【野球】プロ野球ファン「裏切られた」 失望や怒りの声上がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
 プロ野球への新規参入に名乗りを上げる裏で、
不正な錬金術に手を染めていたとされるライブドア前社長、堀江貴文容疑者(33)
に野球ファンから失望や怒りの声が上がっている。
買収計画が浮上した球団のファンからは「具体化せずに良かった」との声も。
事件は球界再編の流れに一石を投じる行動に喝采を送った人々の心に複雑な影を落としている。

 2004年6月、オリックスとの球団統合が浮上した近鉄に対し、球団買収に名乗りを上げた堀江容疑者。
7月4日に大阪ドームの試合を観戦し、ライトスタンドの近鉄ファンに「堀江コール」で熱烈に歓迎された。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060125AT1G2402O25012006.html
2名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:55:42 ID:P8hopFsU0
>>2
コロッケでも食ってろ、デブ
3名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:55:58 ID:wNhhgzV/0
4名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:56:37 ID:0NOAcqrn0
>>2
激しく同意
5名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:56:54 ID:BJLnl8TY0
信じる方が・・・
6名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:57:06 ID:WpoK2XkxO
くだらね
7名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:58:12 ID:A/johYqNO
この一件はナベツネが結果的に正しかったってことか。
8道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2006/01/26(木) 08:58:30 ID:r6arWTW/O
>>2(笑)
9名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:58:32 ID:Gtd6CLdRO
ぶたえもん〜ぶたえもん〜♪
10名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:58:32 ID:EAryJMrl0
どーでもいいですよ
11名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:58:33 ID:4m44X/9R0
2は、自虐的だな。
12名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:58:38 ID:TcZYG3IZ0
野球ファンってバカだな。
豚は野球を金儲けの手段に使ったんだよ。
今頃気が付いたのか。
13名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:58:54 ID:LzOrDkws0
仙台ではライブドア8、楽天2の割合で圧倒的にライブドア支持が多かった
14名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:59:37 ID:apWF1tvd0
ナベツネ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>古田
15名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 08:59:56 ID:PkjJGrZE0
スレタイ見てまた松井スレかとおもた
16名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:00:02 ID:eRumbF5T0
>>7
結果的に正解だったんだけど
楽天は楽天で読売の息がかかってる。
17名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:00:11 ID:R6l4/0JB0
結局ナベツネの発言力が増しただけなのか・・・
18名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:00:24 ID:SDvrZeUM0
>>13

もっと偏ってたと思う。
19名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:00:32 ID:2mwxzuuE0
デブでも食ってろ! ピザ!
20名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:00:51 ID:W9bTXUd20
>>買収計画が浮上した球団のファン

どこのファン?近鉄なんて、もう無いぞ?
21名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:01:10 ID:aMIK+LCU0
堀江は元々プロ野球球団なんて持つ気はなし。
株価吊り上げのための話題づくりにすぎなかった。
その辺のことに気がついていない人が多すぎ。
22名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:01:12 ID:LFyHVwczO
にしこりスレだと思た………or2
23名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:01:48 ID:x55ZiLXjO
ナベツネってすごいな
24名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:03:17 ID:pJk1uEwO0
一番ほっとしてたのは牛じゃないかな
25名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:03:17 ID:ppAIu1/W0
22万人のライブドア信者が必死だったよな
そいつら相手に「メイドさん しぃしぃー」ネタで煽らせてもらったが。
26名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:03:45 ID:i2xpSJ4y0
松井スレじゃないのか
27名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:05:55 ID:6D8mfngq0
なんだ松井スレじゃないのか
28名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:06:38 ID:epNONnTY0
そもそもナベツネがアコムのネーミングライツを認めていれば、ああいう電撃的な合併騒動は
起きていないんだけどな。
29名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:09:03 ID:Gx2L69MU0
でもプロ野球参入出来なかった理由が

ライブドアの経常利益が少ないからって理由でそ?
経常利益もっと出すには→株価操作だ!

って事じゃないの?
いや擁護じゃなくただの推理ね
30名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:09:12 ID:NiDMr07z0
信じた方が馬鹿なのでは?
31名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:10:13 ID:DsH3+NhJO
>>28
アコムのネーミングライツを認めたら今よりひどくなっています
32名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:13:18 ID:epNONnTY0
最終的にアコムバファローズになるだけだろ
聞こえは悪いが財務は良好だし、ライブドアの出る幕はたぶんなかった。
33名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:13:47 ID:CsE25WEn0
あのころ支持してた連中一杯いただろ
まあ虚偽発表してたから仕方ない面もあるけど、
ライブドアが出てきた頃はイーバンクとのいざこざとかをあげて、
怪しい会社だとかいう人も多かったんだけどねー
イメージかわったよな
34名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:14:53 ID:EC8LBK4I0
松井スレじゃないんだ
35名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:15:25 ID:UA1P4KQ/0
まあ目的が12球団維持なら堀江がちょっかい出すだけ出して
一応堀江より信用のある楽天が球団持つことはベストに近い展開だったけどな
誰も言わないけど

これもいつまでもつかは分からんけど
36名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:15:42 ID:EAryJMrl0
ヒューザーバファローズでも良かった
37名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:16:12 ID:KroX1SnU0
堀江に利用された野球、哀れ・・・・・
所詮野球なんてそんなもん。
38名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:16:28 ID:Hio1SX6Z0
1リーグ化邪魔した奴だから最初から嫌い。
39名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:17:09 ID:pJk1uEwO0
>>33
あの時点で一番ライブドア&ホリエモン情報を持ってたのが2chだっけ
40名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:17:57 ID:0JZ9mMTM0
ライブドアが入って野球壊滅してたら良かったのに.
41名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:18:48 ID:qq6grWBG0
西武のオーナーも逮捕されてるし今更裏切られたも何もないや
42名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:19:17 ID:KroX1SnU0
>>40
そうなれば1リーグ確実だったのにな

俺的に残念だよ
43名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:20:25 ID:gdduAYCU0
別に新規参入果たしたわけじゃないんだから、
「裏切られた」ってのはおかしいな。
ライブドアフェニックスが今回の騒動で
身売りの危機に瀕しているのならともかく、
野球界に実害はないわけだし。
44名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:20:38 ID:IHCSqkDB0
1リーグ制はともかく、球団減てのがイメージ悪かったな。
もちろん球団減の名目が無いと1リーグにはできんのだが。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:21:13 ID:NfR3wuYb0
裏切られたも何も本気で堀江を応援していた人ってどれくらいいたのかねぇ
46名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:21:25 ID:dYLlaGwL0
どっちみち、野球なんて流行らないだろ。

テレビは通常の番組でいいよ。
47名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:23:03 ID:ss3HTIma0
つーかライブドアがプロ野球に参入してれば
こんなことで逮捕されてねーだろ
48名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:23:38 ID:boAgv3Vl0
とりあえず、ホリエモンのお陰で1リーグ化は阻止されたし、結局ライブドアでなく楽天がチーム持ったしで、野球ファンとしては裏切られるとか失望するとかする必要を全く認められないわけだが・・・
ファビよってるようにしか見えないな。
49名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:23:55 ID:NiDMr07z0
そもそも1リーグの何が悪いんだろう?野球ファンはちゃんとした答えを持ってるんだろうか?
50名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:24:17 ID:/xEuOTsM0
野球がここまで窮地に追い詰められたのも
豚どもがなんら改善の声を上げなかったからだろうが。
なにが「裏切られた」だ。なにもしてこなかったくせに。
51名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:24:33 ID:pJk1uEwO0
>>43
>ライブドアフェニックス

そういや本当の1位ってなんだっけ?
「ギャラクシーエンジェルズ」だっけ
52名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:25:53 ID:UYbfeXEB0
結局、選手は年俸吊り上げに必死だしな。
53名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:26:52 ID:BJLnl8TY0
まあどうなったところで野球なんてって話かw
54名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:29:00 ID:dVt4dkdz0
仙台ジェンキンス
55名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:29:27 ID:FVyXq3M50
ん??松井スレじゃないのか
56名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:29:47 ID:NsyF5XRi0
これが通るなら自民党も裏切られたと言っていい。

自民党を攻めたい民主党はこいつらも責めろ
57名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:30:00 ID:f3gvlL9L0
>>51
仙台ジェンキンスだったかな
58名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:30:19 ID:IHCSqkDB0
>>49
球団減てのが付いて回るからね。

現状の市場規模では球団減やむなしってのがナベツネや宮内の考え方だが、
市場を縮小均衡した先にあるのは緩やかな衰退しかない。MLBってのもあるし。
球団減でも、将来的な市場正常化・産業化に向けた一時的なものとして、
将来への球団増・市場拡大を約束するようなビジョンがあれば
ファンの反対もあれほど大きくならなかったかもしれない。
要はプロ野球が面白くなれば、盛り上がれば、方法論は二次的なものだ、
ということ。ただ球団減だけは望ましくない。

結局は既得権益を守りたい人たちがパイの配分を考えただけだったからな。
59名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:31:03 ID:NiDMr07z0
>>51
投票サイト荒らされてたなぁw
AAを完成させようとする奴やジェンキンスに投票する奴が多かったな
60名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:31:16 ID:7ouWcfJi0
麻原、ホリエ、松井は平成の三大悪党だからな。
61名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:32:18 ID:YOQ8D+pe0
野球少年の夢の為・子供のミルク代とかいって何千万も年俸吊り上げてる
よな。そんな奴らのために署名活動までするなんてご苦労様です。
62名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:33:11 ID:3+90HIDA0
>不正な錬金術に手を染めていた
鋼の錬金術師みたいでカッコイイな
63名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:36:09 ID:3FE1QgD90
被害者ぶるなよ豚共。
そもそもLDが一般的に有名になる発端は豚共が担ぎ出してきたところからだろ。
64名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:36:35 ID:ziyvCMcp0
仙台市民とLD株主は同じ臭いがする。
65名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:39:14 ID:Q4BtMPsO0
バカだなあ
プロ野球チーム持ってたら地検も穏便にしてくれてたのに
66名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:41:06 ID:DAuIWO8XO
あの時は神に見えたのに
67名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:42:02 ID:dhheseT90
>>65
ぶっちゃけ、もしプロ野球チームのオーナーになって、フジの親会社になって衆議院議員になってたら、捜査はどうだったんだろう…。
68:2006/01/26(木) 09:50:10 ID:FvpL4WJl0
「俺の知らない奴いれない」と言ったナベツネに対抗した度胸は認める。暴走させたのはナベツネの言動もかなり影響がある。
69名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:50:36 ID:/bCXmjUu0
シャバ出てきても、どうするんだろ?

