【サッカー】名古屋グランパスの玉田の獲得交渉は難航 柏「完全移籍で3億欲しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
柏の日本代表FW玉田圭司(25)獲得に乗り出した名古屋グランパスが14日、
玉田サイドと1回目の移籍交渉を行った。
福島義広常務取締役チーム統括本部長が玉田の代理人である糀(こうじ)正勝氏と話し合った。

交渉ではグランパス側は完全移籍ではなく、期限付き移籍での獲得を打診。
柏側は完全移籍を希望しているため、福島常務が「微妙なところ」と話したように、
玉田獲得は予断を許さぬ状況となった。
玉田獲得に向け、グランパスは早速動いた。
福島常務が玉田の代理人を務める糀氏と接触。交渉のテーブルに着いた。

「こちらの考え方を話しました。クラブのビジョンや必要性など。これは玉田君にも伝わっています」と福島常務。
グランパスの熱意を誠心誠意伝えたわけだが、獲得への手応えは、
「非常に読みにくい。微妙なところである」と灰色決着だった。

実はグランパス側は期限付き移籍での獲得を打診していた。
福島常務は「柏サイドは完全移籍を求めている。ウチはそうなったら降りる」
実質トップの松岡和良専務も
「完全移籍になるとこの話はなし。玉田君、クラブに対して、誠心誠意の数字は出しているが、あくまでレンタル」と、
柏側が希望している完全移籍の可能性はゼロ。だからこそ、獲得への手応えをつかむことはできなかった。

玉田を完全移籍で獲得するとなると3億円ともいわれる高額な移籍金が必要。
潤沢な補強資金を誇ると思われたグランパスだが、
「すでに外国人選手を2人も獲得している。それほどお金はない」とクラブ幹部。
また、外国人FWの獲得にも継続して動いているという。玉田獲得の成否にかかわらず、
外国人FWも獲得する方針のため、資金繰りに余裕がないのも無理はない。

2、3日以内に玉田サイドから連絡が入ることになっている。そこで詰めの交渉に入るか、
あるいは破談かの方向性が出される。玉田側の返答に注目が集まる。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060115/spon____graminfo000.shtml
2名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:35:25 ID:TfqQpdf10
3名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:35:40 ID:i91JMkYY0
うざい
4名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:36:43 ID:4eeDX8tBO
ハァ?(^_^)
5名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:36:47 ID:W9tJ0Dfj0
3億うざい
6( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/01/15(日) 06:36:57 ID:456+W0DN0 BE:389256487-
それれは大宮が頂くこととするのれす
7名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:37:14 ID:1lDlcWMg0
タマタはJ2でおk
8名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:37:25 ID:9/ZSVe/T0
正直

杉本>玉田
9名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:38:01 ID:r/89ovR90
( ´▽`) ◆SAITAMAHoって大宮サポ?
10名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:38:15 ID:inLA3i7O0
玉ちゃんの移籍金って3億もかかるの!?
高杉。。
11名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:38:16 ID:iqqOXe6v0
代表の天下り球団とはここですか?
12名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:38:31 ID:CDIwPjOv0
シシーニョが5億5000万でサンパウロからレアルだろ。
なんで玉田に3億も出さないといけないんだ?
13名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:38:50 ID:iudSa3sL0
玉駄ごときで3億かよwwwwwwwwwwwwwwww
さすが粕クオリティ。
14名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:39:31 ID:W9tJ0Dfj0
3億で南米の代表クラスのFW獲れるよ
15名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:39:34 ID:7wThrwg10
>6
清水かもよ

って金ないか
16( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/01/15(日) 06:39:57 ID:456+W0DN0 BE:55608342-
>>9
ノン!
17名無しさん@6倍満:2006/01/15(日) 06:40:19 ID:H3ZzsXHr0

玉田に3億は出せないだろうなぁ。
18名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:41:23 ID:/hqmgQkd0
正直落ち目
19名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:41:32 ID:inLA3i7O0
この金額・・・
ぼったくりもいいトコなのでは・・・
20名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:42:06 ID:iNyb0casO
柏は玉田を出す気がない?
21名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:43:21 ID:W9tJ0Dfj0
大宮以外は、「完全移籍(゚Д゚)ハァ?」って感じだなw
22名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:47:38 ID:YbwfeMzi0
J2からJ1って移籍金が3倍ぐらいになるんだろ?
玉田の年俸が1億ならそれ位になるんじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:50:42 ID:wHIMxlzd0
普通ならアレだが、今の名古屋にとっては3億の価値がある選手だと思う。
今までの失敗の授業料と思って払いなさい。
24名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 06:55:10 ID:3SqOj8xj0
>>23
柏社員、朝から乙。
25名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:03:24 ID:p45jB5M60
こんな糞金貰って獲得するような感じだろ
26 :2006/01/15(日) 07:08:59 ID:++VbNXp40
>玉田の年俸が1億なら
27名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:13:26 ID:Rnmcj73H0
「完全移籍で3億欲しい」
28名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:23:53 ID:smpPneaq0
外国人二人もとったか?
DFの一人だけじゃないか
あとはなにか半島人がいたが
29名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:27:32 ID:/oz3J2GF0
ただいまの状況
柏残留>清水レンタル>名古屋レンタル>>大宮レンタル

