【野球/巨人】日テレとの共同プロジェクトで選手と同じユニに200-9999番の背番号を入れての販売が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:28:00 ID:lKY2Hq7aO
>>113 欠番にして完売を捏造するから安心しろ
127名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:25:40 ID:Qf4QidV+0
音羽連合から『893』でオーダー入りました
128名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:10:05 ID:7RzcGL3o0
HORIEMON 4753(証券コード)
とか浮かれたあのおっさんが買い込んで臣人のゴキゲンを取るとか寒いイベントをしなきゃいいんだが
129名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:13:18 ID:KW5GP5EF0
ロッテの後追いでもやれや
全てパクレ
130名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:14:32 ID:HjAUAy3B0
あさ、「ザ・サンデー」で徳さんに1093のユニホームプレゼントするって言っていたのこれか。
131名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:29:23 ID:ty6n2HwJO
>130

カードの暗証番号が公になったから変えなきゃって言ってたw
132名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:34:33 ID:ioEVmunnO
893
TANIOKA
133名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:36:33 ID:KJ57s2iE0
>>132
アッー!
810・ハッテン!
134名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:38:03 ID:ym2CMynU0

巨人、必死すぎ。

ダメなときは何をやってもダメ。

135名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:41:18 ID:e1ol+NG60
ネーム入りかな?
136名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:48:25 ID:rO3uIIDp0
TADANO
 1919
137名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:40:09 ID:qqxzkxSo0
NNELER
 7 7 4
138名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:29:02 ID:2fxIkfBd0
(゚听)イラネ
139名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:30:12 ID:0qyu2x6G0
ジャイアンツレストランに続く
素晴らしいアイディアですね、球団代表様w

流石ですwwww
140名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:39:25 ID:bQj+fJkR0
これは案外売れるかもしれんぞ
狂信的なファンが狙ってる番号取るために何十着と注文する予感
141名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:51:33 ID:m+P432gzO
3桁4桁の番号が似合うのは着ぐるみだけ
142名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:52:59 ID:Ax1HqLe4O
4274がとかあるんかね?死になよなんて…
143名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:55:22 ID:y8XGaLZi0
仁志が作りそう

R.ISHIKAWA
4714
M.GOTO
510
N.ABE
723
144名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:56:04 ID:VVmjtftk0
頼まないのわざわざ自主的に 馬鹿と犯罪予備軍 に
ナンバーリングしてくれるとはな、今回だけはでかしたと思う。
145名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 00:56:45 ID:stqMju/+0
>>143
二岡だろ
146名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:08:03 ID:3tL+2VRjO
9200 クンニリングス
147名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:11:20 ID:dBv3WVfK0
水増しで10001番から売り出します
148名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:12:29 ID:tThJCR3q0
いらねえなあ
どうせやるなら1から始めないと
一ケタ台二ケタ台なら売れるかもしれないのに
三ケタ台ってのは800枚もあるから何の意味もない
149名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:14:45 ID:TdQBfbWR0
この程度のことを共同でやる意義がわからん。
たんに日テレと読売新聞で通販するってだけの共同プロジェクト?
150名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:16:31 ID:A04v3J3O0
なんとしても伝説の番号55000番を手に入れたい
151 :2006/01/16(月) 01:18:29 ID:ZQ6VsAOY0
かなり昔にヴェルディがこの企画やったような気がする
誰かくわしく覚えてないか?
152名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:19:45 ID:VVmjtftk0
購入者名簿で釣りほうだいだな。
153名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:21:56 ID:d8/AYaNF0
ユニフォーム買ったら試合にだしてね!
154名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:25:08 ID:stqMju/+0
250円でもいらねぇ。
155名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:26:00 ID:XK2rBYJZ0
やきうなんて興味0だからユニなんて何円でも要らん
156名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:28:09 ID:pp2Y+CRn0
801に腐女子が殺到したりして
157名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 02:04:39 ID:iWfc1Xw60
これ、新聞記事見たけど200〜7999と9000〜9999番までで
8000番代は番号希望不可とか意味わかんなかった
158名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 02:08:35 ID:7a7RWsp00
>>157
24時間テレビでスタッフが着ると予想。
159名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 03:26:04 ID:1Bf43/1z0
160名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 16:23:10 ID:DAZCiVcV0
やらせ
161名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 16:24:43 ID:69BJSbY10
ヒント:野球帽の売れ行きの悪さ
162名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 16:52:48 ID:NpT5uts60
ダサくてきれないんっすけど
163名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 16:58:47 ID:2gX+syxt0
2万5000円って・・・

ボッタくるにも程がある
164名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 17:04:47 ID:FSIQwVaO0
着てる奴見たら、痛くて仕方が無いだろうな。
165名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 17:14:32 ID:oUPziiSW0
ベルトとかストッキングとか屋内でナイトゲームなのに帽子とか
監督まで選手のコスプレしてたりとか
野球のユニフォームって訳解らん。
166名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 18:28:04 ID:5epq80vrO
月の土地売ります!みたいな感じを受けた
167名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:04:44 ID:BaNg/TnO0
サカ豚がいっぱいいるぞwwww
168 :2006/01/17(火) 02:09:49 ID:mHO2l/R40
街中で巨人ユニなんか着てたら池沼扱いされるだけ。
下手すりゃ保健所に連れてかれる。
169名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:38:02 ID:cJuG242mO
囚人みたいだなw
170名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:40:17 ID:hL2YNeYH0
PSP買ったほうがいいって!!!11
171名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 02:53:29 ID:3jCDVCl30
ぶっちゃけ水道橋(東京ドームシティ)には巨人ファンよりも競馬目当ての汚い親父ばっかりな訳だが・・・
172名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:09:00 ID:TIY7soVwO
読売はサッカーみたいに客に媚び始めたな
そのうち顔にペイントしたり、自らをサポーターなどと呼び始めるキ○ガイが
出てくる予感。
173名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:11:19 ID:3jCDVCl30
>>172
ロッテワロス
174名無しさん@恐縮です:2006/01/17(火) 03:11:37 ID:haoHTDpQ0
この娘を探しています。このビラを配るのを手伝ってください。よろしくおねがいします
http://www.imgup.org/file/iup148287.jpg.html
175名無しさん@恐縮です
>>174
スレ違い