAO
我流とかいう奴、家族を養うために…云々より、もっと計画的に家庭を営めよ。
ファイトマネーでコンドーム買え。
180名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:12:54 ID:uPoHWIbnO
>>172
塩でつまらん。俺は面白い。
181名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:13:18 ID:qkKsrx2u0
★スーパーファイト:K-1ルール/3分3R延長1R
第6試合 ○ブアカーオ・ポー.プラムック vs マイク・ザンビディス×
 3R判定3-0 ※30-28、30-29、30-29


>>1の中で一番レベルの高いと言うか強い二人の試合ってやっぱ外人同士のこれ?
182名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:13:46 ID:Pbt5h3r70
編集の時間まに合わなくてグダグダになってたのが面白かったw
183名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:14:02 ID:Cr6qmjOQ0
>>166
ブロックされてんじゃなくて、腕狙って蹴ってる。

つか、せめてスーパーファイトは5Rにしてほしいな。
184名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:15:37 ID:CEqpw0VW0
稼げる様になってからガキ作れと。
185名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:17:18 ID:8F1J+zEP0
>なんで魔裟斗ってボクサーとしか戦わないの?
相手がキックが不得意を良いことに遠距離からローキック!!
ガートが落ちてきたらパンチを少々。
そして判定勝ちと毎度の試合展開だね。

ヒント:マサトプロテクト
186名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:19:39 ID:aQw93hAe0
あそこまでミドル蹴られまくる試合はそんなにない。
ザンビ、開幕戦にでれるか心配だ。
ブア戦後の武田の腕は全治2ヶ月とかだったしな。
187名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:22:43 ID:I3KVox9L0
K1しか見た事ない人はプアとザンビの試合を見て
まさかプアが腕の弱いところを蹴って
ザンビのパンチを殺してるなんて
思わないよね

だめじゃないか谷川、ちゃんと煽りVで紹介しとかないと
イパーン視聴者がついていけないぞw
188名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:27:38 ID://k+hNTz0
佐竹がアンディにたんこぶ作らされて秒殺されたのが15秒。
伝説更新ですね
189名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:29:41 ID:9i2PBe2G0
コヒ師匠と武蔵の弟はシードされてるの?
190名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:38:47 ID:tV8x2J4w0
おまいら魔裟斗オカズにしてオナヌーしてるの?
191名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:39:50 ID:XCFhKlqv0
もう1ラウンド続いてたらザンビの右腕壊されていただろうな
192名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 00:39:58 ID:UQ/vze5k0
gfd
193名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:01:34 ID:8dwizasdO
こんな雑魚カスばっかりよく集めたな
194名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:07:10 ID:8fjTxxug0
判定ばかりじゃないか。
k−1のKは..Knock OutのKと言う意味で自分は捉えていたんだが。
大体MAX自体いらない。
195名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:08:30 ID:Sf+fMIsl0
今日は、「痛くなったらすぐ背です。」小比類巻出てなかったけど、

 「やぁぁぁぜでよぁ〜〜〜ぉ。」山本、が笑いを誘ったなぁ。
196名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:09:29 ID:xSfEb/Fb0
8秒で決着って、相撲取ったみたいだなw
197名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:13:12 ID:bGlcXmX90
判定ばかりだなぁ、もっとKOでやすいようルール変更できないものか
198名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:16:57 ID:z2ngXaQyO
K-1の屋台骨は単なる軽量級のキックボクシングになっちゃったな
女子供しか見ないだろこんなの
199名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:17:56 ID:rl2W7tQ40
判定博覧会
200名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:22:12 ID:xSfEb/Fb0
おまいら後楽園ホールのキックではミドル級なんて重いほうですよ。
トーシローはヘビー級しかみてわからんのですか?
201名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:25:19 ID:m/gMBSdh0
格闘技は年末とK-1グランプリ決勝だけみればOK
202名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:40:14 ID:hUN0f+co0
トーナメントは元からだけど3RになってからK-1はつまらなくなった
203ボクサー:2006/02/05(日) 01:40:17 ID:q9ADJvXt0
何かマサト保守的になったな。今負けることを極度に恐れてるな。勢いがないよ。
元々弱いのに、もうだめだな。興行的にもキッドがいないからイモだ
204名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:44:35 ID:YTvU5t1N0
感想:興味のない格闘技をリングサイドで見せられる高島礼子が可哀想だった
205名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:45:05 ID:elVCEO7P0
KOしたらファイトマネーが2倍 判定だと半分にすればいい
206名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:45:49 ID:eaMtMnfO0
元々保守的だろ、ちょっと強い相手にはがっちりガード固めてローでコツコツ打って判定勝ち。
武蔵みたいだ。
207名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:46:26 ID:wHfbCdwc0
ダルシム強かったなー
208名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:46:35 ID:YTvU5t1N0
感想:魔裟斗が試合開始直前に、なにかポーズしたら、女の変な歓声が沸いたのがキモかった
209名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:46:46 ID:elVCEO7P0
まあNOAHの試合スケジュールなんて3日に1試合くらいだから、それを見習え
210ボクサー:2006/02/05(日) 01:47:19 ID:q9ADJvXt0
しかも佐藤は言うほど強くないし、華もないしタツジが勝った方がまだ未来があるんだよ。
パンチが下手な糞ドモはすぐクリンチに行くから試合がつまんなくなるんだよな。それは素人のおまえらも
わかるだろ?
211名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:47:33 ID:yxHQN/4N0
>>197
グローブやめてメリケンサックで。
212名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:47:59 ID:elVCEO7P0
魔裟斗と武蔵は判定までいくと8割勝ちだけどどうして?
213名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:49:37 ID:xSfEb/Fb0
>>210
それを言うならヘチャのTATUJIよりベビーフェイスのHAYATOが勝ったほうが良かった。
214名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:49:47 ID:PVmii7ZkO
日本人ばかりで日本人のオナニーになってる
215名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:50:27 ID:eaMtMnfO0
>>212
K-1ルール
他の選手も認めてるよw
216名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:51:24 ID:gP/JMHOa0
・判定ばっかり
・マサトプロテクト