名古屋外人FW狙ってたら、タマちゃん控えじゃんwwwww
30健太君:2006/01/15(日) 07:35:06 ID:V8bK4RPI0
たまちゃん!まるちゃんと清水でまってるよ〜!
31名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:35:25 ID:/oz3J2GF0
ミラン移籍のアモローゾでも2億しなかっただろ 確か
32名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:43:11 ID:6VssEEt0O
玉田で3億?サカつくみたいだな
33名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:49:30 ID:f2xOCSAY0
悪意のあるスレタイだな
34名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:50:50 ID:AediIkRl0
3億なら4億ちょっとでマルケスとったほうがよくね?
35名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:52:39 ID:9up0zvFSO
残留くるー
36名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:55:47 ID:YbwfeMzi0
     名古屋フロント         玉田
        ↓              │  
       __,,,,_             │
      /´      ̄`ヽ,  /⌒⌒⌒ " ↓   /                    |
    /        _____/ 〆 ..| | | ノ___  //                   |
   i  ノノγ¨(( | A |10 |  .し|__|_ノER  .| //    U                 |
    |   〉  .へ  | ◆| ◆|    玉田  .| //     U                |
    |  .:|.  の  .|   |   |  ((( )))   |  //_                    |
   ヤヽリ:..   .も|   |   |  ( ´∀`)  ..|   ||| |                     |  
    ヽ_」:    ./|   |   |  ⊂((  ((つi  |   |  |                  /
     :.ヽ. __.|   |   |   ll⌒ll 人┘ │    | u |                 /
      |.     |   |   |   | ̄ |_) ノ.   |     |  \                |
    _/ .\   ::|   |   |   !  l.    | ハァ..  |  \              |
  / ̄      Y   ̄|  ̄  ̄ .ソ  | ̄ ̄ ̄  ハァ... |__  ̄ ̄―______-/
              |       |             |   _______|__
              |      /             |―― _________|_
                            ―― ̄ ̄                |
                                        ↑
                                      柏フロント
37名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 07:56:21 ID:FnyDHqGPO
3億って…玉田が去年どれだけのことしたよ。
ビジュアルのせいか人気出ちゃって値が上がって玉田もかわいそうな奴だ。
38名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:02:03 ID:/FVZC0by0
>30
健太だったら、まるちゃんの友人たまちゃんか?
39名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:02:05 ID:88EbCpHP0
>>29
清水は有り得るのか?
正式オファー組では最下位だろ?

横浜レンタル=名古屋レンタル>大宮レンタル>清水レンタル>柏残留
横浜は「あれば」の話
40名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:06:20 ID:/oz3J2GF0
>>39
清水はオファーが早くて、中盤・DFが良いチーム
大宮は寄せ集めで形すらない
名古屋は外人FW

という判断
41名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:16:27 ID:3I6dX9iJ0
代表FWだし、移籍はやむを得ないんだろうな。
高く買ってくれそうな鞠もレッズも補強終了みたいだから、名古屋が引き取るしかないと。
42名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:18:09 ID:Z9ATIwq20
(゚Д゚)y─┛~~ ハァ?
43名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:23:35 ID:R1J/96900
淫乱ストライカー玉田
44名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:34:36 ID:CDIwPjOv0
グランパスとしては絶対的な外国人FWがいない今、なんとか鴨川・杉本を育てたいのです。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 08:39:03 ID:PsYSdcwbO
トヨタマネーの使い方間違ってるだろ
三菱や日産を見習え
46名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:00:30 ID:AlF7tN+u0
>>38
大野君と杉山君があの時サッカー本格的にやってたら
日本のサッカー史も大きく変わっていたよな。
47名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:13:49 ID:/FVZC0by0
>46
大野君は昔いたじゃん。杉本君ならいるよ。
48名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:14:19 ID:/FVZC0by0

名古屋ね。
49名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:17:27 ID:8hBbeQZi0
グランパとか玉田とかを中スポの一面に持ってこられても困る。
ワケワンカンネ
50名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:17:45 ID:vUXdrsvc0
>>45
日産も十分間違ってます
51名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:20:16 ID:+6wMgTC+0
あんなのに3億てふざけてるのかこいつは
52大分:2006/01/15(日) 09:21:33 ID:8Sn/8+O80
どっちにしても、うちにとっては遠い世界の話・・・・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:21:55 ID:+6wMgTC+0
>>40
>中盤・DFが良いチーム

ギャグですか?
54名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:21:57 ID:0LQYCTYGO
玉田で三億!?

…柏も気が狂ったか。
55名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:26:30 ID:ggh6im1S0
レンタルでなければいらない
56名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:31:03 ID:LFiub27n0
タマタは粕から出てクンナ
57名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:31:03 ID:oepcVZMB0
玉田としては、とにかくJ2の柏を出てJ1でプレイできて、ついでに充分な
年俸を貰えれば、レンタルだろうが完全移籍だろうが関係ないんじゃない?

