【野球】長谷川滋利、現役か引退か来週決断 巨人入りはなし、引退なら実業家へ転身予定
1 :
珍PAYφ ★:
マリナーズからFA選手となった長谷川滋利投手(37)が、来週中に進退を発表する意志を
明かした。希望球団でもあるドジャース、エンゼルスなど複数球団からオファーを受ける一方
で、昨季途中から現役引退も視野に入れており、近日中に最終決断を下すことになった。
現役続行か、引退か。今オフ中、悩み抜いた長谷川が、来週中にも最終結論を下すことに
なった。「今、オファーのある球団がいくつかあるので、真剣に考えている途中です」。現在、
シアトル市郊外の自宅に滞在する長谷川は、慎重に言葉を選びながら現在の胸中を明かした。
(中略)
今年8月で38歳になるとはいえ、長谷川自身、体力的な衰えは感じていない。昨年末、FAに
なって以降、巨人のほか、レッドソックスなどメジャー複数球団がオファー。「優勝したい気持ち
が強い。優勝争いのできるチームなら真剣に考えたい」と話したのも本音だった。妻子も現役
続行を希望しており、オフ中もトレーニングを継続。方向性を固定することなく、選択肢を広げて
柔軟に構えてきた。
すでに、熱心だった巨人には断りを入れており、日本球界復帰の可能性はなくなった。あとは、
住み慣れた西海岸地区のドジャース、古巣エンゼルスが移籍先の候補。「近いうちに決断しない
といけないと思っています」。引退する場合は、これまで独自で見聞を広げてきたビジネスの知識
を生かして、実業家へ転身する予定。日米両国で実績を残した長谷川が、近日中にも重大な決断
を下すことになる。
ソース
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-060120-0008.html 関連スレ
【野球】長谷川滋利、引退 「もう気力がなくなった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137613968/
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:41:00 ID:enIkYj/u0
実業家
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:43:05 ID:Fl5f9wNW0
どーなのよ
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:43:05 ID:rZcrFqPW0
実業家
伊良部も今は実業家なんだよね そういえば
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:44:37 ID:tBKX5npLO
禿げ実業家かー
みてみたいな
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:44:41 ID:ykB2mxdH0
あと一年がんばって年金をアメリカからぶんどってくれ。
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:46:32 ID:3pvIDWzS0
見た目的にはメジャーリーガーというよりやり手のビジネスマンって感じ
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:51:10 ID:wk2bcb510
>体力的な衰えは感じていない
頭が心配なのかな?
帽子は蒸れるし・・・。
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:51:39 ID:2mYXleeZ0
あと1年がんばれ
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:52:19 ID:cg4tmluE0
ハゲてるのに実業家かよ
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:52:30 ID:G1UcaeDAO
普通に芸人でええやん。吉本辞めた?
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:53:12 ID:X1HqUW4pO
>9
あれほどになりゃカケフ以外は諦めはつく
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:54:59 ID:kBNV1C8Y0
シギー スワにおいでよ
古田の旦那やギコ久も居るし、楽しいよ
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:57:09 ID:mfGmoKlT0
メジャー在籍10年の年金満額と9年在籍の年金額とじゃ
結構違うものなのかな?
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:58:07 ID:TmjtELjIO
来年はパンチ・吉井でトリオ芸人だな
株は実業じゃなくて虚業だと都知事が言ってたよ
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:59:37 ID:GVvhjgMv0
>>15 たいして金額は変わらない。ただ、メジャー10年はステイタス。
儲けた金でじつぎょうすればいいでそ
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 10:59:59 ID:iTyfZUfTO
確かに悪口は言われてないが、
ハゲのことは言われ放題だなww
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:01:20 ID:mfGmoKlT0
この人実業家って何やるつもりなんだ?
何となく、個人投資家になるつもりで起業は考えて
いなさそうな気がするけど。
誰もまだ言ってないな。
禿げてないよ。
中日はデニー取るより長谷川取った方が良かったような・・・
年俸の問題か?
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:02:43 ID:hOzCzLfg0
以前から株やってたよな、こいつ。
堀江の真似事でも始めるのかな?
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:02:46 ID:f13necdO0
実業家といえば伊良部
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:02:53 ID:eNJAVh5g0
自分でネタにしてるぐらいだからな
親しみを込めて言ってる
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:03:01 ID:R3VOkMek0
すでに、熱心だった巨人には断りを入れており
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:03:26 ID:qP8uEX59O
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:03:37 ID:hOzCzLfg0
虚業家転身?
虚ろなる毛
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:07:40 ID:srRpjGhv0
実業家?
アデランスUSA社長に?
