【サッカー/Jリーグ】セリエA・レッチェがFC東京・今野獲り断念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
イタリア・セリエAのレッチェがF東京の日本代表候補MF今野泰幸(23)の今冬の獲得を
断念したことが24日、分かった。レッチェのアンジェロッツィ強化部長が「今回の移籍は
なくなった。今は違った展望を持っている。EU圏外の選手を獲得しないことを決めた」と語った。

レッチェは、今季の低迷を打破する起爆剤として、今冬の移籍市場で日本屈指のボランチ獲得を
目指し、水面下で交渉を重ねてきた。昨年12月に左ひざ内側側副じん帯を損傷し、現在も
リハビリ中の今野に対し、一時は半年間のレンタル契約で買い取りオプション付きの条件とともに、
日本での治療を許可するVIP待遇を用意。しかし、1月中に最下位に転落したことや既存の
EU圏外選手の処遇を考慮し、断念に至った。同強化部長は「6月にまた検討したい」と話し、
今後も注目していく構えを見せた。

ソースはhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060124_70.htm
関連スレ 【サッカー/Jリーグ】FC東京・今野「チームには迷惑をかけられない」レッチェのオファーいまだ届かず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137802080/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 09:39:29 ID:ONXjSnCX0
>>2は、共産党員。
3名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 09:40:38 ID:0Ro+bXbi0
4なら今年のユニかっこいい
4名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 09:40:38 ID:ptAD8/c+O
レッチェ、チェバントンいるときは好きだったが
今はどーでもいい
5名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 09:42:16 ID:YXSEi6zX0
夜空よかったね
6すてきな夜空φ ★:2006/01/25(水) 09:53:35 ID:???0
>>5 うぃ。

ちなみに今日は今ちゃん誕生日

 〃〃ヽヽ
 〔´・∀・`〕イエィ!イエィ!
 v( 6 .)v
   7|
7名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 09:55:33 ID:6yXvDM8lO
夜空おめ
8名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 09:56:49 ID:EF39KgWn0
>2
9名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:02:08 ID:/I3LGO7U0
なーんだ
10名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:04:01 ID:7ciwvW8R0
レッチェじゃ無くていいからどこか海外の移籍しろ
11腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/01/25(水) 10:04:10 ID:yYur69dd0
SFC版では翼くんが一時期在籍してなかったっけ
12名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:08:10 ID:nfnq+do20
>>11
あの頃はサンプドリア強かったな
13名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:12:07 ID:5s2iSv+M0
まあ行かなくて正解だと思うよ
イタリア人は愛想悪いってか、人を小バカにするから嫌いだ
2年前イタリアに旅行にいったけど、英語があまり通じないなりに俺はフレンドリーな対応を心がけた
レストランや店のレジなどで気軽にボンジュールと挨拶したりしたけど
まるで無視をきめこむやつもいるし、嘲笑しながらなんか文句いうやつばかり
まじでシネっておもったよ
飯はうまかったし、いろいろなすばらしい建築物もみたけど
もう絶対イカン
とりあえずサッカーは好きなんで試合はちょくちょくみてるけどね
14名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:17:40 ID:QgyvjCMqO
今野頼みの糞サッカー
15名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:18:31 ID:i2D3QbH80
W杯後でも良いんじゃね?

出れるか微妙だけど
16名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:18:46 ID:W7k8+Y6y0
>ボンジュールと挨拶したり

オチは最後に書けよ
17腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/01/25(水) 10:22:24 ID:yYur69dd0
>>12
あーそんな時代だっけ。
18名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:32:44 ID:rynItkx00
>>16
っっっw
192007:2006/01/25(水) 10:40:18 ID:gdcmbnDg0
今期のFC東京は怖いな。
20名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:41:42 ID:RNhcvf3c0
もうセリエとは縁切った方がいいと思うが、あまりにも露骨で醜い。
21名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:48:07 ID:JP5E3a/b0
これで瓦斯が一気に優勝候補か。
22名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 10:53:21 ID:deH8Jf7E0
今までしおしおだったカスサポが一気にファビョりそうだなw
23名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 11:32:20 ID:q1rRt7Qf0
移籍決定って飛ばしてのどこの新聞だっけ?
24名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 11:39:31 ID:I3yqzq+I0
↑報知!サンスポもほぼ決定ニュアンスだった(移籍秒読みって書いた)

