【サッカー】ユーロ2008予選の組み合わせ決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
オーストリアとスイスの共催で行われる、サッカー欧州選手権(ユーロ)2008の
予選グループ組み合わせ抽選会が27日、スイスのモントルーで行われ、50の国と地域が7つのグループに振り分けられた。
各グループの上位2チームが本大会の出場権を得られる。

 注目はグループB。フランス、イタリア、ウクライナが同居した。
2006年ワールドカップに引き続き、ユーロでも初出場を目指すシェフチェンコ率いるウクライナは、2強に挑む格好だ。
また前回王者のギリシャはグループCで、トルコ、ノルウェーといったチームと同居した。
飛びぬけた力を持つ相手がいないだけに、再び本大会へ駒を進めるチャンスがありそうだ。

本大会は2008年6月7日に開幕。予選を突破した14チームに、開催国のオーストリアとスイスを加えた16チームで欧州の覇権が争われる。
抽選結果は以下の通り。

<グループA>
ポルトガル、ポーランド、セルビア・モンテネグロ、ベルギー、フィンランド
アルメニア、アゼルバイジャン、カザフスタン

<グループB>
フランス、イタリア、ウクライナ、スコットランド、リトアニア、グルジア、フェロー諸島

<グループC>
ギリシャ、トルコ、ノルウェー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ハンガリー、モルドバ、マルタ

<グループD>
チェコ、ドイツ、スロバキア、アイルランド、ウェールズ、キプロス、サンマリノ

<グループE>
イングランド、クロアチア、ロシア、イスラエル、エストニア、マケドニア、アンドラ

<グループF>
スウェーデン、スペイン、デンマーク、ラトビア、アイスランド、北アイルランド、リヒテンシュタイン

<グループG>
オランダ、ルーマニア、ブルガリア、スロベニア、アルバニア、ベラルーシ、ルクセンブルク

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060127-00000031-spnavi-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:23:29 ID:oWxCnf8W0
2?
3名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:24:32 ID:sIaX+vZX0
オランダ、ようやくチェコから離れられたなw。
4名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:25:42 ID:W7ggKKUf0
DとEが死グか
5名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:26:23 ID:RPYTLPSu0
フェロー諸島ってどこだよ
6名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:26:54 ID:QV8EuMvY0
俺と>>7のアナルも組み合わせ
7名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:26:55 ID:Voq25BUA0
WOWOW頼んだぞ
8名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:27:03 ID:yFxF9K7g0
アイルランドがんがれ
9名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:27:12 ID:InEFooEX0
>>4
Bもきついよ
10名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:27:16 ID:hvgrQ+++0
Aは何処来てもおかしくないほど混戦になりそう。
11从*´ ヮ`)<バルデス♪ ◆M.Oe.24SHI :2006/01/27(金) 21:27:37 ID:oYEqBk7K0
日本も入れてくれー
脱亜入欧
12名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:27:56 ID:hodIivUbO
グループCだけ浮いているな。
13名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:28:02 ID:gEXZNDsM0
オランダは突破確実だな
14名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:28:09 ID:epHH/WUz0
スペイン予選で敗退しそう
15名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:28:18 ID:VtrIa1ql0
本来出場すべきレベルじゃないのが1チームならともかくAチームだからなぁ
16名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:28:25 ID:InEFooEX0
>>10
ポルトガル、ベルギーじゃないか順当に逝くと。
17名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:28:31 ID:VtWpRItiO
グループGは目茶苦茶楽じゃん!
組合せのバランス悪すぎだろ
18名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:29:29 ID:UAXbVUBq0
どこが強いのもうかわかんね
オランダは若いのも凄かったが
19名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:29:50 ID:yFxF9K7g0
>>16
セルモンだろ
20名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:30:27 ID:hvgrQ+++0
>>13
Gは2位争いがおもろそう。