こういう文句未だに言ってるやつてニワカ?
デフォもいいとこだろ
217ボクサー:2006/02/05(日) 01:52:33 ID:q9ADJvXt0
>208
まぁお前には一生ない声援だからな・・・。
しかし冷めるな。ヘビー級の後はミドル級も終わるの早かったな。そう考えるとK−1も
やっぱ一時のものか。て事はまだボクシングのうがいいな。
218名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 01:53:38 ID:elVCEO7P0
判定狙いの選手って 相手をKOしたいって気持ちはあんまりないのかね・・・
格闘家目指してがんばって大舞台に立ったなら、相手をKOしてやろうくらいの気持ちが欲しい
審判に君のほうが優勢だったよって言われて勝ち負けを決めるって嬉しいのだろうか
219ボクサー:2006/02/05(日) 01:57:08 ID:q9ADJvXt0
>213
ちげーよ、サル。お前ら殴り合いがみたいんだろ?キックの奴は、元ボクサーにたいしてそれを真っ先に放棄してクリンチばっかしてんじゃねーかよ
。蹴りで勝負したいならテコンドーやれよ。どっちにしろ負けるがな。
220ボクサー:2006/02/05(日) 02:03:20 ID:q9ADJvXt0
>218
KOに行くと自分もKOされる確立がグンと上がるからな。あとさ日本人以外は判定なんか狙わないよ
蹴りで勝負したいやつらは当然どうにか打ち合いをさけてクリンチしたりするしけりでKOはナカナカ
難しいからな。ようするにパンチ磨かないとお前らが見たい派手な試合は見れないわけよ
。ソンくらい自分でわかれ。
221名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:04:44 ID:EGOHZy1u0
判定とドクターストップばっかwww
これ会場で見てたらキレるぞ
222名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:05:44 ID:myQbPV1Q0
上山龍紀選手の入場曲知ってる方、教えて下さい!すごいかっこよかった!
223ボクサー:2006/02/05(日) 02:08:16 ID:q9ADJvXt0
>221
そうだな。実際テレビでも前みたいにもったいぶらずにつまらない試合はドンドン
カットして淡々とおわってんもんな。
224名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:10:26 ID:AnmsOTgjO
なんか感動した人がいるみたいだが
「やらして!やらしてくれ〜!」で大爆笑してしまった
なんかホステスに土下座してる飲み屋の親父みたいで
225名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:12:20 ID:elVCEO7P0
>>220
話はわかったが、おまえはボクシングなんてやったことすらないのにボクサーとか言う名前やめろ
226名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:12:57 ID:xU3E2VF00
MAXってテレビで見てるだけだけど、明らかに他の格闘技と客層が違うな。
女の声援多すぎ。
227名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:14:04 ID:RjJeTs2S0
秒殺された人の公式HP。BBSにカキコすると本人にレスもらえますよw

http://kenkasi.nobody.jp/
228名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:19:15 ID:AnmsOTgjO
MAXって総じて駄目人間の集まりだよな
ちょっと顔がいい格闘家なら誰でも出すから
スロプー、フリーター、子だくさんDQNとかばっかり
229名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:22:33 ID:iqoI/722O
>>1
乙。
230名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:25:01 ID:zJ7QTjXv0
秒札された人いい人じゃん。
みんなで応援しよ〜ぜ!
231うすもと :2006/02/05(日) 02:27:20 ID:3ZM7dU590
印象に残ったのって
「やれるって!まーだーやれーる!」って
わめいていたとこだけだった
なんかガチンコを思い出した
232名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:28:52 ID:UeOEec7F0
我龍さんだっけ?
見事なやられっぷりで思わず拍手してしまった
いい仕事した
秒殺だから肉体のダメージがほとんど無いのはラッキー
負けたとはいえ綺麗な顔で帰れて御家族も安心してんじゃないの
他の試合は退屈だったよ
233名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:30:48 ID:dpasegPY0
隙がないですねぇ…って、判定狙いって意味らしい
× 反逆のカリスマ
○ 反逆のナリスマ師
234名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:31:10 ID:X/V52feH0
深夜でやるべき内容だったな
これで数字が高かったらまた谷川がいい気になるのが心配
235名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:32:35 ID:76unATSr0
>>224
そうは言っても脱臼してるのにまだやらせろという根性はたいしたもんだよ。
そこだけは褒めてあげてくれ。そこ「だけ」は・・・
236名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:33:27 ID:YTvU5t1N0
あんな駄々っ子を全国放送するのは子供の教育に悪いw
237名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:33:55 ID:BTc5F9uo0
>>228
ボクシング、PRIDEも似たようなものだろw
相撲は横綱が、中卒、DQNだしw
238名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:35:19 ID:v+4ItiOx0
>>235
やらせてもらえないということが分かってて言ってる場合もあるしなぁ・・・
239名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:37:25 ID:sEixM+fjO
8秒の人の試合後のコメントは確かにヒドイ

今更言い訳かと。
援護も痛いよと。
240名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:53:55 ID:koSmapbpO
>>205          それなら安田が日本トーナメント優勝だろ
241名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 02:58:47 ID:64+SrSu20
しかしK-1人気も落ちたな
9時前に放送終わってこの時間までにスレ4分の1も消費できないとは
242名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:07:13 ID:cnYC2GnC0
K−1がよくなるには
審判と採点とTV解説と選手を変えないとだめだな

