【サッカー】イングランドFAカップ4回戦 中田は先発フル出場、ボルトンは勝利 他結果

1( ^ω^)φ ★
■ チェルトナム・タウン(L2) 0-2 ニューカッスル・ユナイテッド(PL)
0-1 41分 マイクル・チョプラ
0-2 43分 スコット・パーカー

■ エヴァートン(PL) 1-1 チェルシー(PL)
1-0 36分 ジェイムズ・マクファーデン
1-1 73分 フランク・ランパード

■ マンチェスター・シティ(PL) 1-0 ウィガン・アスレティック(PL)
1-0 84分 アンディ・コール

■ ウェスト・ハム・ユナイテッド(PL) 4-2 ブラックバーン・ローヴァーズ(PL)
0-1 1分 ディヴィット・ベントリー
1-1 33分 テディ・シェリンガム(PK)
2-1 37分 マシュー・エザリントン
3-1 59分 OG(ズラブ・キザニシュヴィリ)
3-2 65分 ルーカス・ニール
4-2 73分 ボビー・ザモラ

■ ボルトン・ワンダラーズ(PL) 1-0 アーセナル(PL)
1-0 84分 ステリオス・ジャンナコプーロス

その他の試合(スコア表記のみ)
■ アストン・ヴィラ(PL) 3-1 ポート・ヴェイル(L1)
■ ブレントフォード(L1) 2-1 サンダーランド(PL)
■ チャールトン・アスレティック(PL) 2-1 レイトン・オリエント(L2)
■ コルチェスター・ユナイテッド(L1) 3-1 ダービー・カウンティ(CC)
■ コヴェントリー・シティ(CC) 1-1 ミドルスブラ(PL)
■ レスター・シティ(CC) 0-1 サウサンプトン(CC)
■ プレストン・ノース・エンド(CC) 1-1 クリスタル・パレス(CC)
■ レディング(CC) 1-1 バーミンガム・シティ(PL)
■ ストーク・シティ(CC) 2-1 ウォルソール(L1)

※引き分けの場合は後日リプレイ(再試合)

続き>>2

4thegame(英語):http://www.4thegame.com/matchcentre/fa-cup/live-scores.html
BBC SPORT(英語):http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/fa_cup/live_scores/default.stm
フジ739:http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_243.html
2( ^ω^)φ ★:2006/01/29(日) 04:49:48 ID:???0
明日(現地1/29)の試合
■ ウォルバーハンプトン・ワンダラーズ(PL) vs マンチェスター・ユナイテッド(PL)
■ ポーツマス(PL) vs リヴァプール(PL)

リーグ後ろの括弧表示は所属リーグ
1部:プレミアリーグ(PL)
2部:チャンピオンシップ(CC)
3部:リーグ1(L1)
4部:リーグ2(L2)
3:2006/01/29(日) 04:50:05 ID:hTmikuNu0
中田~~~~~~~~~~~~~~~~~
4名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:50:48 ID:Pv62VfUqO
中田がフル出場でアーセナルに勝った
5名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:50:59 ID:2Zd65ICY0
アーセナル負けたのか・・・orz
6名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:51:07 ID:dqOkuyrD0
アーセナルに勝つという偉業において最後まで組織の一員として
仕事できたのは結構大事だな
7名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:51:14 ID:bFAZyFSz0
ボルトン勝ったやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




中田おめ
8名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:51:33 ID:4Of61E1c0
アーセナル(笑)
9名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:51:52 ID:LIhdm6Jm0
お!中田やったじゃん!
アラダイスの事だから使わないかと思ってたよ
10名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:52:50 ID:1lE26ccTO
おめ!
中田活躍したのかい?
11名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:52:52 ID:GDilYrQsO
試合見たい!
12名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:55:06 ID:iC279Wo50
中田英はアーセナル戦ベンチスタートが濃厚…FA杯4回戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060128-00000009-sanspo-spo
13名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:55:32 ID:qJIoK/zC0
おぉ!めでたい!めでたいのぉ~
お疲れ!お疲れサンボ!
14名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:55:50 ID:LIhdm6Jm0
今試合中だけど松井もアシストしたみたい
15名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:56:00 ID:0yhUJYl1O
中田活躍してなかった
何かスルーパスとかしてたが味方誰もとれないし
単独プレーしだして簡単にボールとられるし

よくフル出場できたなと思いました
16名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:56:05 ID:+alL19z10
アーセナルは雑魚
17名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:56:14 ID:qC2aMrdY0
平山は?
18名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:56:29 ID:Og30bhaR0
あーせなるワロス
19名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:56:34 ID:bFAZyFSz0
タカ以外はみんな復調してきてるな
20名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:56:46 ID:krpoqJ4V0
Arsenal: Almunia, Gilbert, Senderos, Campbell, Djourou, Diaby, Flamini, Hleb,
Ljungberg, Van Persie, Reyes.