顔も知れすぎてるし、敵だらけだし、ホームレスか・・・?
70名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:50:46 ID:leLnQzvW0
WBC辞退した松井にも裏切られた
71名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:51:33 ID:/Lx5bfJn0
松井氏ね
72:2006/01/26(木) 09:52:17 ID:FvpL4WJl0
今年は巨人はさらに視聴率落ちてTV中継さらに削減だから、どっちみち野球は衰退。
73名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:52:21 ID:S33WnzMO0
>>61
同感。
やつらは今の野球人気や視聴率を知って要求しているのかと問い詰めたいな
74名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:52:51 ID:vaGJ9/Vv0
>>67
国会議員は不逮捕特権があるから捜査は進まなかっただろうな
(逮捕できないから最初から捜査を諦めるケースが多い)
75:2006/01/26(木) 09:54:09 ID:FvpL4WJl0
金満プロ野球には金満豚を批判する資格なし。
76名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:54:21 ID:uzeUmJAm0
反読売でライブドアを擁護したのはメディア関係にもチラホラ。
朝日新聞は総括しないんですかね。
77名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:54:22 ID:IHCSqkDB0
ただ、他のプロスポーツと比べると、
球団の支出に占める年俸の割合って低めなんだよな。
選手会はそのあたりを主張して年俸減に抵抗してる。

まあ、比較対象がアメリカンスポーツなのはアレだが。
要は球団の方も高コスト体質を改めないとイカンということだろ。
78名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:54:40 ID:1IN0ieWH0
信者ワロス
79名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:55:10 ID:RVfjJhAQ0
>>67
ライブドア帝国の治外法権化が成立してただろうから、
官憲の手が入るのは何年か後だったことだろう。
80名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:55:27 ID:4BV7mE7/0
総理大臣まで捕まえた東京地検だ
何になってても捕まってるよあんな豚
81名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:56:38 ID:83zVv6Ui0
プロ野球ファンは爺さんばっかだから「インターネットの大手」というイメージに騙されただけ
何がインターネットかすらよく分かってないけど若いのがこぞって使ってる
インターネットという言葉で安心してた
>>21みたいなのに気づいてないのは野球ファンという存在が爺さんばかりだからだ
若者は気づいてたがそこに野球ファンはごく僅かしかいなかったというだけの話
82名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:57:30 ID:MwT17XK60
プロ野球1リーグ化を支持する
サカヲタが集うスレはここですか?
83名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:57:34 ID:wqqBUTI90
裏切られたなんて思ってる人は実はほとんどいないと思う。
マスコミのストーリーだよ。
若くして大金を手に入れたのはすごいと言う人はいても、まともに評価してる人なんて
世間にはほとんどいなかったと思う。
84名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 09:57:46 ID:9y6U/96u0
>>69
殺人とかそんな犯罪とは違うから、ホームレスみたいな事は無いだろ。
お前みたいに毎日パソコンいじるだけのニートにはならないだろうな。
85 :2006/01/26(木) 10:00:20 ID:kEwzlco00
>>20
広島カープだと思う。
自民の武部がナベツネに買収をすることを認めてくれと要請してきたと、
ナベツネ本人が言ってたよ。
86名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:01:55 ID:NiDMr07z0
>>67
オーナーになった程度じゃ捜査は変わらなかったと思うよ
87:2006/01/26(木) 10:02:03 ID:FvpL4WJl0
選挙事務所は閉鎖してないようだから、広島には執着がありそう。でも事務所維持できんだろ。
88名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:03:03 ID:JwnnOj9n0
> 野球ファンから失望や怒りの声が上がっている。
> 買収計画が浮上した球団のファンからは「具体化せずに良かった」との声も

いつも思うんだが、こういうのって記者が想像で書いてるんじゃないの?
89名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:03:34 ID:BgAqT4Qx0
西武鉄道についてのコメントを聞こうか>野球ファン
日本ハムもなんか政府の補償金虚偽申請だかやってたっけ?
胡散臭くない会社の方が少なくないか?
90名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:05:09 ID:NdwNGgIs0
   ______
  /     NY  \    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
 /    人_____) ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
 |y  /=・= r ‐、 =・=∨  .l  i''"        i彡   
 r-r'/    i   i   |    | .」  ⌒' '⌒  |    
 { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   ,r-/  <・> < ・> |    
 しi|.. `''"  `ー- '`.ー''    |       ノ( 、_, )ヽ |     騙されるほうが悪い
  |ヽ  〈 、____, 〉 | ... ー'    ノ、__!!_,.、 |     
  .|    \+┼┼+/ |   ∧     ヽニニソ  l    
/\ヽ、   `ー‐‐'´  |ノ/\ヽ          /    
/  \ \ヽ.     / |\    ノ7_,,, 、 -一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^        ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/             ヽ─/
/,ィ'"/     /  騙したほうは悪くない         ) /
         /
\       ノ       |      |              |
91名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:06:19 ID:5wGcbESI0
近鉄買収の時に、わざと買収出来ないように自分からしてるって書き込みを見た覚えがある。
売名(IR活動)して株価を上げようともくろんでいたことを、当時から疑ってかかる人は居た。
でも大半は騙された。

結局のところ、近鉄買収で大喜びしたファンの気持ちを全部踏み台にして、容疑者は夜生ハムを切ってたわけだ。
92名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:07:01 ID:fHUjMhP+0
こいつ、球界参入でやりたい事聞いても、「ネット配信」とか、誰でも
思いつくような事ばっかり言ってた。にも拘らず
「球界を変える」とか大風呂敷だけは広げまくり。

何が目的だったかなんて、もう言うまでも無い。
話題作りの株価吊り上げだけが目的で、球界をどうかしようなんて
ハナから思ってない。
93:2006/01/26(木) 10:08:11 ID:FvpL4WJl0
巨人の中継が削減されたらいよいよ野球界も崩壊で本格改革へ
94名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:09:10 ID:W7EytXtMO
松井のことかとオモタ
95名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:09:56 ID:iGl16hEi0
松井じゃないのか
96名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:12:26 ID:3gKKP62aO
逮捕で豚の釣りも終わりだな。後は自殺ぐらいしか盛り上がるネタはないな。
97名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:13:01 ID:8uxRz6Yt0
地元にしこりを残したな
98名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:13:26 ID:8GW5AO1V0
失望や怒り?
その前に自分の人を見る目について反省しろよ。

俺もホリエでも別に良いじゃんと思ってた。
でも結局ナベツネ達のが正しかった。
99名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:13:34 ID:PlI1kixJO
てっきり松井
100名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:16:03 ID:NdwNGgIs0
松井氏ね
101名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:16:52 ID:woPdAo3k0
松井のことかと思って来ました。
102名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:18:55 ID:VpWBpEv00
>>90
「騙されるほうが悪い」は協力し合おうと言ってた同業者に向かって堀江が本当に言った言葉だもんなあ。
103名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:18:59 ID:2FYo5UV90
堀江が野球ファンに評価されたのは、
かきみだしてくれたことであって、
経営については危ぶむ声も多かったよな。楽天はそれ以上に「野球好きじゃなさそう」ってたたかれてがw
104名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:20:21 ID:vFmhiUXkO
セガの「やきゅつく」の話じゃないのか(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:21:26 ID:3FE1QgD90
堀江と結託して国民を騙したのは古田マンセーの野球ファン。
当初からLDは危険だと警告をしていた人がいたが
サカ豚だろ1リーグ派ですか?
と馬鹿なことばかり言い続けていた。
106名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:21:31 ID:/bCXmjUu0
>84

世の中ニートかサラリーマンの2種類しかいないと思ってるのか?

ニートの考える事はワンパターンだな・・・www
107名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:32:30 ID:ofBCp8lwO
まあ結果的に楽天が出来たし、1リーグ化も潰れたから、
堀江には感謝してるけど。
まあ捕まったのは西武の親玉も同じだしな。
108名無しさん@恐縮です :2006/01/26(木) 10:43:58 ID:pTBK8gu10
当時ナベツネを叩いたことは反省してます。でもナベツネがワンマンで
自分の都合のいいようにプロ野球を動かしてることも間違いない。
109名無しさん@恐縮です :2006/01/26(木) 10:46:39 ID:pTBK8gu10
>>42
俺も当時プロ野球板の交流戦スレで1リーグ化を要求したけど
えらい叩かれたよw
ナベツネの犬みたいなこと言われて。堀江に乗せられてる奴も
多かった。まぁナベツネ主導の1リーグ化には反対だったけど。
110名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 10:50:02 ID:CNtiEfWF0
なんがかんだ言ってナベツネは球界の事を考えているよな
あくまでも巨人主体で、だが
111名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:08:08 ID:FfwpO8io0
パリーグファンの俺はホリエに感謝しまくってるよ。
ただこいつは最低年俸を300万ぐらいにするとかめちゃくちゃ言ってたので楽天に勝ってほしかったけど
でも楽天もやばそうだしTBSの件はひくしかないのかな。
あと吉川ひなのcsでライブドアの通販番組をやることになってたそうだよ、豚に抱かれてかわいそうに
112名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:10:37 ID:MY1/jbZN0
>>91
結果論に聞こえるかもしれないけど、
近鉄を正装で訪問して、頭を下げて「(税制上旨味のある球団の)経営権を譲って下さい」なら理解できるけど、
LDは近鉄ファンを煽ったぐらいで誠意ある行動なかったじゃん。
1リーグ化ありきの合併話だったとはいえ、状況変わったとしてもこんな相手に売らないでしょ。
113名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:13:35 ID:5AvggX680
楽天とかソフトバンクとかってライブドアと似たようなもんでしょ

もうプロ野球は終わりだよ
誰がITヤクザを応援したいとか思うよ

チーム名から企業名をはずすのなら応援しなくもないけど
実際は「東北楽天ゴールデンイーグルス」とかわざと長い名前つけて
呼び方を「楽天」縛りにしようとする姑息さだし
114名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:15:28 ID:y4snquLW0
裏切られた?アフォかと・・・