もう準八百長と「○○の旋風」とかいうのには呆れ果ててる
タイから強いの引っ張ってきて質を上げてくれ
243名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:08:03 ID:7yf8ICM70
この階級の選手に3ラウンドは短いとあらためて思うな
判定なら日本人の勝ちだからキツイだろさすがに
244名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:08:26 ID:HDtYHHI90
245名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:10:42 ID:M03MhUrjO
【社会】大阪府の53歳主婦「息子がニートになったのは政府のせい」政府相手に訴訟★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1137605333/


また大阪かww
246名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:12:54 ID:pI/FXhv80
中量級はもともとKOは期待できねーよ……
247名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:20:53 ID:Ia6kgXzR0
優勝賞金が減ったのは、なぜでしょう?
年々人気が出てるってK-1は言っているけど、
実は収入が減っているのでしょうか?
248名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:54:15 ID:guROOGOd0
魔蔵(まさし)流を会得した、まさしの輝かしい実績

年 月 対戦相手       結果
04 4 イルマッツ戦    判定勝ち
04 7 ナラントンガラグ戦 判定勝ち
04 7 クラウス戦     判定勝ち
04 7 ブアカーオ戦    判定負け
04 12 KID戦       判定勝ち
05 5 イムチビン戦    判定勝ち
05 7 ザンビティス戦   判定勝ち
05 12 大東戦       KO勝ち
06 2 シャファー戦    判定勝ち
249名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 03:59:42 ID:rjOURz7D0
★まとめ★

我龍さん8秒負け

  ↓

実況厨爆笑、そして憤慨

  ↓

実況厨の一人が我龍公式サイト発見、vipperを先頭にBBSに突撃

  ↓

煽りレスを削除せず、この時間までひとつひとつ丁寧にレスを返す我龍さんに実況厨猛反省
http://kenkasi.nobody.jp/
250名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:00:06 ID:V2ya6jnoO
ブアカーオ、たぶんステやってる
筋肉の付き方がソウル五輪のベン・ジョンソンと酷似していたから
251名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:05:45 ID:I2zXM+Hb0
ネットでしか威張れないネラーの辛辣な言葉にすらひたすら対応する我龍さん・・・
ファンクラブできないかな〜
252名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:11:08 ID:Iwa1PBmu0
安廣が弱体化しててがっかりだった。
253名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:14:01 ID:+wdDIvseO
>>250
それで強くなれるんだったら使えばいい
254名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:14:30 ID:j9KLWZZd0
>>253
ジャックかよww
255名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:17:28 ID:oTJInFEr0
まだ曙とかボビーの方が面白かった。
K-1でガチやるな。
256名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:19:01 ID:LyzKpD/M0
なんだよ、結局マサトはトーナメントはでねーのか。

これで2連続かませ犬相手にやって何がどう面白いんだか…
257名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:25:23 ID:idReW3290
>>249
見てきた。我龍さんええ人や・・・
258名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:34:14 ID:rjOURz7D0
何気なく我龍のHPのリンク見たら庵谷鷹志のHPが載ってるwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:40:37 ID:RI2aV3290
1R0分08秒、KO ※左跳びヒザ蹴り
我龍エイトマン真吾
260名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:41:06 ID:HbyfGe73O
我龍真吾…
凄いな、、、漢だな…
261名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:41:36 ID:5FxGggmc0
なんだこいつ
前歯ないからキチガイかと思ったがエエ奴やないか
262名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:45:41 ID:pGBai3FWO
我流凄いなw正直試合見た時は爆笑したけど、
次は応援するかも。まあこの時間まで寝れない
程悔しいんだろうね
263名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 04:54:55 ID:EuUMbXjY0
我龍のコメント

――フィニッシュの瞬間の記憶はあるか?

 覚えてないです。緊張して周りが全く見えてなかったですね。ガチガチになってたので、何とか体をほぐそうとした瞬間に「パーン」とひざが来た感じで……。悔しくて仕方ないですね。絶対勝てる相手でしたし。

――なぜ緊張したのか?

 K−1独特の雰囲気に飲まれました。ほんと、余裕で勝たなきゃいけない相手だったのに……。

――ひざのダメージは?

 全くないですね。まだ全然できますよ。大きな舞台に慣れていかないとダメですね。情けないです。反省しまくらないと。
264名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 05:15:12 ID:EwuOdWlk0
>>218
負けるよりはうれしいよ
265名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 05:18:08 ID:eaMtMnfO0
負けた後には何にも残らないからな
266名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 05:30:25 ID:Ui+IcRjU0
BBSのフォントなんとかしてください ><
267名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 06:11:18 ID:z4snv2gV0
我龍のBBSはホント泣けるな・・・・。
TV見て笑っててごめんよ・・・。
268名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 06:34:01 ID:q7coRFeB0
なんつうか我龍には次の試合がんばって欲しい。
たかがBBS対応でもその人の精神力とか人格がちっとだけど垣間見える。


269名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 06:43:26 ID:F8pb24D30
視聴率8%と予想
270名無しさん@6倍満:2006/02/05(日) 06:45:28 ID:RgkVfmEd0