Subs Not Used: Poom, Larsson, Bendtner, Lupoli, Muamba.


アーセナルは二軍出したんだな。それでも十分強そうだけど
21名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:57:17 ID:UGCydkgf0
アーセナルが負けるなんてそんなことあるむにあ
22名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:57:26 ID:OwP+Yk/7O
あれ?
何故アストン・ビラとチャールトンはホーム?
FA杯は格下のホームでやるんじゃなかったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:57:41 ID:DTFL+/2+0
どうやら普通にいいプレーしたみたいだな
ヨカタヨカタ
24名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:57:51 ID:XDmdHPUs0
>>19

ヘナギ
犬久保
25名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:57:58 ID:bFAZyFSz0
アナルはもう昔の強さねーな
アンリもバルサ行くんだろ
26名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:58:16 ID:Wy1sRSFf0
188 名前:名無しだと思ってる奴は素人[] 投稿日:06/01/29 04:38 ID:iw0rmFJM

前半
ttp://054.info/054_30371.avi.html
受信pass:nakata



後半
ttp://054.info/054_30375.avi.html
受信p:nakata


27名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:58:27 ID:LIhdm6Jm0
1 Daisuke Matsui Le Mans Milieu 21 6
 Thomas Kahlenberg Auxerre Milieu 23 6

3 Milos Dimitrijevic Nantes Milieu 18 5
Ferreira Vieira Jussie Lens Attaquant 20 5
Jerome Leroy Lens Milieu 15 5
Olivier Monterrubio Rennes Attaquant 19 5
Jerome Rothen PSG Milieu 18 5
http://sports.fr/fr/football/d1/2006/passeurs/classement1.html

松井アシストランク1位!
28名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:58:58 ID:UGCydkgf0
>>22
抽選らしいよ
29名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:00:13 ID:qJIoK/zC0
>>24
大久保さんは先週ゴール決めたじゃないか
いやぁ日本人選手が活躍すると気分良いねぇ
30名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:00:44 ID:QiWzSVcJ0
アナルwww
31名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:00:44 ID:zsrX0AER0
終了間際の中田の不用意な横パスから大ピンチには笑った
32名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:01:45 ID:OwP+Yk/7O
>>28
そうなん?
じゃあオレの勘違いか…
今まで格下ホームだと思ってたorz
33名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:03:45 ID:hQ1okF5k0
>>21
アウェーの弱さは凄いんだよ。
34名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:04:37 ID:bFAZyFSz0
>>24
蛸とヘナギ完全に忘れてた
だって試合でねーし
35名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:04:38 ID:LIhdm6Jm0
>26
サンクス!
中田さんフィードがイイ!!
36名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:06:27 ID:YlH5Ldmw0
そんなに悪くないなHG!!
37名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:07:12 ID:4EaHlC8+0
ついに中田がピルロポジションへ!!! by カンポマスター さん
    1月29日(日)4時46分

いやービックリした。
我らがアイドル・カンポちゃんが負傷退場し空いた中盤の底には
なんと中田が移動してプレー!!

デビス  ボル兄貴  ヤンナコ

ノーラン         20番
      中田

433の3ハーフのド真ん中の中田はかなり良かったです。

ピルロばりのダイレクトロングスルーパス。
チェンジサイドスルーパス。
自陣でボールを奪った中田がワンツーを繰り返し、最後は浮き玉スルーパス。

守備の防波堤としてもまずまず。
アーセナル相手に完封粘り勝ちに貢献。

中田の最終適正はピルロポジションにあるのかもしれません。
38名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:07:22 ID:UGCydkgf0
しかし最後のパスミスはヒヤっとしたぜ
39名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:08:04 ID:+Ewymqm80
途中で見るのやめた
アーセナルは2軍以下だし
どっちもアフリカ勢おらんし