どんな会社か知りもしないで勝手に期待してんなよ。
115名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:15:30 ID:g/mMJoUH0
楽天を見て、ライブドアのほうがよかったとか言ってる奴が結構いたなー
116名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:15:52 ID:BBGpDjlR0
裏切られたって何被害者ぶってんだよ
117名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:18:41 ID:fDyARxxXO
楽天が似てるのはダイエーやジャスコ。
ライブドアとは全然違うけど?
118名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:19:45 ID:MY1/jbZN0
>>113
北海道日本ハムファイターズも「日本ハム」って呼ばれてるじゃん。
でも、最近はチーム名に地域名付ける様になったし、中継やスポーツニュースでも「ファイターズの勝利です」みたいに企業名を呼ばない傾向にある気がする。
あくまで「気がする」だからね。実際は知らん。
119名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:20:17 ID:P8hopFsU0
>>74
国会会期中は、ね。
田中角栄逮捕した東京地検特捜部があきらめるとは思えないけど。
120名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:23:07 ID:/bCXmjUu0
>114

“自分は分かってた”みたいなふりするなよ・・・

恥ずかしい・・・
121名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:27:26 ID:hFrTgc7I0
あの時のマスゴミは、今回の堀江騒動と同じくらい偏ってたわ。

122名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:58:40 ID:ZNKHKkXz0
勝手一喜一憂してろやウンポどもw
123名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:00:12 ID:In7ttFVZ0
   ______
  /     N¥  \    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
 /    人_____) ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
 |y  /=・= r ‐、 =・=∨  .l  i''"        i彡   
 r-r'/    i   i   |    | .」  ⌒' '⌒  |    
 { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   ,r-/  <・> < ・> |    
 しi|.. `''"  `ー- '`.ー''    |       ノ( 、_, )ヽ |     女は金についてくる
  |ヽ  〈 、____, 〉 | ... ー'    ノ、__!!_,.、 |     
  .|    \+┼┼+/ |   ∧     ヽニニソ  l    
/\ヽ、   `ー‐‐'´  |ノ/\ヽ          /    
/  \ \ヽ.     / |\    ノ7_,,, 、 -一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^        ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/             ヽ─/
/,ィ'"/     /  俺にもついてきたぜ!         ) /
         / 
\       ノ       |      |              |
124名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:00:14 ID:/bCXmjUu0
>122

お前も、勝手一喜一憂してるだろ?

アホ丸出しwww
125名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:00:52 ID:NmtSDUDD0
ははは
126名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:01:11 ID:z2OzMoxx0
何が裏切られただよwwwwwww

あんだけ一緒に盛り上がって騒いで暴れまわったんだから
思い出作りと思って少しは感謝しとけや
127名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:02:10 ID:BMa7/iQl0
ライブドアを批判し続けて、いつの間にか楽天工作員・フジ工作員・検察工作員の認定をいただいた俺が来ましたよ。
128名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:04:21 ID:5lY43/Qy0
一緒に応援してたやつはいまごろ恥ずかしいだろうな・・
129名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:04:23 ID:j/0OvraG0
当時からライブドア叩きだったけど
Tシャツ姿で交渉に行く態度を見て、こいつはやる気が無いんだなって大体分かった。
130名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:08:34 ID:JqPxKsLn0
選手会w
131名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:08:37 ID:aMIK+LCU0
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
http://makimo.to/2ch/news18_dqnplus/1108/1108829992.html

132名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:09:11 ID:w2sy8ctj0
普段もっと選手からぼったくられてるのに何を今更w
133名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:15:01 ID:eROOwKh30
>>131
過去のネタを冷静に読んでみると笑っちゃうなw
134名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:15:57 ID:q5r+2Wil0
焼豚は騙しやすいなー
アホルダーの大半が焼豚だろ
135名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:22:56 ID:SIIJl8yWO
俺は今でも楽天よりははるかにマシだと思っている
136名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:26:47 ID:/hfRepH+0
否を認めないところが堀江と全く同じだなw
137名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:26:57 ID:uDEgLgmm0
堀江は悪いことをしたが、野球界にどうしても参入したい
という熱意から。
野球ごときに人生かけてくれたことをありがたいと
思わねば。
138名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:33:28 ID:e89VhqILO
二リーグ阻止した 結果的には日本野球界の救世主

毒を制したのが毒だったってだけの話でしょう


どちらの毒も嫌いだけれど、
あの時点でのホリエモンはなくてはならない
トリックスターだったと思うけど
139名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:38:00 ID:Z2Q4R9pNO
野球豚は都合が悪くなると、いつも自称被害者を名乗るから性質が悪いw
まるで、韓国人、いや、それ以下の存在だよ。日本の野球豚は。
140名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:40:47 ID:DMZazPRA0
こんなもの、プロ野球に参入していたら、
捕まってなかったに決まってんじゃん。

もしくは個人的な犯罪で堀江個人だけが引っ張られたか。

楽天や他の球団の親会社が真っ白だなんて
思ってる人間ってそんなにいるのか?
141名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:41:00 ID:HYZ0E2KO0
まだライブドアのほうが良かったんじゃないか?例え今期で売却することになっても
142名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:42:32 ID:j/0OvraG0
>>140
プロ野球ってそんなに意味のあるものじゃないから
143名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:43:54 ID:aMIK+LCU0
144名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:44:12 ID:q5r+2Wil0
>>138
あのさー、ナベツネがいってるように1リーグにしないと経営が持たないと何度言ったら(ry
1リーグに反対するファンと選手の我侭に堀江が乗ったんであって
つまり堀江が毒じゃなくてファンと選手が毒そのもの
145名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:47:40 ID:rMon46jl0
>>142
んなことはない。野球協約は六法以上の拘束力を持つ法律だ。
146名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:49:00 ID:RaNxocRX0
俺も堀江支持してたなぁ
147名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:50:56 ID:R0vFcjUkO
楽天の体たらくを見てるとどっちにしろって気がする
そもそも楽天とLDの立場が逆だったら三木ダニが逮捕されてたような気もするし
148名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:53:21 ID:rJkCwE850
>>144
1リーグにしなくたって分配制にすりゃ
どの球団も経営できるっつのw
素人丸出しだな
149名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:55:22 ID:fvFbbyFR0
>>144
野球ファンて年いってる割には全体が見えてないひと多いからねぇ
ファン層の中核が安保闘争とか言って石投げて満足してたアホ世代だからかな
150名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:56:17 ID:gLR8oOlP0
>>148
分配制って・・・・
頼みの巨人戦が縮小されつつあるのにアフォですか?
つうか今まで以上に巨人頼みじゃねえかwww
151名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:56:38 ID:rJkCwE850
2ちゃんで野球叩いて満足してるアホよりマシだわな
152名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:57:38 ID:q5r+2Wil0
>>148
分配制が実現できると思ってる玄人登場(pゲラ
妄想の中で分配してろや豚
153名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 12:58:42 ID:aMIK+LCU0
>>148
今のプロ野球そのものに魅力がないから1リーグ制でも2リーグ制でも
どっちにしても衰退していくしかない。

154名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:00:11 ID:rJkCwE850
>>150
巨人と阪神の経費見ろよ
超胡散臭いからw
他の球団は20億前後なのに180億経費つかって15億円しか黒字ありませーんって
言ってんだぞw
あのうそ臭い経費を普通にすりゃNPB全体では黒字だよ
まあバカになにいっても理解できないかもしれんが
155名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:00:54 ID:B5JIKt5V0
俺も当時から堀江は胡散臭いとずっと思ってたけど
奴がいなけりゃ今頃は11球団になってたかもしれないわけで
その点だけは感謝してる
156名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:01:09 ID:rJkCwE850
>>153
未来の話してるわけじゃねえだろ
堀江登場時の話だよ
157名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:02:48 ID:NiDMr07z0
>>154
分配って何を分配するの?
158名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:02:53 ID:q5r+2Wil0
>>155
銭豚が焼豚を救ったと
159名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:03:12 ID:rJkCwE850
>>152
あ、なんだただの馬鹿な豚だったのかw
一瞬まともな人かと思ってたよ
160名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:05:15 ID:Y6upPU1N0
おまいら堀江が海外に資産移してるの知らないで
「終わった」とかいってるの?
あっちはもう想定の範囲内なんだよ。
161名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:05:14 ID:rJkCwE850
なんかこのスレ論点ずらしまくりの馬鹿が多いな
普通の野球スレだったら少なくとも論点ずらす馬鹿はいないんだが
一般人とは違う異質の豚野郎が多いのか
162名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:06:57 ID:aMIK+LCU0
>>156
その時からこの板で同じことを書いていたけど。

客を呼べない選手が高給年俸を要求。
そして各球団も利権は維持し続けようとする。
そんな中で現実の試合はというとちんたらした
面白味に欠けるマンネリ試合。
タダでもそんな試合にチャンネルを合わせる人が
減るのは当然だ。
163名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:12:33 ID:gLR8oOlP0
>>154
そもそも今の段階で分配したとして、得をするのはパリーグの球団だけなんだが
なんでNPBぜんたいが黒字になるんだよ
164名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:15:19 ID:q5r+2Wil0
>>163
野球脳の妄想に突っ込むと馬鹿や素人には分からんだろうが、と言われるよ
165名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:17:42 ID:NReUY0o90
名乗り上げたときから売名と胡散臭さしかなかったけど
166名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:18:31 ID:liOe8mEF0
記者との草野球で

草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。 でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな

なんて発言をし、WBC辞退した松井に対する失望の声の方がもっともっともっともっと大きいでしょ。
ちゃんと報道するべき。マスコミは松井をなんでそこまで擁護する必要があるのだ?
167名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:20:34 ID:z42/6kD50
>>1
あんなもん信用するおまいらが馬鹿なだけ。
たぶんおまいらは某総理なんぞも盲目的に支持してるんだろうけどさw
そっちも空振り。
イイ加減マスゴミの思い通りに洗脳されるのはやめろよ。
168名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:22:25 ID:MY1/jbZN0
プロ野球ファンやってる奴ってホント裏切られてる事が
多いよな。散々裏切られておいて、それでもプロ野球を
応援しようという奴は馬鹿げてるよな。