魔裟斗、ちゃんと地味に勝ってるね。
271名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 06:59:47 ID:w2znTF9h0
武蔵とマサトは非常にかぶる。
272名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 08:01:23 ID:Hg2gHI9TO
我龍サン・・・凄いな。
273名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 08:10:38 ID:BmWH+7A60
龍真吾が、K−1史上最短の1R8秒で轟沈した。試合開始早々、いきなり相手の左飛びひざ蹴りをアゴに食らって失神。
試合前には恒例のメンチ切りでレミギウスを脅かしたが、あっさり視線を外され、
「調子が狂った。会場に飲まれて緊張し過ぎた。ひざ蹴りは覚えてない。余裕で勝てる相手だったのに…」と歯ぎしり。
今月4人目の子供が誕生予定で、「これじゃ(嫁さんに)怒られるよ」と半泣き。

http://www.sanspo.com/fight/top/f200602/f2006020501.html


>余裕で勝てる相手だったのに…
>余裕で勝てる相手だったのに…
>余裕で勝てる相手だったのに…

274名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 08:23:28 ID:29/dM6Yz0
まあ、交流があるせいか知らんが、武蔵みたいな試合するようになっちゃったなぁ・・・
マサト・・・ 残念だ。
275名無しさん@6倍満:2006/02/05(日) 09:13:29 ID:RgkVfmEd0

今、ハリーの番組で8秒試合やってたけど、
まともに飛び膝蹴りが顎にヒットしてたね。

あれは、たまらんだろうなぁ。
276名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 09:22:42 ID:hb6oaenq0
>佐藤嘉洋(フルキャスト)

まさかコイツも派遣社員か?
277名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 09:32:15 ID:3n4GNc8p0
パンチ専門の相手にまたも判定か
マサトってセンスねーなぁ
278名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 09:34:54 ID:kJa8LSWKO
なんかすいてた気がするよ。
豪腕ギャンブラーとか神の子とか…。まさしく必死だな
279名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 09:46:15 ID:fKvOG+5F0
>>273
なんかさ、、、秒殺されたくせに
余裕で勝てる〜なんて無名の奴が言っても
ただの寝言にしか思えないんだよなw
280名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 09:52:21 ID:mWq928tL0
>>274
武蔵と同じでいざという時は判定で守ってもらえるから
KOやダウンだけは喰らわないようにリスクのない戦い方をして
試合がつまらなくなるんだろうな・・・
281名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 09:52:35 ID:wTqrYDY80
空手家       ベビーフェイス
ギャンブラー    最年少脱臼
ボクサー      村浜に似てる人
佐藤なのに塩    コヒに前蹴りで負けた人

これがトーナメント出てた人達?
マサトと小比類巻は自動的に開幕戦出場?
282名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 10:07:28 ID:Snwv4cUt0
佐藤強いな
283名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 10:13:52 ID:RCPMCHro0
我龍は決して弱い選手ではないぞ!
たしかに勝負は結果がすべてだはあるが、運が悪かったとしか・・
284名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 10:21:44 ID:6Gg+5HNY0
我龍さん あーた 漢だ(ノД`)シクシク
285名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 10:22:58 ID:CM/Z/G/JO
ま、相手がレミーガじゃね…最初の膝なくても結果は同じ
286名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 10:37:40 ID:RCPMCHro0
レミギウス強くなってるな〜
ブアカーオも苦手とするタイプかも。
287名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 10:42:59 ID:SMTDzNpa0
288名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 10:48:09 ID:oFZ4ePHY0
我流は結果オーライじゃないの?
名前売った訳だし、次もK1で見たいって人が出て来た訳だし。

試合後のコメントで、最初は反発してた人も多かったけど、BBSでの
受け応えで大半の人は我流の応援したくなっちゃったようだしね。
289名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 10:48:51 ID:YEKbDiqO0
>>31
マジで言ってんの?
290名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 11:00:07 ID:GIrfrWXlO
マジレスすると、良い攻撃を当てるには隙が必要で
隙は相手が攻撃して来た時に出来やすい。
マサトのガードが鉄壁過ぎて、シャファーは手が出なかった。
KOできなかったのは、ディフェンスが良過ぎたせいという皮肉な話。
291名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 11:00:47 ID:ioOo1SjL0
ミドル級もつまらない、K-1は本当にお終いだな。
292名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 11:10:24 ID:Snwv4cUt0
>>249
すげえwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 11:52:55 ID:cRtPpb7P0
賞金ていくらもらってるのかな。佐藤は500万なのはわかってるけど
それ以外の試合のファイトマネー、賞金おしえて。
294名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:05:50 ID:qvj97fI80
我龍真吾ってスカパーのサムライTVキックの星で
去年末まで1年以上毎週自分でカメラ回して私生活撮るコーナーやってたんで
1部の格ヲタには有名だった。「子連れ喧嘩師・真吾パパ通信」というコーナー。
そのコーナーは人気あったんだけど、やっぱりああいう性格の良さは垣間見えたな。

8秒か・・・真吾パパらしいな(たまに「真吾パパ」と呼んでいる奴はサムライ視聴者)
295名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:13:03 ID:q8h5P0lgO
トーナメントを1日でこなす様な仕組みは、止めて下さい。
296名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:20:12 ID:66jhJTncO
魔裟斗はKOしなきゃ駄目な試合だった。
297名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:22:25 ID:wTqrYDY80
>>249
つーか我龍のBBSで中傷しまくってる全く駄目駄目
とかいうやつキモイw
298名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:23:00 ID:VLX2CFnP0
BBS最新の書き込み

みなさんへ
2006年2月5日 12:19:15 喧嘩師
この掲示板への僕への批判や、意見は
常に残して、反省し受け止めていきます。
ただ、掲示板に来ている方どうしの
批判などは、やめてください。
今回は僕がまねいた、結果です。
僕が、コメントしていきます。
以後、掲示板に来てるかたどうしの
批判コメントは消去させていただきます。

ちょっと惚れてしまった
299名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:23:42 ID:Nd6Q95pDO
やはり鷹山さんでしたか
300名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:25:40 ID:OGyZb+bF0
>>297
禿同
"全く駄目駄目"←典型的なVIPPER
301名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:26:54 ID:dsHR/Nf/0
我龍さんいい人だなw
302名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:27:39 ID:SETrTAkU0
TATSUJI準優勝にも強気/K−1
>月に40万円を稼ぐ趣味の競馬、パチスロ、マージャンのように次は必ず勝つつもりだ。