>>16
ドイツ予選でベルギーはセルビアに負けてる。ポーランドもイングランドの同組でトップ通過してる。
21名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:31:24 ID:JXlrkgE30
予選放送してくれないかなあ・・・W杯予選とか放送するならこっちも放送してよ、スカパー
22名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:31:32 ID:+hnZr9pL0
>>5 デンマーク領 グリーンランドの近くたしか人口10万人くらい。
23名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:32:06 ID:jBh6mJ5A0
ワールドカップより面白いよな
24名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:32:19 ID:VDFvYdiw0
日本人には全く関係ないですね
25名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:33:23 ID:JSbHKQwH0
ユーロの予選はスカパー放映でしょ。
26名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:33:31 ID:xNGP/p9Y0
Cはどうなんだろうね。ギリシャとトルコで決まりと断言できないし
27名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:33:33 ID:helpWH4x0
明らかFが死の組だろ!スウェーデンデンマークスペインラトビアだぞ!
28名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:33:58 ID:h6oQk0v70
リヒテンシュタイン以外どうでもいい
29名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:34:25 ID:m31ZHn2O0
死の組はA
30名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:34:31 ID:x881iiKH0
とにかく試合数を減らせって。
金儲けのために、試合のレベルが落ち過ぎ。
31名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:34:50 ID:MLzHS/+BO
オランダとチェコやっと別れたか
32名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:34:54 ID:VtrIa1ql0
久々にルーマニアが日の目を見そうな予感
グループG
33名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:35:06 ID:W3YSmff00
>>16
順当ならポルトガルセルモンだろw
34名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:35:13 ID:SD68zJDC0
スイス、オーストリアとそこまで強くない2組が予選免除だから
厳しいグループが多いな
35名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:36:13 ID:3v8Xub7l0
グループGはテクニック選手権
36名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:37:13 ID:hAQCp7400
A組の4つはどこが来てもおかしくないね、
あとは3つの国で2枠を争うとこが多い感じか。
37あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2006/01/27(金) 21:39:05 ID:SeAF0Wr80
グループCだけアレですなw
本命トルコ、対抗ノルウェーか?
でもハンガリーあたりもチャンスはありそう
38名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:39:11 ID:RPYTLPSu0
日本も日本代表以外に東京代表とか大阪代表とか出して水増しすれば
ワールドカップで優勝できるんじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:39:41 ID:lrHFMvXRO
>32
うん!まずオランダの次に予選突破だな!久々にルーマニアが暴れそう!
40名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:40:12 ID:5jQGqCb40
チェコ、ドイツ
41名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:40:19 ID:iEyorNtz0
2008年かー。
今度のWCで引退する選手も居るだろうし、各国の状況も変わってくるだろうな。
オススメの選手って誰だろ。
オランダのロッペン?
42名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:41:21 ID:nFPOpY6+0
日本も特別参加させて貰え いい経験になるぞ、無理だが
43名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:41:25 ID:OyAk0iGO0
>>41
倉内
44名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:41:50 ID:gI8zUc6u0
デンマーク厳しいグループだがガンガレ!
45名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:42:22 ID:FJZUaDv10
俺はセスク・ファブレガス
46名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:43:35 ID:OyAk0iGO0
C以外はどこも混戦になる可能性はあるな
47名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:43:48 ID:d4sUjkmp0
おかげさまで我らがオランダは久しぶりに組み合わせに恵まれました。

もちろん我々は楽勝の一位通過で本大会では20年ぶりの優勝を狙っていきますが、みなさんまず予選突破めざして頑張ってください。
48名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:44:01 ID:Oebq8R+O0
ロシアに期待してるよ 
若手育ってきてるしね
49名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:44:20 ID:IeCgLloz0
こりゃあギリシャの2連覇だなww
50名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:44:29 ID:hAQCp7400
>>41
栗スチアーノ・ロナウド、奴がパスを出したら拍手。
51名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:44:52 ID:m31ZHn2O0
<グループA>
ポルトガル、セルビア・モンテネグロ

<グループB>
フランス、イタリア

<グループC>
トルコ、ノルウェー

<グループD>
チェコ、アイルランド

<グループE>
イングランド、クロアチア

<グループF>
スウェーデン、スペイン

<グループG>
オランダ、ルーマニア
52名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:45:07 ID:IeCgLloz0
グループDが凄いね
53名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:45:34 ID:dM8f7IQH0
>>27
国名読みずれぇw
54名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:46:08 ID:hAQCp7400
>>51
ドイツ脂肪かよw
55名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:46:20 ID:Qw0ByFbwO
キンシー
56名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:46:21 ID:RmCo2uP/0
CGがぬるいね
57名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:46:58 ID:I/zhlz3e0
ギリシャ、トルコ

