【サッカー/Jリーグ】FC東京が元名古屋FW・マルケス獲得に乗り出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FC東京が元ブラジル代表FWマルケス(32=アトレチコ・ミネイロ)の
獲得に乗り出していることが分かった。
原前監督が指揮した昨季は攻撃的サッカーを掲げながら、リーグ総得点は
18クラブ中11番目の43。優勝したG大阪の82とは実に39得点の差があり、
FWは最大の補強ポイントに挙がっていた。サンパウロからACミランに移籍した
FWアモローゾとの交渉が契約寸前で決裂したことで、日本で実績があるマルケスに
白羽の矢を立てた。

マルケスは03年6月から昨年5月まで名古屋でプレー。FWウェズレイと2トップを
組み、リーグ通算58試合25得点を挙げた。家族の問題などでブラジルに帰国していたが、
現在は日本でのプレーを希望。横浜も獲得に動いており、ブラジル人ストライカーの
決断に注目が集まる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/15/11.html
関連スレ 【サッカー】横浜M、マルケス獲り (dat落ち)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135248985/
【サッカー】FC東京を蹴ってサンパウロに残留したはずのアモローゾ、ACミランに移籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137065329/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:44:01 ID:i91JMkYY0
2なら
3名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:57:23 ID:Bs85fFLK0
今度こそ3ゲット!!
4名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:07:58 ID:9agdrN9+0
こいつは見てて楽しい稀な選手
5名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:21:47 ID:MLEwwoSNO
どんなに良い選手を獲得しても朝日豚が関わるガスはゴミクラブ。
6名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:39:30 ID:8xGVHYt50
うーんなんか後手ばっかり引いてるな
もともと東京は若手を使って活躍させて売るイメージだけど今回の今野・加地の移籍は痛かったか。
FWも足りないよなあ。高原とかヤナギとか吉原とか取れないのかな。
7名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:28:21 ID:8UvYIyjK0
お、これはいい補強になるんじゃないか。
8名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:55:58 ID:6OKGnzo90
久保マルケスのツートップが見たいの。
9名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:57:02 ID:TVm2Eh4C0
瓦斯は玉田獲りにいけばいいのに
10名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:59:30 ID:smpPneaq0
あれくらいできるマルケスも所詮はW杯予選で代表になれたくらいで本選いけないんだもんな
ブラジルってすげーな
11名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:16:24 ID:SF9bx9nx0
過去のマルケススレ

【○?】黒い妖精ことマルケスを応援しよふ【●?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084498699/
くねくねくねくね◆マルケス◆くねくねくねくね
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085878571/
∈( =゚◎゚)★★ マルケス ★★(゚◎゚= )∋
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095927117/
【サッカー】名古屋・マルケス、5月限りで帰国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115710597/
【サッカー/Jリーグ】名古屋FWマルケスが30日に帰国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117191674/
12鞠者:2006/01/15(日) 11:17:17 ID:Kl05tYQL0
うなぎいぬタンはうちのものですから!!!!!!!!!!!
13名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:28:50 ID:SF9bx9nx0
本名:マルケス・バチスタ・ド・アブレウ

1973年2月12日生まれ。
ブラジル・サンパウロ州出身。174センチ、66キロ。
93年コリンチャンスでデビュー。
高いテクニックと、組んだFWを生かす動きで評価が高いFW/MF。
元ブラジル代表。
ブラジルでの通算は193試合出場67得点、21アシストを記録。同国代表としては02年W杯南米予選6試合1得点、通算11試合出場4得点。
99、01年にはブラジルのベスト11にも選出され、「ブラジル人らしい最後のストライカー」と言われた。
03年から05年にかけ、名古屋グランパスで活躍。
04年にはJリーグベストイレブンにも選出される。
家族は妻と子供2人。

所属クラブ
1996 フラメンゴ
1997 サンパウロ
1998-2002 アトレチコ・ミネイロ
2003 ヴァスコ・ダ・ガマ
2003.6-2005.5 名古屋グランパスエイト
2005.6- アトレチコ・ミネイロ
14名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:29:07 ID:TIvs8TYPO
つか、前は何で帰ったんだっけ?
地震が怖かったんだっけ?
あと、マリノスは外国人三人いるじゃん。
どうするの?
15名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:31:13 ID:gizWSekD0
ピクシーやウェズレイ、マルケスとか
名古屋は印象に残る前線の外国人選手が多いな。まあリネカーというのもいるけど…
16名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:33:00 ID:ErKMaOE60
関東は大震災間近なんだから来るわけないだろ
17名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:46:09 ID:SF9bx9nx0
名古屋マルケス報道・ダイジェスト