麻雀はマズイだろww
303名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:29:27 ID:dsHR/Nf/0
パチスロ、麻雀はともかく、競馬で勝つのは絶対無理だと思うが
304名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:29:31 ID:o3pjbNte0
結局ブアカーオの強さを再確認しただけのような大会でしたね。
305名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:31:25 ID:dQsMW7i80
我龍さんはむしろ負けて株が上がってないか?
306名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:33:40 ID:dsHR/Nf/0
過去の自分の犯罪を指摘されて逆切れした庵谷とは大違いだ
307名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:40:51 ID:guzGgGfaO
なんで8秒で負けたらBBSを攻撃されるんだろ?
他にストレス発散できないんかな
308名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:45:11 ID:YrAW7QN00
マサトVSレミギウスを見たかった 本当金出して観に行ったやつの気がしれないタダ券?明らかにマサト復活の演出の臭いが
309名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:45:48 ID:bzB5a0BN0
批判してる全く駄目駄目とかいう奴、本人が会ってもいいって言ってるんだから、
会って文句言えばいいのに
310名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:48:59 ID:aXBUg9DO0
>>307
試合内容じゃないよ、負けた後のコメントでしょ。
勝った相手にまったく敬意を表していないし、最悪な性根だよ

っと、思っていた・・・BBSに本人が現れる前までは
311名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:50:42 ID:I0pujyrT0
>>309
典型的なVIPPERだかF2Fなんで出来ませんって、やってもF5。
そろそろ田代砲とか使うんでないの?
312名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:52:56 ID:rTyGvgLb0
>>309
交通費まで出して誤解がように頑張るなんて言う人いないぞ…
我龍さんええ漢や
313名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:54:38 ID:NWK5eaMVO
ビッパーに行ってみたいんですがどこにあるんですか?
314名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:54:45 ID:cX0F6Bf20
既出だと思うけどGyaoで
我龍対あの庵谷やってるね
どっちも打ち過ぎ

http://www.gyao.jp/sports/samuraitv/
315名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:55:46 ID:uROzwAKR0
>>312
オレだったら、交通費のプラスして日当を保障するよ。
ニートの日当なんて、糞みたいなモンだろ(w
316名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:57:02 ID:qGjbYk/AO
>>273
実際、リングの上以上に嫁さんにボコボコにされたんだろうな。
317名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 12:59:14 ID:4b+owX2wO
ナラントンガラグ出なかったのか
318名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:00:02 ID:7+80kYfv0
おわぁ!ガリュウさんマジ男だね、人間なかなかこういう対応は取れないもんだぜ

昔会場で声かけたことあったけど見かけと違って凄く腰の低い人だったな〜
ヤンキー嫌いだけど見直したよ
319名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:04:15 ID:04otmI+l0
佐藤の公式見てたら

2005年 2月6日
後楽園ホールで行われた全日本キック「MOVING」メインイベントに登場
山本優弥選手に6度のダウンを奪い、5R判定勝利


山本よえーw
320名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:04:31 ID:H5YS4KVg0
パパは言い訳しちゃったんだよ
意味不明な言い訳しだしたらもはやプロレスですよ
藤波ストップくらいの衝撃だよ
321名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:04:39 ID:yB0ckeYv0
我龍さんのBBS見れないYO!
閉鎖された?
322名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:05:57 ID:wlgFQjam0
秒殺されちゃったDQN臭漂うおっさんには爆笑させてもらった
323名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:07:01 ID:2zW/Heoo0
K−1ミドルはKO少なすぎる。
ノックアウト勝ちってのは、格闘技の華のはずなのに・・・・
もう少しラウンド増やした方がいいんじゃまいか。
324名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:07:59 ID:wTqrYDY80
>>321
俺は見れましたよ
325名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:08:16 ID:o2xHc/nW0
>>323
グローブ薄くすればいいと思う
厚いとかえって危ない説もあるし
326名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:08:42 ID:F3aVG+8A0
マサトつまらねぇ勝ち方だったな
極真空手かと思った
ローキックの我慢比べなんか見たくねえんだよ
327名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:13:43 ID:dxAaefQu0
>>326
見なければいいと思うよ
328名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:14:19 ID:aQw93hAe0
>>325
既に、ボクシングやキックの同じ階級で使ってるグローブより、かなり薄いらしいよ。
329名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:16:32 ID:dsHR/Nf/0
日本人とムエタイ選手が多すぎんだよ。欧米から強打者つれてこいよ!
330名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:17:25 ID:vqUUXVWD0
331名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:18:11 ID:YxTMaMst0
まじでつまらなかった
日本人ファイターのままごとなんて、ゴールデンで放送する必要なし
332名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:19:53 ID:cRtPpb7P0
賞金いくらでてんのか教えて・
333名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:22:48 ID:0KNdOLeg0
>>323-325
首相撲+膝を無制限解禁するかクリンチ禁止にするしかない
グローブは本来厚い方が脳を揺らし易くKOが生まれやすい
だたクリーンヒットさせるのが難しくなるので結局相殺

334名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:24:14 ID:2zW/Heoo0
佐藤が獲得した優勝賞金500万円也。

ライブドアショックで奨学金の返済や、ライブドアショックで損したのに
株の投資に当てるってさ。
335名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:26:32 ID:7+80kYfv0
見る側は簡単に何とでも云えるんよ
まー選手や運営側もソレが仕事だから批判も謙虚に受けなきゃね