死者数をトトカルチョしましょうか
58名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:47:42 ID:FJZUaDv10
フランスはいい若手がいっぱいいるから、うまく若返りができれば面白いと思う
59名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:48:21 ID:iEyorNtz0
前に日本代表が南米選手権出なかったか?
あれは記念年で日本が招待国だったんだっけ?
また得意の「政治」でEURO出れないかな〜w
60名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:49:08 ID:tBrqzNXTO
次から次へと…w杯あんでしょうが
61名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:49:10 ID:eSo/uhy50
>>37
ホント、アレですな。
62名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:49:36 ID:H51MRRvD0
日本もUEFAに入れてもらえ
WCより出るよりよっぽど面白そうだ
63名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:50:19 ID:Tj0oJp9X0
『ユーロ2009もある予定です』

http://xxz.jp/deaiget
64名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:50:35 ID:zeoZuWnx0
>>16
ベルギーが順当?馬鹿か?
65名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:50:41 ID:gIDyw99J0
<丶`∀´>< どこも大したことないニダね〜
66名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:51:24 ID:hAQCp7400
>>59
コパアメリカは南米が国少ないんで2ヶ国招待してるだけだから。
メキシコとか毎回のように招待されてる。日本がユーロに出るのは不可能
67名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:51:33 ID:whk2Q6c/0 BE:243259946-
>>54
ホントだ
68名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:51:50 ID:1N48+2Zm0
グループGは死のグループか
69名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:52:11 ID:avDaEANk0
>>45
セスクはどの面下げてプジョル、シャビらにあうんだ?
普通の監督なら選ばないんじゃないか?
70名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:52:20 ID:v24sGm830
ユーロ予選厳しすぎwww
それでもブラジルとアルゼンチンがいない大会なんて意味ないけどね。
71名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:52:53 ID:iEyorNtz0
>>66
そうだったのかーorz
でも見たいよな
72名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:53:56 ID:RmCo2uP/0
Cなら日本でも2位以内に入れるかも
73名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:54:50 ID:O2MTUGGq0
>>38
とりあえず、琉球代表と蝦夷代表は作れないこともないが
あんま強くなさそう
本州、九州、四国、琉球、蝦夷、
だったらおもしろそう
74あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2006/01/27(金) 21:58:34 ID:SeAF0Wr80
うわ、よく見たらギリシャ対トルコでマジでやばい争いなんだな・・・
他にも東欧ばっかりってなんだこりゃ?
75名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:07:25 ID:9n3ATMdL0
まだW杯前だお
76名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:14:06 ID:t4GsvfoXO
厳しいのはAとF
77名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:14:24 ID:QYmKX0ko0
チェコとスロバキアが同じグループなんだな

詳しい人に聞きたいんだが2国間は仲良いの?
78名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:14:37 ID:HpXG1zT40
BDFはなかなか厳しい
79名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:15:33 ID:3v8Xub7l0
フランス落ちろ
80名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:17:24 ID:t4GsvfoXO
>>77
隣国はえてしてライバル
81名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:18:28 ID:NctN/w3uO
とりあえずW杯のアジア枠を2にしてその分ヨーロッパに回してくれ。
82名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:20:08 ID:epPbTgI90
UEFAに入りたいなぁ
83名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:23:28 ID:3v8Xub7l0
わうわうは勘弁
84名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:26:27 ID:QYmKX0ko0
>>80
ありがと

未だにチェコスロバキアの方がしっくりくるんだよね
別れるときってあんまりもめなかったんだっけ?
元々別みたいなもんなんだっけ?
85名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:27:37 ID:Z9qOcyDy0
日本がゲストかなんかでユーロに出る方法ないかな?
アジアカップはもういらん。イライラする。
86名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:33:30 ID:ShcZPt8N0
>>85
そんなんしたらほのぼのレイプって感じだぞ
87名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:36:39 ID:lmpKgeSSO
>85
虐殺される
88名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:37:11 ID:Z9qOcyDy0
全部敵地でいいからさ。
予選やったら組によっては、予選通過ボーダーの
一個下くらにつけそうだし。
89名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:38:43 ID:X+mTfG6u0
>>21
EURO2004予選の時も放送してたじゃん
90名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:41:36 ID:+w++NQ0O0
>>85
南米選手権でパラグアイにチンチンにやられてるからなあ。
欧州出たら普通にボロボロだ。
91名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:43:37 ID:mzJZ4nJz0
日本は予選免除?
92名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:47:58 ID:rv2MRUob0
フランスが落ちる予感しかしない
93名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:53:25 ID:1NAMemMDO
イソグランドまた楽な組だな
94名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 22:55:28 ID:N+IGU9OH0
グループFスペイン以外北国ばっかりだ
95名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:00:54 ID:1IjLhWyj0
ギリシャ、トルコか・・・・・
ヤバス
96名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:01:43 ID:UKesnM8g0
ブラジル、アルゼンチン、日本がいないとつまんないぽ
97名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:03:56 ID:fvukt9OK0
ギリシャvsトルコ
チェコvsスロバキア