セルは茸下げた途端に2点差追いつかれるし
チェルシーはなんとか引き分け
ハンブルは負けるし

散々な週末だ
夜に備えて昼間寝たのにさ
40名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:10:22 ID:waXz2h/a0
中だし、4回戦って読んでしまいました…
41名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:11:08 ID:b28uuVUU0
体勢崩しながらも通したロングパスはいいね。FW決めてくれよ
あと終了間際の横パスカットは心臓に悪いから勘弁。
カンポも離脱でリーグ戦どうなるのか心配だな。
42名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:11:11 ID:OwP+Yk/7O
>>39
いやチェルシーが引き分け、アーセナルが負けたんだぜ?
これで明日ユナイテッドてリバプールが負けりゃ完璧だよ。
43名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:11:44 ID:DEhlpa7D0
よくも悪くも無かったが、今の中田はフル出場することに価値がある
先週出られなかったし
44名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:12:11 ID:sBym/hR40
あの面子じゃ分の悪いボル㌧に勝てねーわな、
アナルもあそこまでメンバー落とすとは。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:12:18 ID:XDmdHPUs0
中田は終わったと思ったときに活躍する。
46名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:13:53 ID:hQ1okF5k0
>>44
アンリが出てないと、いつもこんな感じだろ?
47名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:14:01 ID:LIhdm6Jm0
これまでも決定的なパスが何回かあったけど、
ことごとく外してるよなw
48名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:14:55 ID:DEhlpa7D0
>>47
ボルトンには恐いと思えるFWはいない
49名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:17:25 ID:4EaHlC8+0
デーヴィスという不動のチンカスFWがイングランド人枠で
レギュラーだから。
50名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:20:36 ID:ntd7ad/K0
【サッカー】神戸にリバウドやフィーゴから売り込みがあった しかし「必要なし」と断る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138478674/
51名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:21:29 ID:UWGWQMld0
カップ要員(笑)
52名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:23:08 ID:4EaHlC8+0
>>51
フルレギュラーで誰一人温存してません(笑)
53名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 05:54:24 ID:0KIaboUdP
>>51
>>12読めよ
ベストメンバーだから
54名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:00:56 ID:3N3YPtvo0
>>26
サンクス いい感じに見えました
55名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:04:17 ID:6vZCH0Pq0
そりゃハイライトはいいとこどりだからいい感じに見えるわな
56名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:05:01 ID:lQqY8gDf0
レジェスはどこいったの
57名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:06:28 ID:LIhdm6Jm0
リュンベリを吹っ飛ばしてボール奪い取る中田さんカッコヨス
58名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:07:13 ID:bFJDNuwU0
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 04:51:52 ID:LIhdm6Jm0
お!中田やったじゃん!
アラダイスの事だから使わないかと思ってたよ

14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 04:55:50 ID:LIhdm6Jm0
今試合中だけど松井もアシストしたみたい


27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 04:58:27 ID:LIhdm6Jm0
1 Daisuke Matsui Le Mans Milieu 21 6
 Thomas Kahlenberg Auxerre Milieu 23 6

3 Milos Dimitrijevic Nantes Milieu 18 5
Ferreira Vieira Jussie Lens Attaquant 20 5
Jerome Leroy Lens Milieu 15 5
Olivier Monterrubio Rennes Attaquant 19 5
Jerome Rothen PSG Milieu 18 5
http://sports.fr/fr/football/d1/2006/passeurs/classement1.html

松井アシストランク1位!

35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 05:04:38 ID:LIhdm6Jm0
>26
サンクス!
中田さんフィードがイイ!!