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:11:04 ID:3pvIDWzS0
落合信彦ばりにスーパードライのCMに出演
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:11:13 ID:T18KZQ4N0
34 :
しげ:2006/01/20(金) 11:12:14 ID:pswye/Iz0
英会話みにつけてる人だし、それなりに人脈もあるだろうから
めちゃくちゃなことしなければ、なんとかなるでしょ。
国内にいて、2軍で無名のまま引退、地元に帰って、
とりあえず焼肉屋オープンしました!みたいなことにはならんでしょ。
インタビューとか聞いてりゃわかるけど
コメントとか当意即妙でウィットにとんでる
頭の回転の速い人だよ
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:22:53 ID:nsr1uZ8lO
ヤクルトで立命館バッテリーが見たい
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:26:42 ID:onQSvL1r0
メジャーから貰える年金だけで一生くってけるし
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:35:09 ID:MZJvegIy0
実業家とニートって紙一重じゃね?
>>38 無職だと格好悪いし暇だからアメリカで飲食店とか土産物屋とか開いて
赤字にならなければいい程度のゆるゆる経営で悠々自適なんだろうな。
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:37:07 ID:i2WCi0l00
オファーがあるなら続ければいいのに
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:40:48 ID:0a9Wy1Ih0
しかし長谷川にまで手を伸ばしてた虚塵って凄いな
去年投げてた奴らから何人2軍に落とされるんだろう
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:43:32 ID:d4Gugid/0
長谷川は和田やジダンと同じくらいフサフサだよね?
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:44:42 ID:wk0z+iaz0
日本でやってくれよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:45:30 ID:xHwjBZa90
ロッカールームでウォールストリートジャーナルを読み耽ってるのは大リーガーでも長谷川だけ。
野球の上手い相場師。長谷川の知られざる一面。
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:48:07 ID:ZDwfasGNO
>>43和田やジダンと比べるなよ。
長谷川はまだ前髪も頭頂部にも髪がある。
ジダン&和田&福浦>>>>長谷川>>>川上
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:48:42 ID:lYpO/Kf50
やっぱりワールドシリーズでたいだろ
引退したら高木豊とCMで共演しそうだなw
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:51:13 ID:I9ZAp/tD0
長谷川は
ここ1、2年の右肩上がりの日経平均で相当儲けたはず
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:52:59 ID:xfT+tbJv0
年金って月120万だろ?すごいよね
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:53:57 ID:SAzm4ir/0
金と知名度が人脈があったら一回商売してみたくなるのは当然だよなぁ
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:55:06 ID:sqjofbF30
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:56:54 ID:ta71vu9A0
この人時々、平井堅に見える
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 11:58:55 ID:f6EbF9FV0 BE:83695673-
長谷川は野球界の勝ち組み、英語ペラペラでインテリのイメージがしっかり根付いてるし、
グリーンカード取得してるのでアメリカで永住できる、日本なんかに帰ってくる必要は無いな、
実業家転進の成否はともかくとして、スポーツエージェントになれば日米の橋渡しにもなるだろ
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 12:31:43 ID:GVvhjgMv0
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 12:33:23 ID:BAkSAVPw0
>>54 お前何人?日本なんか?
お前もちろん海外暮らしなんだろうから日本帰ってくるなよ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 12:43:44 ID:wk0z+iaz0
たまにNHKのメジャーリーグ解説に出てくれ
間違っても日テ(
実績9年、一度もメジャーから落ちる事無かったのは凄いな。
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:10:37 ID:lyBml+sSO
代理人とかやれば成功しそうなんだけどなー
解説者もいいかんじ
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:12:04 ID:uG4Xnk/j0
実毛家に転身かよ
もう無理だろ
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:28:36 ID:GOpsY6EpO
まだメジャー年金もらえないんだっけ?
俺の脳内イメージ
伊良部 LAのゲットーの一角にあるエロいショーバーのオーナーで
葉巻ふかしてシャコタンレクサスから太鼓腹で降りてくるイメージ
長谷川 摩天楼に構えたエージェント事務所の一室で
美人金髪秘書を従え、スター選手とあれこれ交渉してるイメージ
ビバUSA!
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:38:32 ID:jkmDNnH7O
60以上じゃなかったか?
つか、まだに決まってんだろうがハゲ!
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:44:10 ID:b5QBax9D0
>すでに、熱心だった巨人には断りを入れており
そういえば以前、「長谷川、巨人入り決定」なんてスレッドが立っていたが
飛ばし記事って本当に多いよなぁ。
まぁ引退でも現役続行でも
どちらにしても頑張ってくれ。
それにしても野茂…今年、どこで投げるんだろう。
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:44:41 ID:MTUSrBTi0
アメリカでビジネスやる気は無いとドッカで聞いた気が?