後者は仲は悪くないらしいがそれでもなあ
98名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:04:44 ID:0nAsskDu0
まだ2006年やぞ
99名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:06:00 ID:TMAPWuAd0
ブラジル、アルゼンチンの貧乏な出稼ぎ労働選手どもは国籍売ってEUROに参加したいだろうなぁ
100名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:06:35 ID:fuswzBPP0
デンマーク頑張れ
101名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:08:14 ID:6/3CnYlv0
この大会でモンキー・チャントは見られますか?
102名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:09:00 ID:Y9ti0Kpr0
うはあー、ギリシャ対トルコなんてやっていいんかいな。
死人が出そう。
103名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:09:51 ID:epPbTgI90
ロシアと面してるんだし、日本がUEFAに加盟してもいいよね
104名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:10:18 ID:utpc7sj7O
いよいよイタリアが予選で消えるのですね
105名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:10:20 ID:b+U9XOey0
もう2006年なのか
106名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:10:33 ID:hMEfdR0x0
まだ2006年始まったばかりなのに
早漏にもほどがあるぞ
107名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:11:02 ID:mCLvK6VS0
やっとチェコから離れられたか
108名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:11:23 ID:lfHvVqJ20
103 名前:名無しさん@恐縮です :2006/01/27(金) 23:09:51 ID:epPbTgI90
ロシアと面してるんだし、日本がUEFAに加盟してもいいよね
109名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:11:39 ID:epPbTgI90
グループC(笑)
110名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:11:57 ID:DlBuqvdv0
>104 可能性あるな
111名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:12:20 ID:Rq3WkbS40
EURO予選ってこんなに厳しいのか
112名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:12:26 ID:F/w7qnbb0
>>1
おいおい、グループD間違えてんぞ
チェコスロバキアってちゃんと書けよ
113名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:12:44 ID:x6epmv+00
何で韓国が入ってないの?w
114名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:13:20 ID:epPbTgI90
1次予選やってサンマリノとかふるい落とせばいいのに
115名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:13:53 ID:d4sUjkmp0
>>114
大人の事情
116名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:14:06 ID:epPbTgI90
チェコドイツスロバキアってなんだよ

いつドイツも吸収したんだ
117名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:14:47 ID:8/+OTyfJ0
これとEUROって同じ大会?
118名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:15:04 ID:Rq3WkbS40
EURO予選 EURO W杯欧州予選 ワールドカップ


やはり俺はヨーロッパ人に生まれるべきだったな
119名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:15:10 ID:oAFMw+6k0
ユーロ'96の時みたいに
4時間特番を組んでください。
120名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:17:54 ID:aUI3NKMr0
Cにイスラエルが入れば政治的には最高の組み合わせ
121名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:18:12 ID:KIiiwydm0
>>118
フェロー諸島とか?
122名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:18:33 ID:3yj6/gaw0
ユーロ最高!!
123名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:20:57 ID:ZCVpdXlk0
明らかにCだけショボ面だな
124名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:21:10 ID:YfgGzNdP0
>>121
オランダ領アンティル諸島とかの事だろう
125名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:22:28 ID:epPbTgI90
日本をゲスト参加させてくれ
126名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:25:02 ID:oAFMw+6k0
日本はユーラシアチャンピオンだから
優勝国と試合するだけで許してやろう。
127名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:26:20 ID:q5SMAeEF0
日本がEUROになんか出れる訳ないだろ
欧州王者と試合したらボコボコにされるよ
128名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:27:33 ID:epPbTgI90
>>127
なんで「出る=王者と試合」なんだよ


あ、そういや欧州王者に勝ったじゃんこないだw
129名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:30:11 ID:BXac5CyB0
>>97
その試合を境にチェコ・スロバキアになるかもしれん。
130名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:39:19 ID:/o5ipD/G0
イタリア、ウクライナか…微妙な組に入ったもんだ…
131名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:54:01 ID:+6BtfFHV0
ちょっとまてオーストラリアはアジアだろ
132名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:54:32 ID:CPvRJa7B0
イタリアは予選落ち
133名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:57:59 ID:+RwdDJHjO
ギリシャか
134名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:02:28 ID:aLf7nufu0
ユーロ2000は面白かったが2004は微妙だろ。
欧州サッカー好な俺でも、ユーロ>>>>W杯
なんて言ってるやつは馬鹿だと思う。
135名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:05:05 ID:JrvJfCw60
>>1