そもそもオファーなんか来てなかった
http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_06012102.html
25名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 11:41:35 ID:nJOneKhW0
植田デブ卑とウルトラスニッポンとかいうキチガイ集団は北朝鮮に移籍しろ( ゚д゚)、ペッ
26名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 11:43:26 ID:OO/r2JYy0
おそらく今野には2度とチャンスはあるまいな
27名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 11:43:42 ID:5R1CkdMd0
良かった良かった
28名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 11:45:12 ID:Wg72adKQ0
誰も彼もセリエAって時代は終わったんじゃないかねぇ
松井の成功を見ても、フランス・リーグドゥや、ベルギーあたりからステップアップって方が
確実だと思うんだが
29名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 11:49:18 ID:Zq13WusO0
>>28
まぁもう若いとは言え無いから判断は難しそうだな
30名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 12:11:53 ID:1X03QPGv0
今野といい、西澤といい、西真田は火のない所に煙を立てて一人で踊ってるキティ・ガイですね。
31名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 12:21:38 ID:hNTqSuvU0
いえええええええええええええええす。
今ちゃん、海外移籍は来年の6月にしてくれ。その頃には、伊野波が育ってるだろうから
32名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 12:23:57 ID:TYDlxzxXO
放置の創造力恐るべし
33カカ:2006/01/25(水) 12:25:36 ID:gyT2p0va0
コンノだけにはセリエAに行って欲しいんだが
34名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 12:27:33 ID:7Un3S1SMO
ここで浦和に移籍だな
35名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 12:28:07 ID:1GPC+d/j0
名前が原因か
36名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 12:28:51 ID:h4E4d5J90
>>33
ネタ的にもな
37名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 12:58:24 ID:jM5/Zgo20
今回に限らず日本人にオファーを出すセリエAのクラブって
いかがわしいところばっかり。
38名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 13:01:19 ID:b9QeFkdhO
レッチェって今攻撃サッカー爆発のナイスチームじゃん!
39名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 13:07:16 ID:ImyoX3ab0
柳沢と小笠原の相互レンタルを(会長が)オファー
の記事を見たときは
さすがにメッシーナ氏ねと思った。
40名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 13:08:08 ID:61xeeXrc0
降格しそうなブンデスのクラブも強力おすすめ!
41名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 14:14:24 ID:8om1snfw0
照会して来ただけで移籍と騒ぐのは止めて欲しいよな。
最近では阿部とか福西とか(阿部に関しては大黒が今居る日本企業がオーナーのクラブは本物オファー)
42名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 14:19:19 ID:Qvvtts9T0
>>41
実際は正式オファー等無いのに選手が断った事にすればハクがつくって
報道スタンス。
最近のでは宮本やサントスにもこの手の報道があった。
43名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 14:24:00 ID:HyyYmflk0
ドイツで中心になる若手がいないから
若手は北京まで新規の移籍は無いかもね

WCの出来によって国内組にチャンスはあるが、
戸田みたいになる可能性も
44名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 16:47:17 ID:Hr/+ZDsy0
>>42
ただの放置の勇み足だろw
45 :2006/01/25(水) 16:58:44 ID:GkRHQoQJ0
今ちゃん誕生日おめ!!FC東京でがんばってくれ!
46名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:09:18 ID:L0U8JFa50
なんで今野はいっつもこうなるの?
カワイソス
47名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:11:39 ID:EKmhDpht0
>>38
それ前期のゼーマンの時ね

今は典型的な下位サッカーしてる
選手にやるきが見えない
48名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:12:36 ID:6+nJOM/m0
降格目前のチームが即戦力として期待できない怪我人にオファー出す時点で怪しいと思えよ
49名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:27:34 ID:wm3gI9DP0
    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l      西真田のやろう、なぐっちゃる!
  ラ'" "〃〃ヽヽ
  ( ; -..l..〔;`・∀・;〕") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
50名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:29:01 ID:EBYW+FaR0
今野がいる限りセレッソに明日はない。
51名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:35:18 ID:rBp9gvveO
↓倍満が苦虫噛み潰して一言
52名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:40:07 ID:yrKkm3tgO
今回は、行けなくて正解!日本で頑張れ。
53名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:41:06 ID:vuQoko3W0
>>50
今ちゃんがいなくてもセレッソに明日はない。
54名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 17:45:56 ID:H+mYut+10
>>13のボンジュールにツッコミを入れたほうがいいんだろうか
55名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 18:32:12 ID:kNkJ7GaI0
苗字がネックになったのか
56名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 18:46:15 ID:0oP+ePEu0
工エエェ(´Д`)ェエエ工
(´・ω・`)ショボーン
57名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 22:40:42 ID:kKeoirlDO
ボンジュールでも通じるんじゃない?
「けんいちは」っていわれるのと同じようなもんだと思う
58名無しさん@恐縮です:2006/01/25(水) 22:47:16 ID:48XD2n1S0
日本(Jリーグ)には今ちゃんが必要です
59名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 01:01:35 ID:Nj9yH4gR0
セリエには今ちゃんは必要ないです
60名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:57:14 ID:Wheks7Zr0
今野が残るってことは、伊野波はあまり見られないのか。少し残念。
61名無しさん@恐縮です:2006/01/26(木) 11:58:37 ID:Wheks7Zr0
>>57
外人「けんいちは」
日本人「は?アイどんとNOイングリッシュ」

通じるわけないよ(´・д・)(・д・`)ネェー
62名無しさん@恐縮です
>>25
豚日の送還は賛成だが、ウルトラスニッポン全体を返しちゃうと瓦斯以外に困るチーム多そう。