【野球】日本ハムオーナー、新庄に珍要求「本職はあくまで野球で…」【01/15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
本職はあくまで野球で…。
日本ハムの大社啓二オーナー(50)が14日、新庄に珍要求をした。
今季の新庄に期待する点について、
新庄ならではともいえる「野球選手であり続けてもらいたい」と語った。
選手に対してはごく当たり前な? 要望だが、野球以外の活動も目立つだけに、
シーズン前にやんわりと触れた格好だ。
同オーナーは「プレーをしなければ価値が半減する」
「プロ野球がベースでなければならない」などと話した。
もっとも、要望はその一点のみ。
これまで「かぶり物」や、ハリウッド映画のプレミア試写会とリンクした始球式など、
数々のアイデアで新庄は球場を盛り上げ、チームの士気を高めてきた。
同オーナーは今後も「球団は今まであれはダメ、これはダメと言ってきていない。
彼のモチベーションを高めるんだから」と意思を尊重する方針を示していた。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060115-0009.html
2名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:42:30 ID:lmylNcHT0

3名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:42:39 ID:3wvyJXhQ0
新庄頑張れ
4名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:43:08 ID:h4RHT7CU0
もう価値ないよ
5名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:44:15 ID:DjRek6cJ0
大社啓二オーナーも本業の精肉業にはげめよwww
6名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:44:58 ID:myad7CW/0
大沢啓二かと思った
7名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:46:07 ID:myad7CW/0
オーナー50歳か。若いな。
8名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:33:29 ID:iKFyCxq80
新城の芸能活動で食ってる球団だろうに
なに生意気言ってるんだこのバカ親父は
9名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:03:03 ID:N/+UDy3J0
新庄なら今ワイハで坪田と林本と自主トレしてるよ
10名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:06:49 ID:C9UMwoeV0
新庄
11名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:08:43 ID:SevwviBB0
野球中心になったら困るだろ
12名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:10:41 ID:i1zBMuFK0
やきうだけで客が呼べるのかよ>日本ハム
13名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:14:43 ID:Qpv65wl00
>>5
日ハムは優良企業だからなぁ。
連結で1兆近い売上、安定して100億を突破する経常利益。
株価もここ10年、安定して1000円を越えてきているし。

社長やることあんま無いんじゃね?
14名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:48:25 ID:QCM5YRdJ0
「来年もできたらいてちょ」
てことじゃねーん
15名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:20:25 ID:viYeX73Y0
オーナーが 大社啓二 で

監督が    大沢啓二 か

似てるな
16名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:23:03 ID:UmITzMsX0
先代は野球キチガイだったけど大社啓二社長はサカヲタ
17名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:47:21 ID:9H6pjlgE0
バナナ( ゚Д゚)ウマー
18名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:48:56 ID:vM87P1e00
たしかに野球がおろそかになってるな
19名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:51:01 ID:KEo/teQH0
セレッソ大阪
20名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:51:38 ID:Jb9FsCfS0
自分トコのCMに出しといて何ゆってんのこのボケオーナー
21名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:55:44 ID:njCk77O+0
>>15
大沢の名前をオーナーがもらったんだよ。知らなかったの?
22名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:57:08 ID:xCSPXQCO0
日公ってそんなに美味しいのかなあ?
裏とかによく成分表でソルビン酸だの防腐剤だのと添加物が
満載なのを見てるととてもじゃないけど食欲は無くなるよ。
まあどこの公メーカーにも言えることだけど。
23名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:00:50 ID:J3mBQYKk0
>>21
kwsk

て言うか親分って日ハムの偉いさんじゃないの?もうとっくに辞めてる?
24名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:02:52 ID:Nkp9VIm+0
新庄 また顔変わってる。
25北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/01/15(日) 23:11:01 ID:RBHi5HSc0
堅い事云うなよオーナー
26名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:11:10 ID:/YLy1tK1O
日本ハムの製品のCMからやめなきゃな
野球専念を要求しといて親会社だからウチのCMは出ろってそれは都合が良すぎる
27名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:13:02 ID:E8A9FvDy0
>>13
昔はエタやヒニンのやる仕事
28名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:25:40 ID:VS39+/Xe0
新庄で100億以上儲けたくせに偉そうなこというな
29名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:27:56 ID:SM6DoEeJ0

        つまり、


     ちゃんと野球やって!!