カザフスタンはもうあっちの人達になっちゃったのね(´;ω;`)ウッ
136名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:05:52 ID:HhOu13tA0
ユーロ2000は確かに面白かったけど
デンマーク好きな俺はショボーンだった…
137名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:07:38 ID:a1bUsYbZ0
グループCが地獄だな。純粋な試合以外の面で。

これ見るとよく言う抽選の操作とかってしてないと思う。普通避けるだろこの組み合わせ。
138名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:09:28 ID:cRBGtziQ0
今回は居残りプレーオフがないんだな。
プレーオフの雰囲気が好きな俺にはちょっとがっかりさ。
139名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:10:36 ID:ZoCjqVmQ0
チェコもしくはドイツが試合巧者アイルランドの餌食になりそうだな。
140名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:11:02 ID:Nyb/Oh7P0
BとFが面白そうだな。
あとギリシャvsトルコも。
141名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:15:15 ID:4hvMY3ex0
イングランド敗退
142名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:16:14 ID:JjpdqglT0
>>127
欧州王者のギリシャをボコボコにしたけどねー
143名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:16:32 ID:a1bUsYbZ0
>>140

面白いっつーか死人が出るんじゃないかマジで>ギリシャvsトルコ

144名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:17:42 ID:de/NCdhA0
>>126
そっか、ギリシャに勝ったからか
145名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:20:48 ID:s88YPZtb0
ギリシャとトルコがなんで危ないの?
146名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:21:59 ID:ZoCjqVmQ0
トルコでのギリシャ戦は是非
アタテュルク・ヤリンピヤトではなくアリサミイェンでww
147 :2006/01/28(土) 00:29:00 ID:bxc3sxni0
以前、トルコ×イングランドのプレーオフ見たけど、トルコのスタジアム凄かった。
超満員で全員立てノリ。死人が出たんじゃないかという吉外ぶりだった。

ギリシャ×トルコじゃ確実に死人が出ると思われるが構わないのかな
148名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:30:14 ID:cRBGtziQ0
2000のスロベニア、2004のラトビアになりそうなのはボスニアかイスラエル・・・かな。
149名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:30:41 ID:GTYsVIGd0
オランダとルーマニアはまたくっついたのか
150名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:35:43 ID:GTYsVIGd0
オランダとチェコはようやく別れたね
151名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:42:58 ID:bWNPYFi/O
こうやって並べて見ると、やっぱ日本はW杯行くだけのことはあるよな。
ユーロ予選に混ざっても充分突破でき得る可能性を感じるし。
もちろん3位以下も充分想定できるが、単なる弱小国ではもうないよね。
152名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:45:20 ID:a1bUsYbZ0
>>145

その二国、日本vs韓国を5倍ぐらい険悪にした関係。

なんだかんだいって日本と韓国、ずっと同じ側(西側)に属していて国の間に交流あって、頻繁に
外交交流があって建前上は友好関係って事になってるじゃんか。2ちゃんならともかく、人前で
「韓国人は死ね」とか言えないじゃん。

ギリシャvsトルコはそういうの一切なし。マジ。未だに紛争続けてる。

長いことトルコ帝国がギリシャを植民地支配してて、でトルコが崩壊したらそれに乗じて今度は
独立したばかりのギリシャが地中海帝国の野望に燃えて逆にトルコ本土に進行して占領。
不世出の天才ケマル・パシャが奇跡的な逆転勝利でギリシャをまた追い出す。
んで地中海のキプロス島がどちら(トルコ系住民かギリシャ系か)に属するかで未だに国境紛争。