名古屋、マルケス獲りへ。元ブラジル代表11試合4得点
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0615-1.htm
マルケスは現地で「ブラジル人らしい最後のストライカー」と言われている
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0617-1.htm
上田滋夢、マルケスを語る
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0623-1.htm
マルケスチーム初合流。いきなりオオボケ
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0626-1.htm
エリザベッチ夫人(28)長男のハファエウちゃん(3)来日
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0827-1.htm
マルケス、「オレ流」封印
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt1114-1.htm
マルケスアシスト宣言「私と組んだトップの選手は、ほとんど得点王になっている」
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04topics/pages/gt0212-1.html
ベストイレブン選出
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04topics/pages/gt1214.html
マルケス、移籍のうわさ封印
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0503.html
マルケス退団表明「契約満了と家族の都合のため」 
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0511-1.html
マルケス「勝って旅立ちたい」
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0528.html
マルケス、惜別ゴール
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/nabisco/nc0528.html
18名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:49:03 ID:H8cwQv0HO
>>15
リネカーは、別の意味で印象に残る…。
19名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:49:33 ID:SF9bx9nx0
>>14
ピクシーは地震が怖いって言ってたっけな・・・

「契約満了と家族の事情のため」らしいよ。

「日本に来てすぐにとけ込むことができたのは、みんなが良くしてくれたから。何一つマイナスの点はない。いい思い出だ」
と、↓で言っている。
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/nabisco/nc0528.html
ほんとかどうかはともかく。
20名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:50:29 ID:fLneeRlu0
>>15
リネカーはむちゃむちゃ練習の鬼で
チームにはいい影響を残したらしいぞ
21名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:53:48 ID:SF9bx9nx0
てゆーか日本に来るんならもっかい名古屋に戻ってきてくれ・・・
22名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:08:33 ID:SF9bx9nx0
>>17
これ入れ忘れた

マルケス初ハット
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/history/new2004/2nd/gr0923.html
23名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:15:44 ID:zPEfW79M0
>>6
今野は移籍してないしw
加地の移籍は昨年から既定路線。徳永獲得で戦力維持は問題なし。
今野の移籍話が出てくるのは半年後からだろうから、
それまでに伊野波を育てておく。

これさえしておけば大丈夫。

>>9
玉田のような奴は東京が一番嫌う。
口だけで結果出さない。チーム崩壊を招く結果になりかねん奴は
獲得しないよ。
24名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:04:46 ID:YcsHQuCC0
>>20
なんか俺が聞いた話と逆だな・・・
25名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:01:37 ID:viYeX73Y0
>>23
あんたも層化学会員なんだな。
キモいな。
26名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:03:18 ID:viYeX73Y0
大体腐頭は植田豚日とか層化が絡んでいるから
まともな人間は絶対に応援しない

その意味で緑がJ2落ちしたのは
東京のサッカー空洞化を招いてしまい痛かった。
27名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:04:40 ID:Ur/3IPA60
>サンパウロからACミランに移籍した
>FWアモローゾとの交渉が契約寸前で決裂したことで、

ただのオファーだけじゃなかった?
28名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:06:53 ID:SF9bx9nx0
>>26
J1J2両方のゲームが東京で見れるというのは、
いろんな地方から出てきた人が住んでる東京という土地柄にとってはいいことだと思うんだよね

スレ違いだが
29名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:21:46 ID:2dyKa2JY0
浦和、名古屋、横浜FMもマルケスの獲得に動いたが
所属クラブから4億5000万の移籍金を要求され断念した
30名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:28:40 ID:WZO8YhEd0
>>26

層化? kwsk
31名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:40:31 ID:ym9MgoPM0
>>26
必死にネット工作ご苦労さん。自給いくらでやってんの?
32名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:57:37 ID:KFzHnFQw0
もちろん名古屋もオハー出しましたよ。
でも法外な移籍金を要求されたので、名古屋は断りました。
なんでも今期に向けての補強費全額分だったとか。
33名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:06:44 ID:DxNgTZj50
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
34名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:25:33 ID:SF9bx9nx0
アトレチコに移籍したときは「名古屋のほうが金額は良かった」といいながら去っていったのになあ・・・
これでは、惜しいけど
どのチームも獲得は難しいんじゃないかな
35名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:29:43 ID:fQYjtgH40
ササ使えよ
36名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 03:36:59 ID:tRC4jezD0
今年33歳の老人に4億5千万円って、アフォだなwww
カネの使い方知らねぇな。
37 :2006/01/16(月) 04:54:18 ID:OKOFv6Nq0
ブラジルに帰ってもウェズレイと2トップ組んでたんだよ
ちなみにマルケス14〜6?得点、ウェズレイ4得点だったか
38名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 17:33:27 ID:enWVBGXc0
マルケスどうなったんだろ・・・
ムリかな
39名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 21:37:06 ID:puuvabiq0
39
40名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 01:34:34 ID:zOnm2DlA0
サポに対するアリバイ作りだな。
41名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 08:50:24 ID:lISgD6so0
マルケスまだー?
42名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 08:54:15 ID:Vd6wcT8B0
何だこのスレまだ生きてたのかw
東京カスサポの悲痛の願いがこのスレを延命させてるのかね?w
43名無しさん@恐縮です:2006/01/19(木) 19:17:27 ID:lISgD6so0
マルケスはほんとにうまかった
もう1度Jで見たい

チームはどこでもいいや
44瓦斯サポ:2006/01/19(木) 19:18:55 ID:ZiJBWLxh0
こんなやつより、高松でも獲ったほうがいいよ〜
45名無しさん@恐縮です
瓦斯って何でブラジル人ばっかとるの?