336名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 13:44:13 ID:GYvclsiVO
全く駄目駄目ワロス
337名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:17:23 ID:guROOGOd0
佐藤の次の狙いは中部電力らしい
確かに右肩上がりで株価が上がっているが・・・

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9502.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
338名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:18:27 ID:S69YwDyj0
谷川はサンデー毎日の連載で「ヒーローを作る」と
言い切ってるからなぁ
339名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:21:00 ID:hSUN6mc70
K-1MAXのヒーロー魔裟斗(26)に衝撃の過去が発覚。

じつは魔裟斗は学生時代不良グループのパシリで、かなりのいい人。そんな過去を払拭
するために「反逆のカリスマ」で売っていることが明らかになった。
現在、学生時代の知り合いは開いた口がふさがらないほど驚いているという。(30日)

★「魔裟斗がチーマー? へぇ、そうなんだ。聞いたことないなぁ。ずっとパシリで
パシリが嫌で格闘技始めたのは知ってたけど、気づいたらテレビに出てるんだもん。あいさつし
に行こっかな」(かつて魔裟斗を知る友人Aさん)。

★格闘家魔裟斗の背景にはいじめがあったようだ。「いじめがあったことはまだそれほど有名に
なるまえの雑誌でも告白しています。理由は本人によれば女の子にチヤホヤされたからだそうです。
ただし、 その後、いじめた相手を見返すためにチームに入り、彼らをひとりひとりボコボコにして
やったと語っています(魔裟斗をよく知る女性ライター)

★ところがその武勇伝はかなり怪しいという。「そのイジメたやつはオレの知り合いで、
魔裟斗が中1のとき。それ以来、魔裟斗はずーっとパシリで、それが嫌になってボクシング
始めたんだよ。ボクサーしながらチーマーとかありえないしょ?」(先の知人)。武勇伝はほとんど
魔裟斗の口から語られたもので第三者の証言はない。

★魔裟斗は某掲示板の「行動、言動が鼻につく有名人」の上位にランク。過去にも
そのビックマウスから様々な武勇伝が語られてきたが、どうやら信憑性は薄いようだ。
いずれにしても最近は怪我もありタレントとしての露出ばかり目立ち、本業はいまいち。
魔裟斗の今後に期待したい。
340名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:26:16 ID:ytyqo+S40
ブアカーオ強いわ
341名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:28:24 ID:/3hCX1do0
ブアカーオかっこいい!!!!!!!!!!
342名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:31:50 ID:ljmsB3p50
ブアカーオ海王に勝てそうな香具師が見当たらん
343名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:32:03 ID:L3Zybr320
マサトの試合、解説してるヤツらひどかった。
谷川「マサト選手のオーラが凄すぎて相手が前に出れませんよ。」
畑山「マサト選手の試合運びは完璧ですよね。」

KOしてから言えよ。あんな地味な試合運びじゃファンは納得せんだろ。
344名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:33:45 ID:iOVD72iK0
見る価値があったのは、「ブアカーオ×ザンビディス」だけ

それが全てじゃないか!?
345名無しさん@恐縮です :2006/02/05(日) 14:37:15 ID:fBlyU1Wl0
>>333
首相撲&膝無制限にしたら谷川さんの大好きな色物やボクサー、総合上がりの人が
まったく通用しなくなっちゃうから解禁しないと思う。
346名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:40:29 ID:cMLtA8/+O
>>332
準優勝150万
347名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:41:25 ID:L3Zybr320
レミギウスXブアカーオ、佐藤Xブアカーオが見たい。守りに入ったマサトには
興味なし。
348名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:45:28 ID:cRtPpb7P0
魔裟斗は賞金いくらもらってるのかな
349名無しさん@6倍満:2006/02/05(日) 14:56:15 ID:RgkVfmEd0

魔裟斗はCM等の副業の方が収入が多そうだね。
350名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 14:58:32 ID:dsHR/Nf/0
魔娑斗は、「KOされてイメージダウンしなけりゃいいや」とか思ってそう
351名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 15:20:30 ID:rLK/knID0
マサトの試合の時に谷川が「シャファ全くラッシュ出させてもらえませんねー」みたいなこと
言ってる途中にシャファがラッシュ出したのにはワラタ
352名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:20:57 ID:V2ya6jnoO
格闘技ってステロイド認めてんの?
ブアカーオはステやってるよ
筋肉の付き方を見れば一目瞭然なのだが…
353名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:23:39 ID:aLmRDpvvO
大東≠曙
354名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:25:40 ID:8eLwIpRQ0
>>352
>筋肉の付き方

具体的に
355名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:29:05 ID:4XBuSBb40
たしかにブアカーオの広背筋はすごいと思った。
ステロイドについては知らんが。
356名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:34:02 ID:40NcIKX80
総合上がりでもシュートボクセなどの総合流ムエタイ系ストライカーは首相撲
解禁されたほうが断然強さを発揮する。
上山でさえも制限された中でのヒザで大東をボコって判定で勝ったわけで、首
相撲があれば倒せるところまでいった可能性アリ。
総合においてはミドルやローよりも首相撲からのアゴを一気に狙ったヒザの
ほうが遥かに有効度が高くグラップリング技術を生かせるところもあり、最近
はみんなよく練習して組み技上がり総合選手でもボクサー系のK-1選手より使え
ているケース大。
357名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:34:48 ID:4XBuSBb40
ていうか谷川のコメントがウザかった。
谷川「(魔娑斗に関して)強かったけどオーラを発しすぎて、相手の良さを引き出せなかったですね。・・・・・面白い試合をするなら良さを引き出せればという感じです」
コイツやっぱり馬鹿なのかな?
358名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:38:52 ID:Y9ycZBWAO
我龍とかいうやつはあの舞台に立てるレベルじゃないな
359名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:41:21 ID:8eLwIpRQ0
>>352
早く具体的にッ
360名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:41:30 ID:MqEipLxA0
佐藤は強いが、佐藤の時代が来るとしたら
絶対にMAXの人気は下火になる。
まあ、長い冬を乗り越える体力があれば
強くて不人気の地味チャンピオンを
フレッシュなKOアーティストが打ちのめすという
ビッグマッチにいずれつながるだろうけど。
そこまでMAXに体力があるかどうか。
361名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:43:16 ID:DmC4Tcuw0
あのばへあ
362名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:46:13 ID:LTzWxJN50
つうか佐藤ヘビー行った方がよくね?
タッパあるし肉体改造してくれないかな
363名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 16:50:03 ID:m3yx9LET0
録画したやつ見たら、大東の試合が編集されまくりでワロタ
364名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:20:17 ID:L3Zybr320
>363
大東の試合って普通につまらんからな。
365名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:21:47 ID:68zc1jA10
【特報】これまでのセミさんの醜態の全て【恥】
すべて真実です!!