そういう歴史に加えてトルコもギリシャもサポーターが熱狂的かつ凶暴なことで有名。

地獄が見れます。
153名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:47:44 ID:Qmgm4WlUO
一番ヤバいのはフランス
ジダンが08年まで残ってるとは思えない
世代交代にも相当苦労してるし
154名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:48:47 ID:s88YPZtb0
>>152
thx
それだとガチでサポ同士の潰し合いとか起きそうだな
155名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:50:30 ID:f1JUXRJ8O
イタリアは最近なにかとグループリーグの相手にめぐまれてたから
ちょっとは苦労したほうがいい
156名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:50:34 ID:lP8JA6SY0
トルコは親日とかいうけど普通に怖いよな
157名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:53:48 ID:gPx8rdhB0
>>153
フランスがやばい理由として、二重国籍の選手の多くが
出身地のフランスよりもルーツのアフリカ諸国を選ぶことが
多くなったからじゃないかな。ビエラとかテュラムみたいな
一流黒人選手が少なくなると正直厳しいっしょ。
158名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:55:59 ID:6y9JndhC0
159名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:03:34 ID:PZqcF0Yu0
トルコとギリシャは今回のワールドカップ予選でも同じ組だったけど
その時はどうだったんだろう?
160名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:03:45 ID:OM878ghW0
>>145
ヒント・領土問題
161名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:05:54 ID:bsG2UuDL0
>>155
そう・・・か?
162名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:16:38 ID:0t4bAu940
トルコは大体、周辺国と険悪杉w
オスマントルコの過去の栄光と現在のギャップで苦しんでる感じ。
ギリシャもそうだけど、ルーマニア、ブルガリアとも仲が悪い。
日本は遠いから親日なんだよ。
163名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:24:25 ID:a1bUsYbZ0

トルコが親日っていうのもなぁ。そんな昔のこと一般人は覚えてないよ。

トルコに観光に行った日本人観光客が詐欺にあうのは日常茶飯事だし。絨毯とか。
別に敵視されてはいないけど、金持ちでお人よしで警戒心が薄いからトルコに来る
観光客の中では一番に狙われる。舐められてる。

ギリシャも結構アテネとかひどい、あれは半分アジアだな。
164名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:31:15 ID:1KN5Glkl0
オーストリアとスイスって両方GL突破できないだろう。
165名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:34:36 ID:6YDRuzPZ0
抽選会すっかり忘れてた…
166名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:39:30 ID:VWRAtIuEO
カザフスタンに嫉妬
167名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:42:05 ID:NI/YZg560
Fでスペイン落ちてくれれば何も言うことはない

スウェーデン優勝しないかなぁ・・・2008はかなり連携も固まってると思う
168名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:46:13 ID:uz/5B3U30
日本もロシアの隣なんだから
UEFAに加入しよう!
169名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:57:47 ID:uuEYRwqD0
Eは2位争いがおもしろそう
170名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:21:18 ID:mwEjCrA4O
スイスは若手勢いあるから強いぞ
オーストリアは知らんが
171@@@:2006/01/28(土) 02:30:30 ID:V7UhzbfD0
アルメニアとアゼルバイジャンは戦争状態だろ
同居させるのはやばいんじゃないのか?
まぁ実力は両国とも駄目駄目だけど
172名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:34:14 ID:3TsT92M4O
カザフスタンってかなり迷惑がられてるよね。
まあユーロなら遠征ないし逆に同組はよっしゃって思ってるだろうけど。
173名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:40:47 ID:dYsOX/UX0
>>168

目から鱗落ちた。

それだっ!!
174名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:46:39 ID:k1qn3+IJO
欧州もレベルが下がったなあ
175名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:47:58 ID:JB0VfmUO0
>>1
176名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:49:03 ID:6gRqx8YOO
朝鮮半島の方が近いから、俺達もUEFAに入るニダ
177名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:49:13 ID:45xTJm5g0
Aが可哀想だろ
って思ったが、どこもそれなりに厳しいな
178名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:50:10 ID:IBSfIAzL0
>>168
北方領土と引き換えに推薦してくれるかもな
179名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:51:28 ID:O8M7mh0I0
イかせてコリア〜
180名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:02:12 ID:S7MquRPi0
前代未聞の番狂わせキボン!