素人な考えで申し訳ないですが。
58名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:32:29 ID:Td56scVH0
球だ一人で3億って、なんのギャグだそれ。
59名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:32:40 ID:7gyYSU7qO
玉田に3億て
5千万で十分
60名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:34:05 ID:oepcVZMB0
3億って玉田の年俸の話ではないのでは?
日本人で一番貰っている楢崎性豪でさえ1億いかない。
61名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:40:20 ID:3SqOj8xj0
>>60
いや、誰も間違えてないし。
62名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:41:08 ID:1gE0mq/a0
それでも名古屋なら(笑)
63名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:41:26 ID:WPMt1ZbZO
>>60
いや・・・なんて言えばいいのか・・・
とりあえず>>1を良く読め
64名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:42:24 ID:jd2mUmzc0
玉田の移籍金係数はそんなに高いのか
65名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:43:24 ID:0LQYCTYGO
小野と同額…
66名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:43:31 ID:z9sbqpkB0
いくらでもぼったくれるだけ獲れ。
ばかな名古屋からふんだくって、くれてやれ。
67名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:44:56 ID:h6Tz/vCsO
天下のトヨタが出せない金額じゃねえだろ
ラルフ・シューマッハには年間30億の年俸を
払ってるくせによ〜
68名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:46:30 ID:NuGrceI9O
いや、そりゃ交渉の時は最初にふっかけるのはセオリーだが、こりゃ流石にふっかけすぎだろw
69名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:47:38 ID:w906ylSC0
浦和なら3億払える。
でも有力選手がたくさんいすぎて、どうするつもりなんだか。
70名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:48:04 ID:smpPneaq0
25才だから移籍係数の関係で高くなっちゃうんだよ
それは仕方がない
71名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:49:38 ID:/Y2ds5pgO
金額とか考えると、浦和の補強の仕方は秀逸だな
72名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:51:11 ID:WPMt1ZbZO
>>70
満額要求ってあたりが無茶ジャマイカ?
73名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:52:40 ID:0LQYCTYGO
>>67
どんな金持ちチームだろうが、玉田に3億払う馬鹿はいない。
ラルフと比べたらラルフに失礼だろ。
74名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:52:43 ID:kIqATG6A0
柏は放出したくないんだろうから満額要求するのは当たり前。
75名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:53:47 ID:6OKGnzo90
名古屋が一番必要としてるのに
76名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:54:14 ID:smpPneaq0
だが玉田は出て行きたいんだからこれが面白いところだw
77名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:56:42 ID:edYOQVcd0
三億ってw
本当に馬鹿なフロントだな、キチガイ集団
78名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:59:24 ID:z9sbqpkB0
バカは金を出す名古屋
79名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:01:57 ID:1uhsj/q80
ラルフからちょこっと2億くらい差っぴいてもいいのにね.
80名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:02:42 ID:88EbCpHP0
>>78
名古屋は3億出さないらしいよ
落ち着いてゆっくりと記事を読んでみろ
81名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:06:16 ID:kIqATG6A0
>>76
全て移籍は最終的に本人の決断で実現するんだから当たり前だろうが。
82名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:14:38 ID:smpPneaq0
最終的にはクラブ間で金銭で折り合わなきゃ移籍できねえじゃねえか
なにいってんだハゲ
83名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:18:54 ID:CFik92Zb0
>>74
出したいと思うぞ。経営が苦しいので、金がもっと欲しいだけ。
足許見られればすぐにも決着するだろ。
84名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:18:59 ID:iPSUjuzA0
玉田の移籍係数って3だろ。
年俸で1億貰ってるとは思えないし、移籍金が3億ってことはないんじゃない。
85名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:22:26 ID:0MvVz4gZO
86名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:24:48 ID:anHRp4NlO
柏フロントのアリバイ作りでは?
サポカンで大量流出を許した責任問われたときに「慰留したが選手たちのJ1指向が強く、移籍金をより多く獲得することで新外国人等の補強資金を得ることにした」と言って逃れる魂胆だろうね
87名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:26:56 ID:DNLee+Ly0
玉が三億??
笑わせるなよ
5千万でも高い
88名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:33:11 ID:pUVjTYTeO
完全移籍ってことは
J1に戻らないつもりなのかな>柏
89名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:35:10 ID:PeufeKxw0
そう言えば玉田はトヨタのCM出てたよね?
90名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:41:28 ID:+p8dPYQIO
91名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:46:52 ID:6DuCsuI/0
玉田に3億w
92名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:56:05 ID:Z80ucJf90
>>84 複数年契約中の中途移籍になるから移籍金に上限はないのだよ。
93名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:05:36 ID:QiEF5StDO
玉ちゃんに3億出すんだったらもうちょっと頑張ってマルケス獲得した方がいいなこりゃ
94名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:06:45 ID:JdIcKsa70
J2のくせに生意気だぞ〜
95名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:09:56 ID:WPMt1ZbZO
>>92
移籍金は上限があるんじゃね?
複数年なら違約金が高いんじゃねーかと。
96名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:12:25 ID:TmZ4+TEs0
ナゴヤはどんなに補強しようが中位はかわらないんだよ 気付よ いい加減
97名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:12:39 ID:7nefU5xZ0
玉田の年俸3200万

25歳以上での移籍
J2→J1への移籍計数x1.5
3200万×1.5=4800万じゃねーか!

なんて思ってたら
>>92
そうなのね

98名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:13:13 ID:hLK6OVMJ0
ウェズレー復帰させた方が点取れるだろ
99名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:17:32 ID:yYO1XZGx0
レッズかアントラーズかマリノスになるんじゃないの。
100名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:21:28 ID:izX2A5FQ0
柏を降格させた戦犯である玉田に三億って…少しボリ杉じゃね?
101名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:26:00 ID:5HtuvPmC0
トヨタのCM枠ひとつ空けて待ってるよ
102名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:33:47 ID:KYknMg6r0
103名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:37:19 ID:6Bq9AxiI0
怪我人に3億か・・・代表選手で抜けることも多い品
104名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:46:23 ID:wHIMxlzd0
JEFの五輪代表不細工の酒井に1億出したんだから
フル代表池面玉田に3億は妥当と柏は考えるだろう。
105名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:53:07 ID:sKKphFLmO
チョンをわんさか入れて玉田で渋るのか。
106名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 11:54:32 ID:fm9sWBOS0
世界のトヨタへようこそ


www
107名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:04:50 ID:5hlDltFU0
825 U-名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 10:20:20 ID:WXS8mdGY0
玉ちゃん名古屋に来くてください。おながいします
名前が出てる名古屋・大宮・清水・鞠のなかで一番FWいないし

