【サッカー】鈴木隆行がベオグラードへ出発 守備力を生かして中盤左サイドでデビュー案浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
814名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:23:08 ID:yHohNNxf0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060127&a=20060127-00000288-kyodo-spo

J1名古屋で活躍したクラブOBのストイコビッチ会長は「彼は質の高い選手。活躍は間違いない」と期待を示した。
815名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:30:42 ID:FphAVFHJ0
会長、そのうち窓ガラス割られますので
窓際の席は、ぜひとも避けてほしいかと・・・・
816名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:33:16 ID:DAPbV98B0
なーに かつてセルビア。モンテネグロ会長時代
マフィアに狙撃されかかっても会長を辞めなかった男
身代わりに協会の入り口から出てきた
プラトビッチ事務総長が射殺されたけど
窓ガラス割られたくらいじゃひるまないよ
817名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:50:52 ID:XGhGixZt0
>>757
「sage」
818名無しさん@恐縮です:2006/01/27(金) 23:56:12 ID:YrdoDWhR0
>>レス番忘れた(-_-; 

海外で師匠の評価が高いのは日本人と能力を見極める視点が全然違うから。

具体例書きたいが上手くまとまらないからゴメン、やめとくわ。
まぁ頑張って欲しいよね、
師匠には(*^-^*)
819名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:00:50 ID:2DruvUGi0
四年前のコンフェデのカメルーン戦で2ゴールした時は日本の新星と呼ばれたのに
今じゃネタキャラだもんな〜
師匠カワイソス
820名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:02:33 ID:8XKN/vLP0
>>808 一番上の写真
なんでこんないちいち面白いんだろwww
隣のおじさんこわっ!師匠犯されそう
821::2006/01/28(土) 00:12:04 ID:kYaoqQWn0
師匠って国内合宿しなくていいの?もうW杯あきらめた?
一応呼ばれてたはずだろ
822名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:15:11 ID:lxFVAY3K0
師匠の立場で召集辞退とはいかに
823名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:20:59 ID:TWPmFzASO
>>818
でも外国人が監督のJのチームや代表で全く活躍してませんが?
824名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:29:10 ID:faN3yoSw0
>>823
そうですか?
ニワカですか?
825名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:35:34 ID:RLinV570O
>>823
意味ワカンネ
826名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:05:51 ID:7z8lmI1m0
スポルトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「僕はスター選手でもなんでもないんですが」って
相変わらずの調子。
827:2006/01/28(土) 01:10:58 ID:v/d94lYt0
鈴木らしい良い会見だったじゃん
それにしても短すぎーーーーーw
ダバディ一言ぐらいゆうてくれてもイイのに・・・
828名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:31:48 ID:CMSiP4mv0
騎馬民族のニューリーダー「赤き狼」?
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56684822&cdi=0
829名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:38:37 ID:aqbJ4fb90
さっきテレビで師匠の会見を見て初めて冗談じゃなかったことがわかりました
830名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:19:39 ID:LJCN+RMz0
>>829
どこの局?
俺が視聴した範囲ではどの局も見事にスルーだったんだが・・・orz
831名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:36:05 ID:dY4Rg3DtO
>>830
すぽるとじゃまいか?
832名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:36:19 ID:NHzNRaAI0
師匠のレッドスター19番レプリカユニホーム出たら欲しいかも。
833名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:56:31 ID:9lH/t65B0
>>830
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137017182/
こっちで動画上がってるよ
834名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:00:41 ID:LJCN+RMz0
>>831>>833
サキュ〜!ザッピングしてたから見逃してたのか・・・
835名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:48:31 ID:AZ9AoR9i0
師匠がこんな大観衆の前に立つと思うと(*´д`*)ハァハァ
http://www.fc-redstar.net/
836名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:56:56 ID:9NUXzqSG0
それにしても練習写真やけに凝った構図だな
早くも鈴木のかっこいいアングルを見抜いているようだし、うまいもんだ
837名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:57:30 ID:TCqD2dFZ0
>>806
平瀬みたい。・゚・(ノД`)・゚・。
838名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:36:12 ID:9lH/t65B0
NHKの朝のスポーツコーナーではトップニュースだった!
セルビア語の挨拶のシーンも流してたぞ!
839名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:49:43 ID:rMlFHMqh0
誰かが言ってたが
W杯って点を取るというのはこれほどすごいことなんだな
840名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:05:29 ID:erKVkmx/0
W杯は冬季オリンピックの2倍の視聴者数を誇る夏のオリンピックの
さらに2倍近い視聴者数だからね、確か
それだけいろんな人が見てるわけだからね
鈴木みたいに印象に残るゴールはなおさらね
841名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:05:58 ID:wck1MyxX0
師匠は練習中もボールが足に落ち着かないからなw
842名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:08:59 ID:rSPeQFNR0
>>838
それまで鈴木を「地味な選手」ということで認めてなかったうちの父が、
朝、この移籍のニュースを見た途端、鈴木の評価をガラリと変えたw
843名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:27:04 ID:pnr9x0480
>>838
起こしてくれよ…
844名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:37:34 ID:TcG8za/q0
>>460
実はそこに名良橋も加わる予定だったのだ。名良橋は97年最終予選のUAE
戦にしろ、ジャマイカ戦にしろ同じ様なシュートを2度もポストに直撃させて
おり神になりそこねてる。
845名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:56:34 ID:U+Op+Wif0
セルビア語しゃべる師匠見たかった・・・orz
846名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:26:00 ID:OyHn6PX50
スカパーで師匠TV(一応レッドスターTV)放送してくれよ
847名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:27:01 ID:Rdk5YsQW0
しかしなんとも大掛かりなドッキリだな
848名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:51:12 ID:jxJq9TuN0
     柳沢(師匠)  久保(師匠)