女房が不倫しようが、借金増やそうが、それでも一緒に
いたいという馬鹿な男と同類項だねぇw
169名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:23:21 ID:agkbptqH0
>>37
利用する価値すらないサッカーwww
利用する価値すらないサッカーwww
利用する価値すらないサッカーwww
利用する価値すらないサッカーwww
利用する価値すらないサッカーwww
利用する価値すらないサッカーwww
利用する価値すらないサッカーwww
170名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:24:25 ID:fQ652gsD0
>>21
>堀江は元々プロ野球球団なんて持つ気はなし。

これは納得できる。

>株価吊り上げのための話題づくりにすぎなかった。

知名度を上げる為の話題作り・・・というのならば、理解出きるが
プロ野球に参入する・・・というニュースで株価を上げられると思っていたのだったら大間違いだよね。
堀江はそうだったのかもしれないが
今時、プロ野球に関わるなんて、大きなマイナスだよ。

171名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:28:10 ID:agkbptqH0
>>170
でも実際あがったし知名度もうpした。利用価値すらないサッカーw
172名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:29:21 ID:MYoWa21o0
堀江、ヤンキースが欲しいんだろ
173名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:29:52 ID:sdxAzfjQ0
野球ファンってバカなのか
174名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:30:03 ID:PgPLDYsP0
何だよ裏切られたって…わけわかんねえ
175名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:32:49 ID:ZaSKtWr80
野球ファンってほんとの阿呆だなw
176名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:36:24 ID:63qe/HRt0
堀江コール送った牛ヲタ、哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:37:23 ID:aMIK+LCU0
>>170
>今時、プロ野球に関わるなんて、大きなマイナスだよ。

確かに現状ではリスクの方が大きい。
だからプロ野球参入の意向を見せるのは
ライブドアに似たようなところしか
手を上げない。
178名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:45:48 ID:ZH3vq8tqO
俺はサッカーも野球も同じぐらい好きだが、市場の大きさに差を感じるな。

プロ野球>>>Jリーグ
メジャー>>>欧州リーグ

MLB>>>UEFA>NPB>>>J

179名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:45:59 ID:sdxAzfjQ0
12球団新規参入の方向で選手会が動けたのも
堀江さんが第一声を上げ、動いてくれたからなのです。
もし堀江さんが、新規参入を申し出てくれなかったら、
今頃選手会は古田選手達はどうやって戦えたでしょうか!

知名度がある事で、おいしい所だけ持っていく楽天は絶対許せない!!
180名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:47:02 ID:WWh08LQKO
しかし豚がいなければ12球団維持も新規参入も無かったかもしれん。
181名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:49:17 ID:cLcBtVH/0
超赤字球団を買収しようとした気持ちだけでも感謝しろよ
っていうか仙台に行った時点で裏切りなんだけど
182名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:51:43 ID:PY+qipZP0
★渡辺読売G会長高笑い「ホリエモン君、無一文になる」

・夕刊フジの取材でライブドアの平松庚三新社長にエールを送った巨人の渡辺恒雄
 球団会長が25日、ホリエモンの逮捕以来、公の場で初めて報道陣の取材に応じた。

 都内のホテルで会食を済ませた渡辺会長は報道陣を前に、「きのう、おとといに、
 (白内障で)両眼の手術を受けた。医者から、3キロ以上の重い物を持ってはいけない、
 (フラッシュをたかれて)カメラに写ってはいけない、もし(カメラに)ぶつかったりしたら
 おしまい、失明しますと言われた。酒? 1週間は禁酒だから、きょうはそば茶を
 持参した」と、まずは仰天告白。

 “勝者”の余裕からか、お酒が入っていないからか、渡辺会長の口調は意外に穏やか。
 これまで猛批判してきた堀江貴文容疑者については、「(プロ野球に)参入しなくて
 よかった」と素直な感想。「今ごろ、(ライブドアが)入っていたら球界も大変なことに
 なっていた。(堀江容疑者が)球団のオーナーだったら大騒ぎだよ。後始末とか、選手、
 その他をどうするのかとか。球団まで差し押さえを食らったらどうするのかとか…」
 と続け、時には、ハッハッハと高笑いした。

 これだけでは言い足りなかったのか、政界批判までも展開。「(堀江容疑者に)広島
 カープを買わせてやってくださいと言ってきたり、政治家もどうかしている。自民党だって、
 公認して当選していたら、今ごろ、幹事長は切腹ものだな」と、ホリエモン寄りだった
 政治家に苦言を呈するなど、“渡辺節”を爆発させた。

 「どうみても、無一文になるね、ホリエモン君は」。まるで、逆転本塁打を打った選手の
 ような笑顔を見せた渡辺会長。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006012602.html
183名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:52:20 ID:ZH3vq8tqO
>180
まさにその通り。
その点では、俺は今でも堀江を評価してるし、この先も変わらない。

手のひら返してるプロ野球ファンは、その事実が分からない池沼なんだろうな。
184名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:52:43 ID:FP/pZlaQ0
そもそも、ライブドアは球団が欲しかったんじゃなくて
話題が欲しかっただけだけどな・・・
堀江にも真剣に相手にされなかった野球
哀れ・・・・・・・・・・・・
185名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:54:27 ID:dDPA/xG60
ホリエモンに裏切られた。
まさか裏でこんな犯罪してるなんて・・・

ホリエを応援してた子供達にどう説明すればいいのか・・
186名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:58:00 ID:tobsDM440
野球しか知らない馬鹿は氏ねば良いのにうひょひょひょひょ
187名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:58:07 ID:ZH3vq8tqO
目的は何にせよ、ライブドアが出て来なければ、1リーグ10球団になっていた。
当然、楽天だって出てきてない。

それに、野球のオーナーになる企業の目的は、みな金儲け。ライブドアだけの話じゃない。
188名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 13:59:53 ID:CNd02QHkO
ホリエモンの功績

プロ野球の衰退
189名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 14:11:41 ID:ycH2tPopO
頼むからこれ以上野球ファンの評判を落とすようなまねはやめてくれ
普通の野球ファンは随分前に気付いてるんで
190名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 14:11:49 ID:kdjbpGqh0
松井ネタかと思ってしまった。orz
191名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 14:14:07 ID:dvGTTnk90
プロ野球ファンがホリエモンと松井に対して失望してるって事でFA
192名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 14:16:05 ID:S7WFI22YO
よく見ると松井の焼肉記事じゃねぇか
WBCで評判落としたもんだから 話題すり替えに必死になってんな
193名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 14:23:01 ID:8/gZkRdF0
もう野球なんてどうでもいいよ。
どうせ斜陽のスポーツだし。
194名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 14:47:12 ID:5AWhL7JmO
ライブドアが新規算入してたらおもしろかったのになぁ
195名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 14:57:16 ID:RaNxocRX0
196名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 14:58:34 ID:q5r+2Wil0
>>194
だよな
焼豚ファンの嫌われ者のナベツネがいなけりゃ今頃えらいことになってた
焼豚ファンはナベツネ様を崇め奉り、今後はナベツネ様の考えに従うべき
197名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:06:32 ID:e8YXCAmg0
プロ野球ファンって気持ち悪い
198名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:11:24 ID:kx/N5AuKO
ライブドアは今の体制でもう一回球界参入を目指したらいいよ
今度は球界のドンwが全面協力してくれるぞ
199名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:16:24 ID:fDyARxxXO
双六ファンって頭悪そう
200名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:18:30 ID:/GbkHilF0
粉飾決算で裏切られたか…
そう言ってる本人の会社がそうだったとしたら?
201名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:19:14 ID:sIzxoaOC0
純粋なんだな
プロ野球ファンは
202名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:20:27 ID:zFSIA8gs0
伊達にバブルを乗り切った経営者じゃなかったってことよね
俺の負けだで
でも堀江は応援してなかったけどね

ナベツネにはあやまるよ
わし老害と罵ったからね〜
203名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:21:37 ID:CwJkfUpA0
堀江が胡散臭いのはみんな薄々わかってた。
でもそれ以上に三木谷だけは来て欲しくなかった。ってことじゃないの?
204名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:27:28 ID:sATYl1YJ0
今更どうでもいいことだろうに、
なぜマスコミは野球と絡めるんだ?
何か利益や不利益があったか?
205名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:50:27 ID:YEcxt76BO
うどんやのおっさんに球団を売ってはいけないという事が
良くわかりました。
206名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:51:50 ID:+6UBk5R20
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
207名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:54:52 ID:zlVnTQWJ0
やきう自体がゴミ売の錬金術じゃん
最近あんまり金採れなくなってるみたいだけど
208名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 15:59:05 ID:DY92P68W0
               ,..:ニニニニニ::::::、
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:          ミ
             彡   -==、  ,==-i
            ,=ミ_____,====、 ,====i、
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l わしの力を思い知ったか!
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
             . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
          ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
209名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 16:18:44 ID:J9+Q072vO
ナベツネの言う通りにしておけばいいんだよ。
きちんと土下座して謝っておけよ。
なにしろ、球界を守ってくれたヒーローだからな。
210名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 16:25:40 ID:lMZKcspG0
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200601260256.html