杉本(大卒1年目)
鴨川(大卒1年目)
豊田(高卒2年目)
津田(高卒1年目)

こんだけしかFWいませんがな orz
108名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:06:21 ID:LYtOFABc0
加地の移籍って満額だよな?
109名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:07:37 ID:XNerIUVYO
日本代表
国内最高のドリブラー
イケメン

3億が妥当ですが?
110名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:15:01 ID:ROuA4dcJ0
リアルサカつくって感じだなw
111名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:20:23 ID:PA5R0RFrO
柏は北嶋を欲しがってるし清水移籍が1番良いと思ってるだろ
玉田のことを考えても、中盤が素晴らしい清水へ行った方が良い
112名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:24:17 ID:Rv9Ej6fI0
玉田程度に3億はないわ、移籍金レートとか知らんけど
1億2千万までだな、完全移籍で
113名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:25:57 ID:SevwviBB0
マリノスに来なくてよかった
114名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:27:19 ID:Nko8I/ko0
>>98
クマーがお引取りになりました
115名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:29:04 ID:bDNjMhcx0
がんばれ豊田
116名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:56:36 ID:lT6VethB0
>>45
地元からも馬鹿にされてるからな
もう救いようがない
117名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 12:59:07 ID:lT6VethB0
>>96
どれだけ必死に補強しようと前に進まないクラブを見てるのは正直楽しい
118名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:08:03 ID:VcsaFvIH0
玉田はたしか柏と2年契約してて、あと1年残ってるので、
違約金が発生するのと、
J2→J1の係数で
結局そのくらいなのかな?よくわからん
柏サポとしては、玉田には申し訳ないが残留して欲しいな…
他サポの皆さんも、いらねって言ってるし、いいじゃまいか
119名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:13:54 ID:U5wlgCBB0