         中村(師匠)
三都主(師匠)            加地(師匠)

     小野(師匠)    中田(師匠)

  中澤(師匠)  宮本(師匠)  田中(師匠)

         川口(師匠)
849 :2006/01/28(土) 13:31:04 ID:Vjs2b86O0
    平山  久保
      中村
鈴木         加地
    稲本  小野
  中澤 田中 松田
      土肥
850名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:16:14 ID:5HuixZY/O
三都主不要論w
851名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 23:19:19 ID:z18K5Ghp0
この人2トップん時もよくサイドに流れてくるけど
サイドでは本気何も出来んぞこの人。
852名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:18:50 ID:UqXekt/R0
サントスの代わりに左サイドバックにコンバート出来るな
守備力は一流だからね
853名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:43:48 ID:Q7mJoJs3O
反町君とどっちが上かな
854名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:46:08 ID:mKO7bsyR0
師匠ボランチでひとつ
855名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 09:50:47 ID:7BhQRCsZ0
師匠のワンボランチでいいんじゃないかな?
856名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 10:50:56 ID:242MP9Af0
なんでゲンク鈴木は師匠って呼ばれてるの?
857名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 11:49:36 ID:RZoRzyuw0
>>818

地元記者は「スポンサーのトヨタが年俸を出すから取れたが、どうしても欲しかった
選手ではない」
858名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 11:49:39 ID:yjnnbj690
本名が、コロンボ・シショウビッチだから。
859名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:56:07 ID:WAyXc6p10
>>808
師匠ってリフティングできたんだ!Σ(゚Д゚; !!
860名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 13:01:34 ID:u5cbQco4O
こっちの師匠スレはいい空気だな
師匠スレのあるべき姿だ
861名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 13:18:17 ID:14xbn6290
あっちの師匠スレは、師匠スレにあるまじき雰囲気だからな。
師匠スレでマジになってる時点で師匠スレじゃない。

あふれんばかりの愛に溢れたネタ晒し上げこそ師匠スレのあるべき姿。
862名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:17:43 ID:78tvOGUUO
愛が無いとな。
ただ貶すだけなんて師匠スレとしちゃナンセンスだ。
863名無しさん@恐縮です
19 SISYOUVIC