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 05:14:01 ID:LIhdm6Jm0
これまでも決定的なパスが何回かあったけど、
ことごとく外してるよなw

57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 06:06:28 ID:LIhdm6Jm0
リュンベリを吹っ飛ばしてボール奪い取る中田さんカッコヨス
59名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:08:32 ID:CJ2Ms6q2O

19:MAD 2006/01/29 05:20:57 FHpchv/90 [sage]
22 Jaaskelainen Stats 8

26 Ben-Haim Stats 7

5 N'Gotty Stats 7

8 Ivan Campo Stats 7

4 Nolan Stats 7

24 O'Brien Stats 7

16 Nakata Stats 7

11 Gardner Stats 8

7 Giannakopoulos Stats 7

18 Borgetti Stats 6

14 Davies Stats 7


60名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:09:51 ID:CJ2Ms6q2O

14:  2006/01/29 05:17:08 lh8/ImfT0 [sage]>>
22 Jaaskelainen 8
26 Ben-Haim 7
5 N'Gotty 7
8 Ivan Campo 7
4 Nolan 7
24 O'Brien 7
16 Nakata 7
11 Gardner 8
7 Giannakopoulos 7
18 Borgetti 6
14 Davies 7
http://www.sportbox.tv/football/matchcentre/matchreport.php?id=804097

61名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:20:24 ID:VrHbCrNH0
>>26
おお!いいじゃん。がんばれヒデ
62名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:27:26 ID:UN50MR72O
リュングベリ吹っ飛ばすってやっぱ中田は凄いな
63名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:34:31 ID:Vul8W6FbO
にわかですけど、ディウフやオコチャは移籍したの?
64名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:38:39 ID:EVdVS5xF0
アフリカ選手権
65名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 06:56:22 ID:UN50MR72O
勝ってよかったね
66名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 07:08:05 ID:sG2C1aSL0
お子茶はいまだに代表なの???
67名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 07:14:10 ID:LPBs3whI0
カップ要員(笑)
68名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 07:20:53 ID:IdyynT1e0
>>26
見れません音声しか聞こえないんですけど???
69名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 08:07:49 ID:xAbcXCT60
>>68
リアルプレーヤーでは見れたよ
まあ夜中のフジで観れば
70名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:08:15 ID:iXVFshGu0
まあ実戦を積めているのは良いことだ
71名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:08:46 ID:VxNXZ58B0
HG活躍したって?
72 :2006/01/29(日) 12:10:06 ID:jc/LE5Cp0

殊勲の勝利でフル出場 定位置にはアピール不足

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060129-00000008-kyodo_sp-spo.html
73名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:12:44 ID:CJRcHEEMO
アーセナル…
74名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:16:38 ID:flLDE+Ng0
>>31
あれで同点なら最高に笑えたのになw
それにしてもガナは酷かった。
ほぼここしかタイトルのチャンス無いってのに。
75名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:27:25 ID:bnqNTnPt0
判断力さえてたね。
悲しいかなこれがナカタのキレキレかな?
代表には必要だろうけどね。
76名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:28:41 ID:C2pazwT8O
日本人もっと活躍して~
77名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:31:18 ID:KxHDziiZ0
プレストン・ノース・エンドって初代リーグ王者だったっけ?
78名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:32:28 ID:4QicoAUr0
何気に動きよかったな。

なんで、この調子でベンチなんだ・・・・

79名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:36:41 ID:zNI4Bdmr0
アーセナルは控えでも出してたのか?
そうでもないとアーセナル相手に中田をフル出場させるわけない
80名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:53:03 ID:hQ1okF5k0
>>78
今までのリーグ戦ではあんなに繋がないから。
ただそれだけ。
ヤンナコが右サイドでパス交換してたけど、あんなの今までのリーグ戦からは考えられない。
普通はああなったら、真ん中に放り込んでるのを手をかけてサイドに回したりと、これを続けてよと思うくらいだった。
見ていても楽しかったよ。
81名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 13:09:18 ID:sOsv+NXN0
>>79
人手不足
82名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:44:09 ID:VoZG6UaY0
何つーか、普通に活躍してたな。
83名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:06:33 ID:kU0T47UO0
前半のボレー、全盛期の中田なら入れたろうな。
84名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:12:05 ID:X3P3gVLW0
今日の動画: Bolton ボルトン vs Arsenal アーセナル
イングランドプレミアリーグ 01.28.06

FA Cup

Bolton ボルトン vs Arsenal アーセナル

1st half

2nd half


http://blog.livedoor.jp/footballmovies/
85名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:17:44 ID:tlflB8QEO
ガナーズやばいな
86名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:19:51 ID:Esu0peaI0
アーセナル、契約選手のほぼ半数が10代ってやりすぎだろ。
87名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:20:58 ID:w0KH9Kkd0
【記者失格】夜に鳴くセミ、スレ落ち予告もスレが落ちずガッカリ【意気消沈】