ベンゲルかピクシーのときに優勝できてれば、ビッグクラブになれた
120名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:16:00 ID:ZBsi3eQs0
>>119
あの頃はちゃんと森山がいたじゃないか・・・
とにわかの俺が言ってみる。
121名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:18:07 ID:eEpDvlCA0
3億あっても無駄な事に使っちゃうんだろうなぁ・・・
122名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:20:21 ID:PsYSdcwbO
移籍金3億もありゃ元セレソンや元アルヘン代表クラスが買えるな。
123名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:22:29 ID:VcgdXdshO
J2→J1で係数変わるルールは廃止されたし今回は係数関係ナシ。
単純に契約期間やら何やらから柏が弾きだした「言い値」。
ただこの額じゃどこも手出ないよ。
小野とちょっと似てるかも。
複数年契約中、怪我明け、クラブは買取希望、
オファーはレンタル。
124名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:25:15 ID:VCAD4wEL0
J1優勝賞金よりも高いってどういうことだよ
125名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:27:17 ID:jNZ8ttnm0
玉田は人気あるから集客効果も期待できるし3億は安い
126名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:32:17 ID:6qaQIU5n0
名古屋がここで柏に3億払っても、柏はその金を不良外国人で使って、そいつに逃げられてスッカラカンになるのがオチ
127名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:33:08 ID:OBzmUnLA0
怪我明けだし移籍金が高すぎですね。出す気がないのかな。
小野も3億くらいだったはず。
1億までが限界じゃないのかな。
128名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:34:38 ID:z9sbqpkB0
アホウが沸いてできて笑える!
柏はこれらの金で設備投資に回すんだボケ
でっかいスタジアムがあればビッグクラブの仲間入りじゃカス
選手は金についてくるんじゃ、わーったかど素人!
129名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:40:59 ID:akp/42nq0
複数年契約の玉田さん、W杯はスカパーで見ててくださいねw
130名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:43:01 ID:VkAq4wcq0
>>128
スタジアムは埋まらないでしょ。裸族は日本では少数民族ですから
131名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:43:53 ID:U5wlgCBB0
そういえばスーパーGKはどうしたんだろ
132名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:45:33 ID:61W59jrv0
>>131
柏を出ようと思っていたが、悲しいかな今のところオファーが無い。
133名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:47:31 ID:6qaQIU5n0
南はJ1、J2あわせても真ん中ぐらいのGKだと思う。オファーが無いのもうなずける。
134名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 13:49:58 ID:f33mmDMS0
これはひどい!!!
135名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:15:57 ID:eDyZIoH8O
>>133
それならJ2のトップクラスだな
136名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:31:56 ID:UwN/c5Hi0
>>119
スタッフがアマ同然だったんだもの。
無茶言っちゃイカン
137名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:34:11 ID:7L2Qgiuh0
>>135
昔は、日本をしょってたつSGGKだったはずなんだけどな・・・・・・・・・・・・・
138名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:50:37 ID:8B6ybicH0
写真やマフラーとかの玉田グッズ売ればすぐに元取れると思うのは気のせい?
139名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:54:22 ID:kx4UXhezO
気のせい
140名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:58:16 ID:/yyIFvif0
代表でも柏でも活躍してないよな。柏は連携悪いと言ったらそれまでだけど
代表でも同じだから他行ってもダメだろ。
なのに何で評価が高いのか判らない
141名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:00:53 ID:vuBjC8FcO
頼むからこないでください
3億使ってまたウェズレイ並のをぶんどってきてください
142名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:07:14 ID:2MvZ5j6/O
三億?
三百円でもいらねぇよ
143名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:09:37 ID:hdZ7gg9o0
玉田って何点とってるの???Jで20点前後とれるならともかく
チームを降格させた一桁FWに3億なんてだせるわけねーだろ
そもそも、小野で3億だよ?
144名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:26:20 ID:UwN/c5Hi0
>>143
去年の玉田は、実質トップ下。
145名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:28:07 ID:VSOzbbkL0
柏はひでー。マル暴以上。
146名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:29:14 ID:VSOzbbkL0
完全でもせいぜい2億以下が相場だろ。
147名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:40:59 ID:qClX95xa0
グラサポだが、2億までなら出せてもさすがに3億はありえね。
名古屋・大宮・清水の中で一番活躍できそうなチームは間違いなく名古屋。
今いるFWは全てルーキーで、全員J1スタメンクラスの実力は無し。
名古屋が外人FWを取っても玉田のスタメンはほぼ確定。大宮・清水だとこうはいかない。
トップ下に藤田・中村直志といった逸材がそろっているので得点チャンスはかなり増える。
が、やはりレンタルしか手を出せないわな。
レンタルなら一年後に完全移籍した場合でも移籍金は一億円弱で収まる。
148名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:49:40 ID:UOPRNlvz0
久保も3億、玉田も3億。
149名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:57:06 ID:VSOzbbkL0
玉田残留かな。結局フロントは残したいんだろ。
150名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:14:11 ID:qClX95xa0
玉田残留はまずないだろ。
ただでさえ代表ギリギリの状態なのに、J2所属じゃ次からは絶対呼ばれない。
151名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:26:56 ID:E9O1GrYG0
先ほど>>142がすべりました
152名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:27:05 ID:VSOzbbkL0
駆け引きで柏フロントが失敗しそうな感じがする。
何やってもダメな時はダメだ。もう安売りもできない。
153名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:29:09 ID:VSOzbbkL0
それより名古屋は移籍リストに乗った京都の冨田と横浜FCの杉本を獲りにいこう。
左SBに杉本は良い。
154名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:32:21 ID:OwdA/PLg0
koreanを獲得できても日本人には金出せないトヨタ自動車
155名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:32:52 ID:PCdWzI6Q0
分かった、じゃあ玉田は柏で
156名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:33:31 ID:Z1YIOy+a0
出したくないからだろ
玉田出したら、もう完全にJ1上がれない
157名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:34:19 ID:JYfZuuoP0
名古屋なら払えるだろ
158名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:40:43 ID:VSOzbbkL0
>>157
微妙なところ。2億5千万〜7千万で払いそうな気がする。
159名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:47:43 ID:80qOk8v/0
マリノス、とりにこい!
横国観客増のチャンスだぞ。
万が一、WCで活躍したらこれほど安い買い物はない。
160名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:49:23 ID:jIJxuHtY0
出して1億8千くらいだろ
161::2006/01/15(日) 16:49:31 ID:d6a+5Q3I0
玉田に3億出すクラブなんてないだろ。
5千万ぐらいで十分だよ!J2に行け
162名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:55:18 ID:PsYSdcwbO
いっそ海外に行けばいいのに
もう戻ってこなくていいからさ
163名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:55:19 ID:UwN/c5Hi0
>>159
微増でおわるでしょう
164名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:00:08 ID:zwn2g/YvO
柏サポだが、玉田に3億の価値はない…。
しかし玉ギャルも付いてくるから、チケットやグッズ売上で資金回収は可能かもな
165名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:00:15 ID:FA86GQ640
無償でやれよw
166名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:00:31 ID:vW5BtPGh0
柏のフロントは頭おかしいのか?
タマちゃんごときに3億ってwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:02:16 ID:/yyIFvif0
同じ3億使うならよーく考えた方が良いぞ
168名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:03:10 ID:VSOzbbkL0
名古屋も大宮に行った佐伯やヴェルデイに戻った菅原を狙うとか的確な補強はしないんだよな。
169名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:04:44 ID:VcgdXdshO
でも今いるのが杉本鴨川豊田津田だけってヤバくね?
外国人外れたら落ちるよ。
170名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:05:09 ID:FA86GQ640
玉田とるなら師匠とれ
171名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:09:28 ID:HdW0L9Q2O
大宮ってマルティネスとマリッチ両方獲るわけじゃないんだろ?
グランパスどっちか行っとけ。
172名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:11:27 ID:hxxVE/wL0
ドゥドゥを10億で売ってエラドーナ獲ってきたレイソル
173名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:15:52 ID:73y4PaPYO
三億ってwww
174名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:20:09 ID:/oz3J2GF0
酸置く宴
175名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:27:23 ID:VSOzbbkL0
>>169
安がいなくなって外国人FWをもう一人獲るかなと。
やっぱり玉田高すぎる。
176名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:44:21 ID:VcgdXdshO
高いよなー…三億なら結構いい外国人連れてこれそうだもん。
ただ、高松に二億付くぐらいほんとロクな日本人FWいないからね…。
177名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:15:56 ID:fm9sWBOS0
「世界のトヨタにようこそ!」