【夜に鳴くセミ】セミさん今度はリンク切れソースを貼る!!【説得力0】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/573
【夜に鳴くセミ】セミさんまたまた大誤植!!【恥】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/566
【夜に鳴くセミ】放映見料と視聴率を勘違い【日本語不自由】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/596
【またまた敵前逃亡】夜に鳴くセミ、センター追試も欠席【脱引きこもりならず】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/715
【速報】セミさん敗北宣言!!【笑】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/716
【記者失格】夜に鳴くセミ、スレ落ち予告もスレが落ちずガッカリ【意気消沈】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/717
【夜に鳴くセミ】セミさんは引き算が出来ないことが判明!!【小学生未満の知能】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/718
【過疎スレ連発記者】 夜に鳴くセミ、スレの過疎り具合に負け惜しみ発言【苦渋の発言】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/733
【痴呆症】夜鳴くセミ、今度は記憶障害【今年41歳】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/762
【レス数13】セミスレの過疎が深刻に【自演率60%】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/802
【分殺記者発狂】セミさん10日間で702回もレス、ファビョりまくり【笑】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/818

>>1
また八百長????
366名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:29:55 ID:ihZ9ZVTS0
>>352
早く具体的にッ
367名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:30:06 ID:2zW/Heoo0
このままじゃ、K−1はPRIDEに溝を空けられるだけなのでは?

何とかしてくれ、谷川さん!

368名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:35:36 ID:6yrlcAvu0
我龍真吾って8秒で負けたのか…。

左跳びヒザ蹴り見たかったなぁ
369名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:36:42 ID:KsU/0I5KO
こないだ久しぶりにバキ立ち読みしたら、でかいカマキリと戦ってたんだけど、どーなっとるの?
370名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:39:23 ID:G7JvX1on0
身長あるんだから体重増やしてヘビー級に行けば良いのに・・・
371名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:47:15 ID:rKUqoGSy0
>>369
虫は自分の数十倍の大きさの獲物を運ぶことができる。人間には無理。
その虫が人間と同じ大きさになったら一体どうなるか?
バキはイメージで敵を作り出せる→イメージした巨大カマキリと対決。
372名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:53:00 ID:9LZMBJ9T0
   判定
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   勝ちの
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    糞魔裟斗
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

373名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:58:53 ID:YzCk5PqD0
「簡単にKO KOって言うが、KOは脳みそ揺れてんねんぞ。また起き上がってくるからいいようなものの
 へたしたら、そのまま起き上がってこーへんこともあるねんで」









             

                 と角田信朗が言ってました。
374名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 17:58:57 ID:KsU/0I5KO
>>371
ありがとう。やさしいな
375名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 18:02:44 ID:ytyqo+S40
>>373
じゃあローキックでKOしても脳みそは揺れてんだ





と角田に問いたい
376名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 18:12:26 ID:sTKe+xTbO
>>357
ブアカーオvsザンビディスなんか、はっきりと「ブアがザンビを封じ込める」のが観てとれて
すごく面白かったけどなー。その前の日本人同士の試合とはスピードが段違いだし

>>358
レミーガが強すぎた
377名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 18:57:04 ID:Kdh0rRQT0
我流はDQNを売りにしてる時点で終わってる
378名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 19:26:19 ID:wTqrYDY80
角田が出てれば簡単にKOが見られるのに
379名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 20:57:27 ID:G7JvX1on0

ガリガリ過ぎて・・・・


380名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 21:12:22 ID:7mKfW88M0
>>356
上山は大東を膝でボコってはないぞ、何発か入ったけど効いた様子はなかった。
それと総合で膝蹴りを有効に活かすのにはかなりの技術が必要、
下手に狙ってたら投げられる。
381名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 21:14:16 ID:68zc1jA10
【スクープ】やはりセミさんは自演でスレ立てをしていたww【決定的な証拠】
作成依頼スレッドでついにセミさんの自演があきらかとなった!!