とあるアンチサッカースレで徹底的に論破された末にもうすぐスレが落ちするとわかり
自暴自棄になるセミさんが悔しさいっぱいに敗北宣言「あと30分でスレ落ちするじゃん 氏ねよ 」
その中で30分後のスレ落ちを予告したセミさん
しかしスレは落ちず煽られて末、1時間後にこの捨て台詞「なぜか落ちてない 」をはいた
記者としてスレ落ちのルールがわかっていないのは致命的である

577 名無しさん@恐縮です 2006/01/28(土) 20:26:55 ID:hDGQLPuh0 ←セミさんwww
あと30分でスレ落ちするじゃん
氏ねよ

↓一時間後

605 名無しさん@恐縮です New! 2006/01/28(土) 21:26:49 ID:hDGQLPuh0 ←セミさん意気消沈www
なぜか落ちてない


( ´,_ゝ`)プッ
発言のあったスレ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138018891/577-605
ID:hDGQLPuh0(昨日、28日のセミさん)
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AhDGQLPuh0
ID:UWGWQMld0(今日、29日のセミさん)
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AUWGWQMld0

今までのセミさんの事件
【夜に鳴くセミ】セミさん今度はリンク切れソースを貼る!!【説得力0】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/573
【夜に鳴くセミ】セミさんまたまた大誤植!!【恥】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/566
【夜に鳴くセミ】放映見料と視聴率を勘違い【日本語不自由】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/596
【またまた敵前逃亡】夜に鳴くセミ、センター追試も欠席【脱引きこもりならず】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/715
【速報】セミさん敗北宣言!!【笑】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/716

>>51
セミさん今日は何をやらかしてくれるんでしょうかwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:26:14 ID:bAI8MiLv0
>>26
がんばってたな
よかたよかた
89名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:27:38 ID:L+Xb7xfx0
フルチンオメ!
90名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:31:14 ID:1EiGXJXL0

           久保   平山

              中村

     松井               加地

           稲本   中田英

         中沢   松田  田中

             川口


引き分ける気がしねぇ!!!!
91名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:31:55 ID:+wcIrxVt0
さらにチェルシーは日程詰まるねw
92名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:32:19 ID:A0VnKLtt0
アーセナルはやる気なかったな、主力選手がでてねーぞ弁ける!!
93名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:38:18 ID:iPL9Fanw0
>>26
やはりスペースがあると活きてくるな
ポゼッションより走り回るチームだとやっぱ良いね
94名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:38:57 ID:1EiGXJXL0

           C・コール
      ダフ           S.W.P

           グジョンセン

         マニシェ  ディアッラ

    ギャラス              G・ジョンソン
          フート  P・フェレイラ

            グディチーニ


これで2軍wwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:45:29 ID:bASE24vi0
>>94
フートが入っただけでずいぶん印象が悪くなるなあ
96名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:47:43 ID:PsCMJap6O
2軍とはいえアーセナルも落ちたな
97名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:47:58 ID:Mebff85b0
外食業界の裏側
http://www.geocities.jp/rinakoriga/

過労と睡眠不足の為に車で事故を起こした人をみるなんて
一度や二度ではない。身近な社員で全損事故なんてのも何度も見ています。
接客中に過労で客の前で倒れた店長。点滴を打ちながら出勤する社員。
脳溢血だか脳梗塞高で倒れて現場復帰できなくなった店長も知っています。
自殺した人は実際には知りませんが、エリアマネージャーが言うには毎年うつ病で何人も死んでるそうです。
98名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:53:35 ID:+wcIrxVt0
チェルシー、チャールトンとエバートンには今シーズン相性いまいち
99名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:55:08 ID:UN50MR72O
やっぱ一流リーグで戦えるのは中田と稲本と松井だけだな
100名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:59:10 ID:y5e33/d60
中田はカップ戦要員(笑)
101名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:24:27 ID:ZrGlaHQz0
とりあえずボレーが枠に入ってるのは収穫じゃね?
スカッっとするわ、
102名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:35:03 ID:hQ1okF5k0
>>94
それでもプレミア上位に来るだろw
103名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:32:19 ID:ZYBl/+/I0
つーか守備がどうこう言われてたのに危険な場所でパスミスってまずいだろ。
代表でもたまにやるんだよな。
104名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:43:20 ID:5p3GHA6P0
【記者失格】夜に鳴くセミ、スレ落ち予告もスレが落ちずガッカリ【意気消沈】