このパフォーマンスやった人たちってトヨタと関係ある人たちなの?
関係ある人たちだとしたらかなり恥ずかしい。でも関係ない人たちだともっと恥ずかしい・・・
178名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:47:43 ID:88EbCpHP0
>>168
佐伯や菅原が的確かなあ
金や吉村に勝てんだろその二人じゃあ
179名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:03:57 ID:VSOzbbkL0
>>178
吉村は0.5〜1列前に出す。金は実際見ないとわからん。
中村、本田に厳しく競争を強いる。動かんから。
180名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:47:58 ID:VSOzbbkL0
角田ボランチ固定ならいいけど。他は不安。

  玉田  ○←杉本、鴨川、豊田
    ○←藤田、本田、中村、平林
 吉村    山口   ←ここらで中盤動けるようにする。藤田は一列下がるかも。
    角田
有村        大森
  スピラル ○←秋田、増川、古賀
     ○←楢崎、川島
181名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:48:33 ID:/G9xD6Eb0
かね出すとこ無けりゃ、J2でやればいいじゃない。
182名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:59:35 ID:NmzFsZpqO
完全移籍で獲って複数年契約を結び再び柏に移籍金を吹っかけりゃいい
183名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:00:55 ID:U5wlgCBB0
柏のためではないが、移籍しないように祈る
184名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:02:45 ID:vUXdrsvc0
>>182
そんな詐欺に引っかかるか
185名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:04:14 ID:/w/M7T+D0
3億なんてレクサスLS100台売りゃいいだけだろ。
186名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:11:49 ID:ldTqzMkd0
>>182
つき返されるかも
187名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:20:21 ID:JzPNcqfB0
トヨタにとっての重要度

F1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グランパス
188名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:21:33 ID:S5DU9d7p0
なんでグランパスって、金あるのに弱いの?
189名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:27:55 ID:njCk77O+0
>>188
自分で考えろ中卒バカw
190名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:40:28 ID:/yyIFvif0
3億なら日本に慣れてきたマリッチとれない?
191名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:46:28 ID:JY6Grh4d0
http://img7.imageshack.us/img7/1971/05n12100230o1g10bf.jpg
名古屋バージョン

     玉田   マリッチ
 
        中村
   本田       藤田
        金
渡辺            杉本
     古賀   スピラル
        楢崎
192名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:47:47 ID:FQqwlsw30
よーくかんがえよ〜♪
お金は大事だよ〜♪
193名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:02:27 ID:BVevhYfQ0
>>185
売り上げと利益は違う。
194名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:42:06 ID:NmzFsZpqO
柏も完全移籍を条件にしてるなら玉田はいらないって事か…
195名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:43:49 ID:inLA3i7O0
移籍金3億ってけっこうな優良外人を連れてこれそうな気がするけど・・・
196名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:45:27 ID:X0SyGHmSO
3億にモー少し上乗せして、ブンデスから引退の近そうな、ミクーやシュナイダーなんかどーよ、グランパスさん?

シュナイダーが来たら見に行ってやるぞ
197名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:49:21 ID:4UGHeAoIO
玉田って実際のところどうなの?
鈴木と一緒で使えないFWとしか映らないんだけど。
左足でしかボール扱えないからDFにしたら楽な相手みたいなコメント読んだことあるし。
198名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:52:35 ID:JzPNcqfB0
>>196
俺はソンクが良い
199名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:55:45 ID:r7vg47CT0
玉田に三億は高いなぁ
200名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:57:47 ID:HdW0L9Q2O
若いFWしかいないから軸になれる選手は欲しい。
これまでグランパスは外国人の質が高すぎたから日本選手の外国人選手への依存度が高く
日本選手がちっとも成長しなかった。
日本選手を軸にするのは悪くない。
けど、玉田はいらない。
もっと適した選手がいる。
土下座してでもメキシコから福田を獲って来い。
保有権は仙台だったか? 3億もかからんだろ。
201名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:59:44 ID:30o/Ly660
>>200
で、外国人選手の依存度の高いグランパスが今年獲った外国人は?
202名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:00:48 ID:5SHjdqszO
>>197作シーズンの数少ないゴールは
ほぼ右足で決めてる
本人もジーコかだれかに
右足でもできるようにしろと言われたらしい。
203名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:01:58 ID:UJiBn5kX0
富樫の目は節穴か?

久保も玉田も左利きじゃん。
204名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:05:43 ID:DODPWcoU0
以前所属してて今現在ブラジルに戻ってて日本からもオファーが出てるマルケス。

彼の名古屋への移籍時の移籍金が2億以下、確か1億8000万円ぐらいだったはずです。
W杯予選にも戦力として出場してたなんちゃってじゃないセレソンがその金額で獲得出切たのです。
205名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:06:53 ID:sV/kgQrA0
>>193
セルシオ1台売れば300万の儲けがあるらしい、
って聞いたことがある。
206名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:08:38 ID:njCk77O+0
セルシオ越後
207名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:09:00 ID:JzPNcqfB0
我慢できなかったか
208名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:11:16 ID:HdW0L9Q2O
>>201
キムのこと言ってるんだろうが、あんなのはどうでもいい。
つーか、ボランチはもっと大物でもいい。
困ったら外国人2トップにおまかせ病が日本選手成長の足枷だったから。
209名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:13:21 ID:MbMt9Jc+0
柏は玉田なんかが3億で売れると本気で思ってるの?
210名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:23:12 ID:oh1JHtV40
本人には悪いけど買うな名古屋。
玉田に3億出さないかん位なら大分の外人取れば良かったの〜。
今時3億でもお買い得!な日本人選手って誰だろ??
思い当たらないのが悲しい。
211名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:11:59 ID:OU+zOJi30
玉田を獲ると一緒に移籍してくる玉ギャルの一例

863 名前:2006年まで名無しさん メェル:sage 投稿日:06/01/15 23:33 ID:vEMtG/RY
>857
2ちゃんで知り、朝一で情報わかったんなら
ここに位知らせろよ。
独自で先に知って秘密、なら分かるが2ちゃん
で知ったくせにタチ悪い!