◆まず、ID:hudM5IPU0がアンチサッカー記事を貼りスレ作成依頼
  278 名無しさん@恐縮です 2006/02/05(日) 17:02:34 ID:hudM5IPU0

◆他の住人によりすでにスレが立てられていることが発覚も依頼人ID:hudM5IPU0は現われず
実はこのときセミさんが重複にもかかわらずスレを作ってしまっていた

  1 夜に鳴くセミφ ★ 2006/02/05(日) 17:07:32 ID:???0 ←セミさんが重複スレを立てた時刻

◆そしてセミさんの重複スレが立ってからID:hudM5IPU0が登場

  280 名無しさん@恐縮です New! 2006/02/05(日) 17:07:54 ID:hudM5IPU0 ←セミさんですw
  すいません 一応検索かけたんですが見逃してたみたいです

◆↑の不自然な発言?まるでセミさんが重複スレを立ててしまって謝っているようww
しかしセミさんではなく依頼したID:hudM5IPU0があやまっている
ID:hudM5IPU0=セミさんという図式が浮かぶ

  284 夜に鳴くセミφ ★ sage 2006/02/05(日) 17:15:00 ID:???0
  (一部略)
  >>278
  重複しちゃったよ
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139126852/ ←セミさんの重複スレ

◆わざとか?時間を置いてから書き込み
作成時に重複を気づかなかったセミさんがいつのまにか重複に知っているという不思議w

  286 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/02/05(日) 17:22:21 ID:hudM5IPU0 ←セミさんですw
  自分がちゃんと検索して依頼しなかったのが悪いんでセミさんに当たらないでください(><)

◆セミさんに批判がたまる中、なぜかID:hudM5IPU0が謝るどうみても不自然であるww
またID:hudM5IPU0は毎日過疎のセミスレを保守していたことが発覚w
ID:hudM5IPU0=セミさんが明確になった!!セミさんの自演が白日の下に晒された!!
問題のスレ ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138953403/278-286
セミさん(ID:hudM5IPU0)ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AhudM5IPU0

>>1
八百長か???
382名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 22:31:28 ID:J3aHbfcm0
どうやら見なくて正解だったようだな(www
383名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 23:17:18 ID:uHkoVBPC0
決勝全部放送しない事がこの大会の価値落としてるよな。
そもそも1日で何試合やるから試合の質が落ちていくんだよな。
しかし他にも主催者の偏った解説、スターの贔屓判定とか一杯
問題抱えてるのに未だに人気ある。
プライドなんか全ての面でK1より上質な運営してんのにな。
やっぱ打撃の競技としての分かりやすい面白さか。
384名無しさん@恐縮です:2006/02/05(日) 23:50:26 ID:4XBuSBb40
ちなみに8秒というK-1最高記録(?)でKOされた我龍のコメント。
我龍「絶対に勝てる相手だったのに。・・・・・・あー、本当に余裕で勝たなきゃいけない相手だったのに…。」
うん、そうだねw
385名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 00:12:12 ID:VceUSdx3O
535:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/05(日) 23:40:59 ID:dJzXbCSF
お茶の間の母性本能をくすぐった山本優弥語録

うわ〜 もぉ〜 もぉ〜
できるできるできるっ できる〜っ できる〜っ
できる やらせてくれ たおすから
いっきにたおしたい (←ここやや不明)
やらせて〜
やろうやろうやろうっ
できる できるよ
できるよぉ〜
できるよ〜やろっ たつじくんやろっ やろやろっ やろっ
もぉ〜いやだ〜うわ〜ん
386名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 00:14:12 ID:iMoailRq0
>>339
信憑性はともかく、この友人Aみたいな奴が一番嫌い
387名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 00:16:37 ID:x1QLoa0m0
ドクターストップと飛び膝秒殺以外は判定。


         判 定 で い い の か ?

388名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 05:19:51 ID:3ZWMc9oO0
>>387
Dr.スランプとエイトマンは歴史に名を刻んだ伝説だ
389名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 06:39:30 ID:UyMENhxo0
>>375
屁理屈でしょうもない揚げ足取りするな。お前さん道で転んで脚を打ったら脳を検査してもらうのか?
390名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 06:53:33 ID:6UbAxExTO
判定ばっかりの一山いくら日本人ばっかりじゃねぇ
と見てもいないおれにも言わせて
大衆はKOシーン求めてるのに
391名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 07:02:14 ID:jI7LLCF70
K1フロントやT豚Sが売り出したい『スター候補選手』が、予想通り優勝した番組でしたね。
…しかもほとんどが判定での勝利'`,、('∀`) '`,、
分かりやす杉だから、ブックをもうちょっと捻ったらいいんじゃね?
392名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 11:04:58 ID:p+zedxxH0
Gyaoの番組でマサトが『キング』と呼ばれてることを俺は知ってる
393名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 12:42:45 ID:ka4wFK7p0
>>387
いいんですっ!!
394名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 13:09:21 ID:qM0Jo5e00
>>391
主催者側は、地味な佐藤より、Aブロックの4選手の誰かに
優勝してもらいたかったと思うよ。
395名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 13:23:35 ID:hMLB91lY0
8秒親父いいね。最高。試合後のコメントも素敵過ぎる。
彼は曙さんや永田さんに続くほどの逸材だよ。
このままネタキャラとしてどんどんトップ選手と対戦していって欲しいね。
子沢山で家計も苦しいだろうし。谷川はもっと試合組んでやれよ。
396名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 13:33:43 ID:rESIQriB0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20060203/20060203-00000011-spnavi-spo-view-000.jpg
397名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 13:45:09 ID:ygRJhf1/0
同じくスーパーファイトに出場する我龍真吾は
「名前を売るいいチャンス。レミギウス選手は
“我龍タイム”は何のことかわからないと思いますけど、
試合残り1分になったら、ノーガードで突っ込んでいきます」
と気合十分の様子だった。

“我龍タイム”・・ 見たかった。。
398名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 15:19:59 ID:7zpqNXGJ0
佐藤って巧いんだろうけど、試合見てても全く面白くない
地味にマイナー団体でやってろ
399名無しさん@恐縮です:2006/02/06(月) 17:08:52 ID:IIvu8YhfO
素で我流タイムって何
ノーガードで打ち合うタイム?言い訳タイム?
400名無しさん@恐縮です
ボクサーをケーオーできないマサト
ローだけでボクサーは逝く