【野球】日本ハムがスローガンを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★:2006/01/17(火) 00:26:56 ID:???0
日本ハムは16日、今季のチームスローガン「Dream Big;Play Hard;Live Strong!」を発表した。

ヒルマン監督は「『大きな夢を胸に、すべてをフィールドで出し切って闘おう』という思いを込めたもの」
と話している。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060116-0016.html
2名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:27:16 ID:wiQpigA80
Play Hard
3名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:27:17 ID:Sl4Zi+HF0
長過ぎ
4名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:27:21 ID:kJob/J/KO
52:2006/01/17(火) 00:27:39 ID:yOb9bQPt0
2!
"
6名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:28:02 ID:GaLkMDNE0
>Play Hard

なんとなく、アーッ!
7名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:28:28 ID:ekP4wQ/I0
スーツでキメれば野球選手だってカッコイイんだぞ!

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/1213oda.jpg
8名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:28:48 ID:raQSaLCZ0
保険会社か
9名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:29:07 ID:Tu0qjqN00
抽象的すぎ。「優勝は無理です」これでOK
10名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:29:58 ID:pYh5GOYW0
Dream Pig
11名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:30:06 ID:7ynlTcXM0
「鎌ヶ谷に帰る」
12名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:30:09 ID:Sl4Zi+HF0
新潟の鈴木淳新監督(44)が16日、新潟県聖籠町の聖籠スポーツセンター「アルビレッジ」で就任会見をした。

今季のクラブスローガンは「新生」。昨年までJ2の山形を指揮した鈴木監督は
「やるサッカーは、J1でもJ2でも変わらない。1人でも多くのサポーターに、
見に来てもらえるように頑張りたい」と話した。中野幸夫社長が掲げた目標「7位以内」を目指して、
チームは18日に始動する。
13名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:33:55 ID:BaNg/TnO0
いいね
14名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:35:46 ID:7hZuKVHC0
BSE牛除去!じゃないのかよ??
15名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:41:11 ID:0+fpSYBe0
アッー!
16名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:41:17 ID:dpuEWAkO0
pig?
17名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:47:41 ID:atM0EIVg0
livestrongというのはアームストロング財団の標語か
昼男もランスもテキサス男だし
18名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:00:52 ID:puuvabiq0
18
19名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:03:26 ID:TB2yvwQg0
Dream pigs play hard and love strong.

どんなエロゲ?
20名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:03:43 ID:XZ8nFhbB0
↓ こいつは明日死ぬ
21名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:04:20 ID:XZ8nFhbB0
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )スルー
|スス… /J   J
↓   ,,, し―-J
22名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:05:48 ID:EJNjWodl0
俺かよ
23名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:15:43 ID:6y2m6g4dO
「ハムを1000枚売る」
24名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:18:05 ID:h9YVmmhC0
難しい単語を並べても理解できん
プロレスLOVE
25名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:22:55 ID:pnViBtwTO
なんでどこも英語かね
「一球入魂」とか漢字にしてほしい
26名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 23:24:36 ID:ohIEnDYH0
意訳: 必死たれ
27名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 02:19:54 ID:h91lLW2S0
スローガンなんて必要ないだろ
28名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 02:21:04 ID:1X1o8SdM0
強くイ`
29名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 02:23:30 ID:M8YAPuT1O
補強なしでがんがる
30名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 02:27:25 ID:MAM0Z1d9O
順位はどうであれ話題作りでは上位に
31名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 23:55:05 ID:f45nMWhT0
 ヴァンフォーレ甲府は2006シーズンのキャッチフレーズを「Explore J1〜探検J1〜」に
決定しましたので下記の通りご案内申し上げます。

探検J1。クラブ史上初めて日本の最高峰のリーグで戦う選手、スタッフ、フロント、サポーター。
未知なるJ1の海原を探検しながら、日々起こる事柄を吸収し成長する。ピッチ内外に関わらず、
クラブを取り巻く全ての者が探検者の精神で、それぞれの目標に向かって右肩上がりに頂点を
目指します。
32名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 00:11:29 ID:x9KyRnzd0
打倒プリマハムじゃないのか
33名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 02:26:00 ID:s2GF/aQD0
もっとハムを食べよう!
34名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 20:49:35 ID:tAhuHiVf0
ガッツでいいよ
35名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 20:50:35 ID:7b2It02f0
”超ぽじてぃぶ!”でいいじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
36名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 20:50:37 ID:UfgeO8ph0
ハムリンズを復活させろ
37名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 21:11:18 ID:LPZAkz6x0
スローガンか
「労働は君を自由にする」とかいうスローガンを小説の中で見たことが
あるが、何だったかな?
38名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 21:14:24 ID:UfgeO8ph0
Arbeit macht Frei
39名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 23:23:33 ID:tV0V2X9u0
道央日本ハムファイターズの分際で何を
40名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 23:24:34 ID:yVLvrR+d0
「ハムの人」
41名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 23:25:12 ID:ml2VsNmz0
ダサッ
42名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 23:28:54 ID:B57VSsP5O
プレイハードw アッー!
43名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 23:34:02 ID:RMqZY1y60
>>7
なんかタンツボファックだっけ?の人に見えてしかたない
44名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 23:35:23 ID:pdIw/6F+0
どうせ最下位争いだろ?
45名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 00:31:29 ID:fZmhL0/fO
スローガンは【強行指名】
でケテーイ
46名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 00:33:28 ID:2yKKArUt0
pig play hard! strong! strong!
47名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 00:51:30 ID:xCuFiHA7O
森監督時代の西武。
日本シリーズ連覇した翌年のスローガンが「初心」

もう田淵ダイエーあたりは喧嘩売られた気分になっちゃうくらいイヤラシサ全開のコピーですた
48名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:08:15 ID:5teLlWQl0
新庄しっかりやれ
49名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 19:02:28 ID:lhEn+nlR0
夜なのにヒルマン
50名無しさん@恐縮です
「輸入牛肉を国産と偽って国から金をせしめる」
とかじゃダメなの?ねぇダメなの?