自分だけよければ良い奴なんか、玉田が喜ぶ
わけないだろ。
だったら噂スレとか違うスレに自慢しろよ。
ここの住人に自慢すんな。レポなんかいらねえよ。
どうせ「目があった(はーと)」とか思ってんだろ。

とにかく知らせなかったつーのが超むかつく!
ヒントくらい載せろやボケ!
212名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:41:08 ID:qVGNiqJLO
まぁ玉田とはいえ、今居る鯱のFWよりは戦力になるわな
確かに3億は高いが、日本人FWとしてはレベルの高い選手だし
降格チームからの補強だから獲りやすいという利点もある、また商業的にも利点のある選手だし案外、的を射た補強だと思うけど
213名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:42:54 ID:MvcDM4n20
3億はいくらなんでもな
214名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:46:19 ID:YYqJWSN/0
天下のトヨタなんだから募金だと思って3億払ってやれよwww
今まで無駄にしてきた補強費と大差ないだろ
215名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:49:13 ID:0FmdAcwpO
3億円?円なの?
アホっつーか身のほど知らずっつーか…

柏も痛いが、>>211もよっぽど痛いな
こんなやついるのか
216名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:50:24 ID:9lGQ0Ct70
3億は確かにないけど
かといってレンタルは酷すぎだろ。まとまるわけねーよ。
217名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:52:29 ID:CL0+/ase0
柏が折れて二億〜二億五千万に減らし
獲得したいクラブが妥協して完全移籍
これくらいしか道がない
218名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:53:03 ID:g53dL25uO
ストイコビッチがいくらかしってますか?>>柏
219名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:54:28 ID:qVGNiqJLO
いや、柏的には出したくないから3億円めね高額提示したって意味合いもあるだろ
劣化した玉田とはいえ柏の顔なんだしな
220名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:54:34 ID:OXVFBZNE0
あんなスランプ状態の落ち目な香具師が3億するわけネーだろ。

柏市民として貴様らの存在が
どんだけ柏っつー名前の価値を失墜させてるか考えろフロント!!
221名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:55:25 ID:Cbg0nIIr0
タマキンにそんな価値あるわけねーべ。
バカジャネーノwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:55:29 ID:o6hqmySH0
バイクの玉田なら納得
223名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:56:07 ID:6E557GnE0
点の取れない玉ちゃんに3億は高すぎます
224名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:00:50 ID:bfd/3gOr0
>>196
225名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:03:14 ID:Cbg0nIIr0
>>222
211v+ミシュランであれじゃもっと価値ねーよw
226名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 02:57:45 ID:jQaRedlE0
3億ウォンでええやん
227名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 03:01:41 ID:CLZ+0L4o0
玉田の三億は高いよ
228名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 03:10:37 ID:54pQirnt0
>>206
早野乙
229名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 03:24:07 ID:48GJFlh50
柏はもうだめだな
今の湘南状態になるだろう
230名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:44:13 ID:Px0cLneh0
3億はあまりにもコストパフォーマンスが悪すぎる。
ブラジル人かJ2で15点くらい取ったFWとるほうが堅実。
231名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 05:58:00 ID:lJHDF60PO
三億は高いだろww
232名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 07:21:43 ID:OhQv6dtU0
三億ウォンなら納得
233名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 07:36:55 ID:yOHSQVQm0
その玉田の所有権なら…3億円で買ってもいい!!
234名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 07:53:55 ID:kV0gigI+0
玉田より中蛸獲得しねえかなあ。
235名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 08:05:19 ID:Atk5Mi510
>>233

三万でもっとイケメンが買えるぞ。
236名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 08:11:55 ID:4iocx0qiO
まあ、これで玉田のドイツは完全消滅したわけだが
有望な新人が誰も来なくなるんじゃねーの?
こんなチーム
237名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 08:13:10 ID:J4I4Coy30
3億ドルじゃねえと売らねえ
238名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 08:21:03 ID:ygvQPcpe0
山瀬も3億くらいじゃなかったけ
239名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 08:21:59 ID:mK4iisc70
柏と名古屋どっちがポーカー上手かこれからわかる
240名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 08:27:06 ID:ub4+BffL0
だな。みかかの出方も気になるがw
241名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 08:41:35 ID:bAwr3uiKO
FW最年長が大卒2年目の杉本23歳。
一番の古株が高卒3年目の豊田21歳。
こんなのJ2でもなかなかお目にかかれないだろ。
242名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 09:25:43 ID:3JK//R390
>240
?みかかって何?
243名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 09:39:56 ID:IZJrHEdZ0
NTTのことじゃない?
244名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 11:23:18 ID:DVKH01n/0
名古屋は山下にしとけ
逆法則+請負人で来年は確実
245名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 11:26:29 ID:CK/voVqq0
玉田に3億は高くない?
いくら代表とは言っても、代表やJリーグの試合で
あの得点力じゃあ…

