【サッカー】広島・下田復活、4ヵ月ぶり合流[2/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋飯田産業@LOVELESSマイナス1φ ★
Jリーグ1部(J1)広島のGK下田崇が故障から完全復活し、グアムキャンプに参加している。
昨年10月、右ひざに大けがをして以来、4カ月ぶりに合流し、連日好セーブを披露している。

昨年10月15日のF東京戦で右ひざ後十字靱帯(じんたい)を断裂し戦線離脱。
残り7試合は、19歳の佐藤昭大がゴールを守った。長いリハビリを経て19日の広島での合同自主トレから合流。
全メニューをこなすまでに回復し、グアムキャンプに臨んでいる。

30日のGK練習。コーチのキックに右へ左へ鋭い反応を示した。素早い飛び出しも健在だ。
「当初、起きると右ひざに痛みを感じる時もあったが、ここ2、3日は大丈夫」と順調な回復ぶりを強調する。

今季はJ1新潟から33歳のベテラン木寺浩一、J1名古屋から20歳の河野直人が新加入。
2年目の佐藤昭を加えてGKは4人となった。
「経験豊富な木寺さんはうまさがあり、いい面は吸収したい。佐藤昭も昨年自信をつかみ成長した。
彼らとポジションを争うという、いいモチベーションで練習できている」
決して正GKの座は確約されていないという意識を持ち、高い向上心で取り組む前向きな姿勢を見せる。
「今季はいい補強ができ、選手間の競争意識も強い。タイトルを取るぞ、という意気込みがある」。
ベテランGKはチームの手応えをつかみながら、さらに自己を高めている。

http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200601310042.html
2名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 08:20:44 ID:SRa4YQwJ0
3名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 08:21:40 ID:XGnBBS5U0
いたなぁそんな人も
4名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 08:55:09 ID:RRNy1VxJ0
fw1人減らしてGK増やせばまけないんじゃね?
5名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 08:57:58 ID:IIyIBciMO
下田ぁぁぁぁぁ〜復活嬉しいよ。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
6失恋飯田産業@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/02/01(水) 09:42:24 ID:???0
>>4
シャイニ(ry
7名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 10:13:53 ID:xv/PsH1s0
神がいよいよ復活ですか
8名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 10:15:30 ID:+uTPT7FfO
怪我したまま試合を続けた時はヤバかったな…
9名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 10:20:38 ID:yDnjDBZrO
セカチューとか解夏の撮影でよく長期離脱してたからな
10名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 10:39:23 ID:DI43gVQ90
高校からサッカー始めたひとだよな。
確か
11名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 11:09:23 ID:yU+MNFXW0
下田>川口>楢崎
12名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 11:16:42 ID:zfbXMWn20
>>11
禿同
代表には下田と土肥がいりゃいい
経験積ますため3人目に西川
13名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 11:21:13 ID:Cb4tWwfG0
サッカーの広島は金があるんだな、
海外キャンプなんて
14名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 11:32:15 ID:BgtyaMd00
>>11
キックさえJ1並レベルなら充分にその序列なんだけどな・・・・
あまりにもキックがしょっぱい
15名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 11:34:27 ID:nxGbHaMM0
>>14
キックのしょぼさは、広島の伝統
16名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 11:35:08 ID:PmBSiobN0
ラスカチョ復活か…
17名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 11:37:25 ID:DI43gVQ90
過去の栄光なら
南>川口>>>>>>>>>>その他もろもろ
なんだけどな
18粟野:2006/02/01(水) 14:23:12 ID:+uAyP19z0
2002年J1最終節札幌ドーム
相川特攻
→下田あぼん
→林J初出場
→林特攻
→相川あぼん
→曽田ハットトリックVゴール

そんな林と相川と曽田は今や札幌の押しも押されもせぬスタメン二人。
19名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 17:18:24 ID:mexLrPOT0
なるほど、3人で2人分の活躍か!
20名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 18:53:10 ID:Gq7AKFSB0
>>10
中学まではMFで高校からGK。
理由はMFでレギュラー取れそうになかった。
GKがいなかったので立候補した。
21名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 20:04:26 ID:raFJa2u40
うじきつよしに似てる
22名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 20:07:29 ID:yDnjDBZrO
>>15
前川のことかー!
23名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 20:10:45 ID:j5wLnEHQO
木寺のためにあと1年ぐらい
怪我が長引けばいry
24名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 21:33:54 ID:JOWcY3SRO
まあ、ちゃんとJを観てるヤシは知ってるだろうが
実力的には既に代表クラス

てか、川口や楢崎よりは上
25名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 22:12:35 ID:7S7+OtONO
>>22先月、前川さんと釣りしました

非常にやさしい方で、弟もトレセンでお世話になりました
26カルピン:2006/02/01(水) 22:20:08 ID:zUcG6y3T0
下田のイジメはカコニゼンレイガナイ。
27名無しさん@恐縮です:2006/02/02(木) 06:52:11 ID:mzJtbwAo0
前川って半島に行ったら日本人て思われなさそうな顔してるよね
28粟野:2006/02/02(木) 11:44:20 ID:UdbqXZ370
>>19
曽田を書き足した後、修正を忘れた。
今は反省して居る。
29名無しさん@恐縮です
>>24
同意。能力自体は疑問ない。
3人の全盛期の頃でもJで枠内セーブ率は下田が一番高かった。