とあるアンチサッカースレで徹底的に論破された末にもうすぐスレが落ちするとわかり
自暴自棄になるセミさんが悔しさいっぱいに敗北宣言「あと30分でスレ落ちするじゃん 氏ねよ 」
その中で30分後のスレ落ちを予告したセミさん
しかしスレは落ちず煽られて末、1時間後にこの捨て台詞「なぜか落ちてない 」をはいた
記者としてスレ落ちのルールがわかっていないのは致命的である

577 名無しさん@恐縮です 2006/01/28(土) 20:26:55 ID:hDGQLPuh0 ←セミさんwww
あと30分でスレ落ちするじゃん
氏ねよ

↓一時間後

605 名無しさん@恐縮です New! 2006/01/28(土) 21:26:49 ID:hDGQLPuh0 ←セミさん意気消沈www
なぜか落ちてない


( ´,_ゝ`)プッ
発言のあったスレ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138018891/577-605
ID:hDGQLPuh0(昨日、28日のセミさん)
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AhDGQLPuh0
ID:UWGWQMld0(今日、29日のセミさん)
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AUWGWQMld0

今までのセミさんの事件
【夜に鳴くセミ】セミさん今度はリンク切れソースを貼る!!【説得力0】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/573
【夜に鳴くセミ】セミさんまたまた大誤植!!【恥】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/566
【夜に鳴くセミ】放映見料と視聴率を勘違い【日本語不自由】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/596
【またまた敵前逃亡】夜に鳴くセミ、センター追試も欠席【脱引きこもりならず】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/715
【速報】セミさん敗北宣言!!【笑】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/716
105名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:58:30 ID:G0hOfFbU0
中田はFAカップ戦要員(笑い
106名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:35:00 ID:LMHEDvbO0
ソクラテスのインタビュー記事
「技術的には中田英、精神的には稲本」
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=20538
107名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:43:13 ID:kgxDS6a50
>>106
ブラジル人は中村みたいに縦に持っていけない選手嫌いなんだよね。
横に横に行く選手は評価してもらえない。
リバウドが典型的で、得点力は凄かったけどボール持ったら離さないし
奪われないけど、縦に行かないからブーイングされまくってた。

で、今のガウショとカカは持っていけるので評価されてる。
108 :2006/01/30(月) 01:48:49 ID:ZPQ6EYdA0
レオナルド
「中村はジーコのチームで最も才能豊かな選手だよ。」
トニーニョセレーゾ
「中村は素晴らしいね。ロングパスを得意としていて技術が高く速い選手だ。
日本代表の中では抜群に優れたプレースタイルだよ。」
ファビーニョ(元C大阪)
「ブラジルが個人としてマークをしなければならない日本選手は中村だけだ。」

「簡単に日本を倒せると油断してしまう事が一番怖いことだね。」
グランパスで指揮を執ったことのあるネルシーニョは語る。

分析に参加したメンバーには他に、レオンやワシントン(浦和)、ゼカルロス(C大阪)
などがいる。

引用元:KYODONEWS(英字記事を一部訳)
http://asia.news.yahoo.com/060125/kyodo/d8fbu3ng5.html


いつも思うけど例えば、10人中9人が褒めてるものがあって、一人がけなしているものがある
このとき一人がけなしてるものだけを信じるよな。中田信者って
9人が褒めてる者は層化だから持ち上げてるだけとか言って信じない。

これならゼロベルトが中田を非難した記事信じてもいいってことになるけどいいのかね。
どうせ信者はソクラテスの記事だけにすがりついてゼロベルトのインタは耳を貸さないんだろうけど
109名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:21:47 ID:09xu4qM20
居もしない仮想敵作るの好きだよな、アンチ中田って。
110名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:45:25 ID:Gj3tWQl10
×居もしない仮想敵作るの好きだよな、アンチ中田って。
○居もしない仮想敵作るの好きだよな、中田信者って。