裏切るも糞も、はじめからこういうつもりだったんだってwww
焼き豚は踊らされただけだねwwww
211名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 16:32:42 ID:ZdFN/4hj0
選挙で当選したり球界に参入してたら、それこそ今より面倒なことになってたね。
持ち上げてた連中全員謝罪しろよ( ´,_ゝ`)プッ
212名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 16:37:21 ID:Hnsh/MNt0
豚スゴロクって広告しか価値がないだろ。
野球豚ってホント馬鹿だな。
213名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 16:41:05 ID:HjUeuoQYO
上場時からすでに犯罪まがいの株価釣り上げを行なっていた可能性もある堀江
この世紀のペテン師と天下の読売新聞会長ナベツネ陛下
最初から勝負はついていたね
214名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 16:57:15 ID:aMIK+LCU0
215名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:24:16 ID:c/X1kHk60
こういうことしてるのは
堀江の会社だけじゃないと思うんだが・・・
216名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:29:34 ID:NFBwvLxR0
今日の松井スレはここか
217名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:33:40 ID:OT6ZOZ1k0
絶対評価で言うと、楽天だって正解だったとは言えない。
ホリエよりはマシって程度。
218名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:33:46 ID:sdxAzfjQ0
ナベツネ憎しで堀江押してたアフォばかり
老害どころか、低脳焼き豚のヒーロ−堀江に
経済破綻させられるとこだったよ
219名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:34:19 ID:pJk1uEwO0
>>215
そもそも読売すらキナ臭い
220名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:35:09 ID:c8oMy85G0
裏切られたかもしれんが、ライブドアが手を挙げなかったら今頃10チームの1リーグ
221名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:35:37 ID:U/NfkRAb0
堀江が突然2chで叩かれ始めたのって、フジサンケイに手を出したからだろ。
産経新聞をつぶすみたいな発言が、2ch右翼の反感を買ったんだよ。
週間新潮にも、同時期に右翼団体から告発文みたいなものが送られてきたって
書いてあったしな。
ま、いずれにせよ、ざまーねーぜ。
222名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:36:29 ID:sdxAzfjQ0
やっぱり低脳バカはこりてねえなぁ
ナベツネ憎しならゴミでも応援しちゃう
223名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:37:27 ID:ztmqA/Kb0
松井かと思ったじゃねぇかああああああああああああああああああああああああああああああああ
224名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:37:37 ID:pmfa7I7N0
自分の体ひとつ管理できないデブを信じる奴がアホ
225名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:39:38 ID:jtOHYPHU0
将来のことを今考えてどうするんだ
226名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:40:15 ID:bXYkQEjHO
これは1リーグ制構想復活か
227名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:41:55 ID:KQlQ5FbI0
違法行為をしていたのは言い訳できないけど、
ホリエがいなければ仙台に新球団は設立されていなかったどころか、
今頃一リーグ制に移行していた可能性が高い。
そのことを考えると、ホリエのしたことはある面では評価できるし、
プロ野球を救った部分があることは否定できない。
違法行為とあの人を馬鹿にしたようなコメントは好きではないけどね。
228名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:42:14 ID:T07tQ5V80
このスレでも松井叩きやってるのか
野球ファンって面白いなwww
229名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:43:10 ID:6cfnQiNYO
>226
そんな気がする
1リーグ制の前フリ
230名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:44:20 ID:lMZKcspG0
>>220
俺はそれで良かったと思っていますが?
231名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:44:55 ID:lMZKcspG0
なんで1リーグ制だめなの?
232名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:45:09 ID:NfR3wuYb0
結局、選手も身の丈に会った年俸を要求しないとダメだね。
球団の純利益を総年俸が超えるような事態はそもそも野球の維持すら難しい。
いくら親会社が補填してくれるからといっても。
233名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:45:16 ID:pJk1uEwO0
1リーグ制の何がいけないのだろう
234名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:45:28 ID:CzuJzAyTO
>>227
同意。
235名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:46:11 ID:Z08ODh0N0
>>228
今や、ナベツネ代わりだからね、松井。
とりあえず、叩いていれば免罪符になるんだよ。
なぜか、浜中熱愛スレでも叩かれてて笑った。
236名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:47:11 ID:IjuLckqV0
ここで野球ファンを叩いてるのは小泉や武部を叩く人と同じですか?
237名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:47:38 ID:3+m2Wzox0
俺も松井かと思って来ました。
238名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:50:38 ID:pmfa7I7N0
>>233
てかむしろ1リーグ制のほうが盛り上がってたと思うぞ

ナベツネの糞ヴォケが推進してたのが気に食わんだけで
239名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:51:18 ID:+QwPeN5d0
なんだ松井のことかと思った
240名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:52:45 ID:NfR3wuYb0
>>233
あの当時の論点って球団減らしちゃダメってことがメインになっていたからなぁ。
それで消されたんだと思う。
241名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:53:48 ID:BF4l6L5t0
俺も松井のことかと思った。
242名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:56:05 ID:zLLq64G+O
ホリエコールをしてた近鉄ファンのマヌケ面が笑えるよね。
243名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:57:27 ID:9+tDSJyL0
朝生で東尾に怒鳴られたの思いだした…
244名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:58:40 ID:d/sHc0on0
>>1
で?
245名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 17:58:59 ID:c/X1kHk60
まあほら、歴史を見ても
改革を立ち上げた最初の人物は
成功者にはならないってことよ。
織田信長、孫文、フス、etc・・・
246名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:00:46 ID:KQlQ5FbI0
1リーグ制なんて間違いなく日本における野球衰退への道だよ。
今本当に必要なのは、WBCをワールドカップに匹敵する大会に育てることと、
プロ球団世界一を真剣勝負で決める真のワールドシリーズを開催すること。
日本だけではできないが、日本が積極的になることは実現する上での近道。
247名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:05:20 ID:d/sHc0on0
野球なんていらないよ。

昨年何回か見たが、ビックリするほど面白くない。

野球豚マジきめえ。
248名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:06:16 ID:6cfnQiNYO
>246
夢は大きいが、すべてが叶うとは限らない
無理なものは無理なんだよ
249名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:08:07 ID:IhddcjwR0
あれ?松井は?
250名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:12:11 ID:D8X/WeZSO
買うほうも買われるほうも似たもの同士
類は友を呼ぶ
251名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:16:17 ID:T07tQ5V80
野球ファンって根暗が多いから
252名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:28:56 ID:apWF1tvd0
ナベツネ閣下>>>>>>>>>>ゼンカモン
253名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:30:18 ID:D6HCC2tL0
犯罪者に泣きつかざるを得ない焼き豚ファン
254名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:40:33 ID:EL0Cd+l+O
堀江を信じてた奴って…。
255名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 18:52:35 ID:BG/tB7uR0
野球脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 19:29:06 ID:81Yx9EB50
A・ロッドがWBC参加に名乗りを上げる裏で、
不正な筋肉術に手を染めていたとされるステロイド前担当、バリー・ボンズ容疑者(33)
に野球ファンから失望や怒りの声が上がっている。
参加辞退が浮上した松井のファンからは「具体化せずに良かった」との声も。
事件は参加辞退の流れに一石を投じるイチローに喝采を送った人々の心に複雑な影を落としている。

 2006年8月、イチローとの意思統合が浮上した松井に対し、「だまされた」と名乗りを上げた焼肉記者。
12月3日に焼肉記者との試合を鑑戦し、ライトスタンドの焼肉ファンに「にしこりコール」で熱烈に歓迎された。
257名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 20:55:16 ID:aMIK+LCU0
・ 球団新規参入
・ ネットと放送とのシナジー
・ 政界入り

堀江はすべてに失敗。
でも話題が作れてライブドアの
株価が上がればそれでよかった。

しかし法の網ギリギリを歩いて
いたから法を犯していても平気
になってしまい、ついに御用と
なってしまった。
258名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 20:58:17 ID:1AZbDOen0
つうか、堀江を本気で信じてたやつなんているの?
どうみてもうさんくさい男だろうに。

そういうのを踏まえた上で、煽ってたんじゃないの?
祭り的な。
259名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 21:01:24 ID:PRrhQ4xgO
豚エモンを葬ったツネ様には、今後、ピロヤキウの構造改革を思う存分してもらいたいものです
260名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 21:05:35 ID:PY4e7BQV0

逆にお前らは、仙台が楽天じゃなくライブドアだったら、
どれだけ面白かっただろうと思っているに1億LD株
261名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 21:12:06 ID:68BZu/gC0
スレタイが意味不明なので読んでみたら、どうでもいいネタだな。

とりあえずこんな糞スレ立てた>>1は馬鹿。
262名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 21:59:36 ID:8W+hsrAD0
裏切られた茂名にも堀江が動かなかったら仙台に球団が出来ることは無かったと思う
263名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 22:01:59 ID:uhhUoZg50
「裏切られた」とか言ってる谷津イタイな
264名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 22:20:28 ID:s8fqNCZJ0 BE:112839473-
裏切られた!
265名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 22:23:01 ID:goMsX5FX0
堀江ってもう随分昔からTV出てるような気がするけど
近鉄騒動の時ってまだ2004年なんだな
266名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 22:32:47 ID:aMIK+LCU0
>>265
それだけインパクトがあった。
つまりライブドアの名前を
世間に売ることができた。
267名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 22:35:53 ID:My6ZmJPK0
裏切られたよ!

マツイにw
268名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 22:43:32 ID:rNwxeLKd0
動機不純でも、ホリエモンがいなかったら
ナベツネの思う壷の1リーグ
269名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 22:45:54 ID:gLR8oOlP0
正確には堤・宮内の思う壺の一リーグなんだがな
当時ナベツネはどっちでもいいと言っていた筈
270名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 23:08:28 ID:/B7aQb1L0
松井スレかと思った
271名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 23:16:35 ID:QqDZr5pX0
野球ファンなんかバカしかいないだろ?
272名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 23:23:06 ID:brwj61Gk0
「メジャーリーグ買収」でググると・・・
273名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 23:28:29 ID:4OlI7rPb0
ナベツネマンセーしてる奴らは「一場の裏金問題」の事を
もう忘れてるんだろうなあ・・・。

堀江は豚かも知れんが、それにも劣る鶏頭だ
274名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:04:13 ID:T23hb+u30
覚えてるよ
巨人・阪神・横浜が栄養費渡してたんだよね?