         と?
30名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:35:31 ID:7hcHKxLVO
以前、新庄のおかげでTVに写った
31名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:57:13 ID:pVWDc+gf0
>>22

ま、売り上げと言うのは必ずしもスーパーとか小売だけではないからな。

知らぬ間に外食で食ってることもあると思われ。
32名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:14:53 ID:1Bf43/1z0
その通り
新庄は練習しろ
33名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:28:12 ID:xvbg/Frm0
>22

日本ハムが一番無添加にこだわってる
ちゃんとパッケージ裏を見てみろ
あと公式サイトもそればっかり主張してる
34名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:13:29 ID:BaNg/TnO0
新庄は今年で引退か
そんな気がする
35名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:26:06 ID:ybBSerWM0
新庄は以外に空気読むヤツだから
北海道に根付く途中の日ハムの為にやっていると思う
36名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:29:09 ID:HtC/+7Dg0
オーラの泉の話すごかったね。
水芸のようにオーラが出るってw
まとめサイトにその話がないのが残念。
37名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 01:21:08 ID:fXIt0kV00
普通に野球やってて人気が出るのなら、野球人気に陰りなんてニュースも出てこないだろうよ。
ちょっと斜めな感じでも、野球に注目して貰うために色々やってるんだろう。
38名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:28:05 ID:BaNg/TnO0
練習してるのか? 手にマメができてないらしいじゃん
39名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:33:04 ID:jtnxIKR70 BE:98477633-
偽装問題起こした日ハムが優良企業て。
しかもハム業界の中じゃ伊藤ハムにずっと負けてるのに
野球の知名度で何故か日ハムのほうが上だと思ってる人も多いし。
40名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:33:17 ID:S83Lsfq1O
無駄がないスイングなんじゃないの?
素振りしまくりゃ良い訳じゃないし
愛エプで好きなケーキ二年食ってませんって言ってるの見て
やっぱり野球に関してもプロ意識高いなぁと思った
野球でもトリプル3とかくらい活躍ないかなぁ。
41名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:42:40 ID:yP6iieNeO
文句あるなら新庄を手放せばいいやん
全球団が新庄欲しいだろうしな
年棒も高くないし新庄効果を考えればみんな欲しがる地味な小笠原だけじゃ人気は出んよ
42名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:46:09 ID:sKAczFAw0
>>38
今年は何もせずにセンスだけでどこまでやれるかの実験らしい。
43名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:47:33 ID:nQZBJ4P/0
>>38
やりすぎてるとマメすら出来なくなるんじゃなかった?
イチローはマメなかったような
44名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:52:34 ID:87DsNaLeO
あんだけ締まった体したんのに、
普通の野球選手みたいに醜くないだけで
サボリ呼ばわりかよ。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 04:31:37 ID:/TioZwwuO
新庄がいなかったら北海道でこんな話題になることもなかった
46名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 00:32:00 ID:h91lLW2S0
新庄はもうダメ
47名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 20:11:54 ID:yH/qmdJT0
親分は本名じゃないっしょ
48名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 15:06:17 ID:tAhuHiVf0
練習しない新庄に魅力ないな
49名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 15:10:35 ID:EHsgMbt50
本人にいってもムリだよ
代理人にいわないと
50名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 15:12:01 ID:PHe3BfUX0
>新庄に珍要求「本職はあくまで野球で…」

新庄に死刑宣告かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも客パン扱いにしてるのはハム自身じゃねーか
51名無しさん@恐縮です
新庄がいなけりゃ平均観客数5000人もいかないだろ