<グループA>
アゼルバイジャン、カザフスタン

<グループB>
グルジア、フェロー諸島

<グループC>
モルドバ、マルタ

<グループD>
キプロス、サンマリノ

<グループE>
マケドニア、アンドラ

<グループF>
北アイルランド、リヒテンシュタイン

<グループG>
ベラルーシ、ルクセンブルク

スイス、オーストリアの16強!
181名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:20:30 ID:pD4jyHET0
>180
それはそれで別のところで裏ユーロとしてやれば面白いかもな。フェロー諸島って
調べたらデンマークの自治領で人口5万弱だぜ。その辺の町レベルの代表が仏・伊
と試合ができるなんてある意味うらやましい。
182名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:28:17 ID:mwEjCrA4O
そりゃあ国家として存在して代表チーム持ってるなら試合できるだろ
183名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:30:16 ID:sER00Ers0
グループCてW杯出てない国だけじゃん
なにこの糞みたいな組み合わせ
184名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:42:10 ID:wNW7kdT7O
陸続きじゃないのに日本がロシアの隣て考えはおかしいよ
185名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:46:53 ID:YiSVKFh10
イングランドとマケドニア、もう飽きた!
186名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:58:58 ID:ltBU98cgO
Fヤバス
187名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:00:53 ID:akNSTpVyO
日本なら、どこのグループ入ったら大丈夫かな?
188名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:01:20 ID:ltBU98cgO
BDもヤバス
189名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:02:45 ID:2Cmxp2s/0
yabasu
190サル寵:2006/01/28(土) 04:11:46 ID:yvnWgzQY0
Aが死のグループ。欧州では圧倒的な強さをみせるポーランドに実力派の
ベルギー、新世代の台頭で勢いのあるポルトガル、復活しつつあるセルモン。
そして黄金時代の到来となるフィンランド。本来どこが出てもおかしくない
国ばかりだ。
191名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:17:56 ID:v+hEkwUU0
>>187
C以外は無理だろう
192名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:19:08 ID:qxOb2pgwO
>>190
なんかかっこいいっぽいな
193名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:37:35 ID:7qBNYf1F0
>>156
欧州におけるトルコ人は日本における中国人、韓国人と同じ。
基本的に歓迎されて無いしガラも悪いのが多い。
194名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:06:08 ID:DDkkRpaWO
自慰ぬるすぎ
195名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:07:27 ID:PVl/phmY0
またギリシャみたいなところが勝ったらギョウザめですよ



196名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:09:35 ID:yHAQLM5n0
チェコ一位抜けおめ
197名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:10:53 ID:p+RYIvXE0
トルコは中途半端に
軍事力に大きいからな


198サル寵:2006/01/28(土) 05:13:34 ID:KLwxke+40
>>195
いや、むしろシュウマイだろ。
199名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:15:08 ID:zseXSqFR0
ユーロはいいなぁ
それに比べてアジアは・・・・
200名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:51:36 ID:H+XQtlf50
ユーロといえばエロリーの予想だよな。
エロリーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
201名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:40:26 ID:PJfLEJW90
これはなに?
2年かけて予選やって、それから本戦なの?
202名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:41:43 ID:t8bi6ZUN0
本大会はまたWOWOWかね?

そしてT豚Sか?
203名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:42:50 ID:G5cx+oG50
>>201
そう
204名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:45:52 ID:V8ecusOB0
スペインはダメポな気がする・・・。
205名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:49:37 ID:HfwhVK0z0
もうユーロの予選の組み合わせかぁ
W杯終わったらすぐに予選だからなぁ

欧州は忙しいな
206名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:51:28 ID:nme4I8810
ドイツやばいな・・
207名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:51:31 ID:D08l+3iG0
ポーランドは予選敗退しろ!お前らなんか誰も見たくないんじゃー!
優勝はドイツと予想
208名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:05:18 ID:m/aPjZNj0
オランダついにチェコと離れたかw
209名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:47:05 ID:pfSVpzr+0
Cのぬるさは一体
210名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:49:36 ID:G5cx+oG50
ハンガリーの古豪復活あるかな
211名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:40:39 ID:nHLkY+1i0
本スレ

EURO2008 Austria Switzerland
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1137932671/l50
212名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:45:59 ID:HfwhVK0z0
もうユーロかよ
2004年のポルトガル大会からあっという間だよなぁ
213名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:49:45 ID:nHLkY+1i0
>>200
( ´D`)ノ<エセリーと海外サカーを語ろう♪★19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1125397375/l50
214名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 23:04:22 ID:kOdHPXF50
ガチ予想

<グループA>
ポーランド、セルビア・モンテネグロ


<グループB>
イタリア、ウクライナ

<グループC>
トルコ、ノルウェー

<グループD>
チェコ、ドイツ

<グループE>
イングランド、イスラエル

<グループF>
スウェーデン、デンマーク

<グループG>
オランダ、スロベニア
215名無しさん@恐縮です
で、放送はまたWOWOWかな
前回大会の予選より試合を多く放送キボン