当時の球界の常識だったらしいじゃん
球界OBやら関係者が「なんで こ ん な 事 位 で 辞任するのか理解できない」とかコメントしてたね
275名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:04:55 ID:DtknEGqb0
             /     NY\
            /_____,,=─-.`、__
           / /      \ ̄ヽ `‐、
           | /----.   o--- ヽ | ̄~
           |y -=・ r ‐、 -=・ ∨、    経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります   
         r-r'    i   i    | i   
         { /    ,|.   人    | { 金を持っているやつが偉いのは当たり前  
         しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
           |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    人間を動かすのは金 女はお金についてくる
           |  | |     | |  | 
           |    |     | ! .|   ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間
        ,____/|!  ヽLィニニニ 」/ /   
     r'"ヽ   t、 \___'"_,,/      『とうてい口説けないだろうな』と思っていた
    -  /  | l   ̄ / | |`    `ヽ
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ. ネエちゃんを口説くことができたりする。
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |その後は芋づる式です。 (『稼ぐが勝ち』)
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
276名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:07:31 ID:Fotjh0S10
まだ容疑の段階であって犯罪者ではないのだが
277名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:08:44 ID:DGjjjTsg0
>>13
ベガルタがあるのに
楽天にきて欲しいわけないからな
278名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:11:32 ID:6TIa2EmfO
その場でしか頭働かない選手ばかりだからファンもそうなるんだな
279名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:14:14 ID:GYRTwPV60
仙台市民の目はふしあなだな。
情報過疎地帯だから仕方ないんだけどさ。
280名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:14:25 ID:NBaSyPWE0
野球に関係する人間はファンも含めて馬鹿で間抜け
281名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:15:37 ID:DGjjjTsg0
>>280
あんだけ騒いでた
日本人の目は節穴と
282名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:16:09 ID:P2IzwM4f0
野球あたま悪いな
283名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:16:36 ID:yBcZh19S0
シ〜クルシ〜クル
284名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:17:50 ID:WJbY1Q1h0
裏切られたって言われても野次馬なだけで
何も代償支払って無いじゃん。
285名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:18:56 ID:/GXTFmp90
堀江信者=野球ファンではないと思う・・・・
286名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:20:47 ID:17mO74hF0
プロ野球なんて広告にしか使い道がないからな。
287名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:23:32 ID:Sd8AdFGB0
あんとき楽天に勝ってたらおもしろいことになってたのにな(゚∀゚)
288名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:33:45 ID:LzzguZ1/0
豚は豚同士仲良くしとけよw
289名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:35:06 ID:DA5XTboq0
溺れるものはわらをもつかむ
ただそれだけ
290名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 00:39:47 ID:DGjjjTsg0
僕は目と耳を閉じ
口を噤んだ人間になろうと考えた
291名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 01:01:49 ID:H8WLKY+W0
無意識的集団マッチポンプ

勝手に盛りあがっておいて責任転嫁
ホリエ擁護のつもりはないよ
こいつらが馬鹿なだけ
292名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 02:29:36 ID:ptslY2OZ0
勝手に期待しておいて裏切られたはねえだろw

馬鹿ですか?wwwww

野球豚マジきめえ( ゚д゚)、ペッ 
293名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 03:24:17 ID:t/JpEhxS0
にしこりのスレかと思った
294名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 03:28:17 ID:zSO/8Wcp0
本当野球ヲタって馬鹿ばっか
295&rlo;りがすり通 ◆Imb89nCDP. :2006/01/27(金) 03:57:05 ID:nddz8XkX0
豚双六ファンは金満家に騙される運命
試合中にヤニ吸ってるような豚が大金貰ってる事すら
おかしいとも思わない基地害池沼集団
296名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 03:59:40 ID:ST74lKSoO
野球ファンは馬鹿だからな〜。こんな反応になるのも当たり前といえば、
当たり前w
297名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 04:56:11 ID:mJIERdtV0
1リーグ反対とかいって必死にすがりついて応援してたくせによく言うよwww
298名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 08:56:44 ID:leZxenA10 BE:17172083-
俺はその愚民の一員です。
まあ1リーグ12級男性論者だったけど。
299名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 09:12:54 ID:45pJTPCxO
一生懸命に応援したのに、豚選手の言葉には、金上げろしか聞こえてこない
がっかりだよ
ひとりぐらい、チームやファンの事を考えた発言があると思ったが…
そんな選手会を応援していたのだから、自分が悪いと思うしかないよ

300名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 09:14:42 ID:r1G4/2IX0
サカブタがやってくる不思議
301名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 09:28:23 ID:Stwry5IJ0
>>300
どこの野球スレ見てもいるよな
ホントにキモい、現実にこんな奴がいたらまず殴り飛ばしてるだろうな
302名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 10:46:43 ID:j73oj8w80
てか、何か最近のナベツネ うさん臭い!

なんなんだよ このタイミング
TBSの筑紫んとこに2日連続出演、、 その初日が ホリエモン逮捕当日って、、

そして、あの配られたコメント。
新しい社長が昔仲人した奴だとか、俺の子分だとか。。プライベートだろ。そんな事。

俺の憶測だが、、
やはりナベツネ・中曽根ラインの効用?
逮捕されてから堀江の「社長辞任」までの素早さ、、
「違法行為」を否認しながら、そんなにあっさり社長を投げ出すか?自分が創った「命」なのに、、
「相当な圧力」 がかけられたと見る。
一番知恵の回らなそうな若い熊谷を残して、 ナベツネ=新社長(名前忘れた)ラインで行くのか。。

とに角、この「捕り物」 の裏には 一石何鳥 の効果も狙った陰謀が潜んでるな。

・「耐震偽装問題」を ”薄める” 効果?・・・特捜は 何故今こんなに「ホリエモン」に力を入れる?
人命に関わる 「偽装建築」 からは未だ逮捕者も出てないのは何故? 
しかも、捜査段階の「進捗状況」 が、やたらと公表されて、そら!ホリエモンを叩け! と云わんばかりだ。
・ 球界騒動で敗北した恰好のナベツネのリベンジ?
・ 小泉の足も引っ張れる?
303名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 10:48:39 ID:KZpavhs+0
ライブドアだけじゃあないですよ
今更騒ぐ事かと思う
304名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 11:12:09 ID:j73oj8w80
>>302 (2)
同じく推測、、(と云っておく)
・ 「松井」のまずい対応、それを援護するマスメデイアの不自然さが批判の的になっている。そこからの意識そらしもありか?

ナベツネとしては、やがては巨人に呼び戻し、目玉 (ON的存在) になって貰わねばならない訳だし。
その為に、NHK・前海老原会長といろんな「密約」をしたんだからな。

NHKが膨大な、放映権料を払って (国内の野球には目もくれずに、「生放送」に加えて再放送までして、、松井を「特化」させ、
ヤンキースタジアムにみっともない「読売新聞」の看板まで出したり。
この老人の「悪知恵」 は果てしないな、  誰だこいつの 癌 を治したのは!
305名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:21:41 ID:eTI0/mfY0
野球ファンってほんとの阿呆だなw
306名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:26:14 ID:mSQmmKXa0
表題:日本プロ野球を腐らせた奴は?
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=85

渡辺恒雄
有効である

に投票願います。
ワタツネをプロ野球から永久追放させろ!!
307名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:32:56 ID:xzW8A7hs0
しっかし渡辺先生の先見の明にはいつもながら感服させられるな。。
308名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:38:10 ID:55AkaFct0
そもそもナベツネの糞ったれが
空白の1日とやらを悪用し
ロバ耳江川を強行指名するようなことしでかすから
ホリエモンみたいなのが育つんだよ。

昔の「江川る」 = 今の「ホリエる」だな
309名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:41:25 ID:ZRuwm/NP0
>>308
江川事件の頃はナベツネは政治部記者で、
読売興業とも運動部とも無縁。
なんでもナベツネのせいにすんな
310名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:46:53 ID:xzW8A7hs0
なんだかんだ言っても、プロ野球という興行(ショー)の胴元は読売巨人軍なんだよ。
日本のプロ野球自体、読売が作ったものだし。読売は球界全体に対する責務を
全うする義務があると思うよ。渡辺先生は懸命に尽力されてきたと思う。
311名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:47:51 ID:UGeot/FW0
野球関連のことはすっかり忘れてました。><
312名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:55:46 ID:T23hb+u30
ナベツネ巨人を叩いておけばやきうは安泰みたいに考えてる
思考停止のやきう脳面白すぎww

やきう自体が面白くないんだよ。現実から目をそらすなってのwww
313名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:56:23 ID:1WAgDmdd0
1万弱でみお和田アキヲよりは遥かに売れてるw
314名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 12:59:03 ID:UlkQJR640
「ホリエモーン!」とか言ってたくせに
315名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 13:01:31 ID:tfJDdBf8O
仙台と近鉄ファンは恥ずかしくて穴があったら入りたいじゃないのか?
316名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 13:06:31 ID:GBHzyKrBO
>>313
ユーミンスレの誤爆か。
317名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 13:15:15 ID:ptslY2OZ0
野球見てる香具師マジきめえ
318名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 13:17:06 ID:g4wfFMj/O
>>312
いや、俺は野球面白いし
319名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 13:17:12 ID:177uen5x0
>>1団地妻スレかとオモタ
320名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 13:20:20 ID:hwjdUdDR0
>>312
禿同、やきうはさっさとブラウン管から姿を消してほしい
321名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 13:49:33 ID:+uKUwI6k0
野球関係者 = ナベツネとゆかいな仲間たち
322名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 13:53:34 ID:ptslY2OZ0
野球は世間から注目されているんだと勘違いしている関係者が多すぎる

いい加減目を覚ませ。特に金出している企業。
323名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 14:02:31 ID:/4UOTylGO
裏切られたも何も、最初から胡散臭かったじゃん。
人を見抜けない奴が多くなってきたな。
324名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 14:05:42 ID:leZxenA10 BE:45076897-
僕たちは、馬鹿でした。今日の夕方
読売新聞販売店に
「とりあえず明日から1ヶ月」
と電話しようと思います。
僕なりの贖罪です。
325名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 14:12:24 ID:cDx7Q8jJ0
どの球団の親会社も大企業なら多かれ少なかれ後ろ暗いことはあるはず。
たまたまホリエモンの根回しが足りなかったから、こうなっただけでしょ。
今更、「裏切られた」とか言ってるのは小学生。
326名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 14:25:08 ID:IxwJiwgm0
まず球団を出資制にして金の管理にどっかの優秀な経営者引っ張ってくればいい
そして、いかがわしい宣伝利用なくすため球団名から企業名とれ そのような仕組みにしろ
327名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 15:17:33 ID:/J277pxR0
何が裏切られただよwwwwwww

あんだけ一緒に盛り上がって騒いで暴れまわったんだから
思い出作りと思って少しは感謝しとけや
328名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 15:18:31 ID:SxEiZFyU0
オーナー連中を老害だのなんだの
罵ってた連中はどこいった
329名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 15:18:42 ID:ptslY2OZ0
これだからやきうはw
330名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 15:22:00 ID:nBmFFV5M0
野球はプレーオフから見ればよし。
331名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 15:23:50 ID:BbQjyCjC0
そう人格否定する性質の犯罪じゃなかろう
猟奇殺人犯とかじゃないんだぞ
332名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 16:27:26 ID:A4IxY3/h0
だけど、あの時ホリエモンがいなかったら1リーグ制になってたじゃん。
なんだかんだいってもプロ野球を救ったのではないの?
333名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 17:49:15 ID:j73oj8w80
>>328
何処にも行ってないぞ!
あれはあれで意義があり、救われたんだから・・誰もそれは忘れてない!