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:47:13 ID:lj9xq6oP0
はげてるけど長谷川かっこいい。
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:51:01 ID:iO/NvH0X0
>>64 マウンドから投げるのは間違いないんだがな。
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 13:59:17 ID:cDCZEEbv0
イキロ王禿
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 14:11:08 ID:5teLlWQl0
また巨人かよ・・・・
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 14:48:34 ID:7l99VC6F0
普通にNHKでメジャー解説者&英会話番組でいいじゃん。
「メジャーリーグの英会話」なんて番組作ったら、
総合でやっても結構視聴率取れるだろう。
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 14:50:46 ID:i0wu9Omu0
将来、大橋巨泉みたいになるんだろうな
73なら長谷川アデランス買収
読売強奪しろよ
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:49:44 ID:FfhPZa2+0
オールスターに出たんだからたいしたもんだ。
禿スゴスwwwwwwwwwww
言葉ヅラはきついが、この間、イチローは終始笑顔だった。気の置けない先輩に悪態をついている図式だ。
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 08:27:01 ID:36P1URmbO
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 08:44:21 ID:GFjlWsUw0
みんなで励まそう
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 08:45:04 ID:gRaNVNTJ0
長谷川の年収は、松井やイチローより上
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 12:03:20 ID:GMT4vHOA0
現役続行希望
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 21:12:50 ID:lhEn+nlR0
長谷川は人気ないな
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 21:15:53 ID:a8+7rEOJ0
育毛剤開発すればいいのに、、、
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 21:16:50 ID:CWipoead0
巨人に入った方が稼げるのに
殺し屋キボンヌ
TBS+石橋+長谷川
「気力がなくなった」のは毛の話だったのか?
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:16:13 ID:LC8/ZAAdO
>>87 読売がフラれて日本に帰ってこんように出した嘘
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 02:37:53 ID:2gKOA4kI0
>>67 62歳って・・・・
ずいぶん遅いんだな、支給開始年齢
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 02:43:15 ID:7rN17Bez0
実業家って、何やるつもりなんだろ。株とか不動産か。
投資の元手稼ぐために野球やってたんだな。
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 02:44:20 ID:CkRyKbOD0
孫の影武者すれば
>>90 ちょっと前のジャンクでの口ぶりからすると不動産とかやりそうだなぁ。
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 02:48:25 ID:4mYJenfEO
クレバー
もう既に不動産王デス ナカータとタイマン張っちゃうよ〜
>>89 62歳からもらうと満額の17万ドルもらえるというだけで
45歳からもらえる
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:16:52 ID:31+iVExT0
英語教師でもやれよ
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:22:37 ID:nqA6U6Go0
最も成功した日本人メジャーリーガー
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:25:40 ID:RbIzoNyYO
才能はやがて衰えるという当たり前のことを知っていて理想的な生き方だ。羨ましい。
あの平井堅に似てるイケメン投手か
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:38:03 ID:38Q9lFMy0
野球関係なく米志向が強いみたいなんで、米を拠点に商売するんやろね。
トータルヘアーアドバイザー
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:52:51 ID:USPQLjXN0
吉本だろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:54:49 ID:PAdoS2sJ0
実業家になると言って引退した
伊良部と元中日の中山の消息が気になります
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 18:05:27 ID:sSxTvaEq0
まだ毛力はあるあきらめないで現役続行してくれ
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 18:08:05 ID:tAHdEEig0
英語がしゃべれればアメリカで商売できるってわけじゃない。
英語なんてアメリカ人なら誰もでも話せるよ。
何をする気なんだろう。伊良部も何してるんだろう。
ま、金はあるから心配ないんだろうけど。
伊良部はその内ただのヤクザになってそうなんだけど大丈夫かな・・・
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 23:10:09 ID:USPQLjXN0
引退決定
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 23:31:26 ID:yAT8gxcU0
これだけ悪口の書かれない人も珍しいよね。
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 23:33:50 ID:4vP1tSyI0
もう現役を続ける毛力も無くなったか
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 23:36:15 ID:WyCQ6PBL0
これ以上CAPを被りたくないんだな
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 23:37:25 ID:+3A+ZZMy0
∧_∧
⊂(#・ω・) ハゲてんじゃねえって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 23:40:38 ID:b/z3Zr0S0
>>109 まぁ自分の能力で地位とかレベルをわきまえてるし、
年によってかなり区々だけど、中継ぎとして絶対的な選手として活躍するからな
まぁ自分の力をわきまえないででしゃばる選手といえば
仁志とか仁志とか二死とか(ry
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 23:42:10 ID:2gszJ8AR0
ちょうど3年前にうちの大学にきてたな
普通のサラリーマンにしかみえなかった
しかしかなりの活躍をしてて驚いた
もともとビジネスの一つとして野球をやってる感じだったからな、この人。
巨人に入らなかったってのはやっぱり頭いいんだなって思った。