111名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:00:08 ID:JZ9hhXGR0
揚げ足取りも好きだよな、アンチ中田って
112名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:19:13 ID:2sLOJtOU0
単発IDばかりだよな中田信者って。ID変えなきゃ主張も出来ないのか
113名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:33:31 ID:JZ9hhXGR0
と単発がひとこと
114名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:38:29 ID:nFQNVWBcO
中田と中村すぐ揉めるな
115名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:40:06 ID:verbB/vM0
たしかに。
正確にはヲタとヲタだけどな
116名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 04:06:53 ID:HzavTtUF0
どうせジーコはどっちもレギュラーで使うんだから
ケンカする必要ないのにな
117名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 05:15:05 ID:xsHo87Qy0
ってゆうか雲上人のこと心配しないで
みんな自分の人生をもっと気にしたほうがいいって
118名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 05:23:47 ID:NyEcfDj00
もうカップはいいからリーグ戦に出てくれ(笑)
119名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 05:32:56 ID:QI5UlTW8P
削り屋に転身?
120名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 08:45:19 ID:129HND9W0
まぁこれは単にアンチが騒いでるだけだろ。
関係ないスレに中村の名前を出すのがおかしいわけでね。
121名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 08:48:35 ID:a3V0yxN60
なんか、マンU。大変な事になってきたねぇ。
なんだろ、やっぱり今季取った選手に原因があるのか・・
122名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 09:04:40 ID:ggRvEl1f0
柳沢高原
中村
稲本中田福西
アレックス中澤宮本加地

123名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 09:10:41 ID:oR7NB/9aO
最近の中田って出来不出来の波激しくね?
124名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 09:21:14 ID:alR5yTu7O
まだ慣れてないからな
次のリーグ戦も先発確定だし安定してくれればいいが
125名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 09:28:49 ID:LnomtvwH0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006013001.html
中田英で大金星、アーセナル破った!監督&地元紙揃って絶賛

FA杯4回戦(28日、英ボルトンほか)中田英で大金星! 
イングランドプレミアリーグ・ボルトンが28日、FA杯4回戦でアーセナルとホームで対戦し、
昨季覇者を1-0で撃破する番狂わせを演じた。
プロ初退場となった14日のリーグ戦・ブラックバーン戦以来、
14日ぶりの公式戦となったMF中田英寿(29)は90分間フル出場で勝利に貢献。