今の現象の尻馬に乗って、得意になって喚いてる奴、そんな軽薄バカでなくて良かったと思いながら・・
お前は、今道路を走って行った車が、もう少し行った所で必ず事故るって、予測出来なければ責めるのか?

最近、ナベツネが何云ってるか聞いたか?
「新しい社長は昔から俺の子分で、仲人もした、真面目でいい人間だ」 そうだ。

ホリエモンのときは 「俺の知らない奴は野球界には入れない」 だ。

要するに判断基準は俺が知ってるか どうか、、
何が 先見の明 だ! 100%結果論を得意げに言うほど、常識人として恥ずかしい事はない!
お前はさしずめ常識以下の人間だ。 もっと社会勉強したらどうかね?
334名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 17:58:33 ID:+k36PpI20
堀江はきらいだけど
どんな事情があっても
「裏切られた」、とか「騙された」とか言う人間は信用できない。
335名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 17:59:50 ID:21PC5bDv0
朝日新聞 朝日
336名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:07:44 ID:d4t3K2Jg0
まともな人間がプロ野球に参入したいと思うわけがない。
プロ野球ファンはこのことだけは理解しとけ。

それともうひとつ、
この期に及んでもまだプロ野球ファンを続けてるお前たち
も相当頭が悪いことも自覚しとけ。
337名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:09:14 ID:99htlDRUO
オリエモン
338名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:12:09 ID:AVIoIsxV0
曽我サターン
339名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:12:30 ID:21PC5bDv0
ネベツネ叩けりゃそれでいい


朝日珍聞です
340名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:17:31 ID:+k36PpI20
武部さんは責任問われてるけど
ホリエモンコールしてた近鉄ファンは責任とわれないんですね。
341名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:23:13 ID:T23hb+u30
>>333
>「俺の知らない奴は野球界には入れない」

どこの誰だかわからんような奴に参入はさせない
いいことじゃん
財界・政界と幅広い人脈があればこその発言じゃねえか
342名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:25:17 ID:21PC5bDv0
朝日新聞もさ騒動のたびに陰で商売敵叩くだけじゃないくて球界に参戦してやりあえよ
結局かき乱してるだけなんだよ
343名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:27:08 ID:b0MugTuZ0
松井じゃないのか
344名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:28:29 ID:ZHITs/+T0
堀江が騒いだから結果的に楽天ができたんだろ
堀江の意図は別にして、この件に関しては感謝だよ
345名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:28:45 ID:AlKHGA0d0
とりあえずホリエモン逮捕で1リーグ決定!広島ファン残念…
http://www.policejapan.com/contents/sport/20060125/index.html
346名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:29:32 ID:OZRtolve0
堀江なんかより、スト以降、調子に乗って年俸吊り上げまくってる
選手に失望しろ、馬鹿共。
347名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:29:55 ID:21PC5bDv0
>>346
&WBC辞退連発
348名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:30:05 ID:Cjj62hwe0
ひなの
349名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:34:06 ID:+Lepf2qH0
>>1
スレタイ四打だけで内容がわかるようなスレ立てろよ
ったく脳みそついてんのか?
350名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:35:00 ID:/ERaZhJP0
堀江は売名のために名乗りをあげたのね
裏切られた
351名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:40:58 ID:eIExWwot0
楽天の茹で蛙商法には裏切られた
352名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:45:48 ID:d4t3K2Jg0
>>346-347
この期に及んでまだプロ野球ファンを続けてるようなバカに
そんなこと言っても無駄。
賢いやつはもちろん、ちょっとぐらいのバカはとっくにプロ野球
なんか見限ってる。
あんたらが思ってる以上に現在のプロ野球ファンは頭が悪い。
353名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:48:13 ID:ZkjvOiFj0
ライブドアがダメでもライブドアオートがあるだろ
354名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:49:53 ID:2jVwFP/+0
>>333
お前ら焼豚が愛するプロ野球は読売グループが作り育ててきたもので
巨人を中心に築きあげられた利権集団なわけだから、
読売総帥のナベツネ様の知らないヤツが利権分けてもらえる訳ない

まあ、社会の底辺の焼豚にはこのような現実の世界を「社会勉強」する機会も情報もないだろうがな(pゲラ
355名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:50:10 ID:21PC5bDv0
>>352
まあ・・一応おれも野球もファンなんだけどね・・
何でも観るけど

しかしWBC辞退しまくりで許せる野球ファンの視野の狭さがまじでびっくり
ここまでピンチの状態でペナントの方が大事とかまじでキチガイかと
356名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:50:39 ID:FThXMJrO0
裏切られたもなにも、あんな胡散臭いの信じるなよw
堀江囲んで「堀江コール」なんかしてたの単に騒ぎたかった奴らだろ。
あと、コイツの登場が2リーグ維持になり、評価されてるけど、
もう1球団減らして10球団1リーグの方がよりおもしろくなったんじゃねぇ?
戦力外受け皿球団との糞試合なんかしたくねぇだろ?
357名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:53:12 ID:d4t3K2Jg0
普通のおつむをしりゃ、プロ野球ファンの視野が狭いことなんて
10年前に既に気づいていて不思議ないだろう。
今になって視野の狭さにマジでびっくりしていること自体、
ご自身も相当なもんだと自覚したほうがいいですぜ。
358名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 18:57:03 ID:1vTa+nFa0
付け替えだろ?
どこの球団もやってるじゃんw
359名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 19:38:55 ID:YwFxjRXR0
>>356
今以上に巨人におんぶにだっこなリーグになってたと思うが
あと、ソフトバンクも球団経営に参加しようなんて思わなかったはずだし
そうなったら噂になってた「旧ダイエー+ロッテの合併」も
現実化して「ロッテホークス」が誕生してた可能性も高い
(本拠地は多分福岡になってただろうが)
360名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 19:44:20 ID:21PC5bDv0
>>357
いやぁ 世界戦にここまで選手もファンも非協力的なんて夢にも思わなかったわ
361名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 19:45:21 ID:Ge46dAyE0
なんだ、松井の記事じゃないのか
362名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 19:49:59 ID:FjTkuZdQ0
やっぱ仙台は馬鹿だらけ
363名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 20:03:31 ID:0aCaBsQ20
裏切られたって‥
そんな殊勝なこと思ってる奴居ないっつの
364名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 20:11:57 ID:DpWPHCyn0
そもそも信用してないんだから裏切られるはずがない
365名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:25:34 ID:+k36PpI20
まさか風説を流布していたなんて、
マスコミには本当に裏切られました。
366名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:28:48 ID:3hicKoDX0
調子にのった豚の転落劇は決しておれの期待を裏切らない展開なんだが
367名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:29:04 ID:/9zabhnbO
やっぱり野球ファンはア(ry
368名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:31:15 ID:Hl/tSfC20
「裏切られた」は阿呆の言葉
369名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:32:29 ID:Tj0oJp9X0
『ホリエモン、今となってはドラエモン』

http://xxz.jp/deaiget
370名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:34:22 ID:jQZ3It+J0
『ホリエモン、改革もするが虚栄心もすごい』

別に安易だが裏切ってはいないと思う。
371名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:37:50 ID:/ueU7PMs0
もういいから、巨人をメジャーリーグへ加盟させてくれ。
372名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:39:39 ID:Gk3jWNozO
豚を誉め称えた宮城件
373名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:42:29 ID:ptslY2OZ0
野球面白くないよ
374名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:47:07 ID:k1XONpqU0
野球面白くないよ
375名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:47:42 ID:5jQGqCb40


プロ野球ファン失望って、プロ野球ファンって誰?

いるのか?そんなに。

376名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:48:27 ID:zRJ5gmPp0
ほんとに野球好きって馬鹿なのなwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:49:34 ID:ow+d5DzP0
ナベツネのプラン通り1リーグにしときゃよかった。
378名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:50:00 ID:wvF/eWpbO
サカ豚哀れWWW
379名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:50:25 ID:5jQGqCb40
>>378
哀れだよ、お前
380名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:52:33 ID:ptslY2OZ0
おまいらやきうなんて見てるの?
381名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:58:06 ID:T7FM4xoV0
惰性で
382名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:59:50 ID:zRJ5gmPp0
>>378
CapsLockがONな時点で馬鹿ケテーイwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 21:59:56 ID:4A/VhIGD0
>>22
おれもそう思った
384名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:14:56 ID:WEZmRHj10
一番「裏切られた」と感じているのは、「テレビマスコミ・バラエティ班」の連中ですw
堀江を一番支持していたのも、「テレビマスコミ・バラエティ班」の連中ですw
そしてそれを知らん顔して、堀江現象を丸ごと叩いているのは「テレビマスコミ・報道班」の連中ですw
テレビってホントに面白いですね・・・
385名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:16:17 ID:ptslY2OZ0
裏切ったもなにも、文句あるなら小泉とヒューザーに言え
386名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:16:34 ID:PTq2QJ040
メイドさんしぃ〜しぃ〜が無ければ今頃・・・
387名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:17:35 ID:/ueU7PMs0
だいたい、松下やソニー、トヨタとか大企業が
バファローズを買収すればよかったんだよ!
388名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:18:31 ID:WzdJzglL0
実際にに買収したわけでもないし、自分達が勝手に盛り上がってただけだろww
関係ねーし、裏切られてたとか言ってる奴、アホかwww
389名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:52:05 ID:nkOOe0md0
プロ野球なんて広告にしか使い道がないからな。

390名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:00:30 ID:ZFA/HMAyO
ナベツネは男気のある平成のサムライだ
彼は正しかった
391名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:15:01 ID:pDIaWPez0
朝生で三宅のハゲに「Tシャツけしからん」って怒られて頃が華だったな
392名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:33:07 ID:sFCR2Znt0
松井氏ね
393名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:49:55 ID:okLT7VWB0
プロ野球参入なんて、堀江にしてみれば単なる 「通り縋りの一場面」に過ぎない!
野球ファンの 誰が、、どんな迷惑を受けた?、、何、損をした? 
堀江を支持すれば必ず株でも買わなきゃなかったのか?