怪我しない久保なら3億払えるけど…
246名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 11:31:32 ID:mCaiE5RIO
日産に行くような感じ
247名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 11:42:25 ID:VXXIMnjk0
同じ客寄せなら小倉の方が集客上がるわ
玉田(゚听)イラネ
248名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 11:42:36 ID:jQi0LzbB0
テキスト
○○に行くような感じ
249名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 11:51:08 ID:pdMnwV5K0
>>200
福田、レアル・マドリードB戦で途中交代ながらリーガデビューしたな
250名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 12:11:58 ID:OArZf2/K0
玉田は名古屋きたら
平野みたく左サイドで固定でいいんでないかい
右の杉本と俊足を生かしてサイドを滑走


 玉田             ちばらきスピードスター
     金   安       南北代表ボランチ
            杉本             〃
   スピラル  増川      191cmツインタワー
251名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 12:44:14 ID:G9jodGXJO
チームの正念場で怪我して出れなかった柏のエースには責任って言葉が浮かばないのか?
柏の選手は沈む船から早く逃げろとばかりに我先に移籍を決めてるが、降格の一番の責任は選手ではないのか?
玉田や明神には「俺が一年で戻してやる!」って言って欲しかったよ。
…でも、波戸はイラネ。
252名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 12:44:35 ID:qetuv0Dh0
>>241
J1最弱FW陣なのは
サポが一番わかってるよ
253名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 12:52:24 ID:N5iQa3gF0
>>241
すごいなw
グラは外国人が良すぎたな
原なんか大久保に比肩する逸材だったんじゃないかと思ったが
254名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 13:03:24 ID:r2dwBcYMO
貧乏人と不細工には嫉妬されてるけど玉ちゃん3億は買い
255名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 13:22:57 ID:8ZacuGWfO
どこもレンタル希望なのに柏は何無茶言ってんのかね。
複数年契約中だからっていくらなんでも吹っかけすぎ。
256名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 14:25:38 ID:1YUYjsKX0
>>251
玉田は一昨年の大分戦で号泣したり、去年も疲労骨折するまで戦い抜いた男だからあんまり悪く言わんでやれ
明神には失望したが
257名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 15:15:25 ID:1eoAoT6JO
>>254
確かに買いだな
258名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 17:13:25 ID:VGeaFxoe0
>>253
原竜太は山形で活躍してるけど、これってレンタル?
259名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 17:24:02 ID:ZvVaNeX70
3億元?
260名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 17:34:45 ID:APsdZfs20
J2に落ちたクラブに対してレンタル移籍はないだろぉ
貧乏人の足元みるトヨタは氏ね
261名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 20:25:36 ID:CZ2iY5550
大宮と清水もレンタルでのオファーだったわけだが
262名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 23:30:38 ID:9ljBRwk60
>>253
市船の布監督「原はプロでやっていくのはムリ」
263名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 23:42:33 ID:pMqDqZRB0
>>260
しかし3億は吹っかけ過ぎだろ。3億ウォンなら同情するが・・・w
264名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 23:47:29 ID:05XnieNB0
俺がグランパスなら3億で買いそうなそぶりを見せ続けて、最後に5千万まで値切る。
交渉決裂で玉田を売れ残りにする。
265名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 23:50:27 ID:4iocx0qiO
>251
一番の責任はお前達ばかしわサポW
266名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:03:14 ID:h+cSbH/50
これってつまり玉田はわたさん!って意味だろ
267名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:10:28 ID:2p2va2N6O
カジとか相馬とか移籍金公表されてないけどいくらぐらいだったの?
268名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:25:19 ID:C5RFOR/iO
名古屋さん3億出しなさい。
出さなきゃ玉田は柏残留だよ。
J2に居た方がフランス二部に居るより
代表選考には有利だよ。
269名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:26:31 ID:03jAgrOx0


【サッカー】玉田「Jでは実力出せない」プレミア移籍を希望〔報知〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136902032/


270名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:30:25 ID:amycpvjm0
玉田さん、W杯予選で何ゴール決めました?







271名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:32:09 ID:xd4Z1ChPO
1ゴール?
272名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:42:11 ID:nOkS/XHL0
>>259
三億元の方が多いわけだが
273名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 00:42:45 ID:lqyBs/Eu0
>>267
相馬と小林大悟は1億5千とかそのぐらい
加地はもうちょい上かな

んで玉田は3億。まあ当然だよな
274名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:31:57 ID:G36ycPDW0
>>247
あw 小倉名古屋で見たいかも
275名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:33:15 ID:AyVq5tql0
たかだか玉田に三億も払えねーよ
276名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:37:15 ID:G36ycPDW0
前線でためる人が欲しいので小倉も劣化してるけどなんとか欲しいタイプの選手なんだよな。
277名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:37:48 ID:pKwsOw1K0
>>60
もう一回義務教育受けてこい
278名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:54:48 ID:Sgxv91gx0
名古屋フロントは土下座してでも大岩、平野、福田に戻ってきてもらえ!
279名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:03:32 ID:VB9omU+X0
よく考えてみろ
玉田はそれほどの選手じゃねーだろ
Jでも代表でも結果残してないぞ
280名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:20:26 ID:ivpYYQ7+O
んで、この先7年くらいJ2でやるの?
281名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 11:29:20 ID:g5RACI4CO
うちのフットサルチームに来てくんないかな。いま2万8000円あるけど。
あと試合後のポカリは保証する。
282名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 19:49:11 ID:VgdC+osi0
>>251
柏サポのためにサッカーなんてしたくないだろ。当然のことだ。
283名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 17:30:43 ID:BVSyB8W/0
>>279
クラブとして必要かどうかで、そのへんは変わる。
284 
>>278
望月の名前はないあたりがリアルだなw