アラダイス監督も
「 ナカタは突然のことにもかかわらず、2つのポジションをよくこなしてくれた 」と
緊急事態に柔軟に対応した“日本の王様”を称賛。

29日付の地元紙もボルトンのアーセナル撃破を大々的に報じながら中田英を絶賛した。

サンデー・タイムズは
『 ヒデトシ・ナカタがボルトンの柱になった 』と活字を踊らせ、
ニューズ・オブ・ザ・ワールドとともに7点(10点満点)の高評価を下した。

中田英は試合後、相手MFリュングベリと会話しながらユニホームを交換。
スタジアムを出ると警備員に見守られながら群がるファンに珍しくサインのサービス。
20分間以上も足を止めてペンを走らせた。
126名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 09:37:45 ID:alR5yTu7O
サンスポ手のひら替えしきました
127名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 09:39:27 ID:K80PoYkxO
日本と違ってことごとく中田にボールが集まらなくてワロタ
128名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 10:30:04 ID:xAb6TGV30
中田やボルヘッディって完全にカップ要因やな。
リーグ戦に主力温存させといてどうでもええ試合でだす。
まぁ控え組みはここでアピールせんとあかんからな。
中田はプレミアじゃなくエノキがおるリーグ逝った方がレギュラーはれるで。
129名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 12:44:06 ID:JFhZkjqH0
中田のレベルに他の選手がついていけないだけ。
中田を生かせるもっとレベルの高いチームに行くべき。
130名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 13:15:17 ID:UuDvjSkC0
>125
カズ以外に"王様"の称号を使ってはいけない!!!
131名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 13:17:43 ID:gf1DmCFB0
>>129
昔はそう思ってたがぼる豚は上位だしな。これ以上上いったら逆に結構ミスパス
多い中田がついてけないだろう
132名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 13:39:22 ID:nC9THZPe0
>>128
ボルトンはフルメンバーだったぞニワカ君
133 :2006/01/30(月) 13:52:49 ID:ERGzMKI90
アフリカ勢が帰ったらスタンドだす
134名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 14:55:43 ID:aa+V4PbW0
>>124
何ヶ月言ってるんだ
135名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 15:26:15 ID:XZU4vFJc0
知らないかもしれないが稲本は五年かかったからねぇ。アンリも一年。
プレミアは大変なんですよ。
136名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 15:33:40 ID:wO4dyrgZ0
中田は最近まであまり試合にでてなかったな
ウプ
137名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 15:50:10 ID:A7wBsf/q0
イングランドFカップって、どんだけエロいんだよ
138名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 15:53:51 ID:bUoOB7bf0
やっぱ止まってるボール蹴ることでしかテレビに出れない人とは違うな
139名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 17:02:03 ID:+8TCxOdd0
中田の出来自体は微妙
ここ1,2試合で活躍しないとアフリカ勢が帰ってきて出番無くなるな
140名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 17:04:26 ID:jQacia090
イングランドのFカップ金髪超乳美少女Aliceたん(;´Д`)
141名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 17:14:06 ID:2o1m2o00O
>>139
スピードは怪我してるしカンポもアーセナル戦で骨折したからアフリカ勢が戻ってきてもあんまり関係ないよ。
142名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 17:16:34 ID:+8TCxOdd0
>>141
骨折だったのかいな
143名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 17:48:31 ID:3QOcD9Qu0
うわー。カンポナムー。
144名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 17:52:56 ID:JWX/K20W0
中田、この調子で頑張ってほしいね~
145名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:09:10 ID:AOsJx4y20
ヒダガンガレ
146名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:15:41 ID:0XsEqexSO
見てた限り、中田のパスミスが目立ってたな
147名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:38:29 ID:431MgjTu0
ナカータがんばれ!応援してるぞ
148名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:57:05 ID:q89SoNqe0
シュートのイメトレしなさい。 ガンガレ。
149名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 20:34:42 ID:TBNPzQ4q0
そりゃカップ戦要員に年2億円は払えんわなぁ・・・ 完全移籍となると数億円。
150名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 21:42:56 ID:zWVqD2pgO
あぁ…3流リーグでも点が取れないなんて…
我々日本人はどうしたら世界で活躍できるのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
151名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 23:37:38 ID:NgkgHaoUO
しねよ
152名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 00:46:02 ID:+n3hqchY0
よく抜かれてたな
守備よくねー
153名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 01:03:09 ID:BcuLTJEAO
7.0の出来では正直なかったよね。
カンポ氏が抜けてからの、中盤構築の最功労者って感じではあったけど。
けど前半はカンポのチームってぐらい彼が圧倒的に供給してたし、仕掛けも玉際の落ち着きもあったし。
それに比べてヒデは、ディレイばっかだし、終盤に低いラインで有り得ないパスミスで失点しかねないきっかけも一度向こうに与えたし。
よかったり悪かったりでせいぜい6.0ぐらいじゃないかな。
及第点クラスの動き程度じゃリーグスタメン復帰は無理っぽい。
154名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 02:27:01 ID:zaWa7GPY0
プレストン(2)対クリスタル・パレス(2部)の勝者 × コヴェントリー(2部)対ミドルズブラの勝者
ニューカッスル × サウサンプトン(2部)
アストン・ヴィラ × マンチェスター・シティ
エヴァトン対チェルシーの勝者 × コルチェスター(3部)
チャールトン × ブレントフォード(3部)
リヴァプール × マンチェスター・ユナイテッド
ボルトン × ウェストハム
ストーク(2部)対レディング(2部) × バーミンガム
155名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 04:10:46 ID:ltFmzLOa0
ヒデはまったく目立たなかったなあガードナーばかりが目に付いた
156名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 10:10:32 ID:nJQfurmp0
>>153
いやいや、あの試合のカンポたんと比べるのが間違いなんであって。
まぁ替わって同じ位置に入ったあとは遜色ないゲームメイクを見せてたよ。
守備も不用意な一発カットにはいかずに相手についていき、狙い通りキレイに奪う場面が何度もあったしね。
157名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 10:21:12 ID:JA68JKFc0
その簡保が酷い削りで骨折か。

中田があそこに入るのかね。
158名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 07:24:28 ID:j3ORy7uNO
あぁ…3流リーグでも点が取れないなんて…
我々日本人はどうしたら世界で活躍できるのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
159名無しさん@恐縮です
野球やれ、野球。