選手会だって、別にホリエモンに球団持たせろ! ッて戦ってた訳じゃない。
機構側が死んでも近鉄消さなきゃ、と言うから、じゃあって新規参入に戦術を切り替えたのは、
何とスト予定の前日(長い闘いの最終段階)だろ。 よく思い出してみろよ!

何もかも一緒クタに云うな。
それで結局、楽天に納まったが選手会が反対声明でも出したか? 歓迎してたろ。
要するにきっかけを造ッたことは確か。 ナベツネがヤバくて誰も寄り付かない世界に、
向こう見ずの(野望家)だから入り込もうとしたとも云える。
ホリエモンには悪いが、改革の為の捨石的存在である。結局は利用した形だ。
その上、「裏切り」の礫(石つぶて)を投げる事はないだろう。 少なくてもプロ野球界(ファン)からは!
394名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:52:05 ID:i32+mREr0
悪乗りしまくった朝日w
395名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:52:19 ID:xjRTLVD70
興味ない
396名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:57:53 ID:o7+5qpeEO
むしろ閑古鳥が泣くプロ野球に話題を提供するだけしてくれて
実害を出さずに離れてくれてありがとう
がまともな思考の持ち主の発言だろうな。
397名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:58:52 ID:noeKopDJ0
1リーグでよかったんだよ。
398名無しさん@恐縮です :2006/01/28(土) 11:00:41 ID:PCX8o0dp0
>>393
ナベツネ様が劇的に改革しようとしてたのを
止めてしまったように思う。
あのときホリエモンを支持した人たちは結局
プロ野球に変化を求めなかったと言うこと。
ストライキだって結局自分たちの既得権益を守っただけだ。
(まだ少数派だろうが)ナベツネ様は正しい。
399名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:03:46 ID:vy7bmvZ60
ナベツネよりは堀江のほうが、人としてはマシ。
TOPが腐りきっているのに、裏切られたも糞もないもんだ。
400名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:07:05 ID:wcWWhCaw0
まさにサカ豚哀れだな
うひゃひゃひゃひゃひゃW
401名無しさん:2006/01/28(土) 13:06:04 ID:pc6uWajO0
野球はソフトボール以下
402名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:08:50 ID:fNDemerK0
去年は 巨人-楽天
今年は 巨人-オリ

それ以外やらなくていいからw
403名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:49:06 ID:gOnezmzL0
栄養費問題とかで辞任したはずのナベツネは
何も無かった顔をして元のポストに戻ってる訳だが・・・・
404名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:51:18 ID:KtFwlHZeO
だから、11球団でよかったのに
405名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:33:08 ID:eGzOf5Nq0
野球豚共は被害者ぶってブヒブヒ言ってるが、ライブドア問題が
起きた背景には、プロ野球という日本社会の癌ともいうべき存在が
深く関わっていたのではないだろうか?

近鉄が消滅するときに、野球メディア、ファンが馬鹿騒ぎをし、
社会的騒動にまで発展したわけだが、もし、ここで馬鹿な野球豚
の戯言など一切取り上げず、粛々と一リーグ化へと進んでいたら?
ライブドアの堀江につけこまれずに済んだのではなかろうか?

しかし、現実は、突如現われたヒーロー堀江へ、野球豚達は賞賛
の声を挙げ、ただただ、自分達が野球を見たいという薄汚い欲望
のみだけの理由で、堀江という人物に対して、一切精査もせず、
考慮もしないまま、我等が野球を救うべき英雄へと堀江をのし上げて
しまった。

野球など、一切関係ない世間一般の大多数から見たら、どうでもよい、
瑣末な問題であったが、野球がもつ過剰報道、洗脳報道のせいで、
日本社会への一大事であるかのようにすり替えられてしまい、人々の
冷静な判断、思考を奪っていった。まったく迷惑な話である。

要するに、ライブドア問題の発端というのは、頭の悪い野球豚共の過剰反応
から生まれたわけである。野球というものを異常なほど神聖視し、崇め奉る
馬鹿共を堀江は、上手く利用しただけなのである。そのような自らの構造的な
欠陥に気付かず、今になって被害者ぶる野球豚であるが、自分達がこの騒動を
引き起こした一端を担っているとも考えもしないのだから、救えない。

今後、第二、第三の堀江が出てきた時も、野球豚は自らを律することも出来ず、
ただただ同じことの繰り返しをするだろう。そして、賢くあろうと思う人
達は、馬鹿な野球豚が騒いでも一切無視をすることが大切である。




406名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:43:40 ID:m9F+EtT+0
結論からいうと1リーグ10球団で良かった

楽天入れたのは失敗
ライブドアよりは楽天という選択だったが、同じ穴のムジナだろ
TBSとの買収騒動だって、あのまま三木谷が強気で進めていたら
堀江と同じ運命かもしれん
407名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:44:50 ID:xGD1P8rf0
>>51
したらばメンテナンス
408名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:48:55 ID:qQOnJM8H0
しかし芸スポのプロレス、野球、相撲スレは
見事に同じような暗いニュースばかりだな。
409名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:49:51 ID:hnJrqIBTO
事項自得や
人の席難にするな
410名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:42:50 ID:6fJzmgfe0
豚は豚同士仲良くしとけよw
411名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:46:05 ID:LGyea0pR0
でも、堀江氏があの時、手を挙げなかったら
楽天の参入はあったんだろうか?
流れ的に、やっぱり1リーグ化したのではなかろうか?
412名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:01:30 ID:w9Z8hPi40
当時は、まったく考え付かなかったが、
1リーグにすれば巨人一辺倒は、なくなったかもなぁ…。
あの頃のメディアもひどかったよな。
てめーらの責任をナベツネだけに押し付けて。
413名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:41:58 ID:JM6sM/0D0
堀江は拘置所で新球団立ち上げるよ
414名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:45:07 ID:2UFNr5dU0
>>413
これがホントの『塀の中のプレイボール』
なんちって、ぎゃふん!
415名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:51:20 ID:7roBdWeu0
交流戦マンセーで1リーグは絶対ダメてのが理解できん
416名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:31:04 ID:x7nKKtGF0
宮城県知事もライブドアを異様に支持してたな
東北人のクオリティーの低さには涙が出てくるよ
417名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:44:59 ID:SdMs6tCU0
1リーグ化は正しかった。
それを潰したのが選手会と、野球ファンの中でも騙されやすい馬鹿な連中だ。
418名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:45:50 ID:ytYwLWOU0
近畿産業信組 大阪市民球団構想その後
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1136791384/l100
419名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:47:49 ID:RzjMCSnu0
BS1
01月29日(日) 午後 10:10 〜 翌 00:00
BSディベート

「どこへ向かう プロ野球改革」
 
          阪神タイガース取締役…野ア 勝義
      千葉ロッテマリーンズ球団代表…瀬戸山隆三
     福岡ソフトバンクホークス取締役…小林  至
       日本プロ野球選手会事務局長…松原  徹
              帝京大学教授…大坪 正則
         スポーツジャーナリスト…永谷  脩
              【キャスター】山口  勝
420名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 19:02:17 ID:D4dpgClO0
プロ野球もライブドア以上のことをしてきたんじゃねーの?
421名無しさん@恐縮です :2006/01/29(日) 19:11:09 ID:PiQqWhi40
>>420
> プロ野球もライブドア以上のことをしてきたんじゃねーの?

つーか、高野連や朝日新聞の胡散臭さも前々から気になっていた。
そもそも、高野連の存在って・・・なんの意味があるわけ?

21世紀になってまで丸坊主の選手ばかりの団体スポーツなんて・・・アナクロもいいところ。
高野連の規則は知らないけど、丸坊主は規定なんだろうか? それとも強制なんだろうか?
422名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 19:19:37 ID:6yxyv/AWO
何かと「裏切られた」とかいう奴らは嫌いだ。
423名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 22:08:27 ID:Hrj/B/2r0
金の練成は
国家錬金術師の資格剥奪になるYo
424名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:34:01 ID:C6Po8Uvd0
豚スゴロクは広告以外の価値はないってことか
425名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:38:44 ID:1fVE0XBy0
有罪確定したわけでもないのに
裏切られたとかほざいてるバカは氏ね
426名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:36:45 ID:Fj4+CkAX0
まず最初に球界がファンを裏切ったわけだが
427名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 14:36:23 ID:DB/8UcHf0
堀江の奴め
428名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 14:37:59 ID:SX4dwlF20
あの・・西武オーナーの株価操作はスルーですかそうですか
429名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 14:46:52 ID:TrAwRwe8O
由伸に裏切られた
430名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 14:50:26 ID:Esee8k7O0
金満プロ野球選手は1リーグで縮小しときゃよかったんだよ。ほとんどが赤字球団だし。
431名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 14:52:37 ID:1qehI/rs0
有名人になると大変だな。
過去のあること無いこと書きまくられ、
上げたり落としたり。マスメディアは好き勝手。
オレ、危ない過去がいっぱいあるから中途半端な
有名人には、なりたくないなぁ。
432名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 15:38:10 ID:63VEuxVD0
ここ2年ほどの球界のドタバタ劇にかなり嫌気が差したらしい
プロ野球ファンがこんなことを言ってしばしば嘆いていた。
「こんな状況ではまともなやつはプロ野球から離れていくぞ」と。

冗談じゃない。まともなやつははじめからプロ野球みたいなクソ興行
なんぞ相手にしてないか、遅くとも5年前にはプロ野球ごとき
見限ってる。ここ数年でプロ野球の状況に呆れて離れていった
やつなんて、はっきり言ってまともじゃない。バカだ。
いまだにプロ野球ファンを続けてるやつよりほんのちょっとマシ
ってぐらいだ。世間一般から見ればどうしようもないバカである
ことには変わりない。
433名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 17:54:09 ID:kM3PoDxC0
野球ファンって馬鹿じゃね?
434名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 18:10:06 ID:63VEuxVD0
>>433
「馬鹿じゃね?」などと「?」をつけるまでもない。
野球ファンは頭のてっぺんからつま先まで見事なまでに馬鹿だ。
435名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:01:00 ID:JKx4YVxs0
野球選手も見るからにアホ面の低脳が多いしなw
436名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:11:31 ID:tPK9AIet0
>1 このスレタイダメだろ。スレタイだけじゃわけわからんし。
437名無しさん@恐縮です
業界は老害の傀儡で

チームは企業の傀儡で

選手は監督の傀儡で

ファンはマスコミの傀儡で